JP2009533925A - ノード - Google Patents

ノード Download PDF

Info

Publication number
JP2009533925A
JP2009533925A JP2009504840A JP2009504840A JP2009533925A JP 2009533925 A JP2009533925 A JP 2009533925A JP 2009504840 A JP2009504840 A JP 2009504840A JP 2009504840 A JP2009504840 A JP 2009504840A JP 2009533925 A JP2009533925 A JP 2009533925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peer
resource
node
sip
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009504840A
Other languages
English (en)
Inventor
ミゲル ア ガルシア−マルティン
マルツィン ウィエスラウ マツゼウスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2009533925A publication Critical patent/JP2009533925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1063Application servers providing network services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】無線通信ネットワーク内のピアツーピアネットワークサービスを提供するためのノードを提供する。
【解決手段】通信ネットワークにおいてピアツーピアサービスを提供するためのノードであって、ネットワークが少なくとも1つの別のノードを含み、ノードが、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成された入力と、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをノードから少なくとも1つの別のノードの少なくとも1つに送信するよう構成された出力と、を備える。入力が、少なくとも1つの別のノードから少なくとも1つのSIPピアツーピア応答を受け取るように更に構成され、出力が、SIPピアツーピア応答を送信するように構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、ノードに関し、より具体的には、限定ではないが、無線通信ネットワーク内のピアツーピアネットワークサービスを提供するためのノードに関する。
通信システムは、ユーザ装置及び/又は通信システムに関連するノードなど2つ又はそれ以上のエンティティ間の通信セッションを可能にする機構とみなすことができる。通信は、例えば、音声、データ、マルチメディアなどの通信を含むことができる。セッションは、例えば、ユーザ間の通話、多方向会議セッション、又はユーザ装置とアプリケーションサーバ(AS)(例えばサービスプロバイダサーバ)との間の通信セッションとすることができる。これらのセッションが確立されると、一般に、ユーザに種々のサービスを提供することができるようになる。
通信システムは通常、通信システムに関連する種々のエンティティが許可されること、及びこれをどのように達成すべきかについて記述した所与の標準規格又は仕様に従って動作する。例えば、標準規格又は仕様は、ユーザ、すなわちより正確にはユーザ装置が回路交換サービス及び/又はパケット交換サービスを備えているかどうかを定義することができる。接続に使用されるようにする通信プロトコル及び/又はパラメータも定義することができる。換言すると、通信システムを利用して通信を可能にするために、通信のベースとすることができる特定の「ルール」セットを定義する必要がある。
ユーザ装置に無線通信を提供する通信システムは公知である。無線通信の1つの実施例は、公衆陸上移動ネットワーク(PLMN)であり、別の実施例は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)である。固定ブロードバンド接続は別のタイプの接続方式である。
上記及び以下で使用される用語「サービス」とは、ユーザが要求し、又は必要とし、或いは備えることができるあらゆるサービス又は商品を広範に対象とすることは理解される。この用語はまた、無料サービスの提供を対象とすることは理解される。詳細には、限定ではないが、用語「サービス」とは、インターネットプロトコルマルチメディアIMサービス、会議、電話通信、ゲーム、リッチコール(Rich calls)、その他を含むことは理解される。
通信システムへの加入者などのユーザに提供することができるサービスの1つの実施例は、いわゆるマルチメディアサービスである。マルチメディアサービスの提供が可能になった通信システムの一部は、インターネットプロトコル(IP)マルチメディアサービスとして知られている。IPマルチメディア(IM)機能は、IPマルチメディアコアネットワーク(CN)サブシステム、又は略してIPマルチメディアサブシステム(IMS)を利用して提供することができる。IMSサービスは、他のサービスの中でも特に、モバイルユーザ装置間のIP接続を提供することが意図されている。
従来のIPネットワーク上で動作するピアツーピア(P2P)オーバーレイネットワーク(以下ピアツーピアネットワーク又はP2Pネットワークと呼ばれる)は、リソース材料を共有するために、リソースの完全配信及びピアを支援する中央サーバの介入を最小限にするといった共通の特徴を共有する。P2Pネットワークは通常、ピアとして知られ、インターネットなどパケット交換ネットワークを介して接続される要素のグループ(通常はパーソナルコンピュータ)である。リソースは、どのようなものであってもよく、典型的にはファイル(画像、ビデオクリップ、又はサウンドトラックなど)又はデータストリーム(ビデオストリーム、又はデジタルエンコードされた音声データなど)であり、ピア要素において格納又は生成される。従って、P2Pネットワークは通常、従来のリソースネットワークとは異なり、従来のネットワークが通常リソースの提供に中央サーバを用いるのに対して、P2Pネットワークではネットワークの参加者が他のユーザにリソースを提供する。Kazaa、WinMX、Emule、BitTorrentなどの既知のP2Pネットワークは、ファイル共有ネットワークであり、一方、Skypeは電話通信P2Pネットワークである。
P2Pネットワークは、従来のPCネットワークにおいて知られているが、無線通信リンク上でのP2Pネットワークの利用には幾つかの問題がある。
無線通信ネットワーク上でのP2Pネットワークの利用に関する第1の問題は、ブロードバンド接続を用いる従来のユーザとは異なり、ユーザが連続してネットワークに接続されていないことである。ユーザ装置は、例えば地下鉄又は道路トンネルなど無線受信可能範囲が存在しない場所に一時的に移動する可能性がある。従って、接続が永続しない汎用パケット無線システム(GPRS)通信システム又は無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)接続を介して接続しているIPユーザは、ユーザがP2Pネットワークを出入りするときにネットワーク全体においてシグナリングオーバヘッドの有意な量を生成することになる。
第2の問題は、無線通信ネットワーク上で接続されたユーザ装置が通常ネットワークアドレスに変換される点である。換言すると、GPRS又はWLANネットワークサーバは、プライベートインターネットプロトコル(IP)アドレスをノードに与える。このプライベートIPアドレスは、インターネットから直接到達可能ではなく、トラフィックは、アドレス変換機構のパブリックIPアドレスに配向され、次いで、アドレス変換機構がユーザ装置にパケットをリダイレクトする。このことは、P2Pネットワークを接続するときのUEの可用性を制限する。例えば、UEが1つのGPRS又はWLANネットワークから別のネットワークに移動した場合、ユーザ装置は異なるプライベートIPアドレスと異なるパブリックIPアドレスとを受け取ることになり、シグナリングオーバヘッドの変更及び増大をP2Pネットワークに通知することが必要になる。
WO2005/41534は、上述のような欠点を有するピュアアドホックネットワークを開示している。
US2003/125063では、一連のネットワークサーバがユーザ装置上のコンテンツをミラーリングする無線通信P2Pネットワークを開示している。こうしたシステムは、システムが正確に動作するために、ミラーされるコンテンツは最初にユーザ装置からアップロードされ、更にコンテンツはユーザ装置上に現在格納されているものと同じであるよう維持される必要があるので効率的ではない。従って、このシステムは、全データがミラーにアップロードされる必要があるので回線容量が非効率であり、更に、同じリソースが少なくとも2つの別の場所に存在することからリソースが非効率である。
US2004/0243665及びUS2004/0243580は、ピアツーピアサービスのためノードユーザ間の通信を可能にするモバイルユーザシステムを開示している。
Matuszewski, M., Beijar, N., Lehtinen, J. and Hyyrylainen, T. (2006)「Mobile Peer− to−Peer Content Sharing Application」, Proceedings of IEEE Consumer Communications and Networking Conference, Januaryでは、P2Pコンテンツ共有サービスの実証を収めているが、こうしたシステムは、単一のスーパーピアノードを用いてモデル化されており、システムに関連するシグナリングの情報を提供するものではない。
Beijar, N., Matuszewski, M., Lehtinen, J., and Hyyrylainen, T. (2005) ‘Mobile Peer− to−Peer Content Sharing Services in IMS’, Proceedings of The International Conference on Telecommunication Systems, Modeling and Analysis 2005, Novemberではまた、IMSネットワークに適用することができるP2Pコンテンツ共有アーキテクチャを含めている。しかしながら、IMSアーキテクチャ上でIMSシグナリングを備えたP2Pネットワークを実装する方法は具体的には開示されていない。
WO2005/41534公報 US2003/125063公報 US2004/0243665公報 US2004/0243580公報 Matuszewski, M., Beijar, N., Lehtinen, J. and Hyyrylainen, T. (2006)「Mobile Peer− to−Peer Content Sharing Application」, Proceedings of IEEE Consumer Communications and Networking Conference, January Beijar, N., Matuszewski, M., Lehtinen, J., and Hyyrylainen, T. (2005) ‘Mobile Peer− to−Peer Content Sharing Services in IMS’, Proceedings of The International Conference on Telecommunication Systems, Modeling and Analysis 2005, November
本発明の実施形態は、上記で開示された問題に対処し、又は少なくとも部分的に軽減することを意図している。
本発明によれば、通信ネットワークにおいてピアツーピアサービスを提供するためのノードであって、ネットワークが少なくとも1つの別のノードを含み、ノードが、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成された入力と、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをノードから前記少なくとも1つの別のノードの少なくとも1つに送信するよう構成された出力とを備え、入力が少なくとも1つの別のノードから少なくとも1つのSIPピアツーピア応答を受け取るように更に構成され、出力がSIPピアツーピア応答を送信するように構成されていることを特徴とするノードが提供される。
ノード入力は、アクセスネットワークを介してユーザ装置(UE)から少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成することができる。
ノード出力は、アクセスネットワークを介してユーザ装置(UE)にSIPピアツーピア応答を送信するよう構成することができる。
ユーザ装置は好ましくはP2P2次ノードである。
ノード入力は、好ましくは、別のノードの少なくとも別の1つから少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されている。
ノード出力は、好ましくは、別のノードの少なくとも別の1つにSIPピアツーピア応答を送信するように構成されている。
ノードは、好ましくはP2P一次ノードである。
ピアツーピアリクエストはピアツーピアリソース公開を含むことができる。
少なくとも1つのピアツーピアリソース公開リクエストが第1の情報要素を含むことができる。
ノードは、好ましくはメモリを備え、情報記憶装置内に第1の情報要素を格納するように更に構成することができる。
