JP2009525593A - 電子モジュールとこのようなモジュールの組立方法 - Google Patents

電子モジュールとこのようなモジュールの組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009525593A
JP2009525593A JP2008551842A JP2008551842A JP2009525593A JP 2009525593 A JP2009525593 A JP 2009525593A JP 2008551842 A JP2008551842 A JP 2008551842A JP 2008551842 A JP2008551842 A JP 2008551842A JP 2009525593 A JP2009525593 A JP 2009525593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
module
electronic component
conductive surface
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008551842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5106420B2 (ja
Inventor
モレル,ジヤン−ミシエル
ビベ,ロラン
メデイナ,マテユー
レオン,ルナン
Original Assignee
バレオ・エチユード・エレクトロニク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バレオ・エチユード・エレクトロニク filed Critical バレオ・エチユード・エレクトロニク
Publication of JP2009525593A publication Critical patent/JP2009525593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5106420B2 publication Critical patent/JP5106420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L24/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/37124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/842Applying energy for connecting
    • H01L2224/84201Compression bonding
    • H01L2224/84205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01058Cerium [Ce]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13062Junction field-effect transistor [JFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

モジュール(10)は、少なくとも部分的に波形にされて交互の反対向の波形(24a、24b)を画定している導体(14)によって、電子部品(12)の接続部材(23)に電気的に接続される導電面(22)を備えた電子部品(12)を含み、第1の波形群(24a)が、電子部品(12)の導電面(22)に接続されている。導体は、また、第1の波形群(24a)に対置されて第1の波形群(24a)に差し込まれた第2の波形群(24b)を含み、上記第2の波形群(24b)は、接続部材(23)の導電面(28)に接続されている。

