JP2009534196A - 強靭鋼及び高強靭鋼製のブランクを成形する装置及び方法 - Google Patents

強靭鋼及び高強靭鋼製のブランクを成形する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009534196A
JP2009534196A JP2009507060A JP2009507060A JP2009534196A JP 2009534196 A JP2009534196 A JP 2009534196A JP 2009507060 A JP2009507060 A JP 2009507060A JP 2009507060 A JP2009507060 A JP 2009507060A JP 2009534196 A JP2009534196 A JP 2009534196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
tool
molding
molding tool
tempering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009507060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5270535B2 (ja
Inventor
レンツェ,フランツ−ヨーゼフ
ジコラ,ザーシャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Original Assignee
ThyssenKrupp Steel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThyssenKrupp Steel AG filed Critical ThyssenKrupp Steel AG
Publication of JP2009534196A publication Critical patent/JP2009534196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5270535B2 publication Critical patent/JP5270535B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/02Stamping using rigid devices or tools
    • B21D22/022Stamping using rigid devices or tools by heating the blank or stamping associated with heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/22Deep-drawing with devices for holding the edge of the blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/16Heating or cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/673Quenching devices for die quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article
    • C21D2221/02Edge parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

本発明は、成形ツールのテンパリングによって、強靭鋼及び高強靭鋼製の金属ブランクをプレス硬化及びテンパード成形するために使用される成形ツール、並びに、強靭鋼及び高強靭鋼製の金属ブランクをプレス硬化及びテンパード成形する方法に関する。金属ブランクは成形前に加熱され、そして、次に、成形ツール中で熱間又は半熱間に成形され、ここで、前記成形ツールはテンパリング手段を備えている。成形の間の金属ブランクの正確な温度導入を可能にする成形ツールの設計と、プレス硬化及びテンパード成形方法との問題とを、
成形ツール中に、成形ツールをテンパリングする複数の制御可能な手段(5,6,8)を提供し、それによって、複数の温度域を成形ツール中でテンパリングすることができ、ここで、成形用に使用される成形ツールエレメント(1,2,3)の接触表面を個々の温度域へ割り当てるものとする、
ことによって解決することができる。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、成形ツールをテンパリング(Temperierung)する手段を備えている、強靭鋼(hoeherfesten Staehlen)及び/又は高強靭鋼(hoechstfesten Staehlen)製のブランクをプレス硬化(Presshaerten)及びテンパード成形(temperierten Umformen)する前記成形ツール、並びに、
強靭鋼及び/又は高強靭鋼製のブランクをプレス硬化及びテンパード成形する方法であって、テンパリング手段を有する成形ツールを使用して、ブランクを成形前に加熱して、次に成形ツール中で熱間成形(warm umformen)する、前記方法に関する。
自動車構造における鋼又は鋼合金製の構造部品の強度特性についての需要が常に増加しているので、強靭鋼及び/又は高強靭鋼の成形を可能にするために、連続製造における熱間成形技術がますます使用されている。熱間成形によって、ブランクを最初に加熱する。前記加熱は通常炉中で実施される。加熱されたブランクを、次に、炉から除去して、そして、成形ツール中へ置き、そこで前記ブランクを熱間成形する。プレス硬化を伴う成形によって、例えば、ブランクを少なくともオーステナイト化温度まで加熱する。次に、前記ブランクを急冷し、ブランクのオーステナイトミクロ組織(Gefuege)をマルテンサイトミクロ組織へ変化させる。オーステナイトミクロ組織の存在による良好な成形特性に基づいて、成形の間で強度値でのかなりの増加があり、そして、従って、ブランクの成形特性での悪化がある。独国特許出願公開第DE102005018974A1号明細書によると、炉からテンパード成形ツールへブランクを置き、ここで、炉から除去して前記成形ツール中に置かれる間に、接触素子によってブランクを電流フローによる温度で保持する装置が公知である。前記発明では、ブランクが熱間成形のために付与される温度で成形されるという状況に達することが好ましい。更に、独国特許出願公開第DE19834510A1号明細書によると、細かい切断ツールが公知である。前記発明では、加熱素子を有する加熱プレートが切断プレート中と導入プレート中とに配置され、そして、前記加熱プレートを制御する温度センサーを備えている。公知の細かい切断ツールによって、室温とセミホット温度との両方で熱間工具鋼を加工することが好ましい。
前記先行技術により公知の成形ツールによる問題は、これらのツールが前記成形ツールのテンパリングを可能にするが、成形の間のブランク温度を正確に制御することが不可能なことである。
このことから、本発明は、プレス硬化及びテンパード成形用の成形ツールと、成形の間にブランクを正確に規定された温度で導入することを可能にするプレス硬化及びテンパード成形方法とを提案する目的に基づいている。
本発明の第1の教示によると、前記目的は、
