JP2009536953A - Cetp阻害剤としての1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン誘導体 - Google Patents

Cetp阻害剤としての1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009536953A
JP2009536953A JP2009510167A JP2009510167A JP2009536953A JP 2009536953 A JP2009536953 A JP 2009536953A JP 2009510167 A JP2009510167 A JP 2009510167A JP 2009510167 A JP2009510167 A JP 2009510167A JP 2009536953 A JP2009536953 A JP 2009536953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
alkyl
halogenated
alkoxy
dihydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009510167A
Other languages
English (en)
Inventor
ラノ,トーマス
クオ,ジー−ホング
シーバー−マクマスター,エレン
デマレスト,キース・テイ
ペルトン,パトリシア
ワング,アイフア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2009536953A publication Critical patent/JP2009536953A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/04Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to the ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D215/14Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、CETP阻害剤として有用な本明細書に記述される式(I)の化合物、それらを含有する組成物、およびそれらの使用方法に向けられる。

Description

関連出願への交差引用
本出願は、2006年5月11に出願された米国仮出願第60/799,468号および2006年12月21日に出願された同第60/871,153号(そっくりそのまま引用することによりここに組込まれる)に対する優先権を主張する。
本発明は、CETP阻害剤として有用な化合物、それらを含有する組成物、ならびに例えばコレステリルエステル転送タンパク質(CETP)により調節される障害および状態の処置のためのそれらの使用方法に向けられる。
連邦に支援された研究若しくは開発に関する声明
下述される本発明の研究および開発は連邦に支援されなかった。
コレステロール恒常性は、食事摂取、生合成、胆汁酸への代謝、吸収、およびコレステロール逆輸送(RCT)として知られる過程により維持される。コレステロールは、肝およびマクロファージのような細胞上の多様な受容体により認識される多様なアポリポタンパク質を含有するリポタンパク質により血液中に輸送される。RCTは、排泄のための末梢組織から肝へのコレステロールの移動に関与する。この経路は、肝へのコレステロールの流動の70%までに相当しうる。リポタンパク質粒子の再構築がこの過程に固有である。RCT中の重要な演者は、心保護性の高密度リポタンパク質(HDL)粒子から前アテローム生成性(pro−atherogenic)LDL(低密度リポタンパク質)、VLDL(超低密度リポタンパク質)およびIDL(中密度リポタンパク質)へのコレステリルエステルの転移を媒介する糖タンパク質、コレステリルエステル転送タンパク質(CETP)である。
CETPは約74kDaの分子量および476アミノ酸を含有する一次配列をもつ糖タンパク質である。アミノ酸配列は該タンパク質が高度に疎水性であることを示唆するとみられるとは言え、疎水性残基の大部分は、該タンパク質が水に溶解性であるため主として該内側に存する(非特許文献1)。この疎水性ポケットは中性脂質の結合を見込む(非特許文献2)。関連タンパク質の結晶学的構造を使用して、CETPに対する約20%の相同性をもつBPI(殺菌/透過性増大タンパク質(bactericidal/permeability increasing protein))(CETPの1モデル)が非特許文献3により公開された。C末端残基は、N末端ポケットの開口部を覆う両親媒性ヘリックスを形成することが予測された。脂質転移は、リポタンパク質表面の脂質の無秩序化、次いで中性脂質の侵入での疎水性ポケットの反転開放により起こると考えられている。
CETPは、血漿リポタンパク質間の中性脂質(主としてコレステリルエステルおよびトリグリセリド)の交換および正味の転移を助長する。リン脂質もまたより少ない程度まで転移され得る。現在利用可能な治療のものを超えるレベルまでHDLコレステロール(HDL−C)を増大させる可能性をもつCETP阻害剤が出現した。
正常ヒト血漿中ではCETP濃度は約1〜3μg/mlであるが;しかしながら、高コレステロール血症、若しくは高トリグリセリド血症を伴う混合型高脂血症を伴う患者では、CETP濃度が2〜3倍より高いことが報告されている(非特許文献4および非特許文献5)。血漿CETP活性は、血漿CETP濃度、リポタンパク質アクセプターおよびドナーの血漿濃度、血漿トリグリセリド濃度、運動、アルコールおよび喫煙を包含する多様な因子により調節される。循環CETPはHDL、VLDLおよびLDL粒子と会合する(非特許文献6)。大部分はHDLと会合するようであり、そしてわずか約1%が遊離の形態で存在することが報告されている。
IIa型高コレステロール血症(家族性高コレステロール血症、LDL−C>160mg/dL)を伴う患者で、CETPの上昇した濃度、ならびに、アテローム生成性であると考えられるより小さいより高密度のLDL粒子をそれにより生成するHDLからVLDLおよびLDLへのコレステリルエステルの増大された転移が報告された(非特許文献7および非特許文献8)。IV型高トリグリセリド血症は、150mg/dL超の濃度がある血漿トリグリセリドを伴うVLDLおよびVLDLレムナントの上昇した濃度を特徴とする。HDLおよびアポA−Iの低下した濃度がこれらの上昇に伴う。これは、VLDLへのコレステロールエステルのCETP媒介性転移の増大によることができる。これは、小型の高密度前アテローム生成性LDL粒子の優先的前駆体である大型VLDL1亜分画の形成をもたらす(非特許文献9)。IIB型は、VLDLおよびLDLの増大ならびにHDLの減少を伴う血漿コレステロールおよびトリグリセリド双方の同時の上昇を特徴とする混合型高脂血症である。該LDL粒子は小型高密度LDL4および5亜分画に移動される。血漿CETP濃度は上昇し、そしてより高速度の転移活性もまた報告された(非特許文献10)。糖尿病患者で見出されるもののような二次性脂質代謝異常の症例で、とりわけ高トリグリセリド血症の存在下での上昇したCETP活性の報告もまた存在する(非特許文献11)。
CETP阻害剤を用いる最初の研究は、高コレステロール食を給餌される場合に高レベルのCETPを発現しかつアテローム硬化症に高度に感受性であるウサギでなされた。アンチセンスオリゴヌクレオチド、抗体、ワクチンおよび小分子阻害剤が試験された(非特許文献12;非特許文献13;非特許文献14;および非特許文献15)。これらの研究は、CETPの阻害が血漿HDL−C濃度および粒子径を増大させたこと、ならびに減少する大動脈コレステロール含量および病変発生を示した。決定的に重要なシステイン残基(Cys13)に結合することによりCETPを不可逆的に不活性化した小分子阻害剤JTT−705の30mg/kgの用量でのウサギへの投与は、CETP活性を阻害し、HDL−Cを増大させ(+90%)、HDL−C以外のコレステロールおよび病変サイズを低下させた(それぞれ−50%および−70%、非特許文献15)。しかしながら、ウサギが重篤な高コレステロール血症を有した別の研究では、JTT−705は病変発生の予防において有効でなかった(非特許文献16)。興味深いことに、JTT−705処置を用いたこの研究で血漿トリグリセリドの有意の上昇が存在した。後者の臨床研究で、JTT−705はHDL−Cを上昇させ、LDL−Cを適度に低下させ、そしてトリグリセリド濃度を変えないことが見出された(非特許文献17)。より強力なCETP阻害剤トルセトラピブは、フェーズII試験でとりわけアトルバスタチンと併用で正の結果を示した(非特許文献18)。本明細書に引用される全部の参考文献はそっくりそのまま引用することによりここに組み込まれる。
新たなCETP阻害剤に対する継続する必要性が存在する。HDL−Cを増大させ、HDL−C/総コレステロールの比を増大させ、HDL−C/LDL−Cの比を増大させ、かつ/またはLDL−Cを低下させかつ/若しくはHDL−C以外のコレステロールを低下させる新たなCETP阻害剤に対するさらなる必要性が存在する。
CETP阻害剤である化合物を提供することが本発明の一目的である。CETPにより媒介される状態の処置若しくは改善方法を提供することもまた本発明の一目的である。CETP阻害剤として有用な本発明の化合物を含んでなる有用な製薬学的組成物を提供することが、本発明のさらなる一目的である。
Heslerら、J.Biol.Chem.、262:2275−2282、1987 Au−YoungとFielding、Proc.Natl.Acad.Sci.、89:4094−4098、1992 Bruceら、Curr.Opin.Struct.Biol.、8:426−434、1998 Marcelら、Journal of Clinical Investigation、85:10−17、1990 McPhersonら、Arteriosclerosis and Thrombosis:A Jounral of Vascular Biology、11(4):797−804、1991 Nishidaら、Journal of Biological Chemistry、268(22):16352−60、1993 Guerinら、Arteriosclerosis and Thrombosis:A Journal of Vascular Biology、14(5):679−85、1994 Guerinら、Arteriosclerosis and Thrombosis:A Journal of Vascular Biology、14(2):199−206、1994 PackardとShepard、Arterscler.Thromb.Vasc.Biol.、17:3542−3556、1997 Guerinら、European Journal of Clinical Investigation、26(6):485−94、1996 Guerinら、Arterioscloerosis,Thrombosis and Vascular Biology、20(1):189−97、2001 Suganoら、Journal of Biological Chemistry、273(9):5033−6、1996 Rittershausら、Arteriosclerosis,Thrombosis and Vascular Biology、20(9):2106−2112、2000 Whitlockら、Journal of Clinical Investigation、84(1):129−37、1989 Okamotoら、Nature、406:203−207、2000 Huangら、Clin.Sci.、103(6):587−594、2002 DeGroothら、Circulation、105(18):2159−2165、2002 Brousseauら、New England Journal of Medicine、350(15):1505−1515、2004
[発明の要約]
一局面において、本発明は、式(I):
Figure 2009536953
[式中:
Lは共有結合若しくはOであり;
QはC6−10アリールまたは5若しくは6員ヘテロアリールであり;
nは0ないし3であり;
mは0ないし3であり;
は、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、5若しくは6員ヘテロアリールであり、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、5若しくは6員ヘテロアリールのそれぞれは、場合によっては置換されうるか;
または、Rは、RおよびRから選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、RおよびRは、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、場合によっては置換されていてもよいC2−4アルケニル、場合によっては置換されていてもよいC2−4アルキニル、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか、または
およびRは、それらが結合されているフェニル環の炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている場合によっては置換されていてもよい5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;
各Rは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニルおよび−C(O)Hから独立に選択され;
各Rは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−4アルコキシ、ハロ、シアノおよびヒドロキシから独立に選択され;
は、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、CN、tert−ブチルジメチルシリルオキシ、ヘテロシクリルおよび−NR(RおよびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよび−SO1−3アルキルから独立に選択され)から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−10アルキルであるか;または
は、ハロ、ヒドロキシ、C1−3アルキル、ハロゲン化C1−3アルキル、C1−4アルコキシ若しくはハロゲン化C1−4アルコキシから独立に選択される1ないし3メンバーで置換されているヘテロアリール若しくはフェニルで置換されているC1−6アルキルである]
の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
に向けられる。
別の局面において、本発明は、製薬学的に許容できる担体、賦形剤若しくは希釈剤と混合された、本明細書に記述されるところの1種若しくはそれ以上の式(I)の化合物、それらの鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩を含有する製薬学的組成物に向けられ、該組成物は、CETPにより直接若しくは間接的に媒介される状態を処置するのに使用し得る。
なお別の局面において、本発明は哺乳動物における疾患若しくは状態の処置若しくは予防方法に向けられ、その疾患若しくは状態はCETPの調節により影響を及ぼされ、その方法は、本明細書に記述されるところの1種若しくはそれ以上の式(I)の化合物、それらの鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩の治療上有効な量をこうした処置若しくは予防の必要な哺乳動物に投与することを含んでなる。
さらなる一局面において、本発明は、アテローム硬化症、末梢血管疾患、脂質代謝異常(高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、混合型高脂血症および低HDLコレステロール血症を包含する)、高LDLコレステロール血症 高βリポタンパク質血症、低αリポタンパク質血症、高トリグリセリド血症、家族性高コレステロール血症、心血管系障害、狭心症、虚血、心虚血、卒中、心筋梗塞、再灌流傷害、血管形成再狭窄、高血圧症、糖尿病の血管合併症、肥満ならびにメタボリックシンドロームから選択される疾患若しくは状態の処置若しくは予防方法に向けられ、前記方法は、式(I)の化合物、またはその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩の治療上有効な量をこうした処置の必要な哺乳動物に投与する段階を含んでなる。
[発明の詳細な記述]
本明細書で使用されるところの以下の下線を付けられた用語は、別の方法で示されない限り以下の意味を有することを意図している。
置換されている」という用語は、1個若しくはそれ以上の水素原子が同一若しくは異なる置換基(1個若しくは複数)でそれぞれ独立に置換されている基を指す。
置換基に関して、「独立に」という用語は、こうした置換基の1個以上が可能である場合にこうした置換基が同一であっても若しくは相互と異なってもよいことを意味している。
a−b 」(ここでaおよびbは整数である)は、合計でaからb個までの炭素原子を含有する基を指す。例えば、C1−3は1、2若しくは3個の炭素原子を含有する基を示す。
アルキル」は、単独で使用されるにしろ置換基の一部として使用されるにしろ、1ないし10個の炭素原子若しくはこの範囲内のいずれかの数を有する直鎖および分枝状炭素鎖を指す。典型的なアルキル基は、限定されるものでないがメチル、エチル、プロピルおよびブチルを挙げることができる。好ましい態様において、アルキル基はC1−8アルキルであり、C1−3アルキルがとりわけ好ましい。「アルコキシ」という用語は、アルキルが上で定義される−Oアルキル置換基を指す。同様に、「アルケニル」および「アルキニル」という用語は2ないし10個の炭素原子若しくはこの範囲内のいずれかの数を有する直鎖および分枝状炭素鎖を指し、アルケニル鎖は該鎖中に最低1個の二重結合を有し、また、アルキニル鎖は該鎖中に最低1個の三重結合を有する。
シクロアルキル」という用語は、3から20個までの炭素原子メンバー(好ましくは3から14個までの炭素原子メンバー)の飽和若しくは部分的に不飽和の単環若しくは多環式炭化水素環を指す。こうした環の例は、限定されるものでないがシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル若しくはアダマンチルを挙げることができる。
本明細書で定義されるところのアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシおよび/若しくはシクロアルキルが場合によっては置換され得るある態様において、こうしたアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシおよびシクロアルキルは、ハロ(F、Cl、Br若しくはI)、オキソ、シアノ、アミノ、アルコキシ、シクロアルキル、カルボキシ、ヒドロキシ、ヘテロシクリルおよびハロゲン化アルキルから独立に選択される1、2若しくは3個の基;ならびに/または場合によっては置換されていてもよいアリールおよび場合によっては置換されていてもよいヘテロアリールから選択される1個の基で置換され得る。
ハロゲン化アルキル」は、親アルキルからの最低1個の水素原子の除去およびそれを1個のハロゲンで置換することにより派生される飽和分枝状若しくは直鎖アルキル基を指し;親アルキル鎖は、ハロゲンでの全部の水素原子の置換まで(およびそれを包含する)ハロゲン原子で置換される1個若しくはそれ以上の水素原子をもつ1から10個までの炭素原子を含有する。好ましいハロゲン化アルキル基は、トリフルオロメチル置換アルキルおよび全フッ素置換アルキルを包含するフッ素化アルキルであり;より好ましいフッ素化アルキルは、トリフルオロメチル、パーフルオロエチル、1,1,2,2−テトラフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、パーフルオロプロピル、1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロ−プロピル、3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、3,3,3−トリフルオロプロプ−2−イルを包含し;とりわけ好ましいフッ素化アルキルはトリフルオロメチルおよび1,1,2,2−テトラフルオロエチルである。
ハロゲン化アルコキシ」は、親構造への結合のための1個の開放原子価(open valence)を有する酸素原子に結合されたハロゲン化アルキル基由来の基を指す。好ましいハロゲン化アルコキシ基は、トリフルオロメトキシおよび1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシを包含するフッ素化アルコキシ基である。
アルキルチオ」は、1個若しくはそれ以上のイオウ(S)原子により結合された、本明細書で定義されるところのアルキル基を指す。例えば、アルキルチオ基は、例えば、ハロ(F、Cl、Br若しくはI)、アミノ、アルコキシ、カルボキシおよびヒドロキシから選択される1、2若しくは3個の基で場合によっては置換されていてもよい−S−C1−6アルキルを包含し得る。
オキソ」は、単独で使用されるにしろ置換基の一部として使用されるにしろ、炭素若しくはイオウいずれかの原子へのO=を指す。例えばフタルイミドおよびサッカリンはオキソ置換基をもつ化合物の例である。
アリール」という用語は、不飽和単環若しくは多環、好ましくは6個の炭素メンバーの芳香族単環若しくは10から14個までの炭素原子メンバーの不飽和芳香族多環を指す。本発明の実務のための好ましいアリール基はフェニルおよびナフタレニルである。ある態様において、アリール環はC6−10アリールである。本明細書で使用される場合の「Ph」はフェニルを指す。アリールが場合によっては置換されていてもよいある態様において、該アリールは、場合によっては置換されていてもよいアルキル、ハロゲン化アルキル、場合によっては置換されていてもよいアルケニル、場合によっては置換されていてもよいアルキニル、ハロ、−CHO、シアノ、アミノ、場合によっては置換されていてもよいアルコキシ、ハロゲン化アルコキシ、カルボキシ、ヒドロキシ、および場合によっては置換されていてもよいヘテロシクリルから独立に選択される1、2若しくは3個の基で置換され得る。
アリールアルキル」という用語はアリール基で置換されているアルキル基(例えばベンジル、フェニルエチル、ナフチルメチル)を意味している。同様に、「アリールアルコキシ」という用語はアリール基で置換されているアルコキシ基(例えばベンジルオキシ)を示す。とりわけ好ましい態様において、アリールアルキル基のアルキル部分は(C1−3)でありかつアリール部分は(C6−10)である。
ヘテロシクリル」若しくは「複素環」は、炭素原子、ならびにN、OおよびSから選択される1から6個までのヘテロ原子よりなる3ないし8員、好ましくは5〜7員の飽和若しくは部分的に不飽和の単若しくは縮合環系である。ヘテロシクリル基は、安定な構造の創製をもたらすいずれのヘテロ原子若しくは炭素原子で結合されてもよい。ヘテロシクリル基の例は、限定されるものでないが2−イミダゾリン、イミダゾリジン;モルホリン、オキサゾリン、1,3−ジオキソラン、2−ピロリン、3−ピロリン、ピロリジン、ピリドン、ピリミドン、ピペラジン、ピペリジン、インドリン、テトラヒドロフラン、2−ピロリン、3−ピロリン、2−イミダゾリン、2−ピラゾリン、インドリノンを挙げることができる。「ヘテロシクリル」は、2−ピロリン、3−ピロリン、2−イミダゾリン、2−ピラゾリン若しくはインドリノンのような部分的に不飽和の環であり得る。「ヘテロシクリル」若しくは「複素環」が場合によっては置換されていてもよいある態様において、「ヘテロシクリル」若しくは「複素環」は、C1−6アルキル、ハロゲン化C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ハロ、ヒドロキシ、−CNから独立に選択される1、2若しくは3個の基、ならびに/またはアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、−SOH、−C(O)OH、−C(O)O−C1−4アルキル、C(O)NR’R”、−OR’、−SR’、−C(O)R’、−N(R’)(R”)、−S(O)−R’および−S(O)−N(R’)(R”)(ここでR’およびR”はH、C1−6−アルキル、アリールおよびヘテロアリールから独立に選択される)から選択される1個の基で置換され得る。
ヘテロアリール」は、親ヘテロ芳香環系の単一原子からの1個の水素原子の除去により派生される一価のヘテロ芳香族基を指す。好ましくは、「ヘテロアリール」という用語は、環が炭素原子よりなりかつ最低1個のヘテロ原子メンバーを有する5若しくは6員の芳香環を指す。適するヘテロ原子は窒素、酸素若しくはイオウを包含する。5員環の場合、ヘテロアリール環は窒素、酸素若しくはイオウの1メンバーを含有し、かつ、加えて3個までの付加的な窒素を含有しうる。6員環の場合、ヘテロアリール環は1から3個までの窒素原子を含有しうる。6員環が3個の窒素を有する場合について、せいぜい2個の窒素原子が隣接する。ヘテロアリールという用語は、ベンゼン環(ベンゾ縮合ヘテロアリール)、5若しくは6員ヘテロアリール環(O、S若しくはNの1種および場合によっては1個の付加的な窒素を含有する)、5ないし7員シクロアルキル環または5ないし7員複素環に縮合されているヘテロアリール環を包含する。ヘテロアリール環が上述されたところの部分に縮合されているこうした化合物について、結合の点は該化合物のヘテロアリール環部分による。ヘテロアリール基の例は、限定されるものでないが、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピラニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル若しくはピラジニルを挙げることができ;縮合ヘテロアリール基は、インドリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、インドリジニル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、ベンゾキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリル、プリニル、キノリジニル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル若しくはキナゾリニルを挙げることができる。チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソキサゾリル、ピリジニルおよびピリダジニルが好ましい。ヘテロアリールが場合によっては置換されていてもよいある態様において、該ヘテロアリールは、アルキル、ハロゲン化アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、−CHO、シアノ、アミノ、場合によっては置換されていてもよいアルコキシ、ハロゲン化アルコキシ、カルボキシ、ヒドロキシ、およびヘテロシクリルから独立に選択される1、2若しくは3個の基で場合によっては置換され得る。
組成物」という用語は、指定された量の指定された生成物を含んでなる生成物、ならびに指定された量の指定された成分の組合せから直接若しくは間接的に生じるいかなる生成物も包含することを意図している。
本明細書で使用されるところの「被験体」という用語は、処置、観察若しくは実験の対象である動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくはヒトを指す。
本明細書で使用されるところの「治療上有効な量」という用語は、処置されている疾患若しくは障害の症状の改善を包含する、研究者、獣医師、医師若しくは他の臨床家により探求されている組織系、動物若しくはヒトにおいて生物学的若しくは医学的応答を導き出す有効成分若しくは製薬学的剤の量を意味している。
「アルキル」若しくは「アリール」という用語またはそれらの接頭辞語根のいずれかが置換基の名称中に出現する(例えばアリールアルキル、アルキルアミノ)場合はいつも、それは「アルキル」および「アリール」について上で示された制限を包含すると解釈されるべきである。炭素原子の指定される数(例えばC−C)は、1アルキル部分中の炭素原子の数、若しくはアルキルがその接頭辞語根として出現するより大きな置換基のアルキル部分を独立に指す。アルキル、およびアルコキシ置換基について、炭素原子の指定される数は、個別に指定される範囲に包含される独立のメンバーの全部、および指定される該範囲中内の範囲の全部の組合せを包含する。例えば、C1−6アルキルは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチルおよびヘキシルを個別に、ならびにそれらの副結合(例えばC1−2、C1−3、C1−4、C1−5、C2−6、C3−6、C4−6、C5−6、C2−5など)を包含するとみられる。
ハロゲン」若しくは「ハロ」という用語はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素を指す。複数のハロゲンで置換されている置換基は、安定である化合物を提供する様式で置換されている。
本開示を通じて、別の方法で示されない限り、指定される側鎖の末端部分を最初に、次いで結合の点に向かって隣接する官能性を記述する。従って、例えば、「フェニルC1−6アルキルアミノカルボニルC1−6アルキル」置換基は、式
Figure 2009536953
の基を指す。
本発明は、CETP阻害剤としての使用のための式(I):
Figure 2009536953
[式中:
Lは共有結合若しくはOであり;
QはC6−10アリールまたは5若しくは6員ヘテロアリールであり;
nは0ないし3であり;
mは0ないし3であり;
は、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、5若しくは6員ヘテロアリールであり、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、5若しくは6員ヘテロアリールのそれぞれは、場合によっては置換されうるか;
または、RはRおよびRから選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、RおよびRは、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、場合によっては置換されていてもよいC2−4アルケニル、場合によっては置換されていてもよいC2−4アルキニル、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか;または
およびRは、それらが結合されているフェニル環の炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている場合によっては置換されていてもよい5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;
各Rは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニルおよび−C(O)Hから独立に選択され;
各Rは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−4アルコキシ、ハロ、シアノおよびヒドロキシから独立に選択され;
は、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、CN、tert−ブチルジメチルシリルオキシ、ヘテロシクリルおよび−NR(RおよびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよび−SO1−3アルキルから独立に選択され)から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−10アルキルであるか;または
は、ハロ、ヒドロキシ、C1−3アルキル、ハロゲン化C1−3アルキル、C1−4アルコキシ若しくはハロゲン化C1−4アルコキシから独立に選択される1ないし3メンバーで置換されているヘテロアリール若しくはフェニルで置換されているC1−6アルキルである]
の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
を含んでなる組成物にさらに向けられる。
とりわけ、本発明はmが0である式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明はnが1若しくは2である式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明はLが共有結合である式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明はQがフェニルである式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明はQがチエニル若しくはピリジニルである式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ、シアノ若しくはヒドロキシで置換されているフェニルである、式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、ハロゲン化C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニル、好ましくは−OCFCFH、−CF若しくは−OCFで置換されているフェニルである、式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、nが1であり、ならびに、Rがハロ、ハロゲン化C1−4アルキルおよびハロゲン化C1−4アルコキシから選択され、好ましくはRが−OCFCFH若しくは−OCFである、式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−4アルキルおよびヘテロシクリルからそれぞれ独立に選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−5アルキルであり;好ましくは、Rが、ハロ、ヒドロキシおよびハロゲン化C1−3アルキルからそれぞれ独立に選択される2メンバーで置換されているC1−3アルキルであり;より好ましくは、Rが、フルオロ、ヒドロキシおよびフッ素化C1−3アルキル化からそれぞれ独立に選択される2メンバーで置換されているC1−3アルキルである、式(I)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、
Qがフェニルであり;
mが0であり;
nが1若しくは2であり;
Lが共有結合であり;
が、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ若しくはシアノで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
各Rが、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hから独立に選択され;ならびに
が、ハロ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシおよびヘテロシクリルから独立に選択される1〜3メンバーで置換されているC1−6アルキルである、
式(I)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
Qがチエニルおよびピリジニルから選択される5若しくは6員ヘテロアリールであり;
nが0であり;
mが0であり;ならびに
Lが共有結合である、
式(I)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、(n)が1であり;(m)が0であり;およびQ−R基が
Figure 2009536953
である、上で示されたところの式(I)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、(m)が0であり;およびR
Figure 2009536953
である、上で示されたところの式(I)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、(m)が0であり、およびR
Figure 2009536953
である、上で示されたところの式(I)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
Qがフェニルであり;
mが0であり;
nが1若しくは2であり;
Lが共有結合であり;
が、−CHCH、シクロヘキシル、チエニル、または−OCFCFH、−CF、−F、−OCH、−CN、−Cl若しくは−OCFで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
各Rが、−OCF、−CF、−Cl、−F、−CH、−CN、−OH、−OCH、−C(O)H、−CH(CH、−OCH(CHおよび−CHCHから独立に選択され;ならびに
が、−OH、ハロゲン化C1−3アルキルおよびC1−4アルコキシから独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−5アルキルである、
式(I)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
Qがチエニル若しくはピリジニルであり;
mが0であり;
nが0であり;
Lが共有結合であり;
が、−CHCH、シクロヘキシル、チエニル、または−OCFCFH、−CF、−F、−OCH、−CN、−CL若しくは−OCFで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
各Rが、−OCF、−CF、−Cl、−F、−CH、−CN、−OH、−OCH、−C(O)H、−CH(CH、−OCH(CHおよび−CHCHから独立に選択され;ならびに
が、−OH、ハロゲン化C1−3アルキルおよびC1−4アルコキシから独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−5アルキルである、
式(I)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
(a)RがC1−6アルキル若しくはC3−10シクロアルキル、好ましくは−CHCH若しくは
Figure 2009536953
であり、
(b)RがRおよびRから選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、ここで
およびRは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか、または
およびRは、それらが結合されている炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;
好ましくは、Rは、フェニル、
Figure 2009536953
であり;
(c)Rが5若しくは6員ヘテロアリール、好ましくは
Figure 2009536953
であり;
(d)Lが共有結合であり;
(e)LがOであり、
(f)QがC6−10アリールであり、および好ましくはQがフェニルであり;
(g)Qが5若しくは6員ヘテロアリール;好ましくはチエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソキサゾリル、ピリジニルおよびピリダジニル;ならびにより好ましくはチエニルおよびピリジニルであり;
(h)各Rが、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)H;好ましくは−CH、−CHCH、−C(O)H、−O−CH、−O−CF、−O−CH(CH、−CH(CH、CN、OH、F、Clおよび−CFから独立に選択され;
(i)nが0、1若しくは2であり;
(j)mが0であり;
(k)Rが、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−3アルキル、C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、CN、ヘテロシクリル、ヘテロアリールおよび−NRから独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−5アルキルであり、ここで
およびRが、H、C1−3アルキルおよび−C(O)O−C1−3アルキルから独立に選択され;
(l)Rが、オキソ、ハロ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−5アルキル C1−4アルコキシおよび5若しくは6員ヘテロシクリルから独立に選択される;好ましくはオキソ、F、Cl、ヒドロキシ、−O−CHおよび
Figure 2009536953
から選択される、1〜3メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−6アルキルであり、ならびに、より好ましくは、RがOHで置換されているハロゲン化C1−3アルキル;より好ましくは
Figure 2009536953
である、
上に示されたところの式(I)の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩;または上の例(a)〜(l)のいかなる可能な組合せ
にも向けられる。
より具体的には、本発明は、
mが0であり;
nが0、1若しくは2であり;
が、−CHCH
Figure 2009536953
であり;
各Rが、−CH、−CHCH、−C(O)H、−O−CH、−O−CF、−O−CH(CH、−CH(CH、CN、OH、F、Clおよび−CFから独立に選択され;
が、−CF、オキソ、ヒドロキシ、−O−CH、および
Figure 2009536953
から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−5アルキルであるか、若しくは、R
Figure 2009536953
であり;ならびに
Qがフェニル、
Figure 2009536953
である、
上に示されたところの式(I)の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
に向けられる。
一局面において、本発明は、式(Ia):
Figure 2009536953
[式中:
Lは共有結合若しくはOであり;
Qは、フェニル、ナフタレニル、若しくは、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソキサゾリル、ピリジニルおよびピリダジニルよりなる群から選択されるヘテロアリールであり;
nは0ないし3であり;
mは0ないし3であり;
は、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、または5若しくは6員ヘテロアリールであり;前記C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキルまたは5若しくは6員ヘテロアリールは、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、オキソ、C1−3アルキルおよびC1−3アルコキシから独立に選択される1ないし3個の置換基で場合によっては置換されていてもよいか;
あるいは、Rは、RおよびRから選択される1ないし2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、RおよびRは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、フェニルC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、フェニルC1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、ハロゲン化C1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか、または
およびRは、それらが結合されているフェニル環の炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;前記ヘテロシクリルは、ハロ、C1−3アルキル、シアノおよびヒドロキシから独立に選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されており;
各Rは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hよりなる群から独立に選択され;
各Rは、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択され;
は、C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルであり、前記C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルは、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、シアノ、ヘテロシクリルおよび−NRよりなる群から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されており、ここで
およびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよび−SO1−3アルキルから独立に選択される]
の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
に向けられる。
とりわけ、本発明はmが0である式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明はnが1若しくは2である式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明はLが共有結合である式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明はQがフェニルである式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明はQがチエニル若しくはピリジニルである式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ、シアノ若しくはヒドロキシで置換されているフェニルである、式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、ハロゲン化C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルであり;好ましくは、Rが、−OCFCFH、−CF若しくは−OCFで置換されているフェニルである、式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、nが1であり、ならびにRがハロ、ハロゲン化C1−4アルキルおよびハロゲン化C1−4アルコキシから選択され、好ましくはRが−OCFCFH若しくは−OCFである、式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、シアノおよびヘテロシクリルからそれぞれ独立に選択される1若しくは2メンバーで置換されているC1−5アルキルであり;好ましくは、Rが、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているC1−3アルキルである、式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているハロゲン化C1−4アルキルであり;好ましくは、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているフッ素化C1−3アルキルであり;より好ましくは、Rがヒドロキシで置換されているフッ素化C1−3アルキルである、式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、フェニル基がヒドロキシ、C1−4アルコキシ、シアノ若しくはハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルC1−3アルキルであり;好ましくは、Rが、フェニル基がハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルC1−3アルキルである、式(Ia)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、
Qがフェニルであり;
mが0であり;
nが1若しくは2であり;
Lが共有結合であり;
が、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ若しくはシアノで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
各Rが、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hから独立に選択され;ならびに
が、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、オキソ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ヘテロシクリル、C3−8シクロアルキルおよびシアノから独立に選択される1ないし2メンバーで置換されているC1−5アルキルであるか;または、Rが、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、オキソ若しくはシアノで置換されているハロゲン化C1−4アルキルである、
式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
Qがチエニルおよびピリジニルから選択されるヘテロアリールであり:
nが0であり;
mが0であり;ならびに
Lが共有結合である、
式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、(n)が1であり;(m)が0であり;およびQ−R基が
Figure 2009536953
である、上で示されたところの式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、(m)が0であり;およびR
Figure 2009536953
である、上で示されたところの式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、(m)が0であり、およびR
Figure 2009536953
