JP2009542310A - 吸収性製品の製造装置 - Google Patents

吸収性製品の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009542310A
JP2009542310A JP2009518030A JP2009518030A JP2009542310A JP 2009542310 A JP2009542310 A JP 2009542310A JP 2009518030 A JP2009518030 A JP 2009518030A JP 2009518030 A JP2009518030 A JP 2009518030A JP 2009542310 A JP2009542310 A JP 2009542310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slitting tool
slitting
layer
tool
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009518030A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス・ベーム
ダニエル・カールソン
Original Assignee
エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー filed Critical エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー
Publication of JP2009542310A publication Critical patent/JP2009542310A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2614Means for mounting the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • B26D7/265Journals, bearings or supports for positioning rollers or cylinders relatively to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/18Perforating by slitting, i.e. forming cuts closed at their ends without removal of material
    • B26F1/20Perforating by slitting, i.e. forming cuts closed at their ends without removal of material with tools carried by a rotating drum or similar support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/18Perforating by slitting, i.e. forming cuts closed at their ends without removal of material
    • B26F1/22Perforating by slitting, i.e. forming cuts closed at their ends without removal of material to form non-rectilinear cuts, e.g. for tabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/006Cutting members therefor the cutting blade having a special shape, e.g. a special outline, serrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/44Cutters therefor; Dies therefor
    • B26F2001/4409Cutters therefor; Dies therefor having die balancing or compensating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/083Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil
    • B29C65/086Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil using a rotary anvil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • B29C65/745Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • B29C65/745Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool
    • B29C65/7455Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool the unit being a roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • B29C65/745Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool
    • B29C65/7459Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool for continuously and longitudinally welding and severing webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • B29C66/7294Non woven mats, e.g. felt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81415General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled
    • B29C66/81419General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled and flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4871Underwear