成形ツールをテンパリングする複数の制御可能な手段を前記成形ツール中に備えており、前記手段によって複数の温度域を成形ツール中でテンパリングすることができ、ここで、成形で使用される成形ツールエレメントの少なくとも接触表面を個々の温度域に割り当てられる、一般的な成形ツールによって達成される。
加熱された強靭鋼及び/又は高強靭鋼の良好な成形特性を保持するために、成形ツールエレメントのブランクとの接触表面の温度を非常に正確にモニターすることが必要であることが分かった。その結果、温度導入(Temperaturfuehrung)によって最適な加工パラメータ(特に、ブランクの最適な加工温度)の調節が可能になるので、成形ツールにおける、成形ツールエレメントのブランクとの接触表面での磨耗を最小化することが可能になる。それだけでなく、更に、ブランクのミクロ組織上に影響を及ぼすことも可能であり、ここで、成形の間でのブランクの冷却速度を、ブランク温度に関する温度差によって、個々の温度域で調節する。従って、本発明の成形ツールによって、ブランク中の異なる材料特性を調節することができる。例えば、調節された温度域によって、成形の間及び/又は成形後で応力除去焼鈍を実施することができる。
本発明の成形ツールの第1の実施態様によると、温度域の数に相当する少なくとも複数の温度測定用手段を提供することによって、個々の温度域の制御を改良することができる。これらを、温度域をテンパリングする個々の手段へ割り当てることが好ましく、それによって、個々の温度域の温度の測定値を測定することができる。通常、温度測定用の手段としてサーモカップル(Thermoelemente)が使用される。
これらを、個々の成形ツールエレメントの接触表面(成形に関与する)の温度を測定できるように、配置することが好ましい。このことは、例えば、温度センサーを接触表面のすぐ付近に配置することによって達成される。更に、熱伝導挿入部手段(hoch waermeleitende Einsaetze)によって、温度測定手段の位置を接触表面から隔てて設置するにもかかわらず、接触表面の温度についての情報を受け取る可能性がある。
本発明の成形ツールの更に発展した実施態様によると、テンパリング用手段として、加熱キャリッジ、加熱コイル、加熱ワイヤー、又はテンパード作業媒体(temperierte Wirkmedien)用の媒体導入システム(Medienfuehrungen)を備えている。テンパード作業媒体としては、例えば、油、水、又はガスを考慮することができ、この場合、テンパード作業媒体は、熱放射並びに熱吸収の両方を保証することができる。加熱キャリッジ、加熱コイル、又は加熱ワイヤーは、それらの部分で任意の熱を流出させないが、これらは、成形ツールへ特に単純に組み込まれ、容易に制御される。
テンパリング用の前記手段を単純な態様で制御することが好ましいので、前記手段には駆動手段が備えられており、成形ツールをテンパリングする手段の温度と、個々の温度域の測定された温度とを利用して、前記駆動手段は、成形ツールのテンパリング用手段の熱放射及び/又は熱吸収を制御する。この測定によって、温度域の温度とテンパリング手段の温度との参照値及び実際値を直接比較することが可能であるので、温度域の単純で正確な温度制御を実施することができる。
更に発展した実施態様によると、成形ツールの成形ツール台の熱絶縁のために、及び/又は、個々の成形ツールエレメントを互いに熱絶縁するために絶縁手段が備えられている。成形ツール台の熱絶縁は、一方で、前記成形ツール台を介して不必要な熱放散が生じないという効果を有する。他方で、個々の成形ツールエレメントを互いに熱絶縁させることによって、個々の成形ツールエレメントの温度プロフィールを調節することができ、従って、個々の温度域の温度プロフィールをより確実な加工態様で調節することができる状況が生じる。
成形ツール台の熱絶縁にもかかわらず、少なくとも一つの分離冷却(separate Kuehlung)アレンジメントを前記成形ツール台用に備えていることが好ましく、これによって、前記成形ツール台を安定した温度レベルで保持する。特に、成形ツール台の分離冷却によって、一連の操作で使用される成形ツールが実質的により早く温度均衡状態にあり、そして、従って、一定の処理パラメータが可能になるという状況を達成することができる。
本発明の成形ツールの更に発展した実施態様によると、成形ツールの表面圧力を変化させる手段を備えている。成形ツールエレメントの接触表面の制御された温度域と共に、成形ツールの表面圧力を変化させることによって、ブランク領域の、又は、ブランク全体上の冷却速度に影響を及ぼすことが可能になる。これは、原則として、プレス硬化の間で得られるミクロ組織を調節して、そして、ブランクの特性に少なくとも部分で影響を及ぼすことを可能にする。例えば、高い表面圧力及び高い温度差によって、非常に高い冷却速度を設定することができ、前記冷却速度によって、強靭鋼及び高強靭鋼(特に、マンガンボロン鋼)に粗いマルテンサイトミクロ組織を生じさせる。更に、多くの場合で望ましいとされるように、中間の冷却速度を設定することによって細かいマルテンサイトミクロ組織を設定することも可能である。
成形ツールエレメントとして、少なくとも1つのドローイングリング、少なくとも1つのパンチ、及び、少なくとも1つのプレートホルダー(この場合、ドローイングリング、パンチ、及び/又はプレートホルダーのブランクとの接触表面が、個々に制御可能な温度域を形成する)を想定する場合には、強靭鋼及び/又は高強靭鋼製のブランクのプレス硬化及びテンパード成形用に単純な成形ツールを提供することができる。
成形ツールの部分領域がAC温度未満の温度まで(特に、最大650℃)加熱されるように、前記成形ツールを少なくとも、設計することが好ましい。一方で、プレス硬化によってブランクがAC温度の範囲内の温度で成形ツール中に置かれ、そして、前記ツール中で冷却されるので、成形ツールは、少なくとも短時間AC温度を帯びることができる。他方で、ブランクの再加熱も成形ツール中で実施することができる。最大650℃の温度に前記ツールを設計することによって、より経済的な熱間工具鋼を成形ツールの製造において使用することができるので、前記ツールの製造コストを削減することができる。
本発明の第2の教示によると、成形用に成形ツール中に備えられている成形ツールエレメントの接触表面によってブランクを成形し、ここで、前記接触表面が、前記成形ツール中に備えられている複数の温度域へ少なくとも部分的に割り当てられ、そして、テンパリング手段によって、成形ツールの複数の温度域を成形の間でそれぞれの予め規定された温度値へテンパリングするものとする、一般的な方法によって、前記目的を達成する。
本明細書中で既に示唆した通り、強靭鋼及び/又は高強靭鋼製のブランクのプレス硬化及びテンパード成形によって、成形の間でブランクの温度を正確にモニタリングすることが特に重要であり、それにより、熱間成形特性を良好にモニタリングするだけでなく、冷却速度によってミクロ組織上に影響を与えることができる。本発明によると、このことは、成形ツールエレメントの接触表面に割り当てられる、個々に制御可能な温度域によって達成される。
成形ツール中の温度域が、成形の間で、均一な又は異なる温度を有することが好ましい。要件によって、成形の間に温度プロフィールをブランクの内側に設定するか、又は、ブランクの成形された領域中で一定温度を設定することができる。
