JP2009540006A - N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形 - Google Patents

N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形 Download PDF

Info

Publication number
JP2009540006A
JP2009540006A JP2009515573A JP2009515573A JP2009540006A JP 2009540006 A JP2009540006 A JP 2009540006A JP 2009515573 A JP2009515573 A JP 2009515573A JP 2009515573 A JP2009515573 A JP 2009515573A JP 2009540006 A JP2009540006 A JP 2009540006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
ethyl
indol
hydroxy
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009515573A
Other languages
English (en)
Inventor
ムラト・アシモグル
ジョギンダー・エス・バジワ
ピョートル・カーピンスキー
ディミトリス・パポウトサキス
ジョエル・スレイド
フランク・シュトヴァッサー
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38832679&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009540006(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2009540006A publication Critical patent/JP2009540006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/20Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • C07D209/16Tryptamines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/20Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals substituted additionally by nitrogen atoms, e.g. tryptophane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)

Abstract

N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基およびその塩の多形を、様々な方法で製造する。

Description

発明の背景
発明の分野
本発明は、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの結晶形または多形、ならびにその製造方法、それを含む医薬組成物、およびそれを用いた処置方法に関する。
関連背景技術
多形は、物質の1種以上の結晶構造の存在を意味する。1種以上の結晶変態に結晶化する化学物質の能力は、物理化学的特徴、保存期限、溶解度、製剤特性および薬剤の処理特性に深く影響し得る。さらに、薬剤の作用が薬剤分子の多形によって影響され得る。異なる多形は異なる体内取り込み速度を有し、これは望まれるよりも低いまたは高い生物学的活性を導く。極端な例では、望ましくない多形は毒性さえも示すことがある。製造中における未知の多形の発生は、大きな影響を有し得る。
多形の理解および制御によって、新薬を市場に導入するにおいて決定的な利点を得る。第1に、かつ最大に、薬剤製品についてのあらゆる多形を予測することによって、薬剤製造または貯蔵中に他の多形による汚染の可能性を減少させることができる。汚染を捕捉し得ないと、生命が脅かされる結果となる可能性が生じる場合がある。製造中に望ましくない多形が結晶化することは、数週間または数ヶ月の製造停止を意味し、科学者は新たな結晶形の原因を発見し、それを排除するか、または新たな結晶形についての承認を得るための新たな一連の試験を遂行することになる。
第2に、如何なる結晶構造が存在し得るのかを理解することによって、研究者は、化合物の所望の特徴、例えば溶解度、製剤特性、処理特性および保存期限を最大にすることができる場合がある。新薬の開発においてこれらの要因を速やかに理解することは、より活性な、より安定な、またはより安価に製造される薬剤を得ること意味し得る。
化合物N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド(あるいは、N−ヒドロキシ−3−(4−{[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)−エチルアミノ]−メチル}−フェニル)−アクリルアミド)は、WO 02/22577に記載されているとおり、式(I)
Figure 2009540006
を有する。有用な薬理学的特性がこの化合物によって奏され;したがって例えば、ヒストンデアセチラーゼ活性の阻害に応答する疾患の治療に有用な、ヒストンデアセチラーゼ阻害剤として使用することができる。N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの潜在的な多形の知識は、好適な投与形態の開発において有用である。何故なら、臨床試験または安定性試験において単一の多形を利用できないと、使用または試験する正確な投与形態をロット間で比較できないこととなるからである。多形が一旦選択されると、再現性よく製造され、開発した投与形態中で長期間変化しないことが重要である。不純物の存在は望ましくない毒性効果を生じ得るため、高い純度のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドを生産する方法を有することも望ましい。
WO 02/22577はN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの可能性のある結晶変態についての情報は全く提供しない。驚くべきことに、下記特徴を有する異なる結晶変態(N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの新たな多形)を、特に選択した方法条件、例えば溶媒系の選択、結晶化時間等の選択によって製造し得ることが見出された。
発明の要約
本発明は、遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形およびN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの塩の実質的に純粋な結晶形に関する。
本発明はさらに:
(a)治療上有効量の本発明の遊離塩基形または塩形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形;および
(b)少なくとも1種の薬学的に許容される担体、希釈剤、ビークルまたは賦形剤
を含む医薬組成物に関する。
本発明はまた、ヒストンデアセチラーゼ活性の阻害に応答する疾患を処置する方法であって、かかる処置を必要とする対象に治療上有効量の本発明の遊離塩基形または塩形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形を投与することを含む方法に関する。
図1は、本発明の遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの形態A、B、C、HおよびHの粉末X線回折パターンを示す。
図2は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのマレイン酸塩の形態AおよびHの粉末X線回折パターンを示す。
図3は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミ酒石酸塩の形態A、BおよびCの粉末X線回折パターンを示す。
図4は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのメシル酸(メタンスルホン酸)塩の形態AおよびBの粉末X線回折パターンを示す。
図5は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の形態AおよびSの粉末X線回折パターンを示す。
図6は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態A、SおよびSの粉末X線回折パターンを示す。
図7は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態A、BおよびHの粉末X線回折パターンを示す。
図8は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミリンゴ酸塩の形態AおよびSの粉末X線回折パターンを示す。
図9は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態A、S、SおよびHの粉末X線回折パターンを示す。
図10は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の形態AおよびSの粉末X線回折パターンを示す。
図11は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の形態AおよびSの粉末X線回折パターンを示す。
図12は、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態A、B、SおよびHの粉末X線回折パターンを示す。
図13A、13Bおよび13Cは、本発明のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩の形態A、SおよびSそれぞれの粉末X線回折パターンを示す。
図13DおよびEは、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの無水L−乳酸塩およびD−乳酸塩それぞれの粉末X線回折パターンを示す。
発明の詳細な説明
遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドを、新規多形A、B、C、HおよびHで得ることができる。これらの「結晶変態」(または「多形体」、「多形」または「結晶形」は、本明細書において相互に交換可能に使用される)は、それらの粉末X線回折パターン、物理化学的特性および薬物動態学的特性、ならびに熱安定性において異なる。本発明の目的のために、様々な水和物および溶媒和物形態が「多形」の範囲に含まれる。本発明に関する遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの多形は、図1に示す粉末X線回折パターン(XRPD)を特徴とする。
本明細書において使用するとき「単離された」および/または「実質的に純粋な」なる用語は、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドまたはその塩の結晶の50%以上が記載された1種の形態で存在し、好ましくは少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、最も好ましくは90%の記載された1種の結晶形が存在することを意味する。
