JP2009522902A - シリアルデータ通信システムおよび方法 - Google Patents

シリアルデータ通信システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009522902A
JP2009522902A JP2008549074A JP2008549074A JP2009522902A JP 2009522902 A JP2009522902 A JP 2009522902A JP 2008549074 A JP2008549074 A JP 2008549074A JP 2008549074 A JP2008549074 A JP 2008549074A JP 2009522902 A JP2009522902 A JP 2009522902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial data
signal
data communication
clock signal
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008549074A
Other languages
English (en)
Inventor
ブライトフス クレメンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP BV
Original Assignee
NXP BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP BV filed Critical NXP BV
Publication of JP2009522902A publication Critical patent/JP2009522902A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0008Synchronisation information channels, e.g. clock distribution lines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/324Power saving characterised by the action undertaken by lowering clock frequency
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4282Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
    • G06F13/4291Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus using a clocked protocol
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/08Clock generators with changeable or programmable clock frequency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

シリアルデータ通信システム(10)が、制御信号(18)に応じたデューティサイクルを有するクロック信号(16)を発生するように構成されたローカルクロック発生装置(12)、及びシリアルデータ信号の受信に応じて上記制御信号(18)を発生し、上記ローカルクロック発生装置(12)から受信したクロック信号(16)から送信及び受信クロック信号(20,21)を導出するように構成されたシリアルデータ通信制御装置(14)を備えている。

Description

(発明の分野)
本発明は、シリアルデータ通信、特に非同期シリアルデータ通信に関するものである。
(発明の背景)
シリアルデータ通信システムにおける本質的なコスト要因は、クロック信号を送受信するために必要なピンの本数である。他の重要なコスト基準は、シリアルデータ通信システムの装置間の通信接続のクロック周波数である、というのは、クロック周波数がシステムの電力消費を決定するからである。
いくつかの装置を有するシリアルデータ通信システムは、ローカル(局所的)クロック発生器または高周波クロック信号を用いて、必要な通信クロックをそこから導出することが多い。しかし、データを送受信するためにいくつかの異なる通信クロックを必要とする場合には、この高周波クロック信号は、異なる通信クロックを導出することを可能にするために、最速の通信クロックの何倍もの周波数を有しなければならない。一般に、この周波数は最速の通信クロックの20〜40倍でなければならない。例えば5Mbaud(ボー)の通信クロックについては、100から200MHzの周波数を有する高周波クロック信号が必要になる。このような高周波数を複数のピンを通して導かなければならず、このことは非常に大量の電力消費を生じさせる。
単一の装置を、データを送受信するための異なる通信クロック信号を発生するローカルクロック発生器として設けることも可能である。この通信クロック信号はデータ通信装置に導かれ、このデータ通信装置は、この通信クロック信号を用いて、他のデータ通信装置に信号を送信し、他のデータ通信装置から信号を受信する。しかし、このことは、送信クロック信号、受信クロック信号、および通信を制御する制御信号を導くために、ローカルクロック発生器から各装置への少なくとも3本の接続線を必要とする。したがって配線が複雑になる。
(発明の目的及び概要)