本明細書中で既に示唆した通り、本発明の方法の更に発達した実施態様によると、成形ツール中の個々の温度域の温度が、成形の間に最大温度650℃を超えないということによって、より経済的な成形ツールを使用することができる。この場合、成形ツールの製造用に、より経済的な熱間工具鋼を使用することができる。
成形ツール中の温度域少なくとも1つの温度が200℃を超える場合には、前記温度域中のプレス硬化されたブランクのミクロ組織を調節して、降伏強さ及び引張強さの少ない値の下で、破断伸び(Bruchdehnung)を改良することができる。更に、ツールの温度がより高いため、表面圧力が変化することによってミクロ組織のばらつきが減少する。従って、このことが原因となって、より高いツール温度で表面圧力が異なるにもかかわらず、冷却速度のばらつきが減少する。
成形ツール中の温度域少なくとも1つの温度が200℃を超えない場合には、前記領域において、減少された破断伸びと共に、最大限の降伏強さ及び引張強さが達成される。
ブランクの冷却態様が成形ツールの表面圧力によって少なくとも部分的に調節されることにより、成形の間にブランクのミクロ組織に影響を及ぼす更なるパラメータを提供することができる。特に、成形ツール中の低温の領域(つまり、200℃未満の温度を有する領域)において、表面圧力の変動によって、明らかに異なる冷却速度が生じるので、特にこれらの温度域におけるブランクのミクロ組織を、表面圧力によって変化させることができる。
例えば、マンガンボロン鋼(特に、合金タイプ22MnB5のマンガンボロン鋼)を使用する本発明の方法によって、特に高い機械強度値(mechanische Festigkeitswerte)を達成することができる。前記タイプの鋼によって、1500MPaを超える引張強度値と、1000MPaを超える降伏強度を達成することができ、この場合に、破断伸びA80は約5%にある。
本発明方法によるプレス硬化及びテンパード成形の間で、ブランクの表面上の酸化物形成を防ぐために、本発明によると、ブランクは表面コーティングを有し、酸化物形成に対する保護が提供される。例えば、ブランクの表面の相当する酸化保護をアルミニウムシリコンコーティングによって提供することができる。
最後に、加熱されたブランクとテンパードツールの接触表面との温度差を50〜650℃に、好ましくは、100〜350℃に調節することによって、本発明の方法でミクロ組織を特に厳密に調節することができる。本明細書中において、ブランクの温度はブランクのコア温度を意味することと理解されたい。50℃〜650℃の温度差によって、ほとんど全てのミクロ組織を成形の間に製造することができ、例えば、50℃の低い温度差ではフェライトベーシックマトリックス(ferritische Grundmatrix)を製造することができる。100℃〜300℃のより大きな温度差では、成形によって本質的にベイナイトミクロ組織をブランク中に製造することができ、前記組織は成形されたブランクの伸び態様に対してプラスの影響を有する。300℃を超えるより大きな温度差では、本質的にマルテンサイトミクロ組織の比率が増加し、これによって、成形されたブランクの強度は増すが、伸び能力は減少する。
プレス硬化及びテンパード成形用の本発明並びに本発明方法による更なる成形ツールを発展させ、そして、設計する多数の可能性がある。この点について、一方で、本明細書の請求項1及び11に従属する請求項を参照し、そして他方で、図面とともに成形ツールの本発明の模範的な態様の記載を参照されたい。
図面は、強靭鋼及び/又は高強靭鋼製のブランクをプレス硬化及びテンパード成形する、本発明の成形ツールの実施例の斜視断面図を示す図である。第1例におけるプレス硬化及びテンパード成形用の本発明の成形ツールの図に示される実施例は、成形ツールエレメントとして、ドローイングリング1、パンチ2、及び、プレートホルダー3を有する。ドローイングリング1用の台4の中に、加熱ワイヤー5が配置され、前記加熱ワイヤー5によって第1温度域としてのドローイングリング1をテンパリングする。パンチ2は、同様にその温度を制御することのできる加熱コイル6を有する。最後に、プレートホルダーの台7は、加熱ワイヤー8を含み、前記加熱ワイヤー8によってプレートホルダー3をテンパリングする。ドローイングリング1、パンチ2、及びプレートホルダー3のブランクとの接触表面から形成される個々の温度域と、個々の加熱ワイヤーとが、絶縁材料9によって、例えばツール台13中への熱損失に対して絶縁されている。本発明による成形ツールの実施例において、個々の温度域を形成する個々の成形ツールエレメント1,2,3は、従って、相互に熱絶縁されていない。しかしながら、成形エレメント1,2,3のブランクとの接触表面のすぐ付近に、サーモカップル10,11,12を配置するので、ブランクの相当する領域中での正確なテンパリングを達成することができる。図面から分かるように、ドローイングリング1とプレートホルダー3とパンチ2とがツール台に対して熱絶縁されているので、ツール台13中の制御されない熱浪費が防止される。
ドローイングリング1、パンチ2、及びプレートホルダー3の3つの温度域を、互いに独立して、室温から、例えば最大650℃(好ましくは200〜650℃、特に400℃〜650℃)までの異なる温度に調節することができる。本発明によると、このことによって、成形ツール中に温度プロフィールをつくることができ、例えば、これらの領域のブランクの異なる冷却速度に基づいて、成形されたブランク中の適当な部分でのミクロ組織に変化をもたらすことができる。単純化のために、表面圧力を変化させる手段及び温度域の個々の加熱ワイヤーを駆動する手段は、図中に示されていない。
ブランク(例えば、合金タイプ22MnB5のマンガンボロン鋼製)を使用する実施例において、ツール全体中で異なる温度が調節された。単純化の目的で、試験間では、ドローイングリング1、パンチ2、及び、プレートホルダー3中の温度をそれぞれ等しく設定した。サーモカップル10,11,12の位置によって、設定された温度が接触表面でブランクへ関連し、そして、成形温度に相当することが保証された。実施例において、低いツール温度(つまり、200℃未満)では、約5%の破断伸びA80での高い強度値を達成できたことが示された。降伏強度RP0,2の測定値は1050MPaを超えており、そして、引張強度Rの測定値は1500MPaを超えていた。200℃を超える高いツール温度では、降伏強度RP0,2の値は、1000MPa未満まで下降した。同時に、引張強度の値は1500MPa未満に達した。しかしながら、破断伸びA80は、約5.8%まで上昇した。例えば、400℃のツール温度では、引張強度はR=820MPaまで下降し、そして、降伏強度はRP0,2=610MPaまで下降した。それに反して、破断伸びはA80=10%まで上昇した。強度値における変化の理由は、高い成形ツール温度ではミクロ組織中に生じるオーステナイト部分が存続するという事実からである。高い破断伸び値を有するミクロ組織を得るためには、例えば、400℃〜650℃の成形ツール温度が好ましい。それに反して、200℃未満の成形ツール温度では、ミクロ組織はマルテンサイトのみからなるままであり、そして、減少した破断伸びでの最大強度が達成される。