本発明の第1の態様は、遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Aに関する。その粉末X線回折パターンは、7.9, 9.2, 12.5, 15.2, 18.4, 19.4, 19.7, 19.8, 27.7 および 28.7(2θ度)から選択される少なくとも2個、より好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図1に示す遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Aに関する。無水形態Aを低水分含量のエタノール−水溶液(EtOH:HO=20:1)から直接単離することができる。中間水含量(EtOH:HO=10:1および7.5:1)によって、形態Aと形態H(形態Aの1水和物)の混合物が製造される。形態Aは熱エタノールに溶解性であり、約110℃で開始する広い融点を有し、次に約130℃で分解する。乾燥減量(LOD)は110度で0.7%未満である。
本発明の第2の態様は、遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Bに関する。その粉末X線回折パターンは、10.6, 12.1, 13.6, 14.1, 15.7, 16.9, 19.4, 20.3, 22.2, 23.4, 24.4, 24.8, 25.5 および 27.7(2θ度)から選択される少なくとも2個、より好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図1に示す遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Bに関する。無水形態Bは熱エタノールに不溶であり;加熱すると、融解することなく約187℃で分解する。LODは160℃で0.15%未満である。
本発明の第3の態様は、遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Cに関する。その粉末X線回折パターンは、8.5, 9.7, 11.6, 12.8, 13.6, 15.1, 16.1, 17.1, 18.2, 19.4, 20.4, 21.5, 22.9, 23.4, 24.5, 25.5, 29.9 および 30.5(2θ度)から選択される少なくとも2個、より好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図1に示す遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Cに関する。Hを完全に脱水して無水形態Cに変換することができ、これは周囲条件での貯蔵によって形態Hに再水和することができる。無水形態Cは熱エタノール−水混合物に溶解性であり;加熱によって、約149℃で分解しながら融解する。LODは140℃で0.9%未満である。
本発明の第4の態様は、遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Hに関する。その粉末X線回折パターンは、7.7, 13.0, 13.4, 14.4, 16.7, 17.5, 17.8, 18.5, 19.8, 20.1, 21.7, 22.0, 22.3, 22.7, 23.3, 24.2, 24.4, 25.6, 27.0, 28.1 および 29.5(2θ度)から選択される少なくとも2個、より好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図1に示す遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Hに関する。形態Hは形態Cの1水和物である。多量の水(EtOH:HO=5:1または3:1)によって形態Hが製造される。形態Hを完全に脱水して、真空下、周囲温度で形態Cに変換する。形態Cは周囲条件での貯蔵によって自然発生的に再水和して、形態Hとなる。形態Hは150℃の比較的高い分解温度を有する。これはわずかに吸湿性であり、水に対する溶解性が約0.0004mg/mLと低く、一般的な有機溶媒に対して良好な溶解性を有する(エタノールで約1.5mg/mL、メタノールで約2.3mg/mL、酢酸エチルで約5.6mg/mL)。4.8%のLODは1水和物に対応する。
本発明の第5の態様は、遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Hに関する。その粉末X線回折パターンは、8.0, 9.5, 10.2, 14.3, 16.9, 17.7, 18.4, 18.7, 19.1, 19.4, 21.2, 21.4 および 27.4(2θ度)から選択される少なくとも2個、より好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図1に示す遊離塩基形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な多形Hに関する。形態Hは形態Aの1水和物である。加熱によって、これは約115℃で分解を開始する。約5.0%のLODは1水和物に対応する。
さらに、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの様々な単離された塩形も多形を示すことが示された。例えば、マレイン酸塩、ヘミ酒石酸塩、メシル酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、ヘミフマル酸塩、ヘミリンゴ酸塩、リン酸塩、プロピオン酸塩、硫酸塩、ヘミコハク酸塩および乳酸塩は、多形を示す。本明細書において使用するとき、「塩」は、有機酸または塩基と薬学的に許容される鉱酸もしくは有機酸もしくは塩基の反応によって製造される化合物を意味する;好適な薬学的に許容される鉱酸または有機酸もしくは塩基は、Handbook of Pharmaceutical Salts, P.H. Stahl and C.G. Wermuth (eds.), VHCA, Zurich 2002, pp. 334-345の表1−8に列記されている。
マレイン酸塩の形態AおよびHは図2に示すXRPDパターンを示し得る。ヘミ酒石酸塩の形態AおよびBおよびCは、図3に示すXRPDパターンを示し得る。メシル酸塩の形態AおよびBは、図4に示すXRPDパターンを示し得る。酢酸塩の形態AおよびSは、図5に示すXRPDパターンを示し得る。安息香酸塩の形態A、SおよびSは、図6に示すXRPDパターンを示し得る。ヘミフマル酸塩の形態A、BおよびHは、図7に示すXRPDパターンを示し得る。ヘミリンゴ酸塩の形態AおよびSは、図8に示すXRPDパターンを示し得る。リン酸塩の形態A、S、SおよびHは、図9に示すXRPDパターンを示し得る。プロピオン酸塩の形態AおよびSは、図10に示すXRPDパターンを示し得る。硫酸塩の形態AおよびSは、図11に示すXRPDパターンを示し得る。ヘミコハク酸塩の形態A、B、HおよびSは、図12に示すXRPDパターンを示し得る。DL−乳酸塩の形態A、HおよびSは、図13A−13Cに示すXRPDパターンを示し得る。したがって、本発明のさらなる態様は、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの記載の塩の、これら各々の実質的に純粋な多形に関する。
ジカルボン酸塩形成剤中、唯一の1:1塩であるマレイン酸塩の形態Aは、加熱すると、約177℃で融解することなく分解する。LODは150℃で0.2%未満であり、非吸湿性である。マレイン酸塩は2.6mg/mLの良好な水溶性および良好な固有溶解性を有する。メタノールおよびエタノールに対する高い溶解性を示し、他の一般的な有機溶媒にはかなりの溶解性を示す。その粉末X線回折パターンは、6.9, 8.9, 9.3, 10.3, 13.7, 16.8, 17.8, 19.6, 20.7, 24.7, 25.4 および 27.7(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図2に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのマレイン酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
形態Aの水和物であるマレイン酸塩の形態Hは、加熱すると、約150℃で融解することなく分解する。LODは100℃で約6.0%である。その粉末X線回折パターンは、7.0, 8.5, 9.4, 11.0, 11.7, 12.4, 13.7, 23.1, 24.2, 24.9, 28.5 および 30.2(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図2に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのマレイン酸塩の実質的に純粋な多形Hに関する。
無水ヘミ酒石酸塩であるL−酒石酸塩の形態Aは、加熱すると、約209℃で融解することなく分解する。LODは150℃で0.3%未満であり、形態Aはわずかに吸湿性である(85%r.h.で0.5%未満の湿度)。L−酒石酸塩は3.5mg/mLの良好な水溶性および良好な固有溶解を有する。アセトン、酢酸エチルおよび他の一般的な有機溶媒に対して良好な溶解性を示し、アルコールに対して限られた溶解性を示す。平衡によって、形態Aはメタノール中で形態Cに変換され、0.1N HCl中で塩酸塩に変換され、そしてリン酸バッファー(pH=6.8)中で遊離塩基に変換される。その粉末X線回折パターンは、9.8, 11.9, 14.2, 15.8, 16.8, 20.2, 21.1, 21.7 および 25.0(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図3に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酒石酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
無水ヘミ酒石酸塩でもある酒石酸塩の形態Bは、加熱すると、160℃以上で融解することなく分解する。LODは150℃で2.0%未満であり、吸湿性を示す。その粉末X線回折パターンは、9.7, 11.9, 13.7, 14.2, 15.8, 17.8, 18.8, 21.2, 21.7, 24.9, 25.9 および 27.9 (2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図3に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酒石酸塩の実質的に純粋な多形Bに関する。
酒石酸塩の形態Cは、周囲温度でアセトン中、形態Aの平衡から入手される。その粉末X線回折パターンは、10.2, 11.5, 13.3, 16.1, 16.9, 17.2, 19.8(2θ度)で極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図3に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酒石酸塩の実質的に純粋な多形Cに関する。
メシル酸塩の形態Aは、加熱すると、約192℃で融解することなく分解する。LODは150℃で0.2%未満であり、形態Aはごくわずかに吸湿性である(85%r.h.で0.35%未満の湿度)。メシル酸塩は12.9mg/mLの優れた水溶性および高い固有溶解速度を有する。メタノールおよびエタノールに対して高い溶解性を有し、その他の有機溶媒に対してかなりの溶解性を有する。平衡によって形態Aを、水中で形態Bに、0.1N HCl中で塩酸塩に、そしてリン酸塩バッファー(pH=6.8)中で遊離塩基に変換することができる。その粉末X線回折パターンは、4.1, 8.2, 14.5, 18.1, 18.4, 19.8, 23.5 および 24.6(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図4に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのメシル酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