本発明の目的は、前述した解決法よりも複雑でない配線を必要とするシリアルデータ通信システムおよび方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によるシリアルデータ通信システムによって次に規定する特徴が提供され、即ち、本発明によるシリアルデータ通信システムは:
制御信号に依存するデューティサイクルを有するクロック信号を発生するように構成されたローカルクロック発生装置と;
シリアルデータ信号の受信に応じて制御信号を発生し、上記ローカルクロック発生装置から受信したクロック信号から送信及び受信クロック信号を導出するように構成されたシリアルデータ通信制御装置とを備えていることを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明によるシリアルデータ通信方法によって次に規定する特徴が提供され、即ち、本発明によるシリアルデータ通信システムは:
ローカルクロック発生装置が、制御信号に依存したデューティサイクルを有するクロック信号を発生するステップと;
シリアルデータ通信制御装置が シリアルデータ信号の受信に応じて制御信号を発生し、上記ローカルクロック発生装置から受信したクロック信号から送信及び受信クロック信号を導出するステップとを備えている。
本発明による特徴は、クロック信号を送信するために、ローカルクロック発生装置とシリアルデータ通信制御装置との間に単一のクロックライン(線)しか必要としないという利点を提供する。したがって、これら2つの装置間の配線がより複雑でなくなる。さらに、集積回路の場合には、シリアルデータ通信制御装置が、ローカルクロック発生装置が必要とするクロック信号の発生を制御することができるので、システムの電力消費を増大させて高周波クロック信号をピンやパッドを通して導かなければならないことがない。
上記ローカルクロック発生装置は、上記制御信号が第1状態を有する場合に第1デューティサイクルを有し、上記制御信号が第2状態を有する場合に、第1デューティサイクルとは異なる第2デューティサイクルを有するクロック信号を発生するよう構成することができる。例えば、上記制御信号は、クロックの発生を制御するための論理値0および論理値1の2つの状態を有する論理信号とすることができる。
信頼性のある動作のために、上記シリアルデータ通信制御装置は、シリアルデータ信号を所定時間受信した後に、上記ローカルクロック発生装置から受信したクロック信号から送信及び受信クロック信号を導出するよう構成することができる。この所定時間は、受信したデータ信号に含まれる妨害信号をフィルターで除去するためのフィルターとして働く。妨害信号は通常非常に短く、即ち、この所定時間よりずっと短いので、これらの妨害信号は受信および送信クロック信号の導出に影響し得ない。
本発明の好適例では、上記シリアルデータ通信制御装置は、上記制御信号がそれぞれの状態を有する際に、上記クロック信号パルスの負の(立下り)エッジによってトリガされて上記受信クロック信号のパルスを発生するように構成されている。
本発明の好適例では、上記システムが、RS232規格に従ってデータをシリアルで送受信するよう構成されている。
他の態様によれば、本発明は、本発明によるシステムとともに使用されるローカルクロック発生装置に関するものであり、このローカルクロック発生装置は、ローカル高周波クロック信号を発生するための発振器、およびこのローカル高周波クロック信号から、制御信号に応じたデューティサイクルを有するクロック信号を発生するように構成されたクロック発生回路を備えている。この装置は例えば独立した装置として、あるいは本発明によるシリアルデータ通信システムを備えた集積回路内に実現することができる。
さらに他の態様によれば、本発明は、本発明によるシステムまたは装置とともに使用されるシリアルデータ通信制御装置に関するものであり、このシリアルデータ通信装置は、受信データ信号からクロック信号の発生を制御するための制御信号を発生するよう構成された送受信クロック発生回路、およびシリアルデータ通信装置から受信したデータ及びシリアルデータ通信装置に送信されるデータを処理するデータ処理回路を備えている。
一好適例では、上記送受信クロック発生回路が、マルチプレクサ(多重器)を有する制御信号発生回路、及びカウンタを備えたマルチプレクサ制御回路を備え、上記マルチプレクサは、受信データ信号および一定値の信号をその入力側で受信し、上記マルチプレクサ制御回路は、カウンタのカウント値に応じてマルチプレクサの入力信号のいずれかをマルチプレクサの出力に切り替え接続して制御信号とするように構成されている。
本発明の上述した態様および他の態様は、以下に記載する好適な実施例より明らかになり、これらの実施例を参照しながら説明する。
以下、本発明を、好適な実施例を参照しながらより詳細に説明する。しかし、本発明はこの好適な実施例に限定されない。
図1に、シリアルデータ通信システム10の概略的な回路ブロック図を示し、シリアルデータ通信システム10は、ローカルクロック発生装置12(図1では装置Aとも表す)およびシリアルデータ通信制御装置14(図1では装置Bとも表す)を備えている。例えば非同期マイクロプロセッサによって実現される装置B 14は、シリアル通信リンク24上で他の装置C 22(例えばパーソナルコンピュータPC)と通信する。装置B 14と装置C 22とは、シリアル通信リンク24上で高いデータレートでシリアルにデータを送信及び受信することができ、シリアル通信リンク24は例えばRS232規格に基づくものとすることができる。しかし、本発明はRS232に基づくシリアル通信リンクに限定されず、個別のクロックラインが指定されていないすべての非同期シリアル通信リンクに適用することができる。