更に、増加した成形温度では、異なる表面圧力がミクロ組織形成に対するほんのわずかな作用を有していたことが示された。これは、0.15MPa〜3.83MPaの範囲で変化させられた異なる表面圧力が、790℃〜390℃までの温度範囲の冷却速度においてほんのわずかな差異を生じさせたからである。前記温度範囲で測定される冷却速度は、80〜115K/sの間であった。しかしながら、成形ツールが200℃未満の温度までテンパリングされる場合には、ブランクと成形ツールとの間の大きな温度差によって、冷却速度に対する表面圧力の影響は、従って、ミクロ組織の形成に対するその影響は、かなり大きい。低い成形温度(つまり、200℃未満)では、80K/s〜480K/sまでの異なる冷却速度が、表面圧力にわたって測定できたということが分かった。これによって、非常に高い冷却速度で非常に粗いマルテンサイトミクロ組織が生じた。それに反して、冷却速度80K/s〜130K/sでは、微細粒マルテンサイトミクロ組織(組織の全体が有利とみなされている)が生じた。異なるミクロ組織形成のために、降伏強度及び引張強度の測定値は変化しなかった。強靭鋼及び/又は高強靭鋼のプレス硬化及びテンパード成形によって最大限の強度値を得るために、成形ツール中及び成形されるブランク中への温度導入をそれぞれ非常に正確に維持することが必要である。プレス硬化及びテンパード成形用の本発明による成形ツールの前記実施例は、前記目的のために特に適当である。
更に、アルミニウムシリコン(AlSi)コーティングを有する22MnB5合金鋼の2つの追加サンプルを、950℃まで約6分間加熱した。サンプルa)を、410℃までテンパードツール中に圧力80バールで成形し、そして、サンプルb)を、室温まで冷却されたツール中に圧力80バールで成形した。
サンプルa)及びb)のミクロセクション(Mikroschliffe)は、異なるミクロ組織形成を示した。サンプルa)は、テンパリング効果によってベイナイトのミクロ組織を示した。それに対して、サンプルb)では、マルテンサイトベイナイトミクロ組織が検出された。
前述のタイプの追加サンプルを900℃で焼鈍して、プレス中へ約6秒以内に輸送した。ここで、シートのコア温度は約750℃のままであった。プレスの温度は600℃に達しており、そして、閉鎖時間は約1.5秒に達していた。テンパード成形に続いて、室温までの急冷(schlagartige Abkuehlung)を行った。前記サンプルの試験は、線状配置パーライト(zeilenfoermig angeordnetem Perlit)を有するフェライトベーシックマトリックス(ここで、更に個々のマルテンサイト島状部(Martensitinseln)及びベイナイト部分が確認された)を示した。更なるグリップエッチング(Klemmaetzung)工程によって、わずかな残余オーステナイト部分を示した。シート中のマルテンサイト、ベイナイト、及び/又は、パーライト、並びに残余オーステナイトを、テンパード成形によって目標とされた態様で調節できることが、試験を通じて可能であった。

Claims (19)

  1. 成形ツールをテンパリングする手段を備えている、強靭鋼及び/又は高強靭鋼製のブランクをプレス硬化及びテンパード成形する前記成形ツールであって、
    成形ツールをテンパリングする複数の制御可能な手段(5,6,8)を前記成形ツール中に備えており、前記手段によって複数の温度域を成形ツール中でテンパリングすることができ、ここで、成形で使用される成形ツールエレメント(1,2,3)の少なくとも接触表面を個々の温度域に割り当てることを特徴とする、前記成形ツール。
  2. 少なくとも複数の温度測定手段(10,11,12)を備えており、前記手段の数が温度域の数と相当することを特徴とする、請求項1に記載の成形ツール。
  3. 温度測定手段(10,11,12)を配置して、個々の成形ツールエレメント(1,2,3)の接触表面(成形に関与する)の温度を測定することができることを特徴とする、請求項1又は2に記載の成形ツール。
  4. テンパリング手段(5,6,8)として、加熱キャリッジ、加熱コイル、加熱ワイヤー、又はテンパード作業媒体用の媒体導入システムを備えていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の成形ツール。
  5. 駆動手段を備えており、前記駆動手段が、成形ツールのテンパリング用手段(5,6,8)の温度と、個々の温度域の測定された温度とを使用して、テンパリング用の前記手段(5,6,8)の熱放射及び/又は熱吸収を制御することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の成形ツール。
  6. 絶縁手段(9)を備えており、前記手段によって、成形ツールの成形ツール台(13)、及び/又は、個々の成形ツールエレメント(1,2,3)をそれぞれ熱絶縁することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の成形ツール。
  7. 成形ツール台(13)用に、少なくとも1つの分離冷却アレンジメントを備えていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の成形ツール。
  8. 成形の間での成形ツールの表面圧力を変化させるための手段を備えていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の成形ツール。
  9. 成形ツールエレメントとして、ドローイングリング(1)少なくとも1つと、パンチ(2)少なくとも1つと、プレートホルダー(3)少なくとも1つとを備えており、ここで、前記ドローイングリング(1)、前記パンチ(2)及び/又は前記プレートホルダー(3)のブランクとの接触表面が、個々に制御可能な温度域を形成していることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の成形ツール。
  10. 成形ツールの少なくとも部分領域をAC温度未満まで、特に最大650℃まで加熱するように、成形ツールを設計することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の成形ツール。
  11. 強靭鋼及び/又は高強靭鋼製のブランクをプレス硬化及びテンパード成形する方法であって、
    ここで、テンパリング手段を有する請求項1〜10に記載の成形ツールを使用して、ブランクをその成形前に加熱して、次に成形ツール中で熱間成形するものとし、
    前記方法において、
    成形用の成形ツール中に備えられている成形ツールエレメントの接触表面によってブランクを成形することを特徴とし、
    ここで、前記成形ツール中に備えられている複数の温度域へ前記接触表面が少なくとも部分的に割り当てられ、そして、テンパリング手段によって、成形ツールの複数の温度域を成形の間で予め規定された温度値へそれぞれテンパリングするものする、前記方法。
  12. 成形ツール中の温度域が、成形の間で、均一な又は異なる温度を有することを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 成形ツール中の個々の温度域の温度が、成形の間で、最大650℃の温度を超えないことを特徴とする、請求項11又は12に記載の方法。