メシル酸塩の形態Bは、周囲温度、酢酸エチル中で反応させ、その後懸濁液を50℃に加熱して、または形態Aを水中で変換させて得ることができる。その粉末X線回折パターンは、7.6, 11.5, 13.8, 15.1, 17.3, 18.9, 20.4, 21.7, 23.7 および 24.0(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図4に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのメシル酸塩の実質的に純粋な多形Bに関する。
酢酸塩の形態Aは、加熱すると、60℃以上で融解することなく速やかに分解する。約2mg/mLの水溶性を有する。その粉末X線回折パターンは、7.1, 8.2, 8.1, 12.6, 16.3, 21.8 および 23.2(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図5に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
酢酸塩の形態Sは、約140℃で13.5%のLODを有するアセトン溶媒和物である。この溶媒和物は90℃未満で安定である。その粉末X線回折パターンは、7.9, 8.4, 9.0, 16.5, 20.3, 22.6, 23.4 および 24.4(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図5に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
アセトン中反応物から単離される安息香酸塩の形態Aは、優れた結晶化度および160℃以上の高い分解温度を有する。LODは140℃で0.6%未満である。約0.7mg/mLの水溶性を有する。その粉末X線回折パターンは、6.6, 7.9, 13.2, 16.4, 16.8, 19.1, 23.6 および 24.1(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図6に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
安息香酸塩の形態Sは、110℃以上で発生する分解前に5.2%のLODを有するエタノール溶媒和物である。その粉末X線回折パターンは、9.2, 9.6, 11.5, 12.6, 18.5, 19.4, 23.1 および 23.4(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図6に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
安息香酸塩の形態Sは、100℃以上で発生する分解前に6.3%のLODを有する2−プロパノール溶媒和物である。その粉末X線回折パターンは、9.3, 11.6, 12.2, 17.9, 21.0, 23.3, 24.1 および 24.6(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図6に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
エタノールおよび水(1:0.05)中の反応物から単離されるヘミフマル酸塩の形態Aは、優れた結晶化度および217℃の高い分解温度を有する。そのLODは200℃で0.7%未満である。約0.4mg/mLの水溶性を有する。その粉末X線回折パターンは、11.5, 12.5, 15.8, 17.2, 18.8, 22.9, 24.5 および 25.0(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図7に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
エタノール中の反応物から単離されるヘミフマル酸塩の形態Bは、良好な結晶化度および160℃以上の分解温度を有する。それは2段階LODを示す:150℃まで約1.1%および150℃から200℃で1.7%。その粉末X線回折パターンは、11.6, 11.9, 12.5, 14.1, 15.8, 22.9, 24.2 および 27.9(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図7に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の実質的に純粋な多形Bに関する。それは2段階LODを示す:75℃まで約3.5%および75℃から150℃で6%。その粉末X線回折パターンは、7.0, 10.1, 11.2, 15.1, 22.1 および 22.8(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図7に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の実質的に純粋な多形Hに関する。
エタノールおよび水(1:0.05)、またはエタノールおよび2−プロパノール原液中の反応物から単離されるヘミリンゴ酸塩の形態Aは、優れた結晶化度および206℃の高い分解温度を有する。175℃まで2%のLODを示す。約1.4mg/mLの水溶性を有する。その粉末X線回折パターンは、9.7, 12.0, 14.2, 15.9, 16.9, 20.3, 21.4 および 21.9(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図8に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
ヘミリンゴ酸塩の形態Sを、アセトン中塩形性反応から得た。優れた結晶化度を有するが、約80℃で徐々に分解が開始される。LODは75℃までで0.6%である。その粉末X線回折パターンは、6.6, 7.2, 9.4, 16.1, 18.4, 19.0, 21.9 および 22.4(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図8に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミリンゴ酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
アセトン中の反応物から単離されるリン酸塩の形態Aは、優れた結晶化度および187℃の高い分解温度を有する。165℃までで1%のLODを示す。約6mg/mLの水溶性を有する。その粉末X線回折パターンは、7.3, 9.4, 16.7, 17.7, 18.4, 21.5, 24.3 および 26.9(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図9に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
エタノール中の反応物から単離されるリン酸塩の形態Sは、良好な結晶化度を有し、加熱によって徐々に重量が減少する。150℃までで6.6%のLODを示す。その粉末X線回折パターンは、8.4, 16.5, 20.2, 21.8, 23.6, 25.4 および 31.0(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図9に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
2−プロパノール中の反応物から単離されるリン酸塩の形態Sは、優れた結晶化度を有し、加熱によって徐々に重量が減少する。150℃までで約7%のLODを示す。その粉末X線回折パターンは、6.2, 7.5, 8.2, 17.9, 22.1, 22.6, 23.7 および 25.5(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図9に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
エタノールおよび水(1:0.05)中の反応物から単離されるリン酸塩の形態Hは、優れた結晶化度を有し、約180℃の高い分解温度を有する。150℃までで7%のLODを示す。その粉末X線回折パターンは、7.4, 7.6, 8.3, 16.2, 17.4, 18.1 および 24.4(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図9に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の実質的に純粋な多形Hに関する。
アセトン中の反応物から単離されるプロピオン酸塩の形態Aは、優れた結晶化度を有する;その分解温度は約99℃である。140℃までで約7%のLODを示す。約4mg/mLの水溶性を有する。その粉末X線回折パターンは、7.0, 8.2, 9.5, 12.6, 14.1, 14.5, 18.4, 22.0, 23.9 および 25.5(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図10に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
2−プロパノール中の反応物から単離されるプロピオン酸塩の形態Sは、優れた結晶化度を有する2−プロパノール溶媒和物である。加熱によって徐々に重量が減少し、140℃までで約15%のLODを示す。その粉末X線回折パターンは、7.0, 8.1, 8.7, 11.2, 12.0, 12.5, 16.1, 19.8 および 22.3(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図10に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
酢酸エチル中の反応物から黄色吸湿性粉末として単離される硫酸塩の形態Aは、低い結晶化度、約160℃の高い分解温度を有し、150℃までで約7%のLODを示す。周囲条件で明白に吸湿性である。その粉末X線回折パターンは、8.9, 10.2, 13.4, 16.1, 18.5, 22.0, 22.7 および 23.4(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図11に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
2−プロパノール中の反応物から単離される硫酸塩の形態Sは、優れた結晶化度および約162℃の高い分解温度を有する2−プロパノール溶媒和物である。150℃までで約9−12%のLODを示す。その粉末X線回折パターンは、4.6, 9.1, 13.7, 15.2, 18.4, 20.2, 22.5 および 22.9(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図11に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
エタノールおよび水(1:0.05)またはエタノール原液中の反応物から再生産可能に単離されるヘミコハク酸塩の形態Aは、優れた結晶化度および約204℃の極めて高い分解温度を有する。200℃までで約1.1%のLODを示す。約0.4mg/mLの水溶性を有する。その粉末X線回折パターンは、11.6, 12.5, 15.6, 17.3, 18.8, 23.1 および 24.7(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図12に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