である、上で示されたところの式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
Qがフェニルであり;
mが0であり;
nが1若しくは2であり;
Lが共有結合であり;
が、−CHCH、シクロヘキシル、チエニル、または、−OCFCFH、−CF、−F、−OCH、−CN、−Cl若しくは−OCFで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
各Rが、−OCF、−CF、−Cl、−F、−CH、−CN、−OH、−OCH、−C(O)H、−CH(CH、−OCH(CHおよび−CHCHから独立に選択され;ならびに
が、−OH、−OCHおよびC1−4アルコキシから独立に選択される1ないし2メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−6アルキルであるか;または、Rが、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、オキソ若しくはシアノで置換されているハロゲン化C1−4アルキルである、
式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
Qがフェニルであり;
mが0であり;
nが1若しくは2であり;
Lが共有結合であり;
が、−CHCH、シクロヘキシル、チエニル、または3位で−OCFCFH、−CF、−F、−OCH、−CN、−Cl若しくは−OCFで置換されているフェニルであり;
各Rが、−OCF、−CF、−Cl、−F、−CH、−CN、−OH、−OCH、−C(O)H、−CH(CH、−OCH(CHおよび−CHCHから独立に選択され;ならびに
が、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、オキソ若しくはシアノで置換されているフッ素化C1−4アルキルである、
式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
Qがチエニル若しくはピリジニルであり;
mが0であり;
nが0であり;
Lが共有結合であり;
が、−CHCH、シクロヘキシル、チエニル、または−OCFCFH、−CF、−F、−OCH、−CN、−CL若しくは−OCFで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
各Rが、−OCF、−CF、−Cl、−F、−CH、−CN、−OH、−OCH、−C(O)H、−CH(CH、−OCH(CHおよび−CHCHから独立に選択され;ならびに
が、−OH、−OCHおよびC1−4アルコキシから独立に選択される1〜2メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−6アルキルであるか;または、Rが、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、オキソ若しくはシアノで置換されているハロゲン化C1−4アルキルである、
式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
(a)Rが、C1−6アルキル若しくはC3−10シクロアルキル、好ましくは−CHCH若しくは
Figure 2009536953
であり、
(b)Rが、RおよびRから選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、ここで
およびRは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか、または
およびRは、それらが結合されている炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;
好ましくは、Rは、フェニル、
Figure 2009536953
であり;
(c)Rが5若しくは6員ヘテロアリール、好ましくは
Figure 2009536953
であり;
(d)Lが共有結合であり;
(e)LがOであり;
(f)Qがフェニルであり;
(g)Qが、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソキサゾリル、ピリジニルおよびピリダジニル;ならびにより好ましくはチエニルおよびピリジニルよりなる群から選択されるヘテロアリールであり;
(h)各Rが、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)H;好ましくは−CH、−CHCH、−C(O)H、−O−CH、−O−CF、−O−CH(CH、−CH(CH、CN、OH、F、Clおよび−CFから独立に選択され;
(i)nが0、1若しくは2であり;
(j)mが0であり;
(k)Rが、オキソ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ヘテロシクリルおよび−NRから独立に選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−5アルキルであり、ここで
およびRが、H、C1−3アルキルおよび−C(O)O−C1−3アルキルから独立に選択され;
(l)Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで場合によっては置換されていてもよいハロゲン化C1−4アルキルであり;好ましくは、Rが、ヒドロキシで置換されているフッ素化C1−3アルキルであり;より好ましくはR
Figure 2009536953
である、
上で示されたところの式(Ia)の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩;または上の例(a)〜(l)のいかなる可能な組合せ
にも向けられる。
より具体的には、本発明は、
mが0であり;
nが0、1若しくは2であり;
が、−CHCH
Figure 2009536953
であり;
各Rが−CH、−CHCH、−C(O)H、−O−CH、−O−CF、−O−CH(CH、−CH(CH、CN、OH、F、Clおよび−CFから独立に選択され;
が、オキソ、ヒドロキシ若しくは−O−CHで置換されているハロゲン化C1−4アルキルであり;ならびに
Qがフェニル、
Figure 2009536953
である、
上で示されたところの式(Ia)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
(a)mが0であり;
(b)nが1、2若しくは3であり;
(c)mおよびnが双方とも0であり;
(d)mが0でありかつnが1であり;
(e)mが0でありかつnが2であり;
(f)Lが結合であり;
(g)LがOであり;
(h)R
Figure 2009536953
であり;
(i)R
Figure 2009536953
であり;
(j)R
Figure 2009536953
であり;
(k)R
Figure 2009536953
であり;
(l)R
Figure 2009536953
であり;
(m)Rが−CHCH
Figure 2009536953
若しくはフェニルであり;
(n)Qがフェニル若しくはナフタレニルであり;
(o)Qがフェニルであり;
(p)Qが、チエニル、チアゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、ピリジニルおよびピリジジニル(pyridizinyl)よりなる群から選択され;
(q)Qが
Figure 2009536953
であり;
(r)nが1であり、およびQが
Figure 2009536953
であり;
(s)nが1であり、およびQが
Figure 2009536953
であり;
(t)nが2であり、およびQが
Figure 2009536953
であり;
(u)nが2であり、およびQが
Figure 2009536953
であり;
(v)Rが−O−CFであり;
(w)RがFであり;
(x)Rが−CH、−CHCH若しくは−CH(CHであり;
(y)Rが−C(O)H、CN、OHであり、
(z)Rが−O−CH(CH、F、Cl若しくは−CFであり;
(aa)Rが−O−CH、−O−CF、若しくは−O−CH(CHであり;
(bb)Rが、オキソ、ヒドロキシおよび−O−CHから独立に選択される1若しくは2メンバーで置換されているC1−5アルキルであり、
(cc)Rが、オキソ、ヒドロキシ若しくは−O−CHで置換されているハロゲン化C1−4アルキルであり;
(dd)Rが−CHCH(OH)CFであり;
(ee)Rが−CHCH(OH)CFであり;
(ff)Rが−CHCH(OH)CH(CHであり;
(gg)R
Figure 2009536953
であり;
(hh)mが0であり、nが1であり、およびLが結合であり;
(ii)mが0であり、nが2であり、およびLが結合であり;
(jj)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、およびR
Figure 2009536953
であり;
(kk)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、Qがフェニルであり、およびR
Figure 2009536953
であり;
(ll)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、R
Figure 2009536953
であり、
およびQが
Figure 2009536953
であり;
(mm)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、R
Figure 2009536953
であり、およびQが
Figure 2009536953
であり;
(nn)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、Qがフェニルであり、およびR
Figure 2009536953
であり、ならびにRが−O−CFであり;
(oo)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、Qがフェニルであり、およびR
Figure 2009536953
であり、ならびにRがFであり;
(pp)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、Qがフェニルであり、およびR
Figure 2009536953
であり、ならびにRが−CH、−CHCH、−CH(CH、−C(O)H、CN、OH、−O−CH(CH、F、Cl、−CF、−O−CH、−O−CF若しくは−O−CH(CHであり;
(qq)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、Qが
Figure 2009536953
であり、およびRが−O−CF若しくはFであり;
(rr)mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、Qが
Figure 2009536953
であり、およびRが−CH、−CHCH、−CH(CH、−C(O)H、CN、OH、−O−CH(CH、F、Cl、−CF、−O−CH、−O−CF若しくは−O−CH(CHである、
式(Ia)の化合物;または
その鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩;あるいは上の(a)〜(rr)のいかなる可能な組合せ
にもさらに向けられる。
別の局面において、本発明は、式(Ib):
Figure 2009536953
[式中:
は、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、または5若しくは6員ヘテロアリールであり;前記C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキルまたは5若しくは6員ヘテロアリールは、ハロ、シアノ、若しくはヒドロキシ、オキソ、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシで場合によっては置換されていてもよいか;
あるいは、Rは、RおよびRから選択される1ないし2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、RおよびRは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、フェニルC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、フェニルC1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、ハロゲン化C1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか;または
およびRは、それらが結合されているフェニル環の炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;前記ヘテロシクリルは、ハロ、C1−3アルキル、シアノおよびヒドロキシから独立に選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されており;
2a、R2bおよびR2cのそれぞれは、独立に非存在であるか、若しくは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hよりなる群から選択され;
は、非存在であるか、若しくはC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から選択され;
はC1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルであり、前記C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルは、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、シアノ、ヘテロシクリルおよび−NRよりなる群から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されており、ここで
およびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよび−SO1−3アルキルから独立に選択される]
の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
にさらに向けられる。
とりわけ、本発明は、Rが、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ、シアノ若しくはヒドロキシで置換されているフェニルである、式(Ib)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、ハロゲン化C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルであり;好ましくは、Rが、−OCFCFH、−CF若しくは−OCFで置換されているフェニルである、式(Ib)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、R2aおよびR2bが双方とも非存在であり、ならびにR2cがハロ、ハロゲン化C1−4アルキルおよびハロゲン化C1−4アルコキシから選択され、好ましくはR2cが−OCFCFH若しくは−OCFである、式(Ib)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、シアノおよびヘテロシクリルからそれぞれ独立に選択される1若しくは2メンバーで置換されているC1−5アルキルであり;好ましくは、Rが、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているC1−3アルキルである、式(Ib)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているハロゲン化C1−4アルキルであり;好ましくは、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているフッ素化C1−4アルキルであり;より好ましくは、Rがヒドロキシで置換されているフッ素化C1−3アルキルである、式(Ib)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、Rが、フェニル基がヒドロキシ、C1−4アルコキシ、シアノ若しくはハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルC1−3アルキルであり、好ましくは、Rが、フェニル基がハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルC1−3アルキルである、式(Ib)の化合物を特徴とする。
とりわけ、本発明は、
が、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ若しくはシアノで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
各R2a、R2bおよびR2cが、独立に非存在であるか、若しくは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hから選択され;
が非存在であり;ならびに
が、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、オキソ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ヘテロシクリル、C3−8シクロアルキル、シアノから独立に選択される1ないし2メンバーで置換されているC1−5アルキルであるか;または、Rが、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、オキソ若しくはシアノで置換されているハロゲン化C1−4アルキルである、
式(Ib)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
が、3位でC1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ若しくはシアノで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
各R2a、R2bおよびR2cが、独立に非存在であるか、若しくはハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hから選択され;
が非存在であり;ならびに
が、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、オキソ若しくはシアノで置換されているフッ素化C1−4アルキルである、
式(Ib)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
(a)Rが、C1−6アルキル若しくはC3−10シクロアルキル、好ましくは−CHCH若しくは
Figure 2009536953
であり、
(b)RがRおよびRから選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、ここで
およびRは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか、または、
およびRは、それらが結合されている炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;
好ましくは、Rは、フェニル、
Figure 2009536953
であり;、
(c)Rが5若しくは6員ヘテロアリール、好ましくは
Figure 2009536953
であり;
(d)R2a、R2bおよびR2cのそれぞれが、独立に非存在であるか、若しくは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)H;好ましくは−CH、−CHCH、−C(O)H、−O−CH、−O−CF、−O−CH(CH、−CH(CH、CN、OH、F、Clおよび−CFから選択され;
(e)Rが非存在であり;
(f)Rが、オキソ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ヘテロシクリルおよび−NRから独立に選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−5アルキルであり、ここで
およびRは、H、C1−3アルキルおよび−C(O)O−C1−3アルキルから独立に選択され;
(g)Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで場合によっては置換されていてもよいハロゲン化C1−4アルキルであり;好ましくは、Rが、ヒドロキシで置換されているフッ素化C1−3アルキルであり;より好ましくはR
Figure 2009536953
である
上で示されたところの式(Ib)の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩;または上の例(a)〜(g)のいかなる可能な組合せ
にも向けられる。
別の局面において、本発明は、式(Ic):
Figure 2009536953
[式中:
各R2a、R2bおよびR2cは、独立に非存在であるか、若しくは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hよりなる群から選択され;
はC1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルであり、前記C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルは、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、シアノ、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、tert−ブチルジメチルシリルオキシおよび−NRよりなる群から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されており、ここで
およびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよびSO1−3アルキルから独立に選択され;
は、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から選択される]
の化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
にさらに向けられる。
とりわけ、本発明は、R2aが非存在若しくはハロであり、好ましくはR2aが非存在である、式(Ic)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、R2bが、非存在、ハロ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルキルであり;好ましくはR2bが非存在、ハロ、−OCF、−CFであり;より好ましくはR2bが非存在である、式(Ic)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、R2cがハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルキルであり;好ましくはR2cがハロ若しくはハロゲン化C1−4アルコキシであり;より好ましくは、R2cが−OCF若しくはFである、式(Ic)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、シアノおよびヘテロシクリルからそれぞれ独立に選択される1若しくは2メンバーで置換されているC1−5アルキルであり;好ましくは、Rが、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているC1−3アルキルである、式(Ic)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているハロゲン化C1−4アルキルである、式(Ic)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、Rが、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているフッ素化C1−4アルキルであり;好ましくは、Rがヒドロキシで置換されているフッ素化C1−3アルキルであり;より好ましくはR
Figure 2009536953
である、式(Ic)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、Rが、フェニル基がヒドロキシ、C1−4アルコキシ、シアノ若しくはハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルC1−3アルキル、好ましくは、Rが、フェニル基がハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルC1−3アルキルである、式(Ic)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、RがC1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、ハロ、シアノ若しくはヒドロキシであり;好ましくは、Rがハロゲン化C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルコキシ若しくはハロであり;より好ましくはRが−OCF若しくは−OCFCFHである、式(Ic)の化合物に向けられる。
とりわけ、本発明は、
1−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−2−モルホリン−4−イル−エタノン;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
3−{5−(4−クロロ−3−メチル−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−5−イル]−ベンゾニトリル;
1,1,1−トリフルオロ−3−{5−(3−フルオロ−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−]3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
3−{5−(3−クロロ−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−2−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−フェニル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[4−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−(3−フルオロ−フェニル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−(3−メトキシ−フェニル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
3−[1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−2−イル]−ベンゾニトリル;
3−[2−(3−クロロ−フェニル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
3−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−チオフェン−2−イル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
3−[2−エチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
3−[2−シクロヘキシル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
2−エチル−1−(3−トリフルオロメトキシ−ベンジル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン;
(αR,2R)−5−(3−クロロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αR,2S)−5−(3−クロロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−5−イル]−フェノール;
1−[3−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−プロピル]−2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン;
1−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−3−メチル−ブタン−2−オール;
1−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−3−クロロ−プロパン−2−オール;
1−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−3−フルオロ−プロパン−2−オール;
(αS,2R)−3,4−ジヒドロ−α−(メトキシメチル)−2,5−ビス−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αS,2S)−3,4−ジヒドロ−α−(メトキシメチル)−2,5−ビス−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αR,2R)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2,5−ビス−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αR,2S)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2,5−ビス−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αR,2R)−5−(3−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αR,2S)−5−(3−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[5−(3−フルオロ−フェニル)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
(αR,2R)−3,4−ジヒドロ−5−(3−メトキシフェニル)−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αR,2S)−3,4−ジヒドロ−5−(3−メトキシフェニル)−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αR,2S)−3,4−ジヒドロ−5−(3−メトキシフェニル)−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αS,2R)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(αS,2S)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−5−イル]−ベンズアルデヒド;
1,1,1−トリフルオロ−3−{2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−チオフェン−3−イル−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−{5−(3−イソプロピル−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−{5−(3−イソプロポキシ−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
(αR,2R)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
1,1,1−トリフルオロ−3−{5−(3−メトキシ−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−{2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−チオフェン−2−イル−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−{5−ピリジン−3−イル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
(αR,2R)−5−(3−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
(2R,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
(2R,αR)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
(2S,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
(2S,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
(2S,αR)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
(2R,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(フルオロ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
(2R,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(フルオロ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
(2R,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(メトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
3−{5−(4−クロロ−3−エチル−フェノキシ)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
3−{5−(2,3−ジクロロ−フェノキシ)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[2−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール
よりなる群から選択される化合物;およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
に向けられる。
とりわけ、本発明は、下の表1に示される化合物、およびそれらの鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩から選択される式(I)、(Ia)、(Ib)若しくは(Ic)の化合物に向けられる。
より具体的には、本発明は、
Figure 2009536953
Figure 2009536953
から選択される化合物;
およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
に向けられる。
とりわけ、本発明は、式
Figure 2009536953
の化合物;
およびその溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩
に向けられる。
本発明の化合物は製薬学的に許容できる塩の形態でもまた存在しうる。医薬品中での使用のため、本発明の化合物の塩は、非毒性の「製薬学的に許容できる塩」(Ref.International J.Pharm.、1986、33、201−217;J.Pharm.Sci.、1997(Jan)、66、1、1)を指す。当業者に公知の他の塩は、しかしながら本発明の化合物若しくはそれらの製薬学的に許容できる塩の製造で有用でありうる。代表的有機若しくは無機酸は、限定されるものでないが塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、過塩素酸、硫酸、硝酸、リン酸、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、乳酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、シュウ酸、パモ酸、2−ナフタレンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクロヘキサンスルファミン酸、サリチル酸、サッカリン酸若しくはトリフルオロ酢酸を挙げることができる。代表的有機若しくは無機塩基は、限定されるものでないが、ベンザチン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン、プロカイン、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛のような塩基すなわち陽イオンの塩を挙げることができる。
本発明は本発明の化合物のプロドラッグをその範囲内に包含する。一般に、こうしたプロドラッグは、必要とされる化合物にin vivoで容易に転化可能である化合物の機能的誘導体であることができる。従って、本発明の処置方法において、「投与すること」という用語は、とりわけ開示される化合物、若しくはとりわけ開示されないことがあるがしかし患者への投与後にin vivoで該明記される化合物に転化する化合物での記述される多様な障害の処置を包含する。適するプロドラッグ誘導体の慣習的選択および製造手順は、例えば、“Design of Prodrugs”、H.Bundgaard編、Elsevier、1985に記述される。代表的なヒドロキシ基プロドラッグの形態は、限定されるものでないがC1−4アルキルエーテル、置換C1−4アルキルエーテルおよびC1−4アルキルエステルを挙げることができる。
本発明の別の態様は、本発明の化合物の右旋性鏡像異性体を含んでなる組成物であり、前記組成物は前記化合物の左旋性異性体を実質的に含まない。本情況において、実質的に含まないは、
Figure 2009536953
として計算される25%未満、好ましくは10%未満、より好ましくは5%未満、なおより好ましくは2%未満、およびなおより好ましくは1%未満の左旋性異性体を意味している。
本発明の別の態様は、本発明の化合物の左旋性鏡像異性体を含んでなる組成物であり、前記組成物は前記化合物の右旋性異性体を実質的に含まない。本情況において、実質的に含まないは、
Figure 2009536953
として計算される25%未満、好ましくは10%未満、より好ましくは5%未満、なおより好ましくは2%未満、およびなおより好ましくは1%未満の右旋性異性体を意味している。
本発明の化合物が最低1個のキラル中心を有する場合、それらは従って鏡像異性体として存在しうる。該化合物が2個若しくはそれ以上のキラル中心を有する場合、それらは加えてジアステレオマーとして存在しうる。全部のこうした異性体およびそれらの混合物が本発明の範囲内に包含されることが理解されるべきである。さらに、該化合物の結晶形のいくつかは多形として存在することができ、そして、それ自体が本発明に包含されることを意図している。加えて、化合物の数種は水(すなわち水和物)若しくは一般的有機溶媒と溶媒和物を形成することができ、そしてこうした溶媒和物もまた本発明の範囲内に包含されることを意図している。
本発明の化合物の製造方法が立体異性体の混合物を生じさせる場合、これらの異性体は調製的クロマトグラフィーのような慣習的技術により分離しうる。該化合物はラセミ化合物の形態で製造しうるか、または、個々の鏡像異性体を鏡像異性体特異的合成、若しくは分割のいずれかにより製造しうる。該化合物は、例えば、(−)−ジ−p−トルオイル−d−酒石酸および/若しくは(+)−ジ−p−トルオイル−l−酒石酸のような光学活性の酸との塩形成によるジアステレオマー対の形成、次いで分別結晶および遊離塩基の再生のような標準的技術により、それらの成分の鏡像異性体に分割しうる。該化合物はまた、ジアステレオマーのエステル若しくはアミドの形成、次いでクロマトグラフィー分離およびキラルな補助剤の除去によっても分割しうる。あるいは、該化合物はキラルなHPLCカラムを使用して分割しうる。
保護基」という用語は、官能基を遮蔽するのに使用する当該技術分野で既知の部分を指し;保護基は、その後の合成変換の間に、または代謝若しくは他のin vivo投与条件により除去されうる。本発明の化合物の製造工程のいずれかの間で、関係する分子のいずれかの感受性すなわち反応性の基を保護することが必要かつ/若しくは望ましいことがある。これは、Protective Groups in Organic Chemistry、J.F.W.McOmie編、Plenum Press、1973;およびT.W.GreeneとP.G.M.Wuts、Protective Groups in Organic Synthesis、第3版、John Wiley & Sons、1999に記述されるもののような慣習的保護基によって達成しうる。保護基は、当該技術分野で既知の方法を使用して、便宜的な後の段階で除去しうる。
別の局面において、本発明は、製薬学的に許容できる担体、賦形剤若しくは希釈剤と混合された、本明細書に記述されるところの本発明の1種若しくはそれ以上の化合物、塩若しくは溶媒和物を含有する製薬学的組成物に向けられ、該組成物はCETPにより直接若しくは間接的に媒介される状態を処置するのに使用し得る。
本発明の化合物(それらの鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、製薬学的に許容できる塩および製薬学的に許容できる溶媒和物を包含する)が単独で投与され得る場合であっても、それらは一般に、意図している投与経路および標準的製薬学的若しくは獣医学的実務に関して選択された製薬学的担体、賦形剤若しくは希釈剤との混合状態で投与されることができる。従って、本発明は、本発明の化合物、および1種若しくはそれ以上の製薬学的に許容できる担体、賦形剤若しくは希釈剤を含んでなる製薬学的および獣医学的組成物に向けられる。
例として、本発明の製薬学的組成物中で、本発明の化合物は、いずれかの適する結合剤(1種若しくは複数)、滑沢剤(1種若しくは複数)、懸濁化剤(1種若しくは複数)、コーティング剤(1種若しくは複数)および/または可溶化剤(1種若しくは複数)と混合しうる。
該化合物の錠剤若しくはカプセル剤は、適切なとおり、一時に1個でまたは2個若しくはそれ以上投与しうる。該化合物を徐放製剤中で投与することもまた可能である。
あるいは、本発明の化合物は吸入によりまたは坐剤若しくは膣坐薬の形態で投与し得るか、あるいはそれらはローション剤、溶液、クリーム剤、軟膏剤若しくは散布粉剤の形態で局所適用しうる。経皮投与の一代替手段は皮膚貼付剤の使用による。例えば、それらはポリエチレングリコール若しくは流動パラフィンの水性乳剤よりなるクリーム剤に組み込み得る。それらはまた、必要とされうるような安定剤および保存剤と一緒に白蝋若しくは白色軟パラフィン基剤よりなる軟膏剤にも1と10重量%の間の濃度で組み込み得る。
いくつかの応用のため、好ましくは、該製剤は、デンプン若しくは乳糖のような賦形剤を含有する錠剤の形態で、または単独若しくは賦形剤と混合状態のいずれかのカプセル剤若しくは卵形剤(ovule)中で、または香味料若しくは着色剤を含有するエリキシル剤、溶液若しくは懸濁剤の形態で、経口で投与する。
該組成物(ならびに化合物単独)はまた非経口で、例えば海綿体内に(intracavernosally)、静脈内に、筋肉内に若しくは皮下にも注入し得る。この場合、該組成物は適する担体若しくは希釈剤を含むことができる。
非経口投与のため、該組成物は、他の物質、例えば該溶液を血液と等張にするのに十分な塩若しくは単糖を含有しうる無菌の水性溶液の形態で投与しうる。
頬側若しくは舌下投与のためには、該組成物は慣習的様式で処方し得る錠剤若しくは舐剤の形態で投与しうる。
さらなる例として、有効成分として本明細書に記述される本発明の化合物の1種若しくはそれ以上を含有する製薬学的組成物は、慣習的製薬学的調合技術に従って化合物(1種若しくは複数)を製薬学的担体と緊密に混合することにより製造し得る。担体は、所望の投与経路(例えば経口、非経口)に依存して多様な形態をとりうる。従って、懸濁剤、エリキシル剤および溶液のような液体の経口製剤について、適する担体および添加物は、水、グリコール、油、アルコール、香味料、保存剤、安定剤、着色剤などを包含し;散剤、カプセル剤および錠剤のような固体の経口製剤について、適する担体および添加物は、デンプン、糖、希釈剤、造粒剤(granulating agent)、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などを包含する。固体の経口製剤はまた、糖のような物質で被覆もしうるか、若しくは主吸収部位を調節するように腸溶コーティングもしうる。非経口投与のためには、担体は通常滅菌水よりなることができ、そして、他の成分を溶解性若しくは保存を増大させるために添加しうる。注入可能な懸濁剤若しくは溶液もまた、適切な添加物と一緒に水性担体を利用して製造しうる。
有利には、本発明の化合物は単一1日用量で投与しうるか、または、総1日投薬量を1日2、3若しくは4回の分割用量で投与しうる。さらに、本発明の化合物は、適する鼻内ベヒクルの局所使用を介して鼻内の形態で、若しくは当業者に公知の経皮皮膚貼付剤を介して投与し得る。経皮送達系の形態で投与されるために、投薬量の投与はもちろん、投薬計画を通じて間歇的よりむしろ継続的であることができる。
本製薬学的組成物は、一般に投薬量単位(例えば錠剤、カプセル剤、散剤、注射剤、茶さじ一杯など)あたり約0.001から約50mg/kgまでを含有することができる。一態様において、本製薬学的組成物は、投薬量単位あたり約0.01から約20mg/kgまでの化合物、および好ましくは約0.05から約10mg/kgまでを含有する。本製薬学的組成物の治療上有効な用量の決定方法が当該技術分野で既知である。例えばヒトに該製薬学的組成物を投与するための治療上有効な量は、確立された動物モデルの使用により当業者により決定し得る。
その製薬学的組成物の本化合物の使用のための治療上有効な量は、平均的な(70kg)ヒトについて1日あたり約1ないし4回の投与計画で、約0.01mgから約1,000mgまで、好ましくは約10から約800mgまで、とりわけ約25mgから約750mgまでの用量範囲、若しくは、より具体的には、約50mgから約400mgまでの有効成分の用量範囲を含んでなるが;とは言え、本発明の有効成分の治療上有効な量は、処置されている状態がそうであろうとおり変動することができることが、当業者に明らかである。
経口投与のためには、製薬学的組成物は、好ましくは、処置されるべき被験体に対する投薬量の症候的調節のため、0.01、0.05、0.1、0.5、1.0、2.5、5.0、10.0、15.0、25.0、50.0、100、150、200、250および500ミリグラムの有効成分を含有する錠剤の形態で提供される。ある態様において、該薬物の有効量は、1日あたり約0.01mg/kgから約100mg/kg体重までの投薬量レベル若しくはその中のいずれかの範囲で供給しうる。好ましくは、該範囲は1日あたり約0.5から約50.0mg/kg体重まで、若しくはその中のいずれかの範囲である。より好ましくは、1日あたり約1.0から約5.0mg/kg体重まで、若しくはその中のいずれかの範囲。該化合物は1日あたり1ないし4回の投与計画で投与しうる。
本発明の有効成分若しくはそれらの製薬学的組成物の治療上有効な用量は所望の効果に従って変動することができることもまた、当業者に明らかである。従って、投与されるべき至適投薬量は容易に決定することができ、そして使用される特定の化合物、投与様式、製剤の濃度および疾患状態の進行とともに変動することができる。加えて、被験体の齢、重量、食事および投与時間を包含する、処置されている特定の被験体に関連する因子が、適切な治療レベルに用量を調節することの必要性をもたらすであろう。上の投薬量は従って平均的場合の例示である。もちろん、より多い若しくは少ない投薬量範囲に値する個々の場合が存在し得、そしてそうしたものは本発明の範囲内にある。
本発明の化合物は、CETP阻害剤としての本発明の化合物の使用がそれの必要な被験体に必要とされる場合はいつも、前述の組成物および投与計画のいずれかで、または当該技術分野で確立された組成物および投与計画によって投与しうる。
本発明はまた、本発明の製薬学的および獣医学的組成物の成分の1種若しくはそれ以上で満たした1個若しくはそれ以上の容器を含んでなる製薬学的若しくは獣医学的パック若しくはキットも提供する。場合によっては、医薬品若しくは生物学的製剤の製造、使用若しくは販売を規制する政府当局により規定される形態の通知をこうした容器(1個若しくは複数)に伴うことができ、この通知はヒト投与のための製造、使用若しくは販売の当局による承認を反映する。
ある態様において、本発明は本発明の化合物の製造方法にさらに向けられる。
CETPの阻害剤として、本発明の化合物は、哺乳動物における疾患若しくは状態(その疾患若しくは状態はCETPの阻害により影響を及ぼされる)の処置、予防若しくはその進行の阻害方法で有用である。こうした方法は、本明細書に記述されるところの本発明の化合物またはその製薬学的に許容できる塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をこうした処置若しくは予防の必要な哺乳動物に投与することを含んでなる。
本発明はまた、被験体、とりわけヒトを包含する哺乳動物における疾患若しくは状態(その疾患若しくは状態はCETPの調節により影響を及ぼされる)の処置若しくは予防方法にも向けられる。従って、なお別の局面において、本発明は、被験体における疾患若しくは状態(その疾患若しくは状態はCETPの調節により影響を及ぼされる)の処置若しくは予防方法に向けられ、その方法は、本明細書に記述されるところの本発明の化合物、その製薬学的に許容できる塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をこうした処置若しくは予防の必要な被験体に投与することを含んでなる。
さらなる一局面において、本発明は被験体におけるHDL−C(HDLコレステロール)の増大方法に向けられ、その方法は、本明細書に記述されるところの本発明の化合物、その製薬学的に許容できる塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる。