    • B29L2031/4878Diapers, napkins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/4798Segmented disc slitting or slotting tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7809Tool pair comprises rotatable tools
    • Y10T83/7851Tool pair comprises disc and cylindrical anvil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7872Tool element mounted for adjustment
    • Y10T83/7876Plural, axially spaced tool elements

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

本発明は、半径方向に延長部及び半径方向に垂直な軸方向に延長部を有する回転可能なスリッティング工具(1)を含む吸収性製品の製造のための装置(11)に関する。スリッティング工具(1)は、第1半径(R)を有する複数の刃先と、刃先(3)よりもスリッティング工具(1)の軸中心線から短い距離に位置して、刃先の間に存在する中間部分(4)とを含む。本発明は、装置(11)が、少なくともスリッティング工具(1)中の中間部分(4)が当接ローラ(16)を通過する場合に、当接ローラ(16)からの力を吸収するように配置される力吸収手段(15)を含むことで特徴づけられる。

Description

本発明は半径方向における延長部及び半径方向に垂直な軸方向における延長部を有する回転可能なスリッティング工具を含む吸収性製品の製造のための装置に関する。前記スリッティング工具は、第1の半径を有する複数の刃先と、刃先よりもスリッティング工具の軸中心線から短い距離に位置する前記刃先の間に存在する中間部分とを備える。
吸収性製品という表現は本明細書ではおむつ、生理用ナプキン、パンティーライナー及び失禁用品を示すために使用される。
以前に開示したのは吸収性製品向けの多くの製造工程であり、これらの工程全てに共通する特徴は、最高可能製造率を達成することを目指していることである。高率を達成する1つの方法は製造設備を連続工程が行われるように配置することであり、そこでは、最終的に最終製品を得るために、複数の材料ウェブが同時かつ連続的に、スリッティング、裁断、材料の延伸、収縮、接合などのための異なる工程ステーションに配送される。吸収性製品の製造はこのように特殊な条件に支配されるものであって、それは前記工程を、例えば自動車部品の製造の場合、若しくは既製服産業における別の工程と比較するのは難しいことを意味している。
材料の層を互いに反対の方向に回転するスリッティング工具と当接ローラとの間を通過させることによって材料の層にスリットを実施することは既に吸収性製品の製造において周知である。当接ローラは円形状の断面を有し、スリッティング工具は材料の層の切断又穿孔のための間欠的に隆起した部分からなる刃先を有する。
隆起部分は、刃先が材料の層を貫通するその効果を生じるように当接ローラに対して押圧されて、このようにして、所望のスリットがもたらされる。
従来技術に関連する1つの問題としては、スリッティング工具は円周断面を有さず、結果的に回転時の不均等な圧力が発生することがあるので、ローラが互いに回転する際に、間欠的に隆起した部分は振動を引き起こすことである。当該振動は、製造設備が制限された速度でしか稼動できないという欠点を有しているが、これは、もしそうしなければ機械の他の部分及びサスペンションが振動によりばらばらになり、又は疲労問題による影響を受けるというリスクにさらされ得るからである。さらなる欠点としては、スリッティング工具の消耗が考えられ、これは、スリッティング工具が当接ローラと係合しない時間の後に、最初に係合する刃先の部分が全ての力を助力無しに引き受けることを要し、それがナイフの刃のようなものの耐性寿命を短くするからである。
吸収性製品の製造に関し材料の層にスリッティングするための改善された装置及び製造工程に対する要望および必要性が存在する。
本願の発明の目的は、上記問題を解決することであり、その問題は、本願の請求項1による、吸収性製品の製造向け装置の手段により解決される。本発明による装置は半径方向における延長部及び半径方向に垂直な軸方向における延長部を有する回転可能なスリッティング工具を含む。スリッティング工具は第1半径(R)を有する複数の刃先と、刃先よりもスリッティング工具の軸中心線から短い距離に位置し、前記刃先の間に存在する中間部分とを含む。本願発明は、装置が、少なくともスリッティング工具中の中間部分が当接ローラを通過する際に当接ローラからの力を吸収するように配置された力吸収手段を含む、ことを特徴とする。
本願発明の1つの利点は、力吸収手段が本質的に、刃先と中間部分との間の移行点において、スリッティング工具と当接ローラとの間の圧力が変化することを防ぐことである。振動の問題はこのように力吸収手段によって減少又は排除される。
本発明の一実施例によれば、この装置は、上にスリッティング工具が配置されるシャフトを含む。力吸収手段は少なくとも2つの運搬環を含み、この運搬環は第1半径と本質的に同じ半径を有し、運搬環は、スリッティング工具の両側であって、スリッティング工具と同じシャフトに配置される。運搬環は、特に中間部分が当接ローラを通過する際に、当接ローラからの力を吸収するように配置される。
運搬環の1つの利点は、運搬環は一定の半径を有し、当接ローラと接する場合に、当接ローラとともに回転し、よって圧力の変化を平均化するようにすることであり、そのようにしなければ、スリッティング工具の回転中に、圧力の変化が、スリッティング工具の刃先と中間部分とのそれぞれを通る際のスリッティング工具と当接ローラとの間に生じ得る。
運搬環は刃先と大体同じ半径にあり、よって、スリッティング工具がいかなるスリッティング作業を実行していない回転の部分の間に、スリッティング工具のための支持表面を構成する。運搬環は、刃先におけるスリッティング工具の半径よりも大きい、等しい、又は小さい半径を有することができる。運搬環の半径が変化してよい理由は、とりわけ、装置の構成要素部品の材料の選択、刃先の幅、及び必要とされる工程の形式、及び、スリッティング工具の所望の耐性寿命に依存する。スリッティング工具と当接ローラとの間の接触が強ければ強いほど、耐性寿命が短くなる。材料の選択は、発生した熱の存在下においてどのように装置の構成要素部品が膨張するかを決定し、この理由のため、これを許容するために運搬環の半径を変化させることが必要になり得る。運搬環とスリッティング工具との半径の差は、僅かマイクロメーターのオーダーでしかないが、しかしながら、それらの半径は先端と中間部分との半径の差がミリメーターのオーダー及びセンチメーターのオーダーであり得る従来技術と比較して本質的に同一であるとみなすことができる。
本発明によるスリッティングに関して、先端は本質的に運搬環と同じ半径で回転し、これは異なる半径の部品間の移行ゾーンに生じることが既に知られている問題が完全に避けられることを意味する。振動が運搬環の一定の半径により避けられ、より高い工程率が維持される。また、スリッティング工具の耐性寿命も劇的に増大し、最適な条件下では、スリッティング工具は一定の刃先を有する円形状のスリッティングナイフの耐性寿命に相当する耐性寿命を有する。 運搬環はシャフト上に位置して、スリッティング工具によって加工される材料が運搬環の間を動くようにする。運搬環はこのように常に当接ローラと直接接触している。
