JP2009518176A - 給水用ウイルスろ過・除去システム - Google Patents

給水用ウイルスろ過・除去システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009518176A
JP2009518176A JP2008543860A JP2008543860A JP2009518176A JP 2009518176 A JP2009518176 A JP 2009518176A JP 2008543860 A JP2008543860 A JP 2008543860A JP 2008543860 A JP2008543860 A JP 2008543860A JP 2009518176 A JP2009518176 A JP 2009518176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
water
removal system
virus filtration
alarm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008543860A
Other languages
English (en)
Inventor
ニコライ,ライオネル
ニコライ,アラン
ラスス,マルク
カストロ,ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2009518176A publication Critical patent/JP2009518176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/008Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/444Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by ultrafiltration or microfiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/006Cartridges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/005Processes using a programmable logic controller [PLC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/03Pressure

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)

Abstract

【課題】家禽飼育施設などの閉鎖空間への給水を安全に保つ給水用ウイルスろ過・除去システムを提供する。
【解決手段】給水源からウイルスをろ過・除去するシステムであって、水源12と閉鎖空間用の給水源14、16、18とを介在し、かつ微粒子、浮遊物質(MES)、コロイド物質及び微生物を捕集する3つのフィルター20、22、24と、ウイルスを破壊するUVC放射ランプ26とを有する除染器10と、その除染器10の不調を通報する警報制御装置36とを備えている。それぞれのフィルター20、22、24の出口における水圧を測定する圧力センサー28、30、32と、UVC放射ランプ26の不調を検知するUV測定器27とを備えている。警報制御装置36が圧力センサー28、30、32のうちの少なくとも1台又はUV測定器27から警報信号を受信したときは、水源12と除染器10との間に配置された遮断装置38により水を遮断する。
【選択図】図1

Description

本発明は、給水からウイルスをろ過及び除去するシステムに関し、特に家禽飼育施設の給水からの鳥インフルエンザウイルスを除去することができる給水用ウイルスろ過・除去システムに関する。
今日、H5N1ウイルスがヒト間で感染することで、鳥インフルエンザが世界的に流行する可能性があり、世界的に心理的な脅威となっている。
WHOによれば、H5N1ウイルスはその遺伝子をヒト感染性のインフルエンザと交換できるらしいため、世界的な流行は不可避である。この場合、遺伝的再配列が起こり、そのような恐ろしいヒト間の感染が可能な遺伝的性質を備えた新型ウイルスが出現するだろう。
政府及び州は現実的な考え方をとっており、本質的にヒト間での流行防止対策に焦点を合わせている。その結果として彼らは、H5N1ウイルスに対する有効性が未だ立証されていないタミフル(ロシユ社の登録商標)のような抗ウイルス薬、又は病院職員に限り効果が立証されているFFP1型マスクを備蓄している。
同様に、最近のBritish Medical Journalに発表された記事によれば、流行地域からの旅行者の入国を制限する方法では、そのうちの17%を検出できるに過ぎない。
WHOに属する世界的な動物の健康に関する機関であるIOE(国際獣疫事務局)によれば、ヒト間での流行を回避できる最も効果的な対策の一つは、動物内のウイルスの量を抑制又は制限することである。
先進国では、過去に汚染されていない家畜を封じ込める措置が大いに効果を発揮するだろう。その場合、未だ管理されていない唯一あり得る汚染媒介物は、水源の種類(河川、湖、プール、側溝、井戸、湧き水など)に関係なく家禽向けの給水用の水である。
本発明の目的は、家禽飼育施設などの閉鎖空間への給水を安全に保つ給水用ウイルスろ過・除去システムを提供することにある。
上記の目的を達成する本発明の給水用ウイルスろ過・除去システムは、水源12と閉鎖空間用の少なくとも1つの給水源14、16、18とを介在する除染器10と、前記除染器10の不調を通報する警報制御装置36とを備え、前記除染器10が、5μm超の大きさの微粒子及び懸濁物質を捕集する第1フィルター20と、0.5μm超の大きさの微粒子、懸濁物質及びコロイド物質を捕集するカートリッジ式の第2フィルター22と、0.1μm超の大きさの細菌からなる微生物を捕集する第3フィルター24と、ウイルスを破壊するUVC放射ランプ26とを有する給水用ウイルスろ過・除去システムであって、前記フィルター20、22、24の出口における水圧をそれぞれ測定する圧力センサー28、30、32と、前記UVC放射ランプ26の不調を検知する検知手段とを前記警報制御装置36に接続すると共に、前記水源12と前記除染器10との間に水遮断手段を配置し、前記警報制御装置36が前記圧力センサー28、30、32及び検知手段のうちの少なくとも1台から警報信号を受信したときに、前記水遮断手段により水を遮断するようにしたことを特徴とするものである。
検知手段は、UVC放射ランプ26の最も好ましくない時点の放射強度である使用初期における放射強度を百分率で連続的に表示するUV測定器27であることが望ましい。
除染器10の初期運転に悪影響を与える水源12の水圧低下を検知するための圧力センサー34を、除染器10の入口に設置することが望ましい。
警報制御装置36は、圧力センサー28、30、32、34からの単一又は複数の警報信号を受信したときに、第1〜第3フィルター20、22、24のうちの1個又は複数個の交換をただちに決定できるようにプログラムされたマイクロプロセッサーであることが望ましい。更に、その警報制御装置36は、交換が必要なフィルター20、22、24又はUVC放射ランプ26のアップグレードの必要性をユーザに向けて画面に表示するコンピュータに、WiFiに基づく無線LANを通じて接続されているのがよい。
本発明の給水用ウイルスろ過・除去システムは、鳥インフルエンザの感染を防ぐために家禽飼育施設の給水に好適に用いられる。その場合には、インターネット52に接続され、少なくとも1台の除染器46、48、50からの警報信号を受信する複数のコンピュータ40、42、44と、同じくインターネット52に接続され、故障箇所を修理するチームを現場へ派遣するために、コンピュータ40、42、44からの警報信号を受信する警報センター54とから構成される集中管理システムを構築することが望ましい。
本発明の給水用ウイルスろ過・除去システムによれば、水源12と閉鎖空間用の少なくとも1つの給水源14、16、18とを介在する除染器10と、前記除染器10の不調を通報する警報制御装置36とを備え、前記除染器10が、5μm超の大きさの微粒子及び懸濁物質を捕集する第1フィルター20と、0.5μm超の大きさの微粒子、懸濁物質及びコロイド物質を捕集するカートリッジ式の第2フィルター22と、0.1μm超の大きさの細菌からなる微生物を捕集する第3フィルター24と、ウイルスを破壊するUVC放射ランプ26とを有し、前記フィルター20、22、24の出口における水圧をそれぞれ測定する圧力センサー28、30、32と、前記UVC放射ランプ26の不調を検知する検知手段とを前記警報制御装置36に接続すると共に、前記水源12と前記除染器10との間に水遮断手段を配置し、前記警報制御装置36が前記圧力センサー28、30、32及び検知手段のうちの少なくとも1台から警報信号を受信したときに、前記水遮断手段により水を遮断するようにしたので、水源12の種類にかかわらず、除染器10内の3台のフィルター20、22、24によって水の濁りを取り、かつ下流のUVC放射ランプ26によるウィルスの破壊作用に影響を与える要素を除去することができる。更に、各フィルター20、22、24又はUVC放射ランプ26が不調となったときには、水源12と除染器10との間を遮断して、給水源14、16、18を閉じることができる。そのため、閉鎖空間への給水を安全に保つことができる。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態からなる給水用ウイルスろ過・除去システムを示す。
この給水用ウイルスろ過・除去システムは、水源12から受け取った汚染除去の対象となる水を循環する除染器10、即ち水分配ネットワークから構成される。汚染が除去された水は、除染器10の出口で1つ又は複数の給水源14、16、18に送られる。その給水源14、16、18は、鳥インフルエンザの感染を軽減するために、閉鎖空間である家禽飼育施設、即ち養鶏場に除染された水を提供する。
除染器10は、連続する3つのフィルター20、22、24及びUVC放射ランプ26を備えている。第1フィルター20は、約5μmより大きなサイズの、微粒子、寄生虫及び懸濁物質(MIN:Material in Suspension)を捕集するが、この「微粒子、寄生虫及びMIN」という用語は、鉱物型、動物型、又は植物型の任意の要素を指すものである。第2フィルター22は、約0.5μmより大きなサイズの微粒子及びMIN、並びにコロイド物質を捕集するカートリッジ式のフィルターである。第3フィルター24は、0.1μmより大きなサイズである細菌のような微生物を捕集するよう設計された限外ろ過フィルターである。
これら3つのフィルター20、22、24を通過させると水の濁りは解消されるが、それは水が微粒子、MIN、コロイド物質、寄生虫又は微生物などの要素をもはや含んでいないことを示している。上記の要素の1つは、単独で又は他と共同してUVC放射ランプ26によるウイルス汚染の除去作用を損なうことがある。UVCが放射される水は、極めて少量のウイルスしか含んでいないだろう。もはや上記の要素のような粒子によって大量に覆われてはいない水は、UVCの放射によって完全に不活性化される。このことは全てのA型、B型及びC型のインフルエンザウイルス、その中でも特に鳥インフルエンザを媒介するA型インフルエンザであるH5N1に当てはまる。
UVC放射ランプ26は、250〜256nmの波長の光を放射する。その平均的な照射量は60mJ/cmである。参考までに言うと、A型インフルエンザを不活性化するのに必要な照射量は6.6mJ/cmである。
UV測定器27は、UVC放射ランプ26の最も好ましくない時点であるランプ使用初期における放射強度を百分率で連続的に表示する。それは、ランプの経時劣化、ランプを覆っているクオーツシースの詰まり、及び水質劣化といった性能に影響する全てのパラメータを考慮する有効な指標となる。
圧力センサー28、30、32は、水圧を測定して異常な負荷損失(圧力低下)、即ちフィルターの詰まりを検知するために、各フィルター20、22、24の出口に配置されている。この負荷損失は、最適な動作状態から逸脱したことを示すものである。
除染器10の良好な運転に悪影響を与える恐れのある、水源12からの水圧低下を検出するため、除染器10の手前にも圧力センサー34が配置されている。
圧力センサー28、30、32、34及びUV測定器27は、警報制御装置36に直接に接続されている。警報制御装置36には、圧力センサー28、30、32、34及びUV測定器27からの警報信号を受信して、水源12の出口に配置された水遮断手段である遮断装置38に水を遮断する命令を送信するようにプログラムされたマイクロプロセッサーを用いるのがよい。有効性の上からは、1つの警報信号のみを受信したときでも、給水源14、16、18を遮断する遮断命令信号を出すようにすべきである。
注目すべきことは、警報制御装置36は、各センサー28、30、32、34、27からの警報信号を受け取ると直ちに不調箇所を決定することである。実際、水源12の圧力が低下すると、この圧力低下が除染器10の全てのフィルター20、22、24に反映されるため、全てのセンサー34、28、30、32が警報制御装置36に警報信号を送信する。第1フィルター20だけが不調である場合は、警報信号は圧力センサー28、30、32によって送信される。第2フィルター22だけが不調である場合は、警報信号は圧力センサー30、32によって送信される。最後に、第3フィルター24だけが不調である場合は、圧力センサー32だけが警報信号を送信する。UV測定器27から送信される警報信号が、UVC放射ランプ26の運転不良を示すことは勿論である。
除染器10の不調を直ちに知るためには、フィルター20、22、24の1つ又は複数、あるいはUVC放射ランプ26の不調を示す報告がユーザーに伝達されるのがよい。それを実現するには、警報制御装置36は、WiFi若しくはブルートゥース接続を介して、若しくは搬送電流によって、又はその他の適切な接続によって、ユーザーのコンピュータに接続されることが望ましい。これにより、複数の除染器10を管理するユーザーは、そのコンピュータの画面に表示される警報及び/又は報告によって警告を受けるであろう。そして彼は、どの除染器46、48、50が不調であり、その不調な除染器のどのフィルターの交換が必要であるか、又はUVC放射ランプのアップグレードが必要かどうかについて、ただちに知ることができるだろう。
図2は、除染器の集中管理システムを示す。
各ユーザーは、図面から分かるように、コンピュータ40、42、44を有している。各コンピュータは、連続的な接続、即ち無線LANの1つであるWiFi接続を介して、その制御下にある警報制御装置につながっている。従って、コンピュータ40は、WiFiによって3つの除染器46,48,50の警報制御装置に接続している。
コンピュータ40、42、44はインターネット52に接続されている。警報センター54もまたインターネット52に接続している。その目的は、全てのコンピュータからの警報を受信して、集中化された機関によって管理される制御ポイントで管理することである。このようにして、警報センター54が警報を受信するとただちに、不調な除染器の場所及び内容(不調な装置はフィルターとUVC放射ランプのいずれであるか)が分かり、故障箇所を修理するためのチームを現場に派遣することができる。このような解決方法により、使用コストを最小限に低減することができる。
本発明の実施形態からなる給水用ウイルスろ過・除去システムを示すブロック系統図である。 図1に示す給水用ウイルスろ過・除去システムを複数管理する集中管理システムを示すブロック系統図である。
符号の説明
10 除染器
12 水源
14、16、18 給水源
20 第1フィルター
22 第2フィルター
24 第3フィルター
26 UVC放射ランプ
27 UV測定器
28、30、32、34 圧力センサー
36 警報制御装置
38 遮断装置
40、42、44 コンピュータ
46、48、50 除染器
52 インターネット
54 警報センター

Claims (7)

  1. 水源12と閉鎖空間用の少なくとも1つの給水源14、16、18とを介在する除染器10と、前記除染器10の不調を通報する警報制御装置36とを備え、
    前記除染器10が、5μm超の大きさの微粒子及び懸濁物質を捕集する第1フィルター20と、0.5μm超の大きさの微粒子、懸濁物質及びコロイド物質を捕集するカートリッジ式の第2フィルター22と、0.1μm超の大きさの細菌からなる微生物を捕集する第3フィルター24と、ウイルスを破壊するUVC放射ランプ26とを有する給水用ウイルスろ過・除去システムであって、
    前記フィルター20、22、24の出口における水圧をそれぞれ測定する圧力センサー28、30、32と、前記UVC放射ランプ26の不調を検知する検知手段とを前記警報制御装置36に接続すると共に、前記水源12と前記除染器10との間に水遮断手段を配置し、前記警報制御装置36が前記圧力センサー28、30、32及び検知手段のうちの少なくとも1台から警報信号を受信したときに、前記水遮断手段により水を遮断するようにした給水用ウイルスろ過・除去システム。
  2. 前記検知手段が、前記UVC放射ランプ26の最も好ましくない時点の放射強度である使用初期における放射強度を百分率で連続的に表示するUV測定器27である請求項1に記載の給水用ウイルスろ過・除去システム。
  3. 前記除染器10の初期運転に悪影響を与える前記水源12の水圧低下を検知するための圧力センサー34を、前記除染器10の入口に設置した請求項1又は2に記載の給水用ウイルスろ過・除去システム。
  4. 前記警報制御装置36が、前記圧力センサー28、30、32、34からの単一又は複数の警報信号を受信したときに、前記第1〜第3フィルター20、22、24のうちの1個又は複数個の交換をただちに決定できるようにプログラムされたマイクロプロセッサーである請求項3に記載の給水用ウイルスろ過・除去システム。
  5. 前記警報制御装置36が、交換が必要な前記フィルター20、22、24又は前記UVC放射ランプ26のアップグレードの必要性をユーザに向けて画面に表示するコンピュータに、WiFiに基づく無線LANを通じて接続されている請求項4に記載の給水用ウイルスろ過・除去システム
  6. 前記給水用ウイルスろ過・除去システムが、鳥インフルエンザの感染を防ぐために家禽飼育施設の給水に適用されたウイルスろ過・除去システムである請求項5に記載の給水用ウイルスろ過・除去システム。
  7. 請求項6に記載の給水用ウイルスろ過・除去システムを集中管理するシステムであって、
    インターネット52に接続され、少なくとも1台の除染器46、48、50からの警報信号を受信する複数のコンピュータ40、42、44と、
    前記インターネット52に接続され、故障箇所を修理するチームを現場へ派遣するために、前記コンピュータ40、42、44からの警報信号を受信する警報センター54と、から構成される集中管理システム。
JP2008543860A 2005-12-12 2005-12-12 給水用ウイルスろ過・除去システム Pending JP2009518176A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/FR2005/003103 WO2007068804A1 (fr) 2005-12-12 2005-12-12 Systeme de filtration et d’elimination des virus des sources d’alimentation en eau