さらなる一局面において、本発明は被験体におけるHDL−C/LDL−Cの比の増大方法に向けられ、その方法は、本明細書に記述されるところの本発明の化合物、その製薬学的に許容できる塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる。
さらなる一局面において、本発明は被験体におけるHDL−C/総コレステロールの比の増大方法に向けられ、その方法は、本明細書に記述されるところの本発明の化合物、その製薬学的に許容できる塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる。
さらなる一局面において、本発明は、被験体におけるLDL−C(LDLコレステロール)およびHDL−C以外のコレステロールのいずれか若しくは双方の低下方法に向けられ、その方法は、本明細書に記述されるところの本発明の化合物、その製薬学的に許容できる塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる。
本発明の範囲内にあることを意図している疾患若しくは状態の例は、限定されるものでないが、アテローム硬化症、末梢血管疾患、脂質代謝異常(高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、混合型高脂血症および低HDLコレステロール血症を包含する)、高LDLコレステロール血症 高βリポタンパク質血症、低αリポタンパク質血症、家族性高コレステロール血症、心血管系障害、狭心症、虚血、心虚血、卒中、心筋梗塞、再灌流傷害、血管形成再狭窄、高血圧症、糖尿病の血管合併症、肥満ならびにメタボリックシンドロームを挙げることができる。
好ましくは、本発明の化合物は脂質代謝異常(高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、混合型高脂血症および低HDLコレステロール血症を包含する)ならびにアテローム硬化症の処置に有用である。
本発明は本発明の化合物の1種若しくはそれ以上を含んでなる組成物を含んでなる一方、本発明は、本発明の化合物の製造で使用される中間体を含んでなる組成物もまた含んでなる。
本発明の化合物、それらの製薬学的に許容できる塩若しくは溶媒和物は、1種若しくはそれ以上の付加的な化合物との併用療法でもまた有用であり得、前記付加的な化合物は、例えば、HMG−CoA還元酵素阻害剤、ミクロソームトリグリセリド転移タンパク質(MTP)/アポB分泌阻害剤、PPAR活性化因子、胆汁酸取り込み阻害剤、コレステロール吸収阻害剤、コレステロール合成阻害剤、フィブラート、ナイアシン、イオン交換樹脂、抗酸化剤、ACAT阻害剤、胆汁酸捕捉剤、および/または「降圧剤」(降圧剤の例は、カルシウム拮抗薬、ACE阻害剤、A−II(アンジオテンシン−II受容体)拮抗薬、利尿薬、β−アドレナリン受容体遮断薬、α−アドレナリン受容体遮断薬若しくは血管拡張薬を包含する)である。
本明細書で使用されるところの「共同して有効な量」という用語は、処置されている疾患若しくは障害の症状の改善を包含する、研究者、獣医師、医師若しくは他の臨床家により探求されている組織系、動物若しくはヒトにおける生物学的若しくは医学的応答を導き出す、単独若しくは組合せの各有効成分若しくは製薬学的剤の量を意味している。予防目的(すなわち障害の発生若しくは進行を阻害すること)上、「共同して有効な量」という用語は、研究者、獣医師、医師若しくは他の臨床家により探求されているところの疾患若しくは状態の発生若しくは進行を被験体において処置若しくは阻害する、単独若しくは組合せの各有効成分若しくは製薬学的剤の量を指す。従って、別の局面において、本発明は、例えば(a)各薬物が独立に治療上若しくは予防上有効な量で投与されるか;(b)組合せ中の最低1種の薬物が、単独で投与される場合に治療的以下(sub−therapeutic)若しくは予防的以下(sub−prophylactic)であるがしかし本発明の第二のすなわち付加的な薬物とともに投与される場合に治療的若しくは予防的である量で投与されるか;または(c)双方の薬物が、単独で投与される場合に治療的以下若しくは予防的以下であるがしかし一緒に投与される場合に治療的若しくは予防的である量で投与される、2種若しくはそれ以上の薬物の組合せを提供する。
ある態様において、本発明は本明細書に記述されるところの1種若しくはそれ以上の疾患若しくは状態の被験体での処置若しくは予防方法を提供し、前記方法は、
(a)本明細書に記述されるところの式(I)、(Ia)、(Ib)若しくは(Ic)の化合物またはその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体若しくは製薬学的に許容できる塩の共同して有効な量を前記被験体に投与すること;および
(b)HMG−CoA還元酵素阻害剤、ミクロソームトリグリセリド転移タンパク質(MTP)/アポB分泌阻害剤、PPAR活性化因子、胆汁酸取り込み阻害剤、コレステロール吸収阻害剤、コレステロール合成阻害剤、フィブラート、ナイアシン、イオン交換樹脂、抗酸化剤、ACAT阻害剤、胆汁酸捕捉剤若しくは降圧薬の共同して有効な量を前記被験体に投与すること、
を含んでなり、
前記共投与はいずれかの順序でであり、また、合わせた共同して有効な量が所望の治療若しくは予防効果を提供する。
ある態様において、本発明は本明細書に記述されるところの1種若しくはそれ以上の疾患若しくは状態の被験体での処置若しくは予防方法を提供し、前記方法は、
(a)本明細書に記述されるところの式(I)、(Ia)、(Ib)若しくは(Ic)の化合物またはその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体若しくは製薬学的に許容できる塩の共同して有効な量を前記被験体に投与すること;および
(b)HMG−CoA還元酵素阻害剤の共同して有効な量を前記被験体に投与すること、
を含んでなり、
前記共投与はいずれかの順序でであり、また、合わせた共同して有効な量が所望の治療若しくは予防効果を提供する。
こうした投与は、固定された比の有効成分を有する単一のカプセルで、若しくは各剤の複数の別個のカプセルでのような実質的に同時の様式でのこれらの治療薬の共投与を包含する。加えて、こうした投与は各型の治療薬の連続する様式での使用もまた包含する。
本発明での使用のためのHMG−CoA還元酵素阻害剤は、好ましくは低密度リポタンパク質、総コレステロール、若しくは双方のより低い血漿濃度が可能であるいかなるHMG−CoA還元酵素阻害剤でもありうる。好ましい一局面において、HMG−CoA還元酵素阻害剤は一般にスタチンと呼ばれる治療薬の一分類からである。使用しうるHMG−CoA還元酵素阻害剤の例は、限定されるものでないが、ロバスタチン(Mevacor(R))、シンバスタチン(Zocor(R))、プラバスタチン(Pravachol(R))、プラバスタチンのラクトン、フルバスタチン(Lescol(R))、フルバスタチンのラクトン、アトルバスタチン(Lipitor(R))、アトルバスタチンのラクトン、セリバスタチン(リバスタチンおよびBaychol(R)としてもまた知られる)、セリバスタチンのラクトン、ロスバスタチン(Crestor(R))、ロスバスタチンのラクトン、イタバスタチン、ニスバスタチン(nisvastatin)、ビサスタチン(visastatin)、アタバスタチン(atavastatin)、ベルバスタチン、コンパクチン、ジヒドロコンパクチン、ダルバスタチン、フルインドスタチン(fluindostatin)、ピチバスタチン(pitivastatin)、メバスタチン、ならびにベロスタチン(velostatin)(シンビノリン(synvinolin)ともまた称される)、ならびにそれらの製薬学的に許容できる形態を挙げることができる。好ましくは、HMG−CoA還元酵素阻害剤は、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、アトルバスタチン、シンバスタチン、セリバスタチン、リバスタチン、メバスタチン、ベロスタチン、コンパクチン、ダルバスタチン、フルインドスタチン、ロスバスタチン、ピチバスタチン、ジヒドロコンパクチンおよびそれらの製薬学的に許容できる形態よりなる群から選択される。
一態様において、本発明は、第一の量の本明細書に記述されるところの式(I)、(Ia)、(Ib)若しくは(Ic)の化合物またはその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体若しくは製薬学的に許容できる塩、および第二の量の、高脂血症、アテローム硬化症若しくは高コレステロール血症の予防若しくは処置で有用なHMG CoA還元酵素阻害剤の使用を含んでなる併用療法を提供し、前記第一および第二の量は、一緒になって、該化合物の抗高脂血症状態有効量、抗アテローム硬化状態有効量、若しくは抗高コレステロール血症状態有効量を含んでなる。
一般的合成法
本発明の代表的化合物は、下述される一般的合成法ならびに後に続く具体的に説明する実施例に従って合成し得る。スキームは具体的説明であるため、本発明は表現される化学反応および条件により制限されると解釈されるべきでない。スキームで使用される多様な出発原料の製造は当業者の熟練内に十分にある。
Figure 2009536953
RがC1−4アルキルを表し、Pが
Figure 2009536953
のような保護基を表し、MetがNaのような金属であり、RがC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロ、若しくはシアノであり、ならびにR、R、R、m、n、LおよびQが本明細書に記述されるとおりである一般スキーム1に従い、適する出発原料GA1のハロゲン化がGA2を提供し得る。マロン酸の(ナトリウムのような)金属塩でのGA2のハロゲン原子の置換がGA3を生じ、その脱カルボキシル化、次いで加水分解がGA4を生じる。カルボン酸の酸塩化物への転化、次いで有機スズ若しくは有機ボロン(または有機亜鉛)化合物でのそれのパラジウムに触媒されるアシル化がGA5を生じる。GA5の還元がアルコールGA6を生じる。GA6のメシル化、次いでアジド置換、還元および保護がさらにGA7を生じる。GA7の金属に触媒される閉環、次いで脱保護がGA8を生じる。GA8の遷移金属に触媒されるクロスカップリングがGA9を生じる。多様な求電子試薬でのGA9のアルキル化が式(Id)の化合物を生じる。RがOHであり、GA1のOHをOTBS−GA1として最初に保護し得る場合には、一般スキーム1に上述された同一の連続に従って式(II)
Figure 2009536953
[式中、R’はOTBSでありかつR、R、R、m、n、LおよびQは本明細書に記述されるとおりである]の化合物を生じ、次いでTBS保護基を除去して式(Ie):
Figure 2009536953
の化合物を生じる。
Figure 2009536953
一代替法Bを使用して、一般スキーム2に示されるとおり、RがC1−4アルキルを表し、ならびにR、R、R、LおよびQが本明細書に記述されるとおりであるGA9を合成し得る。GB1の遷移金属に触媒されるクロスカップリングがGB2を生じる。GB2のハロゲン化がGB3を生じる。β−ケトエステルでのGB3のアルキル化がGB4を生じる。GB4の脱カルボキシル化がGB5を生じる。GB5の水素化が直接GA9を生じる。R=OHで、GB1のOHをOTBS−GB1として最初に保護し得る場合には、たった今上述されたと同一の連続に従って、式(II)
Figure 2009536953
[式中、R’はOTBSでありかつR、R、R、m、n、LおよびQは本明細書に記述されるとおりである]
の化合物を生じる。
キラルである本発明の化合物は、キラルな固定相でのクロマトグラフィーによりそれらの鏡像異性体に分離しうる。あるいは、本発明の塩基性化合物を、キラル酸との混合によりジアステレオマー塩に転化することができ、そして分別結晶によりそれらの鏡像異性体に分割してもよい。
各工程段階のそれぞれの生成物を、後の段階での出発原料としてのその使用前に反応混合物の他成分から分離しかつ精製にかけることが一般に好ましい。分離技術は典型的に蒸発、抽出、沈殿および濾過を包含する。精製技術は、典型的にカラムクロマトグラフィー(Still,W.C.ら、J.Org.Chem.1978、43、2921)、薄層クロマトグラフィー、結晶化および蒸留を包含する。最終生成物、中間体および出発原料の構造は、核磁気共鳴(NMR)、質量分析(MS)および液体クロマトグラフィー(HPLC)を包含する分光学的、分光測光的および分析方法により確認する。本発明の化合物の製造についての記述において、エチルエーテル、テトラヒドロフランおよびジオキサンはエーテル性溶媒の一般的な例であり;ベンゼン、トルエン、ヘキサンおよびヘプタンは典型的な炭化水素溶媒であり、そしてジクロロメタンおよびジクロロエタンは代表的ハロゲン化炭化水素溶媒である。生成物が酸付加塩として単離される場合は、該遊離塩基を当業者に既知の技術により得ることができる。生成物が酸付加塩として単離される場合、該塩は該酸の1種若しくはそれ以上の同等物を含有しうる。本発明の化合物の鏡像異性体はキラルHPLCを使用して分離しうる。
略語
Ac = CHC(O)−
Aq = 水性
CETP = コレステリルエステル転送タンパク質
Cpd、Cmpd = 化合物
con = 濃縮
DCE = ジクロロエタン
DCM = ジクロロメタン
DIEA/DIEA = ジイソプロピルエチルアミン
DMF = N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO = ジメチルスルホキシド
DPPF = ジフェニルホスフィノフェロセン
Et = エチル
EtOAc = 酢酸エチル
h若しくはhr = 時間(1若しくは複数)
HATU = ヘキサフルオロリン酸N−[(ジメチルアミノ)(3H−
1,2,3−トリアゾロ(4,5−b)ピリジン−3−イ
ルオキシ)メチレン]−N−メチルメタンアミニウム
HDL = 高密度リポタンパク質
HDL−C = 高密度リポタンパク質コレステロール
HFIPA = ヘキサフルオロイソプロピルアルコール
IDL = 中密度リポタンパク質
LAH = 水素化アルミニウムリチウム
LDL = 低密度リポタンパク質
LDL−C = 低密度リポタンパク質コレステロール
LiN(TMS) = リチウムビス(トリメチルシリル)アミド
Me = メチル
min = 分(1若しくは複数)
NBS = N−ブロモスクシンイミド
Pd/C = 炭上パラジウム触媒
Pd(OAc) = 酢酸パラジウム(II)
Pd(PPh = テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)
Ph = フェニル
PPA = ポリリン酸
psi = 平方インチあたりパスカル
Rf = 保持時間
Rt若しくはrt = 室温
t−Boc = tert−ブトキシカルボニル
TBSO = tert−ブチルジメチルシリルオキシ
t−Bu = tert−ブチル
TEA = トリエチルアミン
TFA = トリフルオロ酢酸
THF = テトラヒドロフラン
TLC = (薄層クロマトグラフィー)
TMS = トリメチルシリル
TMSOTf = トリメチルシリルトリフレート
Tol = トルエン
VLDL = 超低密度リポタンパク質
Yb(OTf) = イッテルビウムトリストリフレート(Ytterbium
tristriflate)
以下の実施例は本発明の理解において補助するため示され、そしてその後に続く請求の範囲に示される本発明をいかなる方法でも制限することを意図しておらずかつそう解釈されるべきでない。
後に続く実施例において、数種の合成産物を、残渣として単離されたとして列挙する。「残渣」という用語は、該生成物が単離された物理的状態を制限せず、そして例えば固体、油状物、泡状物、ガム状物、シロップなどを包含しうることが、当業者により理解されるであろう。
[実施例1]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
雰囲気下のDMF(15mL)中のマロン酸ジエチルナトリウム(2.40g、13.2mmol)の溶液に1,3−ジブロモ−2−ブロモメチル−ベンゼン(4.56g、13.9mmol)を添加した。室温で2h攪拌した後にエーテルを添加し、そして該溶液をHOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、4.28g(75%)のA1を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.51(d、J=8.0Hz、2H)、6.95(t、J=8.0Hz、1H)、4.18(q、J=7.1Hz、4H)、3.84(t、J=7.7Hz、1H)、3.63(d、J=7.7Hz、2H)、1.21(t、J=7.1Hz、6H);MS(ES)m/z:409(M+H)。
Figure 2009536953
DMSO(75mL)中のA1(4.2g、10.3mmol)、塩化ナトリウム(602mg、10.3mmol)およびHO(371mg、20.6mmol)の混合物を180℃で1h加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をEtOAc(500mL)中に注ぎ、そしてHOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)かつ濃縮して、3.49g(100%)のA2を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.51(d、J=8.0Hz、2H)、6.93(t、J=8.0Hz、1H)、4.18(q、J=7.1Hz、2H)、3.33(m、2H)、2.57(m、2H)、1.28(t、J=7.1Hz、3H);MS(ES)m/z:337(M+H)。
Figure 2009536953
THF(25mL)中のA2(3.46g、10.3mmol)および3M水酸化ナトリウム(25mL、75mmol)の混合物を還流で5h加熱した。0℃に冷却することに際して、反応混合物を濃HClで酸性化し、次いでEtOAcで抽出した。合わせた有機層をその後塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)かつ濃縮して、3.29g(100%)のA3を白色固形物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.52(d、J=8.0Hz、2H)、6.95(t、J=8.0Hz、1H)、3.35(m、2H)、2.65(m、2H);MS(ES)m/z:307(M−H)。
Figure 2009536953
雰囲気下のトルエン(70mL)中の1−ブロモ−3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−ベンゼン(3.87g、14.1mmol)、ヘキサメチル二スズ(5.11g、15.6mmol)、PPh(110mg、0.423mmol)の混合物を、該溶液を通してNを15分間泡立たせることにより脱気した。Pd(PPh(814mg、0.7mmol)を添加しそして反応混合物を80℃で2h加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をEtOAc(500mL)中に注いだ。該溶液をその後HOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(2%EtOAc/Hex)により精製して、3.76g(67%)のA4を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37−7.29(m、3H)、7.16−7.13(m、1H)、5.91(tt、J=53.2、2.9Hz、1H)、0.31(s、9H)。
Figure 2009536953
雰囲気下のCHCl(45mL)中のA3(3.27g、10.6mmol)の溶液にCHCl中2M塩化オキザリル(7.95mL、15.9mmol)を添加した。室温で18h攪拌した後、該溶液を濃縮して3.26gの酸塩化物を生じ、これをさらなる精製なしに使用した。
雰囲気下0℃の無水THF(50mL)中の上の中間体(3.26g、9.98mmol)の溶液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.6mL、15.0mmol)、A4(4.27g、12.0mmol)およびPd(dba)(456mg、0.499mmol)を添加した。50℃で約30分間加熱した後、反応混合物を冷却しかつEtOAc(300mL)中に注ぎ、そして飽和NaHCO、HOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(5%EtOAc/Hex)により精製して、3.20g(66%)のA5を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.94−7.89(m、1H)、7.83(s、1H)、7.55-7.40(m、4H)、6.96(t、J=8.0Hz、1H)、5.93(tt、J=53.0、2.8Hz、1H)、3.47−3.40(m、2H)、3.25−3.20(m、2H);MS(ES)m/z:485(M+H)。
Figure 2009536953
雰囲気下のEtOH(50mL)中のA5(3.04g、6.27mmol)の溶液にNaBH(118mg、12.5mmol)を添加した。1h後に反応を0℃に冷却し、そして数滴の氷酢酸でクエンチした。EtOHを蒸発させ、そして残渣をEtOAcに溶解した。有機層を飽和NaHCO、水および塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(10%−15%−20%EtOAc/Hex)により精製して、2.89g(95%)のA6を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.41−7.28(m、3H)、7.14(d、J=7.7Hz、1H)、6.89(t、J=8.0Hz、1H)、5.91(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.86(dd、J=10.1、6.2Hz、1H)、3.19−3.05(m、1H)、3.03−2.92(m、1H)、2.09−1.95(m、3H);MS(ES)m/z:509(M+Na)。
Figure 2009536953
0℃のN雰囲気下のCHCl(30mL)中のA6(2.89g、5.94mmol)の溶液にトリエチルアミン(1.66mL、11.9mmol)および塩化メタンスルホニル(0.690mL、8.9mmol)を添加した。冷却浴を除去し、そして溶液を室温で2h攪拌した。反応混合物をEtOAc中に注ぎかつ1N HCl、水、飽和NaHCOおよび塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)かつ濃縮して、メシル酸塩を粗中間体として生じた。
雰囲気下のDMF(45mL)中の上の粗メシル酸塩およびアジ化ナトリウム(1.93g、29.7mmol)の混合物を50℃で約1h加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をEtOAc(500mL)中に注ぎ、該溶液をその後HO、飽和NaHCO溶液および塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)かつ濃縮して、2.90g(2段階について95%)のA7を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.42(t、J=7.9Hz、1H)、7.31−7.19(m、3H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、5.92(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.60(t、J=6.9Hz、1H)、3.15−3.05(m、1H)、2.99−2.82(m、1H)、2.09−1.97(m、2H);MS(ES)m/z:484(M−N+H)。
Figure 2009536953
雰囲気下の1,2−ジクロロエタン(38mL)中のA7(2.90g、5.67mmol)の溶液にMeS・BHCl(1.64mL、14.2mmol)を一滴ずつ添加した。該溶液を室温で0.5h攪拌し、そしてその後50℃で1.5h加熱した。反応を0℃に冷却し、その後6N HCl(10mL)を添加した。反応混合物をその後1h還流で加熱した。0℃に冷却することに際して、該溶液を3N NaOHで塩基性化し、そしてCHClで数回抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(100%EtOAc)により精製して、2.69g(98%)のA8を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.46(d、J=8.2Hz、2H)、7.39−7.26(m、3H)、7.14−7.10(m、1H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、5.91(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、4.08(t、J=6.6Hz、1H)、3.09−3.00(m、1H)、2.90−2.80(m、1H)、1.98−1.88(m、2H)、1.57(brs、2H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
雰囲気下のジクロロメタン(27mL)中のA8(2.67g、5.50mmol)およびトリエチルアミン(1.53mL、11.0mmol)の溶液にNsCl(1.34g、6.05mmol)をN下に添加した。反応混合物を室温で1h攪拌し、そしてその後EtOAc/EtO中に注いだ。該溶液を飽和NaHCO、HOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(5%−10%−15%−20%EtOAc/Hex)により精製して、3.54g(95%)のA9を油状物として提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.72(d、J=8.0Hz、1H)、7.66(d、J=7.9Hz、1H)、7.55−7.33(m、4H)、7.13-7.08(m、2H)、7.01(s、1H)、6.95−6.88(m、2H)、5.96(d、J=8.9Hz、1H)、5.86(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.69(dd、J=16.0、7.8Hz、1H)、3.19−3.11(m、1H)、2.88−2.80(m、1H)、2.14−1.94(m、2H);MS(ES)m/z:693(M+Na)。
Figure 2009536953
雰囲気下のDMSO(52mL)中のA9(3.54g、5.26mmol)、CuI(2.00g、10.5mmol)およびCsOAc(5.04g、26.3mmol)の混合物を95℃で24h加熱した。室温に冷却した後に反応混合物をEtOAc(400mL)中に注ぎ、飽和NHCl(3回)、水、Na溶液および塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(25%EtOAc/Hex)により精製して、2.99g(96%)のA10を油状物として提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.81(d、J=8.1Hz、1H)、7.73−7.69(m、1H)、7.63−7.50(m、3H)、7.43(d、J=8.0Hz、1H)、7.39−7.09(m、5H)、5.88(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、5.62(t、J=6.9Hz、1H)、2.74−2.66(m、1H)、2.47−2.39(m、1H)、2.35−2.27(m、1H)、2.05−1.96(m、1H);MS(ES)m/z:589(M)。
Figure 2009536953
雰囲気下のDMF(25mL)中のA10(2.99g、5.06mmol)の溶液に、チオ酢酸(0.707mL、10.1mmol)および粉末にしたLiOH(485mg、20.2mmol)を添加した。反応混合物を室温で約6h攪拌し,そしてその後EtOAc中に注ぎ、飽和NaHCO、HOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(25%EtOAc/Hex)により精製して、1.80g(88%)のA11を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(t、J=7.8Hz、1H)、7.30−7.21(m、2H)、7.15(d、J=7.9Hz、1H)、6.95−6.71(m、2H)、6.51(d、J=7.8Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.40(dd、J=9.3、3.1Hz、1H)、4.13(brs、1H)、2.88−2.79(m、2H)、2.21−2.11(m、1H)、2.05−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:406(M+2)。
Figure 2009536953
雰囲気下に、1,4−ジオキサン(0.75mL)中のA11(30mg、0.074mmol)、3−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸(30mg、0.148mmol)、Pd(PPh(9mg、0.0074mmol)および2N KCO(0.11mL、0.22mol)の混合物を還流で2h加熱した。室温に冷却した後にEtOAcを添加し、そして該溶液をNaHCO、HOおよび塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、33mg(91%)のA12を透明油状物として生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.42−7.30(m、4H)、7.25(m、1H)、7.21−7.08(m、4H)、6.62(s、1H)、6.60(s、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.51(dd、J=8.9、3.3Hz、1H)、4.20(brs、1H)、2.81−2.71(m、1H)、2.53(dt、J=16.6、4.8Hz、1H)、2.10−2.02(m、1H)、1.92−1.82(m、1H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
0℃に冷却した20mLのDCMおよび30mLのMeOH中の3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−安息香酸(10g;41.9mmol)にTMS−ジアゾメタン(2M;35mL)を添加した。該反応を10分間攪拌し、次いで溶媒を真空中で除去した。カラムクロマトグラフィーによる精製が9.1g(86%)のA13を提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ3.94(s、3H)、5.93(tt、J=53.1、2.8Hz、1H),7.40−7.50(m.2H)、7.88(s、1H)、7.97(d、J=8.9Hz、1H)。
Figure 2009536953
0℃に冷却したNの雰囲気下の無水PhMe(2.5mL)中のA2(308mg;0.95mmol)およびA13(725mg;2.87mmol)に、TiCl(2.87mL;2.87mmol)、TMSOTf(8.6μL;0.0475mmol)およびBuN(1.01mL;4.27mmol)を添加した。氷浴を除去した。10分後にA2が完全に消費された。氷浴を置き換えかつ反応を水でクエンチした。EtOAcを添加しかつ混合物を分離した。有機層を水(2回)、飽和重炭酸ナトリウム溶液(2回)水および塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(0−5%EtOAc/ヘキサン)により精製して、A14(364mg)を70%収率で提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ1.09(t、3H)、3.69 1/2 ABX(Jab=14.4Hz、Jax=5.9Hz、1H)、3.80 1/2 ABX(Jab=14.4Hz、Jax=8.6Hz、1H)、4.08−4.15(m、2H)、4.70(dd、J=8.5、6.1Hz、1H)、5.93(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、6.91(t、J=8.0Hz、1H)、7.37−7.50(m、4H)、7.75(s、1H)、7.78(d、J=7.46Hz 1H)。
Figure 2009536953
A14(369mg;0.663mmol)をAcOH/濃HClの2:1混合物(5mL)中Nの雰囲気下で1h加熱した。冷却した後、水を添加しかつEtOAcでの抽出が続いた。有機層を水(3回)、1N NaOH(1回)、水(1回)および塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)かつ濃縮して、A5(約305mg)を定量的収量近くで提供した。該化合物は、元の方法を使用して製造したA5に全部の点で同一であった。
Figure 2009536953
ジオキサン(330mL)中の2−ブロモ−6−ニトロトルエン(21.5g、99.5mmol)、3−トリフルオロメトキシルベンゼンボロン酸(27.0g、131.1mmol)、Pd(PPhCl(3.50g、5.0mmol)および2M KCO(120mL、240mmol)の混合物をNで脱気し、そしてその後100℃で3h加熱した。室温に冷却した後、反応混合物にCeliteを通過させ、そしてEtOAcとHOの間で分配した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(1−10%EtOAc/ヘキサン)により精製して、A15(28.27g、96%)を淡黄色油状物として生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.85(d、J=7.82Hz、1H)、7.74−7.38(m、3H)、7.31−7.23(m、2H)、7.19(s、1H)、2.37(s、3H)。
Figure 2009536953
A15(26.1g、87.8mmol)、NBS(20.3g、114mmol)、AIBN(1.44g、8.77mmol)の混合物をNで脱気し、そしてその後85℃で加熱した。20分後にそれは活発に反応することを開始した。2h後に温度を90℃に上昇させ、そして該混合物を3h加熱した。室温に冷却した後、該反応混合物をヘキサンで希釈した。固形物を濾過分離し、そして濾液を濃縮して、A16(31.47g、95%)を黄色油状物として生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.00(dd、J=2.03、2.04、1H)、7.58−7.49(m、3H)、7.41−7.28(m、3H)、4.69(s、2H)。
Figure 2009536953
3−テトラフルオロエトキシ−安息香酸(40g、0.17mol)の氷冷溶液にSOCl(59mL、0.81mol)を一滴ずつ添加した。添加後に氷浴を除去し、そして混合物を室温で3h攪拌し、次いで50℃で2h、およびその後75℃で3h加熱した。その後反応混合物を室温で一夜攪拌した。SOClをロータリーエバポレーターで除去した。残渣に無水トルエンを添加しかつ濃縮した(20ml×3)。高真空ライン上で5時間後、塩化アシルを透明油状物(41g、95%)として得た。
−78℃のTHF(120mL)中のEtOCOCHCOOH(16.1g、0.122mol)の溶液に、滴下ロート(additional funnel)によりi−PrMgCl(THF中2.0M、122mL、0.244mol)を一滴ずつ添加した。−78℃で1h攪拌した後、THF(80mL)中の塩化アシル(20.9g、0.0815mol)を、滴下ロートを介して添加した。反応混合物を−78℃で1h攪拌した。冷却浴を除去しそして混合物を室温で2h攪拌した。反応フラスコを氷浴中で冷却しかつ1N HCl(約100mL、pH<1まで)を一滴ずつ添加した。1N HClの添加に際していくらかの沈殿が形成され、そして攪拌が困難になり、その後、沈殿物は1N HClのさらなる添加の間に溶解した。有機層を分離しかつ水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、21.8g(83%)のA17およびA18の互変異体混合物を生じた。MS(ES)m/z:331(M+Na)。
Figure 2009536953
270mLのアセトン中のA17およびA18(13.5g、43.8mmol)ならびに臭化ベンジル(15.7g、41.7mmol)の混合物にKCO(8.66g、62.6mmol))を添加した。室温で1h攪拌した後、TLC(ヘキサン中15%EtOAc)は反応が完了したことを示した。Celiteを通して反応混合物を濾過し、そして固形物をEtOAcで洗浄した。濾液を濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、22g(87%)のA19を黄色油状物として生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.85(dd、J=6.5、2.7Hz、1H)、7.59−7.54(m、2H)、7.48−7.36(m、5H)、7.26−7.21(m、2H)、7.14(s、1H)、5.92(tt、J=53.0、2.5Hz、1H)、4.21(t、J=7.0Hz、1H)、4.02−3.82(m、2H)、3.74−3.59(m、2H)、0.96(t、J=7.1Hz、3H);MS(ES)m/z:626(M+Na)。
Figure 2009536953
A19(22.5g、37.3mmol)に濃HCl(85mL)およびHOAc(140mL)を添加した。100℃で9h加熱した後、TLC(20%EtOAc/ヘキサン)は反応が完了したことを示した。室温に冷却した後に、ロータリーエバポレーターによりHOAcを蒸発させた。残渣を水(200mL)で希釈しかつ氷浴中で冷却した。該混合物に、pH紙により塩基性と判断されるまで6N NaOHを添加した(約80mL)。水性溶液をEtOAcで抽出し(3回)、そして合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、18.4g(93%)の生成物を黄色油状物として生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.91−7.84(dd、J=5.5、4.0Hz、1H)、7.69(m、1H)、7.64(s、1H)、7.49−7.39(m、5H)、7.27−7.22(m、2H)、7.17(s、1H)、5.91(tt、J=53.0、2.7Hz、1H)、3.21−3.08(m、4H);MS(ES)m/z:554(M+Na)。
Figure 2009536953
EtOAc(約100mL)中のA20(5.7g、10.7mmol)および10%Pd/C(615mg)の混合物を50psiのH下にParr振とう器中で19h振とうした。Celiteを通して反応混合物を濾過しそして固形物をEtOAcで洗浄した。濾液を濃縮しかつ真空下に乾燥して、5.2g(100%)のA12を生じた。
Figure 2009536953
雰囲気下のDCE(0.45mL)中のA12(33mg、0.068mmol)および1,1,1−トリフルオロ−2,3−エポキシ−プロパン(38mg、0.34mmol)の溶液にYb(OTf)(10.5mg、0.0169mmol)を添加した。反応混合物を50℃で48h加熱し,そしてその後周囲温度に冷却した。EtOAcを添加し、そして該溶液を飽和NaHCO、HOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、12mg(29%)の化合物1を油状物として獲得した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.20(m、2H)、7.28−7.10(m、6H)、7.04(s、1H)、6.73(d、J=8.3Hz、1H)、6.67(d、J=7.4Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.4Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.91(d、J=15.5Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.48(dt、J=16.3、4.4Hz、1H)、2.42−2.31(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例2]
Figure 2009536953
化合物2は化合物1の合成における他のジアステレオマー(より低いRf;27%)として単離された。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.32(m、2H)、7.28−7.09(m、6H)、7.02(s、1H)、6.89(d、J=8.3Hz、1H)、6.68(d、J=7.4Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.61(t、J=4.3Hz、1H)、4.34(m、1H)、3.80(dd、J=15.7、6.5Hz、1H)、3.51(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.48−2.33(m、2H)、2.24(d、J=5.0Hz、1H)、2.17-2.08(m、1H)、1.99−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例3]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸を4−トリフルオロメチル−フェニル−ボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことはB1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.64(d、J=8.1Hz、2H)、7.44(d、J=8.1Hz、2H)、7.37(t、J=7.8Hz、1H)、7.30(d、J=7.8Hz、1H)、7.25(s、1H)、7.19−7.09(m、2H)、6.64−6.59(m、2H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.51(dd、J=8.8、3.4Hz、1H)、4.22(brs、1H)、2.80−2.70(m、1H)、2.52(dt、J=16.6、5.0Hz、1H)、2.10−2.02(m、1H)、1.92−1.82(m、1H);MS(ES)m/z:470(M+H)。
Figure 2009536953
A12をB1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物3および4を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.61(d、J=8.1Hz、2H)、7.39−7.31(m、3H)、7.23(t、J=8.1Hz、1H)、7.18(m、2H)、7.03(s、1H)、6.74(d、J=8.2Hz、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.90(t、J=4.5Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.92(d、J=15.5Hz、1H)、3.31(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.49−2.31(m、3H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:582(M+H)。
[実施例4]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.61(d、J=8.0Hz、2H)、7.41-7.32(m、3H)、7.29−7.25(m、1H)、7.18−7.09(m、2H)、7.02(s、1H)、6.91(d、J=8.3Hz、1H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.62(t、J=4.2Hz、1H)、4.34(m、1H)、3.81(dd、J=15.6、6.5Hz、1H)、3.52(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.41−2.36(m、2H)、2.26(d、J=5.0Hz、1H)、2.15−2.05(m、1H)、2.00-1.90(m、1H);MS(ES)m/z:582(M+H)。
[実施例5]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸を4−クロロ−3−メチル−フェニル−ボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、C1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.38−7.29(m、4H)、7.20−7.12(m、2H)、7.09−7.05(m、2H)、6.59(m、2H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.49(dd、J=8.9、3.4Hz、1H)、4.17(brs、1H)、2.79−2.70(m、1H)、2.53(dt、J=15.6、5.0Hz、1H)、2.39(s、3H)、2.09−2.01(m、1H)、1.91−1.81(m、1H);MS(ES)m/z:450(M+H)。
Figure 2009536953
A12をC1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物5および6を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.38−7.30(m、2H)、7.20(t、J=7.9Hz、1H)、7.15−7.10(m、3H)、7.06−7.00(m、2H)、6.70(d、J=8.3Hz、1H)、6.64(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.6Hz、1H)、4.88(t、J=4.5Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.91(d、J=15.5Hz、1H)、3.29(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.48(dt、J=16.2、4.6Hz、1H)、2.42−2.31(m、5H)、2.18−2.09(m、1H)、1.99−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:562(M+H)。
[実施例6]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.38−7.30(m、2H)、7.21(t、J=7.9Hz、1H)、7.15−7.09(m、3H)、7.05−6.99(m、2H)、6.86(d、J=8.3Hz、1H)、6.66(d、J=7.0Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.60(t、J=4.3Hz、1H)、4.32(m、1H)、3.79(dd、J=15.6、6.6Hz、1H)、3.51(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.48−2.32(m、5H)、2.24(d、J=5.0Hz、1H)、2.15−2.04(m、1H)、1.99−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:562(M+H)。
[実施例7]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸を4−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、D1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.50−7.30(m、4H)、7.28−7.21(m、2H)、7.14(d、J=6.9Hz、1H)、7.08(t、J=7.7Hz、1H)、6.60(d、J=7.8Hz、2H)、5.91(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.51(bd、J=8.7Hz、1H)、4.20(brs、1H)、2.79−2.69(m、1H)、2.52(dt、J=16.7、5.0Hz、1H)、2.10−2.02(m、1H)、1.93−1.82(m、1H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
A12をC1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物7および8を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.29−7.26(m、2H)、7.22−7.19(m、2H)、7.17−7.10(m、2H)、7.06−6.98(m、2H)、6.72(d、J=8.3Hz、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.4Hz、1H)、4.44(m、1H)、3.92(d、J=15.5Hz、1H)、3.31(dd、J=15.6、9.6Hz、1H)、2.46(dt、J=16.2Hz、1H)、2.41−2.31(m、2H)、2.18−2.09(m、1H)、2.00−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例8]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.35(t、J=7.9Hz、1H)、7.29−7.26(m、2H)、7.22-7.19(m、2H)、7.17−7.10(m、2H)、7.06−6.98(m、2H)、6.72(d、J=8.3Hz、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.4Hz、1H)、4.44(m、1H)、3.92(d、J=15.5Hz、1H)、3.31(dd、J=15.6、9.6Hz、1H)、2.46(dt、J=16.2Hz、1H)、2.41−2.31(m、2H)、2.18−2.09(m、1H)、2.00−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例9]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸を3−シアノ−フェニル−ボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、E1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.64−7.53(m、2H)、7.52−7.47(m、1H)、7.51(m、1H)、7.37(t、J=7.9Hz、1H)、7.33(d、J=15.6Hz、1H)、7.25(s、1H)、7.18−7.08(m、2H)、6.63(d、J=8.1Hz、1H)、6.57(d、J=7.5Hz、1H)、5.91(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.50(dd、J=8.8、3.4Hz、1H)、4.19(brs、1H)、2.81−2.69(m、1H)、2.54(dt、J=16.7、5.0Hz、1H)、2.11−2.01(m、1H)、1.95−1.81(m、1H);MS(ES)m/z:420(M+H)。