第1の情報要素は、好ましくは、リソース名、ファイル名、リソースタイプ、リソースサイズ、リソースを表すアイコン、リソースの簡単な説明、リソースのハッシュ、リソースのアドレスのSIP URI、リソースの端末アドレス、記リソースのタイムスタンプ、ファイルが格納されるユーザのグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI、リソースに関連するアクセス権、及びリソースに関連するメタデータのうちの少なくとも1つである。
少なくとも1つのピアツーピアリソース公開リクエストは、好ましくはSIP PUBLISHリクエストである。
SIPピアツーピアリクエストは、好ましくはリクエストされたリソース要素を有するサーチリクエストを含む。
サーチリクエストは、好ましくはSIP SUBSCRIBEリクエストである。
ノードがメモリを更に備えることができ、該ノードは、好ましくは、リクエストされたリソース要素と合致するリクエストされたリソースを含む少なくとも1つのノードのアドレスを求めて該メモリをサーチするよう構成されている。
SIPピアツーピア応答は、サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むネットワークノードのアドレスを有することができる。
SIPピアツーピア応答は、好ましくはSIP NOTIFYメッセージを含む。
アドレスは、SIP URI、ネットワークノードアドレス、端末アドレス、及びグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI(GRUU)のうちの少なくとも1つを含むことができる。
応答メッセージはリクエストされたリソース要素を有するリソースを含み、該リソース要素が、リソース名、ファイル名、リソースタイプ、リソースサイズ、リソースを表すアイコン、リソースの簡単な説明、リソースのハッシュ、リソースに関連するアクセス権、及びリソースに関連するメタデータのうちの少なくとも1つを含むことができる。
通信ネットワークは、好ましくは、IPマルチメディアサブシステムを含む。
ノードは、好ましくはSIPピアツーピアアプリケーションサーバである。
上述の少なくとも1つのノードは、好ましくは、オーバーレイピアツーピアネットワークに組み込まれる。
本発明の第2の態様によれば、通信ネットワークにおいてピアツーピアサービスを提供するためのノードと通信するよう構成されたユーザ装置であって、ノードが少なくとも1つの別のノードを含むネットワークにおいて使用中のノードであり、ユーザ装置が、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをアクセスネットワークを介してノードに送信するよう構成された出力と、少なくとも1つのSIPピアツーピア応答をアクセスネットワークを介してノードから受け取るように構成された入力とを備えるユーザ装置が提供される。
少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストは、好ましくはピアツーピアリソース公開である。
少なくとも1つのピアツーピアリソース公開リクエストは好ましくは第1の情報要素を含む。
第1の情報要素は、リソース名、ファイル名、リソースタイプ、リソースサイズ、リソースを表すアイコン、リソースの短い説明、リソースのハッシュ、リソースのアドレスのSIP URI、リソースの端末アドレス、リソースのタイムスタンプ、ファイルが格納されるユーザのグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI、リソースに関連するアクセス権、及びリソースに関連するメタデータのうちの少なくとも1つとすることができる。
少なくとも1つのピアツーピアリソース公開リクエストは好ましくはSIP PUBLISHリクエストである。
SIPピアツーピアリクエストは、リクエストされたリソース要素を好ましくは有するサーチリクエストとすることができる。
サーチリクエストは好ましくはSIP SUBSCRIBEリクエストである。
SIPピアツーピア応答は、好ましくは、サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むノードのアドレスを有する。
SIPピアツーピア応答は好ましくはSIP NOTIFYメッセージである。
アドレスは、好ましくは、SIP URI、ネットワークノードアドレス、端末アドレス、及びグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI(GRUU)のうちの少なくとも1つを含む。
応答メッセージはリクエストされたリソース要素を有するリソースを含むことができ、リソース要素は、リソース名、ファイル名、リソースタイプ、リソースサイズ、リソースを表すアイコン、リソースの簡単な説明、リソースのハッシュ、リソースに関連するアクセス権、及びリソースに関連するメタデータのうちの少なくとも1つを含むことができる。
入力は、好ましくは、アクセスネットワークを介してノードから少なくとも1つの別のSIPピアツーピア応答を受け取るように構成されている。
少なくとも1つの別のSIPピアツーピア応答は、好ましくはサーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含む別のノードのアドレスを有する。
ユーザ装置は、サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むノードのアドレスを表示するように構成することができる。
ユーザ装置は、好ましくは、リクエストされたリソースにアクセスするためサーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むノードと通信するよう構成される。
ユーザ装置は、好ましくは、SIPリクエストを送信することによって、リクエストされたリソースにアクセスするためサーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むノードと通信を開始するよう構成されている。
本発明の第3の態様によれば、上述のような少なくとも1つのノードと、少なくとも1つのユーザ装置と、少なくとも1つのユーザ装置から送信されたSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されたアクセスネットワークと、少なくともアクセスネットワーク及び他のIPマルチメディアネットワークからSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されたIPマルチメディアネットワークコアとを備え、ノードが、IPマルチメディアネットワークコアからSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されている通信ネットワークが提供される。
IPマルチメディアネットワークは、好ましくは少なくとも1つのユーザ装置に対してノードから送信されたSIPピアツーピア応答を受け取るよう構成され、更に好ましくは、SIPピアツーピア応答をアクセスネットワークに転送するよう構成されており、アクセスネットワークは、SIPピアツーピア応答を少なくとも1つのユーザ装置に転送するよう構成されている。
本発明の第4の態様によれば、通信ネットワーク内でノード間のSIPピアツーピアネットワークを動作させる方法であって、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをあるノードで受け取る段階と、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをノードから少なくとも1つの他のノードに送信する段階と、少なくとも1つの他のノードからのSIPピアツーピア応答メッセージをノードで受け取る段階と、SIPピアツーピア応答メッセージをノードからモバイルユーザ装置に送信する段階とを含む方法が提供される。
SIPピアツーピアリクエストは、好ましくは第1の情報要素を含む公開リクエストである。
本方法は更に、ノードの情報記憶装置内に第1の情報要素を格納する段階を含むことができる。
第1の情報要素は、リソース名、ファイル名、リソースタイプ、リソースサイズ、リソースを表すアイコン、リソースの短い説明、リソースのハッシュ、リソースのアドレスのSIP URI、リソースの端末アドレス、リソースのタイムスタンプ、ファイルが格納されるユーザのグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI、リソースに関連するアクセス権、及びリソースに関連するメタデータのうちの少なくとも1つとすることができる。
公開リクエストは、好ましくはSIP PUBLISHリクエストである。
ピアツーピアリクエストは、好ましくはサーチ情報要素を有するサーチリクエストである。
サーチリクエストは、好ましくはSIP SUBSCRIBEリクエストである。
本方法は更に、サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリソースを含むノードのアドレスを求めて情報記憶装置内をサーチする段階を含むことができる。
応答メッセージは、サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリソースを含むノードのアドレスを有することができる。
応答メッセージは好ましくはSIP NOTIFYリクエストである。
ノードのアドレスは、好ましくは、SIP URI、ネットワークノードアドレス、端末アドレス、及びグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI(GRUU)のうちの少なくとも1つを含む。
応答メッセージは、サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含み、該サーチリクエストサーチ情報要素が、リソース名、ファイル名、リソースタイプ、リソースサイズ、リソースを表すアイコン、リソースの簡単な説明、リソースのハッシュ、リソースに関連するアクセス権、及びリソースに関連するメタデータのうちの少なくとも1つを含むことができる。
本発明の第5の態様によれば、無線通信ネットワーク内でノード間のピアツーピアネットワークを動作させるためコンピュータ上で動作するよう構成されたコンピュータプログラムであって、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをあるノードで受け取る段階と、少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをノードから少なくとも1つの他のノードに送信する段階と、少なくとも1つの他のノードからの応答メッセージをノードで受け取る段階と、応答メッセージをノードから送信する段階とを含むコンピュータプログラムが提供される。
ここで、本発明をより理解するために、例証として添付図面を参照する。
本発明の実施形態は、特に限定ではないが、IMSネットワークに関する。本発明の実施形態は他のネットワークに適用することもできる。
3つのオペレータによる3つの別個のドメイン1、2、3操作を示した図1を参照する。明確にするために、オペレータAによって操作されるネットワークドメイン1だけが詳細に示されている。オペレータAのネットワークドメイン1は、呼セッション制御機能(CSCF)及びSIP P2Pアプリケーションサーバ(AS)などの幾つかのネットワークノードを含むIPマルチメディアサブシステム(IMS)ネットワークとして図示されている。IPマルチメディア(IM)機能は、サービスを提供するための種々のエンティティを含むコアネットワーク(CN)サブシステムを利用して提供することができる。
基地局31a、31b、31cは、モバイルユーザのモバイルユーザ装置30a、30b、30cと信号を送受信するよう配置されている。これに対応して、モバイルユーザ装置30a、30b、30cの各々は、無線インタフェースを介して基地局31a、31b、31cと信号を送受信することができる。図1の簡略化された表現において、基地局31a及び31bは、第1の無線アクセスネットワークに属し、基地局31cは別個の無線アクセスネットワーク(RAN)に属する。図示の構成において、ユーザ装置30a、30b、30cの各々は、基地局31a、31b、31cにそれぞれ関連する2つのアクセスネットワークを介してIMSネットワークにアクセスすることができる。明確にするために図1は2つの無線アクセスネットワークだけの基地局を示しているが、典型的な移動体通信ネットワークは通常、幾つかの無線アクセスネットワークを含む。本発明の実施形態において、固定ユーザ装置は、無線アクセスネットワークか、又は非対称型デジタル加入者回線(ADSL)アクセスネットワークなどの1つ又はそれ以上の他のアクセスネットワークのいずれかを介してコアネットワークに接続することができる。
3G無線アクセスネットワーク(RAN)は通常、適切な無線ネットワークコントローラ(RNC)により制御される。このコントローラは明確さを高めるために図示されていない。1つのコントローラを各基地局に割り当てることができ、又は1つのコントローラが複数の基地局を制御することもできる。コントローラが個々の基地局と、複数の基地局を制御するために無線アクセスネットワークレベルとの両方に設けられる解決策も公知である。従って、ネットワークコントローラの名称、位置、及び数はシステムに応じて変わることは理解されたい。
モバイルユーザ装置30a、30b、30cは、ネットワークに接続するためのインターネットプロトコル(IP)通信に適合されたあらゆる適切なモバイルデバイスを用いることができる。例えば、モバイルユーザ装置30a、30b、30cは、パーソナルコンピュータ(PC)、携帯情報端末(PDA)、移動局(MS)などを利用してセルラーネットワークにアクセスすることができる。以下の実施例は移動局との関連において説明されている。