Description

本発明は、電子モジュールと、このような電子モジュールの組立方法に関する。
本発明は、特に、たとえば切替機能を実施する自動車用のパワーモジュールに適用される。
従来技術では、特に国際公開第2004/100258号パンフレットによれば、少なくとも部分的に波形にされて交互の反対向の波形を画定している導体によって、電子部品の接続部材に電気的に接続される導電面を備え、第1の波形群(serie d’arches)が電子部品の導電面に接続されているタイプのモジュールが特に知られている。
このようなモジュールでは、電子部品は、たとえば、基板に配置された半導体チップを含む。導電面は一般に金属被覆され、たとえば金属膜で覆われている。
接続部材は、たとえば、上記環境と電子部品との接続手段、放熱手段、または第2の電子部品を含む。
自動車用のパワーモジュールには比較的強い電流が流れ、モジュールは、一般に高温にされる環境に設置される。
従って、モジュールは、電子部品が周囲の高すぎる温度で損傷することを避けるために、できるだけ熱を逃がさず、それゆえ、できるだけ抵抗が小さいことが望ましい。
このため、国際公開第2004/100258号パンフレットに記載された導体は、ほぼ帯状であって、接続部材に接続された第1の端と、交互の反対向の波形を画定している第2の波形の端とを含む。
第1の波形群は、電子部品の導電面にそれぞれ溶着されて、導電面と導体とが接する多数の領域を形成するようにされている。
導電面と導体との上記多数の接触領域により、金属被覆された導電面で電流の行程の長さを制限し、それによって導電面の抵抗を制限し、このようにして上記導電面からの放熱を制限することができる。
しかしながら、国際公開第2004/100258号パンフレットでは、導体の両端間の電流行程が比較的長いので、比較的多量のエネルギーがジュール効果により導体に放散され、それによって電子部品の付近でも同様に温度が著しく上昇することがある。
本発明は、特に、ジュール効果により導体に放散されるエネルギー、従って電子部品に伝えられる熱を著しく減少させることを目的とする。
このため、本発明は、導体が、第1の波形群に対置されて第1の波形群に差し込まれた第2の波形群を含み、上記第2の波形群が、接続部材の導電面に接続されていることを特徴とする上記のタイプのモジュールを目的とする。
従って、電子部品から接続部材に向って流れる電流が通る行程の長さはもはや導体の長さではなく、波形の長さの半分に等しくなる。導体の抵抗と、ジュール効果により熱として放散されるエネルギーとは、電流が流れる行程の長さに直接比例するので、ジュール効果による導体へのエネルギー放散により温度上昇して電子部品が損傷するリスクは大幅に低減される。
さらに、第1の波形群によって、電子部品の導電面に配分された多数の領域に導体が接続されるので、上記多数の領域を介して電子部品と導体との間に電流が流れる。そのため、電流の通過領域の上記配分によって、ジュール効果により放散される熱を電子部品の導電面に分配することが可能になり、上記領域の温度を制限することができる。これによって電子部品が損傷するリスクをさらに抑えることができる。
さらに、本発明によるモジュールでは、導体の第2の波形群によって、上記導体が接続部材と接する面積が従来技術よりも大きくなる。ところで、一般に、接続部材は放熱手段を形成可能であり、導体は同様に熱を伝える。従って、本発明によるモジュールは、また、電子部品の付近で熱をいっそう有効に放出できる。そのため、電子部品が損傷するリスクはいっそう減少する。
しかも、本発明によるモジュールは小型化されているので、外形寸法が最も重要なファクターである大部分のシステムに完全に適合する。
任意選択として、上記電子部品は半導体チップを含む。
この場合、本発明によるモジュールは特に適している。実際、半導体チップは非常に壊れやすく、公知の手段(ろう付け等)による他の要素への直接接続が難しい場合があり、上記手段がチップを損傷することがある。
有利には、導体はほぼ帯状である。
実際、上記形状は、モジュールの外形寸法を不適切に増加することなく、導体の断面を大きくし、それによってモジュールの各要素と導体との接触面積を増やすことができるので有利である。
さらに、波形の帯の形状をした導体は適切な機械特性を有し、特に、接続部材の有効な支持手段を形成するのに適した剛性を有する。
有利には、導体は多層である。
そのため、導体は、必要な場合には、電子部品との結合に特に適した材料からなる層と、接続部材との結合に特に適した材料からなる層と、特に抵抗率を下げることによって導体の抵抗をさらに低減することを目的とした、非常に導電性の高い材料からなる層とを含む。
任意選択として、導体の波形の高さはほぼ一定である。
任意選択として、モジュールは、自動車用のパワー電子モジュールを形成する。
特定の実施形態では、導体の第1の波形群が電子部品に溶着される。
本発明は、また、電子部品の導電面に導体の第1の波形群を溶着する少なくとも一つのステップを有する、本発明によるモジュールの組立方法を目的とし、該方法は、その後、導体の第2の波形群に接する接続部材を位置決めするステップと、次に、導体と接続部材との結合ステップとを含むことを特徴とする。
第1の実施形態では、導体と接続部材との結合ステップが、導体と接続部材とを保持する圧力を加えるステップを含む。
第2の実施形態では、導体と接続部材との結合ステップが、材料供給によりまたは材料供給なしで導体に接続部材を溶着する少なくとも一つのステップを含む。
材料供給しないで溶着する一例は超音波溶着である。材料供給による溶着は、ろう付けとすることができる。
後者の場合、結合ステップの前に電子部品の保護ステップを実施可能である。
こうした保護は、一時的なものであっても最終的なものであってもよく、たとえば電子部品への材料溶射等の溶着による結合操作により損傷しうる電子部品を保護することができる。
特定の実施形態において、保護ステップは、電子部品にポリマー層を堆積するステップを含み、その結果としてポリマー層が電子部品の導電面を被覆する。
本発明は、例としてのみ挙げられ、添付図面を参照しながらなされた以下の説明を読めば、いっそう理解されるであろう。
図1と図2に示されたモジュール10は、電子部品12と、たとえば全部で3個の導体14とを含む。このようなモジュールは、記載された実施例では、たとえば自動車で使用されるパワーモジュールである。
電子部品12は、基板18に配置された半導体チップ16を含み、電気絶縁体と放熱手段とを同時に形成する。電気部品は、たとえば集積されていないMOSFETまたはJFETトランジスタとすることができる。上記半導体チップ16を金属膜20で被覆して、接続部材23等の他の要素との電気接続用に構成された、電子部品12の導電面22を形成する。
接続部材23は、上記例では、電子部品12を他の電子部品に電気接続可能にするコネクタである。
導体14は、ほぼ帯状で、また波形にされている。導体は、導電面22と接続部材23とに結合されている。導体は、互いにほぼ平行に長手方向に延びている。
図1からいっそう明確に分かるように、各導体14は、交互の反対向の波形24a、24bを画定し、上記波形がほぼ同じ高さである。
実際、第1の波形群24aは金属膜20の導電面22に結合され、第1の波形群24aに対置されて上記波形群24aに差し込まれた第2の波形群24bは、接続部材23の導電面28に結合されている。
導電面22と28は互いにほぼ平行であり、導体14と接する2つの平行面を形成して、波形群24a、24bの頂部と接する。
このようにして、導電性の帯は、導電面22と接する少なくとも一つの領域30と、接続部材23の導電面28と接する少なくとも一つの領域32とを含む。領域30、32は、全て同じポテンシャルにある。
また、各導体14は多層である。特に、各導体は、電子部品12の導電面22と接するアルミニウム層34と、接続部材23と接する銅の層36とを含む。銅の層36は、接続部材23と導通しながら、導体14に高い抵抗率を付与する。導体は、アルミニウム層34により金属膜20と導通することができる。
本発明によるモジュールでは、特に図1に示したように、電流は、波形の半分の長さで導体14の非常に短い行程Lを流れる。
そのため、導体の電気抵抗は著しく減少し、モジュール内に熱として放散されるエネルギーも同様に減少する。さらに、導体14と、放熱手段を同様に形成する接続部材23との間の多数の電気的、熱的接触領域32により、半導体チップ16の付近で熱を有効に調節でき、それによって、半導体チップの損傷を回避できる。
波形の導体14は、また、接続部材23のための支持体を形成していることに留意されよう。
次に、上記モジュール10の組立方法の連続ステップについて説明する。方法は、まず、電子部品12の導電面22に導体14の第1の波形群24aを溶着する従来のステップを含む。
溶着は、特に超音波溶着である。実際、上記タイプの溶着により、完全な制御のもとで導体14の非常に小面積の領域を溶着することができる。そのため、これは、非常に壊れやすいチップ16を含む電子部品12への溶着に特に適している。
次に、方法は、接続部材23を各導体14の第2の波形群24bに当接位置決めするステップを含む。
上記ステップの後に、導体14と接続部材23とを結合するステップが続く。
第1の実施形態によれば、こうした結合は単に電気的かつ熱的なものとすることができ、すなわち電気と熱とを伝達する。この場合、結合ステップは接続部材23に対して、上記接続部材23を導体14と共に保持する圧力を加えることから構成できる。一般に、こうした圧力は、従来の弾性手段によって、接続部材23の導電面28に対して垂直な方向に加えられる。
第2の実施形態によれば、接続部材23と導体14との結合は、また、機械的なものとすることができ、すなわち接続部材23と導体14との間に機械的な応力を伝達する。この場合、結合ステップは、たとえば接続部材23と導体14とのろう付けステップ等の溶着ステップを含む。ろう付けは、たとえば、錫鉛合金または錫銀合金を用いて実施可能である。
上記第2の実施形態では、結合ステップの前に電子部品12の保護ステップを実施可能である。これは、たとえば電子部品12にポリマー層を堆積することからなり、それによってポリマー層が電子部品12の導電面22を被覆する。このようにして導電面が保護されるので、結合ステップ中、たとえばろう付けによる材料溶射によって電子部品が損傷することがない。しかしながら、電子部品12の保護は、単に一時的なものであってもよいし、あるいは別な仕方で実施してもよい。
電子モジュールと、上記モジュールの組立方法とは、上記の実施形態に制限されるものではないことに留意されよう。
変形実施形態では、金属膜20と接続部材23の導電面22、28を平行にしなくともよく、その場合、波形群24a、24bは、ほぼ同じ高さになるわけではない。さらに、接続部材と導体との結合をガス溶着によって実施してもよい。
本発明によるモジュールの縦断面図である。 接続部材との結合前の本発明によるモジュールの上部斜視図である。

Claims (12)

  1. 少なくとも部分的に波形にされて交互の反対向の波形(24a、24b)を画定している導体(14)によって、電子部品(12)の接続部材(23)に電気的に接続される導電面(22)を備えた電子部品(12)を含み、第1の波形群(24a)が、電子部品(12)の導電面(22)に接続されているモジュール(10)であって、導体が、また、第1の波形群(24a)に対置されて第1の波形群(24a)に差し込まれた第2の波形群(24b)を含み、前記第2の波形群(24b)が、接続部材(23)の導電面(28)に接続されていることを特徴とする、モジュール。
  2. 電子部品(12)が、半導体チップ(16)を含むことを特徴とする、請求項1に記載のモジュール(10)。
  3. 導体(14)が、ほぼ帯状であることを特徴とする、請求項1または2に記載のモジュール(10)。
  4. 導体(14)が多層であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のモジュール(10)。
  5. 導体(14)の波形群(24a、24b)の高さがほぼ一定であることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のモジュール(10)。
  6. 自動車用のパワーモジュールを形成することを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のモジュール(10)。
  7. 導体の第1の波形群が電子部品に溶着されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のモジュール(10)。
  8. 電子部品(12)の導電面(22)に導体(14)の第1の波形群(24a)を溶着する少なくとも一つのステップを含む、モジュールの組立方法であって、その後、導体(14)の第2の波形群(24b)に接する接続部材(23)を位置決めするステップと、次に、導体(14)と接続部材(23)との結合ステップとを含むことを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のモジュールの組立方法。
  9. 導体(14)と接続部材(23)との結合ステップが、導体(14)と前記接続部材(23)とを保持する圧力を接続部材(23)に加えるステップを含むことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 導体(14)と接続部材(23)との結合ステップが、導体(14)と接続部材(23)とを材料供給によりまたは材料供給なしで溶着する少なくとも一つのステップを含むことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  11. 結合ステップの前に電子部品(12)の保護ステップが行われることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 保護ステップが、電子部品(12)にポリマー層を堆積するステップを含み、その結果としてポリマー層が電子部品(12)の導電面(22)を被覆することを特徴とする、請求項11に記載の方法。
JP2008551842A 2006-01-30 2007-01-30 電子モジュールとこのようなモジュールの組立方法 Active JP5106420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0600841 2006-01-30
FR0600841A FR2896914B1 (fr) 2006-01-30 2006-01-30 Module electronique et procede d'assemblage d'un tel module
PCT/FR2007/050710 WO2007085774A1 (fr) 2006-01-30 2007-01-30 Module electronique et procede d'assemblage d'un tel module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009525593A true JP2009525593A (ja) 2009-07-09
JP5106420B2 JP5106420B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=37388437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551842A Active JP5106420B2 (ja) 2006-01-30 2007-01-30 電子モジュールとこのようなモジュールの組立方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8039973B2 (ja)
EP (1) EP1979938B1 (ja)
JP (1) JP5106420B2 (ja)
CN (1) CN101390206B (ja)
FR (1) FR2896914B1 (ja)
WO (1) WO2007085774A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507760A (ja) * 2009-10-07 2013-03-04 バレオ・エチユード・エレクトロニク 自動車のための電力モジュール
JP2022048877A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社東芝 半導体装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5473733B2 (ja) * 2010-04-02 2014-04-16 株式会社日立製作所 パワー半導体モジュール
US8541875B2 (en) * 2011-09-30 2013-09-24 Alliance For Sustainable Energy, Llc Integrated three-dimensional module heat exchanger for power electronics cooling

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4606962A (en) * 1983-06-13 1986-08-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrically and thermally conductive adhesive transfer tape
US6063648A (en) * 1998-10-29 2000-05-16 Tessera, Inc. Lead formation usings grids
JP2005328071A (ja) * 1994-11-18 2005-11-24 Tessera Inc 順応性熱コネクタ、その製造および使用方法並びにその集成体

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2119567C2 (de) * 1970-05-05 1983-07-14 International Computers Ltd., London Elektrische Verbindungsvorrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0145577B1 (fr) * 1983-12-12 1989-01-25 Hugues Lesourd Structure métallique emboutissable, de type sandwich, son procédé de fabrication et une installation pour la mise en oeuvre de ce procédé
US4688150A (en) * 1984-06-15 1987-08-18 Texas Instruments Incorporated High pin count chip carrier package
US5917707A (en) * 1993-11-16 1999-06-29 Formfactor, Inc. Flexible contact structure with an electrically conductive shell
US5069978A (en) * 1990-10-04 1991-12-03 Gte Products Corporation Brazed composite having interlayer of expanded metal
US5438477A (en) * 1993-08-12 1995-08-01 Lsi Logic Corporation Die-attach technique for flip-chip style mounting of semiconductor dies
US5518964A (en) * 1994-07-07 1996-05-21 Tessera, Inc. Microelectronic mounting with multiple lead deformation and bonding
US6086386A (en) * 1996-05-24 2000-07-11 Tessera, Inc. Flexible connectors for microelectronic elements
US6777963B2 (en) * 2001-11-08 2004-08-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Chip-mounted contact springs
JP2004172489A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nec Semiconductors Kyushu Ltd 半導体装置およびその製造方法
US20040217488A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-04 Luechinger Christoph B. Ribbon bonding
US7304376B2 (en) * 2003-07-30 2007-12-04 Tessers, Inc. Microelectronic assemblies with springs
DE102004048529B4 (de) * 2003-10-23 2014-07-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Elektronisches Gerät mit Halbleiterchip, der über eine Lötmittelschicht mit einem metallischen Leiterteil flächig verbunden ist
US7435102B2 (en) * 2005-02-24 2008-10-14 Advanced Interconnections Corporation Interconnecting electrical devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4606962A (en) * 1983-06-13 1986-08-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrically and thermally conductive adhesive transfer tape
JP2005328071A (ja) * 1994-11-18 2005-11-24 Tessera Inc 順応性熱コネクタ、その製造および使用方法並びにその集成体
US6063648A (en) * 1998-10-29 2000-05-16 Tessera, Inc. Lead formation usings grids

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507760A (ja) * 2009-10-07 2013-03-04 バレオ・エチユード・エレクトロニク 自動車のための電力モジュール
JP2022048877A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社東芝 半導体装置
JP7438071B2 (ja) 2020-09-15 2024-02-26 株式会社東芝 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007085774A1 (fr) 2007-08-02
EP1979938B1 (fr) 2014-08-06
EP1979938A1 (fr) 2008-10-15
FR2896914A1 (fr) 2007-08-03
US20090179336A1 (en) 2009-07-16
CN101390206B (zh) 2010-06-23
JP5106420B2 (ja) 2012-12-26
FR2896914B1 (fr) 2008-07-04
US8039973B2 (en) 2011-10-18
CN101390206A (zh) 2009-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4569473B2 (ja) 樹脂封止型パワー半導体モジュール
JP7241763B2 (ja) パワー半導体装置およびその製造方法、ならびに電力変換装置
TWI301333B (en) Thermoelectric device and method of manufacturing the same
CN107342510B (zh) 电连接器组件
US20050255304A1 (en) Aligned nanostructure thermal interface material
CN102446880B (zh) 包括插件的半导体模块和用于生产包括插件的半导体模块的方法
US7847390B2 (en) Semiconductor device
CN108604768B (zh) 半导体激光器装置及其制造方法
JP2006295158A (ja) 材料結合式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール
JP6945418B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN101789404A (zh) 散热器
JP2009129952A (ja) 半導体装置
US8730676B2 (en) Composite component and method for producing a composite component
JP5106420B2 (ja) 電子モジュールとこのようなモジュールの組立方法
JP2008147469A (ja) 半導体装置
JP6200759B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5227716B2 (ja) 発熱部品搭載回路基板
KR20090120437A (ko) 열전달부재를 구비한 열전모듈
CN107078126B (zh) 半导体模块以及半导体模块用的导电构件
JP4833795B2 (ja) 半導体素子の接続リード
JP6011410B2 (ja) 半導体装置用接合体、パワーモジュール用基板及びパワーモジュール
JP2021182568A (ja) パワーモジュール
JP5145168B2 (ja) 半導体装置
JP2008226920A (ja) パワーモジュールの接続構造
JP2008258448A (ja) バスバーおよび半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5106420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250