スリッティングは完全に又は部分的に材料の層中を通じて行うことができ、並びにスリッティングは材料を粉砕又は切断することにより実行されることができる。粉砕する場合、スリッティング工具は円柱状の当接ローラに、間に材料層が位置する状態で接触し、そこでは材料の層がスリッティング工具と同じ速度で移動する。切断する場合、材料の層は、刃先の周速度に比較して異なる相対速度を有する。切断に関して、スリッティング工具は上記の種類の当接ローラと接触するか、又は第一のものと同じ方法で実施される別のスリッティング工具と接触し、そこでは両方のスリッティング工具の刃先が互いに接触する。2つのスリッティング工具を使用することにより、切断は2つのスリッティング工具の刃先を互いに半径方向に離して置くこと、並びに、当接がない場合に2つのスリッティング工具の刃先が材料を切断しないように同期させることにより達成することができる。
吸収性製品の製造に関して、前述のように、場合によっては材料の層にスリットを入れることが望ましい。スリットは引き裂き指示部、折り目指示部を提供することができ、空気透過性及び液体透過性を気密性材料に付与することができる。材料の層はその後本発明に従って互いに逆方向に回転するスリッティング工具と当接ローラとの間を通過する。当接ローラは円形状の断面を有しており、スリッティング工具は前述の刃先及び中間部分を含む。より狭い刃先が当接ローラに対して回転される場合には、当接ローラに対するスリッティング装置の圧力と刃先の小さな幅の組み合わせは、材料の層で切断がなされる結果を生じ、それに伴ってスリットが形成される。
本発明の1つの実施形態によれば、スリッティング工具は円柱状の形状をしたディスクから製造され、ここで円形状の刃先がシリンダーの外被面から刃部のみを残存するように材料を除去することにより作られる。その後、材料が、中間部分が形成されるように切断部からとり除かれる。
本発明の別の実施形態に従えば、スリッティング工具は所望の形態に成形することにより製造される。仕上げ作業、例えばターニング、グラインディング及びポリッシングが実行されてもよい。
本発明の別の実施形態によれば、スリッティング工具は、(半径方向の)外部周辺部ゾーンよりも中央ゾーンで、異なる幅を有するブランクから製造される。前記周辺部ゾーンは刃先を含み、前述の実施形態のうちの1つに従って製造することができる。中央ゾーンは周辺部ゾーンよりも広い幅を有することができるが、また、より小さな幅を有することも可能である。
本発明による装置は、軸方向に互いに隣接して配置される複数のスリッティング工具を含むことができる。全てのスリッティング工具は、その結果同じ当接ローラ又は複数の当接ローラに対して作用することができる。異なったスリッティング工具は、同じ直径又は異なった直径を有することができる。スリッティング工具が同じ直径を有し、一定の直径を有する円柱状の当接ローラに対して作用するときは、スリッティング工具の全てが当接ローラに対して同じ圧力を及ぼす。もし異なったスリッティング工具の刃先が同様に同じ幅と形態を有するのであれば、スリットは同一の外観になる。スリッティング工具が異なる直径を有する場合には、スリッティング工具は一定の直径の当接ローラに対して異なる圧力を及ぼす。異なる圧力は材料の層での異なる外観、例えば異なる深さ、のスリットを生じさせることができる。この効果は、異なる直径を有する異なるスリッティング工具によって達成することもできるが、そこでは異なるスリッティング工具に対して当接ローラも異なる直径を有する。
スリッティング工具及び当接ローラは同じ周速度で回転させることができ、すなわち、スリッティング工具と当接ローラとの間の接触面での相対速度は0に等しい。
代替として、スリッティング工具及び当接ローラが異なる周速度で回転するようにすることができ、その場合、刃先は、当接ローラ及びひいては材料の層に対してより高い、若しくは、より低い速度を有することとなり、その結果としてスリッティング工具は、圧力及び切断の両方によって材料の層を加工する。
スリッティング工具、当接ローラ及び運搬環は、例えば、スチール、カーバイド、セラミック材料又は他の好適な材料から製造することができる。スリッティング工具は2センチメーターから1メーターの間の直径を有することができる。運搬環とスリッティング工具との間の距離は、シャフトの特性及び直径、並びに、様々な構成部品によってシャフトに対して及ぼされる圧力に応じて変化させることができる。この距離は好ましくはシャフトが使用中に曲がらないような大きさであるべきである。
材料の層は吸収性製品での使用に好適などのような材料からも構成することができる。吸収性製品は表層、背面層及びそれらの間の吸収体を含むことができる。また、吸収性製品は表層と吸収体との間に位置する受容層も含むことができる。材料の層は10マイクロメーターから1センチメーターの間の厚さを有することができる。よって、スリッティング工具はこれらの材料の層のうちの1方又は他方に使用することができるが、以下に表層の製造に関して例示される。
スリットの方向は、例えばスリッティング動作中の材料のウェブが動く方向及び表層の材料の選択などの多くの要因に依存する。ここで、スリットの伸びる方向から離れる角度に向かう力を受ける場合に、スリットが開くという例示の方法を述べることができる。力がスリットの伸びる方向から90°を向く方向にスリットに対して作用する際に、スリットが開く自然な傾向が最も大きくなる。表層は機械方向に動く材料のウェブで製造され、その方向は、最終製品である吸収性製品の長手方向又は吸収性製品の横断方向と一致させることができる。吸収性製品の製造に関して、材料のウェブは機械方向の力により影響を受け、それは機械方向に対して垂直に存在するスリットが、これらの力により最大の伸びになるようにするものである。この場合に含まれる力は、その材料をスリットで分裂してしまうか、若しくは、どのような割合であるにせよ、スリットを本質的に永久に開口する。さらには、完成した吸収性製品は、長手方向若しくは横断方向のいずれかに延長部を有するスリットを含むものになり、それは、スリットが本質的に一方向からの力のみを受けることを意味する。もし、スリットが代わりに機械方向に向けた角度に向くのであれば、前記スリットは中央線から長手方向に伸びる角度にあり、それは製造技術の観点からは表層の分裂のリスクが小さいことを表わし、そしてそれは製品の観点からはスリットに形を付与するものであり、前記スリットは横断方向から及び長手方向からの、並びにそれらの間の角度の力によって影響を受けるものである。上記の比較は、所定の長さのスリットに適用される。スリットが横断方向及び長手方向並びにそれらの間の角度の力により影響を受けるという事実は、着用者の動きに合わせて開いたり閉じたりするスリットの自然な傾向が増加することを意味し、それは着用者の動きは横断方向及び長手方向の両方並びにその間の方向の力を生じさせるからである。