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009518176A true JP2009518176A (ja) 2009-05-07

Family

ID=36384393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543860A Pending JP2009518176A (ja) 2005-12-12 2005-12-12 給水用ウイルスろ過・除去システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090078621A1 (ja)
EP (1) EP1971556A1 (ja)
JP (1) JP2009518176A (ja)
CN (1) CN101466646A (ja)
AU (1) AU2005339102A1 (ja)
BR (1) BRPI0520790A2 (ja)
CA (1) CA2632048A1 (ja)
WO (1) WO2007068804A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009082774A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Chiyoda Kohan Co Ltd 紫外線水処理システム及びそのシステムに用いる紫外線水処理装置並びに遠隔監視装置。
JPWO2017155124A1 (ja) * 2016-03-11 2019-06-06 Wota株式会社 水処理装置管理システムおよび家庭用水処理装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPR20060062A1 (it) * 2006-07-03 2008-01-04 Cft Spa Sistema per creare una barriera sterile e lubrificare e/o refrigerare parti mobili in impianti di sterilizzazione uht.
FR2931146B1 (fr) * 2008-05-19 2010-08-13 Saur Procede de controle de l'integrite de membranes de filtration a plaques ou tubes ou de moules membranaires de filtration a plaques ou tubes dans une installation de traitement d'eaux usees
KR101162408B1 (ko) * 2009-05-06 2012-07-04 한국생명공학연구원 바이러스 제거 장치 및 바이러스 제거 방법
AT511426B1 (de) * 2011-04-05 2017-02-15 E Hawle Armaturenwerke Gmbh Wasseraufbereitungsanlage
US20170170979A1 (en) 2015-12-15 2017-06-15 Pentair Flow Technologies, Llc Systems and Methods for Wireless Control and Monitoring of Residential Devices
CN108056045B (zh) * 2017-12-10 2020-08-14 巫溪县红耀农牧有限公司 一种可将流体净化的小型家禽养殖装置
CN110301822A (zh) * 2018-03-27 2019-10-08 佛山市顺德区美的饮水机制造有限公司 饮水机及其故障检测方法和装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034324U (ja) * 1989-05-31 1991-01-17
JPH03123629A (ja) * 1989-10-04 1991-05-27 Terumo Corp 浄水器およびその製造方法
JPH05337460A (ja) * 1992-06-09 1993-12-21 Sanden Corp 浄水装置
JPH0716567A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Daicel Chem Ind Ltd 限外濾過式飲水装置
JPH08141565A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Kansai Electric Power Co Inc:The 浄水装置
JPH08257564A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Nippondenso Co Ltd アルカリイオン整水器
JPH11663A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 原水処理方法とその装置
JPH1157696A (ja) * 1997-08-22 1999-03-02 Bridgestone Corp 浴水循環装置
JP2002058969A (ja) * 2000-08-24 2002-02-26 Kubota Corp 浸漬型膜分離装置の維持管理方法
JP2003164851A (ja) * 2001-12-04 2003-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浄水器管理方法
JP2003311261A (ja) * 2002-04-19 2003-11-05 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 膜型浄水設備運転支援サービスサーバ
JP2004049202A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Sukegawa Chemical Co Ltd 二酸化塩素並びに二酸化塩素剤により除菌した飲料水の家畜への給与
JP2005224678A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Gohda Mizushori Gijutsu Kenkyusho:Kk 膜分離装置及び運転管理方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4969991A (en) * 1989-08-30 1990-11-13 Valadez Gerardo M Water purifying and dispensing system
US6919019B2 (en) * 2002-03-14 2005-07-19 Saltech Corporation Laser water detection, treatment and notification systems and methods
DE60209131T2 (de) * 2001-10-09 2006-09-28 Millipore Corp., Billerica Automatisiertes system zur filtration von flüssigkeiten sowie zur erfassung und aufzeichnung von messdaten
ATE327776T1 (de) * 2001-11-02 2006-06-15 Honeywell Int Inc Uv-desinfektionsgerät
AU2003245485A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-31 The Water System Group, Inc. Purified water supply system
FR2870228B1 (fr) * 2004-05-13 2006-07-07 Philippe Bruneau Procede de purification de l'eau utilisant la cavitation ultrasonore

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034324U (ja) * 1989-05-31 1991-01-17
JPH03123629A (ja) * 1989-10-04 1991-05-27 Terumo Corp 浄水器およびその製造方法
JPH05337460A (ja) * 1992-06-09 1993-12-21 Sanden Corp 浄水装置
JPH0716567A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Daicel Chem Ind Ltd 限外濾過式飲水装置
JPH08141565A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Kansai Electric Power Co Inc:The 浄水装置
JPH08257564A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Nippondenso Co Ltd アルカリイオン整水器
JPH11663A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 原水処理方法とその装置
JPH1157696A (ja) * 1997-08-22 1999-03-02 Bridgestone Corp 浴水循環装置
JP2002058969A (ja) * 2000-08-24 2002-02-26 Kubota Corp 浸漬型膜分離装置の維持管理方法
JP2003164851A (ja) * 2001-12-04 2003-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浄水器管理方法
JP2003311261A (ja) * 2002-04-19 2003-11-05 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 膜型浄水設備運転支援サービスサーバ
JP2004049202A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Sukegawa Chemical Co Ltd 二酸化塩素並びに二酸化塩素剤により除菌した飲料水の家畜への給与
JP2005224678A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Gohda Mizushori Gijutsu Kenkyusho:Kk 膜分離装置及び運転管理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009082774A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Chiyoda Kohan Co Ltd 紫外線水処理システム及びそのシステムに用いる紫外線水処理装置並びに遠隔監視装置。
JPWO2017155124A1 (ja) * 2016-03-11 2019-06-06 Wota株式会社 水処理装置管理システムおよび家庭用水処理装置
JP2022031678A (ja) * 2016-03-11 2022-02-22 Wota株式会社 水処理装置管理システムおよび家庭用水処理装置
US11661352B2 (en) 2016-03-11 2023-05-30 Wota Corp. Water treatment apparatus management system and household water treatment apparatus
JP7341527B2 (ja) 2016-03-11 2023-09-11 Wota株式会社 水処理装置管理システムおよび家庭用水処理装置
US12077454B2 (en) 2016-03-11 2024-09-03 Wota Corp. Water treatment apparatus management system and household water treatment apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20090078621A1 (en) 2009-03-26
AU2005339102A1 (en) 2007-06-21
EP1971556A1 (fr) 2008-09-24
BRPI0520790A2 (pt) 2009-10-06
WO2007068804A1 (fr) 2007-06-21
CA2632048A1 (fr) 2007-06-21
CN101466646A (zh) 2009-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009518176A (ja) 給水用ウイルスろ過・除去システム
JP4945149B2 (ja) 水処理システム
US7988852B2 (en) Water treatment assembly
US20060057020A1 (en) Cleaning of air
US7718054B2 (en) Water treatment system
FR3023174B1 (fr) Procede d'avertissement d'anomalie d'un purificateur d'air d'un respirateur
CA2725429C (en) Ultraviolet radiation water treatment system
JP4468221B2 (ja) 紫外線照射を利用した水処理システム
CN112594829A (zh) 医用空调系统、医用舱以及医用空调系统控制方法
KR20080086882A (ko) 물공급원에서 바이러스를 여과하고 제거하는 시스템
US20030205509A1 (en) Method and system for monitoring water treatment and water quality
JP5044634B2 (ja) 紫外線照射を利用した水処理システム
CN101227939A (zh) 血液照射系统设备
JP4810261B2 (ja) 水処理システム
JP2021071312A (ja) 濁度計測装置及び濁度計測方法、浄水監視システム
WO2021204976A1 (en) An air filtration device
JP2004249207A (ja) 原虫類の不活性化処理における紫外線の照射方法
JP2007245081A (ja) 水処理システム
JP2018004548A (ja) 給水設備
JP2018004551A (ja) 給水設備
RU2008128439A (ru) Устройство для фильтрации и удаления вирусов из источников водоснабжения
GB2608891A (en) Modular air filtration unit
CN118034419A (zh) 实验室环境控制系统
JP2018004550A (ja) 給水設備
JP2024029847A (ja) 反応槽を備える紫外線照射設備、及び反応槽

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426