アセトンまたは酢酸エチル中の反応物から単離されるヘミコハク酸塩の形態Bは、良好な結晶化度および150℃以上の高い分解温度を有する。それは2段階LODを示す:125℃まで約1.5%、150℃までさらに1.3−2.9%。その粉末X線回折パターンは、7.2, 7.7, 9.7, 11.5, 13.1, 15.1, 16.1 および 19.1(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図12に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の実質的に純粋な多形Bに関する。
2−プロパノール中の反応物から単離されるヘミコハク酸塩の形態Sは、良好な結晶化度および約155℃の高い分解温度を有する2−プロパノール溶媒和物である。それは2段階LODを示す:70℃まで約3%、140℃までさらに4.6%。その粉末X線回折パターンは、7.0, 10.2, 10.6, 11.1, 18.1 および 19.9(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図12に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
2−プロパノールおよび水(1:0.05)中の反応物から単離されるヘミコハク酸塩の1水和物である形態Hは、優れた結晶化度および約180℃の高い分解温度を有する。160℃までで約4.6%のLODを示し、1水和物に対応する。その粉末X線回折パターンは、7.5, 11.6, 12.5, 14.1, 17.4, 23.0, 24.3 および 28.4(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図12に示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の実質的に純粋な多形Hに関する。
DL−乳酸塩の形態A(無水DL−乳酸塩)は約183−186℃で融解し、分解する。わずかに吸湿性であり、120℃までで0.2%のLODを有する。水中およびほとんどの有機溶媒中で、形態Aは他のDL−乳酸塩の形態よりも安定である。ほとんどの状況下では、形態Aはあらゆる他の形態に変換されないが、pH1および2での平衡によって塩酸塩が形成され、そして0℃および10℃、アセトン/水混合物中で、形態Aが形態Hと共に発見された。その粉末X線回折パターンは、9.9, 11.4, 13.8, 15.7, 18.2, 19.7, 20.3, 21.5, 25.3, 27.4 および 30.0(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図13Aに示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩の実質的に純粋な多形Aに関する。
DL−乳酸塩の形態H(1水和物DL−乳酸塩)は、約120℃で融解し、分解する。わずかに吸湿性であり、110℃までで0.4%、130℃までで3.0%、そして155℃までで4.4%のLODを有する(分解しながら)。ほとんどの状況下では、形態Hはゆっくりと形態Aに変換されるが、pH1および2での平衡によって、塩酸塩が形成される。その粉末X線回折パターンは、5.8, 8.5, 9.0, 11.7, 13.7, 14.5, 15.1, 17.1, 17.4, 17.7, 18.5, 20.5 および 21.2(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図13Bに示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩の実質的に純粋な多形Hに関する。
メタノール中での平衡によって、DL−乳酸塩の形態Hは、DL−乳酸塩のモノメタノール溶媒和物である形態Sに変換される。形態Sは約123℃で融解および分解し、140℃までで5.9%のLODを有する(分解しながら)。その粉末X線回折パターンは、9.9, 17.2, 17.7, 18.1, 19.5, 20.5, 21.4, 21.7, 22.5, 23.6, 24.6 および 26.1(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。とりわけ好ましい態様は、図13Cに示すN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩の実質的に純粋な多形Sに関する。
とりわけ好ましい態様は、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのL−(+)−乳酸塩の実質的に純粋な多形Sに関し;より好ましくは、乳酸塩はN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの無水L−(+)−乳酸塩である。N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのL−(+)−乳酸塩のXRPDパターンを図13Dに示す。その粉末X線回折パターンは、9.9, 11.4, 13.8, 18.1, 18.5, 19.7, 20.2, 21.6, 25.2, および 29.9(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのL−(+)−乳酸塩無水物形態の融解および分解はいずれも約184.7℃で起こる。
とりわけ好ましい態様は、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのL−(−)−乳酸塩の実質的に純粋な多形Sに関し;より好ましくは、乳酸塩はN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの無水L−(−)−乳酸塩である。N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのL−(−)−乳酸塩のXRPDパターンを図13Eに示す。その粉末X線回折パターンは、9.9, 11.4, 13.8, 18.1, 18.5, 19.7, 20.2, 21.6, および 25.2(2θ度)から選択される少なくとも2個、好ましくは少なくとも4個、最も好ましくは全ての極大値を示す。N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのL−(−)−乳酸塩無水物形態の融解および分解はいずれも約184.1℃で起こる。
様々な方法を用いてN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの遊離塩基および上記塩の各々の多形を得ることができる。かかる方法は、上記のとおりであり、以下の実施例に記載されている。
本発明の他の態様は:
(a)治療上有効量の本発明の上記態様の1個の遊離塩基形またはその塩形のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形;および
(b)少なくとも1種の薬学的に許容される担体、希釈剤、ビークルまたは賦形剤
を含む医薬組成物に関する。
好ましくは、組成物中に存在する50%以上、好ましくは少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、最も好ましくは少なくとも90%の結晶形が、本発明の形態の1種である。
「治療上有効量」は、処置を必要とする対象に投与したとき、ヒストンデアセチラーゼ活性の阻害によって緩解する疾患状態の処置に効果を発揮するのに十分である本発明の多形の量を意味する。治療上有効である本発明の化合物の量は、疾患状態およびその重症度、それを必要とする対象のアイデンティティー等のような要因に依存して変化し、その量は当業者によって容易に決定され得る。
少なくとも1種の薬学的に許容される担体、希釈剤、ビークルまたは賦形剤は、当業者によって容易に選択され、望まれる投与形態によって決定される。好適な投与形態の説明的例示には、経口、経鼻、非経腸、局所、経皮および直腸が含まれる。本発明の医薬組成物は好適であると当業者に認識されるあらゆる医薬形態を取り得る。好適な医薬形態には、固体、半固体、液体または凍結乾燥製剤、例えば錠剤、粉末、カプセル剤、座薬、懸濁液、リポソームおよびエアロゾルが含まれる。
さらに他の本発明の態様は、ヒストンデアセチラーゼ活性の阻害に応答する疾患を処置する方法であって、かかる処置を必要とする対象に治療上有効量の本発明の上記態様の1つのN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形を投与することを含む方法に関する。好ましくは、投与する結晶形態の50%以上、好ましくは少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、最も好ましくは少なくとも90%が本発明の形態の1種である。上記の通り、説明的投与形態には経口、経鼻、非経腸、局所、経皮および直腸が含まれる。結晶形の投与は、本発明に医薬組成物の投与または何らかの他の有効な手段によって行われ得る。
本発明の特定の態様を下記実施例を参照して示す。これらの実施例は単に本発明の説明のみを目的として開示しており、いかなる方法においても本発明の範囲を限定するべきではないことが理解されるべきである。
下記実施例において、結晶化度に関する「優れた」とは、鋭く、70カウント以上の強度を有するXRPDメインピークを有する物質を意味し;「良好な」とは、鋭く、30−70カウントの強度を有するXRPDメインピークを有する物質を意味し;そして「低い」とは、ブロードであり、30カウント未満の強度であるXRPDメインピークを有する物質を意味する。さらに、LODは周囲温度と分解温度の間で測定される重量減少を意味する。後者は熱重量曲線対温度の一次導関数の適用(onset)によって概算される。重量減少が全ての塩で同じ速度で起こるのではないため、これは真の適用ではない。したがって、実際の分解温度は開始よりも低い可能性がある。塩形成、化学量論および溶媒の有無は、対応する塩形成薬剤および反応溶媒の特徴的なH−NMRケミカルシフトを観察することによって確認する(表は、塩形成薬剤または溶媒の1つの特徴的なケミカルシフトを含む)。水ピークがブロードであるため、水含量はNMRデータから抽出することはできなかった。遊離塩基のプロトン化の程度を、ベンジル(Hbz)プロトンのケミカルシフトの変化によって評価する。さらに、本発明の塩は自由流動粉末(FFP)、粘性アモルファス物質(SAM)(凝集傾向のあるゴム状粘稠度を有し、1個の球状塊を形成するか、または反応容器の壁面に付着する)またはアモルファスゲル(AG)として沈殿した。最後に、「−」は測定を行っていないことを意味する。
実施例1
酢酸塩の製造
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表1に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量の酢酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
アセトン中塩形成反応によって、化学量論的アセトン溶媒和物Sとして同定される、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド対酢酸塩比1:1の、高度な結晶塩を製造した。イソプロピルアルコールおよび酢酸エチル中、60℃の塩形成反応によって、非溶媒和酢酸塩(形態A)の同じ結晶を製造した。105℃以上に伴う重量減少は、水分減少、または酢酸減少、あるいはその両方のためである。
実施例2
安息香酸塩の製造
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表2に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量の安息香酸を懸濁液に加えた。混合物を周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
* 等温は120℃で10分間保持した。