当業者は典型的なユーザ装置30a、30b、30cの特徴及び動作に精通している。従って、これらの機能についての詳細な説明は必要ではない。通話の発信及び受信、ネットワークとのデータの送受信、及び例えばマルチメディアコンテンツの体験などのタスクのためにユーザ装置30a、30b、30cを用いることができることに留意すれば十分である。ユーザ装置30a、30b、30cは通常、これらのタスクを完遂するためのプロセッサ及びメモリ手段を備える。ユーザ装置30a、30b、30cは、移動体通信ネットワークの基地局と信号を無線で送受信するためのアンテナ手段を含むことができる。ユーザ装置30a、30b、30cはまた、ユーザ装置30a、30b、30cのユーザに対して画像及び他のグラフィカル情報を表示するためのディスプレイを備えることができる。スピーカ手段も設けられる。ユーザ装置30a、30b、30cの動作は、制御ボタン、音声コマンドなどのような適切なユーザインタフェースを用いて制御することができる。
明確にするために図1には3つのユーザ装置30a、30b、30cだけが示されているが、同時通信において幾つかのユーザ装置30a、30b、30cが存在することができる。
コアネットワーク(CN)エンティティは通常、幾つかの無線アクセスネットワークを介した通信を可能にするため、更に単一の通信システムを1つ又はそれ以上の通信システム(他のセルラシステム及び/又は固定回線通信システムなど)とインタフェース接続するための種々の制御エンティティ及びゲートウェイを含む。図1において、サービングGPRSノード(SGSN)33a及びゲートウェイ側GPRSノード(GGSN)34aは、ネットワークにおいてGPRSサービスのサポートを提供するのに使用される。
無線アクセスネットワークコントローラは通常、限定ではないが、サービング汎用パケット無線サービスサポートノード(SGSN)33aのような適切な1つ又は複数のコアネットワークエンティティに接続される。図示していないが、各SGSNは通常、それぞれのユーザ装置の加入に関連する情報を格納するよう構成された指定加入者データベースにアクセスする。
無線アクセスネットワーク内のユーザ装置30a、30b、30cは、無線ネットワークコントローラと通信することができる。無線アクセスネットワークコントローラは、適切なインタフェース(例えばIuインタフェース上)を介してサービングGPRSサポートノードと通信状態にある。
サービングGPRSサポートノード33aも同様に通常、GPRSバックボーンネットワーク32a、32cを介してゲートウェイ側GPRSサポートノード(GGSN)34aと通信する。このインタフェースは一般に交換パケットデータインタフェースである。サービングGPRSサポートノード及び/又はゲートウェイ側GPRSサポートノードは、ネットワークにおいてGPRSサービスに対するサポートを提供するためのものである。
ユーザ装置30a、30b、30cは、GPRSネットワークを介して、一般にIMSに接続されるアプリケーションサーバに接続することができる。
通信システムは、サーバとして知られるネットワークエンティティにより処理されるネットワークの種々の機能を利用してユーザ装置にサービスを提供することができるように開発された。例えば、現在の第3世代(3G)無線マルチメディアネットワークアーキテクチャにおいて、幾つかの異なるサーバが異なる機能を扱うために使用される。これらは、呼セッション制御機能(CSCF)49a、49cなどの機能を含む。呼セッション制御機能は、プロキシ呼セッション制御機能(P−CSCF)、インテロゲーティング呼セッション制御機能(I−CSCF)、及びサービング呼セッション制御機能(S−CSCF)などの種々のカテゴリに分類することができる。IMSシステムを介してアプリケーションサーバにより提供されるサービスを使用したいと望むユーザは、サービング制御エンティティに登録することが必要となる場合がある。サービング呼セッション制御機能(S−CSCF)は、通信システムからサービスサービスをリクエストできるようにするために、ユーザが登録される必要のあるエンティティを3GのIMS構成において形成することができる。CSCF49a、49cは、UTMSシステムのIMSネットワークを定義することができる。
異なるシステムでは同様の機能は異なる名称で呼ばれることがある点を理解されたい。例えば、特定のアプリケーションでは、CSCF49a、49cは、呼状態制御機能と呼ばれることがある。
本発明の実施形態は移動局などのユーザ装置に関連して説明してきたが、本発明の実施形態は他のあらゆる好適なタイプのユーザ装置に適用可能である点を理解されたい。この実施形態では、用語「端末」とは、上述のユーザ装置の全ての実施例を対象とすることが意図されている。
図1では無線アクセスネットワークを「3G」無線アクセスネットワークとして示しているが、ユーザ装置は、他の無線アクセスネットワークを介してIMSネットワークに通信できる点は理解されるであろう。更に、無線アクセスネットワークの実施例は、標準規格IEEE802xファミリー及びブルートゥース(Bluetooth)規格により記述される無線ネットワークのようなWLANシステムを含む。更に、ユーザ装置がコアネットワークに接続するために、図1は無線アクセスネットワークを示しているが、ADSL、ADSL2、SDSL、VDSL、Ethernet(登録商標)、Frame Relayなどの非無線アクセスネットワークの他のタイプも用いることができる。
図1は複数のSIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dを示している。SIP P2Pアプリケーションサーバのうちの2つ51b及び51aは、CSCF49a及び49cにそれぞれ接続されて示されている。2つのSIP P2Pアプリケーションサーバ51c及び51dは、オペレータC及びBによりそれぞれ操作されるネットワーク内に配置されて示されている。SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51bは、オペレータ内P2Pオーバーレイネットワークを形成するよう配置される。SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dは、オペレータ間ピュアP2Pオーバーレイネットワーク53を形成する。各SIP P2Pアプリケーションサーバは、外部ソースからデータを受け取るための入力と、他のSIP P2Pアプリケーションサーバ又はUEなどの外部ソースにデータを送信するための出力とを備える。更に、各SIP P2Pアプリケーションサーバは、外部ソースから受け取ったデータを記憶するためのメモリを備える。
これらのSIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dは、IMS動作に関して標準のアプリケーションサーバとして動作するよう配置されている。加えて、これらのノードは、P2P用語により定義される一次ノード又はスーパーノードとして動作するよう配置されている(換言すると、これらのノード間の通信は、ピュアP2Pオーバーレイネットワーク上で動作し、すなわちSIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dの全てが真のピアである)。
従って、各SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dは、同じネットワークドメイン内(オペレータ内ネットワークを形成するため)又は異なるドメイン内(オペレータ間ネットワークを形成するため)に配置された他のSIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dとセッションイニシエーションプロトコル(SIP)メッセージを送受信するよう配置される。SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dは、幾つかの異なる役割を有する。SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dは、UE30a、30b、30cに対してフロントエンドサーバとして動作する。SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dは、他のスーパーノードが利用可能なネットワークのリソースを活用するよう動作する。SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dは、UEがリソースのサーチにより得られる結果をP2Pネットワークから入手し、リソース共有のためP2Pオーバーレイネットワークを維持するのを支援する。
本発明の幾つかの実施形態では、ネットワークにわたって情報を配信するために、1つよりも多いアルゴリズムが用いられる。例えば、オペレータ間P2Pオーバーレイネットワーク53は、フラッディングアルゴリズム又は分散ハッシュアルゴリズムなどの異なるP2Pアルゴリズムを実装することができる。選択アルゴリズムは、情報を配置するための最良のアルゴリズムが適用されるように決定することができる。同様に、オペレータ内P2Pオーバーレイネットワークは、本発明の実施形態において、異なるP2Pアルゴリズムを実装することができる。
このネットワーク内では、UE30a、30b、30cは、二次又は通常P2Pノードとして動作するよう配置される。従って、UE30a、30b、30cは、SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dに接続されてこれに依存するように配置される。SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dを用いるように許可されたUE30a、30b、30cは、UEのユーザがP2Pサービスを利用したい場合、UEがSIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dの1つにルーティングされるように構成される。
このようなネットワークでは、UE30a、30b、30cは、共有されるリソースに関する情報を公開すること、並びにリソースのサーチを開始する役割を担う。従って、リソースが格納されている場所をUE30a、30b、30cが発見すると、UEは、そのリソースに作用する(例えば、ファイルをフェッチする、チャットグループに参加する、コンテンツをストリーミングする、その他)よう発見したサーバ/UEに向けた標準SIPセッションを開始する。二次SIPセッションは、いずれのSIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dをも横断することはできず、従って、これは、2つのUE間、又はUEとサーバ、或いは2つのサーバ間の標準ピアツーピアSIPセッションである。
図1では、SIP P2Pアプリケーションサーバ51a、51b、51c、51dの一部を非IMS P2Pネットワークに接続するよう配置することができ、従って、P2Pネットワークの範囲が、オペレータ内ピュアP2Pオーバーレイネットワーク及びオペレータ間ピュアP2Pオーバーレイネットワークにより作成されたIMS P2Pネットワークを超えて延びることが可能になる。
次に、ユーザがリソース情報の公開、サーチ、及び取り出しができるようにするために、本発明の実施形態により実行される信号フローについて以下で説明する。
図2に関して、このリソース情報を他のユーザが使用できるようにリソース情報を公開するための本発明の実施形態により実行される信号フローが示されている。
ステップ101〜104は、ユーザ装置を起動又は再起動する際に実行される手順を示している。
ステップ101はユーザ装置30aの電源オンを示している。他の実施形態では、これはユーザ装置30aのハード又はソフトリセットとすることができる。
ステップ102は、基地局31aとして図1に示されている無線アクセスネットワークを介してパケット交換(PS)ネットワークドメイン32aに接続するユーザ装置30aを示している。
PSドメイン接続が正常に実行されると、ステップ103を実行することができる。ステップ103では、ユーザ装置30aがパケットデータプロトコル(PDP)コンテキストをパケット交換(PS)ドメイン32aと確立する。PDPコンテキストの確立が正常に完了すると、本方法はステップ104に進む。ステップ104では、UE30aがIMSに登録を行う。これは、CSCF49a及びSIP P2Pアプリケーションサーバ51bとして図示されているIMSコアにてUE30aが登録されるように示されている。
ステップ105〜108は、第2のユーザ装置30cが無線アクセスネットワーク31cを介してパケット交換(PS)ドメイン32aに接続し、IMSネットワーク(CSCF49c及びSIP P2Pアプリケーションサーバ51aとして図示されている)に登録を行うときに、第2のユーザ装置30cにより実行される同じプロセスを示している。
ステップ109〜112は、別のユーザ装置により実行される同じプロセスを示している。
ステップ120〜124は、UE30aがメモリ内に記憶されたP2Pアプリケーションを起動するときにUE30aにより実行されるデータフロー手順を示している。ステップ120の前に、UE30aは、公開されることになるリソースを求め1つ又はそれ以上の予め定義されたディレクトリ又はフォルダ内でローカルサーチを実施することができる。上述したように、これらのリソースは、リソースデータとして使用されることになる、画像ファイル、メッセージ、オーディオクリップ、mp3ファイル、ビデオファイル、又はユーザにより示された他のファイルといったファイルとすることができ、或いは、チャットルーム、ユーザ、サービス、又はストリーミングコンテンツなどの他のタイプのリソースとすることができる。
