JP2009536800A - 複数の装置にわたりコンテンツの再生を再開する方法 - Google Patents

複数の装置にわたりコンテンツの再生を再開する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009536800A
JP2009536800A JP2009509517A JP2009509517A JP2009536800A JP 2009536800 A JP2009536800 A JP 2009536800A JP 2009509517 A JP2009509517 A JP 2009509517A JP 2009509517 A JP2009509517 A JP 2009509517A JP 2009536800 A JP2009536800 A JP 2009536800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
content
reproduction device
index
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009509517A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィスウォンバーラン,マノイ
リトウィン,ルイス,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009536800A publication Critical patent/JP2009536800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10935Digital recording or reproducing wherein a time constraint must be met
    • G11B2020/10944Real-time recording or reproducing, e.g. for ensuring seamless playback of AV data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

データ再生装置を動作する方法400により、ユーザは、同じタイプ又は異なるタイプの装置にわたりオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を再開することができる。例示的な実施の形態によれば、本方法400は、異なるデータ再生装置から第一のインデックスデータを受信するステップ440を含み、第一のインデックスデータは、第一のフォーマットでのコンテンツにおける第一の位置を示し、コンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びデータをビデオ含む。また、本方法は、第一のインデックスデータを使用してコンテンツにおける第二の位置を決定するステップ450、及び第二の位置から開始して第二のフォーマットでのコンテンツの再生を可能にするステップ460を含む。

Description

本発明は、オーディオ及び/又はビデオデータを再生可能な装置に関し、より詳細には、異なる装置にわたりオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生をユーザが再開するのを可能にする方法である。
テレビジョン、パーソナルビデオレコーダ(PVR)、デジタルバーサティルディスク(DVD)プレーヤ、コンパクトディスク(CD)プレーヤ及び他の装置のようなデータ再生装置は、オーディオ及び/又はビデオコンテンツ(たとえばテレビ番組、映画、歌等)の再生をユーザが制御するのを可能にする。たとえば、係る装置は、停止又はポーズのようなオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生をユーザが中断するのを可能にし、次いで後に、再生を再開する。
あるケースでは、1つのセッティング(たとえばリビングルーム、デン等)における1つのデータ再生装置でオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を開始し、この再生を停止/一時停止し、次いで、異なるセッティングにおける同じ又は異なるタイプの異なるデータ再生装置でこの再生を再開することがユーザにとって望ましい場合がある。係るケースでは、ユーザが中止した(すなわち再生が停止された)コンテンツ内の同じ位置でユーザが再生を再開するのを試みるときに問題が生じる。特に、ユーザは、ユーザが中止した特定の位置を探すためにオーディオ及び/又はビデオコンテンツをスキャンする必要がある。これは、特に、コンテンツがかなり長い場合(たとえば2時間の映画等)、ユーザにとって過度に不便且つ時間の係るものである。
したがって、異なるデータ再生装置が異なるフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツにアクセス及び/又は記憶する場合でさえ、異なる係る装置にわたりオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生をユーザが再開するのを可能にする方法が必要とされる。
本発明の態様によれば、データ再生装置が開示される。例示的な実施の形態によれば、データ再生装置は、第二のデータ再生装置からの第一のインデックスデータを受信するために作用する入力を有する。第一のインデックスデータは、第一のフォーマットでのコンテンツにおける第一の位置を示し、このコンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含む。プロセッサは、第一のインデックスデータを使用して第二のフォーマットでのコンテンツにおける第二の位置を決定するために作用し、第二の位置から開始する第二のフォーマットにおけるコンテンツの再生を可能にするために作用する。第一の位置は、第二のデータ再生装置がコンテンツの再生を中断した位置を表す。
本発明の別の態様によれば、第一のデータ再生装置を動作する方法が開示される。例示的な実施の形態によれば、本方法は、第二のデータ再生装置から第一のインデックスデータを受信するステップを含み、第一のインデックスデータは、第一のフォーマットでのコンテンツにおける第一の位置を示し、第一の位置は、前記第二のデータ再生装置が前記コンテンツの再生を中断した位置を表し、このコンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含む。本方法は、第一のインデックスデータを使用して第二のフォーマットでのコンテンツにおける第二の位置を決定するステップ、及び第二の位置から開始する第二のフォーマットでのコンテンツの再生を可能にするステップを含む。
本発明の別の態様によれば、別のデータ再生装置が開示される。例示的な実施の形態によれば、データ再生装置は、第一のフォーマットでのコンテンツに於ける第一の位置を示す第一のインデックスデータを記憶するメモリ手段を有する。第一の位置は、データ再生装置がコンテンツの再生を中断した位置を表し、コンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含む。出力手段は、第一のインデックスデータを第二のデータ再生装置に出力する。第二のデータ再生装置は、第一のインデックスデータを使用して第二のフォーマットでのコンテンツにおける第二の位置を決定し、第二の位置から開始する第二のフォーマットでのコンテンツの再生を可能にする。
本発明の更に別の態様によれば、別のデータ再生装置が開示される。例示的な実施の形態によれば、データ再生装置は、第一のフォーマットで記憶されたコンテンツにおける第一の位置を示す第一のインデックスデータメモリ手段を有する。第一の位置は、第一のデータ再生装置が第一のフォーマットで前記コンテンツの再生を中断した位置を表し、このコンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含む。第一の再生装置は、前記第一のインデックスデータを使用して第二のフォーマットで記憶されたコンテンツにおける第二の位置を決定するために作用するプロセッサを含み、このプロセッサは、前記第二の位置から開始する前記第二のフォーマットでの前記コンテンツの再生を可能にする。
本発明の上述された特徴及び利点、並びに他の特徴及び利点、これらに付属する様式は明らかとなり、本発明は、添付図面と共に行なわれる本発明の実施の形態の以下の説明を参照することで良好に理解される。
本明細書で述べる例示は、本発明の好適な実施の形態を示すものであり、係る例示は、任意のやり方で本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
図面、より詳細には図1を参照して、本発明を実現する第一の例示的なシナリオ100が示される。特に、図1のシナリオ100は、本発明の移動体装置の用途に対する固定された装置を表す。図1において、ユーザは、セッティングA1として表される彼/彼女の家における第一のデータ再生装置20aを介して第一のフォーマットでのオーディオ及び/又はビデオコンテンツ(たとえばテレビ番組、映画、歌等)の再生を開始する。例示的な実施の形態によれば、図1の第一のデータ再生装置20aは、結合されたテレビジョン及びPVRのような固定された装置として実施されるが、任意のタイプのデータ再生装置として実施される場合がある。第一のデータ再生装置20aは、彼/彼女が離れ、図1におけるセッティングB1として表される別のセッティングにおける列車に乗るまで、セッティングA1において第一のフォーマットで所与の量(たとえば30分等)のオーディオ及び/又はビデオコンテンツを再生する。例示的な実施の形態によれば、第一のデータ再生装置20aは、コンテンツ内の第一の位置で、セッティングA1において第一のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツを再生するのを停止する。
セッティングB1で、ユーザは、セッティングAで前に聞いたか及び/又は見た同じオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生の再開を、第二のデータ再生装置20bで第二のフォーマットで望む場合がある。例示的な実施の形態では、図1の第二のデータ再生装置20bは、ポータブルDVDプレーヤのような移動装置として実施されるが、任意のタイプのデータ再生装置として実施される。セッティングB1における第二のデータ再生装置20bで第二のフォーマットでのオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を容易にするため、第一のデータ再生装置20aがセッティングA1におけるオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を停止した第一の位置を示すインデックスデータが使用される。異なるフォーマットで使用されるため、インデックスデータは、第一の位置への開始からコンテンツを再生することにおける時間インターバルを表す。例示的な実施の形態によれば、第二のデータ再生装置20bは、第一のデータ再生装置20a及び/又は別の装置からインデックスデータを受け、このインデックスデータを使用して、第二のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツにおける第二の位置を決定する。次いで、第二のデータ再生装置20bは、第二の位置から第二のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を開始する。さらに、セッティングA1及びB1における第一及び第二のデータ再生装置20a及び20bの動作に関する例示的な詳細は、後に提供される。
図2を参照して、本発明を実現する第二の例示的なシナリオ200が示される。特に、図2のシナリオ200は、本発明の固定された装置の用途に対する固定された装置を表す。図2では、ユーザは、セッティングA2として表される彼/彼女の家(たとえばリビングルーム等)の1つの部屋における第一のデータ再生装置20aを介して第一のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツ(たとえばテレビ番組、映画、歌等)の再生を開始する。例示的な実施の形態によれば、図2の第一のデータ再生装置20aは、結合されたテレビジョン及びPVRのような固定された装置として実施されるが、任意のタイプのデータ再生装置として実施される場合もある。ユーザが図2におけるセッティングB2として表される彼/彼女のベッドルームのような別のセッティングに移動することを決定するまで、第一のデータ再生装置20aは、セッティングA2において第一のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツの所与の量(たとえば30分等)を再生する。例示的な実施の形態によれば、第一のデータ再生装置20aは、コンテンツ内の最初の位置で、セッティングA2において第一のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を停止する。
セッティングB2では、ユーザは、彼/彼女がセッティングA2で前に聞いたか及び/又は見たのと同じオーディオ及び/ビデオコンテンツの再生を、第二のデータ再生装置20bにおいて第二のフォーマットで再開するのを望む場合がある。例示的な実施の形態によれば、図2の第二のデータ再生装置20bは、結合されたテレビジョンとPVRのような固定された装置として実施されるが、任意のタイプのデータ再生装置として実施される場合がある。セッティングB2における第二のデータ再生装置20bで第二のフォーマットでのオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を容易にするため、第一のデータ再生装置20aがセッティングA2におけるオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を停止した第一の位置を示すインデックスデータが使用される。例示的な実施の形態によれば、第二のデータ再生装置20bは、第一のデータ再生装置20a及び/又は別の装置からのインデックスデータを受信し、このインデックスデータを使用して、第二のフォーマットにおけるオーディオ及び/又はビデオコンテンツにおける第二の位置を決定する。次いで、第二のデータ再生装置20bは、第二の位置から第二のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を開始する。セッティングA2及びB2における第一及び第二のデータ再生装置20a及び20bの動作に関する更なる例示的な詳細は、後に提供される。本発明は、明示的に後述される以外のシナリオにも適用される。
図3を参照して、本発明の例示的な実施の形態に係るデータ再生装置20a/20bのブロック図が示される。すなわち、図1及び図2の第一及び第二のデータ再生装置20a及び20bは、図3に示されるエレメントをそれぞれ含む。図3に示されるように、それぞれのデータ再生装置20a/20bは、I/Oブロック12のような入力/出力(I/O)手段、プロセッサ14のような処理手段、及びメモリ16のようなメモリ手段を有する。説明の明確さのため、所定の制御信号/入力、電力信号/入力及び/又は他のエレメントのようなデータ再生装置20a/20bに関連する所定の慣習的なエレメントは、図3に示されていない。
I/Oブロック12は、データ再生装置20a/20bのI/O機能を実行するために作用する。例示的な実施の形態によれば、I/Oブロック12は、オーディオ、ビデオ及び/又はデータ信号のような信号をアナログ及び/又はデジタル形式で、有線及び/又は無線の形式で受信及び出力するために作用する。I/Oブロック12は、たとえば、有線及び/又は無線ネットワークで1以上の他の装置から係る信号を受信し、1以上の他の装置に係る信号を出力する。図3に示されるように、I/Oブロック12は、地上波、ケーブル、サテライト、インターネット及び/又は他の信号源のような1以上の信号源から信号を受信するために作用する。
プロセッサ14は、データ再生装置20a/20bの各種信号処理及び制御機能実行するために作用する。例示的な実施の形態によれば、プロセッサ14は、同調、復調、前方誤り訂正、トランスポート処理機能を含む機能を実行することで、I/Oブロック12から提供されるオーディオ、ビデオ及び/又はデータ信号を処理し、これにより、オーディオ、ビデオ及び/又はデータコンテンツを表すデジタルデータを生成する。係る処理機能から生成されるデジタルデータは、更なる処理及び/又は出力のために提供される。また、プロセッサ14は、統合されたキーパッドのような入力エレメント、リモート制御装置及び/又は(図3に示されない)他の入力エレメントからのユーザ入力の処理、メモリ16からのデータの読取り及び/又はメモリ16へのデータの書込み、及び/又は他の動作を含めてデータ再生装置20a/20bの他の機能を実行及び/又はイネーブルにするために作用する。
プロセッサ14は、異なるデータ再生装置20a/20bにわたりオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生をユーザが再開するのを可能にするソフトウェアコードを実行するために作用する。なお、データ再生装置20a/20bは同じ又は異なるタイプとすることができる。例示的な実施の形態によれば、プロセッサ14は、第一のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツにおける第一の位置を示すI/Oブロック12からのインデックスデータを受ける。第一の位置は、異なるデータ再生装置20a又は20bがオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を停止した位置を表す。プロセッサ14は、受信されたインデックスデータを使用して第二のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツにおける第二の位置を決定し、第二の位置から開始する第二のフォーマットでのオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を可能にするために作用する。さらに、プロセッサ14に関する例示的な詳細は、以下に提供される。
メモリ16は、データ再生装置20a/20bのデータストレージ機能を実行するために作用する。例示的な実施の形態によれば、メモリ16は、(たとえばDVD、CD、フラッシュメモリ等)モバイルデータストレージメディア及び/又は(たとえばRAM、ROM等)固定されたデータストレージメディアを含み、ソフトウェアコード、オーディオ及び/又はビデオコンテンツ、インデックスデータ、ユーザセットアップデータ及び/又は他のデータのようなデータを記憶するために作用する。メモリ16に記憶されたデータは、たとえば、ネットワークを介して他の装置からデータ再生装置20a/20bに供給される。
図4を参照して、本発明の例示的な実施の形態に係るステップを例示するフローチャート400が示される。例及び説明の目的で、図4のステップは、図1乃至図3で上述されたエレメントを参照して記載される。図4のステップは、例示のみであり、何れかのやり方で本発明を制限することが意図されない。
ステップ410で、第一のデータ再生装置20aは、第一のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツ(たとえばテレビ番組、映画、歌等)を再生し始める。第一のデータ再生装置20aは、別の装置から第一のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツを受信し、及び/又は、それをそのメモリ16に記憶する。例示的な実施の形態によれば、第一のデータ再生装置20aは、(たとえばPLAYコマンド等)ユーザ入力に応じて、ステップ410でオーディオ及び/又はビデオコンテンツを生成し始める。第一のデータ再生装置20aは、たとえば、再生がステップ410で開始したとき、図1のセッティングA1又は図2のセッティングA2に位置される場合がある。また、例示的な実施の形態によれば、オーディオ及び/又はビデオコンテンツの第一のフォーマットは、たとえば、コンポジット、コンポーネント、H.264、VC−1、MPEG−1、MPEG−2、MPEG−3、MPEG−4、DIVX又は他のフォーマットのようなフォーマットに対応する。
ステップ420で、第一の再生装置20aは、第一の位置で、第一のフォーマットでのオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を停止する。例示的な実施の形態によれば、第一のデータ再生装置20aのプロセッサ14は、ユーザ入力(たとえばSTOPコマンド、PAUSEコマンド等)に応答して、ステップ420で、オーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を停止させる。ユーザは、たとえば、彼/彼女が図1に示されるようにセッティングB1において列車に乗るため、又は図2に示されるセッティングB2において彼/彼女のベッドルームに横になるためといった、別のセッティングに離れるため、ステップ420で再生を停止する場合がある。
ステップ430で、再生がステップ420で第一のデータ再生装置20aで停止された第一の位置を示すインデックスデータが記憶される。例示的な実施の形態によれば、インデックスデータは、プロセッサ14の制御下で第一のデータ再生装置20aのメモリ16に記憶されるか、及び/又は、第一のデータ再生装置20a、第二のデータ再生装置20b及び/又は1以上の他の装置(図示せず)に接続されるネットワーク上にある1以上の他の装置のメモリに記憶される。ステップ420で第一のデータ再生装置20aで再生が停止される第一の位置を示すことに加えて、ステップ430で記憶されるインデックスデータは、様々な他のタイプの情報を含む。例示的な実施の形態によれば、記憶されたインデックスデータは、以下のフィールドを含む場合がある。コンテンツタイトルフィールド、フォーマットフィールド、時間フィールド、トラック番号フィールド、及び装置識別フィールド。
上述のフィールドは以下のように定義される。コンテンツタイトルフィールドは、たとえば特定のDVD、ボリューム等を含む、再生されているコンテンツファイルのタイトルを示す。フォーマットフィールドは、コンポジット、コンポーネント、H.264、VC−1、MPEG−1、MPEG−2、MPEG−3、MPEG−4、DIVX又は他のフォーマットのようなコンテンツのデータフォーマットを示す。時間フィールドは、コンテンツファイルの開始から(たとえばHH:MM:SSフォーマットで)再生が停止されたポイントまでの時間インターバルを示す。したがって、時間フィールドは、ステップ420で第一のデータ再生装置20aで再生が停止された第一の位置を示す。トラック番号フィールドは、トラック情報を使用する任意のコンテンツについてステップ420で再生が停止されたトラックを示すために使用される。装置識別フィールドは、第一のデータ再生装置20aについて固有の製造業者のIDであり、たとえば、Universal Plug and Play装置IDフィールドから取得される。
ステップ440で、ステップ430で記憶されるインデックスデータは、I/Oブロック12を介して第二のデータ再生装置20bに供給され、そこでメモリ16に記憶される。インデックスデータは、様々な異なるやり方で、ステップ440で第二のデータ再生装置20bに供給される。1つの例示的な実施の形態によれば、第一のデータ再生装置20aは、ステップ420で第一のデータ再生装置20aでのオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を停止したユーザ入力(たとえばSTOPコマンド、PAUSEコマンド等)に応答して、適切な有線及び/又は無線リンクを介してステップ440で第二のデータ再生装置20bにインデックスデータを供給する。また、第一のデータ再生装置20a及び第二のデータ再生装置20bがネットワークを介して他の装置に接続される場合、第一のデータ再生装置20aは、ステップ420で第一のデータ再生装置20aでのオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を停止したユーザ入力(たとえばSTOPコマンド、PAUSEコマンド等)に応答して、類似のやり方で係る他の装置にインデックスデータを供給する。
別の例示的な実施の形態によれば、第二のデータ再生装置20bは、第二のデータ再生装置20bでのオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を開始するコマンドに応答して、ステップ440でプロセッサ14の制御下でネットワーク上の第一のデータ再生装置20a及び/又は1以上の他の装置(図示せず)から記憶されているインデックスデータを要求する。この例示的な実施の形態によれば、第二のデータ再生装置20bのプロセッサ14は、オーディオ及び/又はビデオコンテンツに適用可能な全てのインデックスデータを要求する信号を、ネットワークを通して送信する。このようにして、第二のデータ再生装置20bは、要求に応じて異なる装置からオーディオ及び/又はビデオコンテンツの異なるインデックスデータを受信する。この状況は、たとえば多数のネットワークユーザが同じオーディオ及び/又はビデオコンテンツを前に聞いているか及び/又は見ている場合に生じる。
ステップ450で、第二のデータ再生装置20bは、ステップ440で供給されたインデックスデータを使用して第二のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツにおける第二の位置を決定する。第二のデータ再生装置20bは、別の装置から第二のフォーマットでオーディオ及び/又はビデオコンテンツを受信し、及び/又はそれをそのメモリ16に記憶する。例示的な実施の形態によれば、オーディオ及び/又はビデオコンテンツの第二のフォーマットは、たとえば、コンポジット、コンポーネント、H.264、VC−1,MPEG−1、MPEG−2、MPEG−3、MPEG−4、DIVX又は他のフォーマットのようなフォーマットに対応するが、第一のフォーマットとは異なる。例示的な実施の形態によれば、第二のデータ再生装置20bのプロセッサ14は、第一の位置に最も近いか、又はユーザがプログラム可能な量(たとえば第一の位置の前の3秒、第一の位置の前の30秒等)だけ第一の位置に最も近い第二のフォーマットにおけるオーディオ及び/又はビデオコンテンツ内のイントラ符号化されたフレーム(a.k.a., I-frame)の位置に対応する第二の位置を決定する。特に、プロセッサ14は、ステップ450で第二の位置を決定するためにインデックスデータの時間フィールドにおけるデータを使用する。
第二のデータ再生装置20bがステップ440で異なる装置からオーディオ及び/又はビデオコンテンツの異なるインデックスデータを受信した場合、ユーザ入力は、どのインデックスデータをオーディオ及び/又はビデオコンテンツの再生を再開するために第二のデータ再生装置20bが使用すべきかを選択するために供給される。ビデオコンテンツの場合、ユーザには、異なるインデックスデータにそれぞれ対応する多数のスクリーンショットが提供される。次いで、ユーザは、どのインデックスデータをビデオコンテンツの再生を再開するために第二のデータ再生装置20bが使用すべきかを示すため、ユーザ入力を介してスクリーンショットのうちの1つを選択する。
ステップ460で、第二のデータ再生装置20bは、ステップ450で識別される第二の位置から開始して、ユーザ選択の入力を考慮して、第二のフォーマットでのオーディオ及びビデオコンテンツを再生し始める。
更に別の実施の形態では、第一及び第二の再生装置20a及び20bのそれぞれは、2つの異なるフォーマットでコンテンツを記憶し、たとえば一方はアナログコンポジットフォーマットであり、他方はMPEG−2フォーマットである。かかる実施の形態では、再生装置は、再生装置により一方のフォーマットでの再生が中断された第一の位置を示すインデックスデータをメモリに記憶し、インデックスデータを別の再生装置に提供し、別の再生装置からインデックスデータを受信し、他の実施の形態で上述されたのと同様に、他のフォーマットでのコンテンツにおける第二の位置を決定する。しかし、再生装置が他のフォーマットでのコンテンツの再生を再開したとき、再生装置は、メモリにおけるインデックスデータを使用して、ネットワークにおける他のデータ再生装置からのインデックスデータを要求することなしに第二の位置を決定する。
本明細書で記載されるように、本発明は、異なる装置にわたりオーディオ及び/ビデオコンテンツの再生をユーザが再開するのを可能にする方法を提供する。本発明は好適な設計を有するものとして記載されたが、本発明は、この開示の精神及び範囲で更に変更することができる。したがって、本出願は、その一般的な原理を使用して本発明のバリエーション、使用、又は適合をカバーすることが意図される。さらに、本出願は、本発明が属する技術分野であって、特許請求の範囲に含まれる当該技術分野で公知又は公用であるとしてこの開示からの逸脱をカバーすることが意図される。
本発明を実現する第一の例示的なシナリオを示す図である。 本発明を実現する第二の例示的なシナリオを示す図である。 本発明の例示的な実施の形態に係るデータ再生装置のブロック図である。 本発明の例示的な実施の形態に係る例示的なステップを示すフローチャートである。

Claims (34)

  1. 第一のフォーマットでのコンテンツにおける第一の位置を示す第一のインデックスデータを第二のデータ再生装置から受信する入力手段と、前記コンテンツは少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含み、
    前記第一のインデックスデータを使用して第二のフォーマットでの前記コンテンツにおける第二の位置を決定するプロセッサとを有し、
    前記第一の位置は、前記第二のデータ再生装置が前記コンテンツの再生を中断した位置を表し、前記プロセッサは、前記第二の位置から開始する前記第二のフォーマットでの前記コンテンツの再生を可能にする、
    ことを特徴とする第一のデータ再生装置。
  2. 前記第一のインデックスデータは、前記コンテンツの開始から前記第一の位置までの第一の時間インターバルを示す、
    請求項1記載の第一のデータ再生装置。
  3. 前記コンテンツの開始から前記第二の位置までの第二の時間インターバルは、前記第一の時間インターバルから予め定義された量を引いた時間インターバルに等しい、
    請求項2記載の第一のデータ再生装置。
  4. 前記予め定義された量はユーザによるプログラム制御が可能である、
    請求項3記載の第一のデータ再生装置。
  5. 前記第二の位置は、前記第一の位置に最も近い前記コンテンツ内のイントラ符号化されたフレームの位置を表す、
    請求項1記載の第一のデータ再生装置。
  6. 前記第二のデータ再生装置は、前記第二のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を停止又は一時停止する命令に応じて、前記第一のデータ再生装置に前記第一のインデックスデータを送信する、
    請求項1記載の第一のデータ再生装置。
  7. 前記第一のデータ再生装置は、前記第一のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を開始する命令に応じて、前記第二のデータ再生装置から前記第一のインデックスデータを要求する、
    請求項1記載の第一のデータ再生装置。
  8. 前記第一のデータ再生装置と前記第二のデータ再生装置は、少なくとも1つの他のデータ再生装置とネットワークで接続され、
    前記第一のデータ再生装置は、前記第一のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を開始する命令に応じて、前記ネットワークから前記コンテンツに適用可能な全てのインデックスデータを要求する、
    前記第一のデータ再生装置は、前記要求に応じて前記第一のインデックスデータを受信し、
    前記第一のデータ再生装置は、前記要求に応じて前記少なくとも1つの他のデータ再生装置に対応する前記第二のインデックスデータを受信し、
    前記第二の位置は、前記第一及び第二のインデックスデータ並びにユーザ入力から決定される、
    請求項1記載の第一のデータ再生装置。
  9. 第一のデータ再生装置を動作する方法であって、
    第一のフォーマットで第二のデータ再生装置に記憶されているコンテンツにおける第一の位置を示す第一のインデックスデータを第二のデータ再生装置から受信するステップと、前記第一の位置は、前記第二のデータ再生装置が前記コンテンツの再生を中断した位置を表し、前記コンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含み、
    前記第一のインデックスデータを使用して第二のフォーマットで前記第一のデータ再生装置に記憶される前記コンテンツにおける第二の位置を決定するステップと、
    前記第二の位置から開始する前記第二のフォーマットでの前記コンテンツの再生を可能にするステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  10. 前記第一のインデックスデータは、前記コンテンツの開始から前記第一の位置までの第一の時間インターバルを示す、
    請求項9記載の方法。
  11. 前記コンテンツの開始から前記第二の位置までの第二の時間インターバルは、前記第一の時間インターバルから予め定義された量を引いた時間インターバルに等しい、
    請求項10記載の方法。
  12. 前記予め定義された量はユーザによるプログラム制御が可能である、
    請求項11記載の方法。
  13. 前記第二の位置は、前記第一の位置に最も近い前記コンテンツ内のイントラ符号化フレームの位置を表す、
    請求項9記載の方法。
  14. 前記第二のデータ再生装置は、前記第二のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を停止又は一時停止する命令に応じて前記第一のデータ再生装置に前記第一のインデックスデータを送信する、
    請求項9記載の方法。
  15. 前記第一のデータ再生装置は、前記第一のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を開始する命令に応答して前記第二のデータ再生装置から前記第一のインデックスデータを要求する、
    請求項9記載の方法。
  16. 前記第一のデータ再生装置及び前記第二のデータ再生装置は、少なくとも1つの他のデータ再生装置とネットワークで接続され、
    前記第一のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を開始する命令に応じて前記ネットワークから前記コンテンツに適用可能な全てのインデックスデータを要求するステップと、
    前記要求に応答して前記第一のインデックスデータを受信するステップと、
    前記要求に応答して前記少なくとも1つの他のデータ再生装置に対応する第二のインデックスデータを受信するステップと、
    前記第一及び第二のインデックスデータ並びにユーザ入力から前記第二の位置を決定するステップと、
    を更に含む請求項9記載の方法。
  17. 第一のフォーマットでコンテンツにおける第一の位置を示す第一のインデックスデータを記憶する記憶手段と、前記第一の位置は、前記第一のデータ再生装置が前記コンテンツの再生を中断する位置を表し、前記コンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含み、
    前記第一のインデックスデータを第二のデータ再生装置に出力する出力手段とを有し、
    前記第一のインデックスデータを使用して第二のフォーマットで前記コンテンツにおける第二の位置を決定し、前記第二の位置から開始する前記第二のフォーマットでの前記コンテンツの再生を可能にする、
    ことを特徴とする第一のデータ再生装置。
  18. 前記第一のインデックスデータは、前記コンテンツの開始から前記第一の位置までの第一の時間インターバルを示す、
    請求項17記載の第一のデータ再生装置。
  19. 前記コンテンツの開始から前記第二の位置までの第二の時間インターバルは、前記第一の時間インターバルから予め定義された量を引いた時間インターバルに等しい、
    請求項18記載の第一のデータ再生装置。
  20. 前記予め定義された量は、ユーザによるプログラム制御が可能である、
    請求項19記載の第一のデータ再生装置。
  21. 前記第二の位置は、前記第一の位置に最も近い前記コンテンツ内のイントラ符号化されたフレームの位置を表す、
    請求項17記載の第一のデータ再生装置。
  22. 前記出力手段は、前記第一のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を停止又は一時停止する命令に応じて前記第二のデータ再生装置に前記第一のインデックスデータを出力する、
    請求項17記載の第一のデータ再生装置。
  23. 前記第二のデータ再生装置は、前記第二のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を開始する命令に応答して前記第一のデータ再生装置から前記第一のインデックスデータを要求する、
    請求項17記載の第一のデータ再生装置。
  24. 前記第一のデータ再生装置及び前記第二のデータ再生装置は、少なくとも1つの他のデータ再生装置とネットワークで接続され、
    前記第二のデータ再生装置は、前記第二のデータ再生装置での前記コンテンツの再生を開始する命令に応答して、前記ネットワークから前記コンテンツに適用可能な全てのインデックスデータを要求し、
    前記第二のデータ再生装置は、前記要求に応じて前記第一のインデックスデータを受信し、
    前記第二のデータ再生装置は、前記要求に応じて前記少なくとも1つの他のデータ再生装置に対応する第二のインデックスデータを受信し、
    前記第二の位置は、前記第一及び第二のインデックスデータ並びにユーザ入力から決定される、
    請求項17記載の第一のデータ再生装置。
  25. 第一のフォーマットで記憶されたコンテンツを再生するステップと、前記コンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含み、
    第一のフォーマットで記憶された前記コンテンツの再生を中断し、前記第一のフォーマットで前記コンテンツにおける第一の位置を示すインデックスを記憶するステップと、
    前記第一のインデックスを使用して第二のフォーマットで記憶されている前記コンテンツにおける第二の位置を決定するステップと、
    前記第二の位置から開始して前記第二のフォーマットで前記コンテンツの再生を可能にするステップと、
    を含むデータ再生装置を動作する方法。
  26. 前記第一のインデックスデータは、前記コンテンツの開始から前記第一の位置までの第一の時間インターバルを示す、
    請求項25記載の方法。
  27. 前記コンテンツの開始から前記第二の位置までの第二の時間インターバルは、前記第一の時間インターバルから予め定義された量を引いた時間インターバルに等しい、
    請求項26記載の方法。
  28. 前記予め定義された量は、ユーザによるプログラム制御が可能である、
    請求項27記載の方法。
  29. 前記第二の位置は、前記第一の位置に最も近い前記コンテンツ内のイントラ符号化されたフレームの位置を表す、
    請求項25記載の方法。
  30. 第一のフォーマットで記憶されたコンテンツにおける第一の位置を示す第一のインデックスデータを記憶する記憶手段と、前記第一の位置は、前記第一のデータ再生装置が前記コンテンツの再生を中断した位置を表し、前記コンテンツは、少なくとも1つのオーディオ及びビデオデータを含み、
    前記第一のインデックスデータを使用して第二のフォーマットで記憶される前記コンテンツにおける第二の位置を決定するプロセッサとを有し、
    前記プロセッサは、前記第二の位置から開始する前記第二のフォーマットでの前記コンテンツの再生を可能にする、
    ことを特徴とするデータ再生装置。
  31. 前記第一のインデックスデータは、前記コンテンツの開始から前記第一の位置までの第一の時間インターバルを示す、
    請求項30記載の方法。
  32. 前記コンテンツの開始から前記第二の位置までの第二の時間インターバルは、前記第一の時間インターバルから予め定義された量を引いた時間インターバルに等しい、
    請求項31記載の方法。
  33. 前記予め定義された量は、ユーザによるプログラム制御が可能である、
    請求項32記載の方法。
  34. 前記第二の位置は、前記第一の位置に最も近い前記コンテンツ内のイントラ符号化されたフレームの位置を表す、
    請求項30記載の方法。
JP2009509517A 2006-05-08 2006-05-08 複数の装置にわたりコンテンツの再生を再開する方法 Pending JP2009536800A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2006/017695 WO2007130052A1 (en) 2006-05-08 2006-05-08 Method for resuming content reproduction across devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013008358A Division JP2013102514A (ja) 2013-01-21 2013-01-21 複数の装置にわたりコンテンツの再生を再開する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009536800A true JP2009536800A (ja) 2009-10-15

Family

ID=38668050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009509517A Pending JP2009536800A (ja) 2006-05-08 2006-05-08 複数の装置にわたりコンテンツの再生を再開する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8306391B2 (ja)
EP (1) EP2016587B1 (ja)
JP (1) JP2009536800A (ja)
KR (1) KR101266727B1 (ja)
CN (1) CN101438348B (ja)
BR (1) BRPI0621603A2 (ja)
DE (1) DE602006020188D1 (ja)
WO (1) WO2007130052A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062288A (ja) * 2010-09-24 2015-04-02 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 権利および機能包括のコンテンツ選択および配信

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101401818B1 (ko) * 2007-09-12 2014-05-30 소니 픽쳐스 엔터테인먼트, 인크. 하나 이상의 사용자 장치들에 대한 콘텐츠 배포 방법 및 시스템
US8200227B2 (en) * 2007-12-13 2012-06-12 Industrial Technology Research Institute System and method for resumable data transmission
CN101751968A (zh) * 2008-11-28 2010-06-23 深圳Tcl新技术有限公司 存储设备的信息管理方法及电子设备
US10074095B2 (en) 2009-04-17 2018-09-11 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for sending data to end user data delivery vehicles
US8977107B2 (en) * 2009-12-31 2015-03-10 Sandisk Technologies Inc. Storage device and method for resuming playback of content
TWI528828B (zh) * 2013-06-28 2016-04-01 鴻海精密工業股份有限公司 機上盒及其視訊追蹤播放的方法
KR101861941B1 (ko) * 2014-02-10 2018-07-02 돌비 인터네셔널 에이비 완벽 스플라이싱을 위한 인코딩된 오디오의 전송 스트림에의 삽입
CN104038827B (zh) 2014-06-06 2018-02-02 小米科技有限责任公司 多媒体播放方法及装置
US10575042B2 (en) 2015-11-27 2020-02-25 British Telecommunications Public Limited Company Media content synchronization
CN108781347B (zh) 2016-03-31 2022-01-04 英国电讯有限公司 移动通信网络的基站、操作移动通信网络的基站的方法
US11589269B2 (en) 2016-03-31 2023-02-21 British Telecommunications Public Limited Company Mobile communications network
EP3437397B1 (en) 2016-03-31 2022-10-19 British Telecommunications public limited company Mobile communications network
US9860568B2 (en) 2016-05-24 2018-01-02 Atti International Services Company, Inc. World view window
CN109417736B (zh) 2016-06-29 2021-05-11 英国电讯有限公司 操作移动通信网络的方法、基站以及计算机可读介质
CN109565408B (zh) 2016-08-04 2021-09-28 英国电讯有限公司 用于切换的方法、移动终端、基站和计算机可读存储介质
CN110581727A (zh) 2018-06-08 2019-12-17 英国电讯有限公司 无线电信网络

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281447A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Sharp Corp 情報再生装置
JP2002330376A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録再生システム、情報記録装置、及び携帯端末
JP2003101921A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型視聴装置
JP2003224822A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Toshiba Corp ディジタル信号受信装置、ディジタル信号受信方法、ディジタル信号受信システム
WO2005043901A1 (ja) * 2003-11-04 2005-05-12 Sharp Kabushiki Kaisha レジューム再生システム
JP2005142610A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Canon Inc 動画・音声再生装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0653884A1 (en) 1993-11-17 1995-05-17 BELL TELEPHONE MANUFACTURING COMPANY Naamloze Vennootschap Interactive video on demand network
US5594660A (en) 1994-09-30 1997-01-14 Cirrus Logic, Inc. Programmable audio-video synchronization method and apparatus for multimedia systems
JP3532332B2 (ja) * 1995-11-10 2004-05-31 パイオニア株式会社 画像情報再生装置
SG82587A1 (en) * 1997-10-21 2001-08-21 Sony Corp Recording apparatus, recording method, playback apparatus, playback method, recording/playback apparatus, recording/playback method, presentation medium and recording medium
US6016166A (en) * 1998-08-31 2000-01-18 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for adaptive synchronization of digital video and audio playback in a multimedia playback system
CA2301935A1 (en) 1999-03-23 2000-09-23 General Instrument Corporation Streaming media control and synchronization application program interface (api) for a digital television receiver
US7392481B2 (en) * 2001-07-02 2008-06-24 Sonic Solutions, A California Corporation Method and apparatus for providing content-owner control in a networked device
US7302697B1 (en) * 2000-01-26 2007-11-27 Intel Corporation Broadcast pause and resume for enhanced television
JP2002016655A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Sony Corp 伝送方法、伝送システム、伝送装置及び伝送制御装置
US6636237B1 (en) 2000-07-31 2003-10-21 James H. Murray Method for creating and synchronizing links to objects in a video
CN100579203C (zh) * 2000-10-11 2010-01-06 联合视频制品公司 提供数据存储到点播媒体传递系统中服务器上的系统和方法
JP4701523B2 (ja) 2001-03-21 2011-06-15 ソニー株式会社 リモートコントロールシステム
US8116612B2 (en) * 2001-10-05 2012-02-14 Ucentric Systems, Inc. Centralized digital video recording and playback system accessible to multiple reproduction and control units via a home area network
US20050166258A1 (en) * 2002-02-08 2005-07-28 Alexander Vasilevsky Centralized digital video recording system with bookmarking and playback from multiple locations
US20040008970A1 (en) 2002-07-09 2004-01-15 Junkersfeld Phillip Aaron Enhanced bookmarks for digital video playback
US7437053B2 (en) * 2003-01-15 2008-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital video recorder, method of driving the video recorder and program
JP3747910B2 (ja) * 2003-01-24 2006-02-22 ソニー株式会社 通信システムおよび方法、情報処理装置および方法、情報管理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
CN1538426A (zh) 2003-02-21 2004-10-20 Lg������ʽ���� 中断接续标记的管理方法
CN100499410C (zh) 2003-06-24 2009-06-10 华为技术有限公司 实现通讯接口时序自动检测的装置和方法
EP1515341A3 (en) 2003-08-27 2005-08-31 Thomson Licensing S.A. Method for a time shift display of a video signal and apparatus therefore
EP1511038A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-02 Thomson Licensing S.A. Method for a time shift display of a video signal and apparatus therefore
CN100493074C (zh) * 2003-10-24 2009-05-27 中国科学院计算技术研究所 一种终端应用协议中自适应的多媒体分布播放方法
US9131272B2 (en) * 2003-11-04 2015-09-08 Universal Electronics Inc. System and method for saving and recalling state data for media and home appliances
US20060015580A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-19 Home Box Office, A Delaware Corporation Multimedia content distribution
US20070189711A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-16 Ash Noah B Device and method for data exchange between content recording device and portable communication device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281447A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Sharp Corp 情報再生装置
JP2002330376A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録再生システム、情報記録装置、及び携帯端末
JP2003101921A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型視聴装置
JP2003224822A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Toshiba Corp ディジタル信号受信装置、ディジタル信号受信方法、ディジタル信号受信システム
WO2005043901A1 (ja) * 2003-11-04 2005-05-12 Sharp Kabushiki Kaisha レジューム再生システム
JP2005142610A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Canon Inc 動画・音声再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062288A (ja) * 2010-09-24 2015-04-02 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 権利および機能包括のコンテンツ選択および配信

Also Published As

Publication number Publication date
US20090274453A1 (en) 2009-11-05
CN101438348A (zh) 2009-05-20
BRPI0621603A2 (pt) 2011-12-13
KR20090029694A (ko) 2009-03-23
EP2016587A4 (en) 2009-05-27
DE602006020188D1 (de) 2011-03-31
WO2007130052A1 (en) 2007-11-15
EP2016587B1 (en) 2011-02-16
CN101438348B (zh) 2011-12-07
US8306391B2 (en) 2012-11-06
KR101266727B1 (ko) 2013-05-28
EP2016587A1 (en) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009536800A (ja) 複数の装置にわたりコンテンツの再生を再開する方法
JP2005151069A (ja) 記録再生装置
KR100880962B1 (ko) 디지털 비디오 녹화기에서의 재생 제어장치 및 방법
US7840132B2 (en) Display device for storing various sets of configuration data and method for controlling the same
JP2013102514A (ja) 複数の装置にわたりコンテンツの再生を再開する方法
JP2011248202A (ja) 記録再生装置
JP4795911B2 (ja) 記録再生装置及び再生システム
JP4391450B2 (ja) 再生装置、コンテンツ記録媒体、再生装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体
JP4882534B2 (ja) トランスコードシステム
KR100681647B1 (ko) Pvr의 편집 관리 시스템 및 그 제어 방법
JP2006135524A (ja) 情報記録再生装置
JP5597978B2 (ja) ダビング装置
JP2006180396A (ja) テレビジョン受信装置
KR101435820B1 (ko) 녹화 저장된 데이터의 출력 장치 및 방법
JP2005071439A (ja) 記録再生装置
JP2009049516A (ja) 録画再生装置及び録画再生方法、並びにプログラム
JP2007300372A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
KR20060135332A (ko) Tv/dvd 레코더 콤보 시스템에서의 녹화 및 재생 방법
JP2005236829A (ja) コンテンツ再生装置
JP2008130194A (ja) 光ディスク装置
JP2008065865A (ja) 再生装置
JP2008160521A (ja) 映像音声記録再生システム及び映像音声記録再生装置
JP2008262605A (ja) 情報再生装置
JP2009037684A (ja) 記録読取装置
JP2014044773A (ja) 再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130121