スリットはそれ自身、直線状、S−形状、V−形状、Z−形状、U−形状とすることができ、若しくは、他の好適な形を示すことができる。スリットは異なる形の組み合わせを含むことができ、例えば、複数の直線状または曲がったスリットを列に配置することができる。直線状のスリットは吸収性製品で同じ又は異なる長さで配置することができ、1つおきにスリットは前のスリットに対して所定の角度(好ましくは本質的に90°)で配向しているが、スリットは互いに所定の距離で配置されている。スリットはこのように長手方向に伸びる中央線に対して0及び180°の間の角度で、好ましくは長手方向に伸びる中央線に対して20°〜65°及び/又は110°〜155°で存在している。曲がったスリットは互いに及び中心に対して角度を有する部分を持つことができる。しかしながら、上述のスリットは対応する形になるような刃先が必要であり、その結果、スリッティング工具の製造が、製造の観点から最も利点を有する上記の真っ直ぐな刃先の種類の場合よりも複雑になることを指摘しておかなければならない。しかしながら、刃先は曲がる方向に、または、曲がる方向に対して一定の角度でスリットの所望の形に応じて配向されてもよい。
吸収体は、吸収性の特性を有する自然若しくは合成繊維の形態の、適した繊維材料、又は自然繊維及び合成繊維の混合物又は例えば、生理用ナプキン、失禁パット及びパンティーライナーにおける使用に好適な以前に開示されている種類の他の吸収性材料から製造される。吸収体は予め定められた比率、例えば20−60%、の超吸収性材料、すなわち、粒子、繊維、フレーク、または類似のものであって、それら自身の重量の何倍にも等しい液体を吸収及び化学的に結合して水性ジェルを形成する能力を有するものを含むこともできる。これは最終製品において非常に高い水吸収能力を提供する。
また、吸収体は異なる形状、例えば、基本的に細長く且つ矩形の形状、若しくは選択的に他の標準外の形状、例えば砂時計状又は三角形状を示すようにすることができることも注記しなければならない。前記吸収体は、また好ましくは丸味のある縁を有する。
液体透過可能な表層は好ましくは、同一の材料又は以下の材料の組み合わせ:繊維材料、例えば柔らかい不織布材料、から構成されるが、選択的に他の材料又は材料積層体から構成することもできる。表層は好ましくは完全に又は部分的に穿孔され、すなわちスリットは上記のように表層に作られ、穴を湿潤領域に存在させることができる。表層は穿孔したプラスチックフィルム、例えば熱可塑性プラスチック材料、例えばポリエチレン又はポリプロピレン、又は合成若しくは織物材料のメッシュ様の層から適切に構成することができる。合成繊維、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン、若しくは類似の物、が不織布材料として好まれて使用されている。異なる種類の繊維の混合物を前述の不織布材料向けに使用することもできる。本発明は原理的には不織布材料から構成される表層にのみ使用することに制限されているわけではなく、他の材料、例えばポリエチレン若しくはポリプロピレンのような熱可塑性材からなるフィルムの加工に関しても適用することができる。
本発明は異なる種類の積層体又は積層体の組み合わせ及び/又は単一層からなる表層に実施することもできる。例えば、表層は製品の表面の部分を覆う多くの異なる積層体又は単一層から構成することができる。製品が複数の積層体又は単一層から構成される場合、例えば異なる区画を有する複数の長手区画に分割される場合には、これらの異なる区画は異なる材料から構成することができ、異なる特質を示すことができる。例えば、その場合、各区画は異なるタイプの穿孔、孔の位置、寸法、疎水性などを有することができる。異なる区画を、ここでは詳細には記載していないが以前に開示した超音波溶接方法により、一緒に接合することもできる。
液体透過性の表層は、好ましくは吸収性製品が着用されている時間の間中に、乾燥性及び柔軟性の特質を有する材料から製造されるが、それは表層が着用者の体に接触するからである。表層は、柔軟でかつ織物様の表面を有し、繰り返し濡らした場合でも乾燥を保つことが望ましい。表層は不織布材料、例えば、ポリプロピレン繊維から作られるスパンボンド(spunbond)材料のような柔軟且つ滑らかな面を有するものから構成することができる。多孔性、疎水性の不織布材料が、表面を着用者の体に乾燥状態を保って密接させることを許容するために使われてもよく、これに関しその孔は材料の繊維間の距離よりも大きく材料に形成される。このように、液体は表層の孔を通って、下にある吸収体に導かれ得る。表層向けの他の材料例としては多孔性プラスチックフィルム、例えば多孔性ポリエステルフィルムがある。表層は下にある背面層及び吸収体と一緒に、例えば接着剤、超音波接合の手段により、又は、熱結合の形態の手段により、接合することができる。
また、表層を、不織布及びプラスチックフィルムの3次元積層体、又は、ポリプロピレン100%ベースの熱的に結合された材料とすることもできる。プラスチックフィルムは疎水性であって、予め(小さな孔で)穿孔された、ポリエチレン及びポリプロピレンの混合物から製造することができる。不織布材料は、単位面積当たりの重量において、12−100gsm、特に15−60gsmの範囲を有することができる。
また、表層の不織布部分はスパンボンド(spunbond)不織布材料、通気性不織布材料、スパンレース(spunlace)不織布(水中交絡(hydroentangled))材料、又はこれらの組み合わせとすることもできる。原材料をボリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリエステル(PET)、ポリアミド(PA)、又はこれらの組み合わせとすることができる。組み合わせが用いられる場合は、これを異なるポリマーからの繊維の混合物とすることができるが、それぞれの繊維が異なるポリマー(例えば、PP/PE 2成分繊維又はPP/PEコポリマー)を含むこともできる。適切であれば、プラスチックフィルムは、PE又はPE、PET、PLA又はアミル(又は他の熱プラスチックポリマーのいずれか)、又は前述のポリマーの混合物若しくはコポリマーから構成することができる。
また、穿孔された表層は材料の単一層、例えば不織布材料又はフィルム(上記に示したようなもの)から製造することもできる。
表層の孔は楕円形状であって若干機械方向に延びたものとすることができる。その孔は機械方向又は横方向に丸く/円形状又は楕円形状とすることができる。また、湿潤領域の孔はスリットで置き換えることができ、スリットは定義によりホールとは異なり、定常的な開口を構成するものではなく、代わりに材料層に切り込みを入れたものである。スリットは材料中で動きにより開いたり閉じたりする。
表層の1例によれば、スリットは好ましくは2mmから15mmの長さで、好ましくは3−10mmの範囲に存在する。スリットの長さは本質的に表層の厚さに垂直な方向でかつスリットが閉じた状態でスリットの周辺に沿って測定される。
スリットは表層に5−15mmのオーダーの寸法のスリット間の相互距離で配置されるが、これは要素の範囲に依存し、その理由のためスリットの間の距離は他の事象、表層中の材料及びスリットの長さ及びスリットの方向に応じて変化させることができる。スリットの間のこの距離は、着用者が動く場合に表層が破れることを防ぐのに十分に広くなければならず、他のスリットの影響なしにスリットが所望の方法で閉じることを許容するのに十分に広くなければならないが、同時に通気能力及び許容レベルで止まる液体透過性のためには十分に小さくなければならない。表層の耐久性は広く制御されるが、しかしながら、スリットを含む表面及び所定の材料強度のスリットのない表面の間の関係によれば、そこではスリットの間の距離は耐久性についてのパラメータの一部である。スリットの長さ及びスリット間の距離及びスリットの方向は表層の材料に応じて変化し、それはスリットが開口する自然な傾向が、表層に存在する材料の特質に依存するからである。
背面層は好ましくは液体不透過(又は少なくとも液体の侵入に対して高い耐性を有するもの)であって、ひいては製品からの排泄された流体物のいかなる漏洩をも防ぐように配置される。背面層は、一方、蒸気透過性を有するように実施してもよい。この目的のために、背面層は薄く且つ液体耐性プラスチックフィルムから適切になる液体不透過材料から製造されてもよい。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン又はポリエステルのプラスチッチフィルムをこの目的のために使用することができる。代替的に、不織布及びプラスチックフィルムの積層体又は他の好適な材料の層を液体耐性背面層として使用することができる。以前に開示した方法では、背面層の下側には接着材のビーズ若しくは他の以前に開示された接合手段が設けられており、それはひいては製品を衣料のアイテムに貼付して使用することができるものである。また、その製品はウィング、すなわち折り畳みフラップであって、以前に開示した方法では、製品の両側部に沿って配置され、製品の用途に関連して使用できるものを提供することもできる。
製品は、受容層(材料の機能に応じて、獲得層、流入層及び配分層として言及される)の形態で、さらなる材料の層を含むこともできる。受容層は、適切に特定された厚み及び弾性を有する詰め物材料の形態とすることができ、それは吸収体及び表層の間に位置することを意図したものである。受容層は本質的に表層と同じ寸法を有するが、その厚みは例外であって、表層の厚みから変えることができる。受容層を詰め物の材料とは違う材料から構成することができることを確証することも可能である。例えば、いわゆるエアレイド(airlaid)材料から構成してもよく、これは通常セルロース繊維を基にしているものである。受容層には、適切にバランスのとれた剛性を付与するための繊維材料を組み込むこともできる。流入層には超音波溶接を許容するための熱プラスチック繊維の適切な量を組み入れることもできる。
受容層は適切に、多孔質で、弾性があり、相対的に厚い材料の層とすることができ、例えば、繊維詰め物、カーデッド(carded)繊維詰め物、トウ(tow)材料、又は他の種類の嵩張った及び/又弾性を有する繊維材料の形態で、その下にある吸収体に吸収される前に一時的に液体を貯蔵する能力のある高い瞬間液体吸入容量を有するものとすることができる。受容層は多孔性材料の形態とすることもできる。それは2以上の材料の層から構成することもできる。好ましい実施形態によれば、受容層は製品の側部端にまで延在することができ、すなわち、本質的に表層と同じ形態を有することができる。このように、液体配分、端部の密封などの観点から利点が達成され得る。
しかしながら、材料の選択及び材料の層の厚さ及び密度は、将来において、製造方法の変更並びに新しい材料の組み合わせの場合に変えてもよく、その結果として、発明は上記の材料及び材料の組み合わせに限定されないことを述べておかなければならない。
吸収性製品の製造において、表層は背面層に接合され、受容層及び/又は吸収体に接合することもできる。接合は、接着により、;又は超音波若しくはレーザ手段による溶接により、;又は機械接合、例えばエンボス加工若しくは圧着の形態、など、又は他の適した接合方法、例えば熱結合により行うことができる。
発明の一実施形態によれば、装置は上記接合工程のための結合装置を含む。接合装置は熱結合工程のための装置、例えば、超音波溶着装置、又はエンボス加工若しくは熱及び/又は冷ローラを伴う圧着などの形態で機械的接合工程を含むことができる。接合装置は有利に、工具、例えば超音波ホーン、並びに、1以上の隆起した部分の形態に連続的に若しくは非連続的に当接ローラ上にエンボスされたパターンを含む。パターンはスリッティング工具から予め定められた距離に配置される。接合装置は、隆起された部分に向かう方向の材料の層に例えば圧力、熱及び、おそらくは、予め定められた周波数の振動の手段によって作用し、この装置に関連して熱は材料で発生し、熱は、接合装置によりエネルギーを材料の層に伝達する量に応じて、溶着、若しくはエンボス加工、若しくはこれに類するもののもととなる。そのような装置の1つの利点は溶着された接合部又はエンボス加工などをスリットから正確な距離で再現性よく仕上げられることである。以前に開示された接合装置では、溶着はスリッティングから離れて分離した作業台で行われるので、スリットから所望の距離で溶着された接合部又はこれに類似の物を得られるように加工するための材料の適合性の問題を生ずる。
本発明は以下に多くの図面と関連して記載される。
図1は本発明に従い回転可能なスリッティング工具1の側面図を図式的に示す。この図はスリッティング工具1が半径方向に延長部を、及び半径方向と垂直な軸方向に延長部を有することを示す。スリッティング工具1は第1半径Rを有する複数の刃先3を備える切断部2を備え、この刃先3の間に存在し、刃先3よりもスリッティング工具1の軸中心からより小さな距離rに位置する中間部分4とを提供する。図1はスリッティング工具の全体の幅に沿った軸方向に同軸的な延長部を有し、かつ中間部分4に対して放射方向に延長部を有する中央ゾーン5を示す。中央ゾーンは2つの対向する側面6により半径方向に範囲が定められている。
スリッティング工具1は、本質的に円筒状のブランクから製造され、ブランクの選択した部分は、例えばグラインディング、ミリング又は類似の適した金属加工のための工程により、除去されるように加工される。工程の後に残ったブランクの部分には刃先3と中間部分4とを含む。図1は中間部分4の加工を開始する前の元の切断部2を破線7で示す。元の切断部2は円柱状のブランクの両側を、グラインディングすることで製造され、それに伴い、円形状の切断部2が破線7に沿って形成される。元の切断部2は、本質的に一定の半径を有しているので、それらの完全な回転を通じて、材料の層に穿孔/スリットを空ける、すなわちそれは定常的なスリットを生ずる。これは間欠スリッティングの場合には望ましくなく、スリットと加工されていない部分とが連続するものが求められる。本発明によれば、スリッティング工具1は、この理由により、さらに加工されて、切断部の一部が適切な加工により除去され、中間部分が形成されるようになる。スリッティング工具を製造するこの方法は単純で、且つ、高価ではなく、好ましいものである。しかしながら、一つの問題は、中間部分が刃先3と同じ半径で回転することができないことであって、その結果として振動が発生し、スリッティング工具が円形状の一定の半径を有する当接ローラに対して回転する場合、消耗を機械及びスリッティング工具1に引き起こす。
図2は本発明の第1実施形態によるスリッティング工具の前から見た図を図式的に示す。図2は刃先3が中間部分4よりも狭く、スリッティング工具1が刃先3及び中央部分4の両方よりも広い中央ゾーン5を有することを示す。図2は切断部が側方部9を含むことを示し、それぞれの側面6にある中央ゾーン5の外部端8から、半径方向のエッジ3の最外部部分10への延長を示している。刃先3の外部部分が軸方向に本質的に平坦な実施形態で図2に示されている。刃先3の外部部分はそのような実施形態に限られず、異なる幅、例えば凸形、三角形状又は他の適した形状を有することができる。図2は軸方向から見て平面の断面を有する側方部9を示す。
図3は本発明の第2実施形態に従ったスリッティング工具の前から見た図を図式的に示す。図3は図2と同じ状況を示すが、側方部9が軸方向からみた断面図において本質的に凸形の曲面を有することが異なる。
スリッティング工具1は円柱ユニットとして図1−3に図示され、ここで横断方向面6は平面で且つ平行である。本発明に従ったスリッティング工具1はそのような平坦な横断方向面6に限られず、凹状又は凸状の横断方向面6を有することができる。
図4は、図1及び2、又は1及び3によるスリッティング工具を含む吸収性製品の製造のための装置11の側面図を図式的に示し、ここでスリッティング工具1は材料の層12上にスリッティング加工を実施する。装置11は、スリッティング工具1が配置されるシャフト13を含む。装置は追加的に少なくとも2つの第1半径Rと同じ半径である運搬環15を含む力吸収手段14を有する。運搬環15はスリッティング工具1の両側に配置され、スリッティング工具1と同じシャフト上に配置される。
装置11は、スリッティング工具1に対して逆の方向に回転する当接ローラ16を含む。2つのユニットの回転の方向が図中に矢印で示される。また、この図は材料の層12がスリッティング工具1と当接ローラ16との間に配置されていることも示す。材料の層12は吸収性製品の使用のために適した材料からなる。図4は刃先3がスリッティング工具1及び当接ローラ16の回転中に材料の層12を加工することを示す。材料の層12は矢印の方向に進み、その運動はスリッティング工具1と当接ローラ16との回転運動と一致する。運搬環15は当接ローラ16からの力を吸収するように配置され、それらは本質的にスリッティング工具1の半径Rと同一の一定の半径を有し、当接ローラ16と接触する際には、当接ローラ16と共に回転し、スリッティング工具の回転中に、もしそうしなければ中間部分4及び刃先3それぞれを通過する際にスリッティング工具1及び当接ローラ16の間に発生するであろう圧力の変化を平均化するようにする。
装置11は様々な方法で駆動することができる。当接ローラは駆動装置に接続することができ、その回転を通じてその運動方向に材料の層12を駆動することができる。一の実施形態では、スリッティング工具1には駆動装置が接続されず、単にシャフトにおいて支持されるのみである。材料の層12はその運動をこの場合摩擦を通じてスリッティング工具1に伝える。他の実施形態においては、スリッティング工具1は、スリッティング工具1に回転を伝える駆動装置に接続されている。一実施形態における当接ローラ16はここではスリッティング工具1と同じ周速度で回転することができ、その場合は、材料の層12は同じ速度で駆動され、スリッティング工具1の回転中にスリットが入れられる。別の実施形態における当接ローラ16はスリッティング工具1とは異なる周速度で回転することができるが、その場合には速度の相対的な差は材料の層12にせん断力を生じさせ、刃先が材料の層12を通って切断することを可能にする。
図5は、図4による装置の図を図4のA−Aラインから図式的に示す。図5は材料の層12を断面図として示すものであり、ここでスリッティング工具1の刃先3は、刃先3が材料の層12を分離するような圧力で当接ローラ16と接触する。分離するのは圧搾又は切断によることができる。これは定義の問題であり、それは刃先の鋭さに依存し、すなわちその幅、並びにスリッティング工具1と当接ローラ16との間で設定された圧力、及び材料の層の特質による。その刃先3が狭ければ狭いほど、材料の層12を通じて切断することはより容易になるが、高い圧力は鈍い刃先3を補い、材料の層12を圧搾することができる。材料12の層の特質には、例えば、長手方向の広がり及び材料の層12の厚さに材料の層を一緒に保持する種類の結合を含む。
図4及び5は運搬環15が当接ローラ16と直接に接触し、それに関連して材料の層12が2つの運搬環15の間に位置することを示す。
図6は、スリッティング工具が材料の層のスリッティングを行わない所での、図4に従った吸収性製品の製造のための側面図を示す。図6は、中間部分4が材料の層12に向かい合う位置にあるスリッティング工具1を示す。
本質的に刃先3と同じ半径にある運搬環15は、このようにスリッティング工具1の支持表面を構成し、その回転の一部において、スリッティング工具1はいかなるスリッティングも実施しない。スリッティング動作の間に、刃先3は本質的に運搬環と同じ半径で回転しており、それは異なる半径を有する部分間の移行ゾーンで生ずる、以前に開示した問題を完全に避けられることを意味する。振動は運搬環15が一定の半径であることによって避けられるので、高い加工率を維持することができる。スリッティング工具の耐性寿命も劇的に増大し、最適な条件下では、一定の刃先を有するスリッティングナイフに相当する耐性寿命を有することができる。
図7は、図6による装置11の図を図6のA−Aラインから図式的に示す。図4は、中間部分4が当接ローラ16を通過する場合に、運搬環15が当接ローラ16と接触することを示し、それに関連して運搬環15は材料の層12を経由した当接ローラ16からの力を吸収する。図7は、中間部分4が材料の層12を通る際に、刃先3が通過する場合と異なり、材料の層12はスリッティング工具1による作用を受けないことを示す。これは、運搬環15が中間部分4よりも大きな半径を有しており、その結果として中間部分4が材料の層12対してスリッティングが行われるような力で押すことができないからである。
図8は、本発明の実施形態による図4による装置11のA−Aラインからの図を図式的に示し、ここで装置は超音波装置17の形態の接合装置も含む。その超音波装置17は超音波ホーン18及び当接ローラに隆起した部分19の形態でエンボスされたパターンを含む。図8では、パターン19はスリッティング工具1から予め定められた距離に配置される。超音波装置17は材料の層12に作用し、ここで超音波ホーン18は圧力を及ぼして、材料の層12及び隆起した部分19に対してある周波数で振動し、それに関連して前記材料中で熱が発生して、材料の層に超音波装置17によって伝達されたエネルギーの量に応じて、溶着又はエンボス又はこれに類するものを生じさせる。図8は超音波装置が材料の層12にエンボス20を生じさせることを示す。この実施形態の1つの利点としては、連続的な工程の全継続時間においてエンボス加工20が正確に材料の層12中のスリット部から同じ距離に仕上がることがあり、これは、隆起部19がスリッティング工具1から予め定められた距離に位置するからである。
図1は、本発明によるスリッティング工具の側面図を図式的に示す。 図2は、本発明の第1実施形態によるスリッティング工具の前から見た図を図式的に示す。 図3は、本発明の第2実施形態によるスリッティング工具の前から見た図を図式的に示す。 図4は、スリッティング工具が材料の層でスリッティング作業を行う所の、図1−3によるスリッティング工具を含む吸収性製品の製造のための装置の側面図を図式的に示す。 図5は、図4による装置の図を図4のA−Aラインから図式的に示す。 図6は、スリッティング工具が材料の層のスリッティングを行わない所の、図4による吸収性製品の製造のための側面図を示す。 図7は、図4による装置の図を図6のA−Aラインから図式的に示す。 図8は、超音波装置をも含む装置の実施形態による図4による装置のA−Aラインからの図を図式的に示す。
符号の説明
1 スリッティング工具
2 切断部
3 刃先
4 中間部分
11 装置
15 運搬環
16 当接ローラ
18 超音波ホーン
19 パターン

Claims (11)

  1. 吸収性製品の製造装置(11)であって、
    半径方向に延長部及び半径方向に垂直な軸方向に延長部を有する回転可能なスリッティング工具(1)を含み、
    該スリッティング工具(1)は、第1半径(R)を有する複数の刃先(3)と、該刃先の間に、前記刃先(3)よりも前記スリッティング工具(1)の軸中心線から短い距離(r)に位置する中間部分(4)とを含む切断部(2)を含み、
    前記装置(11)は、少なくとも前記スリッティング工具(1)中の中間部分(4)が当接ローラ(16)を通過する場合に、該当接ローラ(16)からの力を吸収するように配置される力吸収手段(15)を備えることを特徴とする吸収性製品の製造装置(11)。
  2. 前記装置(11)は、前記スリッティング工具(1)が配置されるシャフト(3)を含むことを特徴とする請求項1記載の装置(11)。
  3. 前記力吸収手段(14)は、前記第1半径(R)と本質的に同じ半径を有する少なくとも2つの運搬環(15)を備えることを特徴とする請求項2記載の装置(11)。
  4. 前記運搬環(15)は、前記スリッティング工具(1)の両側であって、スリッティング工具(1)と同じシャフトに配置されることを特徴とする請求項3記載の装置(11)。
  5. 前記刃先(3)のそれぞれが吸収物品向けの材料の層のスリッティングを許容する幅を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置(11)。
  6. 前記装置(11)が軸方向に互いに隣りあって位置する複数のスリッティング工具(1)を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置(11)。
  7. 前記スリッティング工具(1)は本質的に円柱形ディスクから製造され、刃部(2)のみが残存するように前記円柱の外被面から材料を除去することにより周状の刃先が作られ、その後材料が、前記刃先(3)及び前記中間部分(4)が形成されたように前記刃部から除去されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置(11)。
  8. 前記スリッティング工具(1)はモールディングにより製造され、その後前記刃先(3)及び前記中間部分(4)をターニング及び/又はグラインディング及び/又はポリッシングにより仕上げることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の装置(11)。
  9. 前記スリッティング工具(1)はブランクから製造され、該ブランクは、中央ゾーンにおいて、半径方向の外側周辺部ゾーンの幅と異なる軸方向の幅を有し、前記周辺ゾーンが前記刃先(3)を含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の装置(11)。
  10. 前記スリッティング工具(1)は2センチメートルから1メートルの間の直径を有することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の装置(11)。
  11. 前記装置(11)は、工具(18)と、前記当接ローラ(16)に連続的に又は非連続的にエンボス加工された1又は複数の隆起部分(19)の形態のパターンとを含む接合装置(17)を備え、該接合装置とともに、工具(18)が多くのエネルギーを前記隆起された部分(19)の方向における前記材料の層(12)へ、前記材料の層(12)の構造を変化させるように、伝達することを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の装置(11)。
JP2009518030A 2006-06-30 2006-06-30 吸収性製品の製造装置 Ceased JP2009542310A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2006/000813 WO2008002215A1 (en) 2006-06-30 2006-06-30 A device for manufacturing absorbent articles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009542310A true JP2009542310A (ja) 2009-12-03

Family

ID=38845869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518030A Ceased JP2009542310A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 吸収性製品の製造装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090199687A1 (ja)
EP (1) EP2038094A4 (ja)
JP (1) JP2009542310A (ja)
CN (1) CN101460286A (ja)
AU (1) AU2006345250A1 (ja)
BR (1) BRPI0621833A2 (ja)
CA (1) CA2651340A1 (ja)
MX (1) MX2008014805A (ja)
WO (1) WO2008002215A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013157385A1 (ja) * 2012-04-20 2013-10-24 ニチバン株式会社 粘着シートの溝部貼付用具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1400635B1 (it) * 2010-06-23 2013-06-28 Dunia Pack Di Massimo Gramaccia Metodo di produzione di bobine di film estensibile perforato e macchina che applica il metodo.
ITAN20110009A1 (it) * 2011-02-01 2012-08-02 Stefano Piersanti Vassoio per pizza impilabile.
US9394637B2 (en) 2012-12-13 2016-07-19 Jacob Holm & Sons Ag Method for production of a hydroentangled airlaid web and products obtained therefrom
IT202000005920A1 (it) * 2020-03-19 2021-09-19 Sacmi Coltello per incidere capsule

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119595A (ja) * 1984-07-09 1986-01-28 富士ゼロックス株式会社 シ−ト切断装置
JPH0515551A (ja) * 1991-07-15 1993-01-26 Uni Charm Corp パンツ型着用物品の接合方法、およびその装置
JP2005512904A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 クリストファーニ,アレッサンドロ ビン用熱収縮フィルムパッケージ、そのパッケージを製造するための工程及びその工程で利用される切り込み切開装置
JP2005532183A (ja) * 2002-07-02 2005-10-27 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウェブ材料切断用ロータリー装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1774497A (en) * 1930-06-27 1930-08-26 Cellulose Products Inc Paper article and process of manufacture
GB643078A (en) * 1947-07-29 1950-09-15 Int Cellucotton Products Improvements in a method of cutting pads and rotary apparatus therefor
GB1214543A (en) * 1968-05-03 1970-12-02 Scragg & Sons Textile process and apparatus
US3892157A (en) * 1973-03-22 1975-07-01 Grover C Currie Slitting roll
US4070222A (en) * 1977-03-02 1978-01-24 Mobil Oil Corporation Pretreatment of thermoplastic film for improved sealing
JPS61137500U (ja) * 1985-02-15 1986-08-26
JPH03246000A (ja) * 1990-02-21 1991-11-01 Nippon Tungsten Co Ltd ダイカットブレード
JPH0788050B2 (ja) * 1990-04-20 1995-09-27 東亜機工株式会社 ダイカッターおよびその製造方法
MY107797A (en) * 1990-05-01 1996-06-29 Nippon Petrochemicals Co Ltd An apparatus and method for forming slits.
US5830296A (en) * 1993-09-16 1998-11-03 The Procter & Gamble Company Method for simultaneously embossing and forming a perimeter seal on an absorbent article
JP3283414B2 (ja) * 1995-12-22 2002-05-20 松下電器産業株式会社 型抜き装置
JP2001334495A (ja) * 2000-05-29 2001-12-04 Toyohiko Harada 貼りミシン刃用リング
DE10044705C1 (de) * 2000-09-09 2002-02-21 Aichele Werkzeuge Gmbh Rotationsschneidvorrichtung
US20050230037A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Curt G. Joa, Inc. Staggered cutting knife
DE102005022604A1 (de) * 2005-05-11 2006-11-16 Aichele Werkzeuge Gmbh Rotationsschneidvorrichtung, Verfahren zur Außerbetriebnahme einer Rotationsschneidvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Rotationsschneidvorrichtung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119595A (ja) * 1984-07-09 1986-01-28 富士ゼロックス株式会社 シ−ト切断装置
JPH0515551A (ja) * 1991-07-15 1993-01-26 Uni Charm Corp パンツ型着用物品の接合方法、およびその装置
JP2005512904A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 クリストファーニ,アレッサンドロ ビン用熱収縮フィルムパッケージ、そのパッケージを製造するための工程及びその工程で利用される切り込み切開装置
JP2005532183A (ja) * 2002-07-02 2005-10-27 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウェブ材料切断用ロータリー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013157385A1 (ja) * 2012-04-20 2013-10-24 ニチバン株式会社 粘着シートの溝部貼付用具

Also Published As

Publication number Publication date
CN101460286A (zh) 2009-06-17
US20090199687A1 (en) 2009-08-13
MX2008014805A (es) 2008-12-02
BRPI0621833A2 (pt) 2011-12-20
WO2008002215A1 (en) 2008-01-03
EP2038094A1 (en) 2009-03-25
EP2038094A4 (en) 2011-01-19
AU2006345250A1 (en) 2008-01-03
CA2651340A1 (en) 2008-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814377B2 (ja) 吸収性製品の製造装置
JP4571128B2 (ja) 材料、特に吸収性物品において使用される材料を結合する方法及び装置
KR101186763B1 (ko) 다중-롤 접합을 위한 방법 및 장치와 상기 방법에 의해얻을 수 있는 기저귀
JP5728214B2 (ja) 超音波接合装置、それを用いたウエブの接合方法及びそれを用いたパンツ型着用物品の製造方法
EP1965739B1 (en) Absorbent article and method for manufacturing an absorbent article
JP6603535B2 (ja) 吸収性物品
JP2010214115A (ja) 材料、特には吸収性物品で使用される材料のボンディング方法
JP2009542310A (ja) 吸収性製品の製造装置
CN104981225A (zh) 吸收性物品的制造装置和吸收性物品的制造方法
AU749938B2 (en) Methods of bonding materials, especially materials used in absorbent articles
EP3626216B1 (en) Apparatus and method for application of discrete material segments to running web materials
JP5830239B2 (ja) シール装置、シール方法及びパンツ型使い捨ておむつ
JP6934485B2 (ja) シート片及びそれを用いた吸収体の製造方法
JP5193839B2 (ja) 吸収性物品の製造装置、及び、吸収性物品の製造方法
US20120316048A1 (en) Rotary processing device
EP4104806A1 (en) A three-dimensional tape, an apparatus and a method for the manufacturing thereof
JP2021059819A (ja) シート片の製造方法及び吸収体の製造方法
RU2395263C2 (ru) Поглощающее изделие и способ изготовления поглощающего изделия
MXPA00005238A (en) Methods of bonding materials, especially materials used in absorbent articles

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20120529