ステップ120では、ユーザ装置30aは、パケット交換ドメイン32aを介してCSCF49aにSIP PUBLISHメッセージを送信する。SIP PUBLISHメッセージ内にはp2pリソース事象が埋め込まれる。p2pリソース事象は、他のユーザがサーチ手順中に見出したリソースコンテンツを決定する際に支援する種々のタイプの情報を含む。p2pリソース事象内の情報は、種々の実施形態において、ファイル名、リソースのタイプ(リソースコンテンツが、例えば画像又はオーディオファイルであるか)、リソースのサイズ、リソースを表すアイコン(例えば、画像ファイルの場合、リソースのサムネール)、リソースの簡単な説明、ファイルのハッシュ、SIP URI(すなわち、SIPアドレス)並びにファイルが格納されるユーザ及びユーザエージェントの端末アドレス(例えば、グローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI(GRUU)の使用)、リソースに関連するアクセス権、及びリソースに関連する他のメタデータとすることができる。
ステップ121において、IMSコア(CSCF)49aにてSIP PUBLISHリクエストメッセージを受け取ると、該リクエストメッセージはユーザにサービスするSIP P2P AS51bにルーティングされる。
ステップ122では、SIP P2P AS51bは、リクエストを受け取ると、「200 OK」の応答メッセージをIMSコア(CSCFにより表される)49aに送信する。応答メッセージは、IETF RFC 3903に従って、リソースに割り当てられたエンティティタグを含むSIP−ETagヘッダを含む。
この時点では実際のリソース(例えばファイル)はSIP P2P AS51bに送信されておらず、リソースに関連するメタデータだけが送信されたことを示している必要がある。UE30aにサービスするSIP P2P AS51bは、メタデータ情報を格納する。本発明の他の実施形態において、メタデータの格納は、他のSIP P2P AS51a、51c、51dにおいて実施することができる。幾つかの実施形態において、メタデータは、1つよりも多いSIP P2P AS51a、51b、51c、51d上に格納される。
ステップ123において、SIP「200 OK」応答メッセージは、IMSコア(CSCF)49a及びパケット交換ドメイン32aを介してUE30aにルーティングされる。
ステップ124では、SIP P2P AS51bは、オーバーレイSIP P2Pネットワークにおいて統合されたスーパーノードとして動作する。UE30aの1つからSIP PUBLISHリクエストメッセージを受け取ると、SIP P2P AS51bは、オーバーレイSIP P2P ネットワークにおいてリソースメタデータ情報を公開する。リソースメタデータの実際の公開は、オーバーレイネットワークで使用される選択ピアツーピアアルゴリズムに依存する。例えば、SIP P2P分散アルゴリズムがフラッディングに基づいている本発明の第1の実施形態において、SIP P2P ASは、必ずしも他のSIP P2P ASとコンタクトをとることも、また何らかのリソースメタデータを交換することもしない。SIP P2P分散アルゴリズムがChordアルゴリズムに基づいている本発明の別の実施形態において、SIP P2P ASは、リソースメタデータを更新して、更に少なくとも1つの別のSIP P2P ASにこれを送信し、該別のSIP P2P ASは、使用される分散ハッシュテーブルアルゴリズムに従って、リソースメタデータを格納する役割を担う。SIP P2P ASはまた、自己のリソースデータベース内に情報を格納することができる。
ステップ131〜134は、第2のUE30cがリソース情報を公開するデータフローを示している。ステップ131は、第2のUEがパケット交換(PS)ドメイン32cを介してCSCF49にSIP PUBLISHメッセージを送信する点でステップ120に類似する。ステップ132は、ユーザにサービスするSIP P2P ASにリクエストメッセージがルーティングされる点でステップ121に類似する。ステップ133は、SIP P2P ASがSIP PUBLISHリクエストを受け取ると、SIP−ETag zで200 OK応答メッセージをIMSコア(CSCFにより示される)に送信する点でステップ122に類似する。ステップ134は、ステップ123に類似し、SIP「200 OK」応答メッセージがIMSコア(CSCF)及びパケット交換ドメインを介してUE30bにルーティングされる。
ステップ135は、リソース情報を公開する際に別のUEにより実行されるステップを反映した簡略化されたステップである。
ステップ125〜130は、本発明の実施形態で使用される更新プロセスを示している。このプロセスは、リソース情報の公開後にUEにおいてリソースが修正された場合に使用される。
ステップ125は、リソース(例えば、画像を表すファイル又はオーディオファイル)がUE30aで修正されるステップである。本発明の1つの実施形態のこの修正は、リソースに関連する情報が修正されたとき、例えばリソースに関連するアクセス権が変更された(例えば、ユーザが、あるアクセスグループに対してリソースへのアクセスを制限するよう決定する)ときに行われる。本発明の別の実施形態における修正は、リソース自体が修正されたとき(例えば、例えば「赤目」として知られる効果を抑制するため画像ファイルが編集された場合、又は、例えば無音圧縮するため又は何らかのノイズフィルタを適用するためにオーディオファイルが編集された場合)に行われる。
リース又はリソースに関連する情報のいずれかに対する修正は、メタデータ情報を変更する場合がある。この変更は、例えばリソースがファイルである場合には通常、ファイルのサイズの変更が反映されるが、更にまた通常はファイルのハッシュ値をも変更する。
ステップ126においてUE30aは、上述のリソースにおける変更、又は新しいコンテンツがサーチされたフォルダ又はディレクトリから付加/削除されたことが検出されたことの変更を検出したときには、新しいSIP PUBLISHリクエストメッセージをIMSコア(CSCF49aにより表されるように)に向けて送信する。SIP PUBLISHリクエストメッセージは、該メッセージが最後に受信したエンティティタグ値が入っているSIP−if−matchヘッダフィールドを含む点で、ステップ120で送信されたSIP PUBLISHリクエストメッセージとは異なる。
ステップ127では、IMSコア(CSCF)49aで更新SIP PUBLISHリクエストメッセージを受け取ると、更新SIP PUBLISHリクエストメッセージは、ユーザにサービスするSIP P2P AS51bにルーティングされる。
ステップ128では、SIP P2P AS51bは、更新SIP PUBLISHリクエストメッセージを受け取ると、「200 OK」応答メッセージをIMSコア(CSCFで表される)49aに送信する。IETF RFC3903による応答メッセージは、更新応答に割り当てられたエンティティタグを含むSIP−ETagヘッダを含む。
ステップ129において、SIP 200−OK応答メッセージは、IMSコア(CSCF)49a及びパケット交換ドメイン32aを介してUE30aにルーティングされる。
ステップ130では、SIP P2P AS51bがUE30aの1つから更新SIP PUBLISHリクエストメッセージを受け取ると、SIP P2P AS51bは、更新リソース又は新規に付加されたリソースに関連するオーバーレイSIP P2P ネットワークにおけるリソースメタデータ情報を再公開する。上述のように、リソースメタデータの実際の再公開はmオーバーレイネットワークで使用される選択ピアツーピアアルゴリズムに依存する。
図3に関して、ネットワーク上でリソース情報をサーチするために本発明の実施形態により実行される信号フローが図示される。
ステップ140では、ユーザがUE30aにおいてサーチを開始する。本発明の第1の実施形態では、サーチは、ユーザが「キーボード」に入力し、該入力に一致するリソースを求めてサーチするときに開始される。本発明の他の実施形態において、ユーザは、サーチするために他の値を入力し、例えば、入力は、デジタルオーディオファイル又は画像若しくはビデオクリップのフラグメントとすることができる。
ステップ141では、UEはSIP SUBSCRIBEリクエストメッセージを作成する。入力がない場合、p2pリソース事象への加入は、オーバーレイSIP P2Pネットワークを通じて利用可能な全リソースのメタデータを戻すことができる。ユーザはユーザ入力に関連するリソースにのみ関心があるので、SIP SUBSCRIBEリクエストメッセージは、戻される結果をユーザ入力値にリンクされ且つユーザのプロファイルを満たすのに十分なものに制限する(例えば、子供が大人向けの暴力行為を含むビデオクリップなど大人向けのリソースにアクセスするのを防ぐ)フィルタ本体を含む。
ステップ142において、IMSコア(CSCF49aで示される)により受け取られたSIP SUBSCRIBEリクエストは、ユーザにサービスされるSIP P2P AS51bにルーティングされる。
ステップ142において、SIP P2P AS51bは、SIP SUBSCRIBEリクエストを受け取り、ステップ143において、SIP P2P AS51bは、IMSコア(CSCF49aで示される)に「200 OK」応答メッセージを送信することによりSIP SUBSCRIBEリクエストに応答する。
ステップ144において、IMSコア(CSCF49a)により受け取られた「200 OK」応答メッセージパケット交換ドメイン32aを介してUE30aにルーティングされる。従って、UE30aは、サーチリクエストが受け取られたと判断することができる。
ステップ145では、SIP P2P AS51bは、SIP PUBLISHリクエストメッセージを受け取ると、そのデータベース内でルックアップを実行し、フィルタで指定されたリソースを保持するサーバ/UEのアドレスをサーチする。このサーチ動作は、ネットワークにわたって実施されるピアツーピアアルゴリズムに依存する。従って、本発明の実施形態に基づくフラッディングアルゴリズムにおいて、SIP P2P AS51bが入力フィルタ情報で「プッシュ」された場合、SIP P2P AS51bは、隣接SIP P2P ASの各々又はサブセットにSUBSCRIBEリクエストを「エクスプロード」し(すなわち、隣接SIP P2P ASにリクエストをコピーし)、次いで、これらの隣接SIP P2P ASは、その隣接するSIP P2P ASにSUBSCRIBEリクエストをエクスプロードし、以下同様である。次に、SUBSCRIBEリクエストメッセージを受け取るSIP P2P ASの各々は、それぞれのデータベースのサーチを実施し、リソースを保持するサーバ/UE−すなわちフィルタに関連する事前公開メタデータを有するサーバ/UEのアドレスをサーチする。
Chordアルゴリズムがネットワーク内のピアツーピアアルゴリズムとして実装される本発明の別の実施形態において、SIP P2P AS51bは、「フィンガー」テーブル上でルックアップを実行し、そのフィンガーテーブル内のリソースに関連するキーの最直近の前任者に単一のSIP SUBSCRIBEリクエストを送信する。先行SIP P2P ASノードは、別の実施形態において、及びリクエストに応じて、別のSIP P2P ASノード又は他のP2Pノードにリクエストを転送又はプロキシすることができる。
ステップ146において、SIP P2P AS51bはまた、SIP NOTIFYリクエストをIMSコア(CSCF49a)に送信する。
ステップ147において、IMSコア49aは、SIP NOTIFYリクエストを受け取ると、該リクエストをUE30aにルーティングする。
本発明の実施形態によれば、SIP NOTIFYリクエストは、サーチされたリソースについての情報の第1の集合(例えば、サーバ/UEアドレス情報)を含むことができる。例えば、このような情報は、(他のUE30bからSIP P2P AS51bへの公開オペレーションにより、又は前のサーチからキャッシュされた情報により、或いは他のSIP P2P ASからSIP P2P ASにわたされた公開情報により)SIP P2P AS51bで既に利用可能である場合である。
しかしながら、通常本発明の実施形態では、SIP NOTIFYリクエストは、サーチされたリソースについての情報を含まない。この事象において、SIP NOTIFYリクエストは、各成功したSUBSCRIBEリクエスト後にプロトコル(IETF RFC 3265)が必要とする手順に従うために必要となる。
ステップ148では、UE30aは、最初にIMSコア49aに「200 OK」応答を送信することによってNOTIFYリクエストに応答し(ステップ148)、次いで、SIP P2P AS51bにルーティングされる(ステップ149)。
ステップ150では、SIP P2P AS51bは、他のSIP P2P ASからサーチされたリソースについての一連の第1の結果を受け取る。これらのSIP NOTIFY応答が受け取られると、サーチに関する情報が利用可能になる。
ステップ151において、本発明の実施形態によれば、ユーザの選好(換言すると、受領した通知の割合、帯域幅使用量、及び事象制限)に従って、SIP P2P AS51bはSIP NOTIFYリクエストメッセージをIMSコア49aに送信する。
ステップ152において、IMSコアは、SIP NOTIFYリクエストメッセージをUE30aにルーティングする。
ステップ151及び152に記載されたSIP NOTIFYリクエストメッセージは、p2pリソース事象パッケージに従ってメッセージの本体にデータを含む。事象パッケージは、各リソースに関連する全メタデータ情報を含む。例えば、リソースがファイルである場合、事象パッケージはファイル名、サイズ、タイプ、アイコン(画像ファイルの場合)、ハッシュ値、タイムスタンプ、ファイルが利用可能なユーザのSIP URI及び/又はUEアドレス(GRUU)を含むことができる。
本発明の幾つかの実施形態において、事象パッケージ本体は、サーチ基準に合致する幾つかのリソース(例えばファイル)についての情報を含む。当業者には理解されるように、幾つかのリソースは、幾つかの理由でサーチ基準に合致することができる。例えば、各リソース(ファイル)は、多重ダウンロード(一般的なファイルの場合)によるSIP P2Pオーバーレイネットワーク全体を通じた重複の結果とすることができる。