Figure 2009536953
A12をE1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物9および10を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.61−7.58(m、1H)、7.55(s、1H)、7.51−7.48(m、2H)、7.49−7.33(m、1H)、7.23(t、J=8.0Hz、1H)、7.18−7.09(m、2H)、7.02(s、1H)、6.75(d、J=8.2Hz、1H)、6.62(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.91(t、J=4.5Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.92(bd、J=15.6Hz、1H)、3.31(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.41−2.31(m、3H)、2.19−2.08(m、1H)、2.00−1.93(m、1H);MS(ES)m/z:539(M+H)。
[実施例10]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.61-7.58(m、1H)、7.55(s、1H)、7.50−7.47(m、2H)、7.36(t、J=7.9Hz、1H)、7.26−7.22(m、1H)、7.15(d、J=6.8Hz、1H)、7.08(d、J=7.6Hz、1H)、7.01(s、1H)、6.92(d、J=8.2Hz、1H)、6.64(d、J=7.5Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.62(t、J=4.3Hz、1H)、4.33(m、1H)、3.81(dd、J=15.8Hz、1H)、3.52(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.39−2.37(m、2H)、2.25(brs、1H)、2.16−2.05(m、1H)、2.00−1.93(m、1H);MS(ES)m/z:539(M+H)。
[実施例11]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸を3−フルオロ−フェニル−ボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、F1を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.39−7.29(m、4H)、7.15−6.98(m、5H)、6.60(dd、J=7.5、1.6Hz、2H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.50(dd、J=8.8、3.4Hz、1H)、4.19(broad s、1H)、2.80−2.70(m、1H)、2.54 dt、J=16.5、4.9Hz 1H)、2.11−2.01(m、1H)、1.95−1.80(m、1H);MS(ES)m/z:420(M+H)。
Figure 2009536953
A12をF1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物11および12を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.20(m、3H)、7.18−7.09(m、2H)、7.07−6.95(m、4H)、6.72(d、J=8.3Hz、1H)、6.69(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.3Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.91(d、J=15.4Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.52−2.31(m、2H)、2.19−2.08(m、1H)、2.01−1.92(m、1H)、1.61(brs、1H);MS(ES)m/z:532(M+H)。
[実施例12]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.20(m、3H)、7.18−7.08(m、2H)、7.05−6.94(m、4H)、6.88(d、J=7.9Hz、1H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.61(t、J=4.3Hz、1H)、3.34(m、1H)、3.80(dd、J=15.4Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、6.5Hz、1H)、2.49−2.32(m、2H)、2.15−2.04(m、1H)、2.00−1.92(m、1H)、1.70(brs、1H);MS(ES)m/z:532(M+H)。
[実施例13]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸を3−トリフルオロ−フェニル−ボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、G1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.59(m、2H)、7.51(m、2H)、7.37(t、J=7.6Hz、1H)、7.31(d、J=6.6Hz、1H)、7.18−7.08(m、2H)、6.65−6.60(m、2H)、5.91(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.51(dd、J=8.9、3.4Hz、1H)、4.22(brs、1H)、2.81−2.71(m、1H)、2.51(dt、J=16.6、5.0Hz、1H)、2.11−2.03(m、1H)、1.93−1.82(m、1H);MS(ES)m/z:470(M+H)。
Figure 2009536953
A12をG1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物13および14を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.59−7.52(m、2H)、7.50−7.42(m、2H)、7.35(t、J=7.9Hz、1H)、7.23(t、J=7.9Hz、1H)、7.17−7.10(m、2H)、7.04(s、1H)、6.74(d、J=8.2Hz、1H)、6.67(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.90(t、J=4.5Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.91(dd、J=15.5、1.8Hz、1H)、3.31(dd、J=15.7、9.7Hz、1H)、2.45(dt、J=16.2、4.6Hz、1H)、2.41-2.31(m、1H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:582(M+H)。
[実施例14]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.59−7.52(m、2H)、7.50−7.41(m、2H)、7.36(t、J=7.9Hz、1H)、7.24(t、J=7.9Hz、1H)、7.18−7.09(m、2H)、7.03(s、1H)、6.90(d、J=8.2Hz、1H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.62(t、J=4.4Hz、1H)、4.37−4.15(m、1H)、3.80(dd、J=15.7、6.6Hz、1H)、3.51(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.76(brs、1H)、2.42−2.37(m、2H)、2.17−2.08(m、1H)、1.99−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:582(M+H)。
[実施例15]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−フェニル−ボロン酸を3−クロロ−フェニル−ボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、H1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.49−7.28(m、6H)、7.20(m、1H)、7.14(d、J=7.8Hz、1H)、7.07(t、J=7.7Hz、1H)、6.59(t、J=8.4Hz、2H)、5.90(tt、J=53.3、2.8Hz、1H)、4.49(dd、J=9.0、3.4Hz、1H)、4.19(brs、1H)、2.80−2.70(m、1H)、2.53(dt、J=16.7、4.9Hz、1H)、2.10−2.02(m、1H)、1.92-1.82(m、1H);MS(ES)m/z:436(M+H)。
Figure 2009536953
A12をH1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物15および16を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.30−7.25(m、3H)、7.21(t、J=7.9Hz、1H)、7.18−7.09(m、3H)、7.03(s、1H)、6.72(d、J=8.3Hz、1H)、6.65(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.5Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.91(d、J=15.5Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.48(dt、J=16.3、4.5Hz、1H)、2.42−2.31(m、2H)、2.18−2.08(m、1H)、2.00−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:548(M+H)。
[実施例16]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.35(t、J=7.9Hz、1H)、7.30−7.19(m、4H)、7.17−7.09(m、3H)、7.02(s、1H)、6.88(d、J=8.3Hz、1H)、6.67(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.61(t、J=4.3Hz、1H)、4.33(m、1H)、3.79(dd、J=15.7、6.6Hz、1H)、3.51(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.49−2.21(m、2H)、2.25(d、J=5.0Hz、1H)、2.13−2.05(m、1H)、2.00−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:548(M+H)。
[実施例17]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
1−ブロモ−3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−ベンゼンを1−ブロモ−3−トリフルオロメチルベンゼンで置き換えること、およびA4の製造でと同一の手順に従うことは、I1(71%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.71(s、1H)、7.66(d、J=7.2Hz、1H)、7.59−7.53(m、1H)、7.48−7.40(m、1H)、0.33(s、9H)。
Figure 2009536953
A4をI1で置き換えること、およびA5の製造でと同一の手順に従うことは、I2(74%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.25(s、1H)、8.18(d、J=7.8Hz、1H)、7.83(d、J=7.7Hz、1H)、7.61(t、J=7.8Hz、1H)、7.54(d、J=8.0Hz、2H)、6.94(t、J=7.9Hz、1H)、3.49−3.41(m、2H)、3.31−3.22(m、2H);MS(ES)m/z:459(M+Na)。
Figure 2009536953
A5をI2で置き換えること、およびA6の製造でと同一の手順に従うことは、I3(100%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.70(s、1H)、7.62−7.44(m、5H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、4.91(t、J=6.3Hz、1H)、3.19−3.09(m、1H)、3.03−2.91(m、1H)、2.09−1.99(m、3H);MS(ES)m/z:461.0(M+Na)。
Figure 2009536953
A6をI3で置き換えること、およびA7の製造でと同一の手順に従うことは、粗アジド中間体を生じた。
A7を上のアジド中間体で置き換えること、およびA8の製造でと同一の手順に従うことは、I4(3段階について78%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.69(s、1H)、7.61(d、J=7.4Hz、1H)、7.55−7.41(m、4H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、4.16(t、J=6.8Hz、1H)、3.09−2.96(m、1H)、2.88−2.75(m、1H)、2.03−1.92(m、2H);MS(ES)m/z:438(M+H)。
Figure 2009536953
A8をI4で置き換えること、およびA9の製造でと同一の手順に従うことは、I5(75%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.71(d、J=8.0Hz、1H)、7.61(d、J=7.8Hz、1H)、7.59−7.29(m、8H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、5.97(d、J=8.9Hz、1H)、4.74(dd、J=15.4、8.2Hz、1H)、3.17(td、J=12.6、4.8Hz、1H)、2.84(td、J=12.7、5.1Hz、1H)、2.18−1.97(m、2H);MS(ES)m/z:645(M+Na)。
Figure 2009536953
A9をI5で置き換えること、およびA10の製造でと同一の手順に従うことは、I6(81%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.84(d、J=8.5Hz、1H)、7.70(m、1H)、7.65−7.40(m、8H)、7.18(t、J=8.1Hz、1H)、5.66(t、J=8.9Hz、1H)、2.76−2.68(m、1H)、2.50−2.42(m、1H)、2.35−2.27(m、1H)、2.04−1.95(m、1H);MS(ES)m/z:541(M)。
Figure 2009536953
A10をI6で置き換えること、およびA11の製造でと同一の手順に従うことは、I7(91%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.64(s、1H)、7.56(d、J=7.7Hz、2H)、7.50−7.44(m、1H)、6.98−6.85(m、2H)、6.56−6.50(m、1H)、4.45(d、J=9.4Hz、1H)、4.12(brs、1H)、2.89−2.81(m、2H)、2.23−2.11(m、1H)、2.08−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:356(M)。
Figure 2009536953
A11をI7で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、I8(89%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.67(s、1H)、7.61−7.54(m、2H)、7.50(t、J=7.8Hz、1H)、7.41(t、J=7.8Hz、1H)、7.27(s、1H)、7.18(d、J=9.2Hz、2H)、7.10(t、J=7.7Hz、1H)、6.63(d、J=7.7Hz、2H)、4.55(dd、J=9.2、3.3Hz、1H)、4.20(brs、1H)、2.85−2.74(m、1H)、2.54(dt、J=16.6、4.7Hz、1H)、2.11−2.05(m、1H)、1.96−1.84(m、1H);MS(ES)m/z:438(M+H)。
Figure 2009536953
A12をI8で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物17および18を生じた。化合物17のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.54(d、J=7.6Hz、1H)、7.48−7.33(m、4H)、7.23−7.10(m、4H)、6.74(d、J=8.3Hz、1H)、6.68(d、J=8.5Hz、1H)、4.96(t、J=4.5Hz、1H)、4.45(m、1H)、3.93(d、J=15.6Hz、1H)、3.26(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.49(dt、J=16.3、4.7Hz、1H)、2.42−2.28(m、2H)、2.21−2.10(m、1H)、2.02−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:550(M+H)。
[実施例18]
Figure 2009536953
化合物18のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.54(d、J=7.5Hz、1H)、7.49−7.42(m、2H)、7.41−7.34(m、2H)、7.24−7.10(m、4H)、6.91(d、J=8.3Hz、1H)、6.69(d、J=7.6Hz、1H)、4.66(t、J=4.0Hz、1H)、4.34(m、1H)、3.81(dd、J=15.5、6.6Hz、1H)、3.47(dd、J=15.5、5.7Hz、1H)、2.49−2.28(m、2H)、2.23(d、J=5.0Hz、1H)、2.19−2.08(m、1H)、2.00−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:550(M+H)。
[実施例19]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
I1をフェニルトリメチルスズで置き換えること、および化合物I2の製造でと同一の手順に従うことは、J1(72%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.01(d、J=7.8Hz、2H)、7.61−7.41(m、5H)、6.95(t、J=8.0Hz、1H)、3.49−3.39(m、2H)、3.29−3.21(m、2H);MS(ES)m/z:369(M+H)。
Figure 2009536953
I2をJ1で置き換えること、およびI3の製造でと同一の手順に従うことは、J2(71%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.50−7.28(m、7H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、4.83(t、J=6.4Hz、1H)、3.11−3.09(m、1H)、3.02−2.90(m、1H)、2.09−1.99(m、2H);MS(ES)m/z:393(M+Na)。
Figure 2009536953
I3をJ2で置き換えること、およびI4の製造でと同一の手順に従うことは、J3(82%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.46(d、J=8.0Hz、2H)、7.41−7.23(m、5H)、6.87(t、J=8.0Hz、1H)、4.05(t、J=6.0Hz、1H)、3.11−3.00(m、1H)、2.90−2.79(m、1H)、1.99-1.89(m、2H)、1.73(brs、2H);MS(ES)m/z:370(M+H)。
Figure 2009536953
I4をJ3で置き換えること、およびI5の製造でと同一の手順に従うことは、J4(91%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.72−7.63(m、2H)、7.57−7.33(m、4H)、7.18−7.03(m、5H)、6.89(t、J=8.0Hz、1H)、5.93(d、J=9.0Hz、1H)、4.66(dd、J=15.8、8.1Hz、1H)、3.15(td、J=12.6、4.7Hz、1H)、2.84(td、J=12.5、5.1Hz、1H)、2.12−1.95(m、2H);MS(ES)m/z:553(M−H)。
Figure 2009536953
I5をJ4で置き換えること、およびI6の製造でと同一の手順に従うことは、J5(96%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.82(d、J=8.2Hz、1H)、7.68(m、1H)、7.61(m、2H)、7.53(m、1H)、7.41(d、J=8.1Hz、1H)、7.30−7.20(m、5H)、7.15(t、J=8.1Hz、1H)、5.62(t、J=6.6Hz、1H)、2.72−2.65(m、1H)、2.42−2.28(m、2H)、2.09−2.01(m、1H);MS(ES)m/z:473(M)。
Figure 2009536953
I6をJ5で置き換えること、およびI7でと同一の手順に従うことは、J6(78%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.49−7.29(m、5H)、6.95−6.82(m、2H)、6.48(d、J=7.6Hz、1H)、4.38(dd、J=9.2、3.2Hz、1H)、4.13(brs、1H)、2.89−2.80(m、2H)、2.21−2.11(m、1H)、2.05−1.94(m、1H);MS(ES)m/z:288(M)。
Figure 2009536953
I7をJ6で置き換えること、およびI8の製造でと同一の手順に従うことは、J7(94%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.45−7.30(m、7H)、7.22−7.15(m、2H)、7.08(t、J=7.7Hz、1H)、6.62(t、J=7.7Hz、2H)、4.48(dd、J=9.2、3.3Hz、1H)、2.83−2.71(m、1H)、2.56(dt、J=16.6、4.8Hz、1H)、2.13−2.03(m、1H)、2.00−1.88(m、1H)、1.53(brs、1H);MS(ES)m/z:370(M+H)。
Figure 2009536953
I8をJ7で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物19および20を生じた。化合物19のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.38−7.11(m、10H)、6.76(d、J=8.3Hz、1H)、6.67(d、J=7.5Hz、1H)、4.84(t、J=4.6Hz、1H)、4.38(m、1H)、3.87(d、J=15.5Hz、1H)、3.35(dd、J=15.5、9.6Hz、1H)、2.54−2.35(m、3H)、2.20−2.09(m、1H)、2.05−1.95(m、1H);MS(ES)m/z:482(M+H)。
[実施例20]
Figure 2009536953
化合物20のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.39−7.12(m、10H)、6.91(d、J=9.4Hz、1H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、4.61(t、J=4.4Hz、1H)、4.31(m、1H)、3.77(dd、J=15.5、6.9Hz、1H)、3.56(dd、J=15.6、5.1Hz、1H)、2.47−2.40(m、2H)、2.19−2.06(m、1H)、2.02−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:482(M+H)。
[実施例21]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
I1をK0で置き換えること、およびI2の製造でと同一の手順に従うことは、K1(61%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.04(d、J=8.8Hz、2H)、7.53(d、J=8.0Hz、2H)、7.30(d、J=8.2Hz、2H)、6.96(t、J=8.0Hz、1H)、5.93(tt、J=53.0、2.7Hz、1H)、3.48−3.40(m、2H)、3.28−3.20(m、2H);MS(ES)m/z:485(M+H)。
Figure 2009536953
J1をK1で置き換えること、およびJ2の製造でと同一の手順に従うことは、K2(93%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.51−7.41(m、4H)、7.21(d、J=8.2Hz、2H)、6.89(t、J=8.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.85(t、J=6.4Hz、1H)、3.20−3.09(m、1H)、3.02−2.91(m、1H)、2.08−1.95(m、3H);MS(ES)m/z:509(M+Na)。
Figure 2009536953
0℃のトルエン中のK2およびジフェニルホスホリルアジドの溶液に1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデス−7−エンを添加した。反応を一夜攪拌しながら室温に温まらせた。翌日、反応混合物をEtOAc中に注ぎ、そしてHOおよび塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濃縮しかつシリカゲルクロマトグラフィー 5%、10%EtOAc/ヘキサンにより精製して、805mg(79%)を油状物として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.40(d、J=8.6Hz、2H)、7.24(t、J=8.9Hz、2H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、5.99(tt、J=53.1、2.69Hz、1H)、4.59(t、J=6.9Hz、1H)、3.16−3.06(m、1H)、2.98−2.88(m、1H)、2.15−1.94(m、2H);MS(ES)m/z:469(M−HO+H)。
Figure 2009536953
1,2−ジクロロエタン(10mL)中のK3(0.8g、1.57mmol)の溶液にMeSBHCl(0.45mL、3.9mmol)を一滴ずつ添加した。該溶液を室温で0.5h攪拌し、そしてその後50℃で1.5h加熱した。6N HCl(3.2mL)、HO(3.2ml)および1,2−ジクロロエタン(3.2ml)を添加した。反応混合物を還流で1h加熱した。0℃に冷却することに際して、溶液を3N NaOHで塩基性化し、そしてCHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(MgSO)、そしてその後濃縮して、0.739g(97%)のK4を油状物として提供した。
H NMR(300MHz、CDCl)δ7.49−7.40(m、4H)、7.19(d、J=8.2Hz、2H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.5Hz、1H)、4.10(t、J=6.7Hz、1H)、3.10−2.99(m、1H)、2.90−2.79(m、1H)、2.28−1.70(m、4H);MS(ES)m/z:469(M−HO+H)。
Figure 2009536953
J3をK4で置き換えること、およびJ4の製造でと同一の手順に従うことは、K5(78%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.71(d、J=8.0Hz、1H)、7.61(d、J=7.8Hz、1H)、7.52(t、J=7.9Hz、1H)、7.46(d、J=8.0Hz、2H)、7.38(t、J=7.7Hz、1H)、7.17(d、J=8.5Hz、2H)、6.93−6.87(m、3H)、5.95(d、J=8.6Hz、1H)、5.86(tt、J=53.1、2.7Hz、1H)、4.69(dd、J=5.8Hz、1H)、3.15(td、J=12.7、4.6Hz、1H)、2.84(td、J=12.5、5.0Hz、1H)、2.15−1.90(m、2H);MS(ES)m/z:669(M−H)。
Figure 2009536953
J4をK5で置き換えること、およびJ5の製造でと同一の手順に従うことは、K6(95%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.82(d、J=8.2Hz、1H)、7.73−7.50(m、4H)、7.44(d、J=8.0Hz、1H)、7.29(d、J=8.5Hz、2H)、7.19−7.11(m、3H)、5.88(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、5.62(t、J=6.9Hz、1H)、2.78−2.65(m、1H)、2.49−2.38(m、1H)、2.36−2.24(m、1H)、2.06−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:591(M+2)。
Figure 2009536953
J5をK6で置き換えること、およびJ6の製造でと同一の手順に従うことは、K7(93%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(d、J=8.4Hz、1H)、7.19(d、J=8.4Hz、2H)、6.95−6.80(m、2H)、6.48(d、J=7.8Hz、2H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.38(dd、J=9.3、3.0Hz、1H)、4.10(brs、1H)、2.86−2.71(m、2H)、2.20−2.09(m、1H)、2.01−1.89(m、1H)。
Figure 2009536953
J6をK7で置き換えること、およびJ7の製造でと同一の手順に従うことは、K8(90%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.47−7.38(m、3H)、7.29−7.15(m、5H)、7.09(t、J=7.8Hz、1H)、6.63(m、2H)、5.91(tt、J=53.1、2.4Hz、1H)、4.49(dd、J=9.0、3.2Hz、1H)、2.83−2.70(m、1H)、2.54(dt、J=16.7、4.7Hz、1H)、2.11−2.02(m、1H)、1.98−1.83(m、1H)、1.53(brs、1H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
I8をK8で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物21および22を生じた。化合物21のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(t、J=7.8Hz、1H)、7.28−7.10(m、8H)、6.72(d、J=8.3Hz、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.5Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.90(d、J=15.5Hz、1H)、3.29(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.55−2.30(m、3H)、2.20−2.08(m、1H)、2.00−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例22]
Figure 2009536953
化合物22のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(t、J=7.8Hz、1H)、7.28−7.10(m、8H)、6.90(d、J=8.3Hz、1H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.61(t、J=4.3Hz、1H)、4.33(m、1H)、3.80(dd、J=15.7、6.5Hz、1H)、3.49(dd、J=15.6、5.5Hz、1H)、2.49−2.25(m、3H)、2.18−2.05(m、1H)、1.99−1.90(m、1H)。
[実施例23]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
1−ブロモ−3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−ベンゼンを1−ブロモ−3−フルオロ−ベンゼンで置き換えること、およびA4の製造でと同一の手順に従うことは、L1(76%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.35−7.15(m、3H)、7.02−6.95(m、1H)、0.30(s、9H)。
Figure 2009536953
I1をL1で置き換えること、およびI2の製造でと同一の手順に従うことは、L2(56%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.78(d、J=7.7Hz、1H)、7.69(d、J=9.5Hz、1H)、7.54(d、J=8.0Hz、2H)、7.50−7.40(m、1H)、7.31−7.22(m、1H)、6.96(t、J=8.1Hz、1H)、3.48−3.40(m、2H)、3.28−3.19(m、2H);MS(ES)m/z:409(M+Na)。
Figure 2009536953
I2をL2で置き換えること、およびI3の製造でと同一の手順に従うことは、L3(81%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.38−7.29(m、1H)、7.21−7.11(m、2H)、7.01−7.88(m、2H)、4.84(t、J=6.3Hz、1H)、3.20−3.09(m、1H)、3.05−2.91(m、1H)、2.08−1.95(m、3H);MS(ES)m/z:369(M−HO+H)。
Figure 2009536953
I3をL3で置き換えること、およびI4の製造でと同一の手順に従うことは、L4(80%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.46(d、J=8.0Hz、2H)、7.33−7.27(m、1H)、7.21−7.10(m、2H)、6.98−6.85(m、2H)、4.10(t、J=7.0Hz、1H)、3.09−2.96(m、1H)、2.89−2.79(m、1H)、1.97(dd、J=16.4、7.3Hz、2H);MS(ES)m/z:388(M+H)。
Figure 2009536953
I4をL4で置き換えること、およびI5の製造でと同一の手順に従うことは、L5(72%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.72(t、J=8.4Hz、2H)、7.57(t、J=7.7Hz、2H)、7.45(t、J=8.0Hz、2H)、7.11−6.72(m、5H)、5.94(t、J=8.4Hz、2H)、4.66(dd、J=15.5、7.8Hz、1H)、3.19−3.05(m、1H)、2.89−2.76(m、1H)、2.12−1.91(m、2H);MS(ES)m/z:571(M−H)。
Figure 2009536953
I5をL5で置き換えること、およびI6の製造でと同一の手順に従うことは、L6(83%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.83(d、J=8.2Hz、1H)、7.70(m、1H)、7.63−7.51(m、3H)、7.42(d、J=7.9Hz、1H)、7.28−7.26(m、1H)、7.16(d、J=8.1Hz、1H)、7.07(d、J=7.7Hz、1H)、7.01−6.88(m、2H)、5.61(t、J=6.9Hz、1H)、2.72−2.65(m、1H)、2.47−2.25(m、2H)、2.07−1.95(m、1H);MS(ES)m/z:491(M)。
Figure 2009536953
I6をL6で置き換えること、およびI7の製造でと同一の手順に従うことは、L7(84%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.38−7.28(m、1H)、7.18−7.06(m、2H)、7.02−7.62(m、3H)、6.53(d、J=8.5Hz、1H)、4.39(d、J=8.8Hz、1H)、4.13(brs、1H)、4.41−4.07(m、2H)、2.21−2.11(m、1H)、2.05−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:306(M)。
Figure 2009536953
I7をL7で置き換えること、およびI8の製造でと同一の手順に従うことは、L8(100%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.42−7.22(m、4H)、7.20−7.05(m、4H)、6.99(m、1H)、6.61(d、J=7.7Hz、2H)、4.49(dd、J=8.8、3.5Hz、1H)、4.19(brs、1H)、2.86−2.19(m、1H)、2.52(dt、J=6.7、5.0Hz、1H)、2.10−2.01(m、1H)、1.95−1.80(m、1H);MS(ES)m/z:388(M+H)。
Figure 2009536953
I8をL8で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物23および24を生じた。化合物23のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.41−7.11(m、6H)、7.02−6.88(m、3H)、6.73(d、J=8.4Hz、1H)、6.67(d、J=7.7Hz、1H)、4.88(t、J=4.6Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.92(d、J=15.6Hz、1H)、3.30(dd、J=15.5、9.6Hz、1H)、2.53−2.30(m、3H)、2.19−2.07(m、1H)、2.02−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:500(M+H)。
[実施例24]
Figure 2009536953
化合物24のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.40−7.10(m、6H)、7.02−6.86(m、4H)、6.69(d、J=7.5Hz、1H)、4.61(t、J=4.4Hz、1H)、4.3(m、1H)、3.80(dd、J=15.5Hz、1H)、3.52(dd、J=15.5Hz、1H)、2.47−2.38(m、2H)、2.19−2.04(m、1H)、2.02−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:500(M+H)。
[実施例25]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
1−ブロモ−3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−ベンゼンを1−ブロモ−3−メトキシ−ベンゼンで置き換えること、およびA4の製造でと同一の手順に従うことは、M1(73%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.35−7.28(m、2H)、7.10−7.02(m、1H)、6.89−6.82(m、1H)、3.82(s、3H)、0.29(s、9H)。
Figure 2009536953
I1をM1で置き換えること、およびI2の製造でと同一の手順に従うことは、M2(42%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.61−7.50(m、4H)、7.37(t、J=7.9Hz、1H)、7.12(dd、J=8.0、2.3Hz、1H)、6.95(t、J=7.9Hz、1H)、3.86(s、3H)、3.48−3.39(m、2H)、3.29−3.20(m、2H);MS(ES)m/z:421(M+Na)。
Figure 2009536953
I2をM2で置き換えること、およびI3の製造でと同一の手順に従うことは、M3(78%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.27−7.24(m、1H)、7.00−6.97(m、2H)、6.92−6.81(m、2H)、4.85−4.78(m、1H)、3.83(s、3H)、3.21−3.10(m、1H)、3.04−2.91(m、1H)、2.09−1.98(m、2H)、1.94(d、J=3.8Hz、1H);MS(ES)m/z:423(M+Na)。
Figure 2009536953
I3をM3で置き換えること、およびI4の製造でと同一の手順に従うことは、粗アミン中間体を生じた。
I4を上のアミン中間体で置き換えること、およびI5の製造でと同一の手順に従うことは、M4(71%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.23−7.18(m、2H)、7.57−7.38(m、4H)、6.99(t、J=7.9Hz、1H)、6.89(t、J=8.0Hz、1H)、6.73(d、J=7.7Hz、1H)、6.64(s、1H)、6.59(dd、J=8.0、2.3Hz、1H)、5.90(d、J=7.9Hz、1H)、4.61(m、1H)、3.66(s、3H)、3.21−3.09(m、1H)、2.91−2.79(m、1H)、2.11−1.93(m、2H);MS(ES)m/z:607(M+Na)。
Figure 2009536953
I5をM4で置き換えること、およびI6の製造でと同一の手順に従うことは、M5(77%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.82(d、J=8.0Hz、1H)、7.72−7.50(m、4H)、7.41(d、J=8.1Hz、1H)、7.22−7.09(m、2H)、6.89−6.80(m、2H)、6.75(d、J=8.2Hz、1H)、5.59(t、J=6.5Hz、1H)、3.74(s、3H)、2.78−2.62(m、1H)、2.44−2.27(m、2H)、2.11−1.98(m、1H);MS(ES)m/z:503(M)。
Figure 2009536953
I6をM5で置き換えること、およびI7の製造でと同一の手順に従うことは、M6(87%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.30−7.22(m、1H)、6.99−6.71(m、5H)、6.48(d、J=7.6Hz、1H)、4.36(d、J=8.2Hz、1H)、4.13(s、1H)、3.81(s、3H)、2.89−2.74(m、2H)、2.12−2.11(m、1H)、2.05−1.94(m、1H);MS(ES)m/z:318(M)。
Figure 2009536953
I7をM6で置き換えること、およびI8の製造でと同一の手順に従うことは、M7(81%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.40(t、J=7.8Hz、1H)、7.34−7.26(m、2H)、7.21−7.13(m、2H)、7.07(t、J=7.7Hz、1H)、7.00−6.95(m、2H)、6.83(dd、J=8.1Hz、1H)、6.59(d、J=7.8Hz、2H)、4.45(d、J=9.2、3.3Hz、1H)、4.19(brs、1H)、3.81(s、3H)、2.83−2.70(m、1H)、2.55(dt、J=16.6、4.7Hz、1H)、2.12−2.01(m、1H)、1.98−1.81(m、1H);MS(ES)m/z:400(M+H)。
Figure 2009536953
I8をM7で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物25および26を生じた。化合物25のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.41−7.31(m、1H)、7.26−7.11(m、5H)、6.85−6.70(m、4H)、6.65(d、J=7.4Hz、1H)、4.81(t、J=4.3Hz、1H)、4.40(m、1H)、3.88(d、J=16.4Hz、1H)、3.78(s、3H)、3.34(dd、J=15.5、9.8Hz、1H)、2.50−2.40(m、3H)、2.20−1.91(m、2H);MS(ES)m/z:512(M+H)。
[実施例26]
Figure 2009536953
化合物26のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.36(t、J=7.8Hz、1H)、7.29−7.11(m、5H)、6.87(d、J=8.4Hz、1H)、6.84−6.78(m、2H)、6.72(s、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、4.56(t、J=4.3Hz、1H)、4.33(m、1H)、3.78−3.73(m、4H)、3.58(dd、J=15.6、5.0Hz、1H)、2.43(t、J=4.6Hz、1H)、2.25(d、J=4.6Hz、1H)、2.32−2.04(m、1H)、2.00−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:512(M+H)。
[実施例27]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
1−ブロモ−3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−ベンゼンを1−ブロモ−3−シアノ−ベンゼンで置き換えること、およびA4の製造でと同一の手順に従うことは、N1(80%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.75(s、1H)、7.70(d、J=7.3Hz、1H)、7.58(bd、J=7.0Hz、1H)、7.41(t、J=7.6Hz、1H)、0.34(s、9H)。
Figure 2009536953
I1をN1で置き換えること、およびI2の製造でと同一の手順に従うことは、N2(68%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.27(s、1H)、8.22(d、J=8.0Hz、1H)、7.85(d、J=7.7Hz、1H)、7.61(d、J=7.8Hz、1H)、7.54(d、J=8.0Hz、2H)、6.97(t、J=8.0Hz、1H)、3.49−3.40(m、2H)、3.29−3.21(m、2H);MS(ES)m/z:416(M+H)。
Figure 2009536953
I2をN2で置き換えること、およびI3の製造でと同一の手順に従うことは、N3(95%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.73(s、1H)、7.66(d、J=7.7Hz、1H)、7.58(d、J=7.7Hz、1H)、7.48(bd、J=7.9Hz、3H)、6.91(t、J=8.0Hz、1H)、4.89(dd、J=10.2、6.4Hz、1H)、3.19−2.93(m、2H)、2.08(d、J=3.9Hz、1H)、2.08−1.98(m、2H)。
Figure 2009536953
M3をN3で置き換えること、およびM4の製造でと同一の手順に従うことは、N4(4段階について32%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.79(d、J=8.3Hz、1H)、7.71(d、J=7.8Hz、1H)、7.68−7.61(m、1H)、7.55−7.40(m、6H)、7.34−7.28(m、1H)、6.91(t、J=8.0Hz、1H)、5.95(d、J=7.7Hz、1H)、4.70(dd、J=14.9、7.9Hz、1H)、3.11(td、J=12.4、4.9Hz、1H)、2.82(td、J=12.4、5.6Hz、1H)、2.14−1.94(m、2H);MS(ES)m/z:578(M−H)。