エタノール単独または水とエタノール中塩形成反応によって、同じエタノール溶媒和物Sを製造した。プロトン化塩基:安息香酸塩:エタノールの化学量論はNMRで1:1:0.5である。溶媒減少および分解は、10℃/分の加熱速度での密集事象であり、エタノール含量を当初は決定することができなかった。結局、120℃で10分間保持して決定した。5.2%のLODは式単位あたりエタノール0.5モルに対応する。イソプロピルアルコール単独または水とイソプロピルアルコールによって、同じイソプロパノール(IPA)溶媒和物Sを製造した。プロトン化塩基:安息香酸塩の化学量論はNMRで1:1である。溶媒減少および分解は、10℃/分の加熱速度で密集しており、イソプロパノール含量を当初は決定することができなかった。結局、120℃で10分間保持して決定した。6.3%のLODは式単位あたりIPA0.5モルに対応する。溶媒含量およびXRPDパターンに基づき、2種の溶媒和物SおよびSは同一結晶構造(isostructural)と考えられた。アセトン中塩形成反応によって、溶媒および水を全く含まない、優れた結晶化度の1:1化学量論塩であり、高い分解温度を有する安息香酸塩を製造した(形態A)。
実施例3
ヘミフマル酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表3に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量のフマル酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
イソプロピルアルコールおよびアセトン中、周囲温度での塩形成反応によって、化学量論2:1(プロトン化塩基:フマル酸塩)のフマル酸塩、すなわちヘミフマル酸塩を製造した。それらは溶媒和物ではなかったが、低い結晶化度および低い分解温度を有した。イソプロピルアルコールの周囲温度でのLODは、水の減少と極めて関連していた(H形態と極めて類似)。エタノール、エタノールおよび水、ならびにイソプロピルアルコールおよび水中、全て周囲温度または60℃での塩形成反応によって、化学量論2:1(プロトン化塩基:フマル酸塩)のフマル酸塩、すなわちヘミフマル酸塩を製造した。エタノールおよび水、ならびにイソプロピルアルコールおよび水(1:0.05)中、周囲温度または60℃での塩形成反応によって、同一のXRPDスペクトルを製造した(無水形態A)。エタノールで周囲温度で形成された塩のスペクトルは、類似してはいるが、わずかな差を示し、それは同様の構造の独自のヘミフマル酸塩多形(形態B)であり得る。
実施例4
マレイン酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表4に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量のマレイン酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
イソプロピルアルコールおよびアセトン中、60℃での塩形成反応によって、〜180℃以上で分解する高い結晶度の無水固体を製造した。マレイン酸はN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドとの1:1塩を製造したジカルボン酸のみであった。そのH−NMRスペクトルは、2つのオレフィンプロトンに対応する6.01ppmでの共鳴および1つの非プロトン化カルボン酸に起因する10.79ppmでの共鳴を示す。マレイン酸は、軽度の加熱条件で減少する高い水分含量を有する塩を形成した。同様に、エタノール中(RTから4℃)の塩形成反応によって水和物を製造した(形態H)。
実施例5
ヘミリンゴ酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表5に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量のリンゴ酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
エタノールおよび水、エタノールおよびイソプロピルアルコール中の塩形成反応によって、同じ結晶および無水ヘミリンゴ酸塩を製造した。エタノールおよび水(1:0.05)とエタノール間のLODの差は、2つのサンプルのアモルファス物質の量の差を反映し得る。アセトン中の塩形成反応によって、〜95℃以上で継続的に重量が減少する異なるヘミリンゴ酸塩を得た。この塩はアセトン溶媒和物(形態S)である。溶媒減少および分解は密集した熱事象である。
実施例6
メシル酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表6に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量のメタンスルホン酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
酢酸エチル中の塩形成反応によって、室温で攪拌して黄色塩を得た。塩(形態A)は結晶であり、2段階重量減少を示し、NMRによって、溶媒を全く含まないがメタンスルホン酸塩(メシル酸塩)分子を1個以上有することが見出される。アセトン中の塩形成反応によって、60℃で加熱した後、白色粉末を単離した。これは優れた結晶化度を有するが、1種以上の多形の混合物(形態AおよびB)であり得る。NMRによって、これは溶媒を全く含まないが、メタンスルホン酸塩分子を1個以上有することが見出される。反応を周囲温度で開始し、次に得られた黄色粉末懸濁液を50℃に加熱する酢酸エチル中の他の塩形成反応によって、図4に示す新規形態Bを単離した。
実施例7
リン酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表7に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量のリン酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
エタノールおよびイソプロピルアルコール中の塩形成反応によって、エタノールおよびイソプロピルアルコールのヘミ溶媒和物(それぞれ形態SおよびS)を得た。エタノールおよび水中で、大きなLODにもかかわらず微量のエタノールのみがNMRで検出された。物質は吸湿性または緩やかな加熱および真空条件で水が減少する(TGAで測定した水の減少は〜60℃で10℃/分で完了する)水和物(形態H)である。アセトンおよび酢酸エチル中の塩形成反応によって、同じ結晶および無水リン酸塩(形態A)を得た。化学量はほぼ1:1である。塩は高い分解温度を示す。
実施例8
プロピオン酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表8に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量のプロピオン酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
エタノール中の塩形成反応によって、未反応遊離塩基を得た(ほぼ形態H)。イソプロピルアルコールによってプロピオン酸塩のIPA溶媒和物を製造した(形態S)。NMRに基づき、IPA含量は〜0.5である。塩は15%の重量減少を示し、これはIPAと未同定成分の減少に対応する。アセトンおよび酢酸エチル中の塩形成反応によって、同じ結晶および非溶媒和塩(形態A)を製造した。〜100℃で開始する6.3−7%の重量減少は、水、プロピオン酸または分解生成物のためである。重量減少が終了すると(〜140°C)、塩が分解される。NMRのために物質をDMSOに溶解させると、遊離プロピオン酸および微量のみのプロピオン酸塩が検出されたことに注意すべきである。
実施例9
硫酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表9に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量の硫酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
イソプロピルアルコール中の塩形成反応によって、白色結晶塩を単離した。これを、式単位あたりIPA 1.5molを含むイソプロパノール溶媒和物(形態S)と同定した。DMSO中で、IPA 0.5molをプロトン化する。酢酸エチル中の塩形成反応によって、黄色吸湿性粉末(形態A)を単離した。濾過中、サンプルは明白に水分を吸収し、そしてその低い結晶化度がこの効果に寄与している。
実施例10
ヘミコハク酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表10に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量のコハク酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
4種の明白に異なるヘミコハク酸塩を単離した:1水和物(形態A)(周囲ではエタノール)、イソプロパノールのヘミ溶媒和物(形態S)(イソプロピルアルコール)および2種の非溶媒和形態AおよびB。形態Aは高い結晶化度、200℃まで最小の重量減少および高い分解温度を示す。さらに、これはエタノールおよびエタノールと水中、60℃で示した通り、再生産可能なように合成することができた。
実施例11
ヘミL−酒石酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基1水和物約40−50mgを表11に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量の酒石酸を懸濁液に加えた。混合物を60℃または周囲温度で攪拌した(透明溶液が形成されたとき、攪拌を4℃で続けた)。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびいくつかの場合にはH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
遊離塩基と酒石酸の塩形成反応は、高温への加熱を必要とした。200℃以上で分解する、高度に結晶化した無水塩を、ヘミ酒石酸塩として単離し、形態Aとラベルした。形態Bをイソプロピルアルコールおよび水中、60℃で単離すると、Aと構造は極めて類似するが、XRPDパターンに顕著な差が見られた。
実施例12
L−酒石酸塩の形成
遊離塩基1水和物(N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド) 3.67g(10mmol)および無水エタノール50mLをマグネチックスターラーおよび添加漏斗を備えた250mL3首フラスコに加えた。混合物を60℃に加熱し、熱懸濁液に無水エタノール15mLに溶解させたL−酒石酸0.83g(5.5mmol、10%過剰)を滴下した。初めに、適切な攪拌を妨げる大きな黄色凝集体が形成されたが、時間の経過と共にこれらは自由に流動し、攪拌可能な黄色粉末に変換された。攪拌を60℃で2時間続けた。混合物を室温に冷却させ、氷浴に約30分間置いた。黄色粉末を濾過によって回収し、冷無水エタノール(10mL)で1回洗浄した。これを真空下で一晩乾燥させて、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのL−酒石酸塩(ヘミ酒石酸塩)4.1gを得た(96.6%)。
実施例13
メシル酸塩の形成
遊離塩基1水和物(N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド) 3.67g(10mmol)および酢酸エチル75mLをメカニカルスターラーおよび添加漏斗を備えた250mL3首フラスコに加えた。懸濁液に酢酸エチル20mLに溶解させたメタンスルホン酸0.65g(10mmol)を滴下して、自由に流動する黄色粉末の、攪拌可能な懸濁液を得た。混合物を50℃に温め、一晩保ち、その間黄色粉末が白色固体に変換された。懸濁液を室温に冷却させ、白色固体を濾過によって回収した。冷酢酸エチル(15mL)で1回洗浄し、真空下で一晩乾燥させて、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのメシル酸塩4.38gを得た(98.3%)。
最初に形成された黄色粉末は、等モル量以上のメタンスルホン酸を含むメシル酸塩の形態であることに注意する。結果として、この固体は極めて吸湿性である。40℃または50℃に緩やかに加熱すると、2−4時間以内に、黄色粉末が等モル量のメタンスルホン酸を含む白色結晶固体に変換される。この塩は非吸湿性である。メタンスルホン酸の添加は周囲温度で行い、温度をその後に上昇させることも報告する。高温で添加することによって、塩が速やかに軟ゴム状物質として沈殿することが観察された。
実施例14
マレイン酸塩の形成
遊離塩基1水和物(N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド) 3.67g(10mmol)およびアセトン75mLをメカニカルスターラーおよび添加漏斗を備えた250mL3首フラスコに加えた。混合物を45℃に加熱し、熱懸濁液にアセトン25mLに溶解させたマレイン酸1.16g(10mmol)を滴下した。添加はゆっくりであったが、塩が攪拌を妨げる軟ゴム状固体として沈殿した。攪拌を45℃で一晩続け、その間に固体が自由に流動する白色粉末に変換された。混合物を室温に冷却させ、氷浴に約30分間置いた。白色固体を濾過によって回収し、冷アセトン(15mL)で1回洗浄し、真空下で一晩乾燥させて、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのマレイン酸塩4.21gを得た(90.5%)。
合成により好ましい溶媒は2−プロパノールであることに注意する。しかし、最適化中に、所望の形態に加えて低分解温度を有する他の多形が2−プロパノールから、黄色粉末として単離できた。
実施例15
無水DL−乳酸塩の形成
DL−乳酸(4.0g、85%水溶液、純粋なDL−乳酸3.4gに対応)を水(27.2g)で希釈し、溶液を90℃(内部温度)に15時間加熱する。溶液を室温に冷却させ、下記塩形成工程に乳酸溶液として用いる。
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの遊離塩基形態H(10.0g)をメカニカルスターラーを備えた4首反応フラスコに加える。脱塩水(110.5g)を加え、懸濁液を65℃(内部温度)に30分以内加熱する。DL−乳酸溶液をこの懸濁液に30分間、65℃で加える。乳酸塩溶液の添加中、懸濁液が溶液に変換された。添加漏斗を脱イオン水(9.1g)で濯ぎ、溶液を65℃でさらに30分間攪拌する。溶液を45℃(内部温度)に冷却させ、種晶(N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドDL−乳酸塩1水和物 10mg)をこの温度で加える。懸濁液を33℃に冷却させ、さらに20時間、この温度で攪拌する。懸濁液を65℃に再加熱し、1時間この温度で攪拌し、1時間以内に33℃に冷却する。さらに3時間、33℃で攪拌した後、生成物を濾過によって単離し、濾過ケーキを脱イオン水(2×20g)で洗浄する。湿潤濾過ケーキを真空下で50℃で乾燥させて、無水N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドDL−乳酸塩を結晶生成物として得る。生成物はHPLCおよびH−NMRで1水和物塩(形態H)と同一であるが、H−NMRスペクトルの水シグナルの積分が異なる。XRPDは非水和形態の存在を示した。
上記方法に従って行った塩形成実験に加えて、45℃に冷却し、種晶添加および結晶化させる前に生成物溶液を65℃で濾過した。全ての場合で、形態A(非水和形態)が生成物として得られた。
実施例16
無水DL−乳酸塩の形成
DL−乳酸(2.0g、85%水溶液、純粋なDL−乳酸1.7gに対応)を水(13.6g)で希釈し、溶液を90℃(内部温度)に15時間加熱する。溶液を室温に冷却させ、下記塩形成工程に乳酸溶液として用いる。
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの遊離塩基形態H(5.0g)をメカニカルスターラーを備えた4首反応フラスコに加える。脱塩水(54.85g)を加え、懸濁液を48℃(内部温度)に30分以内加熱する。DL−乳酸溶液をこの懸濁液に30分間、48℃で加える。種晶(N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドDL−乳酸塩、非水和形態A 5mgの水0.25g懸濁液)を加え、48℃でさらに2時間攪拌を続ける。温度を65℃(内部温度)に30分以内に上昇させ、懸濁液をさらに2.5時間この温度で攪拌する。温度を48℃に、2時間以内に冷却させ、攪拌をこの温度でさらに22時間続ける。生成物を濾過によって単離し、濾過ケーキを脱イオン水(2×10g)で洗浄する。湿潤濾過ケーキを真空下で50℃で乾燥させて、無水N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドDL−乳酸塩(形態A)を結晶生成物として得る。融解と分解は共に183.3℃で起こる。
実施例17
DL−乳酸塩1水和物のDL−乳酸塩非水和物
DL−乳酸(0.59g、85%水溶液、純粋なDL−乳酸0.5gに対応)を水(4.1g)で希釈し、溶液を90℃(内部温度)に15時間加熱する。溶液を室温に冷却させ、下記塩形成工程に乳酸溶液として用いる。
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩1水和物形態H(10.0g)を4首反応フラスコに加える。水(110.9g)を加え、乳酸溶液を加える。添加漏斗の乳酸を水(15.65g)で濯ぐ。懸濁液を82℃(内部温度)に加熱して溶液を得る。溶液を15分間82℃で攪拌し、他の反応フラスコに熱濾過して透明溶液を得る。温度を50℃に冷却し、種晶(10mgのN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド DL−乳酸塩非水和形態の0.5g水懸濁液として)を加える。温度を33℃に冷却させ、攪拌をさらに19時間、この温度で続ける。形成された懸濁液を再び65℃(内部温度)に45分以内に加熱し、65℃で1時間攪拌し、33℃に1時間以内に冷却させる。33℃でさらに3時間攪拌した後、生成物を濾過によって単離し、湿潤濾過ケーキを水(50g)で洗浄する。生成物を真空下で50℃で乾燥させて、結晶の無水N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド DL−乳酸塩(形態A)を得る。
実施例18
無水DL−乳酸塩の形成
DL−乳酸(8.0g、85%水溶液、純粋なDL−乳酸6.8gに対応)を水(54.4g)で希釈し、溶液を90℃(内部温度)に15時間加熱する。溶液を室温に冷却させ、下記塩形成工程に乳酸溶液として用いる。
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基形態H(20g)を1Lガラス反応器に加え、エタノール/水(1:1w/w混合物209.4g)を加える。明黄色懸濁液を60℃(内部温度)に30分以内に加熱し、乳酸溶液を30分間この温度で加える。添加漏斗を水(10g)で濯ぐ。溶液を38℃に2時間以内に冷却し、種晶(20mgのN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド DL−乳酸塩非水和物形態)を38℃で加える。38℃でさらに2時間攪拌した後、混合物を25℃に、6時間以内に冷却させる。25℃から10℃に5時間以内、10℃から5℃に4時間以内、そして5℃から2℃に1時間以内、冷却を続ける。懸濁液をさらに2時間2℃で攪拌し、生成物を濾過によって単離する。湿潤濾過ケーキを水(2×30g)で洗浄し、生成物を真空下で45℃で乾燥させて結晶の無水N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド DL−乳酸塩(形態A)を得る。
実施例19
DL−乳酸塩1水和物
遊離塩基形態H(N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド) 3.67g(10mmol)およびアセトン75mLをマグネチックスターラーおよび添加漏斗を備えた250mL3首フラスコに加えた。懸濁液に、攪拌下、アセトン20mLに溶解させた水中1M乳酸(10mmol)10mLを滴下して、透明溶液を得た。周囲温度で攪拌を続け、白色固体が約1時間後に沈殿する。混合物を氷浴で冷却させ、さらに1時間攪拌する。白色固体を濾過によって回収し、冷アセトン(15mL)で1回洗浄した。これを真空下で乾燥させて、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩1水和物3.94gを得た(86.2%)。
実施例20
1水和物DL−乳酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離形態H約40−50mgを表12に列記したとおり、溶媒1mLに懸濁した。化学量論量の乳酸を懸濁液に加えた。混合物を周囲温度で攪拌し、透明溶液が形成されたときは、攪拌を4℃で続けた。固体を濾過によって回収し、XRPD、TGAおよびH−NMRで分析した。
Figure 2009540006
イソプロピルアルコールおよびアセトン中、4℃での塩形性反応によって、化学量論(1:1)DL−乳酸塩1水和物を製造した。塩は結晶であり、77℃以上で脱水和物化し始め、150℃以上で分解する。
実施例21
無水L−(+)−乳酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基(20.0g)を実施例19に記載の方法に従ってL−(+)−乳酸(6.8g)で処理して、結晶のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド L−(+)−乳酸塩非水和形態を得た。融解および分解は共に184.7℃で起こる。XRPDパターンは図13Dに示すとおりである(2θ=9.9, 11.4, 13.8, 18.1, 18.5, 19.7, 20.2, 21.6, 25.2, 29.9)。
実施例22
無水D−(−)−乳酸塩の形成
N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド遊離塩基(20.0g)を実施例19に記載の方法に従ってL−(−)−乳酸(6.8g)で処理して、結晶のN−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミド L−(+)−乳酸塩非水和形態を得た。融解および分解は共に184.1℃で起こる。XRPDパターンは図13Eに示すとおりである(2θ=9.9, 11.4, 13.8, 18.1, 18.5, 19.7, 20.2, 21.6, 25.2)。
Figure 2009540006
Figure 2009540006
吸着−脱着等温線をVTI湿度計によって記録した。(N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの塩を最初に乾燥工程(25℃、2%未満r.h.、2時間)次に、各RH%工程で3時間保持しながら吸着−脱着−吸着シーケンスに付した。遊離塩基は数時間2%未満のr.h.を保ったので、乾燥工程後完全に脱水されていた。全ての場合で、2つの吸収サイクルは極めて類似していたため、最初の吸着サイクルのデータのみを表に示す。
本発明はその具体的な態様についての言及と共に以上に記載されているが、多くの変化、修飾および変形が本明細書に開示の本発明の概念から離れることなく可能である。したがって、全てのかかる変化、修飾および変形は、添付の特許請求の範囲の精神および範囲内であると理解される。本明細書において言及した全ての特許出願、特許および他の文献は、それらの全体について、参照により本明細書の一部とする。

Claims (56)

  1. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形A。
  2. 実質的に純粋な結晶形が7.9, 9.2, 12.5, 15.2, 18.4, 19.4, 19.7, 19.8, 27.7 および 28.7(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項1の実質的に純粋な結晶形。
  3. 粉末X線回折パターンが図1に示すとおりである、請求項2の実質的に純粋な結晶形。
  4. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形B。
  5. 実質的に純粋な結晶形が10.6, 12.1, 13.6, 14.1, 15.7, 16.9, 19.4, 20.3, 22.2, 23.4, 24.4, 24.8, 25.5 および 27.7(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項4の実質的に純粋な結晶形。
  6. 粉末X線回折パターンが図1に示すとおりである、請求項5の実質的に純粋な結晶形。
  7. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形C。
  8. 実質的に純粋な結晶形が8.5, 9.7, 11.6, 12.8, 13.6, 15.1, 16.1, 17.1, 18.2, 19.4, 20.4, 21.5, 22.9, 23.4, 24.5, 25.5, 29.9 および 30.5(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項7の実質的に純粋な結晶形。
  9. 粉末X線回折パターンが図1に示すとおりである、請求項8の実質的に純粋な結晶形。
  10. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形H
  11. 実質的に純粋な結晶形が7.7, 13.0, 13.4, 14.4, 16.7, 17.5, 17.8, 18.5, 19.8, 20.1, 21.7, 22.0, 22.3, 22.7, 23.3, 24.2, 24.4, 25.6, 27.0, 28.1 および 29.5(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項10の実質的に純粋な結晶形。
  12. 粉末X線回折パターンが図1に示すとおりである、請求項11の実質的に純粋な結晶形。
  13. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの実質的に純粋な結晶形H
  14. 実質的に純粋な結晶形が8.0, 9.5, 10.2, 14.3, 16.9, 17.7, 18.4, 18.7, 19.1, 19.4, 21.2, 21.4 および 27.4(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項13の実質的に純粋な結晶形。
  15. 粉末X線回折パターンが図1に示すとおりである、請求項14の実質的に純粋な結晶形。
  16. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのマレイン酸塩の実質的に純粋な結晶形A。
  17. 実質的に純粋な結晶形が6.9, 8.9, 9.3, 10.3, 13.7, 16.8, 17.8, 19.6, 20.7, 24.7, 25.4 および 27.7(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項16の実質的に純粋な結晶形。
  18. 粉末X線回折パターンが図2に示すとおりである、請求項17の実質的に純粋な結晶形。
  19. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのマレイン酸塩の実質的に純粋な結晶形H
  20. 実質的に純粋な結晶形が7.0, 8.5, 9.4, 11.0, 11.7, 12.4, 13.7, 23.1, 24.2, 24.9, 28.5 および 30.2(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項19の実質的に純粋な結晶形。
  21. 粉末X線回折パターンが図2に示すとおりである、請求項20の実質的に純粋な結晶形。
  22. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミ酒石酸塩の実質的に純粋な結晶形A。
  23. 実質的に純粋な結晶形が9.8, 11.9, 14.2, 15.8, 16.8, 20.2, 21.1, 21.7 および 25.0(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項22の実質的に純粋な結晶形。
  24. 粉末X線回折パターンが図3に示すとおりである、請求項23の実質的に純粋な結晶形。
  25. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミ酒石酸塩の実質的に純粋な結晶形B。
  26. 実質的に純粋な結晶形が9.7, 11.9, 13.7, 14.2, 15.8, 17.8, 18.8, 21.2, 21.7, 24.9, 25.9 および 27.9(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項25の実質的に純粋な結晶形。
  27. 粉末X線回折パターンが図3に示すとおりである、請求項26の実質的に純粋な結晶形。
  28. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミ酒石酸塩の実質的に純粋な結晶形C。
  29. 実質的に純粋な結晶形が10.2, 11.5, 13.3, 16.1, 16.9, 17.2 および 19.8(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項28の実質的に純粋な結晶形。
  30. 粉末X線回折パターンが図3に示すとおりである、請求項29の実質的に純粋な結晶形。
  31. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのメシル酸塩の実質的に純粋な結晶形A。
  32. 実質的に純粋な結晶形が4.1, 8.2, 14.5, 18.1, 18.4, 19.8, 23.5 および 24.6(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項31の実質的に純粋な結晶形。
  33. 粉末X線回折パターンが図4に示すとおりである、請求項32の実質的に純粋な結晶形。
  34. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのメシル酸塩の実質的に純粋な結晶形B。
  35. 実質的に純粋な結晶形が7.6, 11.5, 13.8, 15.1, 17.3, 18.9, 20.4, 21.7, 23.7 および 24.0(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項34の実質的に純粋な結晶形。
  36. 粉末X線回折パターンが図4に示すとおりである、請求項35の実質的に純粋な結晶形。
  37. 下記群から選択される、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの塩の実質的に純粋な結晶形:
    (a)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の形態A;
    (b)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の形態S
    (c)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態A;
    (d)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態S
    (e)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態S
    (f)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態A;
    (g)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態B;
    (h)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態H
    (i)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミリンゴ酸塩の形態A;
    (j)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミリンゴ酸塩の形態S
    (k)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態A;
    (l)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態S
    (m)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態S
    (n)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態H
    (o)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の形態A;
    (p)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の形態S
    (r)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の形態A;
    (s)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の形態S
    (t)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態A;
    (u)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態B;
    (v)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態S;および
    (w)N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態H
  38. 実質的に純粋な結晶形が下記群から選択される、請求項37の実質的に純粋な結晶形:
    (a)7.1, 8.2, 8.1, 12.6, 16.3, 21.8 および 23.2(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の形態A;
    (b)7.9, 8.4, 9.0, 16.5, 20.3, 22.6, 23.4 および 24.4(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の形態S
    (c)6.6, 7.9, 13.2, 16.4, 16.8, 19.1, 23.6 および 24.1(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態A;
    (d)9.2, 9.6, 11.5, 12.6, 18.5, 19.4, 23.1 および 23.4(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態S
    (e)9.3, 11.6, 12.2, 17.9, 21.0, 23.3, 24.1 および 24.6(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態S
    (f)11.5, 12.5, 15.8, 17.2, 18.8, 22.9, 24.5 および 25.0(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態A;
    (g)11.6, 11.9, 12.5, 14.1, 15.8, 22.9, 24.2 および 27.9(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態B;
    (h)7.0, 10.1, 11.2, 15.1, 22.1 および 22.8(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態H
    (i)9.7, 12.0, 14.2, 15.9, 16.9, 20.3, 21.4 および 21.9(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミリンゴ酸塩の形態A;
    (j)6.6, 7.2, 9.4, 16.1, 18.4, 19.0, 21.9 および 22.4(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミリンゴ酸塩の形態S
    (k)7.3, 9.4, 16.7, 17.7, 18.4, 21.5, 24.3 および 26.9(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態A;
    (l)8.4, 16.5, 20.2, 21.8, 23.6, 25.4 および 31.0(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態S
    (m)6.2, 7.5, 8.2, 17.9, 22.1, 22.6, 23.7 および 25.5(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態S
    (n)7.4, 7.6, 8.3, 16.2, 17.4, 18.1 および 24.4(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態H
    (o)7.0, 8.2, 9.5, 12.6, 14.1, 14.5, 18.4, 22.0, 23.9 および 25.5(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の形態A;
    (p)7.0, 8.1, 8.7, 11.2, 12.0, 12.5, 16.1, 19.8 および 22.3(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の形態S
    (r)8.9, 10.2, 13.4, 16.1, 18.5, 22.0, 22.7 および 23.4(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の形態A;
    (s)4.6, 9.1, 13.7, 15.2, 18.4, 20.2, 22.5 および 22.9(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の形態S
    (t)11.6, 12.5, 15.6, 17.3, 18.8, 23.1 および 24.7(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態A;
    (u)7.2, 7.7, 9.7, 11.5, 13.1, 15.1, 16.1 および 19.1(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態B;
    (v)7.0, 10.2, 10.6, 11.1, 18.1 および 19.9(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態S;および
    (w)7.5, 11.6, 12.5, 14.1, 17.4, 23.0, 24.3 および 28.4(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態H
  39. 実質的に純粋な結晶形が下記群から選択される、請求項38の実質的に純粋な結晶形:
    (a)粉末X線回折パターンが図5に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の形態A;
    (b)粉末X線回折パターンが図5に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの酢酸塩の形態S
    (c)粉末X線回折パターンが図6に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態A;
    (d)粉末X線回折パターンが図6に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態S
    (e)粉末X線回折パターンが図6に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの安息香酸塩の形態S
    (f)粉末X線回折パターンが図7に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態A;
    (g)粉末X線回折パターンが図7に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態B;
    (h)粉末X線回折パターンが図7に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミフマル酸塩の形態H
    (i)粉末X線回折パターンが図8に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミリンゴ酸塩の形態A;
    (j)粉末X線回折パターンが図8に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミリンゴ酸塩の形態S
    (k)粉末X線回折パターンが図9に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態A;
    (l)粉末X線回折パターンが図9に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態S
    (m)粉末X線回折パターンが図9に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態S
    (n)粉末X線回折パターンが図9に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのリン酸塩の形態H
    (o)粉末X線回折パターンが図10に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の形態A;
    (p)粉末X線回折パターンが図10に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのプロピオン酸塩の形態S
    (r)粉末X線回折パターンが図11に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の形態A;
    (s)粉末X線回折パターンが図11に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの硫酸塩の形態S
    (t)粉末X線回折パターンが図12に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態A;
    (u)粉末X線回折パターンが図12に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態B;
    (v)粉末X線回折パターンが図12に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態S;および
    (w)粉末X線回折パターンが図12に示すとおりである、N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのヘミコハク酸塩の形態H
  40. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩の実質的に純粋な結晶形A。
  41. 実質的に純粋な結晶形が9.9, 11.4, 13.8, 15.7, 18.2, 19.7, 20.3, 21.5, 25.3, 27.4 および 30.0(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項30の実質的に純粋な結晶形。
  42. 粉末X線回折パターンが図13Aに示すとおりである、請求項41の実質的に純粋な結晶形。
  43. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩の実質的に純粋な結晶形H
  44. 実質的に純粋な結晶形が8, 8.5, 9.0, 11.7, 13.7, 14.5, 15.1, 17.1, 17.4, 17.7, 18.5, 20.5 および 21.2(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項43の実質的に純粋な結晶形。
  45. 粉末X線回折パターンが図13Bに示すとおりである、請求項44の実質的に純粋な結晶形。
  46. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのDL−乳酸塩の実質的に純粋な結晶形S
  47. 実質的に純粋な結晶形が9.9, 17.2, 17.7, 18.1, 19.5, 20.5, 21.4, 21.7, 22.5, 23.6, 24.6 および 26.1(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項46の実質的に純粋な結晶形。
  48. 粉末X線回折パターンが図13Cに示すとおりである、請求項47の実質的に純粋な結晶形。
  49. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのL−乳酸塩の実質的に純粋な結晶形A。
  50. 実質的に純粋な結晶形が9.9, 11.4, 13.8, 18.1, 18.5, 19.7, 20.2, 21.6, 25.2 および 29.9(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項49の実質的に純粋な結晶形。
  51. 粉末X線回折パターンが図13Dに示すとおりである、請求項50の実質的に純粋な結晶形。
  52. N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドのD−乳酸塩の実質的に純粋な結晶形A。
  53. 実質的に純粋な結晶形が9.9, 11.4, 13.8, 18.1, 18.5, 19.7, 20.2, 21.6 および 25.2(2θ度)から選択される少なくとも2個の極大値を有する粉末X線回折パターンを特徴とする、請求項52の実質的に純粋な結晶形。
  54. 粉末X線回折パターンが図13Eに示すとおりである、請求項53の実質的に純粋な結晶形。
  55. (a)治療上有効量の請求項1−54のいずれかの実質的に純粋な結晶形;および
    (b)少なくとも1種の薬学的に許容される担体、希釈剤、ビークルまたは賦形剤:
    を含む医薬組成物。
  56. プロテインキナーゼ活性の阻害に応答する疾患を処置する方法であって、かかる処置を必要とする対象に治療上有効量の請求項1−54のいずれかの実質的に純粋な結晶形を投与する工程を含む方法。
JP2009515573A 2006-06-12 2007-06-07 N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形 Pending JP2009540006A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80451706P 2006-06-12 2006-06-12
US88322407P 2007-01-03 2007-01-03
PCT/US2007/070561 WO2007146716A2 (en) 2006-06-12 2007-06-07 Polymorphs of n-hydroxy-3-[4-[[[2-(2-methyl-1h-indol-3-yl)ethyl]amino]methyl]phenyl]-2e-2-propenamide

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013085093A Division JP2013139476A (ja) 2006-06-12 2013-04-15 N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009540006A true JP2009540006A (ja) 2009-11-19

Family

ID=38832679

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009515573A Pending JP2009540006A (ja) 2006-06-12 2007-06-07 N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形
JP2013085093A Pending JP2013139476A (ja) 2006-06-12 2013-04-15 N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形
JP2015127007A Pending JP2015164968A (ja) 2006-06-12 2015-06-24 N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013085093A Pending JP2013139476A (ja) 2006-06-12 2013-04-15 N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形
JP2015127007A Pending JP2015164968A (ja) 2006-06-12 2015-06-24 N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形

Country Status (29)

Country Link
US (1) US7989494B2 (ja)
EP (2) EP2409967A1 (ja)
JP (3) JP2009540006A (ja)
KR (4) KR20160032264A (ja)
CN (1) CN102584673B (ja)
AR (1) AR061297A1 (ja)
AU (1) AU2007257881B2 (ja)
BR (1) BRPI0712993A2 (ja)
CA (1) CA2650263A1 (ja)
CL (1) CL2007001689A1 (ja)
CR (1) CR10440A (ja)
EA (1) EA017984B1 (ja)
EC (1) ECSP088976A (ja)
GE (1) GEP20115175B (ja)
GT (1) GT200800280A (ja)
IL (1) IL195015A (ja)
MA (1) MA30511B1 (ja)
ME (1) ME00529B (ja)
MX (1) MX2008015900A (ja)
MY (1) MY149337A (ja)
NI (1) NI200800306A (ja)
NO (1) NO20090135L (ja)
PE (1) PE20080852A1 (ja)
PH (1) PH12012501725A1 (ja)
SM (1) SMP200900001B (ja)
TN (1) TNSN08495A1 (ja)
TW (2) TWI515179B (ja)
UY (1) UY30406A1 (ja)
WO (1) WO2007146716A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021033729A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2032531T3 (pl) * 2006-06-12 2016-07-29 Novartis Ag Sole N-hydroksy-3-[4-[[[2-(2-metylo-1H-indol-3-ilo)etylo]amino]metylo]fenylo]-2E-2-propenoamidu
KR20090098920A (ko) * 2007-01-10 2009-09-17 노파르티스 아게 데아세틸라제 억제제의 제제
WO2017032281A1 (zh) * 2015-08-21 2017-03-02 苏州晶云药物科技有限公司 帕比司他乳酸盐的新晶型
CN106866491B (zh) * 2015-12-10 2021-12-10 江苏豪森药业集团有限公司 帕比司他乳酸盐晶型ⅰ及其制备方法和用途
CN106866492B (zh) * 2015-12-10 2021-11-26 江苏豪森药业集团有限公司 帕比司他乳酸盐晶型ii及其制备方法和用途
WO2018092151A1 (en) * 2016-11-21 2018-05-24 Msn Laboratories Private Limited, R&D Center Process for the preparation of 2-(e)-n-hydroxy-3-[4-[[[2-(2-methyl-1h-indol-3-yl) ethyl]amino]methyl]phenyl]-2-propenamide 2-hydroxypropanoic acid (1:1) and its polymorphs thereof
WO2018163114A1 (en) * 2017-03-10 2018-09-13 Shilpa Medicare Limited Amorphous panobinostat and its lactate salt
US10537585B2 (en) 2017-12-18 2020-01-21 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Compositions comprising dexamethasone
GB201913124D0 (en) 2019-09-11 2019-10-23 Seald As Compositions and methods for treatment of cholangiocarcinoma
GB201913122D0 (en) 2019-09-11 2019-10-23 Seald As Compositions and methods for treatment of cholangiocarcinoma
GB201913121D0 (en) 2019-09-11 2019-10-23 Seald As Compositions and methods for treatment of cholangiocarcinoma

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509105A (ja) * 2000-09-01 2004-03-25 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト デアセチラーゼ阻害剤として有用なヒドロキサム酸誘導体
JP2005510517A (ja) * 2001-11-06 2005-04-21 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト シクロオキシゲナーゼ−2インヒビター/ヒストン・デアシラーゼ・インヒビター組合せ剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002361022A1 (en) 2001-12-07 2003-06-17 Novartis Ag Use of alpha-tubulin acetylation levels as a biomarker for protein deacetylase inhibitors
WO2004103358A2 (en) 2003-05-21 2004-12-02 Novartis Ag Combination of histone deacetylase inhibitors with chemotherapeutic agents
JP2007501775A (ja) 2003-08-07 2007-02-01 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 免疫抑制剤としてのヒストンデアセチラーゼ阻害剤
US20080085902A1 (en) 2003-09-23 2008-04-10 Guido Bold Combination Of A Vegf Receptor Inhibitor Or With A Chemotherapeutic Agent
PL2032531T3 (pl) 2006-06-12 2016-07-29 Novartis Ag Sole N-hydroksy-3-[4-[[[2-(2-metylo-1H-indol-3-ilo)etylo]amino]metylo]fenylo]-2E-2-propenoamidu

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509105A (ja) * 2000-09-01 2004-03-25 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト デアセチラーゼ阻害剤として有用なヒドロキサム酸誘導体
JP2005510517A (ja) * 2001-11-06 2005-04-21 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト シクロオキシゲナーゼ−2インヒビター/ヒストン・デアシラーゼ・インヒビター組合せ剤

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012054158; 岡野定舗編著、「新・薬剤学総論(改訂第3版)」株式会社南江堂、1987年4月10日、26,111,256-258頁 *
JPN6012054159; C.G.WERMUTH編、「最新 創薬化学 下巻」、株式会社テクノミック、平成11年9月25日、359-365,452,453頁 *
JPN7012004239; J.Med.Chem.,(2003),46(21),p.4609-4624 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021033729A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25
WO2021033729A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25 小野薬品工業株式会社 S1p5受容体作動活性を有する化合物の塩および結晶形
JP7409383B2 (ja) 2019-08-20 2024-01-09 小野薬品工業株式会社 S1p5受容体作動活性を有する化合物の塩および結晶形

Also Published As

Publication number Publication date
MY149337A (en) 2013-08-30
US7989494B2 (en) 2011-08-02
ECSP088976A (es) 2009-01-30
BRPI0712993A2 (pt) 2012-04-17
JP2015164968A (ja) 2015-09-17
EA017984B1 (ru) 2013-04-30
PH12012501725A1 (en) 2015-07-06
AR061297A1 (es) 2008-08-20
MX2008015900A (es) 2009-03-06
IL195015A (en) 2014-03-31
CN102584673B (zh) 2014-08-06
US20090192210A1 (en) 2009-07-30
AU2007257881B2 (en) 2011-06-16
CR10440A (es) 2011-08-22
ME00529B (me) 2011-10-10
CL2007001689A1 (es) 2008-05-16
GEP20115175B (en) 2011-03-10
MA30511B1 (fr) 2009-06-01
TWI453196B (zh) 2014-09-21
EP2409967A1 (en) 2012-01-25
WO2007146716A2 (en) 2007-12-21
TWI515179B (zh) 2016-01-01
TW200815344A (en) 2008-04-01
CA2650263A1 (en) 2007-12-21
UY30406A1 (es) 2008-01-31
TNSN08495A1 (en) 2010-04-14
SMP200900001B (it) 2010-03-01
CN102584673A (zh) 2012-07-18
NI200800306A (es) 2012-02-01
IL195015A0 (en) 2009-08-03
KR20160032264A (ko) 2016-03-23
AU2007257881A1 (en) 2007-12-21
EP2086930A2 (en) 2009-08-12
NO20090135L (no) 2009-03-12
EA200802383A1 (ru) 2010-02-26
TW201441190A (zh) 2014-11-01
KR20150082690A (ko) 2015-07-15
PE20080852A1 (es) 2008-08-19
JP2013139476A (ja) 2013-07-18
GT200800280A (es) 2015-11-24
KR20140142335A (ko) 2014-12-11
SMAP200900001A (it) 2009-01-14
KR20090015968A (ko) 2009-02-12
WO2007146716A3 (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015164968A (ja) N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの多形
JP5771257B2 (ja) N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1h−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2e−2−プロペンアミドの塩
TWI385142B (zh) 製造n-羥基-3-〔4-〔〔〔2-(2-甲基-1h-吲哚-3-基)乙基〕胺基〕甲基〕苯基〕-2e-2-丙烯醯胺之鹽之方法
CN101641328B (zh) N-羟基-3-[4-[[[2-(2-甲基-1h-吲哚-3-基)乙基]氨基]甲基]苯基]-2e-2-丙烯酰胺的多晶型物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820