ステップ153において、UE30aは、「200 OK」応答をIMSコア49aに送信することによりSIP NOTIFYリクエストの受信に確認応答する。ステップ154において、SIP「200 OK」メッセージはSIP P2P AS51bにルーティングされる。
SIP P2P AS51bがSIP P2Pオーバーレイネットワークからのサーチに関する情報を受け取る毎に、この情報はSIP NOTIFYリクエストにおいてUE30aに送信される(通知の割合に関するユーザの選好によりこれらのリクエストを送信可能になる)。これらのSIP NOTIFYリクエストメッセージはステップ151〜154を繰り返す。本発明の実施形態は、別個に受信した各情報要素を転送するので、UE30aのユーザ選好は、受信情報を受信すると直ぐに順次表示し、従って、結果を迅速に表示し且つ表示する前に受信情報の全てを関連付ける必要がないという点でユーザにとって使い勝手の良いシステムを提供するように構成することができ、よって、ユーザがサーチ結果の全てを受け取る前にサーチ結果を迅速に選択できるようになる。これは、同じリソースの複数のコピーがネットワーク上で利用可能な場合に特に有利である。
ステップ155〜159は、本発明の実施形態によるサーチオペレーションの終了を示している。
ステップ155では、SIP P2P AS51bにおいて、サーチの最後の結果がオーバーレイSIP P2PネットワークからSIP P2P AS51bが利用可能となったことを判断する。
ステップ156において、SIP P2P AS51bは、UE30aをアドレス指定するIMSコア49aにSIP NOTIFYリクエストを送信する。SIP NOTIFYリクエストは、p2pリソース事象内に少なくとも利用可能な結果を含む(何らかの報告すべきことがある場合)。SIP NOTIFYリクエストはまた、Subscription−Stateヘッダフィールドを「終了」に設定し、このNOTIFYリクエストがサーチオペレーションの終わりであることをUEに表示する。
ステップ157において、SIP NOTIFYリクエストは、IMSコア49aからPSドメイン32aを介してUE30aにルーティングされる。
ステップ158において、UE30aは、SIP P2P ASをアドレス指定するIMSコアにSIP「200 OK」メッセージを送信することによってSIP NOTIFYリクエストの受信に確認応答し、次いで、IMSコアによりSIP P2P AS51bにルーティングされる(ステップ159)。
別のUE又はネットワーク要素(ノードとも呼ばれる)においてリソースの可用性についての情報を含むNOTIFYリクエストを受信する(例えばステップ152、157)と、UE30aは、今後の使用のため受信した情報を格納する。
本発明の別の実施形態において、ユーザはまた、ゼロに設定された「期限切れ」ヘッダフィールドを含むSIP P2P AS51bにSIP NOTIFYリクエストを送信するようUE30aを構成することにより、サーチオペレーションをキャンセルすることができる。この場合、SIP P2P AS51bは自動的にタイムアウトになり、ステップ156に続くことができる。
図4に関して、ネットワーク上のリソース情報をフェッチするために本発明の実施形態により実行される信号フローが図示されている。
ステップ180において、ユーザは、通常はモバイル装置のユーザインタフェースと相互作用することにより動作することになるリソースを選択する。リソースがファイルの場合、ファイルをフェッチすることができる。リソースがチャットルーム、会議、ユーザ名、又はストリーミングビデオの場合、セッションが当該リソースに向けて開始される。
ステップ181において、リソース及び/又は該リソースが格納される1つ又はそれ以上のサーバ/UEのアドレスが選択されると、UEは、リソースが格納される1つ又はそれ以上のサーバ/UEの各々にアドレス指定されたSIP INVITEリクエストをIMSコア49aに送る。リソースが格納されるサーバ/UEのアドレスは、図3で既に説明されたようなサーチオペレーションにおいて学習されている。明確にするために、図4は、リソースが1つの遠隔の位置、具体的には第2のUE30cにだけ格納されるケースを示している。SIP INVITEリクエストは、リソース転送オペレーションのリクエストを示すSDPオファーを含む。SDPオファーはまた、特にファイル転送(例えばリクエストされたファイルのハッシュ)の場合に取り出されることになるリソースを示すのに十分なメタデータを含む。
ステップ182において、SIP INVITEリクエストは、リソースが格納される第2のUE30cのアドレスに向けてIMSコア内にルーティングされる。SIP INVITEリクエスト182は、UE30aにサービスするSIP P2P AS51bにも、第2のUE30cにサービスするSIP P2P AS51aのいずれにもルーティングされる必要がない。しかしながら、オペレータのポリシーは、例えば、適切なアカウンティング又は認可を可能にするためSIP P2P AS51b又は51aのいずれかを横断する必要がある。或いは、例えば、SIP P2P ASは、パブリックからプライベートIPアドレスへのアドレス変換機能を提供することができる。簡単にするために、図4は、SIP INVITEリクエスト182がSIP P2P AS51a又は51bのいずれも横断しない場合の本発明の実施形態を示している。
ステップ183において、SIP INVITEリクエストは、IMSコア49aから遠隔UE30cの第2のIMSコアにルーティングされる。
ステップ184において、遠隔UE30cは、INVITEリクエストを受け取り、リクエストをサービスできるかどうかを判断する。例えば、UEの処理能力、利用可能な帯域幅、転送オペレーションの最大数、その他は、UEがこの時点でリクエストをサービスできないと判断することができる。遠隔UE30cがリクエストを直ちにサービスできない場合には、ステップ185から187が実施され、そうでない場合、オペレーションはステップ188に進み、リクエストをサービスする。
遠隔UE30cがリソース不足によりリクエストをサービスできない場合、遠隔UE30cは、SIP「182待ち行列」応答をリクストしているUE30aに送信し、リクエストがローカルキューの待ち行列に入れられる。SIP「182待ち行列」応答が、ステップ185で遠隔UE30cから遠隔IMSコア49cに、ステップ186で遠隔IMSコア49cからリクエストしているIMSコア49aに、ステップ187でリクエストしているIMSコア49aからリクエストしているUE30aに送信される。
ステップ188において、遠隔UE30cは、リソースを求める受信リクエストをサービスすることができると判断する。次いで、遠隔UE30は、SDP応答を含むリクエストしているUE30aにアドレス指定されたSIP「200 OK」応答メッセージを送信する。本発明の幾つかの実施形態において、SDPはまた、ファイル関連情報を含む。SIP「200 OK」応答は、ステップ189で遠隔UE30cから遠隔IMSコア49cへ、ステップ190で遠隔IMSコア49cからリクエストしているIMSコア49aは、ステップ191でリクエストしているIMSコア49aからリクエストしているUE30aへ送信される。
ステップ195において、SIP P2P ASの支援を受けることなく遠隔UE30cからリクエストしているUE30aにリソースを転送するメディアセッションが確立される。メディアセッションは、遠隔UEからリクエストしているUEにデータを転送するのに既知の転送プロトコルのいずれかを使用することができるが、1つの好ましい転送プロトコルは、メッセージセッションリレープロトコルである(MSRP、draft−ietf−simple− message−sessions、策定中)。本発明の実施形態において使用できる他の転送プロトコルには、限定ではないが、ファイル転送プロトコル(FTP、RFC959)、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP、RFC2616)、一方向転送のファイル配信(FLUTE、RFC3926)がある。
ステップ196から201では、転送セッションの終わりは、リクエストしているUE30aにより信号が送られ確認応答される。メタデータセッションが終わると、遠隔UE30cは、リクエストしているUE30aにアドレス指定されたSIP BYEリクエストを送信し、セッションを閉じる。SIP BYEリクエストは、ステップ196で遠隔UE30cから遠隔IMSコア49cに、ステップ197で遠隔IMSコア49cからリクエストしているIMSコア49aに、ステップ198でリクエストしているISMコア49aからリクエストしているUE30aに送信される。次いで、リクエストしているUE30aは、遠隔UE30cにアドレス指定されたSIP「200 OK」応答を送信することによってリクエストに確認応答する。SIP「200 OK」応答は、ステップ199でリクエストしているUE30aからリクエストしているIMSコア49aに、ステップ200でリクエストしているIMSコア49aから遠隔IMSコア49cへ、ステップ201で遠隔IMSコア49cから遠隔UE30cへ送信される。
本発明の上記の実施形態は、上述の問題を解決する。リソースに関連する情報の配信者としてフロントエンドP2Pノードを設ける際に、リソースを含むUE又はサーバへの信号伝達が低減され、従って、遠隔UEの断続的な接続性の問題が低減される。関連する情報は、リソースがネットワークと接触した時点で存在するかどうかに関わらず利用可能である。
更に、SIP P2PAS自体がインターネットから到達可能なパブリックIPアドレスを備えている場合、ネットワークアドレス変換されるUEを有する問題が低減される。
また、本発明の実施形態としてのP2Pネットワークは、SIP P2P ASを使用してオーバーレイネットワークを提供することにより、既存のIMSネットワークに対して最小限の影響しかもたらさない。従って、ネットワークのオペレータは、既存のネットワークノードを追加のルーティングフィルタと共に用いて、上述のSIPリクエスト及び応答をルーティングすることができる。オペレータはまた、SIP P2Pサーバを使用するためにチャージシステムを実装することができる。
上述の本発明の実施形態は、家族間での写真共有のようなリソースを供給するのにユーザが用いることができる。このような実施形態において、特定のメンバー(ファミリーの)及びスーパーノードとして動作する関連するSIP P2P ASを含む閉じたSIP P2Pオーバーレイネットワークが作成される。メンバーは、例えばSIP P2Pオーバーレイネットワークに公開されるUEを用いて画像を取得することができる。次いで、公開された画像は、家族の他のメンバーにより直ぐにダウンロードされて、他のメンバーのUEで閲覧することができる。
閉じたオーバーレイネットワークの他の実施例は、特定の不動産業者又はブローカーにより取得される販売又は賃貸用の不動産の画像及びビデオクリップの公開及び表示に属する。不動産業者は、閉じたオーバーレイネットワークに画像又はビデオクリップを公開することができ、公開されたリソースをサーチするのが許可された可能性のあるクライアントがサーチ及びフェッチすることができる。
使用中のオーバーレイネットワークの別の実施例は、スポーツイベント中に、例えばフットボール中の場合、すなわちイベントを見ている公衆のメンバーにより画像/ビデオクリップを作成できる場合である。これらのクリップは、オーバーレイネットワークに公開され、イベントを見ている公衆の他のメンバーに利用可能にされ、他のメンバーが別の地点で見ることができるようにする。
上記の図1〜4は、各UEが単一のSIP P2P ASに接続するのを示している。しかしながら本発明の他の実施形態では、各UEは、負荷バランシング及び冗長性を利用するために1つよりも多いSIP P2P ASに接続することができる。UEが1つよりも多いP2Pネットワーク(例えば、ファミリー画像ファイル共有サービス及びび不動産業者ネットワーク)に接続することができる他の場合において、ここでUEは1つよりも多いSIP P2P ASに接続され、各SIP P2P ASは異なるP2Pオーバーレイネットワークの一部である。
本出願人は、本明細書で説明された特徴又は特徴の組み合わせが本明細書で開示されたあらゆる問題を解決するかどうかに関わらず、且つ請求項の範囲を限定することなく当業者の一般的な知識に照らしてこうした特徴又は組み合わせが本明細書に基づいて全体として実施できる範囲において、こうした各個々の特徴を単独で、及び2つ又はそれ以上のこうした特徴をあらゆる組み合わせで本明細書によって開示した。本出願人は、本発明の態様がこうしたあらゆる個々の特徴又は特徴の組み合わせからなるものとすることができることを指摘する。以上の説明に鑑み、当業者であれば本発明の範囲内で種々の修正を行い得ることは明らかであろう。
本発明の実施形態を特徴として備える通信システムの概略図である。 本発明の実施形態を用いてリソース情報をユーザが公開することができる方法の概略図である。 本発明の実施形態を用いてリソース情報をユーザがサーチすることができる方法の概略図である。 本発明の実施形態を用いてリソース情報をユーザがフェッチすることができる方法の概略図である。
符号の説明
1、2、3 ドメイン
30a、30b、30c モバイルユーザ装置
31a、31b、31c 基地局
32a、32i GPRSバックボーンネットワーク
33a サービングGPRSノード(SGSN)
34a ゲートウェイ側GPRSノード(GGSN)
40 非IMS P2Pネットワーク
49a、49c 呼セッション制御機能(CSCF)部
51a、51b、51c、51d SIP P2Pアプリケーションサーバ
53 オペレータ間ピュアP2Pオーバーレイネットワーク