  14. 成形ツール中の温度域少なくとも1つの温度が、200℃を超えることを特徴とする、請求項11〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 温度域少なくとも1つの温度が、200℃を超えないことを特徴とする、請求項11〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. ブランクの冷却態様を、成形ツールの表面圧力によって少なくとも部分的に調節することを特徴とする、請求項11〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. マンガンボロン鋼、特に、合金タイプ22MnB5のマンガンボロン鋼を使用することを特徴とする、請求項11〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. ブランクが表面コーティングを有し、酸化物形成に対する保護が提供されることを特徴とする、請求項11〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 加熱されたブランクと、テンパードツールの接触表面との間の温度差を、50〜650℃の間、好ましくは、100〜350℃に設定することを特徴とする、請求項11〜18のいずれか一項に記載の方法。
JP2009507060A 2006-04-24 2007-04-24 強靭鋼及び高強靭鋼製のブランクを成形する装置及び方法 Active JP5270535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006019395A DE102006019395A1 (de) 2006-04-24 2006-04-24 Vorrichtung und Verfahren zum Umformen von Platinen aus höher- und höchstfesten Stählen
DE102006019395.4 2006-04-24
PCT/EP2007/053986 WO2007122230A1 (de) 2006-04-24 2007-04-24 Vorrichtung und verfahren zum umformen von platinen aus höher- und höchstfesten stählen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009534196A true JP2009534196A (ja) 2009-09-24
JP5270535B2 JP5270535B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=38292968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009507060A Active JP5270535B2 (ja) 2006-04-24 2007-04-24 強靭鋼及び高強靭鋼製のブランクを成形する装置及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9068239B2 (ja)
EP (1) EP2012948B1 (ja)
JP (1) JP5270535B2 (ja)
AT (1) ATE442213T1 (ja)
BR (1) BRPI0710175A2 (ja)
CA (1) CA2649519C (ja)
DE (2) DE102006019395A1 (ja)
ES (1) ES2333274T3 (ja)
MX (1) MX2008013630A (ja)
PL (1) PL2012948T3 (ja)
PT (1) PT2012948E (ja)
WO (1) WO2007122230A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101159897B1 (ko) * 2009-03-26 2012-06-26 현대제철 주식회사 프레스 경화용 금형의 냉각장치 및 이를 이용한 자동차 부품의 제조방법
TWI386259B (zh) * 2010-09-29 2013-02-21 Nat Kaohsiung First University Of Science Technology With the mold material within the heating function of the stamping die
JP2016529399A (ja) * 2013-07-26 2016-09-23 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アーゲーThyssenkrupp Steel Europe Ag 半仕上げ品を部分的に硬化させる方法および装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006053819A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Thyssenkrupp Steel Ag Verfahren zum Herstellen eines Bauteil durch Warmpresshärten und hochfestes Bauteil mit verbesserter Bruchdehnung
FR2927828B1 (fr) * 2008-02-26 2011-02-18 Thyssenkrupp Sofedit Procede de formage a partir de flan en materiau trempant avec refroidissement differentiel
DE102008022400B4 (de) * 2008-05-06 2013-08-01 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Herstellen eines Stahlformteils mit einem überwiegend martensitischen Gefüge
DE102008022399A1 (de) * 2008-05-06 2009-11-19 Thyssenkrupp Steel Ag Verfahren zum Herstellen eines Stahlformteils mit einem überwiegend ferritisch-bainitischen Gefüge
DE102008022401B4 (de) * 2008-05-06 2012-12-06 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Herstellen eines Stahlformteils mit einem überwiegend bainitischen Gefüge
DE102008055514A1 (de) 2008-12-12 2010-06-17 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur Herstellung eines Bauteils mit verbesserten Bruchdehnungseigenschaften
DE102009043926A1 (de) 2009-09-01 2011-03-10 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Metallbauteils
DE102011102800B4 (de) * 2010-05-28 2014-07-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung eines monolithischen Bauteils, monolithisches Bauteil und Werkzeug zur Herstellung eines monolithischen Bauteils