ローカルクロック発生装置14は例えば、13.56MHz水晶発振器26を有して非常に正確かつ安定した高周波ローカルクロック信号28を発生するNFC装置とすることができる。この高周波ローカルクロック信号28はクロック発生回路30に供給され、クロック発生回路30は、シリアルデータ通信制御装置14から受信した制御信号IDLE 18の状態に応じたデューティサイクルを有するクロック信号CLK 16を発生する。クロック信号CLK 16は、シリアルデータ通信制御装置14では、装置C 22から受信したシリアルデータ信号に含まれるデータをサンプリングするための受信クロック信号CLK_RX 20を導出するために使用される。さらに、クロック信号CLK 16は、連続データ通信制御装置14でも、送信クロック信号CLK_TX 21を発生する基礎として使用される。
シリアルデータ通信制御装置14は、送受信クロック発生回路32を備え、送受信クロック発生回路32は、受信データ信号RX 34から制御信号IDLE 18を発生するように設計され、これについては後に詳細に説明する。さらに、送受信クロック発生回路32は、受信クロック信号CLK_RX 20および送信クロック信号CLK_TX 21を、共にクロック信号CLK 16から導出することによって発生するように設計されている。装置B 14は、装置Cから受信したデータおよび装置C 22に送信するデータを処理するデータ処理回路36も備えている。
図2に、受信データ信号RX 34から制御信号IDLE 18を発生する回路を示す。この回路は、受信データ信号RX_34および論理値0を入力側で受信するマルチプレクサ38を備えている。マルチプレクサ38は、カウンタ42およびコンパレータ(比較器)44によって発生されるマルチプレクサ制御信号40に応じて、その入力の一方をその出力に切り替え接続する。カウント値が0である場合には、コンパレータ44は、受信データ信号RX 34がマルチプレクサの出力に切り替え接続されるようなマルチプレクサ制御信号40を発生する。従って、制御信号IDLE 18は受信データ信号RX 34となる。カウント値が0でない場合には、コンパレータ44は、論理値0がマルチプレクサの出力に切り替え接続されるようなマルチプレクサ制御信号40を発生する。従って、制御信号IDLE 18は論理値0となる。
図3に、シリアルデータ通信システム10の信号の経過をタイミング図の形で示す。以下では、図1に示すシステム10の機能を、図3に示す信号の経過に関係付けて詳細に説明する。このタイミング図は、クロック信号CLK、送信クロック信号CLK_TX、受信クロック信号CLK_RX、およびローカルクロック発生装置12によって発生されるクロック信号CLKを制御するための制御信号IDLEを示す。信号の経過はRS232規格のプロトコルに対応する。
装置B 14と装置C 22との間のシリアル通信のために、通信装置14および22は次の宣言文を満足しなければならない。
a) 両方の装置が同じ周波数でシリアルデータを送信する、すなわち、一方の装置の送信クロック信号CLK_TXは他方の装置の受信クロック信号CLK_RXに等しくなければならない。
b) 両方の装置間のシリアル通信は、スタートビットのような初期化信号によって初期化され、この初期化信号は、シリアルデータが送信装置から受信装置に送信されることを受信装置に信号通知する。
c)初期化信号後に、所定数のデータビット、例えば8または2ビットが送信され、この所定数のデータビット後に、ストップビットがシリアルデータ通信の終了を信号通知する。
図3のタイミング図には、各々が4ビット(1つのスタートビット、2つのデータビット、及び1つのストップビット)から成る2つのデータストリームのシリアル伝送を示す。
R232規格によれば、スタートビットは論理値0であり、ストップビットは論理値1である。タイミング図は時刻t0から始まる。装置C 22から装置B 14にデータが送信されないので、装置B 14では受信データ信号RX 34が論理値1である。受信データ信号RX 34はマルチプレクサ38によって切り替え接続されて制御信号IDLE 18になる(図2参照)。ローカルクロック発生装置12は、約50%の所定デューティサイクルを有するクロック信号CLK 16を発生する。クロック信号CLK16のクロック周波数は 時刻t3から時刻t1を減じた時間分のビット長によって規定され、時刻t2から時間t1を減じた時間分のデューティサイクルを有する。クロック信号CLK 16の各々の正の(立ち上がり)エッジは、時刻t1、t3、等で送受信クロック発生回路32をトリガして、送信クロック信号CLK_TX 21のパルスを発生させる。シリアルデータを受信しない限り、送受信クロック発生回路32は論理値0を受信クロック信号CLK_RX 20として出力する。
時刻t4では、装置B 14は装置C 22からの信号を受信し、この信号はシリアルデータ通信のスタートビットであり得る。この信号を受信すると、制御信号IDLE 18は送受信クロック発生回路32によって論理値1から論理値0に切り替えられる。クロック発生装置12は特定期間だけ待機し、この期間後に、制御信号IDLE 18がまだ(時刻t5において)論理値0であるか否かをチェックする。この特定期間は、受信した信号をシリアルデータ伝送のスタートビットとして解釈するために必要なビット長に相当する。なお、この特定期間は、ビット長の半分より長くも短くもすることができる。しかし、装置C 22から受信した信号に含まれる一般的な妨害信号の時間長よりは長くすべきであり、これについては後に詳細に説明する。
上記特定期間後に、ローカルクロック発生装置A 12は 制御信号IDLE 18をシリアルデータを受信するためのスタートビットとして解釈して、クロック信号CLK 16の負の(立下り)エッジを発生する(クロック信号CLK 16は時刻t 5で論理値1であるものと仮定する)。この負のエッジは送受信クロック発生回路32をトリガして、受信したシリアルデータRXをサンプリングするための受信クロック信号CLK_RXのサンプリングパルスを発生させる。同時に、送受信クロック発生回路32は、カウンタ42(図2参照)を始動させて、シリアル通信の所定データビットの期間をカウントダウンする。図3のタイミング図では、この期間はデータの3ビットに等しい。
カウンタ42がカウントダウンしている限り、マルチプレクサ制御信号40は論理値0をマルチプレクサ38の出力に切り替え接続し、これにより、制御信号IDLE 18は、シリアル伝送のデータビットの所定期間中論理値0に留まる。この期間中、送受信クロック発生回路32は、受信クロック信号CLK_RXの時刻t5、t7、t8、t9においてサンプリングパルスを発生する。このサンプリングパルスによって、受信したシリアルデータは時刻t5、t7、t8、t9でサンプリングされる。
時刻t9では、カウンタ42のカウント値は0であり、従って、マルチプレクサ38は、受信したシリアルデータRXをその出力に切り替え接続し、これにより、制御信号IDLE 18は受信したシリアルデータRXになる。RS232規格によれば、シリアルデータが送信されていない際に受信されるシリアルデータは論理値1であるので、制御信号IDLE 18も論理0から論理1に切り替え復帰する。このことは、ローカルクロック発生回路12に、約50%のデューティサイクルを有するクロック信号CLK 16を再び発生させ、この時刻をt10で参照する。制御信号IDLE 18は論理値1であるので、送受信クロック発生回路32は、論理値0を、クロック信号CLK 16から導出した受信クロック信号CLK_RX 20として再び出力する。
時刻t11とt12との間は、受信したシリアルデータ信号RXは妨害パルスを含み、これらの妨害パルスは制御信号IDLE 18中にも生じる。しかし、これらの妨害パルスはある期間の半分より短く、従って装置A 12および装置B 14によってシリアルデータ送信のスタートビットとして解釈されない。時刻t13では、制御信号IDLE 18の負のエッジが発生し、 制御信号IDLE 18は特定期間中論理値0に留まり、この特定期間は、クロック発生装置12に、制御信号IDLE 18をシリアルデータを受信するためのスタートビットとして解釈させて、時刻t14でクロック信号CLK 16の負のエッジを再び発生させる(クロック信号CLK 16は時刻t14で論理値1であるものと仮定する)ために必要な期間である。この負のエッジは、送受信クロック発生回路32をトリガして、受信したシリアルデータRXをサンプリングするための受信クロック信号CLK_RXのサンプリングパルスを発生させる。また同時に、送受信クロック発生回路32はカウンタ42(図2参照)を始動させて、シリアル伝送の所定データビットの期間中カウントダウンさせて、受信したシリアルデータRXから所定数のビットをサンプリングする。
本発明によれば、装置B 14は、データを受信または送信する際、及びデータを処理しなければならない際のみに電力を消費する。また、装置B 14が、より複雑な信号によって、例えば所定の制御プロトコルによって、さらにはコマンドによって装置A 12を制御することも可能である。これらのコマンドは、装置B 14から装置A 12にシリアルに送信することができ、あるいはパラレル(並列的)に送信することもできるが、このことは2本以上の制御接続線を必要とする。
本発明によるシリアルデータ通信システムの概略回路ブロック図である。 本発明によるローカルクロック発生装置によって発生されるクロック信号のデューティサイクルを制御するための制御信号を発生する回路の具体例を示す図である。 図1のデータ通信システムにおいて発生される異なる信号を有するタイミング図である。

Claims (9)

  1. 制御信号に応じたデューティサイクルを有するクロック信号を発生するローカルクロック信号発生装置と;
    シリアルデータ信号の受信に応じて前記制御信号を発生し、前記ローカルクロック発生装置から受信した前記クロック信号から送信クロック信号および受信クロック信号を導出するように構成されたシリアルデータ通信制御装置と
    を備えていることを特徴とするシリアルデータ通信システム。
  2. 前記ローカルクロック発生装置が、前記制御信号が第1状態を有する場合に第1デューティサイクルを有する前記クロック信号を発生し、前記制御信号が第2状態を有する場合に、前記第1デューティサイクルとは異なる第2デューティサイクルを有する前記クロック信号を発生するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のシリアルデータ通信システム。
  3. 前記シリアルデータ通信制御装置が、前記シリアルデータ信号を所定時間受信した後に、前記ローカルクロック発生装置から受信した前記クロック信号から前記送信クロック信号および前記受信クロック信号を導出するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のシリアルデータ通信システム。
  4. 前記シリアルデータ通信制御装置が、前記制御信号がそれぞれの状態を有する際に、前記クロック信号のパルスの負のエッジによってトリガされて前記受信クロック信号の負のパルスを発生するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のシリアルデータ通信システム。
  5. RS232規格に従ってデータをシリアルに送信および受信するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のシリアルデータ通信システム。
  6. 高周波ローカルクロック信号を発生する発振器と;
    制御信号に応じたデューティサイクルを有する高周波ローカルクロック信号からクロック信号を発生するように構成されたクロック発生回路と
    を備えていることを特徴とするローカルクロック発生装置。
  7. 受信データ信号から、クロック信号の発生を制御するための制御信号を発生するように構成された送受信クロック発生回路と;
    シリアルデータ通信装置から受信したデータ、およびシリアルデータ通信装置に送信するデータを処理するデータ処理回路と
    を備えていることを特徴とするシリアルデータ通信制御装置。
  8. 前記送受信クロック発生回路が、マルチプレクサを有する制御信号発生回路と、カウンタを備えたマルチプレクサ制御回路とを備え、前記マルチプレクサは、前記受信データ信号および一定値の信号を当該マルチプレクサの入力信号として受信し、前記マルチプレクサ制御回路は、前記カウンタのカウント値に応じて、前記マルチプレクサの前記入力信号のいずれかを前記マルチプレクサの出力に切り替え接続して前記制御信号とするように構成されていることを特徴とする請求項7に記載のシリアルデータ通信装置。
  9. ローカルクロック発生装置が、制御信号に応じたデューティサイクルを有するクロック信号を発生するステップと;
    シリアルデータ通信制御装置が、シリアルデータ信号の受信に応じて前記制御信号を発生し、前記ローカルクロック発生装置から受信した前記クロック信号から、送信クロック信号及び受信クロック信号を導出するステップと
    を備えていることを特徴とするシリアルデータ通信方法。
JP2008549074A 2006-01-03 2006-12-14 シリアルデータ通信システムおよび方法 Withdrawn JP2009522902A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06100035 2006-01-03
PCT/IB2006/054845 WO2007077501A1 (en) 2006-01-03 2006-12-14 Serial data communication system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009522902A true JP2009522902A (ja) 2009-06-11

Family

ID=37989061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549074A Withdrawn JP2009522902A (ja) 2006-01-03 2006-12-14 シリアルデータ通信システムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8284823B2 (ja)
EP (1) EP1972058B1 (ja)
JP (1) JP2009522902A (ja)
CN (1) CN101351966A (ja)
AT (1) ATE502441T1 (ja)
DE (1) DE602006020778D1 (ja)
WO (1) WO2007077501A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112011105523A5 (de) * 2011-08-11 2014-04-30 Balluff Gmbh Messwert-Übertragungsvorrichtung
US8867592B2 (en) 2012-05-09 2014-10-21 Nxp B.V. Capacitive isolated voltage domains
US9007141B2 (en) 2012-05-23 2015-04-14 Nxp B.V. Interface for communication between voltage domains
US8680690B1 (en) 2012-12-07 2014-03-25 Nxp B.V. Bond wire arrangement for efficient signal transmission
US9467060B2 (en) 2013-04-03 2016-10-11 Nxp B.V. Capacitive level shifter devices, methods and systems
US8896377B1 (en) 2013-05-29 2014-11-25 Nxp B.V. Apparatus for common mode suppression
CN106611924B (zh) * 2015-10-21 2019-08-27 天地融科技股份有限公司 一种通信设备、转接装置及通信系统
US11257446B2 (en) * 2019-08-09 2022-02-22 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US161068A (en) * 1875-03-23 Improvement in hydraulic engines
US3273033A (en) * 1963-08-29 1966-09-13 Litton Systems Inc Multidielectric thin film capacitors
US4292595A (en) * 1979-11-13 1981-09-29 Burr-Brown Research Corporation Capacitance coupled isolation amplifier and method
US4748419A (en) * 1986-04-28 1988-05-31 Burr-Brown Corporation Isolation amplifier with precise timing of signals coupled across isolation barrier
US4800340A (en) 1987-04-22 1989-01-24 Silicon System, Ins. Method and apparatus for generating a data recovery window
US5138436A (en) * 1990-11-16 1992-08-11 Ball Corporation Interconnect package having means for waveguide transmission of rf signals
FR2674385A1 (fr) * 1991-03-22 1992-09-25 Alsthom Gec Dispositif d'isolement galvanique pour signaux electriques continus ou susceptibles de comporter une composante continue.
JP3095462B2 (ja) * 1991-07-18 2000-10-03 ローム株式会社 誘電素子、キャパシタ及びdram
US5187637A (en) * 1992-02-14 1993-02-16 At&T Bell Laboratories Monolithic high-voltage capacitor
US6331999B1 (en) 1998-01-15 2001-12-18 Lsi Logic Corporation Serial data transceiver architecture and test method for measuring the amount of jitter within a serial data stream
US6271131B1 (en) * 1998-08-26 2001-08-07 Micron Technology, Inc. Methods for forming rhodium-containing layers such as platinum-rhodium barrier layers
US6347395B1 (en) * 1998-12-18 2002-02-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. (Kpenv) Method and arrangement for rapid silicon prototyping
US6643787B1 (en) * 1999-10-19 2003-11-04 Rambus Inc. Bus system optimization
JP3505467B2 (ja) * 2000-03-30 2004-03-08 株式会社東芝 半導体集積回路
US20020125537A1 (en) 2000-05-30 2002-09-12 Ting-Wah Wong Integrated radio frequency circuits
US6480029B2 (en) * 2000-07-12 2002-11-12 Texas Instruments Incorporated Three-volt TIA/EIA-485 driver circuit
US6507226B2 (en) * 2000-07-31 2003-01-14 Intersil Americas Inc. Power device driving circuit and associated methods
US6693469B2 (en) * 2001-05-01 2004-02-17 Lucent Technologies Inc. Buffer interface architecture
US6636166B2 (en) * 2001-05-31 2003-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Parallel communication based on balanced data-bit encoding
US6859883B2 (en) * 2001-05-31 2005-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Parallel data communication consuming low power
US6839862B2 (en) * 2001-05-31 2005-01-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Parallel data communication having skew intolerant data groups
US6920576B2 (en) * 2001-05-31 2005-07-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Parallel data communication having multiple sync codes
US6882046B2 (en) * 2001-07-09 2005-04-19 Koninklijke Phillips Electronics N.V. Single package containing multiple integrated circuit devices
US6429735B1 (en) * 2001-08-29 2002-08-06 National Semiconductor Corporation High speed output buffer
ITTO20020158A1 (it) * 2002-02-25 2003-08-25 St Microelectronics Srl Pompa di carica per tensioni negative.
US6809569B2 (en) * 2002-02-28 2004-10-26 Rambus Inc. Circuit, apparatus and method having a cross-coupled load with current mirrors
US6664859B1 (en) * 2002-09-13 2003-12-16 Faaday Technology Crop. State machine based phase-lock-loop for USB clock recovery
JP4235433B2 (ja) 2002-10-31 2009-03-11 ザインエレクトロニクス株式会社 受信回路及びそれを備えた差動回路
JP2004179419A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US7298807B2 (en) 2003-02-11 2007-11-20 Rambus Inc. Circuit, apparatus and method for adjusting a duty-cycle of a clock signal in response to incoming serial data
JP4813757B2 (ja) * 2003-02-14 2011-11-09 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 半導体装置
US7400173B1 (en) * 2003-09-19 2008-07-15 Cypress Semicondductor Corp. Differential receiver with wide input common mode range and low duty cycle distortion
US7112867B2 (en) * 2003-12-05 2006-09-26 Intel Corporation Resistive isolation between a body and a body contact
US6933759B1 (en) * 2004-02-05 2005-08-23 Texas Instruments Incorporated Systems and methods of performing duty cycle control
SE528052C2 (sv) * 2004-02-05 2006-08-22 Infineon Technologies Ag Radiofrekvenseffektförstärkare med kaskadkopplade MOS-transistorer
US8049573B2 (en) * 2004-06-03 2011-11-01 Silicon Laboratories Inc. Bidirectional multiplexed RF isolator
US7460604B2 (en) * 2004-06-03 2008-12-02 Silicon Laboratories Inc. RF isolator for isolating voltage sensing and gate drivers
US7737871B2 (en) * 2004-06-03 2010-06-15 Silicon Laboratories Inc. MCU with integrated voltage isolator to provide a galvanic isolation between input and output
US7738568B2 (en) * 2004-06-03 2010-06-15 Silicon Laboratories Inc. Multiplexed RF isolator
US7821428B2 (en) * 2004-06-03 2010-10-26 Silicon Laboratories Inc. MCU with integrated voltage isolator and integrated galvanically isolated asynchronous serial data link
US7376212B2 (en) * 2004-06-03 2008-05-20 Silicon Laboratories Inc. RF isolator with differential input/output
US7577223B2 (en) * 2004-06-03 2009-08-18 Silicon Laboratories Inc. Multiplexed RF isolator circuit
US8441325B2 (en) * 2004-06-03 2013-05-14 Silicon Laboratories Inc. Isolator with complementary configurable memory
US7302247B2 (en) * 2004-06-03 2007-11-27 Silicon Laboratories Inc. Spread spectrum isolator
US7447492B2 (en) * 2004-06-03 2008-11-04 Silicon Laboratories Inc. On chip transformer isolator
US8169108B2 (en) * 2004-06-03 2012-05-01 Silicon Laboratories Inc. Capacitive isolator
US7902627B2 (en) * 2004-06-03 2011-03-08 Silicon Laboratories Inc. Capacitive isolation circuitry with improved common mode detector
US8198951B2 (en) * 2004-06-03 2012-06-12 Silicon Laboratories Inc. Capacitive isolation circuitry
US7421028B2 (en) * 2004-06-03 2008-09-02 Silicon Laboratories Inc. Transformer isolator for digital power supply
US7199617B1 (en) * 2004-11-12 2007-04-03 Intel Corporation Level shifter
US7411421B1 (en) * 2005-12-07 2008-08-12 Altera Corporation Apparatus and method for generating differential signal using single-ended drivers
DE112006003383T5 (de) * 2005-12-22 2008-10-23 Nxp B.V. Anordnung von MEMS-Bauelementen mit in Reihe gekoppelten Kondensatoren
WO2007131967A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated low-loss capacitor-arrray structure
US7732889B2 (en) * 2007-05-24 2010-06-08 Akros Silicon Inc. Capacitor structure in a semiconductor device
US7741898B2 (en) * 2007-01-23 2010-06-22 Etron Technology, Inc. Charge pump circuit for high voltage generation
US7755400B2 (en) * 2008-05-29 2010-07-13 Texas Instruments Incorporated Systems and methods of digital isolation with AC/DC channel merging
US7952408B2 (en) * 2009-06-26 2011-05-31 University Of Florida Research Foundation, Inc. Embedded phase noise measurement system
EP2278714B1 (en) * 2009-07-02 2015-09-16 Nxp B.V. Power stage

Also Published As

Publication number Publication date
US20090010371A1 (en) 2009-01-08
EP1972058B1 (en) 2011-03-16
ATE502441T1 (de) 2011-04-15
US8284823B2 (en) 2012-10-09
WO2007077501A1 (en) 2007-07-12
EP1972058A1 (en) 2008-09-24
CN101351966A (zh) 2009-01-21
DE602006020778D1 (de) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009522902A (ja) シリアルデータ通信システムおよび方法
CN102855169B (zh) 根据有限信息的顺应性模式检测
CN107844445B (zh) 用于非源同步系统的调谐电路系统和操作
KR102448923B1 (ko) 조정된 단일 클록 소스 동기 직렬화기­역직렬화기 프로토콜을 사용하는 고속 데이터 전송
US20060153326A1 (en) Serial data communication apparatus and methods of using a single line
WO2018026871A1 (en) Triple-data-rate technique for a synchronous link
KR20130006323A (ko) 차동 데이터 스트로브 신호 수신 장치 및 방법
CN112051890B (zh) I2c总线的时钟控制方法、主设备及连接i2c总线的设备系统
JPWO2004114522A1 (ja) 信号伝送システムにおいて出力インピーダンスを整合させる装置および方法
WO2002101938A3 (de) Verfahren und schaltungsanordnung zum übertragen von daten von ein mit einem ersten takt betriebenes system an ein mit einem zweiten takt betriebenes system
US7925913B1 (en) CDR control architecture for robust low-latency exit from the power-saving mode of an embedded CDR in a programmable integrated circuit device
CN112051889A (zh) I2c总线的时钟频率自适应调整方法、主设备及设备系统
US6664859B1 (en) State machine based phase-lock-loop for USB clock recovery
CN210428430U (zh) Spi通信控制电路及spi芯片
CN210518362U (zh) 一种单线通信电路及通信系统
CN111313869A (zh) 一种千兆以太网收发器的时钟切换电路
JP4356051B2 (ja) データを交換するための方法および装置
EP3662349B1 (en) Systems and methods providing a low-power mode for serial links
CN105406984B (zh) 一种实现主备倒换背板时钟的系统及方法
JP2006165992A (ja) スケルチ回路及びこれを用いた通信装置
Coşkun et al. Analysis and Implementation of a Daisy-Chain Serial Peripheral Interface Bus for a Communication Network with Multiple PLC Modules
KR101999125B1 (ko) Rs-422와 rs-485 시리얼 통신을 위한 출력신호 자동 제어기
JP2003016026A (ja) シリアル通信回路
JP2008236178A (ja) シリアルデータ受信回路
JPH11163958A (ja) 通信制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090917