Claims (57)

  1. 通信ネットワークにおいてピアツーピアサービスを提供するためのノードであって、前記ネットワークが少なくとも1つの別のノードを含み、前記ノードが、
    少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成された入力と、
    前記少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを前記ノードから前記少なくとも1つの別のノードの少なくとも1つに送信するよう構成された出力と、
    を備え、
    前記入力が、前記少なくとも1つの別のノードから少なくとも1つのSIPピアツーピア応答を受け取るように更に構成され、前記出力が、前記SIPピアツーピア応答を送信するように構成されている、
    ことを特徴とするノード。
  2. 前記ノード入力が、アクセスネットワークを介してユーザ装置(UE)から前記少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されている、
    請求項1に記載のノード。
  3. 前記ノード出力が、前記アクセスネットワークを介して前記ユーザ装置(UE)に前記SIPピアツーピア応答を送信するよう構成されている、
    請求項2に記載のノード。
  4. 前記ユーザ装置がP2P2次ノードである、
    請求項2又は3に記載のノード。
  5. 前記ノード入力が、前記別のノードの少なくとも別の1つから前記少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されている、
    請求項1から4に記載のノード。
  6. 前記ノード出力が、前記別のノードの少なくとも別の1つに前記SIPピアツーピア応答を送信するように構成されている、
    請求項5に記載のノード。
  7. 前記ノードがP2P一次ノードである、
    請求項1から6に記載のノード。
  8. 前記ピアツーピアリクエストがピアツーピアリソース公開を含む、
    請求項1から7に記載のノード。
  9. 前記少なくとも1つのピアツーピアリソース公開リクエストが第1の情報要素を含む、
    請求項8に記載のノード。
  10. 前記ノードがメモリを備え、情報記憶装置内に前記第1の情報要素を格納するように更に構成されている、
    請求項9に記載のノード。
  11. 前記第1の情報要素が、
    リソース名、
    ファイル名、
    リソースタイプ、
    リソースサイズ、
    前記リソースを表すアイコン、
    前記リソースの簡単な説明、
    前記リソースのハッシュ、
    前記リソースのアドレスのSIP URI、
    前記リソースの端末アドレス、
    前記リソースのタイムスタンプ、
    ファイルが格納されるユーザのグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI、
    前記リソースに関連するアクセス権、
    及び前記リソースに関連するメタデータ、
    のうちの少なくとも1つである、
    請求項9又は10に記載のノード。
  12. 前記少なくとも1つのピアツーピアリソース公開リクエストがSIP PUBLISHリクエストである、
    請求項8から11に記載のノード。
  13. 前記SIPピアツーピアリクエストが、リクエストされたリソース要素を有するサーチリクエストを含む、
    請求項1から12に記載のノード。
  14. 前記サーチリクエストがSIP SUBSCRIBEリクエストである、
    請求項13に記載のノード。
  15. メモリを更に備え、前記ノードが、前記リクエストされたリソース要素と合致するリクエストされたリソースを含む少なくとも1つのノードのアドレスを求めて前記メモリをサーチするよう構成されている、
    請求項13又は14に記載のノード。
  16. 前記SIPピアツーピア応答が、前記サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むネットワークノードのアドレスを有する、
    請求項13から15に記載のノード。
  17. 前記SIPピアツーピア応答がSIP NOTIFYメッセージを含む、
    請求項16に記載のノード。
  18. 前記アドレスが、
    SIP URI、
    ネットワークノードアドレス、
    端末アドレス、
    及びグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI(GRUU)、
    のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項15から17に記載のノード。
  19. 前記応答メッセージが、リクエストされたリソース要素を有するリソースを含み、前記リソース要素が、
    リソース名、
    ファイル名、
    リソースタイプ、
    リソースサイズ、
    前記リソースを表すアイコン、
    前記リソースの簡単な説明、
    前記リソースのハッシュ、
    前記リソースに関連するアクセス権、
    及び前記リソースに関連するメタデータ、
    のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項13から18に記載のノード。
  20. 前記通信ネットワークがIPマルチメディアサブシステムを含む、
    請求項1から19に記載のノード。
  21. 前記ノードが、SIPピアツーピアアプリケーションサーバである、
    請求項1から20に記載のノード。
  22. 請求項1から21に記載の少なくとも1つのノードを備えるオーバーレイピアツーピアネットワーク。
  23. 通信ネットワークにおいてピアツーピアサービスを提供するためのノードと通信するよう構成されたユーザ装置であって、前記ノードが少なくとも1つの別のノードを含むネットワークにおいて使用中のノードであり、前記ユーザ装置が、
    少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをアクセスネットワークを介して前記ノードに送信するよう構成された出力と、
    少なくとも1つのSIPピアツーピア応答を前記アクセスネットワークを介して前記ノードから受け取るように構成された入力と、
    を備える、
    ことを特徴とするユーザ装置。
  24. 前記少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストがピアツーピアリソース公開である、
    請求項23に記載のユーザ装置。
  25. 前記少なくとも1つのピアツーピアリソース公開リクエストが第1の情報要素を含む、
    請求項24に記載のユーザ装置。
  26. 前記第1の情報要素が、
    リソース名、
    ファイル名、
    リソースタイプ、
    リソースサイズ、
    前記リソースを表すアイコン、
    前記リソースの短い説明、
    前記リソースのハッシュ、
    前記リソースのアドレスのSIP URI、
    前記リソースの端末アドレス、
    前記リソースのタイムスタンプ、
    ファイルが格納されるユーザのグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI、
    前記リソースに関連するアクセス権、
    及び前記リソースに関連するメタデータ、
    のうちの少なくとも1つである、
    請求項25に記載のユーザ装置。
  27. 前記少なくとも1つのピアツーピアリソース公開リクエストがSIP PUBLISHリクエストである、
    請求項24から26に記載のユーザ装置。
  28. 前記SIPピアツーピアリクエストが、リクエストされたリソース要素を有するサーチリクエストを含む、
    請求項23から27に記載のユーザ装置。
  29. 前記サーチリクエストがSIP SUBSCRIBEリクエストである、
    請求項28に記載のユーザ装置。
  30. 前記SIPピアツーピア応答が、前記サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むノードのアドレスを有する、
    請求項23から29に記載のユーザ装置。
  31. 前記SIPピアツーピア応答がSIP NOTIFYメッセージを含む、
    請求項30に記載のユーザ装置。
  32. 前記アドレスが、
    SIP URI、
    ネットワークノードアドレス、
    端末アドレス、
    及びグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI(GRUU)、
    のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項30に記載のユーザ装置。
  33. 前記応答メッセージが、リクエストされたリソース要素を有するリソースを含み、前記リソース要素が、
    リソース名、
    ファイル名、
    リソースタイプ、
    リソースサイズ、
    前記リソースを表すアイコン、
    前記リソースの簡単な説明、
    前記リソースのハッシュ、
    前記リソースに関連するアクセス権、
    及び前記リソースに関連するメタデータ、
    のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項30から32に記載のユーザ装置。
  34. 前記入力が、前記アクセスネットワークを介して前記ノードから少なくとも1つの別のSIPピアツーピア応答を受け取るように構成されている、
    請求項30から32に記載のユーザ装置。
  35. 前記少なくとも1つの別のSIPピアツーピア応答が、前記サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含む別のノードのアドレスを有する、
    請求項34に記載のユーザ装置。
  36. 前記サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むノードの
    アドレスを表示するように構成されている、
    請求項30から35に記載のユーザ装置。
  37. 前記ユーザ装置が、前記リクエストされたリソースにアクセスするため前記サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含むノードと通信するよう構成されている、
    請求項30から36に記載のユーザ装置。
  38. 前記ユーザ装置が、SIPリクエストを送信することによって、前記リクエストされたリソースにアクセスするため前記サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含む前記ノードと通信を開始するよう構成されている、
    請求項37に記載のユーザ装置。
  39. 請求項1から11に記載の少なくとも1つのノードと、
    少なくとも1つのユーザ装置と、
    前記少なくとも1つのユーザ装置から送信されたSIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されたアクセスネットワークと、
    少なくとも前記アクセスネットワーク及び他のIPマルチメディアネットワークから前記SIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されたIPマルチメディアネットワークコアと、
    を備え、
    前記ノードが、IPマルチメディアネットワークコアから前記SIPピアツーピアリクエストを受け取るように構成されている、
    ことを特徴とする通信ネットワーク。
  40. 前記IPマルチメディアネットワークが、前記少なくとも1つのユーザ装置に対して前記ノードから送信されたSIPピアツーピア応答を受け取るよう構成され、更に前記SIPピアツーピア応答を前記アクセスネットワークに転送するよう構成されており、前記アクセスネットワークが、前記SIPピアツーピア応答を前記少なくとも1つのユーザ装置に転送するよう構成されている、
    請求項39に記載の通信ネットワーク。
  41. 通信ネットワーク内でノード間のSIPピアツーピアネットワークを動作させる方法であって、
    少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをあるノードで受け取る段階と、
    前記少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを前記ノードから少なくとも1つの他のノードに送信する段階と、
    前記少なくとも1つの他のノードからのSIPピアツーピア応答メッセージを前記ノードで受け取る段階と、
    前記SIPピアツーピア応答メッセージを前記ノードからモバイルユーザ装置に送信する段階と、
    を含む方法。
  42. 前記少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストが、アクセスネットワークを介してユーザ装置(UE)から受け取られる、
    請求項41に記載の方法。
  43. 前記SIPピアツーピア応答が、前記アクセスネットワークを介して前記ユーザ装置(UE)に送信される、
    請求項42に記載の方法。
  44. 前記少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストが少なくとも1つの別のノードから受け取られる、
    請求項41に記載の方法。
  45. 前記SIPピアツーピア応答が前記少なくとも1つの別のノードに送信される、
    請求項44に記載の方法。
  46. 前記SIPピアツーピアリクエストが、第1の情報要素を含む公開リクエストである、
    請求項41から45に記載の方法。
  47. 前記ノードの情報記憶装置内に前記第1の情報要素を格納する段階を更に含む、
    請求項46に記載の方法。
  48. 前記第1の情報要素が、
    リソース名、
    ファイル名、
    リソースタイプ、
    リソースサイズ、
    前記リソースを表すアイコン、
    前記リソースの短い説明、
    前記リソースのハッシュ、
    前記リソースのアドレスのSIP URI、
    前記リソースの端末アドレス、
    前記リソースのタイムスタンプ、
    ファイルが格納されるユーザのグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI、
    前記リソースに関連するアクセス権、
    及び前記リソースに関連するメタデータ、
    のうちの少なくとも1つである、
    請求項46から47に記載の方法。
  49. 前記公開リクエストが、SIP PUBLISHリクエストである、
    請求項41から48に記載の方法。
  50. 前記ピアツーピアリクエストが、サーチ情報要素を有するサーチリクエストである、
    請求項41から49に記載の方法。
  51. 前記サーチリクエストがSIP SUBSCRIBEリクエストである、
    請求項50に記載の方法。
  52. サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリソースを含むノードのアドレスを求めて情報記憶装置内をサーチする段階を更に含む、
    請求項41に記載の方法。
  53. 前記応答メッセージが、前記サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリソースを含むノードのアドレスを有する、
    請求項52に記載の方法。
  54. 前記応答メッセージがSIP NOTIFYリクエストである、
    請求項52に記載の方法。
  55. 前記ノードのアドレスが、
    SIP URI、
    ネットワークノードアドレス、
    端末アドレス、
    及びグローバルにルーティング可能なユーザエージェントURI(GRUU)、
    のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項54に記載の方法。
  56. 前記応答メッセージが、前記サーチリクエストサーチ情報要素に合致するリクエストされたリソースを含み、前記サーチリクエストサーチ情報要素が、
    リソース名、
    ファイル名、
    リソースタイプ、
    リソースサイズ、
    前記リソースを表すアイコン、
    前記リソースの簡単な説明、
    前記リソースのハッシュ、
    前記リソースに関連するアクセス権、
    及び前記リソースに関連するメタデータ、
    のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項53から55に記載の方法。
  57. 無線通信ネットワーク内でノード間のピアツーピアネットワークを動作させるためコンピュータ上で動作するよう構成されたコンピュータプログラムであって、
    少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストをあるノードで受け取る段階と、
    前記少なくとも1つのSIPピアツーピアリクエストを前記ノードから少なくとも1つの他のノードに送信する段階と、
    前記少なくとも1つの他のノードからの応答メッセージを前記ノードで受け取る段階と、
    前記応答メッセージを前記ノードから送信する段階と、
    を含むコンピュータプログラム。
JP2009504840A 2006-04-11 2007-03-12 ノード Pending JP2009533925A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0607294.6A GB0607294D0 (en) 2006-04-11 2006-04-11 A node
PCT/IB2007/000677 WO2007116258A1 (en) 2006-04-11 2007-03-12 A node

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009533925A true JP2009533925A (ja) 2009-09-17

Family

ID=36571642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009504840A Pending JP2009533925A (ja) 2006-04-11 2007-03-12 ノード

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8693391B2 (ja)
EP (1) EP2005694B1 (ja)
JP (1) JP2009533925A (ja)
CN (1) CN101422014B (ja)
AT (1) ATE515873T1 (ja)
GB (1) GB0607294D0 (ja)
WO (1) WO2007116258A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011507069A (ja) * 2007-12-04 2011-03-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) プレゼンスメッセージのサイズを縮小する方法
JP2012501144A (ja) * 2008-08-29 2012-01-12 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Imsユーザ間のサービスシェアリング
JP2012526448A (ja) * 2009-05-05 2012-10-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) モバイル・プロバイダのためのp2p
JP2016517648A (ja) * 2013-04-04 2016-06-16 インテル アイピー コーポレイション インターネットプロトコル(ip)マルチメディア・サブシステム(ims)ベースのピアツーピア(p2p)コンテンツ配信

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8316088B2 (en) 2004-07-06 2012-11-20 Nokia Corporation Peer-to-peer engine for object sharing in communication devices
GB0607294D0 (en) 2006-04-11 2006-05-24 Nokia Corp A node
US7656836B2 (en) * 2006-10-05 2010-02-02 Avaya Inc. Centralized controller for distributed handling of telecommunications features
EP1912404B1 (en) * 2006-10-11 2011-06-01 Murata Machinery, Ltd. File transfer server
CN101179389A (zh) * 2006-11-07 2008-05-14 朗迅科技公司 Ims网络的对等文件下载系统
US8199674B2 (en) * 2007-03-09 2012-06-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System, method and network node for checking the consistency of node relationship information in the nodes of a strongly connected network
US20080288654A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Nokia Corporation Node and method to provide and keep real-time up-to-date data in a distributed hash table
US8374086B2 (en) * 2007-06-06 2013-02-12 Sony Computer Entertainment Inc. Adaptive DHT node relay policies
US20090100137A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing services in a peer-to-peer communications network
CN101415250B (zh) * 2007-10-16 2010-07-07 华为技术有限公司 Ip互联网络电视系统中会话建立的方法、系统及实体
JP2009206601A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Funai Electric Co Ltd 情報配信システム
US20090259768A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Mcgrath Gilbert J Application load distribution system in packet data networks
US20090265358A1 (en) * 2008-04-22 2009-10-22 Morris Robert P Methods, Systems, And Computer Program Products For Accessing Metadata Associated With A Network-Accessible Resource
JP5009878B2 (ja) * 2008-09-05 2012-08-22 Kddi株式会社 通信事業者ネットワーク及びオーバレイネットワークを用いた呼接続方法、ピアノード及びプログラム
EP2324616A1 (en) * 2008-09-12 2011-05-25 Nokia Corporation Session initiation for device-to-device communication
KR101512469B1 (ko) * 2008-11-03 2015-04-23 삼성전자주식회사 셀룰러 무선통신 시스템에서 피어 투 피어 연결 설정 장치 및 방법
US20100125567A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 Morris Robert P Method and System for managing Metadata associated with a resource
US8190938B2 (en) * 2009-01-29 2012-05-29 Nokia Corporation Method and apparatus for controlling energy consumption during resource sharing
US20100246566A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Grasstell Networks Llc Serverless gateway infrastructure for voice or video
US20100293555A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Nokia Corporation Method and apparatus of message routing
US8667122B2 (en) * 2009-06-18 2014-03-04 Nokia Corporation Method and apparatus for message routing optimization
US20100322264A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for message routing to services
US20100322236A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for message routing between clusters using proxy channels
US8065419B2 (en) * 2009-06-23 2011-11-22 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Method and apparatus for a keep alive probe service
KR20110036301A (ko) * 2009-10-01 2011-04-07 삼성전자주식회사 아이엠에스 시스템에서 임시 그루 생성 방법 및 장치
US8260930B2 (en) * 2009-12-07 2012-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems, methods and computer readable media for reporting availability status of resources associated with a network
US8385267B2 (en) * 2010-02-19 2013-02-26 Research In Motion Limited Client routing in a peer-to-peer overlay network
US8689307B2 (en) * 2010-03-19 2014-04-01 Damaka, Inc. System and method for providing a virtual peer-to-peer environment
US8661080B2 (en) * 2010-07-15 2014-02-25 International Business Machines Corporation Propagating changes in topic subscription status of processes in an overlay network
CN101951591B (zh) * 2010-08-17 2012-11-07 优视科技有限公司 根据移动终端的ua匹配资源的方法和装置
US20140181312A1 (en) * 2010-09-24 2014-06-26 Nexios It Systems and Methods for Peer-to-Peer IMS
CN102480425A (zh) * 2010-11-30 2012-05-30 中兴通讯股份有限公司 点对点p2p网络中的消息路由的方法及系统
TW201247005A (en) * 2011-04-05 2012-11-16 Interdigital Patent Holdings Wireless peer-to-peer network topology
WO2013095001A1 (ko) * 2011-12-20 2013-06-27 엘지전자 주식회사 근접 서비스 제공을 위한 단말-개시 제어 방법 및 장치
JP2015521764A (ja) * 2012-07-30 2015-07-30 インテル モバイル コミュニケーションズ ゲーエムベーハー 通信装置、サーバ、通信装置を制御する方法、及びサーバを制御する方法
US10187452B2 (en) 2012-08-23 2019-01-22 TidalScale, Inc. Hierarchical dynamic scheduling
US9210536B2 (en) * 2013-05-21 2015-12-08 Google Technology Holdings LLC Method for establishing device-to-device communication
US10223156B2 (en) 2013-06-09 2019-03-05 Apple Inc. Initiating background updates based on user activity
US9392393B2 (en) 2013-06-09 2016-07-12 Apple Inc. Push notification initiated background updates
US9912415B2 (en) * 2013-11-12 2018-03-06 Qualcomm Incorporated Fast service discovery and pairing using ultrasonic communication
US9742853B2 (en) 2014-05-19 2017-08-22 The Michael Harrison Tretter Auerbach Trust Dynamic computer systems and uses thereof
US10305748B2 (en) 2014-05-19 2019-05-28 The Michael Harrison Tretter Auerbach Trust Dynamic computer systems and uses thereof
US10666735B2 (en) 2014-05-19 2020-05-26 Auerbach Michael Harrison Tretter Dynamic computer systems and uses thereof
US9432796B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Dynamic adjustment of mobile device based on peer event data
EP2961134A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-30 Thomson Licensing Publish/Subscribe network comprising devices including a resource sharing application for sharing of resources
US10491708B2 (en) 2015-06-05 2019-11-26 Apple Inc. Context notifications
CN107404512B (zh) * 2016-05-19 2021-03-05 华为技术有限公司 资源订阅方法、资源订阅装置和资源订阅系統
US10579421B2 (en) 2016-08-29 2020-03-03 TidalScale, Inc. Dynamic scheduling of virtual processors in a distributed system
US10579274B2 (en) 2017-06-27 2020-03-03 TidalScale, Inc. Hierarchical stalling strategies for handling stalling events in a virtualized environment
US10817347B2 (en) 2017-08-31 2020-10-27 TidalScale, Inc. Entanglement of pages and guest threads
CN108268640A (zh) * 2018-01-18 2018-07-10 京东方科技集团股份有限公司 一种跨设备文件打开方法、装置和系统
WO2019232750A1 (zh) * 2018-06-07 2019-12-12 Guan Chi 一种网络通信方法、对等体及系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500862A (ja) * 2002-09-27 2006-01-05 ノキア コーポレーション 機能強化されたqos(サービスの質)制御

Family Cites Families (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4926326A (en) 1988-08-12 1990-05-15 Mckinley Robert E Coin-operated message display system
US5542115A (en) 1994-06-24 1996-07-30 Pioneer Tech Development Limited Paging method and apparatus
US5852436A (en) 1994-06-30 1998-12-22 Microsoft Corporation Notes facility for receiving notes while the computer system is in a screen mode
US5933478A (en) 1994-09-28 1999-08-03 Hitachi, Ltd. Data transfer system and handheld terminal device used therefor
US5631847A (en) 1995-04-27 1997-05-20 Elonex I.P. Holdings, Ltd System for network file server failure notification
US5740549A (en) 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
US5832474A (en) 1996-02-26 1998-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Document search and retrieval system with partial match searching of user-drawn annotations
US5862325A (en) 1996-02-29 1999-01-19 Intermind Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure
US6396513B1 (en) 1996-05-14 2002-05-28 At&T Corp. Electronic message sorting and notification system
US6067561A (en) 1997-02-07 2000-05-23 Hughes Electronics Corporation Electronic mail notification system and method within a hybrid network that transmits notifications via a continuous, high-speed channel
JP3139408B2 (ja) 1997-03-17 2001-02-26 カシオ計算機株式会社 ホームページ更新通知装置
US6094676A (en) 1997-05-30 2000-07-25 Hilgraeve Incorporated Method and apparatus for peer-to-peer communication
US6061796A (en) 1997-08-26 2000-05-09 V-One Corporation Multi-access virtual private network
US6278448B1 (en) 1998-02-17 2001-08-21 Microsoft Corporation Composite Web page built from any web content
JP2951307B1 (ja) 1998-03-10 1999-09-20 株式会社ガーラ 電子掲示板システム
US6094681A (en) 1998-03-31 2000-07-25 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Apparatus and method for automated event notification
US6598054B2 (en) 1999-01-26 2003-07-22 Xerox Corporation System and method for clustering data objects in a collection
US6288715B1 (en) 1999-05-11 2001-09-11 Qwest Communications Int'l., Inc. Screensaver messaging system
US6507866B1 (en) 1999-07-19 2003-01-14 At&T Wireless Services, Inc. E-mail usage pattern detection
US6400810B1 (en) 1999-07-20 2002-06-04 Ameritech Corporation Method and system for selective notification of E-mail messages
US6549916B1 (en) 1999-08-05 2003-04-15 Oracle Corporation Event notification system tied to a file system
US6675205B2 (en) 1999-10-14 2004-01-06 Arcessa, Inc. Peer-to-peer automated anonymous asynchronous file sharing
US6366907B1 (en) 1999-12-15 2002-04-02 Napster, Inc. Real-time search engine
US7310629B1 (en) 1999-12-15 2007-12-18 Napster, Inc. Method and apparatus for controlling file sharing of multimedia files over a fluid, de-centralized network
US20030191816A1 (en) 2000-01-11 2003-10-09 Spoovy, Llc System and method for creating and delivering customized multimedia communications
US20050131811A1 (en) 2000-02-10 2005-06-16 Ranzini Stephen L. System and method for message handling
US6826174B1 (en) * 2000-03-02 2004-11-30 3Com Corporation Voice-over-IP interface for standard household telephone
ES2389057T3 (es) * 2000-03-03 2012-10-22 Qualcomm Incorporated Procedimiento y aparato para participar en servicios de comunicación grupal en un sistema de comunicación existente
US6779039B1 (en) 2000-03-31 2004-08-17 Avaya Technology Corp. System and method for routing message traffic using a cluster of routers sharing a single logical IP address distinct from unique IP addresses of the routers
US7030837B1 (en) 2000-04-24 2006-04-18 Microsoft Corporation Auxiliary display unit for a computer system
AU5504801A (en) 2000-05-09 2001-11-20 Nice Systems Ltd Method and apparatus for quality assurance in a multimedia communications environment
JP2001320404A (ja) 2000-05-11 2001-11-16 Sony Corp 着信通知システム、着信監視装置、携帯通信端末、情報処理装置、メール取得指示方法、メール取得方法及びプログラム格納媒体
US6591310B1 (en) 2000-05-11 2003-07-08 Lsi Logic Corporation Method of responding to I/O request and associated reply descriptor
US6865600B1 (en) 2000-05-19 2005-03-08 Napster, Inc. System and method for selecting internet media channels
US6658000B1 (en) 2000-06-01 2003-12-02 Aerocast.Com, Inc. Selective routing
US20020049760A1 (en) 2000-06-16 2002-04-25 Flycode, Inc. Technique for accessing information in a peer-to-peer network
US20020059384A1 (en) 2000-07-13 2002-05-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Substituting URL for attachment in forwarding electronic content
US6944662B2 (en) 2000-08-04 2005-09-13 Vinestone Corporation System and methods providing automatic distributed data retrieval, analysis and reporting services
US7089301B1 (en) 2000-08-11 2006-08-08 Napster, Inc. System and method for searching peer-to-peer computer networks by selecting a computer based on at least a number of files shared by the computer
AU2001286954A1 (en) 2000-08-31 2002-03-13 The Regents Of The University Of California Cluster-based aggregated switching technique (cast) for routing data packets and information objects in computer networks
WO2002057917A2 (en) 2001-01-22 2002-07-25 Sun Microsystems, Inc. Peer-to-peer network computing platform
US7165107B2 (en) 2001-01-22 2007-01-16 Sun Microsystems, Inc. System and method for dynamic, transparent migration of services
AU2002254478A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-08 Microsoft Corporation Distributed, scalable cryptographic acces control
US6934702B2 (en) 2001-05-04 2005-08-23 Sun Microsystems, Inc. Method and system of routing messages in a distributed search network
US7797375B2 (en) * 2001-05-07 2010-09-14 International Business Machines Corporat System and method for responding to resource requests in distributed computer networks
US6839769B2 (en) 2001-05-31 2005-01-04 Intel Corporation Limiting request propagation in a distributed file system
US20020188735A1 (en) 2001-06-06 2002-12-12 Needham Bradford H. Partially replicated, locally searched peer to peer file sharing system
US7440994B2 (en) 2001-07-06 2008-10-21 Intel Corporation Method and apparatus for peer-to-peer services to shift network traffic to allow for an efficient transfer of information between devices via prioritized list
US7222160B2 (en) 2001-07-20 2007-05-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Object search and retrieval service for an ad hoc data communication system
US7383433B2 (en) 2001-07-31 2008-06-03 Sun Microsystems, Inc. Trust spectrum for certificate distribution in distributed peer-to-peer networks
US6954654B2 (en) * 2001-07-31 2005-10-11 Lucent Technologies Inc. Provision of services in a communication system including an interworking mobile switching center
US7856660B2 (en) 2001-08-21 2010-12-21 Telecommunication Systems, Inc. System for efficiently handling cryptographic messages containing nonce values
US20030050834A1 (en) 2001-09-07 2003-03-13 Sergio Caplan System and method for dynamic customizable interactive portal active during select computer time
US7068789B2 (en) 2001-09-19 2006-06-27 Microsoft Corporation Peer-to-peer name resolution protocol (PNRP) group security infrastructure and method
US7107316B2 (en) 2001-09-20 2006-09-12 International Business Machines Corporation Controlling throughput of message requests in a messaging system
US6757684B2 (en) 2001-10-01 2004-06-29 Ipac Acquisition Subsidiary I, Llc Network-based photosharing architecture
US20040068429A1 (en) 2001-10-02 2004-04-08 Macdonald Ian D Strategic organization plan development and information present system and method
US7068309B2 (en) 2001-10-09 2006-06-27 Microsoft Corp. Image exchange with image annotation
US7139755B2 (en) 2001-11-06 2006-11-21 Thomson Scientific Inc. Method and apparatus for providing comprehensive search results in response to user queries entered over a computer network
US20030088571A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-08 Erik Ekkel System and method for a peer-to peer data file service
US20050021398A1 (en) 2001-11-21 2005-01-27 Webhound Corporation Method and system for downloading digital content over a network
US20030125063A1 (en) 2001-12-31 2003-07-03 Bo Svensson Peer-to-peer communications within a mobile network
US7133368B2 (en) * 2002-02-01 2006-11-07 Microsoft Corporation Peer-to-peer method of quality of service (QoS) probing and analysis and infrastructure employing same
US7233979B2 (en) 2002-03-14 2007-06-19 Microsoft Corporation Instant messaging session invite for arranging peer-to-peer communication between applications
US20030182428A1 (en) 2002-03-19 2003-09-25 Jiang Li Peer-to-peer (P2P) communication system
US6938042B2 (en) 2002-04-03 2005-08-30 Laplink Software Inc. Peer-to-peer file sharing
JP2004005492A (ja) 2002-04-26 2004-01-08 Casio Comput Co Ltd データ通信装置、データ通信システム、動画付き文書表示方法および動画付き文書表示プログラム
US7426537B2 (en) 2002-05-31 2008-09-16 Microsoft Corporation Systems and methods for sharing dynamic content among a plurality of online co-users
US20030233455A1 (en) 2002-06-14 2003-12-18 Mike Leber Distributed file sharing system
WO2004004139A2 (en) 2002-06-26 2004-01-08 Yahoo Inc. System and method for communicating images between intercommunicating users
US20040003090A1 (en) 2002-06-28 2004-01-01 Douglas Deeds Peer-to-peer media sharing
US7484225B2 (en) 2002-08-08 2009-01-27 Sun Microsystems, Inc. System and method for describing and identifying abstract software modules in peer-to-peer network environments
US7170999B1 (en) 2002-08-28 2007-01-30 Napster, Inc. Method of and apparatus for encrypting and transferring files
US7234117B2 (en) 2002-08-28 2007-06-19 Microsoft Corporation System and method for shared integrated online social interaction
US20040041849A1 (en) 2002-08-30 2004-03-04 Von Mock Display screen saver with two way messaging capability and method therefor
AU2003272404A1 (en) 2002-09-16 2004-04-30 Clearcube Technology, Inc. Distributed computing infrastructure
US7657597B2 (en) 2002-09-26 2010-02-02 Sun Microsystems, Inc. Instant messaging using distributed indexes
US7254608B2 (en) 2002-10-31 2007-08-07 Sun Microsystems, Inc. Managing distribution of content using mobile agents in peer-topeer networks
AU2003297275A1 (en) 2002-11-15 2004-06-15 Big Champagne, Llc. Monitor file storage and transfer on a peer-to-peer network
US7549047B2 (en) 2002-11-21 2009-06-16 Xerox Corporation Method and system for securely sharing files
US20040107242A1 (en) 2002-12-02 2004-06-03 Microsoft Corporation Peer-to-peer content broadcast transfer mechanism
EP1429513A1 (en) 2002-12-09 2004-06-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for searching data in a peer to peer network
US8059537B2 (en) 2002-12-11 2011-11-15 Broadcom Corporation Quality of service support in a media exchange network
US20040133571A1 (en) 2002-12-20 2004-07-08 Martin Horne Adaptive item search and user ranking system and method
US7769881B2 (en) * 2003-01-24 2010-08-03 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for peer-to peer access
US20040205219A1 (en) * 2003-02-19 2004-10-14 Wen-Syan Li Virtual active network for live streaming media
US7743022B2 (en) 2003-02-28 2010-06-22 Microsoft Corporation Method and system for synchronizing data shared among peer computing devices
US7895338B2 (en) 2003-03-18 2011-02-22 Siemens Corporation Meta-search web service-based architecture for peer-to-peer collaboration and voice-over-IP
US20060168006A1 (en) 2003-03-24 2006-07-27 Mr. Marvin Shannon System and method for the classification of electronic communication
US7496630B2 (en) 2003-05-06 2009-02-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Adaptive notification delivery in a multi-device environment
US20040243580A1 (en) 2003-05-27 2004-12-02 Outi Markki System and method for message handling in a peer-to-peer environment
US20040243665A1 (en) 2003-05-27 2004-12-02 Outi Markki System and method for services provision in a peer-to-peer environment
US20040243672A1 (en) 2003-05-27 2004-12-02 Outi Markki System and method for user interaction in a peer-to-peer environment
CN1823492A (zh) 2003-05-27 2006-08-23 诺基亚公司 对等环境中的用户交互作用系统和方法
US7660864B2 (en) 2003-05-27 2010-02-09 Nokia Corporation System and method for user notification
US7551570B2 (en) 2003-09-29 2009-06-23 Nokia Corporation System and method for data handling a network environment
US20060008256A1 (en) 2003-10-01 2006-01-12 Khedouri Robert K Audio visual player apparatus and system and method of content distribution using the same
AU2003274019A1 (en) 2003-10-16 2005-05-11 Docomo Communications Laboratories Europe Gmbh Mobile peer-to-peer networking
US7567987B2 (en) 2003-10-24 2009-07-28 Microsoft Corporation File sharing in P2P group shared spaces
WO2005072405A2 (en) 2004-01-27 2005-08-11 Transpose, Llc Enabling recommendations and community by massively-distributed nearest-neighbor searching
EP1738323A4 (en) 2004-03-15 2009-02-04 Aol Llc SHARING SOCIAL NETWORK INFORMATION
US7418454B2 (en) 2004-04-16 2008-08-26 Microsoft Corporation Data overlay, self-organized metadata overlay, and application level multicasting
US7478078B2 (en) 2004-06-14 2009-01-13 Friendster, Inc. Method for sharing relationship information stored in a social network database with third party databases
US20060010203A1 (en) 2004-06-15 2006-01-12 Nokia Corporation Personal server and network
US8316088B2 (en) 2004-07-06 2012-11-20 Nokia Corporation Peer-to-peer engine for object sharing in communication devices
EP1792450A2 (en) * 2004-08-18 2007-06-06 VL, Inc. Managed mobile voice over internet protocol (voip) overlay method and architecture
GB2422267A (en) * 2005-01-13 2006-07-19 Siemens Plc Packet buffer for eliminating real-time data loss on establishing a call
JP4511603B2 (ja) * 2005-02-18 2010-07-28 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 公衆陸上移動網におけるピア・ツー・ピア通信を提供するための構成
US7675874B2 (en) 2005-02-24 2010-03-09 International Business Machines Corporation Peer-to-peer instant messaging and chat system
US20060218225A1 (en) 2005-03-28 2006-09-28 Hee Voon George H Device for sharing social network information among users over a network
US7643458B1 (en) 2005-05-25 2010-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communicating between wireless communities
US7920572B2 (en) * 2005-09-20 2011-04-05 Cisco Technology, Inc. Modifying operation of peer-to-peer networks based on integrating network routing information
US7751348B2 (en) * 2005-11-04 2010-07-06 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing a push-to-talk communication session
US7881223B2 (en) 2006-03-31 2011-02-01 Panasonic Corporation Method for on demand distributed hash table update
US7516116B2 (en) 2006-04-07 2009-04-07 Microsoft Corporation Range and cover queries in overlay networks
GB0607294D0 (en) 2006-04-11 2006-05-24 Nokia Corp A node
US8069208B2 (en) 2006-04-21 2011-11-29 Microsoft Corporation Peer-to-peer buddy request and response
US7613770B2 (en) 2006-06-30 2009-11-03 Microsoft Corporation On-demand file transfers for mass P2P file sharing
US20100095009A1 (en) 2006-10-02 2010-04-15 Nokia Corporation Method, System, and Devices for Network Sharing or Searching Of Resources
US7769810B1 (en) 2007-04-26 2010-08-03 Adobe Systems Incorporated Method and system for collaborative editing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500862A (ja) * 2002-09-27 2006-01-05 ノキア コーポレーション 機能強化されたqos(サービスの質)制御

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011027296; Kundan Singh and Henning Schulzrinne: 'Peer-to-Peer Internet Telephony using SIP' Columbia University Technical Report CUCS-044-04, 20041031, 第1-19頁, [online] *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011507069A (ja) * 2007-12-04 2011-03-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) プレゼンスメッセージのサイズを縮小する方法
JP2012501144A (ja) * 2008-08-29 2012-01-12 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Imsユーザ間のサービスシェアリング
JP2012526448A (ja) * 2009-05-05 2012-10-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) モバイル・プロバイダのためのp2p
US9049206B2 (en) 2009-05-05 2015-06-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) P2P for mobile providers
JP2016517648A (ja) * 2013-04-04 2016-06-16 インテル アイピー コーポレイション インターネットプロトコル(ip)マルチメディア・サブシステム(ims)ベースのピアツーピア(p2p)コンテンツ配信
US11388700B2 (en) 2013-04-04 2022-07-12 Apple Inc. Internet protocol (IP) multimedia subsystem (IMS) based peer-to-peer (P2P) content distribution

Also Published As

Publication number Publication date
GB0607294D0 (en) 2006-05-24
US8693391B2 (en) 2014-04-08
CN101422014B (zh) 2012-09-12
EP2005694A1 (en) 2008-12-24
CN101422014A (zh) 2009-04-29
US20070237139A1 (en) 2007-10-11
EP2005694B1 (en) 2011-07-06
WO2007116258A1 (en) 2007-10-18
ATE515873T1 (de) 2011-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009533925A (ja) ノード
US7792116B2 (en) Method and device for interworking between internet protocol networks
JP5302330B2 (ja) 通信ネットワークにおいて使用する方法および装置
RU2288545C2 (ru) Способ и система передачи мультимедийных сообщений
JP4602979B2 (ja) マルチメディア通信システムにおけるデータ共有
US8300629B2 (en) Device and method for providing interaction management for communication networks
CA2686876C (en) Group call capability query
JP3853788B2 (ja) ユニバーサル・モバイル遠隔通信システムのマルチメディア使用可能ユニットの間で通信される情報を削減するためのシステムおよび方法
US7512118B1 (en) CODEC negotiation considering quality and costs
US20080317010A1 (en) System and method for signaling optimization in ims services by using a service delivery platform
US20090144397A1 (en) Service provisioning in a communication system
WO2007093124A1 (fr) Procédé et système d'ordonnancement de ressources multimédia
WO2009012664A1 (fr) Procédé pour obtenir des informations de dispositif d'un terminal utilisateur et son entité de fonction de service de communication
WO2007068209A1 (fr) Procede, systeme et dispositif d'envoi de messages instantanes ims
EP2374244B1 (en) Communications system and method
WO2010041348A1 (en) Service node, control method thereof, user node, and control method thereof
WO2009124747A1 (en) Conference system and method
JPWO2006093221A1 (ja) 伝送制御装置およびその方法
JP2008148313A (ja) マルチメディア情報の伝送を可能にするための通信チャネルの確立を制御する方法およびシステム
Shacham et al. The virtual device: Expanding wireless communication services through service discovery and session mobility
WO2009100672A1 (zh) 内容路由异常时的处理方法、内容路由功能设备和系统
JP4280284B2 (ja) 通信システムにおけるサービスの提供
Lavinal et al. A next-generation service overlay architecture
Lehtinen Design and Implementation of Mobile Peer-to-Peer Application
WO2007082493A1 (fr) Procédé et entité de réseau pour le traitement du contenu de message de protocole d'ouverture de session

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121105