DE102010027554A1 (de) 2010-07-19 2012-01-19 Thyssenkrupp Umformtechnik Gmbh Umformwerkzeug und Verfahren zum Warmumformen und partiellen Presshärten eines Werkstückes aus Stahlblech
DE102010048209C5 (de) 2010-10-15 2016-05-25 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines warmumgeformten pressgehärteten Metallbauteils
WO2012097976A1 (en) 2011-01-17 2012-07-26 Tata Steel Ijmuiden B.V. Method to produce a hot formed part, and part thus formed
PT2497840T (pt) 2011-03-10 2017-08-08 Schwartz Gmbh Sistema de forno para o aquecimento parcial de peças de chapa metálica
DE102011018850B4 (de) 2011-04-27 2015-06-25 Gestamp Umformtechnik Gmbh Vorrichtung zum Umformen und partiellen Presshärten eines Werkstücks aus härtbarem Stahlblech
DE102011102167A1 (de) * 2011-05-21 2012-11-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Formbauteils mit mindestens zwei Gefügebereichen unterschiedlicher Duktilität und Erwärmungseinrichtung
DE102011108912A1 (de) * 2011-07-28 2013-01-31 Volkswagen Aktiengesellschaft Segmentiertes Presshärtewerkzeug
DE102011111212B4 (de) * 2011-08-20 2014-04-24 Audi Ag Umformwerkzeug zur Herstellung von pressgehärteten Blechbauteilen
US20130105046A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-02 GM Global Technology Operations LLC System and method for generating a welded assembly
DE102011055643A1 (de) * 2011-11-23 2013-05-23 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren und Umformwerkzeug zum Warmumformen und Presshärten von Werkstücken aus Stahlblech, insbesondere verzinkten Werkstücken aus Stahlblech
EP2664682A1 (de) 2012-05-16 2013-11-20 ThyssenKrupp Steel Europe AG Stahl für die Herstellung eines Stahlbauteils, daraus bestehendes Stahlflachprodukt, daraus hergestelltes Bauteil und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102012104734A1 (de) 2012-05-31 2013-12-05 Outokumpu Nirosta Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von umgeformten Blechteilen bei Tieftemperatur
DE202012006529U1 (de) * 2012-07-09 2012-11-07 Steinhoff & Braun's Gmbh Halte- und Transportvorrichtung
DE102013004034B4 (de) * 2013-03-08 2021-03-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Formwerkzeug zum Warmumformen und/oder Presshärten mit wenigstens einem Schneidstempel zum Erzeugen einer Ausnehmung im noch warmen Blechmaterial
DE102014108901B3 (de) 2014-06-25 2015-10-01 Thyssenkrupp Ag Verfahren und Umformwerkzeug zum Warmumformen sowie entsprechendes Werkstück
DE102015115049B4 (de) 2015-09-08 2018-04-26 Thyssenkrupp Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einstellen einer mechanischen Eigenschaft eines Werkstücks aus Stahl
US11258366B2 (en) 2015-11-20 2022-02-22 Galvion Soldier Power, Llc Power manager with reconfigurable power converting circuits
CA3005719A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Protonex Technology Corporation Power manager with reconfigurable power converting circuits
DE102016202381B4 (de) * 2016-02-17 2022-08-18 Thyssenkrupp Ag Fahrzeugrad
DE102016123496A1 (de) * 2016-12-05 2018-06-07 Schuler Pressen Gmbh Werkzeug zum Gießen und/oder Umformen eines Formteils, Gießvorrichtung, Presse und Verfahren zum Kompensieren einer thermischen Belastung eines Formteils
