JP2009525036A - 癌の処置のための腫瘍崩壊性アデノウイルス - Google Patents

癌の処置のための腫瘍崩壊性アデノウイルス Download PDF

Info

Publication number
JP2009525036A
JP2009525036A JP2008552833A JP2008552833A JP2009525036A JP 2009525036 A JP2009525036 A JP 2009525036A JP 2008552833 A JP2008552833 A JP 2008552833A JP 2008552833 A JP2008552833 A JP 2008552833A JP 2009525036 A JP2009525036 A JP 2009525036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
promoter
adenovirus
sequence
oncolytic
tumor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008552833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5075839B2 (ja
JP2009525036A5 (ja
Inventor
ボナストレ, ラモン アレマニー
ピケラス, マネル マリア カスカリョ
エクスポシト, ファン ホセ ロハス
Original Assignee
ディーエヌエートリックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーエヌエートリックス インコーポレイテッド filed Critical ディーエヌエートリックス インコーポレイテッド
Publication of JP2009525036A publication Critical patent/JP2009525036A/ja
Publication of JP2009525036A5 publication Critical patent/JP2009525036A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5075839B2 publication Critical patent/JP5075839B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/76Viruses; Subviral particles; Bacteriophages
    • A61K35/761Adenovirus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • C12N15/861Adenoviral vectors
    • C12N15/8613Chimaeric vector systems comprising heterologous sequences for production of another viral vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10021Viruses as such, e.g. new isolates, mutants or their genomic sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10032Use of virus as therapeutic agent, other than vaccine, e.g. as cytolytic agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10321Viruses as such, e.g. new isolates, mutants or their genomic sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10332Use of virus as therapeutic agent, other than vaccine, e.g. as cytolytic agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10341Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10343Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2820/00Vectors comprising a special origin of replication system
    • C12N2820/007Vectors comprising a special origin of replication system tissue or cell-specific

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、アデノウイルス遺伝子に選択的発現を付与するプロモーターとは孤立したヒトDNA配列を含む、癌を治療するための腫瘍崩壊アデノウイルスに関する。このアデノウイルスは、腫瘍選択性を付与するプロモーターによって調節されるアデノウイルス遺伝子のタンパク質の翻訳を最適化する配列もまた含み得る。本発明は、癌の治療において使用するために適している。有効量のこの腫瘍崩壊アデノウイルス、及び1種以上の担体又は薬学的に許容され得る賦形剤を含む医薬組成物もまた提供される。

Description

(発明の分野)
本発明の分野は、一般的に腫瘍生物学の分野に関する。特に、本発明は、腫瘍崩壊アデノウイルスとして知られている、腫瘍における選択的複製アデノウイルス、及び癌抑制のためのそれらの使用に関する。
(発明の背景)
現在、癌の治療は、主に化学療法、放射線療法、及び手術による。初期の癌の高い治癒率にも関わらず、外科的に除去することができず、正常細胞に対する毒性のために放射線療法又は化学療法の投与量に限界があるので、大多数の癌の進行したケースは不治である。このような事態を改善するため、癌治療の効力及び選択性を追求する生物工学的戦略が展開されてきた。これらのうち、ウイルスを用いる遺伝子治療及びウイルス療法は癌治療を目的としている。遺伝子療法において、ウイルスを改善してその複製を阻止し、治療的遺伝物質の媒体又はベクターとして機能させる。一方、ウイルス療法は、腫瘍細胞において複製され、選択的に増殖するウイルスを用いる(非特許文献1)。ウイルス療法において、腫瘍細胞は、治療遺伝子の効果よりもむしろウイルスの内部の複写で更に引き起こされた細胞変性効果の結果、死滅する。腫瘍細胞における優先的な複製はオンコトロピズムと呼ばれ、腫瘍の溶解は腫瘍崩壊と呼ばれる。腫瘍において選択的に複製されるウイルスは腫瘍崩壊ウイルスと呼ばれる。
癌ウイルス療法は、遺伝子療法よりも有意に以前から存在する。ウイルスを用いた腫瘍治癒は、前世紀の初期に初めて見られる。1912年には既に、De Paceは、子宮頸癌における狂犬病ウイルスの植菌後の腫瘍の退行を観察している(非特許文献2)。それ以来、腫瘍を治療するために、多くのタイプのウイルスが腫瘍に注射されてきた(非特許文献3)。自然のオンコトロピズムを表わすウイルス、例えば、自律性パルボウイルス(非特許文献4)、水疱性口内炎ウイルス(非特許文献5)、及びレオウイルス(非特許文献6)が存在する。他のウイルスは、腫瘍において選択的複製のために遺伝的に操作することができる。例えば、単純ヘルペスウイルス(HSV)は、リボヌクレオチドレダクターゼ、腫瘍細胞等の増殖中の細胞における可欠酵素活性の遺伝子の選択において腫瘍親和性である(非特許文献7)。しかし、アデノウイルスは、その低い病原性、及び腫瘍細胞を感染させる高い能力を考慮し、癌のウイルス療法及び遺伝子療法の両方において最も多く用いられているウイルスである。
ヒトアデノウイルス5型(Ad5)は、36キロダルトンの直鎖DNAを含む正二十面体のタンパク質キャプシドにより形成されるウイルスである(非特許文献8)。成人及び子供において、Ad5による感染は、通常、無症候性であり、風邪及び結膜炎を引き起こす。一般に、Ad5は、自然感染の間、気管支上皮細胞である上皮細胞に感染する。それは、線維、コクサッキーアデノウイルス受容体(CAR)と呼ばれる細胞内接着において必要な細胞タンパク質を有するキャプシドの12個の頂点からアンテナのように伸びるウイルスタンパク質の相互作用を用いて細胞に入る。ウイルスDNAは核の内部に達する時、ウイルス初期遺伝子の秩序だった転写が開始する。発現するウイルス初期遺伝子は、初期1A(E1A)領域の遺伝子に相当する。E1Aは、E2F転写因子と複合体を形成するRb細胞タンパク質と結合する。従って、E2Fは、E2、E3及びE4及び細胞周期を活性化する細胞遺伝子等の他のウイルス遺伝子の転写を活性化するために遊離される。また、E1Bは、細胞周期を活性化し、感染細胞のアポトーシスを阻止するためにp53に結合する。E2は、抗ウイルス免疫応答を抑制するE3、及びウイルスRNAを輸送するE4のウイルスタンパク質の複製を体系化する。これらの初期遺伝子は、ウイルスDNAの複製をもたらし、いったん複製されると、プロモーターを活性化しキャプシドを形成する後期又は構造遺伝子の発現を制御する。
腫瘍崩壊アデノウイルスを構築するために、腫瘍細胞において必要でないウイルス機能を選択し、腫瘍選択的プロモーターを有するウイルスプロモーターを置換する方法が用いられた(非特許文献1)。両方の戦略において、選択されたか、又は標準的な遺伝子は好ましくはE1領域に属する遺伝子は、特に、他のウイルス遺伝子の発現を制御するため、E1aに作用する。ウイルス機能選択において、例えばタンパク質E1b−55Kは除かれる。このタンパク質は、感染細胞の細胞周期のS期への侵入を誘導し、細胞アポトーシスを阻止するために、p53を不活性化する。増殖能力又は腫瘍崩壊能力が乏しいため、臨床的効果はほとんど無いものの、Onyx−015として知られるE1b−55K中の突然変異アデノウイルスは、p53が欠損した腫瘍の治療に用いられてきた。腫瘍の選択的複製を達成するためにアデノウイルスゲノムにおいて実施される他の変異は、E1aのCR2領域に影響を及ぼす。このE1a領域は、網膜芽細胞腫(Rb)ファミリーのタンパク質への結合を仲介する。pRbタンパク質は、細胞周期のG0/G1のS期への移行を妨害し、E2Fとの転写阻害複合体を形成する。E1aがpRbに結合する場合、pRb−E2F複合体のE2F転写因子は遊離し、E2Fは、S期への移行に関与する遺伝子、及びE2等のウイルス遺伝子の転写活性化因子として作用する。従って、E2Fの遊離は、アデノウイルスの複製における重要な段階である。腫瘍細胞において、pRbが存在しないか、又は過剰リン酸化により不活性化され、E2Fはフリーであるため、細胞周期は制御不能である。これらの細胞において、E1aによるpRbの不活性化は必要ない。従って、pRbとの結合を防止するデルタ−24と呼ばれるE1aにおける変異を有するアデノウイルスは、不活性化pRbを有する細胞中で正常に増殖することができる(非特許文献9および10)。
腫瘍選択的プロモーターを有するウイルスプロモーターを複製する戦略に関して、E1aプロモーターは、アルファ−フェトプロテインプロモーター、前立腺特異抗原(PSA)、カリクレイン、ムチン1及びオステオカルシン等の種々のプロモーターによって置換される(非特許文献11〜15)。しかし、プロモーターの適切な制御を防止し、選択性を低下させるウイルス配列が存在するというウイルスとの関連で、主要な問題は、細胞プロモーターの使用において確認された(非特許文献16および17)。他のウイルス遺伝子、及びE1b、E2及びE4等のE1aを制御することによって、この選択性の損失を補正することが試まれた(非特許文献18および19)。種々のウイルス遺伝子の制御は、E1aについてE2F1プロモーター、及びE4についてテロメラーゼプロモーター等の、それぞれのウイルス遺伝子ごとに種々のプロモーターを用いて実施することができる。この場合、2種のプロモーターは、多くの腫瘍細胞内で腫瘍崩壊能力が減少したままであるように、ウイルス複製を許容するための高レベルで発現される必要がある(非特許文献20)。また、2種のウイルス遺伝子は、例えば、E1a及びE4がE2F1プロモーターによって制御される、腫瘍崩壊アデノウイルスOnyx411中で、同じプロモーターで制御され得る(非特許文献21)。しかし、アデノウイルスゲノム中のプロモーター配列の複製が、これらの反復配列の間の組み換えによりゲノム不安定性を引き起こすことが証明されている(非特許文献22)。E4領域のあらゆる改善が、腫瘍崩壊アデノウイルスのゲノム不安定性を引き起こすと思われるため、この問題を解決することは困難である(非特許文献22)。更に、アデノウイルス遺伝子の転写制御は、E1aが他の初期ウイルス遺伝子の発現を活性化するよう、一時的に制御される。この制御はウイルスのサイクルに最適であり、E1a以外のウイルス遺伝子のプロモーターが腫瘍特異的プロモーターに置換される場合に欠失している。一方、エンハンサーがあり、転写開始点を、末端重複中、及びアデノウイルスパッケージングシグナル中に局在化させることを考えると、E1a及びE4の転写を制御することが好ましい場合、ウイルス配列と、アデノウイルス複製を制御するために用いられる特異的プロモーターとの間の障害の問題は、特に重要である(非特許文献23〜25)。非腫瘍崩壊ベクターの分野において、この障害は、ニワトリのB−グロビン遺伝子のHS4遺伝子座に由来する分離した配列のプロモーターと、これらのエンハンサーの間への挿入により、軽減する(非特許文献26および27)。HS4の隔離メカニズムは、エンハンサー及びプロモーターに存在する因子間の相互作用を阻害するタンパク質CTCF結合に基づく(非特許文献28)。本発明は、腫瘍崩壊アデノウイルスの設計の関連で、ヒトゲノム由来の隔離配列の使用を開示する。
腫瘍崩壊アデノウイルスの設計において用いられる特に興味深いプロモーターはE2F1プロモーターである(非特許文献20、21、29および30)。このプロモーターは2つのE2F結合部位を示す。E2F転写因子のファミリーは、細胞周期のS期に入ることを可能にする遺伝子の転写を制御する。これらの因子は、それらが遊離される時に活性化因子としての機能を果たし、pRb網膜芽細胞腫タンパク質と結合する時にリプレッサーとしての機能を果たす(非特許文献31)。pRbのE2Fへの結合は、pRbのリン酸化が、そのE2Fへの結合を防止するように、pRbのリン酸化によって制御される。腫瘍は、pRbの過剰リン酸化、及びフリーのE2Fの増加をもたらすシグナル−翻訳経路における変化を表す。従って、腫瘍においては、E2F1遺伝子等のE2Fに対応する遺伝子が発現する。一方、正常な静止細胞では、pRbはリン酸化されず、E2Fに結合したままであり、転写レプレッサーとして作用する複合体を形成する。しかし、腫瘍崩壊アデノウイルスにおいて、E2F1プロモーターを有するE1aの単純な調整は、10倍のオーダーの腫瘍における低レベルの選択的複製をもたらす(非特許文献20)。上の段落で述べた問題点はあるものの、E1aに加えて他のウイルス遺伝子の調節はこのような低選択性の可能な解決法である。例えば、OAS403は、E2F1のプロモーターで制御されるE1a、及びテロメラーゼのプロモーターで制御されるE4を有する腫瘍崩壊アデノウイルスであり、逆方向末端反復(ITR)からの転写を排除するためのポリアデニル化シグナルを更に含み、パッケージングシグナルは、E1aプロモーターによる干渉を減らすために、ゲノム右橋に再度移動する(非特許文献20)。OAS403の増幅の間、パッケージングシグナル、及びE4に隣接する配列はゲノム内で位置を変える(非特許文献22)。更に、E4領域のマイナーな改善でさえ遺伝的不安定性を引き起こし、E4領域の改善に基づくこのような戦略は放棄される(非特許文献22)。その選択性から離れたE2F1プロモーターで見られた他の問題は効力の欠如である。非常に選択的であるのに加え、E2F1プロモーターによって制御されるE1aを有する腫瘍崩壊アデノウイルスはRyanら(非特許文献20)、及び本発明の実施例に示されるように、サルベージアデノウイルスに関してその腫瘍崩壊能力を失う。
Alemany R, Balague C,Curiel DT.Replicative adenoviruses for cancer therapy. Nat Biotechnol.2000;18:723−727 De Pace N. Sulla scomparsa di un enorme cranco vegetante del collo dell’utero senza cura chirurgica. Ginecologia.1912;9:82−89 Sinkovics J, Horvath J. New developments in the virus therapy of cancer: a historical review. Intervirology.1993;36:193−214 Dupressoir T et al.Inhibition by parvovirus H 1 of the formation of tumors in nude mice and colonies in vitro by transformed human mammary epithelial cells.Cancer Res.1989;49:3203−3208 Stojdl DF et al.Exploiting tumor specific defects in the interferon pathway with a previously unknown oncolytic virus.Nat Med.2000;6:821−825 Norman KL, Lee PW. Reovirus as a novel oncolytic agent. J Clin Invest.2000;105:1035−1038 Marked JM et al.Conditionally replicating herpes simplex virus mutant, G207 for the treatment of malignant glioma: results of a phase I trial.Gene Ther.2000;7:867−874 Shenk T. Adenoviridae:The Viruses and Their Replication.Lippincott Raven Publishers:Philadelphia,1996 Fueyo J et al.A mutant oncolytic adenovirus targeting the Rb pathway produces anti glioma effect in vivo.Oncogene.2000;19:2−12 Heise C et al.An adenovirus E1A mutant that demonstrates potent and selective systemic anti tumoral efficacy.Nat Med.2000;6:1134−1139 Alemany R et al.Complementary adenoviral vectors for oncolysis.Cancer Gene Ther.1999;6:21−25 Hallenbeck PL et al. A novel tumor specific replication restricted adenoviral vector for gene therapy of hepatocellular carcinoma.Hum Gene Ther.1999;10:1721−1733 Rodriguez R et al.Prostate attenuated replication competent adenovirus (ARCA) CN706:a selective cytotoxic for prostate specific antigen positive prostate cancer cells.Cancer Res.1997;57:2559−2563 Kurihara T, Brough DE, Kovesdi I, Kufe DW. Selectivity of a replication competent adenovirus for human breast carcinoma cells expressing the MUC1 antigen.J Clin Invest.2000;106:763−771 Matsubara S et al. A conditional replication competent adenoviral vector, Ad OC E1a, to cotarget prostate cancer and bone stroma in an experimental model of androgen independent prostate cancer bone metastasis.Cancer Res.2001;61:6012−6019 Ring CJ, Harris JD, Hurst HC, Lemoine NR.Suicide gene expression induced in tumour cells transduced with recombinant adenoviral, retroviral and plasmid vectors containing the ERBB2 promoter.Gene Ther.1996;3:1094−1103 Shi Q, Wang Y, Worton R.Modulation of the specificity and activity of a cellular promoter in an adenoviral vector.Hum Gene Ther.1997;8:403−410 Brunori M, Malerba M, Kashiwazaki H, Iggo R.Replicating adenoviruses that target tumors with constitutive activation of the wnt signaling pathway.J Virol.2001;75:2857−2865 Doronin K et al. Tissue specific, tumor selective, replication competent adenovirus vector for cancer gene therapy. J Viral.2001;75:3314−3324 Ryan PC et al.Antitumor efficacy and tumor selective replication with a single intravenous injection of OAS403, an oncolytic adenovirus dependent on two prevalent alterations in human cancer. Cancer Gene Thor.2004;11:555−569 Johnson L et al. Selectively replicating adenoviruses targeting deregulated E2F activity are potent, systemic antitumor agents. Cancer Cell. 2002;1:325−337 Working PK, Lin A, Borellini F.Meeting product development challenges in manufacturing clinical grade oncolytic adenoviruses.Oncogene.2005;24:7792−7801 Hearing P, Shenk T. The adenovirus type 5 E1A enhancer contains two functionally distinct domains: one is specific for ElA and the other modulates all early units in cis.Cell.1986;45:229−236 Buvoli M, Langer SJ, Bialik S, Leinwand LA. Potential limitations of transcription terminators used as transgene insulators in adenoviral vectors. Gene Ther.2002;9:227−231 Yamamoto M et al.Transcription initiation activity of adenovirus left end sequence in adenovirus vectors with e1 deleted.J Virol.2003;77:1633−1637 Steinwaerder DS, Lieber A. Insulation from viral transcriptional regulatory elements improves inducible transgene expression from adenovirus vectors in vitro and in vivo.Gene Ther.2000;7:556−567 Martin Duque P, Jezzard S, Kaftansis L, Vassaux G. Direct comparison of the insulating properties of two genetic elements in an adenoviral vector containing two different expression cassettes.Hum Gene Ther.2004;15:995−1002 West AG, Gaszner M, Felsenfeld G. Insulators:many functions, many mechanisms. Genes Dev.2002;16:271−288 Tsukuda K et al.An E2F responsive replication selective adenovirus targeted to the defective cell cycle in cancer cells: potent antitumoral efficacy but no toxicity to normal cell.Cancer Res.2002;62:3438−3447 Jakubczak JL et al. An oncolytic adenovirus selective for retinoblastoma tumor suppressor protein pathway defective tumors: dependence on E1A, the E2F 1 promoter, and viral replication for selectivity and efficacy. Cancer Res.2003;63:1490−1499 Dyson N. The regulation of E2F by pRB family proteins. Genes Dev. 1998;12:2245−2262
本発明は、腫瘍崩壊アデノウイルスのゲノムプロモーターの正しい機能を達成するための適切なDNA配列の使用を開示する。これらの配列を用いて、腫瘍崩壊アデノウイルスは、より大きな選択性及び抗腫瘍活性を表わすように設計される。本発明に開示される成分の使用は、腫瘍特異的プロモーターのみを用いた、高い腫瘍選択性及び腫瘍崩壊能力の獲得を可能にする。単一のプロモーターの使用は、アデノウイルスゲノムにおける、同一のプロモーターの反復に関するゲノム不安定性の問題を減少する。更に、他のウイルスゲノムの制御を回避する、E1aのみの制御は、アデノウイルス遺伝子の正確な一時的な制御を可能にし、E4領域の改善に関連するゲノム不安定性を防止する。
(発明の説明)
本発明は、アデノウイルス遺伝子に選択的発現を付与するプロモーターを分離するヒトDNA配列を含む、癌を治療するための腫瘍崩壊アデノウイルスに関する。特に、ヒトDNA配列は、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
また、前記アデノウイルスが、腫瘍選択性を付与するプロモーターによって制御されるアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する、腫瘍崩壊アデノウイルスに関する。特に、この配列はコザック配列である。
本発明の他の目的は、アデノウイルス遺伝子を制御する選択的発現のプロモーターを分離するヒトDNA配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を含む、癌を治療するための腫瘍崩壊アデノウイルスである。特に、ヒトDNA配列は、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
本発明の他の目的は、アデノウイルス遺伝子を制御する選択的発現のプロモーターを分離するヒトDNA配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を含み、腫瘍において選択的複製を達成するためのE1a、E1b及びE4の1種以上の遺伝子群中の変異を示すアデノウイルスである。特に、ヒトDNA配列は、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
本発明のなお他の目的は、アデノウイルス遺伝子を制御する選択的発現のプロモーターを分離するヒトDNA配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を含み、感染力を高めるためにキャプシド中に改善を含むか、又は腫瘍細胞中に存在する受容体に配向している腫瘍崩壊アデノウイルスである。特に、ヒトDNA配列は、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
本発明のなお他の目的は、アデノウイルス遺伝子を制御する選択的発現のプロモーターを分離するヒトDNA配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を含み、前記アデノウイルスはプロドラッグ活性化因子、腫瘍抑制因子又は免疫賦活剤として癌の遺伝子療法の分野において通常に用いられる他の遺伝子を順番に含む腫瘍崩壊アデノウイルスである。特に、ヒトDNA配列は、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
本発明のなお他の目的は、アデノウイルス遺伝子を制御する選択的発現のプロモーターを分離するヒトDNA配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を含む腫瘍崩壊アデノウイルスであって、前記アデノウイルスが、血清タイプ1〜50に由来するヒトアデノウイルスである腫瘍崩壊アデノウイルスである。特に、前記アデノウイルスはヒトアデノウイルス血清型5である。特に、ヒトDNA配列は、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
本発明のなお他の目的は、アデノウイルス遺伝子の発現を制御するためのE2Fと結合する部位を加えることによる、改善されたヒトE2F1遺伝子のプロモーターを分離するヒトDNA配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を含む腫瘍崩壊アデノウイルスである。特に、ヒトDNA配列は筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
本発明の他の目的は、アデノウイルス遺伝子を制御する選択的発現のプロモーターを分離するヒトDNA配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を含む有効量の腫瘍崩壊アデノウイルス、及び1種以上の薬学的に許容され得る担体及び賦形剤を含む医薬組成物である。特に、ヒトDNA配列は、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
本発明の他の目的は、癌又はその前癌状態を治療又は予防するための薬剤を製造するための、アデノウイルス遺伝子を制御する選択的発現のプロモーターを分離するヒトDNA配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を含む腫瘍崩壊アデノウイルスの使用である。特に、ヒトDNA配列は、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する。
本発明のアデノウイルスは、場合により化学療法又は放射線療法等の癌治療の他の方法と併用してもよい。
本発明は、アデノウイルス遺伝子を制御する選択的発現のプロモーターを分離する配列として、ヒトDNA配列、特に、筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来する配列、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を順番に含む腫瘍崩壊アデノウイルス、並びに、癌又はその前癌状態を治療又は予防するための前記腫瘍崩壊アデノウイルスの使用を開示する。既に、アデノウイルスベクターにおけるニワトリのB−グロビンに由来する分離配列の使用は開示されている26,27。本発明とは異なり、以前開示されたアイソレーターはヒト起源でなく、腫瘍崩壊アデノウイルスにおいて用いられていない。筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座はヒト染色体の第13番の19q13.3の位置に位置する。この遺伝子座は、CTCFタンパク質、プロモーターにおけるエンハンサー又は活性化因子の効果の強力なアイソレーターとして一緒に機能する個々のCTG反復配列に従う変数についての2個の結合部位を含む32。本発明より前には、ウイルスゲノム中のその活性は解析されていなかった。ウイルスゲノムにおけるその活性は明らかでなく、その活性は、関連するヒストンがその機能において役割を果たす、細胞染色体との関連においてのみ証明される。非ヒト起源配列の移行が生物学的安全性を意味することができるように、ヒト起源は、ニワトリのHS4配列の使用に対し、優れた代替物を提供する。
更に、本発明は、腫瘍特異的プロモーターの下で制御されるアデノウイルスタンパク質の生産レベルを上げるためのタンパク質翻訳のための最適化配列の使用を開示する。腫瘍選択的プロモーターを用いた、ウイルス遺伝子発現の制御は、発現のレベルが、通常はAd5において観察される発現レベルよりも低いという問題を示す。この低い発現は、腫瘍崩壊アデノウイルスの複製能力の低下をもたらす。選択的プロモーターで制御される遺伝子の翻訳開始点でのコザック配列の挿入は、制御される遺伝子の発現レベルを回復することができる。
本発明は、腫瘍崩壊アデノウイルスにおけるE1aの発現の良好な制御のための、E2F1のヒトプロモーターの配列におけるE2F結合部位の数を増加させる戦略も開示する。これは、E2F産物結合部位での腫瘍細胞中のE1aの発現の増加、及び正常細胞でのE1aの低い発現を強化し、腫瘍選択性及びアデノウイルス複製における増加をもたらす。
本発明は、膵臓癌、結腸癌及び肺癌を含むがこれらに限定されない癌のより良い治療法を見出す必要性に向けられている。ヒトDNA配列、及びタンパク質翻訳を最適化する配列を含む腫瘍崩壊アデノウイルスを用いた癌の治療は、遺伝子療法、及びアデノウイルスを用いたウイルス療法の分野における標準的方法を用いた、癌患者における腫瘍内部への直接注入、又は全身性静脈注射により実施することができる。
本発明に含まれる図面は、本発明の特徴、利点及び構成を明らかにし、詳細な理解の目的で含まれる。これらの図面は、明細書の一部を構成し、好ましい発明を説明するが、本発明の範囲を限定すると考えるべきでない。
(発明の詳細な説明)
A.MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、及びE1a翻訳を最適化するコザック配列、及びE2F1プロモーター中でのE2Fの結合のための追加部位を含むアデノウイルスの構造
本発明は、MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、及びE1a翻訳を最適化するコザック配列、及びE2F1プロモーター中でのE2Fの結合のための追加部位を含むアデノウイルスの癌治療における使用を開示する。該処置は、変質した網膜芽細胞腫経路を有する腫瘍内のこれらのウイルスの選択的複製をベースとする。
網膜芽細胞種経路は、網膜芽細胞種pRbのタンパク質のリン酸化のレベルを制御するために細胞膜から核に発生するタンパク質相互作用のセットである。癌は、pRbタンパク質が過剰リン酸化されるか、又は失われるという、この経路の変化によって特徴づけられる。pRbの変化は、E2F転写因子に対するpRbの結合の喪失、及び腫瘍細胞の核内のフリーのE2Fの増加を引き起こす。この転写因子は、その発現を増加させるため、E2F1プロモーターとして、特定のE2F結合部位と共にプロモーターに結合する。
MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、及びE1a翻訳開始点のコザック配列、ならびにE2F1プロモーター中でのE2Fの結合のための追加部位を含むアデノウイルスの腫瘍における選択的複製のメカニズムは、腫瘍中のフリーのE2Fの存在が、ウイルス中のE2F1プロモーターの発現を活性化するという考えに基づき、本発明の図2に示される。MD配列の存在はプロモーターの正しい活性化を可能にする。コザック配列の存在は、腫瘍崩壊ウイルスの適切な複製及び腫瘍崩壊能力の維持に十分な量のE1aの合成を可能にする。同様に、E2F1プロモーター中のE2Fへの結合のための追加の部位の存在は、腫瘍崩壊ウイルスの適切な複製及び腫瘍崩壊能力の維持のためのE1aの発現レベルの上昇を可能にする。
筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座に由来するヒト配列から隔離されるMDは配列番号1によって表わされる(配列番号1の368位〜1096位)。MD配列は、CTCF因子に結合するための部位、及び転写干渉の強力なアイソレーターとして一緒に機能する様々な長さのCGT反復配列を含むことによって特徴づけられる32。本発明において、MD配列はE1aプロモーター近くのアデノウイルスのパッケージング配列中に位置するエンハンサーの効果を隔離するのに役立つ。E1aプロモーターは、例えば、E2F1プロモーター等の腫瘍選択的プロモーターによって置換され、このプロモーターはアデノウイルスパッケージング配列中に存在するエンハンサーから隔離され、MD配列は、前記パッケージング配列及びE2F1プロモーターの間に挿入される。E2F1プロモーター配列を配列番号1に示す(配列番号1の1283位〜1564位)。このプロモーターは、不完全な回文配列中に組織されるE2Fに結合する2つの部位、及びSp1との結合のための4つの部位の存在によって特徴づけられる34。本発明において、E2Fプロモーター配列は、サルベージヒトプロモーター(配列番号3の1321位〜1447位)に既に存在する配列の上端のE2Fへの結合のための追加部位の挿入によって改善される。これは、正常細胞における転写抑制、及び腫瘍細胞における転写活性化の両方における上昇を達成する。真核細胞リボソームによるARNm翻訳は、最初に翻訳されるATGコドンの前に配列CCA/GCCを挿入することによって最適化することができる35。この配列はMarylin Kozakによって同定され、コザックと命名された。本発明において、MD配列で隔離されたE2F1プロモーター等の腫瘍選択的プロモーターを、E1a(配列番号2の1558位〜1562位)の発現を制御するために用いた場合、この配列は、実験的に観察された弱い効力を補正するのに役立つ。
アデノウイルスゲノムの操作には、様々な方法がある。アデノウイルス構築の一般的な改善方法は、遺伝子療法及びアデノウイルスを用いたウイルス療法の分野において十分に確立されている36−41。最もよく用いられる方法は、最初に、改善されるべきアデノウイルス領域を含むプラスミド内で所望の遺伝的改善を構成し、次いで、最初のウイルスゲノムを含むプラスミドと細菌との相同的組換えを実施することをベースとする41。この方法は以下の通りであり得る。
MD配列で隔離されたE2F1プロモーターとE1aの発現制御とは異なる、他のタイプの遺伝的変異及び操作、本発明に開示された、E2F1プロモーター中のE1aの翻訳を最適化するためのコザック配列の挿入、及びE2Fへの結合のための部位の追加が、腫瘍内での選択的複製を得るために実施された1,42−44。これらは、腫瘍細胞内で活性であり、ウイルス遺伝子の発現を制御するためにも用いられる、E2F1とは異なる他のプロモーターの挿入であってもよい。本発明の特徴は、これらの他のプロモーターと組み合わせた、MDと隔離された配列及びコザック配列の使用である。
腫瘍内で選択的複製を実現するために開示された他の改善は、RB経路を断つ初期E1機能の選択である。これらの変異の選択的複製は既に証明されている9,10。E445、及びE4orf6/746等のpRbと直接相互作用する他のウイルス遺伝子は、それぞれ、腫瘍細胞中での選択的複製を実現する検出のための候補である。
本発明の他の特徴において、MD配列で隔離され、コザック配列により増強された選択的プロモーターによって制御されるウイルス遺伝子の発現を伴うアデノウイルスは、その無効力を増強するためのそのキャプシドの改善を含むことができ、又は腫瘍細胞中に存在する受容体に配向され得る。アデノウイルスキャプシドのタンパク質は、無効力を増強するか、腫瘍細胞中の受容体にウイルスを配向するリガンドを含むように、遺伝的に改善される47−53。アデノウイルスの腫瘍に対する配向は、一面でウイルスに結合し、他面で腫瘍受容体と結合する二官能性リガンドを用いても達成することができる53−56。一方、血液中のアデノウイルスの持続性を増し、その結果、播種性腫瘍小結節に到達する可能性を高めるために、キャプシドをポリエチレングリコール等のポリマーで覆うことができる57−60。これらの改善は、MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、E1aの翻訳開始点におけるコザック配列、及びE2F1プロモーター中のE2Fに結合するための追加の部位を含むアデノウイルス中で構成することができる。
本発明の他の特徴は、MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、E1aの翻訳開始点におけるコザック配列、及びE2F1プロモーター中のE2Fに結合するための追加の部位を含むが、Ad5以外のアデノウイルスの他の血清型に由来するアデノウイルスである。
本発明の他の特徴は、MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、E1aの翻訳開始点におけるコザック配列、及びE2F1プロモーター中のE2Fに対して結合するための追加の部位、及び、チミジンキナーゼ、シトシンデアミナーゼ、プロアポトーシス遺伝子、免疫賦活剤、又は腫瘍抑制剤等腫瘍細胞に対するの細胞毒性を増すための他の遺伝子を順番に含むアデノウイルスに関する。
B.MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、E1aの翻訳開始点におけるコザック配列、及びE2F1プロモーター中のE2Fに結合するための追加の部位を含むアデノウイルスの製造、精製及び製剤化。
本発明に開示されるアデノウイルスは、アデノウイルス学及びアデノウイルスベクターの分野における標準的方法に従って増殖させる36,37。好ましい増殖方法は、MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、E1aの翻訳開始点におけるコザック配列、及びE2F1プロモーター中のE2Fに結合するための追加の部位を含むアデノウイルスの複製を可能にする細胞系の感染による。肺腺癌A549の系は、この系の具体例である。増殖は、例えば以下のように実施する。細胞培養のためのプラスチックプレート上で、A549細胞を増殖させ、細胞あたり50個のウイルス粒子を用いて感染させる。2日後、ウイルスの生産に影響を及ぼす細胞変性効果が、細胞のクラスターとして観察される。細胞を集め、試験管内に保存した。1,000rpmで5分間遠心分離した後、細胞沈殿物を、3回凍結及び解凍して細胞を破壊する。得られた細胞抽出物を1,000rpmで5分間遠心分離し、ウイルスを含む上清を塩化セシウムの勾配に載せ、35,000rpmで1時間遠心分離する。勾配中のウイルスのバンドを前記塩化セシウムの別の勾配に再び載せ、35,000rpmで16時間遠心分離する。ウイルスのバンドを集め、PBS−10%グリセロールで透析する。透析したウイルスを一定量ずつにわけ、−80℃に保存する。粒子の数及びプレート形成単位を標準的プロトコール39に従って定量化する。
グリセロールを10%含む食塩水リン酸緩衝液は、アデノウイルスの保存のための標準的製剤である。しかし、ウイルスの安定性を向上させる、新しい製剤が開示されている61,62
C.癌の治療のための、MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、E1aの翻訳開始点におけるコザック配列、及びE2F1プロモーター中のE2Fに結合するための追加の部位を含むアデノウイルスの使用。
本発明は、癌の治療のための、MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、E1aの翻訳開始点におけるコザック配列、及びE2F1プロモーター中のE2Fに結合するための追加の部位を含むアデノウイルスの使用を開示する。該治療は、活性化RB経路による、細胞内でのこれらのウイルスの選択的複製に基づく。
癌の治療において本発明で開示されるウイルスを用いるためのプロトコールは、アデノウイルスを用いたウイルス療法、及びアデノウイルスを用いた遺伝子療法の分野において用いられる手順に従う。遺伝子療法の分野における非複製的及び複製的使用における幅広い経験がある。特に、本発明において提案されるもの以外の選択的複製法を用いたアデノウイルスは、癌の治療に用いられてきた9,37,63−68。培養、動物モデル、及びヒト患者の臨床試験における腫瘍細胞の処置を扱う多くの出版物がある。in vitro培養における細胞の治療のために、前述したあらゆる形態における精製したアデノウイルスを、腫瘍細胞を感染させるため培地に加える。動物モデル又はヒト患者における腫瘍を治療するため、アデノウイルスを注射で、腫瘍に、又は腫瘍が局在する体腔に局所領域的に投与することができ、又は注射によって血流に全身的にでも投与することができる。他のアデノウイルスを用いて実施されるように、複製物を、腫瘍、又は腫瘍が局在する体腔に、注射によって局所領域的に、又は注射によって血流に全身的に投与することができる。他の選択的複製アデノウイルスを用いて実施されるように、本発明の主題である、開示されたアデノウイルスを用いた腫瘍の処置は、化学療法又は放射線療法等の他の治療法と併用することができる。
(実施例1)
(MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1aを含む腫瘍崩壊アデノウイルスは、E1aを発現し、腫瘍細胞で選択的に複製される。)
MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1aを含むアデノウイルスは、以下のようにして構築した。ICOVIR−1(Ad−E2F−Δ24RGD)を生成するため、ヒトE2F1プロモーターを、E2F−1プロモーター(位置+1は転写開始点を表わす)の−218〜+51塩基の対を形成するオリゴヌクレオチドストレッチングを用いて、ヒト末梢血の単核細胞のPCRによって得た。オリゴヌクレオチドは、プラスミドpGL3(Promega,Southampton,UK)中でのクローニングのためのKpnI及びHindIII標的を含んでいた。得られたプラスミドはpGL3−E2Fと呼ばれた。これから、E1aの122及び129ヌクレオチド(nt)を除くアデノウイルスゲノム(Ad5ゲノムの348ヌクレオチドと522ヌクレオチドとの間のHindIII部位を用いたpXCl−Δ24に由来する)の左端から5,766塩基対を含むプラスミドとの組換えによってpE2F−Δ24を得た。pE2F−Δ24を、pShuttle41と再結合し、pShuttle−E2F−Δ24を得た。このプラスミドをPmelで直線化し、pVK503(RDG69で改善される線維と共にAd5配列を含む)と再結合して、プラスミドpAd−E2F−Δ24RGD又はpICOVIR−1を得た。本発明における改善が、Rb経路における選択としてウイルスの腫瘍崩壊選択性及び効力、ならびに腫瘍崩壊の分野における効力を増強させることを証明するため、E2F1プロモーター、及びΔ24と呼ばれるE1a変異、及び線維中へのペプチドRGDの挿入を伴う本発明に開示される他の改善の組み合わせを実施した(アデノウイルスAd−Δ24RGD70)。ICOVIR1ウイルスは、このプラスミドのPacI消化、及びHEK293細胞へのトランスフェクションによって生成した。ICOVIR−2(Ad−MD−E2F−Δ24RGD)を生成するために、類似のプロトコールを用いた。MD1遺伝子座の13006ヌクレオチド〜13474ヌクレオチド(番号L08835を有するGenBankで公開された配列)のオリゴヌクレオチドストレッチングを用いて、ヒト末梢血の単核細胞のPCRにより、MD−1分離配列を得た。PCRオリゴヌクレオチドは、フランキングXhoI部位を組み入れるように設計された。前述したようにして、MD−1をpShuttle−E2F−Δ24のXhoI部位にサブクローニングし、pShuttle−MD−E2F−Δ24を得た。MD1断片の正しい方向を、BamH1、HindIII、XhoI及びSmaIの制限酵素によりチェックした。pShuttle−MD−E2F−Δ24をpVK503と再結合してpICOVIR2を生成した。ウイルスICOVIR2は、このプラスミドのPacIを用いた消化、及びHEK293細胞へのトランスフェクションによって生成した。ICOVIR1及びICOVIR2をA549細胞系内で増殖させ、遺伝子療法及びウイルス療法36において開示された方法によって精製した。ICOCIR−1及びICOVIR2ゲノムの正しい構造は、それぞれKpnI及びHindIIを用いた制限切断によりチェックした。更に、MD−1領域、E2Fプロモーター、E1A−Δ24変異、及びRGDを含む線維領域の配列を決定した。これらの配列に用いられたオリゴヌクレオチドは:MD1−Up(5’−GGGCAGATGGAGGGCCTTTTATTC−3’)、E2F−up(5’−GTGTTACTCATAGCGCGTAA−3’)、Δ24−down(5’−CCTCCGGTGATAATGACAAG−3’)及びFiberUp(5’−CAAACGCTGTTGGATTTATG−3’)である。得られた配列を配列番号1に示す。
MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1aを含む腫瘍崩壊アデノウイルスが、腫瘍細胞内でE1aを選択的に発現することを証明するため、80%以上の感染を可能にする多重感染を用いて、ICOVIR1及びICOVIR2で、正常細胞(マウス及びヒト肝細胞、ヒト線維芽細胞、及びヒトHUVEC内皮細胞)、及び腫瘤細胞(NP9膵臓癌細胞)、及び腫瘍細胞(膵臓癌NP9、肺癌A549、頭頸部癌FaDu及びSCC25、ならびにメラノーマSK−Mel−28及び1.36.1.5の細胞)の培養細胞を感染させた。感染の20時間後、溶解バッファー(10mM Tris−HCl(pH7.4)中の400mM NaCl、ImM EDTA、5mM NaF、10%グリセロール、1mMオルトバナジウム酸ナトリウム、0.5%Nonidet P−40、100μg/mLのフッ化フェニルメチルスルホニル、1μg/mLロイペプチン、及び10μg/mLアプロチニン)中、4℃で1時間、細胞を溶解させた。溶解物を14,000rpmで遠心分離し、タンパク質を含む上清を10%SDS−PAGE(25μg/トラック、Bradford,BioRad,CA,USAにより検出)中で電気泳動により分離し、ニトロセルロース(Schleicher and Schuell,Dassel,Germany)に転写した。膜を、50mM Tris(pH7.5)中の、5%スキムミルク、0.05%Tween 20及び0.9% NaClでブロックし、抗アデノウイルス−2−E1aポリクローナル抗体(クローン13S−5、Santa Cruz Biotechnology,Inc.,Santa Cruz,CA,USA)で4℃にて16時間インキュベートした。ポリオキシダーゼと結合した、抗ウサギIgG二次抗体(DAKO A/S)、及びAmersham‘s Enhanced Chemioluminescenceプロトコール(Amersham,Arlington Heights,IL,USA)を用いてE1aを検出した。結果を、本発明の図3に示す。E2F1プロモーター(ICOVIR1)の存在が、正常細胞におけるE1aの発現を減少し得ることが示された。しかし、MD配列は、E2Fプロモーター(ICOVIR2)によるE1aの発現のより優れたコントロールを付与する。腫瘍細胞において、ICOVIR1及びICOVIR2の両方は、E1aを発現し得るが、FaDu、SCC25及びSKMel−28等のいくつかの腫瘍系におけるE1aの発現が、E1aがE2F1によって制御されていない、サルベージアデノウイルス及び腫瘍崩壊AdD24RGDで得られるよりも低いことに注意すべきである。これは、E2F1プロモーターが、MDで隔離されていてもいなくても、E2F1が、サルベージアデノウイルスに比べ、腫瘍細胞中で、E1aの発現レベルを上げるのに必要な効力を有していないことを示す。
MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1aを含む腫瘍崩壊アデノウイルスが、腫瘍細胞中で選択的に複製されることを証明するため、細胞を、前記パラグラフに開示されたようにしてICOVIR1及びICOVIR2で感染させた。感染の5日後、細胞及び培地を集め、3回凍結−解凍して、ウイルスを遊離させた。ウイルスの量は、HEK293への感染、及びモノクローナル抗体2Hx−2(ATCC)及びラットの二次抗体Alexa488抗IgG(Molecular Probes,Eugene,OR)を用いた抗ヘキソン染色により定量化した。結果を図4に示す。ICOVIR1中のE2F1プロモーターの存在は、正常細胞(線維芽細胞及びHUVEC)中のウイルス複製を減少させる。しかし、ICOVIR2中の隔離された配列は、ウイルス複製を低下させる。A549、ICOVIR1及びICOVIR2等の特定の腫瘍細胞系では、サルベージアデノウイルスAdwtと同様の複製レベルを示すが大部分の腫瘍系においては、その複製能力はAdwtよりも低い。
(実施例2)
(コザック配列は、E1aの発現がMD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御される、腫瘍崩壊アデノウイルスE1aの発現の増加を可能にする。)
腫瘍崩壊アデノウイルスは、MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、及びその翻訳を促進させるコザック配列を用いて構築された。このため、Kpn1を用いた制限切断により、MD配列、E2F1プロモーター及びE1aを含むDNAの断片を、実施例1に開示したpShuttle−MD−E2F−D24から分離し、pGEM3Z(Promega)にサブクローニングし、プラスミドpGEM−E2F−d24を得た。コザック配列を含むオリゴヌクレオチドを用いてE1a翻訳の開始を置換するために、このプラスミドを用いて、pGEM−E24−KD24を得た。このようにして改善されたKpn1断片を、pShuttle−DM−E2F−D24由来のKpn1中に再度クローニングし、pShuttle−DM−E2F−KD24を得た。最終的に、pShuttle−DM−E2F−KD24をpVK503と再結合し、pICOVIR5を得た。ウイルスICOVIR5を、このプラスミドのPacIを用いた消化、及びHEK293細胞へのトランスフェクションによって生成した。ICOVIR5をA549系で増殖させ、遺伝子療法及びウイルス療法が開示されている方法によって精製した36。その構造を本発明の図1に示す。プロモーター及びE1aの正しい配列は、制限切断及び配列決定によってチェックした。得られた配列を配列番号2に示す。
E1aが、その発現がMD配列で隔離されるE2F1プロモーターで制御され、さらにその翻訳がコザック配列によって最適化される場合に腫瘍細胞内で条件付きで発現することを証明するため、実施例1に記載されたようにしてE1aの発現を解析した。この場合、それは、E1aの翻訳開始点にコザック配列を含むという事実によってICOVIR2から区別される、腫瘍崩壊ウイルスICOVIR5中に含まれる。結果を、本発明の図5に示す。正常細胞内でICOVIR5は、MDで隔離されるE2Fプロモーターを示すことによってE1aを発現しない。腫瘍細胞内では、ICOVIR5中でのE1aの発現のレベルは、ICOVIR2中よりも高く、これは、MDで隔離されるプロモーターの効果を増強するためのコザック配列の効果を証明する。
(実施例3)
(コザック配列は、E1aの発現が、MD配列で隔離されるE2F1プロモーターで制御されるアデノウイルスの腫瘍崩壊効果を増強することができる。)
我々は、(実施例1及び図4に示すように)ICOVIR2の複製能力の低下が見られる腫瘍系SKMel−28及びFaDu由来の細胞を、96カッププレートのカップ中で培養した。これらの細胞を、大量のICOVIR5、ICOVIR2及びAdwtRGDで感染させた(最後のものは最大溶解能についてのコントロールとして用いた)。感染の5日後、タンパク質量を、細胞生存の反映として分光光度法によって評価した。結果を、本発明の図6に示す。SKMel−28中でのICOVIR5の溶解能はAdwtRGDと同じであり、ICOVIR2よりも高い。FaDuにおいては、ICOVIR2よりも高いが、AdwtRGDのレベルには達していない。
(実施例4)
(E1aが、MD配列で隔離されるE2F1プロモーターによって制御され、さらにその翻訳がコザック配列で最適化される場合に、E2Fへの結合のための部位の挿入によるE2F1プロモーターの改善は、腫瘍細胞内でのE1a発現の増加を可能にする。)
腫瘍崩壊アデノウイルスは、E2Fへの結合のための4つの部位の挿入によって改善されるE2F1プロモーターで制御されるE1aを用いて構築された。このため、実施例2に記載されたプラスミドpGEM−E2FKE1ad24において、我々は、E2F1プロモーター(1326位)中にBsiWIに対する標的を定方向突然変異誘発によって導入した。この部位で、BsiWIは、E2Fへの結合の回文配列を有するオリゴヌクレオチドの2個のコピーと結合し、それはBsiWIと極度の適合性を有する。その結果、改善されたプロモーターはpShuttle−MD−E2F−D24のKpn1中にサブクローニングされ、pShMDE2FBsiE2F2KE1ad24を得た。このプラスミドとAdwtRGDゲノムとの相同的組換えのため、プラスミドpICOVIR7が得られた。ウイルスICOVIR7は、A549系内での消化によって生成され、遺伝子療法及びウイルス療法において開示された方法36によって精製された。その構造を、本発明の図1に示す。プロモーター及びE1aの正確な配列を、制限酵素、及び配列決定によりチェックした。得られた配列を配列番号3に示す。
MDを用いて得られた隔離との関連における、改善E2F1プロモーターの役割を証明するため、我々は、実施例1に記載されたようなウェスタンブロットにより、メラノーマの腫瘍系1.36.1.5におけるE1aの発現を解析した。腫瘍崩壊ICOVIR7は、改善E2F1プロモーターを有することによってICOVIR5から区別される。結果を、本発明の図7に示す。ICOVIR7におけるE1aの発現レベルは高く、これは、ICOVIR7におけるE2Fへの結合のための2つの追加部位の増強された役割を証明する。更に、E1aの追加はICOVIR2よりもICOVIR5で多く、これは、MDで隔離されるプロモーターの能力の増強におけるコザック配列の効果を再度証明する。
(実施例5)
(MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されたE1a、及びE1a翻訳の開始点におけるコザック配列を含むアデノウイルスは、腫瘍を効率的に治療するために用いることができる。)
実験は、NP9腫瘍を含むBalb/cストックの無胸腺ラットを用いてin vivoで実施した。SKMel−28系由来の合計1.2×10細胞を、ラットの各背部に皮下注射した。15日後、腫瘍を形成した(70〜80mmに到達)ラットを異なる実験群(n=10/群)に分けた。コントロール群の腫瘍は、生理食塩水バッファー(2×10μL)の腫瘍内投与を受けた。icovir5で処置される群のラットは、icovir5(腫瘍あたり10ウイルス粒子)の腫瘍内投与(2×10μL)を受けた。腫瘍を毎日測定し、その容量を以下の式:V(mm)=A(mm)×B(mm)×π/6(Bは横軸の長さ)に従って評価した。図8は、処置開始時(0日)と比較した腫瘍体積を示す。結果は平均±SDとして表わす。結果間の有意な相違の存在は、不対データのノンパラメトリックなマン・ホイットニーの検定を用いて計算した。増殖曲線を、分散分析を用いて比較した。結果は、p<0.05で有意とした。計算は、統計的パッケージSPSS(SPSS Inc.,Chicago,IL)を用いて実施した。16日及び21日の腫瘍サイズに有意な相違が見られる。
他の実験において処置は、ICOVIR5の全身注射によって実施した。ヒトメラノーマSKMel−28(1.10細胞/腫瘍)の細胞系の腫瘍を、Balb/C nu/nu無胸腺ラットに移植し、いったん定着させ、尾静脈への、PBS、0日に2.5.1010個のウイルス粒子(vp)、又は1.1011個のvpの単回投与、又は3.1010vp及び1時間あけて1.1011のICOVIR5の投与により処置した。結果を、本発明の図8の下の部分に示す。ICOVIR5を用いた全ての治療計画は、コントロール群(PBS)と比べて有意に異なる腫瘍増殖の抑制をもたらす腫瘍崩壊活性を示した(p<0.05)。1.1011のvpの注入前の3.1010vpの前投与によりこの治療計画歯は、他のモデルよりも有意に効果的となった(p<0.05)。OCT中で凍結させた腫瘍の種々の切片をα−ヘキソン抗体(アデノウイルスキャプシド由来のタンパク質)で、4’,6’−ジアミニジン−2−フェニルインドールを用いて対比染色した。ICOVIR−5の抗腫瘍活性は腫瘍中のアデノウイルスの複製に対応し、注入後22日において得られる腫瘍によって評価した。ICOVIR−5で処置した全ての群の試料は、腫瘍壊死領域に局在するアデノウイルスに陽性である。
(実施例6)
(MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、E1aの翻訳開始点におけるコザック配列を含むアデノウイルスを用いる場合に、アデノウイルスの全身投与に関連する毒性は減少する。)
E1a中にコザック配列、及びMDにより隔離されるE2F1プロモーターを含むアデノウイルス(ICOVIR5)のin vivo毒性を、サルベージウイルス、サルベージプロモーターの下でE1aを発現する腫瘍崩壊ウイルスAdD24RGDの毒性と比較した。ウイルスを、種々の濃度及び注入の5日後に静脈投与し、動物の生存、体重、血清トランスアミナーゼのレベル、及び血球数等の毒性に関連するパラメーターを評価した。結果を、本発明の図9に示す。免疫応答性Balb/cラット中でのAdwtRGD又はAdΔ24RGDについての致死量50値(LD50)は、注入の5日後に5.1010ウイルス粒子(vp)/ラットであるが、2倍の濃度(1.1011vp/ラット)はICOVIR−5を注入したラットの10%のみに致死である(LD10)。5.1010vpのAdwtRGD又はAdΔ24RGDを注入したラットは、注入5日後に有意な体重減少を経験したが、ICOVIR−5を注入したラットの体重は増加した。同時に、注入5日後の血漿中の肝臓トランスアミナーゼの測定(平均値±SD;n=5〜10/群)は、同じ投与量で明らかに肝臓毒性が少ないICOVIR−5と有意な相違をも示した。5日目のラットの血液プロフィールは、5.1010vpのICOVIR−5の投与が血球数に有意な変化を与えず、同量のAdwtRGD投与と関連する有意な血小板減少症の再現がないことを示した。注入の5日後に得られる凍結切片中の免疫検出によるラットの肝臓中のアデノウイルスタンパク質E1Aの発現の解析は、ICOVIR−5中のE2F−1プロモーターの隔離バージョンの存在が、投与量を増加した場合でさえ、ウイルスタンパク質の発現を制限するのに効果的であることを示す(図10)。注入3日後の肝臓のパラフィン中の切片のヘマトキシリン/エオシンを用いた染色による組織学的評価も、ICOVIR−5の低い毒性を裏付けた(図10)。従って、5.1010vpのAdwtRGD又はAdΔ24RGDを受けたラットの肝臓は、劇症肝炎(マクロな脂肪変性、好酸体の欠如、及び壊死点の存在)の明らかな症状を示し、ICOVIR−5を注入された動物は、ほとんどの外部領域に最低限の好酸体を示すのみの、実用的に正常な表現形の肝臓を有している。
アデノウイルス遺伝子、及び同様のアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化する配列を制御する、選択的発現のプロモーターを分離する筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座の配列を含むことによって特徴づけられる、腫瘍における選択的複製アデノウイルスの構造。Icovir2は、E1aを制御するヒトE2F1プロモーターを分離する筋緊張性ジストロフィー(MD)の遺伝子座の配列を含む。Icovir5は、その翻訳を最適化し、それによって腫瘍細胞中のE1aの発現レベルを上げるための、E1aの翻訳開始点においてコザック配列も含む。Icovir7は、E2F1プロモーターとE2Fとの結合の追加のスタイルも表わす。 E1aを制御するE2F1プロモーターを分離する筋緊張性ジストロフィーの遺伝子座のMD配列を含む腫瘍崩壊アデノウイルスの機能図。E1aは、タンパク質翻訳を最適化する配列を含む。E2F1プロモーターは、その選択性及び効力を上げるためのE2Fに結合する追加の部位の挿入によって改善することができる。正常細胞において、pRb−E2F複合体は、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)の作用によってE2F1プロモーターのリプレッサーとして作用し、E1aは発現されない。腫瘍細胞において、pRbは過剰リン酸化されているか又は存在せず、E2Fはフリーであることがわかる。この形態において、それはE1aの転写活性化因子として作用する。E1aにおけるコザック配列は、E1aの正常なレベルの発現を可能にする。分離MDは、改善E2F1プロモーター内での、ITRとアデノウイルスパッケージングシグナルの干渉を防止する。 E2F1プロモーターの前のMD分離配列の挿入に起因するE1aの発現における効果の証明。 示される各細胞タイプは、示されるウイルスで感染した。24時間後、細胞を溶解し、E1aをウェスタンブロットにより検出した。E2F1プロモーター(ICOVIR1)の存在は、正常細胞においてE1aの発現を減少させることができる。しかし、MD配列が、E2Fプロモーター(ICOVIR2)によりE1aの発現のより優れた制御を付与することが観察された。腫瘍細胞において、ICOVIR1及びICOVIR2は両方ともE1aを発現することができるが、Fadu、SCC25、及びSKMel−28においてE1aの発現は、E1aがE2F1によって制御されないアデノウイルスで得られるよりも少ない。これは、MDと共に分離されているかどうかに関係なく、E2F1のプロモーターが、サルベージアデノウイルスと比較して腫瘍細胞におけるE1aの発現レベルを上げるのに必要な力を有していないことを示す。本発明は、E1a中でのコザック配列の挿入、及びE2F1プロモーターの改善によりこの問題を解決する。 MDは、E1aがE2F1プロモーターと共に制御されている状態で、腫瘍崩壊アデノウイルスの抗腫瘍選択性が上昇することを可能にする。 E2F1プロモーターがMD配列で隔離されている状態でE1aが制御されている腫瘍崩壊アデノウイルスが、腫瘍細胞内で選択的に複製されることを証明するため、細胞をICOVIR1及びICOVIR2で感染させた。感染の5日後、細胞及び培地を集め、ウイルスを遊離させるため、凍結融解を3サイクル繰り返した。細胞抽出物中のウイルスは、HEK293中での感染、及びモノクローナル抗体2Hx−2(ATCC)及び二次抗体、ラットのAlexa 488抗IgG(Molecular Probes,Eugene,OR)を用いた抗ヘキソン染色によって定量化した。ICOVIR2におけるMD分離配列の存在により、非分離型E2F1プロモーターを有するICOVIR1と比較して、正常細胞におけるウイルス複製が減少した。大部分の腫瘍株においてその複製能力は、AdwtRGDの複製能力よりも低いことに注意すべきである。本発明は、E1a中にコザック配列を挿入し、E2F1プロモーターを改善することによって、この複製能力を高める方法を開示する。 MDを有する分離プロモーターの能力を増強するための、コザック配列挿入の効果。 図の左側に示す、各細胞タイプを、図の上部に示すウイルスで感染させた。24時間後、細胞を溶解し、E1aをウェスタンブロットにより検出した。ICOVIR5は、E1a翻訳の開始点においてコザック配列を含むことによって、ICOVIR2から区別される。結果、正常細胞においてICOVIR5は、MDによって分離されたE2Fプロモーターが存在することによって、E1aを発現しない。腫瘍細胞におけるE1aの発現レベルは、ICOVIR2よりもICOVIR5において高く、これは、MDで分離されたプロモーターの能力を増強させるコザック配列の効果を証明する。 MD配列で分離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、及びE1aの翻訳を最適化するコザック配列を含むアデノウイルスのin vitro腫瘍崩壊効果。 E1a中のコザック配列、及びMD(ICOVIR5)によって分離されたE2F1プロモーターを含むアデノウイルスの腫瘍細胞における細胞溶解能を、サルベージウイルス、及び同じであるが、コザック配列を有しない腫瘍崩壊ウイルス(ICOVIR2)の能力と比較した。ウイルスが引き起こす細胞変性効果(CE)を、感染細胞単層におけるタンパク質の量(BCA法33)の減少として測定した。細胞を、96カップのプレートに、カップあたり30,000細胞となるように播種した。次の日に、細胞あたり1000プレート形成単位の濃度まで、ウイルスの連続希釈液で細胞を感染させた。感染細胞を5日間インキュベートし、PBSで洗浄し、カップ中に残留したタンパク質の量を測定した。全体として、結果は、ICOVIR5がICOVIR2よりも優れた溶解能力を有することを示し、これは、コザック配列によって付与される増強効果を証明する。 MD配列で分離した場合の、効力を上げるE2F1プロモーターの改善の効果。 腫瘍崩壊アデノウイルスICOVIR7は、改善されたE2F1プロモーターを有することによって、ICOVIR5と区別される。図面の上部において、解析は、ウェスタンブロットによるメラノーマの腫瘍株1.36.1.5におけるE1aの発現を示す。E1aの発現レベルはICOVIR5よりもICOVIR7において高く、これは、ICOVIR7におけるE2Fに結合する追加の部位の増強的役割を証明する。以下に、腫瘍株1.36.1.5におけるICOVIR7、ICOVIR5及びICOVIR2のウイルス生産レベルを示す。最大生産コントロールとして、E1aが制御されていないAdwtRGDウイルスを用いた。ICOVIR7は、コントロールAdstRGDとして同等の能力で、それ自身増殖することができる。 MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されたE1a、及びE1a翻訳の開始点にコザック配列を含むアデノウイルスを、腫瘍の治療に用いることができる。 図の上部に、NP9腫瘍を含むBalb/cストックの無胸腺ラットを用いたin vivo実験を示す。合計1.2×10個の腫瘍細胞を、ラットの各背面に皮下注射した。15日後、形成された腫瘍(70〜80mmに到達)を種々の実験群に分配した(n=10/群)。腫瘍を、PBS(|)又はICOVIR−2(?)又はAdwtRGD( )の10個のウイルス粒子を用いて注射した。グラフは腫瘍体積の進行を示す。ICOVIR2は腫瘍の増殖を阻害することができる。写真は、PBSで処置された腫瘍と比較し、ICOVIR−2で処置された腫瘍中のウイルスの存在を示す。下図に、メラノーマSKMel−28腫瘍を有するラットのICOVIR5を用いた、全身性静脈注射による処置を示す。処置:PBS(■)。25.1010のウイルス粒子(vp)のICOVIR−5の0日における注射(▲)。1.1011vpのICOVIR−5の0日における注射(◆)。3.1010vp、及び1時間あけて1.1011vpの0日における注射(●)。平均の腫瘍増殖は8〜10腫瘍/群±SDである。ICOVIR−5を用いた全ての治療プログラムは、コントロール群(PBS)とは有意に異なる腫瘍増殖の抑制をもたらす腫瘍崩壊活性を示した(p<0.05)。写真は、ICOVIR5で処置された腫瘍内のウイルスの存在を示す。 MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されたE1a、及びE1a翻訳を最適化するコザック配列を含むアデノウイルスを静脈注射した後の毒性の減少のin vivoでの証明。 MDによって隔離されたE2F1プロモーターのE1a中のコザック配列を含むアデノウイルス(ICOVIR5)のin vivo毒性を、サルベージウイルス、及びサルベージプロモーターの下でE1aを発現する腫瘍崩壊ウイルスAdD24RGDの毒性と比較した。ウイルスを、Balb/c免疫応答ラットに、種々の濃度(1010、5×1010及び1011)で静脈注射した。注射の3日後、動物−生存毒性(animal−survival toxicity)(50%致死濃度)、体重、血清トランスアミナーゼ濃度、及び血球数と関連するパラメーターの評価を行った。ICOVIR5の投与に関連する毒性は、最高濃度でも低い。 MD配列で隔離されたE2F1プロモーターで制御されるE1a、及びE1a翻訳を最適化するコザック配列を含むアデノウイルスを静脈注射した後の非腫瘍組織におけるE1a発現、及び毒性の減少のin vivoでの証明。 示されるウイルスを、図9に示すようにして投与した。注射の3日後、E1aの発現を、免疫組織化学によって肝臓切片内で評価した(下段のパネル)。ICOVIR5を注射した動物ではE1aは検出されない。エオシン−ヘマトキシリンで染色した肝臓切片の解剖病理学的評価では、ICOVIR5を注射したラットの肝臓は正常な外観を示した(下段のパネル)。

Claims (12)

  1. アデノウイルス遺伝子に選択的発現を付与するプロモーターにおいて、ヒトDNAを隔離する配列を含むことを特徴とする、癌を治療するための腫瘍崩壊アデノウイルス。
  2. 前記ヒトDNA配列が、筋緊張性ジストロフィー遺伝子座に由来する配列であることを特徴とする、請求項1記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  3. 前記アデノウイルスが、腫瘍選択性を付与するプロモーターによって制御されるアデノウイルス遺伝子のタンパク質翻訳を最適化するコザック配列を含むことを特徴とする、請求項1〜2のいずれかに記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  4. 腫瘍において選択的複製を得るためのE1a、E1b及びE4群のうちの1種以上の遺伝子中に変異を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  5. 感染力を上昇させるためか又は腫瘍細胞内に存在する受容体に指向させるための変化をキャプシド中に含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  6. プロドラッグ活性化因子、腫瘍抑制因子又は免疫賦活剤として癌の遺伝子療法の分野において通常に用いられる他の遺伝子を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  7. 前記アデノウイルスが、血清タイプ1〜50に由来するヒトアデノウイルスであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  8. 前記アデノウイルスが、ヒトアデノウイルス血清型5であることを特徴とする、請求項7記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  9. 前記腫瘍選択性を付与するプロモーターが、E2F1ヒト遺伝子のプロモーターであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  10. 前記腫瘍選択性を付与するプロモーターが、E2Fへの追加の結合部位の挿入によって修飾されるE2F1プロモーターであることを特徴とする、請求項9記載の腫瘍崩壊アデノウイルス。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の有効量の腫瘍崩壊アデノウイルス、及び1種以上の担体又は薬学的に許容され得る賦形剤を含む医薬組成物。
  12. 癌又はその前癌状態の治療又は予防のための薬剤を製造するための、請求項1〜10のいずれかに記載の腫瘍崩壊アデノウイルスの使用。
JP2008552833A 2006-02-01 2007-01-31 癌の処置のための腫瘍崩壊性アデノウイルス Expired - Fee Related JP5075839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ESP200600216 2006-02-01
ES200600216A ES2304281B1 (es) 2006-02-01 2006-02-01 Adenovirus oncoliticos para el tratamiento del cancer.
PCT/ES2007/000050 WO2007088229A1 (es) 2006-02-01 2007-01-31 Adenovirus oncolíticos para el tratamiento del cáncer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009525036A true JP2009525036A (ja) 2009-07-09
JP2009525036A5 JP2009525036A5 (ja) 2012-03-08
JP5075839B2 JP5075839B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=38327139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008552833A Expired - Fee Related JP5075839B2 (ja) 2006-02-01 2007-01-31 癌の処置のための腫瘍崩壊性アデノウイルス

Country Status (8)

Country Link
US (4) US20090311219A1 (ja)
EP (1) EP1990418B1 (ja)
JP (1) JP5075839B2 (ja)
CN (1) CN101484583A (ja)
AU (1) AU2007211434A1 (ja)
CA (1) CA2640528C (ja)
ES (1) ES2304281B1 (ja)
WO (1) WO2007088229A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040175362A1 (en) * 1999-05-12 2004-09-09 Curiel David T. Infectivity-enhanced conditionally-replicative adenovirus and uses thereof
ES2304281B1 (es) * 2006-02-01 2009-08-12 Dnatrix Inc. Adenovirus oncoliticos para el tratamiento del cancer.
US8138318B2 (en) * 2007-09-13 2012-03-20 Abbott Laboratories Hepatitis B pre-S2 nucleic acid
WO2010097419A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Fundació Privada Centre De Regulació Genòmica (Crg) Conditionally replicating adenovirus effective in the treatment of tumors
ES2355882B1 (es) 2009-03-24 2012-02-13 INSTITUT CATALÀ D`ONCOLOGIA (Titular al 50%) Combinación de adenovirus oncolítico y un bloqueador de canal de calcio y su uso para el tratamiento del cáncer.
FI123955B (en) 2011-11-25 2014-01-15 Oncos Therapeutics Ltd Oncolytic adenovirus
EP2971008B1 (en) 2013-03-14 2018-07-25 Salk Institute for Biological Studies Oncolytic adenovirus compositions
SG11201602887QA (en) 2013-10-25 2016-05-30 Psioxus Therapeutics Ltd Oncolytic adenoviruses armed with heterologous genes
SG10201907841UA (en) * 2013-11-22 2019-10-30 Dnatrix Inc Adenovirus expressing immune cell stimulatory receptor agonist(s)
CN108396015B (zh) 2015-04-30 2022-02-18 皮斯奥克斯治疗公司 编码b7蛋白质的溶瘤腺病毒
CN108289920A (zh) * 2015-10-12 2018-07-17 汉阳大学校产学协力团 用于基因转移和基因治疗的腺病毒复合物
KR20180107105A (ko) 2015-12-17 2018-10-01 싸이오서스 테라퓨틱스 엘티디. 항-tcr-복합체 항체 또는 단편을 암호화하는 군 b 아데노바이러스
KR102471633B1 (ko) 2016-02-23 2022-11-25 솔크 인스티튜트 포 바이올로지칼 스터디즈 바이러스 동역학에 미치는 영향 최소화를 위한 치료용 아데노바이러스의 외인성 유전자 발현
EP3390428B1 (en) 2016-02-23 2019-09-25 Salk Institute for Biological Studies High throughput assay for measuring adenovirus replication kinetics
GB201713765D0 (en) 2017-08-28 2017-10-11 Psioxus Therapeutics Ltd Modified adenovirus
PL3293201T3 (pl) * 2016-09-12 2021-06-14 Targovax Oy Łączenie adenowirusa i inhibitorów punktów kontrolnych do leczenia nowotworu
AU2017375633C1 (en) 2016-12-12 2023-04-27 Salk Institute For Biological Studies Tumor-targeting synthetic adenoviruses and uses thereof
WO2020047345A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Yale University Compositions and methods of using cell-penetrating antibodies in combination with immune checkpoint modulators
CN110684743A (zh) * 2019-07-16 2020-01-14 伍泽堂 特异性杀伤肿瘤细胞的病毒和肿瘤治疗药物
WO2021024207A1 (en) 2019-08-05 2021-02-11 Mesoblast International Sarl Cellular compositions comprising viral vectors and methods of treatment
CN115996735A (zh) 2020-08-10 2023-04-21 迈索布拉斯特国际有限公司 细胞组合物和治疗方法
WO2024081736A2 (en) 2022-10-11 2024-04-18 Yale University Compositions and methods of using cell-penetrating antibodies

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030104624A1 (en) * 2001-02-23 2003-06-05 Lori Clarke Novel vector constructs

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001049868A1 (en) * 1999-12-31 2001-07-12 Korea Research Institute Of Bioscience And Biotechnology Cancer cell-specific gene expression system
US6936450B2 (en) * 2000-04-12 2005-08-30 Compugen Ltd. Variants of protein kinases
WO2003070958A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 The Hospital For Sick Children Retroviral gene therapy vectors including insulator elements to provide high levels of gene expression
JP2005538697A (ja) * 2002-04-19 2005-12-22 シエーリング アクチエンゲゼルシャフト 新規前立腺腫瘍特異的プロモーター
WO2005086922A2 (en) * 2004-03-10 2005-09-22 Board Of Regents, University Of Texas System Oncolytic adenovirus armed with therapeutic genes
ES2304281B1 (es) * 2006-02-01 2009-08-12 Dnatrix Inc. Adenovirus oncoliticos para el tratamiento del cancer.
WO2007103825A2 (en) * 2006-03-02 2007-09-13 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Combination therapy with oncolytic adenovirus
AR053600A1 (es) * 2006-04-28 2007-05-09 Fundacion Inst Leloir Un fragmento aislado de adn del promotor humano de a33 y su uso para dirigir la expresion de un gen heterologo en celulas tumorales
AR053246A1 (es) * 2006-04-28 2007-04-25 Fundacion Inst Leloir Un fragmento aislado de adn del promotor humano de sparc y su uso para dirigir la expresion de un gen heterologo en celulas tumorales

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030104624A1 (en) * 2001-02-23 2003-06-05 Lori Clarke Novel vector constructs

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007088229A1 (es) 2007-08-09
CN101484583A (zh) 2009-07-15
EP1990418B1 (en) 2012-08-29
EP1990418A1 (en) 2008-11-12
US20160354420A1 (en) 2016-12-08
US10016470B2 (en) 2018-07-10
US20190183946A1 (en) 2019-06-20
ES2304281A1 (es) 2008-10-01
CA2640528C (en) 2015-02-24
US20150071881A1 (en) 2015-03-12
US20090311219A1 (en) 2009-12-17
CA2640528A1 (en) 2007-08-09
ES2304281B1 (es) 2009-08-12
AU2007211434A1 (en) 2007-08-09
JP5075839B2 (ja) 2012-11-21
EP1990418A4 (en) 2011-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5075839B2 (ja) 癌の処置のための腫瘍崩壊性アデノウイルス
ES2385251B1 (es) Adenovirus oncolíticos para el tratamiento del cáncer.
ES2750305T3 (es) Mutantes de E1A y E1B de adenovirus selectivos de tumor
EP1180932B1 (en) Infectivity-enhanced conditionally-replicative adenovirus and uses thereof
ES2367227T3 (es) Adenovirus con mutaciones en el dominio de retención en el retículo endoplasmático de la proteína e3-19k y su utilización en el tratamiento del cáncer.
Wu et al. Cancer gene therapy by adenovirus-mediated gene transfer
CA2378586C (en) Replication-competent anti-cancer vectors
AU2009202033A1 (en) Subgroup B adenoviral vectors for treating disease
AU699867B2 (en) Recombinant adenoviruses for gene therapy in cancers
Cervantes-García et al. Oncolytic virotherapy
Brunetti-Pierri et al. Helper-dependent adenoviral vectors
US11951141B2 (en) Replication-enhanced oncolytic adenoviruses
Alemany Conditionally replicating adenoviruses for cancer treatment
Särkioja Adenoviral gene therapy for non-small cell lung cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5075839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees