JP2009517221A - 隣接するワークを繰返し機械加工するための装置 - Google Patents

隣接するワークを繰返し機械加工するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009517221A
JP2009517221A JP2008542641A JP2008542641A JP2009517221A JP 2009517221 A JP2009517221 A JP 2009517221A JP 2008542641 A JP2008542641 A JP 2008542641A JP 2008542641 A JP2008542641 A JP 2008542641A JP 2009517221 A JP2009517221 A JP 2009517221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
workpiece
drive
workpieces
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008542641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5119163B2 (ja
Inventor
バーガー,マニュエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37708272&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009517221(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2009517221A publication Critical patent/JP2009517221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5119163B2 publication Critical patent/JP5119163B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/02Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/061Work-clamping means adapted for holding a plurality of workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/04Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being arranged to operate simultaneously at different stations, e.g. with an annular work-table moved in steps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5104Type of machine
    • Y10T29/5109Lathe
    • Y10T29/5114Lathe and tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309576Machine frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/16Tool changing with means to transfer work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1702Rotating work machine tool [e.g., screw machine, lathe, etc.]
    • Y10T483/1707Tool having specific mounting or work treating feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、相互に隣接して配置されたワーク(1)、特に棒状または管状ワークを繰返し機械加工するための装置に関する。この装置は、ワーク(1)を支持するための底部(2)と、ワークを底部(2)に装着するために底部(2)に対して相対的に駆動して移動させることのできる頂部(3)と、幾つかの工具を受容するための工具支持体(24)とを含む。装置を普遍的に使用できるようにするために、工具支持体(24)は、底部(2)に対して相対的に駆動して変位させることのできる支持板(29)を具備すると共に、軸状工具(25)用の幾つかの工具レセプタクル(30)を含む。その工具レセプタクル(30)は相互に隣接し且つ相互の上下に配置される。軸状工具(25)を作動させるために、駆動ユニット(26)が工具支持体(24)に割り当てられる。

Description

本発明は、請求項1の前提部分に係る、相互に隣接して配置された幾つかのワーク、特に棒状または管状のワークを繰返し機械加工するための装置に関する。
そのような装置により、機械加工される幾つかのワークの例えば、曲げ、打抜き、穿孔、拡大、ねじ切り、平坦化および試験をも行なうことができる。そのような加工は一般的に、別個の最終加工機および接続されたプレス機で実行される。量産部品の場合、これらは大規模トランスファ設備に統合され、そうすると最終加工ステーション毎に1つの作業工程だけが実行される。他の全ての工程および検査に対しては、単一の加工装置が使用される。したがって比較的大きくかつ複雑な設備が生じる。対照的に、少量および中量生産の場合、概して、ワーククランプおよび軸方向回転装置を持つ最終加工ステーションが軸状工具用に使用される。しかし、ここでは、加工が1つずつ順々に実行されるので、比較的長いサイクル時間が生じる。したがって、そのような加工装置は、大量生産にとっては不経済である。
本発明の課題は、少量生産および大量生産の両方にとって経済的に使用することのできる、上述した型の繰返し機械加工のための装置を考案することである。
この課題は、請求項1の特徴を持つ装置によって解決される。本発明の好適な改善および有利な実施形態は、従属請求項の対象である。
本発明に係る装置の場合、相互に隣接して配置された幾つかのワークは、底部と、中心方向に動かすことができ且つ例えばプレススライドとして構成される頂部との間に締着される。装置は工具支持体を含み、それは底部に対して相対的に移動することのできる支持板を含み、且つ軸状工具のために相互に隣接してかつ相互に上下に配置された幾つかの工具レセプタクルを有する。軸状工具を作動させるための駆動体が更に、工具支持体に割り当てられる。このようにして、任意の工程を幾つかの加工ステーションで同時に、及び/又は相互に上下に存する軸状工具を通して順々に実行することができる。したがって、並行および逐次生産工程を任意に結合する可能性が存在する。このようにして、大量生産設備および少量生産設備の利点の結合が可能になる。工具レジスタのように構成された支持板の単純な変位により、数工程の複雑な工具交換を行なうことなく、ワークを個々の加工ステーションで加工することもできる。
本発明の特に好適な構成では、頂部は、フレームの2つの側部で頂部に不動に接続された2つの側枠によって、垂直方向に移動することができる。側枠は基本的に側部の全高にわたって延設され、それらの全長または略全長にわたって案内される。これにより、頂部の特に安定かつ正確な案内が可能になる。
支持板はまた、拡張を通して様々な要件に容易に適応させることもできる。それは例えば一体品として、または別々に移動することもできる幾つかのセグメントから構成することができる。本発明に係る装置はまた、極めてコンパクトで単純な構成をも有し、それにより高い生産率が可能になる。
軸状工具を作動させるための駆動体は、フレーム上を水平方向に移動することができ、且つサーボモータによって駆動される、横木によって形成することが有利である。好適な構成では、頂部を移動させるための昇降駆動体は、底部で回転することができるように装着され且つモータによって回転させることのできる駆動軸であって、摺動片によって側枠の長穴に各々係合する偏心ピン付きの駆動軸を含む。しかし、他の適切な昇降駆動体を設けることもできる。
底部及び/又は頂部に、ワークの機械加工用の追加駆動体を収容することもできる。
本発明のさらなる詳細および利点は、図面を参照する好適な実施形態の以下の説明から明らかになるであろう。
図1及び2に側面図及び正面図で概略的に示す、相互に隣接して配置された幾つかのワーク1を繰返し機械加工するための装置は、特に棒状または管状ワークの完全な機械加工用に、例えばベルトおよびロック緊締管、ブレーキおよび燃料管路、燃料充填管、噴射管路等の製造用に設計されている。それは底部2および頂部3を含み、頂部はプレススライドとして構成され、フレーム6の2つの側部4および5の間で底部2に対して相対的に移動することができ、かつ昇降駆動体7によって垂直方向に可動である。
図2から分かるように、プレススライドとして構成された頂部3は、フレーム6の2つの側部4および5でこの頂部に不動に接続された2つの側枠8および9によって、垂直方向に移動することができるように配置される。図示した実施形態では、2つの側部4および5は、図4に見ることができるように、内側に突出する2つの脚10および11を持つU字形断面を有する。側部4および5の2つの脚10および11の間で、側枠8および9は、それらをリニアガイドによって移動させることができるように案内される。リニアガイドはガイドレール12と、側部4および5または側枠8および9に配置された関連ガイドシュー13とから作られる。側枠8および9は、2つの側部4および5の全高にわたって延設され、ほぼ全長にわたって案内される。このようにして、頂部3の特に安定かつ正確な案内が達成される。
図1及び2によると、頂部3を移動させるための昇降駆動体7は水平駆動軸14を含み、水平駆動軸は底部2内で回転することができるように装着され、モータによって駆動され、かつ両端が横方向に延出する偏心ピン15を含む。これらの偏心ピン15は各々、対応する側枠8および9の長穴17に摺動片16を介して係合する。したがって、駆動軸14を回転することにより、頂部3は側枠8および9によって底部2に対して相対的に変位する。
底部2および頂部3には、幾つかの底部および頂部ワーク保持器18および19がそれぞれ相互に隣接して配置され(図1および2には概略的に示すだけである)、それらの間にワーク1は保持され、及び/又はそこで加工される。底部2と頂部3との間にいくつかの加工ステーションがあり、それらは相互に隣接して配置され、そこでワーク1は連続的工程で加工される。1つの加工ステーションから次の加工ステーションへのワーク1の移送は、図1に示されかつ対応する把持器21を備えた、トランスファレール20によって実現される。
ワーク保持器18および19は、図示しない保持用レールおよび固締ピンによって容易に交換することができる。下部ワーク保持器18は例えば中空形状として構成することができ、上部ワーク保持器19は中空形状に相応するものとして構築することができる。それらは加工中にワーク1を変形及び/又は固定するために使用されるが、追加の加工装置または工具を含むこともでき、それらを通してワーク1は、頂部3の下降によって、あるいは、底部2及び/又は頂部3の追加駆動体によって加工される。したがって、図1に破線で示された追加駆動体22および23であって、それを通して打抜き、型打ち、穿孔、または他の加工装置を工具保持器18および19で作動させることのできる追加駆動体22および23は、頂部2および底部3に収容することができる。
フレーム6の後側には、図1に示す工具支持体24が、ワーク1の最終加工用の軸状工具25および関連する駆動体26をも受容するために設けられている。工具支持体24は支持板29を含み、該支持板は、歯付きラック27および駆動ピニオン28によって高さを調整することができ、かつ、軸状工具25のために相互に隣接してかつ相互に上下に配置された、幾つかの工具レセプタクル(工具ソケット)30を含む。
図3で、支持板29は、2つの側方ガイドバー31の間で垂直方向に移動することができるように案内されることが見て取れる。支持板は、相互に隣接してかつ相互に上下に配置された幾つかの開口32を含み、その中に軸状工具25用の工具レセプタクル30が配置される。各列の開口32の横方向間隔は、相互に隣接して配置された加工ステーションのワーク1の間隔と一致するので、幾つかのワーク1を後側で処理することができる。各ワーク1に対し、相互に上下に配置された異なる軸状工具25用の幾つかの工具レセプタクル30も存在する。支持板29は、1部品または多部品構成を取ることができる。
支持板29に配置された軸状工具25用の図1に示す駆動体26は横木34を含み、それは、フレーム33上を水平方向に移動することができるように案内され、かつ駆動ベルト36および2つの平行な駆動スピンドル37を用いて、サーボモータ35によって水平方向に移動することができる。横木34には、軸状工具25を作動させるための作動要素38用の水平方向レセプタクル開口が、相互に隣接して存在する。作動要素38用のレセプタクル開口は、開口が工具レセプタクル30と整列するように配置される。レセプタクル開口の水平方向間隔は、工具レセプタクル30用の開口32の横方向間隔に適応される。横木34を変位させることによって、支持板29に配置された工具を作動させることができる。
同様に図1に示された追加駆動体22および23は、回転軸39を中心に枢動することのできる揺動レバー40を含み、該レバーは一端をタペット41と、他端をカム板42と接触している。1つまたはそれ以上のカムを具備したカム板42は、ベルト44を用いてモータ43によって駆動される。カム板42を回転することによって、タペット41は軸方向に移動することができ、工具保持器に一体化された例えば打抜き、型打ち、または曲げ工具を作動させることができる。
以下で、上述した装置の機能について説明する。
機械加工されるワーク1の供給は、図示しない部品ビンから、バーから、またはコイルから分離された後で実現することができる。把持器21を具備するトランスファレール20であって、側部4または5および側枠8または9における、図2に示された横方向通路45および46を貫通して延びるトランスファレール20を用いて、ワーク1は、1つの加工ステーションから次の加工ステーションに同期して移送される。
ワーク1を下部ワーク保持器18に配置した後、プレススライドとして構成された頂部3が、駆動軸14の回転を通して、この頂部に取り付けられた上部ワーク保持器19と共に下降する。ここで、上部ワーク保持器19を閉じる動作だけで、加工を行なうことができ、その場合、上部ワーク保持器を案内するホールドダウンクランプを用いて、ワーク1を固定しなければならない。しかし機械加工はまた、上部ワーク保持器19を閉じた後でのみ、ワーク保持器に組み込まれた工具によって実行することもできる。これらの工具は、工具を作動させるタペット41を用いて、底部2及び/又は頂部3に配置された追加駆動体22及び23によって作動される。タペット41の運動は、モータ43によって駆動されるカム板42及び揺動レバー40を用いて生じる。カム板42はその周縁に幾つかのカムを含むことができ、それにより異なる加工のための追加の個別運動が可能になる。
ワーク1の最終加工は、支持板29に配置された軸状工具25によって実現される。これらの工具は、型打ち、拡大、平坦化等のための工具だけでなく、ねじ切り用、ナット取付け用、または試験用等の工具をも含むことができる。軸状工具25を作動させるための運動は、横木34を変位させることによって生じる。軸状工具自体は、支持板29の工具レセプタクル30に支持される。
横木34の助けを借りて軸方向昇降が実現される場合、横木34は後ろに下がることができ、支持板29は上または下に変位して次の工具位置に移ることができる。したがって、複雑な工具交換無しに、連続作業工程を1つの加工ステーションで、及び/又は異なる加工ステーションで同時に、実行することができる。より短いワークのために、回転ステーションを設けることもでき、それによりワークは両端の加工のために回転される。より長いワークの場合、両端の加工が可能になるように、2つの装置を相互に対向して設置することができる。
加工が完了すると、頂部3が上方に移動する前に、ワーク1が最初に、トランスファレール20に取り付けられた把持器21の助けを借りて固定される。頂部3を開いた後、ワーク1はトランスファレール20に配置された把持器21によって下部ワーク保持器18から取り出され、次の加工ステーションに移送される。より単純な加工の場合、加工ステーションを飛び越えることもできる。次いで、新しい加工サイクルを開始することができる。
上述した装置によって、コイルから完成したワークまで完全な加工を実行することができ、そこで最終加工に加えて、例えば打抜き、型打ち、曲げ、試験等のような他の加工工程も可能である。装置は極めて柔軟であり、普遍的に使用することができる。
相互に隣接して配置された幾つかのワークを繰返し機械加工するための本発明に係る装置の略側面図である。 図1の装置の部分断面正面図である。 図1の装置の工具支持体の部分の背面図である。 側枠ガイドの部分拡大図である。

Claims (14)

  1. ワーク(1)を支持するための底部(2)と、ワークを前記底部(2)に保持するためにモータによって前記底部(2)に対して相対的に移動させることのできる頂部(3)と、幾つかの工具を受容するための工具支持体(24)とを備え、相互に隣接して配置された幾つかのワーク(1)、特に棒状又は管状のワークを繰返し機械加工するための装置であって、
    前記工具支持体(24)が、モータによって前記底部(2)に対して相対的に移動させることのできる支持板(29)を含み、その工具支持体には、軸状工具(25)用の幾つかの工具レセプタクル(30)が相互に隣接して且つ相互に上下に配置されており、
    前記軸状工具(25)を作動させるための駆動体(26)が、前記工具支持体(24)に割り当てられている、ことを特徴とする装置。
  2. 前記支持板(29)が、フレーム(6)上を垂直方向に移動することができるように案内され、かつ相互に上下に位置する複数列の工具レセプタクル(30)を含んでいる、ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記頂部(3)が、前記フレーム(6)の2つの側部(4、5)で当該頂部に不動に接続された2つの側枠(8、9)によって移動することができるように案内され、且つ昇降駆動体(7)によって移動可能である、ことを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記側枠(8、9)が、基本的に前記側部(4、5)の全高にわたって延設され、且つそれらのほぼ全長にわたって案内される、ことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記支持板(29)が、一体部品から、又は個別に駆動されるセグメントからできている、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 相互に隣接して配置された前記工具レセプタクル(30)の間隔が、前記底部(2)に配置されたワーク(1)の間隔と一致する、ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記軸状工具(25)を作動させるための前記駆動体(26)が、前記フレーム(33)上を水平方向に移動できるように案内される横木(34)を含み、前記横木がサーボモータ(35)によって駆動される、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記横木(34)が、駆動ベルト(36)及び2つの平行な駆動スピンドル(37)を用いて、前記サーボモータ(35)によって移動させることができる、ことを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記軸状工具(25)を作動させるための作動要素(38)のために、前記横木(34)に相互に隣接して位置するレセプタクル開口が設けられている、ことを特徴とする請求項7又は8に記載の装置。
  10. 前記昇降駆動体(7)が、前記底部(2)内で回転することができるように支持され且つモータによって回転することのできる駆動軸(14)を含み、その駆動軸(14)は、摺動片(16)によって前記側枠(8、9)の長穴(17)に係合する偏心ピン(15)を有する、ことを特徴とする請求項3〜9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 相互に隣接して配置された幾つかの頂部及び底部ワーク保持器(18、19)が、前記底部(2)及び前記頂部(3)に装着されている、ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 工具作動のための追加駆動体(22、23)が前記底部(2)及び/又は前記頂部(3)に配置されている、ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記追加駆動体(22、23)がタペット(41)を含み、前記タペットは軸方向に変位することができ、且つ、前記タペットは、回転軸(39)を中心に枢動することのできる揺動レバー(40)を用いて、モータによって回転することのできるカム板(42)によって作動され得る、ことを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 把持器(21)を具備するトランスファレール(20)が、ワークを移送するために前記底部(2)と前記頂部(3)との間に配置されている、ことを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載の装置。
JP2008542641A 2005-12-01 2006-11-23 隣接するワークを繰返し機械加工するための装置 Expired - Fee Related JP5119163B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005057658A DE102005057658B4 (de) 2005-12-01 2005-12-01 Vorrichtung zur Mehrfachbearbeitung
DE102005057658.3 2005-12-01