Figure 2009536953
M4をN4で置き換えること、およびM5の製造でと同一の手順に従うことは、N5(70%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.85(d、J=8.6Hz、1H)、7.77−7.69(m、1H)、7.56−7.50(m、6H)、7.48−7.40(m、2H)、7.22−7.15(m、1H)、5.64(t、J=6.5Hz、1H)、2.79−2.68(m、1H)、2.55−2.41(m、1H)、2.37−2.21(m、2H)、2.02−1.89(m、1H);MS(ES)m/z:520(M+Na)。
Figure 2009536953
M5をN5で置き換えること、およびM6の製造でと同一の手順に従うことは、N6(85%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.67(s、1H)、7.63−7.57(m、2H)、7.46(t、J=7.7Hz、1H)、6.99−6.86(m、2H)、6.52(d、J=7.6Hz、1H)、4.45(bd、J=6.7Hz、1H)、4.13(brs、1H)、2.88-2.79(m、2H)、2.22−2.12(m、1H)、2.05−1.82(m、1H);MS(ES)m/z:315(M+2)
Figure 2009536953
M6をN6で置き換えること、およびM7の製造でと同一の手順に従うことは、N7(82%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.71(s、1H)、7.69−7.58(m、2H)、7.50−7.39(m、2H)、7.28−7.22(m、1H)、7.20−7.08(m、3H)、6.63(bd、J=7.4Hz、2H)、4.54(bd、J=6.3Hz、1H)、4.19(brs、1H)、2.81−2.69(m、1H)、2.50(dt、J=16.7、5.2Hz、1H)、2.11−2.01(m、1H)、1.95−1.81(m、1H);MS(ES)m/z:395(M+H)。
Figure 2009536953
I8をN7で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物27および28を生じた。化合物27のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.61−7.56(m、1H)、7.50−7.43(m、3H)、7.38(t、J=7.9Hz、1H)、7.25−7.11(m、4H)、6.73(d、J=8.4Hz、1H)、6.69(d、J=7.5Hz、1H)、4.96(t、J=4.3Hz、1H)、4.47(m、1H)、3.96(d、J=15.5Hz、1H)、3.21(dd、J=15.7、9.8Hz、1H)、2.55−2.45(m、1H)、2.41(d、J=4.0Hz、1H)、2.36−2.10(m、2H)、2.00−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:507(M+H)。
[実施例28]
Figure 2009536953
化合物28のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.61−7.58(m、1H)、7.49−7.35(m、4H)、7.23−7.10(m、4H)、6.91(d、J=8.3Hz、1H)、6.70(d、J=7.2Hz、1H)、4.64(t、J=4.0Hz、1H)、4.35(m、1H)、3.83(dd、J=15.7、6.6Hz、1H)、3.45(dd、J=15.8、5.7Hz、1H)、2.50−2.40(m、1H)、2.36−2.21(m、2H)、2.20−2.06(m、1H)、1.99−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:507(M+H)。
[実施例29]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
1−ブロモ−3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−ベンゼンを1−ブロモ−3−クロロ−ベンゼンで置き換えること、およびA4の製造でと同一の手順に従うことは、O1(98%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.43(s、1H)、7.35−7.33(m、1H)、7.29−7.25(m、2H)、0.30(s、9H)。
Figure 2009536953
N1をO1で置き換えること、およびN2の製造でと同一の手順に従うことは、O2(82%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.97(s、1H)、7.88(d、J=9.0Hz、1H)、7.54(bd、J=8.0Hz、3H)、7.41(t、J=7.8Hz、1H)、6.96(t、J=8.0Hz、1H)、3.48−3.39(m、2H)、3.26−3.19(m、2H);MS(ES)m/z:425(M+Na)。
Figure 2009536953
N2をO2で置き換えること、およびN3の製造でと同一の手順に従うことは、O3(87%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.49(d、J=8.0Hz、1H)、7.42(s、1H)、7.31−7.25(m、3H)、6.89(t、J=8.0Hz、1H)、4.82(dd、J=10.8、5.8Hz、1H)、3.20−3.09(m、1H)、3.03−2.91(m、1H)、2.08−1.95(m、3H);MS(ES)m/z:427(M+Na)。
Figure 2009536953
N3をO3で置き換えること、およびN4の製造でと同一の手順に従うことは、O4(4段階について79%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.75(d、J=7.8Hz、1H)、7.68(d、J=7.8Hz、1H)、7.57(t、J=7.8Hz、1H)、7.50−7.43(m、3H)、7.11−7.02(m、4H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、5.92(d、J=8.7Hz、1H)、4.64(dd、J=15.3、8.5Hz、1H)、3.15(td、J=12.5、4.8Hz、1H)、2.85(td、J=12.5、5.2Hz、1H)、2.12−1.92(m、2H);MS(ES)m/z:587(M−H)。
Figure 2009536953
N4をO4で置き換えること、およびN5の製造でと同一の手順に従うことは、O5(93%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.84(d、J=8.0Hz、1H)、7.70(bt、J=7.3Hz、1H)、7.64−7.49(m、3H)、7.43(d、J=8.1Hz、1H)、7.24−7.52(m、5H)、5.58(t、J=6.8Hz、1H)、2.78−2.65(m、1H)、2.48−2.22(m、2H)、2.06−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:509(M+H)。
Figure 2009536953
N5をO5で置き換えること、およびN6の製造でと同一の手順に従うことは、O6(92%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(s、1H)、7.30−7.20(m、3H)、6.95−6.82(m、2H)、6.53(d、J=8.8Hz、1H)、4.37(d、J=6.4Hz、1H)、4.11(s、1H)、2.86−2.79(m、2H)、2.20−2.10(m、1H)、2.03−1.89(m、1H);MS(ES)m/z:324(M+H)。
Figure 2009536953
N6をO6で置き換えること、およびN7の製造でと同一の手順に従うことは、O7(定量的)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.44−7.38(s、2H)、7.37−7.24(m、4H)、7.21−7.16(m、2H)、7.09(t、J=7.8Hz、1H)、6.61(d、J=7.7Hz、2H)、4.47(dd、J=8.4、3.4Hz、1H)、4.18(s、1H)、2.80−2.71(m、1H)、2.53(dt、J=16.4、4.9Hz、1H)、2.10−2.01(m、1H)、1.93−1.81(m、1H);MS(ES)m/z:404(M+H)。
Figure 2009536953
I8をO7で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物29および30を生じた。化合物29のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(t、J=7.8Hz、1H)、7.27−7.05(m、8H)、6.72(d、J=8.2Hz、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、4.87(t、J=4.6Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.92(d、J=15.5Hz、1H)、3.28(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.54−2.30(m、3H)、2.19−2.07(m、1H)、2.01−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:516(M+H)。
[実施例30]
Figure 2009536953
化合物30のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(t、J=7.8Hz、1H)、7.29−7.02(m、8H)、6.90(d、J=8.2Hz、1H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、4.57(t、J=4.5Hz、1H)、4.33(m、1H)、3.81(dd、J=15.8、6.6Hz、1H)、3.49(dd、J=15.7、5.5Hz、1H)、2.45−2.36(m、2H)、2.24(d、J=5.0Hz、1H)、2.18−2.03(m、1H)、2.00−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:516(M+H)。
[実施例31]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
1−ブロモ−3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−ベンゼンを1−ブロモ−3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンで置き換えること、およびA4の製造でと同一の手順に従うことは、P1(63%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.42−7.29(m、1H)、7.19−7.11(m、1H)、0.31(s、9H)。
Figure 2009536953
I1をP1で置き換えること、およびI2の製造でと同一の手順に従うことは、P2(59%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.93(d、J=7.7Hz、1H)、7.85(s、1H)、7.58-7.49(m、3H)、7.43(d、J=8.9Hz、1H)、6.96(t、J=8.0Hz、1H)、3.48−3.39(m、2H)、3.29−3.20(m、2H);MS(ES)m/z:453(M+H)。
Figure 2009536953
I2をP2で置き換えること、およびI3の製造でと同一の手順に従うことは、P3(62%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.41−7.29(m、3H)、7.18−7.05(m、1H)、6.89(t、J=8.3Hz、1H)、4.87(t、J=6.3Hz、1H)、3.19−3.08(m、1H)、3.01−2.90(m、1H)、2.09−1.98(m、2H);MS(ES)m/z:477(M+Na)。
Figure 2009536953
I3をP3で置き換えること、およびI4の製造でと同一の手順に従うことは、P4(82%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.47(d、J=8.0Hz、2H)、7.41−7.28(m、3H)、7.15−7.08(m、2H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、4.09(t、J=6.6Hz、1H)、3.09−2.98(m、1H)、2.90−2.79(m、1H)、1.98−1.88(m、2H);MS(ES)m/z:454(M+H)。
Figure 2009536953
I4をP4で置き換えること、およびI5の製造でと同一の手順に従うことは、P5(92%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.73(d、J=8.0Hz、1H)、7.66(d、J=7.8Hz、1H)、7.54(bt、J=8.4Hz、1H)、7.50−7.38(m、3H)、7.14(m、2H)、7.01(m、1H)、6.98−6.88(m、2H)、5.95(d、J=8.9Hz、1H)、4.69(dd、J=15.8、7.7Hz、1H)、3.14(td、J=12.4、4.5Hz、1H)、2.83(td、J=12.7、5.2Hz、1H)、2.16−1.92(m、2H);MS(ES)m/z:637(M−H)。
Figure 2009536953
I5をP5で置き換えること、およびI6の製造でと同一の手順に従うことは、P6(74%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.81(d、J=8.1Hz、1H)、7.72−7.68(m、1H)、7.63−7.52((m、3H)、7.43(d、8.0Hz、1H)、7.32(t、7.9Hz、1H)、7.25−7.22(m、1H)、7.19−7.07(m、3H)、5.63(t、7.0Hz、1H)、2.74−2.66(m、1H)、2.47−2.40、(m、1H)、2.35−2.27(m、1H)、2.05−1.95(m、1H);MS(ES)m/z:557(M)。
Figure 2009536953
I6をP6で置き換えること、およびI7の製造でと同一の手順に従うことは、P7(88%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.41−7.10(m、4H)、6.98−6.82(m、2H)、6.51(d、J=7.8Hz、1H)、4.41(dd、J=9.4、3.0Hz、1H)、4.13(brs、1H)、2.89−2.71(m、2H)、2.21−2.10(m、1H)、2.05−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:372(M)。
Figure 2009536953
I7をP7で置き換えること、およびI8の製造でと同一の手順に従うことは、P8(94%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.43−7.21(m、5H)、7.20−7.08(m、4H)、6.62(d、J=7.7Hz、2H)、4.51(dd、J=8.9、3.4Hz、1H)、4.20(brs、1H)、2.82−2.70(m、1H)、2.52(dt、J=16.3、4.9Hz、1H)、2.11−2.01(m、1H)、1.96−1.80(m、1H);MS(ES)m/z:454(M+H)。
Figure 2009536953
I8をP7で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物31および32を生じた。化合物31のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(m、2H)、7.24−7.10(m、6H)、7.04(s、1H)、6.73(d、J=8.3Hz、1H)、6.67(d、J=7.5Hz、1H)、4.90(t、J=4.3Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.91(d、J=15.2Hz、1H)、3.29(dd、J=15.6、9.6Hz、1H)、2.53−2.29(m、3H)、2.21−2.08(m、1H)、2.01−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:566(M+H)。
[実施例32]
Figure 2009536953
化合物32のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(bt、J=7.9Hz、2H)、7.26−7.10(m、6H)、7.03(s、1H)、6.92(d、J=8.5Hz、1H)、6.70(d、J=7.5Hz、1H)、4.63(t、J=4.3Hz、1H)、4.32(m、1H)、3.79(dd、J=15.8、6.5Hz、1H)、3.51(dd、J=15.6、5.3Hz、1H)、2.50−2.30(m、2H)、2.19−2.05(m、1H)、2.00−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:566(M+H)。
[実施例33]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
I1をトリブチル−チオフェン−2−イル−スタンナンで置き換えること、およびI2の製造でと同一の手順に従うことは、Q1(73%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.75(d、J=3.8Hz、1H)、7.65(d、J=5.0Hz、1H)、7.53(d、J=8.0Hz、2H)、7.13(dd、J=4.9、3.8Hz、1H)、6.95(t、J=8.0Hz、1H)、3.49−3.40(m、2H)、3.21−3.15(m、2H);MS(ES)m/z:375(M+H)。
Figure 2009536953
I2をQ1で置き換えること、およびI3の製造でと同一の手順に従うことは、Q2(95%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.49(d、J=8.0Hz、2H)、7.27(m、1H)、7.05(m、1H)、6.98(dd、J=5.0、3.5Hz、1H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、5.07(dd、J=11.2、6.5Hz、1H)、3.27−3.13(m、1H)、3.09−2.98(m、1H)、2.19−2.05(m、3H);MS(ES)m/z:399(M+Na)。
Figure 2009536953
O3をQ2で置き換えること、および段階3を除きO4の製造において同様の操作を行う。アジドの還元を、アジド(0.123mmol)をTHF(0.65ml)に溶解すること、PPh(0.048g、0.184mmol)およびHO(48μl)を添加すること、その後4時間還流することにより実施した。アミン中間体をその後直接使用して、Q3(4段階について27%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.89(d、J=7.6Hz、1H)、7.79(d、J=7.7Hz、1H)、7.65−7.51(m、2H)、7.48(d、J=8.0Hz、2H)、6.99(d、J=5.1Hz、1H)、6.95−6.86(m、2H)、6.72(dd、J=5.1、3.6Hz、1H)、5.86(d、J=8.8Hz、1H)、4.97(d、J=7.4Hz、1H)、3.22−3.11(m、1H)、3.00−2.89(m、1H)、2.19−2.09(m、2H);MS(ES)m/z:583(M+Na)。
Figure 2009536953
P5をQ3で置き換えること、およびP6の製造でと同一の手順に従うことは、Q4(85%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.72−7.68(m、2H)、7.62(d、J=7.7Hz、2H)、7.56(d、J=6.8Hz、1H)、7.42(d、J=8.0Hz、1H)、7.19−7.09(m、2H)、6.95−6.86(m、2H)、5.92(m、1H)、2.85−2.70(m、1H)、2.50−2.32(m、2H)、2.25−2.10(m、1H);MS(ES)m/z:502(M+Na)。
Figure 2009536953
P6をQ4で置き換えること、およびP7の製造でと同一の手順に従うことは、Q5(83%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.28−7.20(m、1H)、7.01−7.81(m、4H)、6.48(d、J=7.8Hz、1H)、4.70(d、J=9.0Hz、1H)、4.25(brs、1H)、2.90−2.79(m、2H)、2.31−2.20(m、1H)、2.15−2.01(m、1H);MS(ES)m/z:296(M+2)。
Figure 2009536953
P7をQ5で置き換えること、およびP8の製造でと同一の手順に従うことは、Q6(97%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.43−7.31(m、2H)、7.29−7.13(m、3H)、7.11−6.96(m、3H)、6.62−6.57(m、2H)、4.79(dd、J=8.9、3.3Hz、1H)、4.30(brs、1H)、2.82−2.70(m、1H)、2.65−2.52(m、1H)、2.10−1.90(m、2H);MS(ES)m/z:376(M+H)。
Figure 2009536953
I8をQ6で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物33および34を生じた。化合物33のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.38(t、J=7.8Hz、1H)、7.25−7.12(m、5H)、6.96(dd、J=4.7、3.7Hz、1H)、6.86(d、J=3.2Hz、1H)、6.73(d、J=8.3Hz、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、5.04(t、J=4.4Hz、1H)、4.33(m、1H)、3.87(d、J=15.5Hz、1H)、3.48(dd、J=15.5、9.8Hz、1H)、2.60−2.51(m、2H)、2.44(d、J=4.6Hz、1H)、2.22−2.02(m、2H);MS(ES)m/z:488(M+H)。
[実施例34]
Figure 2009536953
化合物34のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.38(t、J=7.9Hz、1H)、7.29−7.12(m、5H)、7.00−6.95(m、1H)、6.89−6.81(m、2H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、4.81(t、J=4.0Hz、1H)、4.33(m、1H)、3.79−3.64(m、2H)、2.68−2.58(m、1H)、2.48(dt、J=16.5、4.0Hz、1H)、2.31(d、J=4.7Hz、1H)、2.16−2.02(m、2H);MS(ES)m/z:488(M+H)。
[実施例35]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
0℃のTHF(28mL)中のA2(1.14g、3.39mmol)の溶液に、THF中1.0M LiAlH(1.86mL、1.86mmol)を一滴ずつ添加した。室温で20分間攪拌した後、0℃に冷却することに際して、該反応を水およびその後1N HClでゆっくりとクエンチした。該溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.864g(86%)のR1を白色固形物として提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.50(d、J=8.0Hz、2H)、6.91(t、J=8.0Hz、1H)、3.76(t、J=6.4Hz、2H)、3.08(m、2H)、1.89(m、2H)。
Figure 2009536953
−60℃のTHF(28mL)中の塩化オキザリル(3.2mL、6.36mmol)の溶液に、CHCl(5mL)中のDMSO(0.90mL、12.7mmol)を一滴ずつ添加した。−60℃で2分間攪拌した後、CHCl(7mL)中のR1(0.85g、2.89mmol)を添加し、そして反応混合物を−60℃で15分間攪拌した。トリエチルアミン(2.92g、28.9mmol)を添加し、そして反応混合物を−60℃で別の5分間攪拌した。反応をその後室温に温まらせ、そして室温で1h攪拌し続けた。水を添加し、そして該溶液をエーテルで抽出した。合わせた有機層を水および塩水で戻し洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、0.707g(84%)のR2を黄色油状物として提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.88(s、1H)、7.51(d、J=8.0Hz、2H)、6.94(t、J=8.0Hz、1H)、3.32(m、2H)、2.74(m、2H)。
Figure 2009536953
下−60℃のTHF(3.6mL)中のR2(265mg、0.908mmol)の溶液に、THF中1Mエチルマグネシウムブロミド(1.18mL、1.18mmol)を添加した。−60℃で15分間攪拌した後に、該溶液を室温にゆっくりと温まらせ、そして室温で45分間攪拌した。1N HClを添加しそして溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を塩水で戻し洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、216mg(74%)のR3を透明油状物として提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.50(d、J=8.3Hz、2H)、6.90(t、J=8.1Hz、1H)、3.67(m、1H)、3.23−3.13(m、1H)、3.08−2.98(m、1H)、1.83−1.48(m、5H)、0.99(t、J=7.5Hz、3H)。
Figure 2009536953
0℃に冷却したDCM(5.8mL)中のR3(203mg、0.630mmol)の溶液に、TEA(234μL、1.68mmol)次いでMsCl(97μL、1.26mmol)を添加した。室温で1.5時間後に、該反応をEtOAc中に注ぎ、1N HCl、水、飽和NaHCO溶液、水および塩水で洗浄した。濾過および真空中での溶媒の除去が259mgの粗メシル酸塩を提供した。DMF(7.5mL)中の粗メシル酸塩(249mg、0.623mmol)の溶液にアジ化ナトリウム(202mg、3.11mmol)を添加した。混合物を50℃で2時間加熱し、その後反応を室温に冷却した。該反応をEtOAc中に注ぎ、HO、NaHCO、HOおよび塩水で洗浄し、MgSOで乾燥しかつ濃縮して、216mg(定量的)のR4を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.50(d、J=7.96Hz、2H)、6.91(t、J=8.0Hz、1H)、3.37−3.31(m、1H)、3.21−3.14(m、1H)、3.07−2.98(m、1H)、1.84−1.61(m、4H)、1.04(t、J=7.3Hz、3H)。
Figure 2009536953
THF(2.8ml)中のR4(184mg、0.530mmol)の溶液にトリフェニルホスフィン(209mg、0.795mmol)および水(0.21ml)を添加した。一夜攪拌した後に該溶液を還流で3時間加熱した。反応をRTに冷却しかつ真空中で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(10%MeOH/CHClによる精製は150mg(88%)のR5を油状物として提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.49(d、J=8.3Hz、2H)、6.89(t、J=7.9Hz、1H)、3.11(td、J=12.4、5.1Hz、1H)、2.99(td、J=12.3、4.9Hz、1H)、2.83(m、1H)、1.89(brs、2H)、1.78−1.68(m、1H)、1.62−1.52(m、2H)、1.49−1.38(m、1H)、0.99(t、J=7.4Hz、3H);MS(ES)m/z:322(M+H)。
Figure 2009536953
P4をR4で置き換えること、およびP5の製造でと同一の手順に従うことは、R6(92%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.18−8.15(m、1H)、7.88−7.85(m、1H)、7.77−7.69(m、2H)、7.45(d、J=8.0Hz、2H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、5.25(d、J=8.4Hz、1H)、3.55(m、1H)、3.00−2.80(m、2H)、1.82−1.48(m、4H)、0.91(t、J=7.4Hz、3H);MS(ES)m/z:507(M+H)。
Figure 2009536953
P5をR6で置き換えること、およびP6の製造でと同一の手順に従うことは、R7(定量的)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.73−7.62(m、2H)、7.59−7.42(m、4H)、7.12(t、J=8.1Hz、1H)、4.39(m、1H)、2.72−2.60(m、1H)、2.27(dt、J=17.2、6.1Hz、1H)、2.00−1.86(m、1H)、1.69−1.38(m、3H)、0.96(t、J=7.4Hz、3H);MS(ES)m/z:427(M+2)。
Figure 2009536953
P6をR7で置き換えること、およびP7の製造でと同一の手順に従うことは、R8(94%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ6.89−6.29(m、2H)、6.43(d、J=7.6Hz、1H)、3.18−3.09(m、1H)、2.91−2.83(m、1H)、2.72−2.61(m、1H)、2.06−1.98(m、1H)、1.65−1.49(m、4H)、0.99(t、J=7.5Hz、3H);MS(ES)m/z:240(M)。
Figure 2009536953
P7をR8で置き換えること、およびP8の製造でと同一の手順に従うことは、R9(96%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.38(t、J=7.8Hz、1H)、7.28−7.13(m、3H)、7.02(t、J=7.7Hz、1H)、6.53(dd、J=7.8、2.0Hz、2H)、4.00(brs、1H)、2.72−2.49(m、2H)、1.98−1.87(m、1H)、1.60−1.43(m、3H)、0.99(t、J=7.5Hz、3H);MS(ES)m/z:322(M+H)。
Figure 2009536953
I8をR9で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物35および36を生じた。化合物35のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.41(t、J=7.6Hz、1H)、7.28−7.21(m、4H)、6.73(d、J=8.0Hz、1H)、6.63(d、J=7.4Hz、1H)、6.61(d、J=7.5Hz、1H)、4.31(m、1H)、3.70(dd、J=15.3、6.4Hz、1H)、3.62(dd、J=15.3、5.7Hz、1H)、3.17(m、1H)、2.68−2.39(m、2H)、1.92−1.85(m、1H)、1.79−1.68(m、2H)、1.59−1.42(m、1H)、0.91(t、J=7.4Hz、3H);MS(ES)m/z:434(M+H)。
[実施例36]
Figure 2009536953
化合物36のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.42(t、J=7.9Hz、1H)、7.25−7.13(m、4H)、6.70(d、J=8.1Hz、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、4.40−4.32(m、1H)、3.84(dd、J=15.0、2.3Hz、1H)、3.45−3.33(m、2H)、2.71−2.41(m、3H)、1.91−1.81(m、2H)、1.72−1.61(m、1H)、1.55−1.42(m、1H)、0.93(t、J=7.5Hz、3H);MS(ES)m/z:434(M+H)。
[実施例37]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
エチルマグネシウムブロミドをシクロヘキシルマグネシウムブロミドで置き換えること、およびR3の製造でと同一の手順に従うことは、S1(55%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.50(d、J=8.0Hz、2H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、3.53−3.44(m、1H)、3.21(td、J=12.0、5.2Hz、1H)、2.99(td、J=12.0、5.2Hz、1H)、1.91−1.61(m、7H)、1.47−1.34(m、1H)、1.30−0.99(m、5H)。
Figure 2009536953
A6をS1で置き換えること、およびA7の製造でと同一の手順に従うことは、アジド中間体を生じた。
THF(4.3mL)中の上の中間体(0.809mmol)の溶液にPPh(0.32g、1.21mmol)およびHO(0.32mL)を添加した。室温で20hおよび70℃で4h攪拌した後に溶液を冷却し、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、364mgのアミンを、少量の未同定の不純物もまた含有した透明油状物として提供した。
A8を上のアミン中間体で置き換えること、およびA9の製造でと同一の手順に従うことは、S2(57%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.16(dd、J=6.8、1.8Hz、1H)、7.86(dd、J=6.7、1.9Hz、1H)、7.79-7.68(m、2H)、7.43(d、J=8.1Hz、2H)、6.87(t、J=7.6Hz、1H)、5.27(d、J=9.2Hz、1H)、3.55−3.45(m、1H)、2.92−2.70(m、2H)、1.80−1.45(m、8H)、1.21−0.92(m、4H);MS(ES)m/z:561(M+H)。
Figure 2009536953
R6をS2で置き換えること、およびR7の製造でと同一の手順に従うことは、S3(99%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.79−7.71(m、1H)、7.69−7.61(m、1H)、7.55−7.41(m、4H)、7.14(t、J=8.1Hz、1H)、4.19−4.09(m、1H)、2.69−2.53(m、1H)、2.25−2.12(m、1H)、1.92−1.58(m、8H)、1.41−0.95(m、5H);MS(ES)m/z:481(M+2)。
Figure 2009536953
R7をS3で置き換えること、およびR8の製造でと同一の手順に従うことは、S4(93%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ6.89−6.78(m、2H)、6.49−6.40(m、1H)、3.02−2.95(m、1H)、2.97(dt、J=9.2、3.0Hz、1H)、2.78−2.57(m、1H)、2.00−1.90(m、1H)、1.88−1.62(m、6H)、1.48−0.93(m、6H);MS(ES)m/z:296(M+2)。
Figure 2009536953
R8をS4で置き換えること、およびR9の製造でと同一の手順に従うことは、S5(89%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40(t、J=7.9Hz、1H)、7.38−7.15(m、3H)、7.03(t、J=7.6Hz、1H)、6.57(m、2H)、3.09(m、1H)、2.19−2.50(m、2H)、1.91−0.99(m、13H);MS(ES)m/z:376(M+H)。
Figure 2009536953
I8をS5で置き換えること、ならびに化合物17および18の製造でと同一の手順に従うことは、化合物37および38を生じた。化合物37のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.42(t、J=7.8Hz、1H)、7.25−7.13(m、4H)、6.89−6.80(m、1H)、6.67(d、J=7.5Hz、1H)、4.39−4.29(m、1H)、3.96(d、J=15.1Hz、1H)、3.39(dd、J=15.1、10.4Hz、1H)、3.13−3.06(m、1H)、2.70−2.55(m、1H)、2.46−2.35(m、1H)、2.08−1.96(m、1H)、1.91−1.48(m、7H)、1.24−0.84(m、5H);MS(ES)m/z:488(M+H)。
[実施例38]
Figure 2009536953
化合物38のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.43(t、J=7.8Hz、1H)、7.24−7.16(m、4H)、6.99−6.89(m、1H)、6.69(d、J=7.3Hz、1H)、4.35−4.25(m、1H)、3.88(dd、J=14.8、5.5Hz、1H)、3.53(dd、J=15.1、6.1Hz、1H)、3.09−3.00(m、1H)、2.69−2.55(m、1H)、2.48−2.35(m、1H)、2.00−1.90(m、1H)、1.81−1.48(m、8H)、1.29−0.83(m、5H);MS(ES)m/z:488(M+H)。
[実施例39]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
THF(4.3mL)中のR9(25.7mg、0.0799mmol)、臭化3−トリフルオロメトキシ−ベンジル(30.6mg、0.12mmol)および2,6−ジtertブチル−4−メチルジアミノピリジン(32.9mg、0.160mmol)の混合物に、過剰のNaH(約60mg)を添加した。50℃で2日間および75℃で7h攪拌した後に溶液を冷却し、HOでクエンチしかつEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物39を提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.45−7.07(m、8H)、7.00(t、J=7.9Hz、1H)、6.53(d、J=7.4Hz、1H)、6.40(d、J=8.3Hz、1H)、4.63(d、J=17.5Hz、1H)、4.54(d、J=7.5Hz、1H)、3.31−3.22(m、1H)、2.79−2.62(m、1H)、2.52(dt、J=16.6、4.2Hz、1H)、2.00−1.48(m、4H)、0.89(t、J=7.5Hz、3H);MS(ES)m/z:496(M+H)。
[実施例40]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−クロロ−ベンゼンボロン酸で置き換えること、およびP8の製造でと同一の手順に従うことは、U1(59%)を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.33−7.20(m、5H)、7.18(s、1H)、7.13−7.10(m、1H)、7.07(d、J=7.9Hz、1H)、7.01(t、J=7.8Hz、1H)、6.53(d、J=7.7Hz、2H)、4.43(dd、J=8.8、3.4Hz、1H)、4.12(brs、1H)、2.72−2.62(m、1H)、2.45(dt、J=16.6、5.0Hz、1H)、2.03−1.95(m、1H)、1.86−1.75(m、1H);MS(ES)m/z:404(M+H)。
Figure 2009536953
DCE(0.9mL)中のU1(41.8mg、0.103mmol)の溶液にInBr(55mg、0.155mmol)を添加した。反応混合物を3h攪拌し、そしてEtOAc中に注いだ。有機層をNaHCO、HO、塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮しかつHPLCにより精製して、化合物40および41を提供した。化合物40のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.29−7.23(m、4H)、7.21−7.09(m、3H)、7.01(s、1H)、6.74(d、J=8.3Hz、1H)、6.61(d、J=7.5Hz、1H)、4.85(t、J=4.2Hz、1H)、4.24(m、1H)、3.57(dd、J=15.1、2.4Hz、1H)、2.96(dd、J=15.1、9.8Hz、1H)、2.49−2.29(m、2H)、2.21−2.11(m、1H)、2.04−1.88(m、2H)、1.20(d、J=6.3Hz、3H);MS(ES)m/z:462(M+H)。
[実施例41]
Figure 2009536953
化合物41のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.35(t、J=7.9Hz、1H)、7.29−7.23(m、4H)、7.18(t、J=8.0Hz、1H)、7.12(m、2H)、7.02(s、1H)、6.94(d、J=8.3Hz、1H)、6.61(d、J=7.5Hz、1H)、4.69(t、J=4.0Hz、1H)、4.22(m、1H)、3.62(dd、J=15.0、7.5Hz、1H)、3.05(dd、J=15.1、5.3Hz、1H)、2.45−2.29(m、2H)、2.19−2.08(m、1H)、2.01−1.91(m、1H)、1.71(brs、1H)、1.25(d、J=6.1Hz、3H);MS(ES)m/z:462(M+H)。
[実施例42]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼン−ボロン酸を3−ヒドロキシ−ベンゼン−ボロン酸で置き換えること、および化合物A12の製造でと同一の手順に従うことは、化合物V1(85%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.41−7.21(m、4H)、7.13(d、J=7.9Hz、1H)、7.07(t、J=7.7Hz、1H)、6.87(d、J=7.6Hz、1H)、6.80−6.77(m、2H)、6.63−6.57(m、2H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.91(brs、1H)、4.49(dd、J=8.8、3.2Hz、1H)、4.18(brs、1H)、2.79−2.71(m、1H)、2.56(dt、J=16.7、5.0Hz、1H)、2.09−2.00(m、1H)、1.92−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:418(M+H)。
Figure 2009536953
周囲温度の1mLの無水DCM中のV1(37mg;0.0886mmol)の攪拌した溶液に、2,6−ルチジン(20μL;2等量)次いでTBSOTf(24.4μL;1.2等量)を添加した。2時間後に反応内容物をEtOAc中に注ぎ、そして飽和NaHCO溶液、水および塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(5%EtOAc/Hex)により精製して、39mg(83%)のV2を提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.19−7.10(m、2H)、7.09−7.00(m、2H)、6.94(d、J=7.8Hz、1H)、6.88(t、J=7.7Hz、1H)、6.70(d、J=7.5Hz、1H)、6.60(m、2H)、6.42(d、J=7.4Hz、1H)、6.38(d、J=8.0Hz、1H)、5.69(bt、J=53.0Hz、1H)、4.29(d、J=6.7Hz、1H)、3.96(s、1H)、2.61−2.52(m、1H)、2.42-2.33(m、1H)、1.90−1.81(m、1H)、1.73−1.61(m、1H)、0.78(s、9H)、0.00(s、6H);MS(ES)m/z:532(M+H)。
Figure 2009536953
A12をV2で置き換えること、および化合物1の製造でと同一の手順に従うことは、V3を分離不可能な混合物として提供した。MS(ES)m/z:644(M+H)。
Figure 2009536953
窒素雰囲気下周囲温度の500μLの無水THF中のV3(28mg;0.0435mmol)の攪拌した溶液にTBAF(52μL;1.2等量)を添加した。TLCが出発原料の消費を示した後、反応混合物をEtOAc中に注ぎ、そして0.5N HCl、水、飽和NaHCO溶液および塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濃縮しかつHPLCにより精製して、4.4mg(19%)の化合物42および7.0mg(30%)の化合物43を提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.25−7.18(m、2H)、7.15−7.09(m、2H)、7.03(s、1H)、6.83(d、J=7.6Hz、1H)、6.77(dd、J=8.1、1.9Hz、1H)、6.74−6.67(m、3H)、5.85(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.88(t、J=4.4Hz、1H)、4.68(brs、1H)、4.43(m、1H)、3.90(d、J=15.9Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.51(dt、J=16.3、4.3Hz、1H)、2.44−2.33(m、2H)、2.19−2.08(m、1H)、1.99−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:530(M+H)。
[実施例43]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.24−7.19(m、2H)、7.14−7.08(m、2H)、7.02(s、1H)、6.87(d、J=8.2Hz、1H)、6.82(d、J=7.7Hz、1H)、6.78(d、J=8.1Hz、1H)、6.72−6.68(m、2H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.67(brs、1H)、4.60(t、J=4.2Hz、1H)、4.34(m、1H)、3.79(dd、J=15.7、6.6Hz、1H)、3.51(dd、J=15.6、5.4Hz、1H)、2.52−2.33(m、2H)、2.25(d、J=4.9Hz、1H)、2.16−2.04(m、1H)、1.99−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:530(M+H)。
[実施例44]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
CHCl(1mL)中のP8(54mg、0.119mmol)およびTBSO(CH)CHO(67mg、0.357mmol)の溶液にNaBH(OAc)(50mg、0.238mmol)およびTFA(0.009mL、0.119mmol)を添加した。反応混合物を室温で3h攪拌した後にEtOAcを添加し、そして該溶液を1N HCl、HO、NaHCOおよび塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO)かつ濃縮して、13mg(17%)の化合物44を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.33−7.25(m、2H)、7.22−7.16(m、3H)、7.15−7.05(m、4H)、6.89(d、J=5.6Hz、1H)、6.45(dd、J=7.65、2.2Hz、1H)、4.35(brs、1H)、3.69−3.62(m、1H)、3.20−3.07(m、2H)、2.83−2.77(m2H)、2.46−2.26(m、2H)、2.04−1.83(m、4H)、0.84(s、9H)、0.01(s、6H)、1.02−0.82(s、6H)。
[実施例45]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
2−トリフルオロメチル−オキシランを2−イソプロピル−オキシランで置き換えること、ならびに化合物31および32の製造でと同一の手順に従うことは、化合物45(16%)および46(26%)を生じた。化合物45のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.31(m、2H)、7.22−7.09(m、6H)、7.02(s、1H)、6.73(d、J=8.2Hz、1H)、6.61(d、J=7.4Hz、1H)、4.87(brs、1H)、3.82(t、J=7.9Hz、1H)、3.68(d、J=15.0Hz、1H)、2.98(dd、J=15.1、10.2Hz、1H)、2.49−2.29(m、2H)、2.21−2.10(m、1H)、2.00−1.85(m、2H)、1.78−1.68(m、1H)、1.02−0.82(m、6H);MS(ES)m/z:540(M+H)。
[実施例46]
Figure 2009536953
化合物46のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.36(t、J=7.9Hz、2H)、7.22−7.10(m、6H)、7.03(s、1H)、6.98(d、J=8.3Hz、1H)、6.62(d、J=7.0Hz、1H)、4.65(t、J=4.0Hz、1H)、3.81−3.77(m、1H)、3.60(dd、J=14.9、8.6Hz、1H)、3.17(dd、J=15.0、4.1Hz、1H)、2.45−2.31(m、2H)、2.19−2.06(m、1H)、1.99−1.91(m、1H)、1.80−1.70(m、2H)、1.00−0.92(m、6H);MS(ES)m/z:540(M+H)。
[実施例47]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
2−トリフルオロメチル−オキシランを2−クロロメチル−オキシランで置き換えること、ならびに化合物31および32の製造でと同一の手順に従うことは、化合物47(20%)および48(34%)を生じた。化合物47のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.22(m、2H)、7.24−7.10(m、6H)、7.04(s、1H)、6.77(d、J=8.3Hz、1H)、6.64(d、J=7.4Hz、1H)、4.87(t、J=4.2Hz、1H)、4.27(m、1H)、3.76(dd、J=15.3、3.0Hz、1H)、3.61(dd、J=11.2、4.6Hz、1H)、3.51(dd、J=16.4、6.4Hz、1H)、3.15(dd、J=15.3、8.8Hz、1H)、2.45(dt、J=16.3、4.2Hz、1H)、2.39−2.29(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、1.99−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:540(M+H)。
[実施例48]
Figure 2009536953
化合物48のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.45−7.22(m、2H)、7.24−7.10(m、6H)、7.01(s、1H)、6.90(d、J=8.2Hz、1H)、6.65(d、J=7.4Hz、1H)、4.68(m、1H)、4.29(m、1H)、3.85−3.65(m、3H)、3.22(dd、J=15.1、7.9Hz、1H)、2.50−2.31(m、2H)、2.23−2.09(m、2H)、1.96(m、1H);MS(ES)m/z:546(M+H)。
[実施例49]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
2−トリフルオロメチル−オキシランを2−フルオロメチル−オキシランで置き換えること、ならびに化合物31および32の製造でと同一の手順に従うことは、化合物49(12%)および50(6%)を生じた。化合物49のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.32(m、2H)、7.23−7.10(m、6H)、7.03(s、1H)、6.77(d、J=8.3Hz、1H)、6.64(d、J=6.9Hz、1H)、4.84(t、J=4.0Hz、1H)、4.57−4.28(m、3H)、3.70(dd、J=15.3、3.3Hz、1H)、3.17(dd、J=15.3、2.8Hz、1H)、2.45(dt、J=16.4、4.2Hz、1H)、2.40−2.30(m、1H)、2.20−2.09(m、2H)、2.00−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:530(M+H)。
[実施例50]
Figure 2009536953
化合物50のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.32(m、2H)、7.26−7.09(m、6H)、7.01(s、1H)、6.89(d、J=8.3Hz、1H)、6.64(d、J=7.4Hz、1H)、4.66−4.41(m、3H)、4.22(d、J=21.4Hz、1H)、3.75−3.69(m、1H)、3.22(dd、J=15.1、8.1Hz、1H)、2.48−2.29(m、2H)、2.19−1.91(m、3H);MS(ES)m/z:530(M+H)。
[実施例51]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
2−メチル−オキシランを(S)−(+)−グリシジルメチルエーテルで置き換えること、ならびに化合物40および41の製造でと同一の手順に従うことは、化合物51および52を生じた。化合物51のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.40−7.30(m、2H)、7.23−7.09(m、6H)、7.03(s、1H)、6.78(d、J=8.2Hz、1H)、6.60(d、J=7.2Hz、1H)、4.88(t、J=3.9Hz、1H)、4.20(m、1H)、3.66(dd、J=15.2、3.4Hz、1H)、3.44(dd、J=19.5、4.0Hz、1H)、3.37−3.31(m、4H)、3.11(dd、J=15.4、8.6Hz、1H)、2.50−2.25(m、3H)、2.20−2.07(m、1H)、2.00−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:542(M+H)。
[実施例52]
Figure 2009536953
化合物52のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.49−7.30(m、2H)、7.25−7.08(m、6H)、7.01(s、1H)、6.92(d、J=8.2Hz、1H)、6.61(d、J=7.3Hz、1H)、4.62(t、J=3.8Hz、1H)、4.12(m、1H)、3.67(dd、J=15.0、5.6Hz、1H)、3.55−3.40(m、5H)、3.18(dd、J=15.1、7.9Hz、1H)、2.48−2.20(m、3H)、2.19−2.03(m、1H)、2.01−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:542(M+H)。
[実施例53]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
2−メチル−オキシランを(R)−(+)−プロピレンオキシドで置き換えること、ならびに化合物40および41の製造でと同一の手順に従うことは、化合物53および54を生じた。化合物53のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.31(m、2H)、7.22−7.09(m、6H)、7.02(s、1H)、6.75(d、J=8.3Hz、1H)、6.62(d、J=7.5Hz、1H)、4.85(t、J=4.0Hz、1H)、4.25(m、1H)、3.57(dd、J=15.1、2.4Hz、1H)、2.97(dd、J=15.2、9.8Hz、1H)、2.49−2.40(m、1H)、2.39−2.29(m、1H)、2.22−2.11(m、1H)、2.00−1.88(m、2H)、1.20(d、J=6.3Hz、3H);MS(ES)m/z:512(M+H)。
[実施例54]
Figure 2009536953
化合物54のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.33(m、2H)、7.24−7.10(m、6H)、7.02(s、1H)、6.96(d、J=8.3Hz、1H)、6.62(d、J=7.5Hz、1H)、4.69(t、J=3.9Hz、1H)、4.21(m、1H)、3.62(dd、J=15.0、7.5Hz、1H)、3.05(dd、J=15.0、5.2Hz、1H)、2.46−2.29(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.92(m、1H)、1.71(brs、1H)、1.25(d、J=6.2Hz、3H);MS(ES)m/z:512(M+H)。
[実施例55]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.30(m、4H)、7.19−6.99(m、5H)、6.65−6.59(m、2H)、4.51(dd、J=8.8、3.4Hz、1H)、4.19(brs、1H)、2.81−2.70(m、1H)、2.54(dt、J=16.7、4.9Hz、1H)、2.11−2.02(m、1H)、1.93−1.82(m、1H);MS(ES)m/z:388(M+H)。
Figure 2009536953
A12をDD1で、2−トリフルオロメチル−オキシランを(R)−(+)−プロピレンオキシドで置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物55および56を生じた。化合物55のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.39−7.29(m、2H)、7.22−7.09(m、3H)、7.06−6.82(m、4H)、6.74(d、J=8.3Hz、1H)、6.62(d、J=7.5Hz、1H)、4.84(t、J=4.1Hz、1H)、4.24(m、1H)、3.56(dd、J=15.1、2.4Hz、1H)、2.96(dd、J=15.2、9.8Hz、1H)、2.51−2.28(m、2H)、2.22−2.09(m、1H)、2.00−1.87(m、2H)、1.20(d、J=6.3Hz、3H);MS(ES)m/z:446(M+H)。
[実施例56]
Figure 2009536953
化合物56のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.39−7.27(m、2H)、7.22−7.09(m、3H)、7.05−6.91(m、5H)、6.62(d、J=7.5Hz、1H)、4.69(t、J=3.9Hz、1H)、4.20(m、1H)、3.62(dd、J=15.0、7.5Hz、1H)、3.05(dd、J=15.0、5.2Hz、1H)、2.48−2.28(m、2H)、2.19−2.05(m、1H)、2.01−1.90(m、1H)、1.71(brs、1H)、1.25(d、J=6.1Hz、3H);MS(ES)m/z:446(M+H)。
[実施例57]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
A12をDD1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物57(32%)および58(23%)を生じた。化合物57のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.19(m、3H)、7.13(d、J=7.7Hz、2H)、7.06−6.93(m、4H)、6.71(d、J=8.2Hz、1H)、6.67(d、J=7.5Hz、1H)、4.90(t、J=4.4Hz、1H)、4.48-4.40(m、1H)、3.91(dd、J=15.5Hz、1H)、3.29(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.48(dt、J=11.9、4.4Hz、1H)、2.41−2.31(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:500(M+H)。
[実施例58]
Figure 2009536953
化合物58のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.20(m、3H)、7.12(bt、J=7.8Hz、2H)、7.05−6.93(m、4H)、6.88(d、J=8.2Hz、1H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、4.61(t、J=4.2Hz、1H)、4.38−4.29(m、1H)、3.80(dd、J=15.7、6.5Hz、1H)、3.51(dd、J=15.6、5.5Hz、1H)、2.49−2.30(m、2H)、2.23(d、J=5.0Hz、1H)、2.17−2.06(m、1H)、1.99−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:500(M+H)。
[実施例59]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−メトキシ−ベンゼンボロン酸で置き換えること、およびP8の製造でと同一の手順に従うことは、FF1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.50−7.21(m、4H)、7.13(d、J=7.7Hz、1H)、7.07(t、J=7.7Hz、1H)、6.93−6.86(m、3H)、6.64(d、J=7.5Hz、1H)、6.58(d、J=8.0Hz、1H)、4.49(dd、J=8.8、3.2Hz、1H)、4.17(brs、1H)、3.81(s、3H)、2.81−2.61(m、1H)、2.57(dt、J=16.7、5.0Hz、1H)、2.09−2.01(m、1H)、1.92−1.80(m、1H);MS(ES)m/z:400(M+H)。
Figure 2009536953
2−メチル−オキシランを(R)−(+)−プロピレンオキシドで置き換えること、ならびに化合物40および41の製造でと同一の手順に従うことは、化合物59および60を生じた。化合物59のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.33(t、J=7.9Hz、1H)、7.28−7.23(m、1H)、7.18(t、J=7.9Hz、1H)、7.12−7.09(m、2H)、7.02(s、1H)、6.85−6.79(m、3H)、6.73(d、J=8.2Hz、1H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、4.83(t、J=4.2Hz、1H)、4.24(m、1H)、3.78(s、3H)、3.56(dd、J=15.1、2.5Hz、1H)、2.96(dd、J=15.1、9.8Hz、1H)、2.52−2.45(m、1H)、2.41−2.30(m、1H)、2.21−2.11(m、1H)、1.98−1.90(m、2H)、1.19(d、J=6.3Hz、3H);MS(ES)m/z:458(M+H)。
[実施例60]
Figure 2009536953
化合物60のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.27−7.23(m、1H)、7.18(t、J=7.9Hz、1H)、7.13−7.09(m、2H)、7.03(s、1H)、6.93(d、J=8.2Hz、1H)、6.88−6.79(m、3H)、6.66(d、J=7.5Hz、1H)、4.68(t、J=4.0Hz、1H)、4.21(m、1H)、3.78(s、3H)、3.61(dd、J=14.9、7.6Hz、1H)、3.05(dd、J=15.0、5.2Hz、1H)、2.49−2.30(m、2H)、2.18−2.07(m、1H)、1.99−1.90(m、1H)、1.74(d、J=2.9Hz、1H)、1.25(d、J=6.2Hz、3H);MS(ES)m/z:458(M+H)。
[実施例61]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
2−トリフルオロメチル−オキシランを(S)−(−)−プロピレンオキシドで置き換えること、ならびに化合物40および41の製造でと同一の手順に従うことは、化合物61および62を生じた。化合物61のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.09−7.31(m、2H)、7.22−7.09(m、6H)、7.01(s、1H)、6.75(t、J=8.2Hz、1H)、6.62(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、4.84(t、J=4.2Hz、1H)、4.24(m、1H)、3.56(dd、J=15.1、2.4Hz、1H)、2.98(dd、J=15.2、9.8Hz、1H)、2.49−2.30(m、2H)、2.11−2.10(m、1H)、2.00−1.92(m、1H)、1.88(brs、1H)、1.20(d、J=6.3Hz、3H);MS(ES)m/z:544(M+H)。
[実施例62]
Figure 2009536953
化合物62のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.37−7.32(m、2H)、7.24−7.09(m、6H)、7.02(s、1H)、6.95(d、J=8.3Hz、1H)、6.62(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、4.70−4.65(m 1H)、4.24−4.18(m、1H)、3.62(dd、J=14.8、7.5Hz、1H)、3.06(dd、J=15.0、5.2Hz、1H)、2.43−2.31(m、2H)、2.16−2.08(m、1H)、1.99−1.95(m、1H)、1.72(brs、1H)、1.25(d、J=6.0Hz、3H);MS(ES)m/z:544(M+H)。
[実施例63]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−ホルミル−ベンゼンボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、HH1を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ10.05(s、1H)、7.84(m、2H)、7.58(m、2H)、7.47−7.06(m、5H)、6.63(d、J=7.7Hz、2H)、5.90(bt、J=53.1Hz、1H)、4.53(bd、1H)、4.22(brs、1H)、2.85−2.70(m、1H)、2.60−2.46(m、1H)、2.16−1.81(m、2H);MS(ES)m/z:430(M+H)。
Figure 2009536953
A12をHH1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物63の分離不可能な混合物を生じた。MS(ES)m/z:542(M+H)。
[実施例64]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−チオフェンボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、II1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.40(m、4H)、7.18(d、J=3.0Hz、1H)、7.15−7.12(m、2H)、7.06(t、J=7.7Hz、1H)、6.71(d、J=7.5Hz、1H)、6.57(d、J=8.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.50(dd、J=9.0、3.4Hz、1H)、4.16(brs、1H)、2.89−2.79(m、1H)、2.66(dt、J=16.6、5.0Hz、1H)、2.11−2.04(m、1H)、1.94−1.83(m、1H);MS(ES)m/z:408(M+H)。
Figure 2009536953
A12をII1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物64および65を生じた。化合物64のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.38−7.30(m、2H)、7.22−7.01(m、6H)、6.76(d、J=7.5Hz、1H)、6.70(d、J=8.3Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.2Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.90(d、J=15.6Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.68−2.59(m、1H)、2.50−2.35(m、2H)、2.20−2.09(m、1H)、2.03−1.93(m、1H);MS(ES)m/z:520(M+H)。
[実施例65]
Figure 2009536953
化合物65のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.38−7.29(m、2H)、7.20(t、J=7.9Hz、1H)、7.18−7.01(m、5H)、6.85(d、J=8.2Hz、1H)、6.78(d、J=7.5Hz、1H)、5.88(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.61(t、J=4.2Hz、1H)、4.33(m、1H)、3.79(d、J=15.6Hz、1H)、3.51(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.59(dd、J=16.3、4.1Hz、1H)、2.50−2.39(m、1H)、2.21(d、J=5.0Hz、1H)、2.19−2.08(m、1H)、2.01−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:520(M+H)。
[実施例66]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−イソプロピル−ベンゼンボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、JJ1を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.40−7.05(m、9H)、6.65(d、J=7.4Hz、1H)、6.58(d、J=8.0Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.7Hz、1H)、4.49(dd、J=9.0、3.3Hz、1H)、4.15(brs、1H)、2.99−2.89(m、1H)、2.88−2.72(m、1H)、2.57(dt、J=16.6、4.8Hz、1H)、2.11−2.00(m、1H)、1.93−1.79(m、1H)、1.27(d、J=7.0Hz、6H);MS(ES)m/z:444(M+H)。
Figure 2009536953
A12をJJ1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物66および67を生じた。化合物66のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.39−7.03(m、9H)、6.71(d、J=7.8Hz、2H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.87(t、J=4.6Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.90(d、J=15.4Hz、1H)、3.29(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.97−2.85(m、1H)、2.59−2.32(m、3H)、2.20−2.06(m、1H)、1.99−1.89(m、1H)、1.24(d、J=6.9Hz、6H);MS(ES)m/z:556(M+H)。
[実施例67]
Figure 2009536953
化合物67のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.40−7.01(m、9H)、6.87(d、J=8.2Hz、1H)、6.73(d、J=7.1Hz、1H)、5.89(bt、J=53.0Hz、1H)、4.59(m、1H)、4.34(m、1H)、3.79(dd、J=15.8、5.2Hz、1H)、3.51(dd、J=15.8、3.6Hz、1H)、2.90(m、1H)、2.56−2.24(m、2H)、2.23(d、J=2.6Hz、1H)、2.19−2.01(m、1H)、1.99−1.88(m、1H)、1.24(d、J=6.0Hz、6H);MS(ES)m/z:556(M+H)。
[実施例68]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−イソプロポキシ−ベンゼンボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、KK1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.29(m、4H)、7.14(d、J=7.8Hz、1H)、7.07(t、J=7.7Hz、1H)、6.89−6.83(m、3H)、6.64(d、J=7.5Hz、1H)、6.58(d、J=8.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.60−4.47(m、2H)、4.17(brs、1H)、2.83−2.72(m、1H)、2.58(dt、J=16.7、4.9Hz、1H)、2.09−2.01(m、1H)、1.92−1.81(m、1H)、1.35(d、J=6.0Hz、3H)、1.34(d、J=6.0Hz、3H);MS(ES)m/z:460(M+H)。
Figure 2009536953
A12をKK1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物68および69を生じた。化合物68のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.27−7.17(m、3H)、7.15−7.10(m、2H)、7.04(s、1H)、6.87−6.79(m、3H)、6.70(d、J=7.7Hz、1H)、5.89(bt、J=53.1、2.9Hz、1H)、4.87(t、J=4.5Hz、1H)、4.58−4.39(m、2H)、3.91(d、J=15.5Hz、1H)、3.29(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.53(dt、J=16.3、4.5Hz、1H)、2.45−2.34(m、2H)、2.19−2.08(m、1H)、1.99−1.90(m、1H)、1.31(bt、J=5.5Hz、6H);MS(ES)m/z:572(M+H)。
[実施例69]
Figure 2009536953
化合物69のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.24−7.19(m、2H)、7.11(bt、J=8.9Hz、2H)、7.02(s、1H)、6.99−6.78(m、4H)、6.71(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(bt、J=53.1、2.9Hz、1H)、4.60(t、J=4.3Hz、1H)、4.52(m、1H)、4.35(m、1H)、3.79(d、J=15.6、6.7Hz、1H)、3.51(dd、J=15.6、5.4Hz、1H)、2.53−2.35(m、2H)、2.24(d、J=4.9Hz、1H)、2.15−2.04(m、1H)、1.98−1.89(m、1H)、1.31(bt、J=5.6Hz、6H);MS(ES)m/z:572(M+H)。
[実施例70−71]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
2−トリフルオロメチル−オキシランを(R)−(+)−プロピレンオキシドで置き換えること、および化合物1の製造でと同一の手順に従うことは、化合物70を生じた。化合物70のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.30(m、2H)、7.22−7.08(m、6H)、7.01(s、1H)、6.75(d、J=8.4Hz、1H)、6.63(d、J=7.4Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.84(t、J=4.2Hz、1H)、4.24(m、1H)、3.57(d、J=15.2Hz、1H)、2.98(dd、J=15.1、9.8Hz、1H)、2.49−2.30(m、2H)、2.21−2.11(m、1H)、2.01−1.92(m、1H)、1.88(brs、1H)、1.20(d、J=6.3Hz、3H);MS(ES)m/z:544(M+H)。
[実施例72]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−メトキシ−ベンゼンボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、MM1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.23(m、4H)、7.14(d、J=7.9Hz、1H)、7.08(t、J=7.7Hz、1H)、6.92−6.85(m、3H)、6.64(d、J=7.4Hz、1H)、6.59(d、J=8.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.49(dd、J=8.9、4.3Hz、1H)、4.17(brs、1H)、3.81(s、3H)、2.82−2.71(m、1H)、2.57(dd、J=16.7、5.9Hz、1H)、2.10−2.01(m、1H)、1.82−1.81(m、1H);MS(ES)m/z:432(M+H)。
Figure 2009536953
A12をMM1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物72および73を生じた。化合物72のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.29−7.18(m、2H)、7.12(d、J=6.7Hz、2H)、7.04(s、1H)、6.86−6.79(m、3H)、6.70(m、2H)、5.89(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、4.88(t、J=4.4Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.90(d、J=15.5Hz、1H)、3.79(s、3H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.58−2.48(m、1H)、2.44−2.34(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、1.99−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:544(M+H)。
[実施例73]
Figure 2009536953
化合物73のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.26−7.19(m、2H)、7.11(bt、J=9.2Hz、2H)、7.02(s、1H)、6.88−6.79(m、4H)、6.72(t、J=7.3Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.60(t、J=4.2Hz、1H)、4.34(m、1H)、3.82−3.76(m、4H)、3.51(dd、J=15.6、5.4Hz、1H)、2.52−2.35(m、2H)、2.24(d、J=5.0Hz、1H)、2.18−2.05(m、1H)、1.99−1.89(m、1H);MS(ES)m/z:544(M+H)。
[実施例74]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を2−チオフェン−ボロン酸で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、NN1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.30(m、4H)、7.15(d、J=8.0Hz、1H)、7.10−7.00(m、3H)、6.80(d、J=7.5Hz、1H)、6.58(d、J=8.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.49(dd、J=9.0、3.2Hz、1H)、4.18(brs、1H)、2.98−2.88(m、1H)、2.78(dt、J=16.6、4.8Hz、1H)、2.16−2.07(m、1H)、1.98−1.85(m、1H);MS(ES)m/z:406(M−H)。
Figure 2009536953
A12をNN1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物74および75を生じた。化合物74のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.38−7.29(m、2H)、7.22−7.09(m、3H)、7.07−7.00(m、2H)、6.94(d、J=3.4Hz、1H)、6.85(d、J=3.4Hz、1H)、6.71(d、J=8.3Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.5Hz、1H)、4.41(m、1H)、3.89(d、J=15.6Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.75(dt、J=16.4、4.4Hz、1H)、2.56−2.41(m、2H)、2.20−2.10(m、1H)、2.05−1.96(m、1H);MS(ES)m/z:520(M+H)。
[実施例75]
Figure 2009536953
化合物75のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.34(t、J=7.9Hz、1H)、7.29(d、J=5.1Hz、1H)、7.20(t、J=8.0Hz、1H)、7.15−7.08(m、2H)、7.05−7.00(m、2H)、6.94(d、J=3.5Hz、1H)、6.89−6.85(m、2H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.61(t、J=4.2Hz、1H)、4.31(m、1H)、3.79(d、J=15.7、6.6Hz、1H)、3.51(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.72(dt、J=16.5、4.1Hz、1H)、2.56−2.45(m、1H)、2.26(d、J=5.0Hz、1H)、2.19−2.09(m、1H)、2.04-1.95(m、1H);MS(ES)m/z:520(M+H)。
[実施例76]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
A12をA11で置き換え、かつ、化合物1の製造でと同一の手順に従い、化合物OO1を得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.31(t、J=8.0Hz、1H)、7.26(s、1H)、7.12(d、J=8.3Hz 1H)、7.02−6.97(m、3H)、6.62(d、J=8.0Hz、1H)、6.39(d、J=7.4Hz、1H)、5.88(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.87−4.85(m、1H)、4.39−4.30(complex m、1H)、3.85(d、J=15.6、1H)、3.29(dd、J=15.8、9.9Hz、1H)、2.90(dt、J=16.7、4.1Hz、1H)、2.42−2.35(m、2H)、2.27−2.18(m、1H)、2.13−2.06(m、1H)。
Figure 2009536953
A11をOO1で、3−トリフルオロメトキシ−ベンゼン−ボロン酸をピリジン−3−ボロン酸で置き換えること、および化合物A12の製造でと同一の手順に従うことは、化合物76(収率85%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.40(d、J=3.7Hz、1H)、7.59−7.51(m、1H)、7.41−7.22(m、4H)、7.11(d、J=8.5Hz、2H)、7.03(m、1H)、6.80(d、J=8.4Hz、1H)、6.39(d、J=7.4Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、5.12(m、1H)、4.69(t、J=7.4Hz、1H)、4.02(d、J=15.1、1H)、3.31(dd、J=15.2、10.7Hz、1H)、2.12−2.15(m、2H)、2.10−1.99(m、1H)、1.96−1.88(m、1H);MS(ES)m/z:515(M+H)。
[実施例77]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
2−トリフルオロメチル−オキシランを(R)−(+)−プロピレンオキシドで置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、純粋な化合物77を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.38−7.25(m、2H)、7.22−6.92(m、7H)、6.74(d、J=8.3Hz、1H)、6.62(d、J=7.4Hz、1H)、5.88(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.84(t、J=4.2Hz、1H)、4.24(m、1H)、3.56(dd、J=15.1、2.4Hz、1H)、2.97(dd、J=15.1、9.8Hz、1H)、2.52−2.29(m、2H)、2.21−2.09(m、1H)、2.01−1.86(m、2H)、1.20(d、J=6.2Hz、3H);MS(ES)m/z:478(M+H)。
[実施例78]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
窒素下の無水THF中のケトンA5(511mg;1.05mmol)の攪拌された溶液に(R)−2−メチル−CBS−オキサザボロリジン(792μL;0.792mmol)を添加した。反応容器を−15℃に冷却し、次いでボラン−硫化ジメチル錯体(528μL;1.05mmol)をゆっくり一滴ずつ添加した。反応は、−20℃でMeOHでクエンチされる前に50分間熟成させた(aged)。反応容器の内容物をEtOAc中に注ぎ、そして水/2N HCl(2:1)、水、飽和重炭酸ナトリウム溶液、水および塩水で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥し、濾過しかつ溶媒を真空中で除去した。SiOフラッシュカラムクロマトグラフィー(15%EtOAc/Hex)を使用する精製は、420mg(82%)のS絶対配置の所望のアルコールを油状物として提供した。210nmでの面積積分によるキラルHPLC(Chiralcel AS;アイソクラチック溶離 90/10 ヘキサン/IPA)による分析は、>95%の鏡像異性体過剰を示した。このアルコールは、旋光度を除きラセミ化合物アルコールA6に全部の点で同一であった。[α] 20=−12.1(c1;CHCl);H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.41−7.28(m、3H)、7.14(d、J=7.7Hz、1H)、6.89(t、J=8.0Hz、1H)、5.91(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.86(dd、J=10.1、6.2Hz、1H)、3.19−3.05(m、1H)、3.03−2.92(m、1H)、2.09-1.95(m、3H);MS(ES)m/z:509(M+Na)。
Figure 2009536953
QQ1をA6の代わりに用い、およびA7の製造について記述された手順に従い、R絶対配置のQQ2を得た。このアジドは旋光度を除きラセミ化合物アジドA7に全部の点で同一であった。[α] 20=+39.3(c1;CHCl);H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.42(t、J=7.9Hz、1H)、7.31−7.19(m、3H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、5.92(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.60(t、J=6.9Hz、1H)、3.15−3.05(m、1H)、2.99−2.82(m、1H)、2.09−1.97(m、2H);MS(ES)m/z:484(M−N+H)。
Figure 2009536953
QQ2をA7の代わりに用い、およびA8の製造について記述された手順に従い、R絶対配置のQQ3を得た。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.46(d、J=8.2Hz、2H)、7.39−7.26(m、3H)、7.14−7.10(m、1H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、5.91(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、4.08(t、J=6.6Hz、1H)、3.09−3.00(m、1H)、2.90−2.80(m、1H)、1.98−1.88(m、2H)、1.57(brs、2H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
QQ3をA8の代わりに用い、およびA9の製造について記述された手順に従い、R絶対配置のQQ4を得た。[α] 20=+100.0(c1;CHCl);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.72(d、J=8.0Hz、1H)、7.66(d、J=7.9Hz、1H)、7.55−7.33(m、4H)、7.13−7.08(m、2H)、7.01(s、1H)、6.95−6.88(m、2H)、5.96(d、J=8.9Hz、1H)、5.86(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.69(dd、J=16.0、7.8Hz、1H)、3.19−3.11(m、1H)、2.88−2.80(m、1H)、2.14−1.94(m、2H);MS(ES)m/z:693(M+Na)。
Figure 2009536953
QQ4をA9の代わりに用い、およびA10の製造について記述された手順に従い、R絶対配置のQQ5を得た。この化合物は、旋光度を除きラセミ化合物A10に全部の点で同一であった。[α] 20=+55.0(c1;CHCl);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.81(d、J=8.1Hz、1H)、7.73−7.69(m、1H)、7.63−7.50(m、3H)、7.43(d、J=8.0Hz、1H)、7.39−7.09(m、5H)、5.88(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、5.62(t、J=6.9Hz、1H)、2.74−2.66(m、1H)、2.47−2.39(m、1H)、2.35−2.27(m、1H)、2.05−1.96(m、1H);MS(ES)m/z:589(M)。
Figure 2009536953
QQ5をA10の代わりに用い、およびA11の製造について記述された手順に従い、R絶対配置のQQ6を得た。このアミンは、旋光度を除きラセミ化合物アミンA11に全部の点で同一であった。[α] 20=+17.6(c1;CHCl);H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(t、J=7.8Hz、1H)、7.30−7.21(m、2H)、7.15(d、J=7.9Hz、1H)、6.95−6.71(m、2H)、6.51(d、J=7.8Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.40(dd、J=9.3、3.1Hz、1H)、4.13(brs、1H)、2.88−2.79(m、2H)、2.21−2.11(m、1H)、2.05−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:406(M+2)。
Figure 2009536953
QQ6をA11の代わりに用い、およびA12の製造について記述された手順に従い、R絶対配置のQQ7を得た。このビ−フェニルは、旋光度を除きラセミ化合物ビ−フェニルA12に全部の点で同一であった。[α] 20=−13.1(c1;CHCl3);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.42−7.30(m、4H)、7.25(m、1H)、7.21−7.08(m、4H)、6.62(s、1H)、6.60(s、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.51(dd、J=8.9、3.3Hz、1H)、4.20(brs、1H)、2.81−2.71(m、1H)、2.53(dt、J=16.6、4.8Hz、1H)、2.10−2.02(m、1H)、1.92−1.82(m、1H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
トルエン中のTHF(0.2mL)および1.0M R−2−メチル−CBS−オキサザボロリジン(0.186mL、0.186mmol)の溶液に、THF中2.0Mボラン−硫化ジメチル錯体(0.137mL、0.274mmol)を添加した。室温で15分間攪拌した後に混合物を−25℃に冷却し、そしてTHF(2mL)中のA20(132mg、0.249mmol)の溶液を添加した。反応混合物を−20℃ないし−10℃で3.5h攪拌し、そしてその後、数滴のMeOH、次いで数滴の1N HClでクエンチした。反応混合物をCHClと水の間で分配した。有機層を乾燥し、濃縮しかつクロマトグラフィー分離して、114mg(86%)のQQ8を提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.83−7.77(m、1H)、7.40−7.37(m、3H)、7.28−7.23(m、2H)、7.13−6.99(m、5H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.54(m、1H)、2.89−2.79(m、1H)、2.73−2.63(m、1H)、1.90−1.75(m、2H)、1.73(brs、1H);MS(ES)m/z:556(M+Na)。[α] 20=−10.6(C=1.0、CHCl)。HPLCにより>90%ee。
Figure 2009536953
QQ8(220mg、0.413mmol)およびCHCl(3mL)の溶液に塩化メタンスルホニル(0.040mL、0.52mmol)およびEtN(0.086mL、0.62mmol)を添加した。室温で2h攪拌した後に水を添加し、そしてpH紙により酸性まで1N HClで混合物を酸性化した。有機層を分離しそして水層をCHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥しかつ濃縮して、250mg(99%)のQQ9を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.84(m、1H)、7.46(t、J=8.0Hz、1H)、7.41(m、2H)、7.33(t、J=8.0Hz、1H)、7.31−7.28(m、1H)、7.16(m、2H)、7.08−7.06(m、2H)、7.02(m、1H)、5.91(tt、J=53.0、2.7Hz、1H)、5.38(dd、J=7.3、5.9Hz、1H)、2.84(m、1H)、2.71(s、3H)、2.68−2.64(m、1H)、2.12−2.00(m、2H);MS(ES)m/z:634(M+Na)。
Figure 2009536953
QQ9(105mg、0.172mmol)およびEtOH(2mL)の溶液を室内減圧(house−vacuum)下に脱気しかつその後Nを充填した(3回)。この溶液にSnCl・2HO(244mg、1.08mmol)を添加し、そして反応混合物をN下室温で4.5h攪拌した。真空下のEtOH除去後、残渣にCHClおよび飽和NHOHを添加した。沈殿した固形物をCeliteを通して濾過し、そしてCHClおよびEtOAcですすいだ。濾液を分離しかつ水層をCHClで抽出した。合わせた有機溶液を乾燥し、真空中で濃縮し、そしてクロマトグラフ装置により精製して、46mg(55%)のQQ7を生じた。[α] 20=−12.9(C=1.0、CHCl)。HPLCにより80〜85%ee。
Figure 2009536953
QQ7をA12の代わりに用い、および化合物1の製造について記述された手順に従い、純粋なR,S化合物78を得た。化合物78は旋光度を除き化合物1に全部の点で同一であった。[α] 20=−117.3(c1;CHCl3);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.20(m、2H)、7.28−7.10(m、6H)、7.04(s、1H)、6.73(d、J=8.3Hz、1H)、6.67(d、J=7.4Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.4Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.91(d、J=15.5Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.48(dt、J=16.3、4.4Hz、1H)、2.42−2.31(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
あるいは、化合物78は、以下の段階に記述されるとおり作成した。
Figure 2009536953
Figure 2009536953
頭上攪拌機、熱電対、滴下ロート、窒素パージおよび冷却管を装備した2Lの4頸フラスコに無水2−メチルTHF(330mL)を充填した。該フラスコにその後、2−ブロモ−6−ニトロベンズアルデヒド(110.0g、478.2mmol)および炭酸セシウム(311.6g、956.4mmol)を添加し、そして生じる混合物を窒素下に攪拌した。該反応混合物にその後、3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシル)アセトフェノン(112.9g、478.2mmol)を、40分にわたり滴下ロートを介してゆっくり添加した。反応混合物を45℃より下および好ましくは30℃より下の温度で維持した。結果として生じる懸濁液を、反応が完了するまで攪拌した。
該反応混合物にその後室温で水(220mL)を添加し、それが炭酸セシウムを溶解した。生じる混合物を攪拌しながら室温に冷まさせ、その後分離ロートに移した。水層を除去し、そして表題化合物(QQ’3)を含有する有機層を、さらなる精製若しくは単離なしに次の段階で使用した。
注:反応混合物のアリコートを、ロータリーエバポレーターで溶媒を蒸発させることにより精製して黒色固形物を生じ、これをCDClに溶解し、濾過していかなる溶解されない固形物も除去し、そしてロータリーエバポレーターで再度濃縮して、表題化合物を黒色固形物として生じた。
H NMR(300MHz、CDCl)d7.93−7.82(m、5H)、7.55(t、J=8.0Hz、1H)、7.46(dd、J=1.2、8.3Hz、1H)、7.41(t、J=8.1Hz、1H)、7.05(d、J=16.1Hz、1H)、5.95(tt、J=2.8、53.0Hz、1H);
MH(API−ES)C1711BrFNOの計算値448、実測値:448。
Figure 2009536953
攪拌機、熱電対、滴下ロートおよび冷却管を装備した1Lの4頸フラスコに、4N水性HCl(394mL)および二塩化スズ(133.2g、702.8mmol)を添加した。反応混合物をその後二塩化スズが溶解するまで攪拌した。該反応混合物にその後、反応混合物の温度を<35℃(好ましくは<約30℃)で維持しつつ、(E)−3−(2−ブロモ−6−ニトロフェニル)−1−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]プロペノン(78.75g、175.7mmol)を、2−メチル−THF中の溶液(約197mLの溶液)(上の実施例1でのとおり調製した)として、滴下ロートを介して添加した。生じる混合物をその後約78℃に加熱し、そして反応が完了と確認されるまで攪拌した。生じる混合物を室温に冷却し、その後分離ロートに移した。水層(上)を取り出ししかつ廃棄した。有機層をフラスコに戻し、そして4N水性HCl(394mL)を添加した。生じる混合物を5分間攪拌し、その後分離ロートに移しかつ水(上)層を廃棄した。
有機層に2−メチル−THF(200mL)を添加し、そして生じる混合物を氷水浴を使用して冷却した。生じる混合物にその後水酸化リチウム一水和物(98.5g、2340mmol)を添加した。生じる混合物を濾過し、そしてフィルターケーキを2−メチル−THF(80mL)で洗浄した。該濾液にその後水(100mL)を添加し、混合物を攪拌し、そして水(下)層を廃棄した。表題化合物(QQ’4)を含有する有機層をさらなる精製若しくは単離なしに次の段階で使用した。
注:溶液のアリコートをフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を白色固形物として生じた。
H NMR(300MHz、CDCl)δ8.59(d、J=8.9Hz、1H)、8.13(d、J=8.5Hz、1H)、8.09−8.06(m、2H)、7.93(d、J=8.9Hz、1H)、7.81(dd、J=0.9、7.5Hz、1H)、7.61−7.52(m、2H)、7.34(td、J=0.8、8.1Hz、1H)、5.98(tt、J=2.8、53.0Hz、1H);
MH(API−ES)C1711BrFNOの計算値400、実測値400。
Figure 2009536953
機械的攪拌機、熱電対および冷却管を装備した1Lの4頸丸底フラスコに、2−メチル−THF中の5−ブロモ−2−(3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル)キノリン(70.3g、175.7mmoL)の溶液(上の実施例2でのとおり調製した)およびトルエン(349g、3788mmol)を添加した。生じる混合物を攪拌かつ98〜100℃に加熱して約325〜330mLの溶媒を蒸留した。生じる混合物を50〜55℃に冷却した。生じる混合物にその後、水性炭酸ナトリウム(約2M、計291gについて240.0gの水に溶解した50.9g、480mmol)、3−(トリフルオロメトキシ)フェニルボロン酸(36.2g、175.7mmoL)およびテトラキス(トリフェニル−ホスフィン)パラジウム(0)(1.02g、0.88mmoL)を添加した。生じる混合物を還流(82〜85℃)に2〜3h加熱した。反応が完了していなかった場合は、追加の3−(トリフルオロメトキシ)フェニルボロン酸(3〜5%)を添加した。生じる混合物を室温に冷却しかつ一夜攪拌した。
生じる二層混合物の水(下)層を除去し、そして有機層を塩水(約240mL)で洗浄した。水(下)層を除去し、そして生じる混合物を別の1Lの4頸丸底フラスコに濾過した。フラスコをトルエン(21.6g、235mmol)で洗浄しそして濾液と合わせた。合わせた濾液を還流まで加熱して約125mLの溶媒を蒸留分離し、その後80〜85℃に冷却した。生じる混合物にその後p−トルエンスルホン酸一水和物(36.8g、193.2mmoL)を添加し、そして生じる混合物を80〜85℃で約1.5時間攪拌し、その後室温に冷却しかつ一夜攪拌した。生じる混合物にその後酢酸エチル(135.3g、1536mmol)を添加し、そして該混合物を0〜5℃に約2時間冷却した。生じるスラリーを濾過し、酢酸エチル(36.1g、409mmol)で2回洗浄し、そしてその後40〜45℃、27〜28”Hgで真空下に一夜乾燥して、粗2−(3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル)−5−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)キノリン4−メチルベンゼンスルホン酸塩としての表題化合物を淡黄色結晶性固形物として生じた。生成物(QQ’5)はさらなる精製なしに次の段階で使用した。
Figure 2009536953
頭上機械的攪拌を装備した50Lの層分離器に、−(3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル)−5−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)キノリン4−メチルベンゼンスルホン酸塩(870g、1.33mol)および酢酸エチル(4592g)を添加し、そして生じる混合物を攪拌した。攪拌した混合物にその後50%飽和水性炭酸ナトリウム溶液(2.55L)を添加した。生じる二層混合物を約15分間攪拌し、そしてその後澄ませた(allowed to settle)。水(下)層を廃棄した。有機層に追加の50%飽和水性炭酸ナトリウム溶液(2.55L)を添加した。生じる二層混合物を約15分間攪拌しかつその後澄ませた。水(下)層を廃棄した。
約30分間の攪拌を伴い有機層を硫酸ナトリウム(600g、4.22mol)で乾燥した。生じる懸濁液を濾過して硫酸ナトリウムを除去し、そして頭上機械的攪拌を装備した22Lフラスコに濾液を移した。該濾液に(1S)−(+)−10−カンファースルホン酸(92.80g、0.30mol)を添加し、そして生じる混合物を約10分間攪拌した。生じる混合物にその後ジルジン(diludine)(877g、3.46mol)を添加し、そして生じる混合物を周囲温度で6時間攪拌した。反応が完了していなかった場合は追加のジルジン(135g、0.53mol)を添加し、そして生じる混合物を周囲温度で一夜攪拌した。生じる混合物を約40〜50℃に加熱して澄明な均質溶液を達成し(いかなる残存するジルジンも分解するため)、その後周囲温度に冷却した。生じる混合物に周囲温度でその後4N HCl(2.50L)を添加し、そして生じる二層混合物を約15〜20分間攪拌した。層を分離させ、水層を取り出しかつ廃棄した。4N HCl洗浄を3〜5回反復して副生成物を除去した。
生じる混合物にその後50%飽和水性炭酸塩溶液(2.55L)を添加し、そして生じる二層混合物を約15分間攪拌した。水(下)層を廃棄し、有機層を50%飽和水性炭酸塩溶液(2.55L)で2回目洗浄し、生じる二層混合物を約15分間攪拌しそして水(下)層を廃棄した。有機層を粘稠油状物まで濃縮した。該油状物にその後トルエン(4444g)を添加し、そして生じる混合物を周囲温度で攪拌した。該攪拌混合物にその後p−トルエンスルホン酸(279g、1.46mol)を添加し、そして生じる懸濁液を約2時間攪拌した。生じる混合物にその後ヘプタン(2632g)を添加し、該混合物を別の約1.5時間攪拌し、その後0〜5℃に冷却した。生じる懸濁液を0〜5℃で1時間維持しその後濾過した。フィルターケーキをヘプタン(2.50L)で洗浄しそして約30〜40分間風乾させた。生じる湿固形物を乾燥トレイに移し、そして窒素抽気を用いる真空(〜27”Hg)下約45〜50℃で一夜乾燥して、表題化合物(QQ’6)を白色結晶性固形物として生じた。
Figure 2009536953
マグネチックスターラーおよび熱電対ならびに窒素パージを装備した2L丸底フラスコ中で、(R)−2−(3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル)−5−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン(250g)を酢酸エチル(2500mL)に溶解した。生じる溶液を、頭上攪拌機を装備した5L分離フラスコに移した。該混合物にその後4N HCl(750mL)を添加し、そして生じる混合物を5分間活発に攪拌し、その後二層混合物に分離させた。水(下)層を廃棄した。有機層に4N HCl(500mL)の第二の部分を添加し、生じる混合物を活発に5分間攪拌し、二層混合物に分離させ、そして水(下)層を廃棄した。有機層に50%飽和(aq.)NaCO溶液(550mL)を添加し、生じる混合物を5分間活発に攪拌し、二層混合物に分離させ、そして水(下)層を廃棄した。有機層をNaSO(250g)で乾燥し、濾過して乾燥剤を除去し、そしてその後真空中<40℃のロータリーエバポレーターで濃縮して、明黄色油状物を生じた。
該油状物(255.3g)を2L丸底フラスコに移し、それにその後1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロパノール(511mL)を添加した。フラスコをその後窒素で洗い流した。生じる混合物にその後(S)−2−(トリフルオロメチル)オキシラン(164g)を添加した。フラスコをアルミニウム箔で覆い、反応混合物を室温水浴で冷却し、そして4時間ゆっくり攪拌しかつ室温で36時間静置させた。反応が完了したと思われた場合に、溶媒およびいかなる過剰の(S)−2−(トリフルオロメチル)オキシランも真空下40℃のロータリーエバポレーターで除去した。生じる残渣に200プルーフエタノール(500mL)を添加し、そして該混合物をM−焼結ガラス製濾過ロートですばやく濾過した(polish filtered)。真空下50℃のロータリーエバポレーターで溶媒を除去した。残渣に第二の量の200プルーフエタノール(500mL)を添加した。生じる混合物中の溶媒を乾燥まで真空下50℃のロータリーエバポレーターで除去して、表題化合物(化合物78)を金色ゲル様油状物として生じた(化合物78は、上述された命名法に対する一代替として、以下の命名法すなわち(S)−1,1,1−トリフルオロ−3−((R)−2−(3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル)−5−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−イル)プロパン−2−オールも有し得る)。
H NMR(300MHz、CDCl)δ7.38(d、J=7.6Hz、1H)、7.33(d、J=7.5Hz、1H)、7.23(d、J=8.3Hz、1H)、7.20−7.10(m、5H)、7.04(s、1H)、6.73(d、J=8.3Hz、1H)、6.67(d、J=7.3Hz、1H)、5.89(tt、J=2.8、53.0Hz、1H)、4.90(t、J=4.5Hz、1H)、4.45−4.36(m、1H)、3.91(d、J=15.6Hz、1H)、3.30(dd、J=9.7、15.6Hz、1H)、2.51(d、J=4.5Hz、1H)、2.47−2.31(m、2H)、2.18−2.09(m、1H)、2.00−1.91(m、1H);
MH(API−ES)C272210NOの計算値598、測定値598。
非対称還元
Figure 2009536953
ジルジン(1.61g、3.0等量、6.36mmoL)、および以下の構造:
Figure 2009536953
の9−フェナントリレン置換(S)−キラル触媒(4−オキソ−2,6−ジ−フェナントレン−9−イル−3,5−ジオキサ−4l5−ホスファ−シクロヘプタ[2,1−a;3,4−a’]ジナフタレン−4−オールとしてもまた知られる)(44.5mg、0.06mmoL、3mol%)を含有する25mL carouselチューブに、2−(3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル)−5−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)キノリン(1.02g、2.12mmoL)およびトルエン(3.61g)から作成した溶液を添加した。生じるスラリーを攪拌し、58℃に加熱し、そしてその後58℃で8時間攪拌した。生じる混合物をその後室温に冷却した。(1S)−(+)−10−カンファースルホン酸(148mg、0.30等量)および付加的なジルジン(160mg、0.3等量)を添加し、そして生じるスラリーを室温で6時間攪拌した。生じる反応混合物に酢酸エチル(4mL)および水性2N NaCO(6mL)を添加した。生じる二層混合物の層を分離した。澄明な下水層をほとんど除去した後、残存する有機層および若干の沈殿物を濾過し、そして濾液を4N HClで(3〜5回、各回6mL)洗浄し、次いで50%飽和水性NaCO溶液で洗浄した(2回)。生じる混合物を濃縮して、粗生成物としての表題化合物(R)−2−(3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル)−5−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロキノリンを油状物として生じた。
注:該粗油状物はさらに場合によってはその対応するトシル酸塩に転化することができ、かつ/若しくはさらに再結晶しうる。
[実施例79]
Figure 2009536953
少量のより低いRfのR,Rジアステレオマー79を該反応から得た。化合物79は、旋光度を除き化合物2に全部の点で同一であった。[α] 20=−64.9(c1;CHCl3);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.59−7.52(m、2H)、7.50−7.41(m、2H)、7.36(t、J=7.9Hz、1H)、7.24(t、J=7.9Hz、1H)、7.18−7.09(m、2H)、7.03(s、1H)、6.90(d、J=8.2Hz、1H)、6.68(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.62(t、J=4.4Hz、1H)、4.37−4.15(m、1H)、3.80(dd、J=15.7、6.6Hz、1H)、3.51(dd、J=15.7、5.4Hz、1H)、2.76(brs、1H)、2.42−2.37(m、2H)、2.17−2.08(m、1H)、1.99−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:582(M+H)。
[実施例80]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
化合物RR1は、(S)−2−メチル−CBS−オキサザボロリジンを(R)−2−メチル−CBS−オキサザボロリジンの代わりに用いて、正確に化合物QQ1のように製造した。210nmでの面積積分によるキラルHPLC(Chiralcel AS;アイソクラチック溶離 90/10 ヘキサン/IPA)による分析は、>95%の鏡像異性体過剰を示した。このアルコールは、旋光度を除きラセミ化合物アルコールA6に全部の点で同一であった。[α] 20=+11.4(c1;CHCl3);H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.41−7.28(m、3H)、7.14(d、J=7.7Hz、1H)、6.89(t、J=8.0Hz、1H)、5.91(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.86(dd、J=10.1、6.2Hz、1H)、3.19−3.05(m、1H)、3.03−2.92(m、1H)、2.09−1.95(m、3H);MS(ES)m/z:509(M+Na)。
Figure 2009536953
RR1をA6の代わりに用い、およびA7の製造について記述された手順に従って、RR2を得た。このアジドは、旋光度を除きラセミ化合物アジドA7に全部の点で同一であった。[α] 20=−40.2(c1;CHCl3);H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(d、J=8.0Hz、2H)、7.42(t、J=7.9Hz、1H)、7.31−7.19(m、3H)、6.90(t、J=8.0Hz、1H)、5.92(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.60(t、J=6.9Hz、1H)、3.15−3.05(m、1H)、2.99−2.82(m、1H)、2.09−1.97(m、2H);MS(ES)m/z:484(M−N+H)。
Figure 2009536953
RR2をA7の代わりに用い、およびA8の製造について記述された手順に従い、RR3を得た。このアミンは、旋光度を除きラセミ化合物アミンA8に全部の点で同一であった。[α] 20=−0.88(c1;CHCl3);H NMR(300MHz、CDCl)δ7.46(d、J=8.2Hz、2H)、7.39−7.26(m、3H)、7.14−7.10(m、1H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、5.91(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、4.08(t、J=6.6Hz、1H)、3.09−3.00(m、1H)、2.90−2.80(m、1H)、1.98−1.88(m、2H)、1.57(brs、2H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
RR3をA8の代わりに用い、およびA9の製造について記述された手順に従い、RR4を得た。このスルホンアミドは、旋光度を除きラセミ化合物スルホンアミドA9に全部の点で同一であった。[α] 20=−108.5(c1;CHCl3);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.72(d、J=8.0Hz、1H)、7.66(d、J=7.9Hz、1H)、7.55−7.33(m、4H)、7.13−7.08(m、2H)、7.01(s、1H)、6.95−6.88(m、2H)、5.96(d、J=8.9Hz、1H)、5.86(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.69(dd、J=16.0、7.8Hz、1H)、3.19−3.11(m、1H)、2.88−2.80(m、1H)、2.14−1.94(m、2H);MS(ES)m/z:693(M+Na)。
Figure 2009536953
RR4をA9の代わりに用い、およびA10の製造について記述された手順に従い、RR5を得た。この化合物は、旋光度を除きラセミ化合物A10に全部の点で同一であった。[α] 20=−57.0(c1;CHCl3);:H NMR(400MHz、CDCl)δ7.81(d、J=8.1Hz、1H)、7.73−7.69(m、1H)、7.63−7.50(m、3H)、7.43(d、J=8.0Hz、1H)、7.39−7.09(m、5H)、5.88(tt、J=53.1、2.9Hz、1H)、5.62(t、J=6.9Hz、1H)、2.74−2.66(m、1H)、2.47−2.39(m、1H)、2.35−2.27(m、1H)、2.05−1.96(m、1H);MS(ES)m/z:589(M)。
Figure 2009536953
RR5をA10の代わりに用い、およびA11の製造について記述された手順に従い、RR6を得た。このアミンは、旋光度を除きラセミ化合物アミンA11に全部の点で同一であった。[α] 20=−18.2(c1;CHCl3);H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37(t、J=7.8Hz、1H)、7.30−7.21(m、2H)、7.15(d、J=7.9Hz、1H)、6.95−6.71(m、2H)、6.51(d、J=7.8Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.40(dd、J=9.3、3.1Hz、1H)、4.13(brs、1H)、2.88−2.79(m、2H)、2.21−2.11(m、1H)、2.05−1.90(m、1H);MS(ES)m/z:406(M+2)。
Figure 2009536953
RR6をA11の代わりに用い、およびA12の製造について記述された手順に従い、RR7を得た。このビ−フェニルは、旋光度を除き、ラセミ化合物ビ−フェニルA12に全部の点で同一であった。[α] 20=+12.4(c1;CHCl3);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.42−7.30(m、4H)、7.25(m、1H)、7.21−7.08(m、4H)、6.62(s、1H)、6.60(s、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.51(dd、J=8.9、3.3Hz、1H)、4.20(brs、1H)、2.81−2.71(m、1H)、2.53(dt、J=16.6、4.8Hz、1H)、2.10−2.02(m、1H)、1.92−1.82(m、1H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
RR7をA12の代わりに用い、および化合物1の製造について記述された手順に従い、純粋なS,S化合物80を得た.化合物80は、旋光度を除き化合物2に全部の点で同一であった。[α] 20=+106.20(c1;CHCl3);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.20(m、2H)、7.28−7.10(m、6H)、7.04(s、1H)、6.73(d、J=8.3Hz、1H)、6.67(d、J=7.4Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.4Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.91(d、J=15.5Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.48(dt、J=16.3、4.4Hz、1H)、2.42−2.31(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例81]
Figure 2009536953
少量のより高いRfのS,Rジアステレオマー81を該反応から得た。化合物81は、旋光度を除き、化合物1に全部の点で同一であった。[α] 20=+103.5(c1;CHCl3);H NMR(400MHz、CDCl)δ7.40−7.20(m、2H)、7.28-7.10(m、6H)、7.04(s、1H)、6.73(d、J=8.3Hz、1H)、6.67(d、J=7.4Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.4Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.91(d、J=15.5Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.48(dt、J=16.3、4.4Hz、1H)、2.42−2.31(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.92(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例82]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−フルオロ−ベンゼンボロン酸で置き換えること、およびA11をQQ6で置き換えること、ならびにA12の製造でと同一の手順に従うことは、SS1を生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.39−7.29(m、4H)、7.15−6.98(m、5H)、6.60(dd、J=7.5、1.6Hz、2H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.50(dd、J=8.8、3.4Hz、1H)、4.19(broad s、1H)、2.80−2.70(m、1H)、2.54 dt、J=16.5、4.9Hz 1H)、2.11−2.01(m、1H)、1.95−1.80(m、1H);MS(ES)m/z:420(M+H)。
Figure 2009536953
A12をSS1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、純粋な化合物82(収率70%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.29(m、2H)、7.21(t、J=7.9Hz、1H)、7.12(bt、J=7.7Hz、2H)、7.04−6.94(m、4H)、6.72(d、J=8.2Hz、1H)、6.67(d、J=7.5Hz、1H)、5.89(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.89(t、J=4.4Hz、1H)、4.43(m、1H)、3.91(d、J=15.5Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.7Hz、1H)、2.49(dt、J=16.3、4.5Hz、1H)、2.42−2.31(m、2H)、2.19−2.09(m、1H)、2.00−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:532(M+H)。
[実施例83]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンボロン酸を3−メトキシ−ベンゼンボロン酸で置き換えること、およびA11をQQ6で置き換えること、ならびにAA12の製造でと同一の手順に従うことは、TT1を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.39−7.23(m、4H)、7.14(d、J=7.9Hz、1H)、7.08(t、J=7.7Hz、1H)、6.92−6.85(m、3H)、6.64(d、J=7.4Hz、1H)、6.59(d、J=8.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.49(dd、J=8.9、4.3Hz、1H)、4.17(brs、1H)、3.81(s、3H)、2.82−2.71(m、1H)、2.57(dd、J=16.7、5.9Hz、1H)、2.10−2.01(m、1H)、1.82−1.81(m、1H);MS(ES)m/z:432(M+H)。
Figure 2009536953
A12をTT1で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、純粋な化合物83(収率70%)を提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.39−7.19(m、3H)、7.11(d、J=8.2Hz、2H)、7.04(s、1H)、6.87−6.80(m、3H)、6.70(d、J=8.0Hz、2H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.87(t、J=4.6Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.90(d、J=15.6Hz、1H)、3.79(s、3H)、3.29(dd、J=15.5、7.7Hz、1H)、2.59−2.31(m、3H)、2.20−2.08(m、1H)、2.00−1.89(m、1H);MS(ES)m/z:544(M+H)。
[実施例84]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
窒素の雰囲気下の無水ジオキサン(10ml)中のA11(717mg;1.77mmol)の溶液にDDQ(2.4g;10.6mmol)を添加した。反応を、EtOAcで希釈される前におよそ2時間熟成させた。3N NaOH(3回)、水(2回)および塩水で洗浄することの後に、MgSOで乾燥すること、濾過および溶媒の真空中除去が続いた。シリカの短い栓を通して残存物を濾過した。この精製した生成物をその後ベンゼンから凍結乾燥して、687mg(96%)の白色固形物を提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.61(d、J=8.8Hz、1H)、8.17−8.08(m、3H)、7.95(d、J=8.8Hz、1H)、7.82(d、J=7.4Hz、1H)、7.62−7.53(m、2H)、7.36−7.33(m,1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H);MS(ES)m/z:400(M+H)。
Figure 2009536953
固体UU1(687mg、1.72mmol)、3−エチル−4−クロロ−フェノール(672mg、4.29mmol)およびCsCO(1.39g、4.29mmol)をフラスコに充填し、そしてNで3回パージした。1−メチル−2−ピロリジノン(10mL)を添加しかつNパージを反復した。2,2,6,6−テトラメチル−ヘプタン−3,5−ジオン(72μL、0.344mmol)、次いでCuCl(170mg、1.72mmol)を添加しかつNパージを反復した。フラスコを封止し、そして125℃油浴中におよそ20時間置いた。反応混合物を周囲温度に冷却し、EtOAcで希釈し、そしてセライトを通して濾過した。有機層をその後飽和NaHCO溶液(2回)、水および塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(3%−4%−5%EtOAc/Hex)により精製して、567mg(70%)のUU2を提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.62(d、J=87Hz、1H)、8.07−8.10(m、2H)、7.94(d、J=8.7Hz、1H)、7.87(d、J=8.9Hz、1H)、7.65−7.61(m、1H)、7.57−7.53(m、1H)、7.32−7.35(m、2H)、7.0(d、J=2.5Hz、1H)、6.93(d、J=7.5Hz、1H)、6.84(dd、J=8.7、3.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)2.74(q、J=7.7Hz、2H)、1.23(t、J=7.5Hz、3H);MS(ES)m/z:476(M+H
Figure 2009536953
窒素の雰囲気下のAcOH(8mL)中のUU2(576mg、1.21mmol)の攪拌した溶液に、ボラン−ピリジン錯体(605μL、4.85mmol)を添加した。およそ15時間後に反応をEtOAc中に注ぎ、そして3N NaOH、(1回)、水および塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮しかつカラムクロマトグラフィー(15%EtOAc/Hex)により精製して、525mg(90%)のUU3を提供した。MS(ES)m/z:480(M+H)。
Figure 2009536953
A12をUU3で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物84および85を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.32−7.28(m、1H)、7.18(d、J=8.7Hz、1H)、7.14−7.04(m、2H)、6.98(s、1H)、6.78(d、J=2.9Hz、1H)、6.61(dd、J=8.7、3.0Hz、1H)、6.50(d、J=8.3Hz、1H)、6.33(d、J=8.0Hz、1H)、5.87(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.87(bs、1H)、4.41−4.37(m、1H)、3.88(dd、J=15.4、1.6Hz、1H)、3.29(dd、J=15.5、9.6Hz、1H)、2.80−2.71(m、1H)、2.66(q、J=7.4Hz、2H)、2.56(bs、1H)、2.23−2.13(m、2H)、2.09−2.02(m、1H)、1.17(t、J=7.5、3H);MS(ES)m/z:592(M+H)。
[実施例85]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.30(t、J=8.0Hz、1H)、7.18(d、J=8.7Hz、1H)、7.15−7.05(m、2H)、7.02(d、J=7.7Hz、1H)、6.96(s、1H)、6.78(d、J=2.9Hz、1H)、6.65(d、J=8.3Hz、1H)、6.61(dd、J=8.5、2.9Hz、1H)、6.34(d、J=8.0Hz、1H)、5.87(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.61(bs、1H)、4.35−4.25(bs、1H)、3.78(dd、J=15.6、6.4Hz、1H)、3.51(dd、J=15.7、5.5Hz、1H)、2.80−2.71(m、1H)、2.66(q、J=7.5Hz、2H)、2.34(d、J=3.4Hz、1H)、2.21−2.08(m、2H)、2.06−2.02(m、1H)、1.16(t、J=7.5、3H)。
[実施例86]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
3−エチル−4−クロロ−フェノールを2,3−ジクロロ−フェノールで置き換え、およびUU2の製造についてと同一の手順に従い、VV2を得た。MS(ES)m/z:482(M+H)。
Figure 2009536953
UU2をVV2で置き換え、およびUU3の製造についてと同一の手順に従い、VV3を得た(76%)。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.35−7.38(m、1H)、7.30−7.24(m、2H)、7.18−7.13(m、2H)、7.07(t、J=8.2Hz、1H)、6.99(t、J=8.0Hz、1H)、6.75(dd、J=8.3、2.4Hz、1H)、6.42(d、J=7.9Hz、1H)、6.23(d、J=8.0Hz、1H)、5.90(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.43(dd、J=9.2、2.9Hz、1H)、4.20(bs、1H)、2.73−2.69(m、2H)、2.16−2.10(m、1H)、1.98−1.88(m、1H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
A12をVV3で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物86および87を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.31(t、J=7.9Hz、1H)、7.15−6.99(m、5H)、6.96(s、1H)、6.64(dd、J=8.2、1.4Hz、1H)、6.53(d、J=8.3Hz、1H)、6.30(dd、J=8.0、0.6Hz、1H)、5.88(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.87(t、J=3.3Hz、1H)、4.41−4.37(m、1H)、3.89(dd、J=15.5、1.7Hz、1H)、3.30(dd、J=15.6、9.6Hz、1H)、2.80−2.71(m、1H)、2.42(bs、1H)、2.23−2.13(m、2H)、2.09−2.02(m、1H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例87]
Figure 2009536953
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.31(t、J=7.9Hz、1H)、7.15−7.00(m、5H)、6.94(s、1H)、6.68(d、J=8.4Hz、1H)、6.63(dd、J=8.0、1.1Hz、1H)、6.32(d、J=7.8Hz、1H)、5.88(tt、J=53.1、2.8Hz、1H)、4.62(t、J=3.0Hz、1H)、4.35−4.25(m、1H)、3.77(dd、J=15.7、6.6Hz、1H)、3.52(dd、J=15.9、5.4Hz、1H)、2.80−2.71(m、1H)、2.22(d、J=5.2Hz、1H),)、2.18−2.01(m、2H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例88]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
の雰囲気下0℃のDCM(5mL)中のP8(82mg;0.18mmol)に、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルピリジン(60mg;0.29mmol)次いで臭化ブロモアセチル(22μL;0.25mmol)を添加した。完了に際して反応をEtOAc中に注いだ。有機層をその後1N HCl(2回)、水(2X)、飽和NaHCO溶液および塩水で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥し、濾過しかつ溶媒を真空中で除去して、109mg(97%)のW W1を提供した。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.48(bt、J=7.9Hz、1H)、7.42−7.38(m、2H)、7.33−7.24(m、4H)、7.21(s、1H)、7.16(d、J=7.6Hz、1H)、7.06(d、J=8.2Hz、1H)、7.02(s、1H)、5.66(t、J=9.0Hz、1H)、4.11(t、J=10.9Hz、1H)、3.98(d、J=11.3Hz、1H)、2.80(dt、J=14.4、3.3Hz、1H)、2.69−2.48(m、2H)、1.63−1.50(m、1H);MS(ES)m/z:576(M+2)。
Figure 2009536953
IPA(1mL)中のW W1(68mg;0.119mmol)、モルホリン(22μL;0.256mmol)およびDIPA(44μL;0.256mmol)の混合物を35℃に加熱した。完了に際して反応をEtOAc中に注いだ。有機層をその後飽和NaHCO溶液、水および塩水で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥し、濾過しかつ溶媒を真空中で除去した。カラムクロマトグラフィー(60%EtOAc/ヘキサン)による精製が、化合物88(62mg)を90%収率で提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.48(t、J=7.9Hz、2H)、7.39−7.24(m、7H)、7.09−7.01(s、2H)、5.71(t、J=8.7Hz、1H)、3.69−3.61(m、4H)、3.37(d、J=14.4Hz、1H)、3.19(d、J=14.4Hz、1H)、2.77(d、J=14.3Hz、1H)、2.66−2.39(m、6H)、1.62−1.50(m、1H);MS(ES)m/z:581(M+H)。
[実施例89]
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
1−ブロモ−3−1,1,2,2,−テトラフルオロ−エトキシ−ベンゼンを1−ブロモ−2−1,1,2,2,−テトラフルオロ−エトキシ−ベンゼンで置き換えること、およびA4の製造でと同一の手順に従うことは、XX1(36%)を油状物として生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.46(dd、J=5.41、1.60Hz、1H)、7.35−7.22(m、3H)、5.89(tt、J=53.2、2.9Hz、1H)、0.32(s、9H)。
Figure 2009536953
A4をXX1で置き換えること、およびA5の製造でと同一の手順に従うことは、206mg(39%)のXX2を黄色油状物として生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.74(dd、J=6.10、1.8Hz、1H)、7.53−7.49(m、3H)、7.45−7.32(m、2H)、6.94(m、1H)、5.97(tt、J=53.0、3.0Hz、1H)、3.42−3.36(m、2H)、3.22−3.15(m、2H);MS(ES)m/z:485(M+H)。
Figure 2009536953
A5をXX2で置き換えること、およびA6の製造でと同一の手順に従うことは、156mg(79%)のXX3を透明油状物として生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.67−7.64(m、1H)、7.48(d、8.0Hz、2H)、7.34−7.27(m、3H)、6.92−6.87(m、1H)、5.88(tt、J=53.1、2.19Hz、1H)、5.15(t、J=6.27Hz、1H)、3.24−3.14(m、1H)、3.09−3.00(m、1H)、2.06−1.96(m、2H)、1.83−1.56(brs、1H);MS(ES)m/z:509(M+Na)。
Figure 2009536953
A6をXX3で置き換えること、およびA7の製造でと同一の手順に従うことは、粗アジド中間体を生じた。
A7を上のアジド中間体で置き換えること、およびA8の製造でと同一の手順に従うことは、XX4を油状物として生じた(3段階について80%)。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.59(d、J=6.4Hz、1H)、7.46(d、7.99Hz、1H)、7.32−7.26(m、3H)、6.88(t、J=8.0Hz、1H)、6.09−5.81(tt、J=53.1、2.4Hz、1H)、4.1(t、J=6.75Hz、1H)、3.13−3.06(m、1H)、2.91−2.84(m、1H)、1.998−1.87(m、2H)、1.78−1.43(brs、1H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
A8をXX4で置き換えること、およびA9の製造でと同一の手順に従うことは、XX5(85%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.80(dd、J=6.5、1.34Hz、1H)、7.73(dd、J=6.8、1.13Hz、1H)、7.58−7.54(m、1H)、7.48−7.44(m、3H)、7.32−7.30(m、1H)、7.14−7.01(m、1H)、6.89(t.J=8.0Hz、1H)、6.02(tt、J=53.1、2.61Hz、1H)、5.00−4.94(m、1H)、3.22−3.15(m、1H)、2.91−2.84(m、1H)、2.05−1.97(m、2H);MS(ES)m/z:693(M+Na)。
Figure 2009536953
A9をXX6で置き換えること、およびA10の同一製造法に従うことは、XX6(75%)を油状物として生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.87(d、J=8.1Hz、1H)、7.71−7.45(m、1H)、7.33−7.15(m、4H)、6.29−5.91(tt、J=53.1、3.1Hz、1H)、5.82(t、J=7.71Hz、1H)、2.83−2.78(m、1H)、2.60−2.51(m、1H)、2.13−2.03(m、1H)、1.75−1.62(m、1H);MS(ES)m/z:590(M+H)。
Figure 2009536953
A10をXX6で置き換えること、およびA11の製造でと同一の手順に従うことは、XX7(83%)を生じた。H NMR(400MHz、CDCl)δ7.54−7.52(m、1H)、7.34−7.23(m、3H)、6.95−6.85(m、2H)、6.55−6.50(m、1H)、6.08−5.80(tt、J=53.1、2.38Hz、1H)、4.75−4.72(dd、J=8.73、3.2Hz、1H)、2.83−2.79(m、2H)、2.20−2.13(m、1H)、2.00−1.91(m、1H);MS(ES)m/z:404(M)。
Figure 2009536953
A11をXX7で置き換えること、およびA12の製造でと同一の手順に従うことは、52mg(95%)のXX8を油状物として生じた。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.63−7.60(m、1H)、7.40(t、7.8Hz、1H)、7.36−7.16(m、1H)、7.09(t、7.73、1H)、6.50(d、7.6Hz、1H)、5.94(tt、J=53.1、2.45Hz、1H)、4.83(dd、J=8.48、3.49Hz、1H)、2.79−2.68(m、1H)、2.57−2.48(tt、J=16.7、5.1Hz、1H)、2.12−2.03(m、1H)、1.99−1.84(m、1H)1.73−1.38(brs、1H);MS(ES)m/z:486(M+H)。
Figure 2009536953
A12をXX8で置き換えること、ならびに化合物1および2の製造でと同一の手順に従うことは、化合物89および90を生じた。化合物89のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.37−7.14(m、9H)、6.73(d、J=8.4Hz、1H)、6.67(d、J=7.5Hz、1H)、5.92(tt、J=53.0、1.88Hz、1H)、5.16(t、J=4.4Hz、1H)、4.38(m、1H)、3.84(d、J=15.3Hz、1H)、3.25(dd、J=15.6、9.57Hz、1H)、2.50−2.31(m、3H)、2.14−1.93(m、2H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
[実施例90]
Figure 2009536953
化合物90は化合物89の合成における他のジアステレオマー(31%)として単離された。化合物90のスペクトルは後に続くとおりである。H NMR(300MHz、CDCl)δ7.39−7.13(m、9H)、6.91(d、J=8.36Hz、1H)、6.68(d、J=7.52Hz、1H)、5.93(tt、J=53.0、2.8Hz、1H)、4.92(m、1H)、4.31(m、1H)、3.27(dd、J=15.6、6.69Hz、1H)、3.41(dd、J=15.7、5.30Hz、1H)、2.41−2.37(m、2H)、2.28(d、J=4.58Hz、1H)、2.11−1.94(m、2H);MS(ES)m/z:598(M+H)。
表1中の式(I)、(Ia)、(Ib)若しくは(Ic)の化合物1から90は、本明細書に記述されるスキームおよび実施例により記述される方法に従って製造した。
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
生物学的実施例
CETP in vitroアッセイ
該化合物のCETP阻害活性を、Amersham Biosciencesからの商業的に入手可能なキット(カタログ#TRKQ7005)を使用して測定した。
ヒト血漿中の阻害活性の測定のため、改変プロトコル(Connolly,D.T.ら、Biochemistry、39、13870−13879、2000)を使用した。簡潔には、80μlのヒト血漿(正常志願者から得た)、およそ25μg/ml(20μl)の[H]CE−HDL(Amersham Biosciences、キットTRKQ7005から)およびDMSOに溶解した1μlの化合物を、37℃で最低4時間インキュベートし、また、4℃で対応するプレートをインキュベートすることにより非特異的転移を測定した(ブランク)。インキュベーション期間後に、10μlの1%Dextralip 50/0.5M MgCl、pH7.4の溶液を添加し、ボルテックス攪拌しかつ室温で10分間インキュベートした。プレートをその後Sorvall RT6000B遠心機中10℃にて3000rpmで30分間遠心分離した。50マイクロリットルの上清を、100μlのMicroscint 40(Perkin Elmer)を含有するPicoplate(Packard)に移し、そしてプレートミキサーを使用して30分間混合した。TopCount(Perkin Elmer)を使用して放射活性を計数し、そして%対照を、以下の式、すなわち、ベヒクル対照に関する転移%(%対照)=[ブランクcpm−試験cpm]/ブランクcpm/対照cpm]×100を使用して、サンプルで決定した。%対照対化合物濃度のプロットからIC50を計算した。
多様な実施例化合物を作成しかつ試験し、ある範囲のin vitroの結果を伴った。下の表2に代表的化合物および対応するデータがあり;複数のIC50が示されるいくつかの場合には複数の測定を行った。当然の帰結として、式(I)、(Ia)、(Ib)および(Ic)の多様な化合物は、下のいずれか1種の化合物に同一の活性を有しないことがある。
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
Figure 2009536953
CETP in vivoアッセイ
試験化合物のin vivo有効性を決定するため、ハムスターに最初に適度に高コレステロールの食餌(Research Diets、D5012801)を、処置を開始する前に2週間給餌した。動物に、ベヒクル(10%solutol、5%エタノール、85%D5W)および試験化合物を5日間経口胃管栄養補給し、最後の投与は屠殺2時間前に投与した。血漿を得、そして脂質パラメータを測定した。
化合物78の結果を表3に示す。
Figure 2009536953
前述の明細は本発明の原理を教示し、実施例は具体的説明の目的上提供される一方、本発明の実務は、以下の請求の範囲およびそれらの同等物の範囲内にあるところの通常の変形、翻案および/若しくは改変の全部を包含することが理解されるであろう。

Claims (68)

  1. 式(I):
    Figure 2009536953
    [式中:
    Lは共有結合若しくはOであり;
    QはC6−10アリールまたは5若しくは6員ヘテロアリールであり;
    nは0ないし3であり;
    mは0ないし3であり;
    は、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、5若しくは6員ヘテロアリールであり、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキルおよび5若しくは6員ヘテロアリールのそれぞれは、場合によっては置換されうるか;
    または、Rは、RおよびRから選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、RおよびRは、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、場合によっては置換されていてもよいC2−4アルケニル、場合によっては置換されていてもよいC2−4アルキニル、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、場合によっては置換されていてもよいC1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか;または
    およびRは、それらが結合されているフェニル環の炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている場合によっては置換されていてもよい5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;
    各Rは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニルおよび−C(O)Hから独立に選択され;
    各Rは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−4アルコキシ、ハロ、シアノおよびヒドロキシから独立に選択され;
    は、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、CN、tert−ブチルジメチルシリルオキシ、ヘテロシクリルおよび−NR(ここでRおよびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよび−SO1−3アルキルから独立に選択され)から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−10アルキルであるか;または
    は、ハロ、ヒドロキシ、C1−3アルキル、ハロゲン化C1−3アルキル、C1−4アルコキシおよびハロゲン化C1−4アルコキシから独立に選択される1ないし3メンバーで置換されているヘテロアリール若しくはフェニルで置換されているC1−6アルキルである]
    の化合物;
    またはその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩。
  2. nが1若しくは2である、請求項1に記載の化合物。
  3. Lが共有結合である、請求項1に記載の化合物。
  4. Qがフェニルである、請求項1に記載の化合物。
  5. Qがチエニル若しくはピリジニルである、請求項1に記載の化合物。
  6. が、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ、シアノ若しくはヒドロキシで置換されているフェニルである、請求項1に記載の化合物。
  7. が、ハロゲン化C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルコキシで置換されているフェニルである、請求項1に記載の化合物。
  8. が−OCFCFH、−CF若しくは−OCFで置換されているフェニルである、請求項7に記載の化合物。
  9. nが1であり、およびRがハロ、ハロゲン化C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルコキシである、請求項1に記載の化合物。
  10. が−OCFCFH若しくは−OCFFである、請求項9に記載の化合物。
  11. が、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−4アルキルおよびヘテロシクリルからそれぞれ独立に選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されていてもよいC1−5アルキルである、請求項1に記載の化合物。
  12. が、ハロ、ヒドロキシおよびハロゲン化C1−3アルキルからそれぞれ独立に選択される2メンバーで置換されているC1−3アルキルである、請求項11に記載の化合物。
  13. Qがフェニルであり;
    mが0であり;
    nが1若しくは2であり;
    Lが共有結合であり;
    が、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、ハロ若しくはシアノで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり;
    各Rが、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hから独立に選択され;ならびに
    が、ハロ、ヒドロキシ、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシおよびヘテロシクリルから独立に選択される1〜3メンバーで置換されているC1−6アルキルである、
    請求項1に記載の化合物。
  14. Qがチエニルおよびピリジニルから選択される5若しくは6員ヘテロアリールであり;
    nが0であり;
    mが0であり;ならびに
    Lが共有結合である、
    請求項1に記載の化合物。
  15. (n)が1であり;(m)が0であり;およびQ−R基が
    Figure 2009536953
    である、請求項1に記載の化合物。
  16. (m)が0であり;およびR
    Figure 2009536953
    である、請求項1に記載の化合物。
  17. (m)が0であり、およびR
    Figure 2009536953
    である、請求項1に記載の化合物。
  18. 式(Ia):
    Figure 2009536953
    [式中:
    Lは共有結合若しくはOであり;
    Qは、フェニル、ナフタレニル、若しくは、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソキサゾリル、ピリジニルおよびピリダジニルよりなる群から選択されるヘテロアリールであり;
    nは0ないし3であり;
    mは0ないし3であり;
    は、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、または5若しくは6員ヘテロアリールであり;前記C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキルまたは5若しくは6員ヘテロアリールは、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、オキソ、C1−3アルキルおよびC1−3アルコキシから独立に選択される1ないし3個の置換基で場合によっては置換されていてもよいか;
    あるいは、Rは、RおよびRから選択される1ないし2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、RおよびRは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、フェニルC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、フェニルC1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、ハロゲン化C1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか、または
    およびRは、それらが結合されているフェニル環の炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;前記ヘテロシクリルは、ハロ、C1−3アルキル、シアノおよびヒドロキシから独立に選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されており;
    各Rは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hよりなる群から独立に選択され;
    各Rは、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択され;
    は、C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルであり、前記C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルは、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、シアノ、ヘテロシクリルおよび−NRよりなる群から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されており、ここで
    およびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよび−SO1−3アルキルから独立に選択される]
    の化合物;
    およびその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩。
  19. mが0である、請求項18に記載の化合物。
  20. nが1若しくは2である、請求項18に記載の化合物。
  21. Lが共有結合である、請求項18に記載の化合物。
  22. Qがフェニルである、請求項18に記載の化合物。
  23. Qがチエニル若しくはピリジニルである、請求項18に記載の化合物。
  24. mが0であり、およびnが1である、請求項18に記載の化合物。
  25. Lが結合である、請求項18に記載の化合物。

  26. Figure 2009536953
    である、請求項18に記載の化合物。

  27. Figure 2009536953
    である、請求項18に記載の化合物。

  28. Figure 2009536953
    である、請求項18に記載の化合物。
  29. nが1であり、およびQが
    Figure 2009536953
    である、請求項18に記載の化合物。
  30. が−O−CFである、請求項18に記載の化合物。
  31. がFである、請求項18に記載の化合物。
  32. が−CH、−CHCH若しくは−CH(CHである、請求項18に記載の化合物。
  33. が、オキソ、ヒドロキシおよび−O−CHから独立に選択される1若しくは2メンバーで置換されているC1−5アルキルである、請求項18に記載の化合物。
  34. が、オキソ、ヒドロキシ若しくは−O−CHで置換されているハロゲン化C1−4アルキルである、請求項18に記載の化合物。
  35. が−CHCH(OH)CFである、請求項18に記載の化合物。
  36. が−CHCH(OH)CH(CHである、請求項18に記載の化合物。
  37. mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、およびR
    Figure 2009536953
    である、請求項18に記載の化合物。
  38. mが0であり、nが1であり、Lが結合であり、R
    Figure 2009536953
    である、請求項18に記載の化合物。
  39. 式(Ib):
    Figure 2009536953
    [式中:
    は、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキル、または5若しくは6員ヘテロアリールであり;前記C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−10シクロアルキルまたは5若しくは6員ヘテロアリールは、ハロ、シアノ、若しくはヒドロキシ、オキソ、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシで場合によっては置換されていてもよいか;
    あるいは、Rは、RおよびRから選択される1ないし2メンバーで場合によっては置換されていてもよいフェニルであり、RおよびRは、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、フェニルC1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、フェニルC1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、ハロゲン化C1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から独立に選択されるか、または
    およびRは、それらが結合されているフェニル環の炭素原子と一緒になって、該フェニル環に縮合されている5若しくは6員ヘテロシクリルを形成し;前記ヘテロシクリルは、ハロ、C1−3アルキル、シアノおよびヒドロキシから独立に選択される1若しくは2メンバーで場合によっては置換されており;
    2a、R2b、R2cのそれぞれは、独立に非存在であるか、若しくは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hよりなる群から選択され;
    は、非存在であるか、若しくは、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から選択され;
    は、C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルであり、前記C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルは、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、シアノ、ヘテロシクリルおよび−NRよりなる群から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されており、ここで
    およびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよびSO1−3アルキルから独立に選択される]
    の化合物;
    またはその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩。
  40. が、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、シアノおよびヘテロシクリルからそれぞれ独立に選択される1若しくは2メンバーでで置換されているC1−5アルキルである、請求項39に記載の化合物。
  41. が、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているC1−3アルキルである、請求項39に記載の化合物。
  42. が、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ若しくはシアノで置換されているハロゲン化C1−4アルキルである、請求項39に記載の化合物。
  43. がヒドロキシで置換されているフッ素化C1−3アルキルである、請求項39に記載の化合物。
  44. 2aおよびR2bが双方とも非存在であり、ならびに、R2cが、ハロ、ハロゲン化C1−4アルキルおよびハロゲン化C1−4アルコキシから選択される、請求項39に記載の化合物。
  45. 2cが−OCFCFH若しくは−OCFである、請求項44に記載の化合物。
  46. 式(Ic):
    Figure 2009536953
    [式中:
    各R2a、R2b、R2cは、独立に非存在であるか、若しくは、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキルおよび−C(O)Hよりなる群から選択され;
    は、C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルであり、前記C1−10アルキル、ハロゲン化C1−10アルキル若しくはフェニルC1−3アルキルは、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、C3−8シクロアルキル、シアノ、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、tert−ブチルジメチルシリルオキシおよび−NRよりなる群から独立に選択される1〜3メンバーで場合によっては置換されており、ここで
    およびRは、H、場合によっては置換されていてもよいC1−3アルキル、−C(O)C1−3アルキル、−C(O)O−C1−3アルキルおよびSO1−3アルキルから独立に選択され;
    は、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、ハロ、シアノおよびヒドロキシよりなる群から選択される]
    の化合物;
    またはその鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩。
  47. 2aが非存在若しくはハロである、請求項46に記載の化合物。
  48. 2bが、非存在、ハロ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルキルである、請求項46に記載の化合物。
  49. 2cが、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキル若しくはハロゲン化C1−4アルキルである、請求項46に記載の化合物。
  50. が、オキソ、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ、シアノおよびヘテロシクリルからそれぞれ独立に選択される1若しくは2メンバーで置換されているC1−5アルキルである、請求項46に記載の化合物。
  51. が、C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ハロゲン化C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、ハロ、シアノ若しくはヒドロキシである、請求項46に記載の化合物。
  52. がハロゲン化C1−4アルキル、ハロゲン化C1−4アルコキシ若しくはハロである、請求項46に記載の化合物。
  53. が−OCF若しくは−OCFCFHである、請求項46に記載の化合物。
  54. 1−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−2−モルホリン−4−イル−エタノン;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    3−{5−(4−クロロ−3−メチル−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−5−イル]−ベンゾニトリル;
    1,1,1−トリフルオロ−3−{5−(3−フルオロ−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−]3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    3−{5−(3−クロロ−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−2−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−フェニル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[4−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−(3−フルオロ−フェニル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−(3−メトキシ−フェニル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    3−[1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−2−イル]−ベンゾニトリル;
    3−[2−(3−クロロ−フェニル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
    3−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−チオフェン−2−イル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    3−[2−エチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
    3−[2−シクロヘキシル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
    2−エチル−1−(3−トリフルオロメトキシ−ベンジル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン;
    (αR,2R)−5−(3−クロロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αR,2S)−5−(3−クロロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−5−イル]−フェノール;
    1−[3−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−プロピル]−2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン;
    1−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−3−メチル−ブタン−2−オール;
    1−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−3−クロロ−プロパン−2−オール;
    1−[2,5−ビス−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−3−フルオロ−プロパン−2−オール;
    (αS,2R)−3,4−ジヒドロ−α−(メトキシメチル)−2,5−ビス−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αS,2S)−3,4−ジヒドロ−α−(メトキシメチル)−2,5−ビス−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αR,2R)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2,5−ビス−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αR,2S)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2,5−ビス−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αR,2R)−5−(3−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αR,2S)−5−(3−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[5−(3−フルオロ−フェニル)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール;
    (αR,2R)−3,4−ジヒドロ−5−(3−メトキシフェニル)−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αR,2S)−3,4−ジヒドロ−5−(3−メトキシフェニル)−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αR,2S)−3,4−ジヒドロ−5−(3−メトキシフェニル)−α−メチル−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αS,2R)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (αS,2S)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    3−[2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−5−イル]−ベンズアルデヒド;
    1,1,1−トリフルオロ−3−{2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−チオフェン−3−イル−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−{5−(3−イソプロピル−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−{5−(3−イソプロポキシ−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
    (αR,2R)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−{5−(3−メトキシ−フェニル)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−{2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−チオフェン−2−イル−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−{5−ピリジン−3−イル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−プロパン−2−オール;
    (αR,2R)−5−(3−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロ−α−メチル−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−1(2H)−キノリンエタノール;
    (2R,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
    (2R,αR)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−a−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
    (2S,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−a−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
    (2S,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−a−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
    (2S,αR)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
    (2R,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(フルオロ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
    (2R,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(フルオロ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
    (2R,αS)−3,4−ジヒドロ−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−5−[3−(メトキシ)フェニル]−α−(トリフルオロメチル)−1(2H)−キノリンエタノール;
    3−{5−(4−クロロ−3−エチル−フェノキシ)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
    3−{5−(2,3−ジクロロ−フェノキシ)−2−[3−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル}−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール;
    1,1,1−トリフルオロ−3−[2−[2−(1,1,2,2−テトラフルオロ−エトキシ)−フェニル]−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−イル]−プロパン−2−オール
    よりなる群から選択される化合物;およびそれらの鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩。
  55. Figure 2009536953
    Figure 2009536953
    よりなる群から選択される化合物;
    ならびにそれらの鏡像異性体、ジアステレオマー、互変異性体、溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩。

  56. Figure 2009536953
    の化合物
    それらの溶媒和物若しくは製薬学的に許容できる塩。
  57. 請求項1〜56のいずれかに記載の化合物のプロドラッグ。
  58. 製薬学的に許容できる担体、賦形剤若しくは希釈剤と混合された、請求項1〜56のいずれかに記載の化合物、塩若しくは溶媒和物を含んでなる製薬学的組成物。
  59. 哺乳動物における疾患若しくは状態の処置若しくは予防方法であって、その疾患若しくは状態がCETPの調節により影響を及ぼされ、その方法が、請求項1〜56のいずれかに記載の化合物、塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量を、こうした処置若しくは予防の必要な哺乳動物に投与することを含んでなる、上記方法。
  60. 請求項1〜56のいずれかに記載の化合物、塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる、被験体におけるHDL−Cの増大方法。
  61. 請求項1〜56のいずれかに記載の化合物、塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる、被験体におけるHDL−C/総コレステロールの比の増大方法。
  62. 請求項1〜56のいずれかに記載の化合物、塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる、被験体におけるHDL−C/LDL−Cの比の増大方法。
  63. 請求項1〜56に記載の化合物、塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる、被験体におけるLDL−CおよびHDL−C以外のコレステロールのいずれか若しくは双方の低下方法。
  64. 前記治療上有効な量が約0.01mgから約1,000mgまでの用量範囲を含んでなる、請求項59に記載の方法。
  65. 前記治療上有効な量が約10mgから約800mgまでの用量範囲を含んでなる、請求項59に記載の方法。
  66. 前記治療上有効な量が約50mgから約400mgまでの用量範囲を含んでなる、請求項59に記載の方法。
  67. 請求項1に記載の化合物、塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をこうした処置の必要な哺乳動物に投与する段階を含んでなる、アテローム硬化症、末梢血管疾患、脂質代謝異常(高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、混合型高脂血症および低HDLコレステロール血症を包含する)、高LDLコレステロール血症、高βリポタンパク質血症、低αリポタンパク質血症、家族性高コレステロール血症、心血管系障害、狭心症、虚血、心虚血、卒中、心筋梗塞、再灌流傷害、血管形成再狭窄、高血圧症、糖尿病の血管合併症、肥満ならびにメタボリックシンドロームよりなる群から選択される疾患若しくは状態の処置若しくは予防方法。
  68. 請求項1に記載の化合物、塩若しくは溶媒和物の治療上有効な量をこうした処置の必要な哺乳動物に投与する段階を含んでなる、脂質代謝異常(高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、混合型高脂血症および低HDLコレステロール血症を包含する)ならびにアテローム硬化症よりなる群から選択される疾患若しくは状態の処置若しくは予防方法。
JP2009510167A 2006-05-11 2007-05-10 Cetp阻害剤としての1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン誘導体 Withdrawn JP2009536953A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79946806P 2006-05-11 2006-05-11
US87115306P 2006-12-21 2006-12-21
PCT/US2007/068628 WO2008079427A1 (en) 2006-05-11 2007-05-10 1,2,3,4-tetrahydro-quinoline derivatives as cetp inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009536953A true JP2009536953A (ja) 2009-10-22

Family

ID=39562869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009510167A Withdrawn JP2009536953A (ja) 2006-05-11 2007-05-10 Cetp阻害剤としての1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7928238B2 (ja)
EP (1) EP2034998A1 (ja)
JP (1) JP2009536953A (ja)
AR (1) AR060903A1 (ja)
CA (1) CA2651942A1 (ja)
PE (1) PE20080254A1 (ja)
TW (1) TW200811109A (ja)
WO (1) WO2008079427A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2025674A1 (de) 2007-08-15 2009-02-18 sanofi-aventis Substituierte Tetrahydronaphthaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
WO2009097995A1 (de) * 2008-02-07 2009-08-13 Sanofi-Aventis Neue phenyl-substituierte imidazolidine, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
EP2582709B1 (de) 2010-06-18 2018-01-24 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
US8828994B2 (en) 2011-03-08 2014-09-09 Sanofi Di- and tri-substituted oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
WO2012120055A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
EP2766349B1 (de) 2011-03-08 2016-06-01 Sanofi Mit carbozyklen oder heterozyklen substituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US8871758B2 (en) 2011-03-08 2014-10-28 Sanofi Tetrasubstituted oxathiazine derivatives, method for producing them, their use as medicine and drug containing said derivatives and the use thereof
WO2012120053A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Verzweigte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
US20140303198A1 (en) 2011-11-29 2014-10-09 Kowa Company, Ltd. Agent for inhibiting expression of npc1l1 and/or lipg mrna and agent for preventing and/or treating obesity
WO2014118099A1 (en) 2013-01-30 2014-08-07 Basf Se Fungicidal naphthoquinones and derivatives
US9688630B2 (en) 2013-10-10 2017-06-27 Merck Sharp & Dohme Corp. 3,3′-disubstituted indolines as inhibitors of cholesterol ester transfer protein
BR112016011024B1 (pt) 2013-11-18 2020-09-01 Forma Therapeutics, Inc Composto, composição farmacêutica, e, usos dos mesmos
CN106029076B (zh) 2013-11-18 2019-06-07 福马疗法公司 作为bet溴域抑制剂的苯并哌嗪组合物
CN105541690B (zh) * 2015-12-16 2018-08-21 江苏恒盛药业有限公司 一种氮杂环丁酮衍生物的制备方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227506A (ja) 1985-04-01 1986-10-09 Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk カルバモイルイミダゾ−ル類、その中間体、それらの製法並びに除草剤又は農園芸用殺菌剤
CZ283619B6 (cs) 1991-09-12 1998-05-13 Smithkline Beecham P.L.C Použití derivátů kyseliny benzoové pro výrobu farmaceutických prostředků, deriváty kyseliny benzoo vé, způsob jejich výroby a farmaceutické prostředky s jejich obsahem
US5616537A (en) 1992-07-03 1997-04-01 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Condensed heterocyclic derivatives and herbicides
HUT77515A (hu) 1994-10-13 1998-05-28 Pfizer Inc. Hidrogénezett benzopirán- és naftalinszármazékok, ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények és intermedierjeik
WO1996015099A1 (en) 1994-11-09 1996-05-23 Novo Nordisk A/S Heterocyclic compounds, their preparation and use
EP0801060A1 (en) 1996-04-09 1997-10-15 Pfizer Inc. Heterocyclic Beta-3 Adrenergenic Agonists
DE19638486A1 (de) 1996-09-20 1998-03-26 Basf Ag Hetaroylderivate
DE19638484A1 (de) 1996-09-20 1998-03-26 Basf Ag Hetaroylderivate
US6093573A (en) 1997-06-20 2000-07-25 Xoma Three-dimensional structure of bactericidal/permeability-increasing protein (BPI)
WO2000078716A1 (fr) 1999-06-24 2000-12-28 Toray Industries, Inc. ANTAGONISTES DU RECEPTEUR ADRENERGIQUE-α¿1B?
GB9919411D0 (en) 1999-08-18 1999-10-20 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6476075B1 (en) 1999-09-23 2002-11-05 G.D. Searle & Co. Use of substituted N, N-bis-benzyl aminoalcohol compounds inhibiting cholesteryl ester transfer protein activity
AU2001236606A1 (en) 2000-02-01 2001-08-14 Cor Therapeutics, Inc. 3,4-dihydro-2h-benzo(1,4)oxazine inhibitors of factor xa
KR100820598B1 (ko) 2000-10-30 2008-04-08 얀센 파마슈티카 엔.브이. 트리펩티딜 펩티다아제 저해제
EP1347755A2 (en) 2000-10-31 2003-10-01 Merck & Co., Inc. Benzopyrancarboxylic acid derivatives for the treatment of diabetes and lipid disorders
ITMI20012060A1 (it) 2001-10-05 2003-04-05 Recordati Chem Pharm Nuovi eterocilcli n-acilati
CN1596249A (zh) 2001-10-16 2005-03-16 雷迪实验室有限公司 苯并噁嗪与苯并噻嗪衍生物和含有它们的药物组合物
US7015219B2 (en) 2001-12-19 2006-03-21 Bristol-Myers Squibb Company 3-aryl-hydroxybenzoxazines and 3, 4-dihydro-3-aryl-hydroxybenzoxazines as selective estrogen receptor beta modulators
US7071210B2 (en) * 2002-07-02 2006-07-04 Pfizer Inc. CETP inhibitors in combination with antihypertensive agents and uses thereof
GB0224557D0 (en) 2002-10-22 2002-11-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
WO2004072041A1 (en) 2003-02-12 2004-08-26 Care X S.A. Tetrahydroquinolines as agonists of liver- x receptors
WO2004072042A2 (en) 2003-02-12 2004-08-26 Carex S.A. Quinoline derivative and their use for modulation of lxr activity

Also Published As

Publication number Publication date
CA2651942A1 (en) 2008-07-03
US20070265304A1 (en) 2007-11-15
EP2034998A1 (en) 2009-03-18
PE20080254A1 (es) 2008-04-11
US7928238B2 (en) 2011-04-19
AR060903A1 (es) 2008-07-23
TW200811109A (en) 2008-03-01
WO2008079427A1 (en) 2008-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7928238B2 (en) 1,2,3,4-tetrahydro-quinoline derivatives as CETP inhibitors
TWI404712B (zh) 作為用於增加HDL-C,低LDL-C及低膽固醇之PPAR-德它(δ)作用劑的苯并氮雜-氧基-乙酸衍生物
KR101156277B1 (ko) 효능 있는 항-당뇨성 화합물의 염 및 다형체
JP2904926B2 (ja) 血中脂質低下性ベンゾチアゼピン化合物
ES2391910T3 (es) Derivado de 1,2-dihidroquinolina que tiene un grupo (fenil sustituido o heterociclil sustituido)carboniloxi-alquilo inferior y un grupo fenilo introducido por éster como sustituyentes
US8012963B2 (en) 3,4-dihydro-2H-benzo[1,4]oxazine and thiazine derivatives as CETP inhibitors
KR20170013187A (ko) 히스톤 탈아세틸화효소 6 억제제로서의 1,3,4-옥사다이아졸 아마이드 유도체 화합물 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
EP2096109A1 (en) Carboxylic acid derivative
JP2006063064A (ja) 受容体作動剤
EP2164493A2 (en) Heteroaryl-substituted urea modulators of fatty acid amide hydrolase
TW202003466A (zh) 人類整合素α4β7拮抗劑
CA2806821A1 (en) Fused ring pyridine compound
KR101592280B1 (ko) Cetp 억제제로서의 바이아릴 또는 헤테로사이클릭 바이아릴 치환 사이클로헥센 유도체 화합물
US20050282812A1 (en) Inhibitors of cholesteryl ester transfer protein
KR100538152B1 (ko) 디아민 유도체 및 이를 함유하는 의약
WO2019191424A1 (en) Glun2c/d subunit selective antagonists of the n-methyl-d-aspartate receptor
CA2738395A1 (en) Substituted aryl sulfone derivatives as calcium channel blockers
EP1218005A2 (en) Vitronectin receptor antagonists
JP2013512272A (ja) モノアミン再取り込み阻害剤としてのジフェニルアゼピン誘導体
JPWO2006101108A1 (ja) 新規環状アミノフェニルアルカン酸誘導体
JPH03184961A (ja) 化合物
KR100254106B1 (ko) 4-퀴놀리논 유도체 또는 그의 염
TW201404772A (zh) 噁唑烷酮類衍生物、其製備方法及其在醫藥上的應用
JP2004300133A (ja) アミン誘導体
WO2008098396A2 (en) Oxazolidinones and their use as hypocholesterolemic agents

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100803