DE102017202294B4 (de) * 2017-02-14 2019-01-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines warmumgeformten und pressgehärteten Stahlblechbauteils
DE102018200843A1 (de) 2018-01-19 2019-07-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Aufheizvorrichtung zum Aufheizen eines Werkstücks zum Herstellen eines Bauteils, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
CN112684832B (zh) * 2019-10-17 2022-01-28 中国石油化工股份有限公司 克服碳化硅环状载体温度反应滞后的方法及设备
CN112371820B (zh) * 2020-10-26 2023-02-17 苏州加益不锈钢制品有限公司 渐进式锅体自动拉伸工艺及其生产装置
AU2022273526B2 (en) * 2021-05-12 2023-12-21 Galvion Incorporated System for forming a deep drawn helmet and method therefor
EP4283004A1 (de) 2022-05-24 2023-11-29 ThyssenKrupp Steel Europe AG Blechformteil mit verbesserten verarbeitungseigenschaften

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2332287A1 (de) * 1973-06-25 1975-01-16 Wmf Wuerttemberg Metallwaren Verfahren und vorrichtung zur verbesserung des tiefziehverhaltens
FR2692504A1 (fr) * 1992-06-17 1993-12-24 Lorraine Laminage Procédé et dispositif de formage à tiède d'un flan de tôle en acier.
JPH0655230A (ja) * 1992-08-06 1994-03-01 Nippon Steel Corp マグネシウム薄板の深絞り成形方法
JPH06285700A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Mazda Motor Corp 温間プレス金型構造
JPH09262629A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Aisin Seiki Co Ltd 恒温処理用金型
DE19834510A1 (de) * 1998-07-31 2000-02-03 Feintool Int Holding Verfahren zum Herstellen von Werkstücken
US6550302B1 (en) * 1999-07-27 2003-04-22 The Regents Of The University Of Michigan Sheet metal stamping die design for warm forming
EP1407837A2 (en) * 2002-10-11 2004-04-14 General Motors Corporation Heated metal forming tool
JP2005177805A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Nippon Steel Corp ホットプレス成形方法
DE102005018974A1 (de) * 2004-04-29 2005-11-24 Kuka Werkzeugbau Schwarzenberg Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erwärmen von elektrisch leitfähigen unbeschichteten oder beschichteten Platinen
JP2005329449A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Kobe Steel Ltd 温熱間成形品の製造方法および成形品
JP2006104527A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Nippon Steel Corp 高強度部品の製造方法と高強度部品

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE890035C (de) * 1943-10-31 1953-09-17 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verhindern des Auffederns von Blechpressteilen nach dem Kaltpressen
DE1527957B1 (de) * 1966-04-05 1971-11-11 Hoesch Ag Verfahren zum Tiefziehen von entdroehntem Verbundblech
US3605477A (en) * 1968-02-02 1971-09-20 Arne H Carlson Precision forming of titanium alloys and the like by use of induction heating
KR970001324B1 (ko) * 1994-03-25 1997-02-05 김만제 열간가공성이 우수한 고망간강 및 그 열간압연 방법
IT1290040B1 (it) * 1997-03-07 1998-10-19 Marcegaglia S P A Metodo per la stabilizzazione di ammassi rocciosi e relativo elemento stabilizzatore
US7285761B1 (en) * 2005-03-24 2007-10-23 Mehmet Terziakin Hot forming system for metal workpieces

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2332287A1 (de) * 1973-06-25 1975-01-16 Wmf Wuerttemberg Metallwaren Verfahren und vorrichtung zur verbesserung des tiefziehverhaltens
FR2692504A1 (fr) * 1992-06-17 1993-12-24 Lorraine Laminage Procédé et dispositif de formage à tiède d'un flan de tôle en acier.
JPH0655230A (ja) * 1992-08-06 1994-03-01 Nippon Steel Corp マグネシウム薄板の深絞り成形方法
JPH06285700A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Mazda Motor Corp 温間プレス金型構造
JPH09262629A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Aisin Seiki Co Ltd 恒温処理用金型
DE19834510A1 (de) * 1998-07-31 2000-02-03 Feintool Int Holding Verfahren zum Herstellen von Werkstücken
US6550302B1 (en) * 1999-07-27 2003-04-22 The Regents Of The University Of Michigan Sheet metal stamping die design for warm forming
EP1407837A2 (en) * 2002-10-11 2004-04-14 General Motors Corporation Heated metal forming tool
JP2005177805A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Nippon Steel Corp ホットプレス成形方法
DE102005018974A1 (de) * 2004-04-29 2005-11-24 Kuka Werkzeugbau Schwarzenberg Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erwärmen von elektrisch leitfähigen unbeschichteten oder beschichteten Platinen
JP2005329449A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Kobe Steel Ltd 温熱間成形品の製造方法および成形品
JP2006104527A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Nippon Steel Corp 高強度部品の製造方法と高強度部品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101159897B1 (ko) * 2009-03-26 2012-06-26 현대제철 주식회사 프레스 경화용 금형의 냉각장치 및 이를 이용한 자동차 부품의 제조방법
TWI386259B (zh) * 2010-09-29 2013-02-21 Nat Kaohsiung First University Of Science Technology With the mold material within the heating function of the stamping die
JP2016529399A (ja) * 2013-07-26 2016-09-23 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アーゲーThyssenkrupp Steel Europe Ag 半仕上げ品を部分的に硬化させる方法および装置
US10378089B2 (en) 2013-07-26 2019-08-13 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Method and device for partially hardening semifinished products

Also Published As

Publication number Publication date
MX2008013630A (es) 2008-11-10
EP2012948B1 (de) 2009-09-09
EP2012948A1 (de) 2009-01-14
ES2333274T3 (es) 2010-02-18
DE502007001501D1 (de) 2009-10-22
US20090178740A1 (en) 2009-07-16
CA2649519C (en) 2014-05-20
US9068239B2 (en) 2015-06-30
CA2649519A1 (en) 2007-11-01
ATE442213T1 (de) 2009-09-15
JP5270535B2 (ja) 2013-08-21
PL2012948T3 (pl) 2010-05-31
PT2012948E (pt) 2009-12-10
WO2007122230A1 (de) 2007-11-01
DE102006019395A1 (de) 2007-10-25
BRPI0710175A2 (pt) 2011-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5270535B2 (ja) 強靭鋼及び高強靭鋼製のブランクを成形する装置及び方法
US12091726B2 (en) Hot-press molding method and hot-press molded product
Merklein et al. Investigations on the thermal behavior of ultra high strength boron manganese steels within hot stamping
CN102365375B (zh) 用于制备部分硬化的钢部件的方法
US20110094282A1 (en) Method and hot forming system for producing a hardened, hot formed workpiece
RU2715925C1 (ru) Способ изготовления горячепрессованных деталей из алюминированной стали
JP2011518669A (ja) 自動車の構成部材のミクロ組織を最適化する方法
US8460483B2 (en) Method for heat treatment of coiled spring
CN102084011A (zh) 通过差温致冷从坯料成形硬化材料的方法
US20130048160A1 (en) Press hardening plant and a method of press hardening a steel sheet blank
KR102006963B1 (ko) 강 반제품의 열간성형에 의해 부품을 생산하기 위한 방법
JP6318971B2 (ja) 熱間プレス成形方法
JP2019529109A (ja) ブランクのセンタリング及び選択加熱
US8377235B2 (en) Process for forming steel
Steinhoff et al. Innovative Flexible Metal Forming Processes based on Hybrid Thermo‐Mechanical Interaction
KR101620735B1 (ko) 가열장치 및 열간 프레스 성형방법
CN108380745A (zh) 制造压制淬火部件的方法以及压模
JP6962084B2 (ja) 鋼管の冷却速度を決定する方法及びそれを用いた鋼管の製造方法
JP2009518543A (ja) フラッシュ焼き戻し方法および装置
KR101613040B1 (ko) 밀폐형 무산화 등온냉각장치 및 이를 이용한 열처리 공정
Ben-Hamida et al. Use of new types of large and middle size vacuum batch furnaces for heat treatment of moulds and dies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5270535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250