PCT/EP2006/011217 WO2007062774A1 (de) 2005-12-01 2006-11-23 Vorrichtung zur mehrfachbearbeitung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009517221A true JP2009517221A (ja) 2009-04-30
JP5119163B2 JP5119163B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=37708272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008542641A Expired - Fee Related JP5119163B2 (ja) 2005-12-01 2006-11-23 隣接するワークを繰返し機械加工するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7856700B2 (ja)
EP (1) EP1957235B1 (ja)
JP (1) JP5119163B2 (ja)
CN (1) CN101321603B (ja)
AT (1) ATE433823T1 (ja)
BR (1) BRPI0619634A2 (ja)
DE (2) DE102005057658B4 (ja)
ES (1) ES2327164T3 (ja)
WO (1) WO2007062774A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007054267A1 (de) 2007-11-14 2009-05-20 Alfing Kessler Sondermaschinen Gmbh Mehrspindel-Bearbeitungsmaschine
DE102007054268A1 (de) 2007-11-14 2009-05-20 Alfing Kessler Sondermaschinen Gmbh Mehrspindel-Bearbeitungsmaschine
CN102717315B (zh) * 2012-06-21 2014-09-17 郑伟明 一种自动玻璃圆角机
DE102019105943A1 (de) 2019-03-08 2020-09-10 Familie Burger Gbr, Vertreten Durch Ihre Gesellschafter (Mercedes Burger, Georg Burger, Bernhard Burger, Manuel Burger, Christina Burger, Diana Burger) Vorrichtung zur Bearbeitung von rohrförmigen Bauteilen
CN112122955B (zh) * 2020-09-17 2021-12-24 浙江双正科技股份有限公司 一种机床
CN114453935A (zh) * 2022-03-03 2022-05-10 湖北兴欣科技股份有限公司 钢塑复合管端部内撑装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5993258A (ja) * 1982-07-27 1984-05-29 マニユフアクチユ−ル・ドウ・ヴイルブレカン・ドウ・ロレツト−マヴイロ−ル 機械加工と並進運動とを組合せたサイクル的作業プロセスを実行する高生産性の自動加工機械及び方法
DE19860867A1 (de) * 1998-12-31 2000-07-13 Schwaebische Werkzeugmaschinen Werkzeugmaschine mit automatischem Werkzeugwechsel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4949443A (en) * 1988-06-29 1990-08-21 Tatsuhiko Saruwatari Numerically controlled lathe
DE4212468A1 (de) * 1992-04-14 1993-10-28 Wolfgang Dipl Ing Bebber Vorrichtung zur Bearbeitung von Werkstücken
US5885199A (en) * 1996-02-06 1999-03-23 Shao; Wenyuan Compact machining center for multifunction
US6447225B1 (en) * 2000-08-22 2002-09-10 Ann Arbor Machine Company Spindle assembly drive
DE20304653U1 (de) * 2002-07-09 2004-03-18 Grob-Werke Burkhart Grob E.K. Bearbeitungsstation
DE20301126U1 (de) * 2003-01-25 2003-03-27 Hueller Hille Gmbh Doppelspindel-Werkzeugmaschine
US6949056B2 (en) * 2003-03-04 2005-09-27 Hardinge Inc. Machine tool
DE102004001149A1 (de) * 2004-01-07 2005-08-04 Piller Entgrattechnik Gmbh Werkstück-Bearbeitungsstation
DE102004008457A1 (de) * 2004-02-13 2005-09-01 Ex-Cell-O Gmbh Werkzeugmaschine und Verfahren zur Korrektur oder Kompensation von unterschiedlichen Werkzeuglängen in einer Werkzeugmaschine
DE102004030150A1 (de) * 2004-06-22 2006-01-19 Daimlerchrysler Ag Bearbeitungssystem zur spanenden Pleuelbearbeitung
ATE380090T1 (de) * 2005-02-23 2007-12-15 Kessler Kg Maschf Bearbeitungsmaschine mit mehreren parallelen spindelanordnungen
DE102007054267A1 (de) * 2007-11-14 2009-05-20 Alfing Kessler Sondermaschinen Gmbh Mehrspindel-Bearbeitungsmaschine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5993258A (ja) * 1982-07-27 1984-05-29 マニユフアクチユ−ル・ドウ・ヴイルブレカン・ドウ・ロレツト−マヴイロ−ル 機械加工と並進運動とを組合せたサイクル的作業プロセスを実行する高生産性の自動加工機械及び方法
DE19860867A1 (de) * 1998-12-31 2000-07-13 Schwaebische Werkzeugmaschinen Werkzeugmaschine mit automatischem Werkzeugwechsel

Also Published As

Publication number Publication date
ATE433823T1 (de) 2009-07-15
US20090025452A1 (en) 2009-01-29
DE502006004034D1 (de) 2009-07-30
WO2007062774A1 (de) 2007-06-07
EP1957235A1 (de) 2008-08-20
CN101321603B (zh) 2010-06-16
JP5119163B2 (ja) 2013-01-16
DE102005057658B4 (de) 2008-06-26
CN101321603A (zh) 2008-12-10
ES2327164T3 (es) 2009-10-26
BRPI0619634A2 (pt) 2011-10-04
EP1957235B1 (de) 2009-06-17
DE102005057658A1 (de) 2007-06-06
US7856700B2 (en) 2010-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5119163B2 (ja) 隣接するワークを繰返し機械加工するための装置
RU2663018C2 (ru) Гибочная машина для листового металла
EP2305440B1 (en) Method and machine for processing frame components made of wood and the like
US5410904A (en) Bending press having die storage section
CS236892B2 (en) Machine for hydroplastic working of tubes
KR20140058768A (ko) 디버링 전용 프레스
EP3064314B1 (en) Machine tool facility
KR101034625B1 (ko) 자동용접장치용 지그
CN109514252B (zh) 一种穿刺针组装机的治具条循环机构
CN104308035A (zh) 车门柱板工件翻转装置及其台板装置
RU2008139608A (ru) Способ подачи прутков к станку и соответствующее устройство
US4670965A (en) Automatic tool exchange apparatus
CN212892525U (zh) 定子铁芯上料和检测装置
CN111865009A (zh) 一种电机定子自动压端板机
CN103909412A (zh) 一种电表壳自动装按钮机
KR920003402B1 (ko) 전자 부품 자동 삽입 장치
US4370804A (en) Electronic component inserting apparatus
EP1369189B1 (en) Transfer device for blanks
EP0462081B1 (en) An automatic machine for force-fitting drilled, shaped elements onto a shaft
JPS6351817B2 (ja)
CN212277003U (zh) 磁芯加工机构
CN214391898U (zh) 一种锁具用精密全自动加工装置
CN212305066U (zh) 一种电机定子自动压端板机
CN209364213U (zh) 一种曲轴钻铣专机
JP2000126620A (ja) ピペットチップのラック収納方法およびそのための器具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5119163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees