JP2009515938A - エンドトキシンの除去および精製工程 - Google Patents

エンドトキシンの除去および精製工程 Download PDF

Info

Publication number
JP2009515938A
JP2009515938A JP2008540680A JP2008540680A JP2009515938A JP 2009515938 A JP2009515938 A JP 2009515938A JP 2008540680 A JP2008540680 A JP 2008540680A JP 2008540680 A JP2008540680 A JP 2008540680A JP 2009515938 A JP2009515938 A JP 2009515938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
complex
extract
contaminant
endotoxin
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008540680A
Other languages
English (en)
Inventor
マティアス−ハインリッヒ・クロイター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Veritron Ltd
Original Assignee
Veritron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Veritron Ltd filed Critical Veritron Ltd
Publication of JP2009515938A publication Critical patent/JP2009515938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/145Ultrafiltration
    • B01D61/146Ultrafiltration comprising multiple ultrafiltration steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/149Multistep processes comprising different kinds of membrane processes selected from ultrafiltration or microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2317/00Membrane module arrangements within a plant or an apparatus
    • B01D2317/08Use of membrane modules of different kinds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

脂質基を有する水溶性汚染物質、例えばエンドトキシンを含む水性組成物の精製工程において、該組成物をその汚染物質と複合体を形成する親油性成分と接触させ、その複合体よりもサイズの大きな物質を除去する第一工程、および該複合体を除去する第二工程を含む精製工程。

Description

本発明は精製工程、特に植物抽出物からエンドトキシンを除去する工程に関する。
植物抽出物を治療またはその他の用途に用いることは何千年も理解されてきた。薬草その他の植物から有用な物質、特にオイルを抽出するため、ますます高性能の技術が用いられて来た。生成物は一般に経口で摂取される傾向にあり、植物抽出物から汚染物質を除去することが当然に望まれる。
米国特許6024998号は、飲料および野菜調製品中に見出される、望ましくない親油性汚染物質の除去方法について開示する。これら汚染物質の中には、殺虫剤その他の毒性物質が含まれ、これらは、概して植物成長にあたり適用されて土壌に蓄積され植物部分に保有されたものである。米国特許6024998号に開示の方法は、汚染物質が溶解され濃縮される親油層と野菜調製物を混合し、続いてこの親油層を例えばろ過により除去することを含む。こうして、植物全体を保持しながら外来の汚染物質は除去することができる。
国際公開公報WO03/101479号は、カモミール抽出物を含む治療用生成物を記載する。該抽出物は抗炎症作用を有することが示唆されており、好ましいのは注射での投与であって、その場合炎症を軽減するのに有用であるとされる。
細胞壁に見出されるタイプのエンドトキシンは注射製剤の成分として好ましくない発熱成分である。典型的な最大規制限度は75 Eunit/mlで、初期標的の100 Eunit/ml未満が望ましい。
発明を要約すると、以下の通りである。
エンドトキシン類は一般に水溶性物質であり、米国特許6024998号記載の方法によっては、除去されることがあっても選択的に除去されることはない。しかしながら、エンドトキシンは親油性物質と複合体を形成する脂質基を有しており、類似の手段によりこれを除去することは可能である。
本発明によれば、脂質基を有する水溶性汚染物質を含む水性組成物の精製工程において、該組成物をその汚染物質と複合体を形成する親油性成分と接触させる;それからその複合体よりもサイズの大きな物質を除去する第一工程が続き、さらに該複合体を除去する第二工程が続く。新規な工程では、第二除去工程は典型的には限外ろ過であり、親油性成分と複合体を形成したエンドトキシンを除去する。その限外ろ過工程を阻害する大きな成分を除くために、第一ろ過またはその他の工程が必要である。
本発明で使用される親油性成分は米国特許6024998号に記載の成分と同じものが使用できる。その成分は親油性汚染物質が溶解した親油性層の比較的大きな滴を形成する一方、本発明の特徴はその物質が、エンドトキシンのような全体的に水溶性の分子の脂質基と複合体を形成することもできる点にある;その複合体の大きさは、限外ろ過では除去されるが上記の滴を除くのに十分な精密ろ過ではろ過できないサイズである。従って、本発明で使用される物質は先行技術と同じであるが、手順が必然的に異なる。
基本的には、エンドトキシンおよびまた抗原もタンパク質と脂質がぶら下がった炭水化物である;脂質基の存在は適切な親油性物質と複合体を形成するのに十分であるが、炭水化物分子が有する一般的に水溶性の性質は譲らない。発熱分子は注射により炎症効果を有するので、注射医薬からは極力除去しなければならない。
本発明は、国際公開公報WO03/101479号に記載の薬物調製におけるカモミールからの好ましくない成分の除去に特に適している。植物体カモミール(Matricaria recutita)の頭状花(頭状花序)は二つの部分、即ち、黄色の円盤状または管状の花若しくは小筒花(flores tubiformisまたはtubiflorum)と白色の放射状花若しくは小筒花(flores ligutatea)からなる。前者は特に興味深く、本発明の手段によりカモミール頭状花/植物体の他の部分から小筒花を分離し、黄色部を水中に抽出し、抽出物の単離・エンドトキシンの除去により有用な生成物を得ることができる。それでも、本発明は薬草またはその他の植物体に適用することができて、その例は米国特許6024998号に記載されており、その内容を参考までにここに引用する。
本発明で適切に使用される親油性成分がまた米国特許6024998号に記載されている。この成分は動物や野菜、鉱物由来若しくは合成品であり、好ましくは非毒性である。適切な材料の例としては、ココアバターやココナッツ油脂のような脂質;中性油、ヒマワリ油および分留ココナッツ油のような油;ステアリン、ホホバ油、ハチミツロウ、鯨ロウおよびカマウバロウのようなワックス類;ワセリンを含むパラフィン類;脂質類;ステロール類等が含まれる。これらすべて、単品または混合物として使用する場合も、ドイツ薬局方、英国薬局方、欧州薬局方または米国食品用公定化学品集の要件を満たすものが好ましい。特に好ましいものは、ミグリオール(商標)、ジグリセリド、トリグリセリドおよびヒマシ油である。最後の材料は極性基を含む長鎖脂肪酸の例である、リシノール酸を含む。
本発明に従って精製工程の対象とされ得る水性抽出物は水溶性成分の多成分混合物を含む。それは、適当な植物部分に水を加え、得られた懸濁液を通常、水の沸点温度、例えば90〜94℃以下の温度に加熱して得られる。
次いでその水性抽出物を二つのろ過工程に供する。説明の目的でのみ以下に述べると、それぞれ精密ろ過および限外ろ過である。その他の技術としては親油性バリアーの使用が適切である。各ろ過工程は、一度、二度または望むならば二度より多い段階に分けて行ってもよい。
上記の通り、精密ろ過は、そうでないと限外ろ過工程の有効性を損なうような物質を除去するために適用される。実際、米国特許6024998号に記載されるとおり、精密ろ過は汚染物質を除去するかも知れない。典型的には少なくとも0.1μmのポアサイズを有するフィルターを用いることを含む。続く限外ろ過のポアサイズは典型的には0.001〜0.01、例えば最大0.1μmである。
各ろ過工程は、例えばガラス、金属、セラミックまたは合成プラスチックのような物質の合成膜を使用し、膜分離により行うことが好ましい。
精密ろ過に適した材料には、ポロプロピレンおよびポリテトラフルオルエチンが含まれる。
限外ろ過に適した材料には、ポリエーテルスルフォンおよび再生セルロースが含まれる。
二つの液相が分離されるとき、好ましくは膜技術を用いて行われる。このためには、管状またはいわゆる「クロスフロー」膜が好ましい。
生成物は治療に用いることが意図され得る。そうすると生成物は無菌であるべきで、適切な生成工程は無菌状態であることが望ましい。そのような工程は添付した図1Bの19、21、23および26である。そのような手順は続く実施例1〜5に説明される。また実施例6は改訂プロトコールを用いて、本発明を説明する。実施例7〜11は比較例である。
下記の実験はろ過のカスケードと植物油添加の組み合わせが細菌の細胞壁断片の完全若しくはほぼ完全な除去につながることを示している。当業者にとってそのような断片は細菌エンドロキシンまたは発熱物質としてよく知られている。これらリポ多糖類またはマクロ分子は多糖類糖鎖に結合したリピドAより成り、グラム陰性菌の細胞壁を主として構成する物質である。この複雑なマクロ分子は水溶性であるが、驚くべきことに植物油と複雑な高分子を形成して懸濁状となり、分子量排除技術、好ましくは限外ろ過装置により保持することが可能である。分子量ろ過精密ろ過は大きな細胞壁断片や、除いておかないと限外ろ過装置の孔を塞いでしまうような植物材料の粘着性細胞壁分解物の除去に有利である。実施例で得られた試料の細菌エンドトキシンの分析は希釈率1 :10.000でキャンプレクス・パイロジェン(Cambrex PyroGene)試験を行うことにより実施した。
実施例1および2
黄色の筒状カモミール花(Chamomilla recutita)45gに水900g(精製水、薬局方ヘルヴェティカ)を加えた。この混合物を20分から30分間90℃から94℃に加熱した。それからこの混合物を温度が30〜35℃となるまで室温(15℃〜25℃)に放置した。
薬物残渣を深層ろ過により除いた。得られた粗ろ液を0.22μm膜でろ過して透明にした。
透明なろ液に、抽出量に対して0.3%(実施例1)または0.1%(実施例2)のヒマシ油(欧州薬局方グレード)を加えた。混合物全体を5分間ホモジネートした。調製した抽出物を0.22μm膜にてろ過し(接線流モード)未透過体を回収した。
得られた透過液を0.1μm膜にてろ過し(接線流モード)未透過体を回収した。最後に、得られた透過液を1000kDa膜にてろ過し(接線流モード)未透過体を回収した。それぞれの最終ろ液の残存細菌エンドトキシンは<100EU/mlであった。
実施例3〜5
ヒマシ油に換え、抽出量に対して0.3%(実施例3)または0.1%(実施例4)のミグリオール(欧州薬局方)を透明なろ液に加える以外は同様にして、実施例1を繰り返した。
それぞれの最終ろ液の残存細菌エンドトキシンは<100EU/mlであった。
実施例6
プロトコールを修正し、オートクレーブ中ではなく10リットルの二重容器中(加熱装置最高温度140℃)で撹拌し加熱と冷却を実施した。ヒマシ油に換えてミグリオールを加えた。そのミグリオールはハンスラー(Hanseler)の「非経口投与用ミグリオール812」を用いた。ホモジナイズに換えて室温で10分間混合物を撹拌した。
初期の工程における精密ろ過では、ミリポア・ペリコン2システム(Millipore Pellicon 2 systems)を利用していたが、よりよい実行可能性と時間のかかる清掃工程の回避のため、本実施例の精密ろ過では以下の装置を用いた;
Figure 2009515938
尚、抽出物の安定化のためにフェノールを加えた。添加したフェノール量は6.0〜8.0 mg/mlであり、1000 kDaろ過の後に添加した。添加の後、フェノールがすべて溶解するまでおよそ10分間懸濁液を撹拌した。エンドトキシンはそれぞれの場合において低レベルであった。
実施例7(比較例)
最後の二つのろ過工程を省略すること以外は同様にして実施例1を繰り返した。最終ろ液の残存細菌エンドトキシンは1917EU/mlであった。
実施例8(比較例)
最後のろ過工程を省略すること以外は同様にして実施例1を繰り返した。最終ろ液の残存細菌エンドトキシンは1556EU/mlであった。
実施例9(比較例)
ヒマシ油を用いず、また最後の二つのろ過工程を省略すること以外は同様にして実施例1を繰り返した。最終ろ液の残存細菌エンドトキシンは3095EU/mlであった。
実施例10(比較例)
ヒマシ油を用いず、また最後のろ過工程を省略すること以外は同様にして実施例1を繰り返した。最終ろ液の残存細菌エンドトキシンは4839EU/mlであった。
実施例11(比較例)
ヒマシ油を用いないこと以外は同様にして実施例1を繰り返した。最終ろ液の残存細菌エンドトキシンは2068EU/mlであった。
図1Aおよび図1Bはそれぞれ発明の態様に含まれる工程を表すフローチャートである。

Claims (11)

  1. 脂質基を有する水溶性汚染物質を含む水性組成物の精製において、該組成物をその汚染物質と複合体を形成する親油性成分と接触させ、その複合体よりもサイズの大きな物質を除去する第一除去工程とさらに該複合体を除去する第二除去工程を含む、精製工程。
  2. 該組成物が、植物抽出物である、請求項1の工程。
  3. 該抽出物が、水性抽出物である、請求項2の工程。
  4. 該植物がカモミールである、請求項2または3の工程。
  5. 該抽出物が、小筒花の抽出物である、請求項4の工程。
  6. 該水溶性汚染物質がタンパクを含む炭水化物である、先行する請求項のいずれかに記載の工程。
  7. 該汚染物質がエンドトキシンである、請求項6の工程。
  8. 該親油性成分がオイルである、先行する請求項のいずれかに記載の工程。
  9. 最初の除去工程が精密ろ過を含む、先行する請求項のいずれかに記載の工程。
  10. 該精密ろ過が少なくとも0.1μmの孔径を有するフィルターを使用する、請求項9の工程。
  11. 第二の除去工程が限外ろ過を含む、先行する請求項のいずれかに記載の工程。
JP2008540680A 2005-11-15 2006-11-14 エンドトキシンの除去および精製工程 Pending JP2009515938A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0523257.4A GB0523257D0 (en) 2005-11-15 2005-11-15 Purification process
GB0523257.4 2005-11-15
PCT/GB2006/004240 WO2007057651A1 (en) 2005-11-15 2006-11-14 Purification and endotoxin-removal process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009515938A true JP2009515938A (ja) 2009-04-16

Family

ID=35516963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540680A Pending JP2009515938A (ja) 2005-11-15 2006-11-14 エンドトキシンの除去および精製工程

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20090169659A1 (ja)
EP (1) EP1948209A1 (ja)
JP (1) JP2009515938A (ja)
CN (1) CN101346151A (ja)
BR (1) BRPI0618576A2 (ja)
CA (1) CA2629934A1 (ja)
EA (1) EA013618B1 (ja)
GB (1) GB0523257D0 (ja)
TW (1) TW200735883A (ja)
WO (1) WO2007057651A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0710536D0 (en) 2007-06-01 2007-07-11 Veritron Ltd Plant extract and its therapeutic use
GB0808974D0 (en) * 2008-05-16 2008-06-25 Veritron Ltd Plant extract and its therapeutic use
EP2420228A1 (en) 2010-08-05 2012-02-22 Alpinia Laudanum Institute Of Phytopharmaceutical Sciences AG Composition comprising retinol, a precursor or a reaction product of it and a plant extract from at least one chamomilla plant for the treatment of cancer
EP3110432A1 (en) * 2014-02-24 2017-01-04 Alpinia Laudanum Institute Of Phytopharmaceutical Sciences AG Compositions for use in the treatment of mucositis and/or stomatitis
CN106729788A (zh) * 2016-11-23 2017-05-31 青海七彩花生物科技有限公司 一种去除生物医药制剂中内毒素的方法
EP3895720A1 (en) * 2020-04-15 2021-10-20 Euromed, S.A. Method for obtaining a botanical extract

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6024998A (en) * 1995-03-06 2000-02-15 Emil Flachsman Ag Process for the removal of undesired lipophilic contaminations and/or residues, which are contained in beverages or in vegetable preparations
EP1228701A1 (de) * 2001-01-17 2002-08-07 Westfalia Separator Industry GmbH Verfahren zur Gewinnung von nativen, organischen Stoffen mit Hilfe der Zentrifugalkraft
JP2003342294A (ja) * 2002-05-22 2003-12-03 Nihon Pharmaceutical Co Ltd タンパク質の失活を抑制する方法
WO2003101479A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-11 Insignion Holdings Limited Compositions for therapeutic use comprising a vitamin, a metal salt and insulin or a growth hormone

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6207439B1 (en) * 1997-03-25 2001-03-27 Center For Disease Control Purification of Japanese encephalitis virus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6024998A (en) * 1995-03-06 2000-02-15 Emil Flachsman Ag Process for the removal of undesired lipophilic contaminations and/or residues, which are contained in beverages or in vegetable preparations
EP1228701A1 (de) * 2001-01-17 2002-08-07 Westfalia Separator Industry GmbH Verfahren zur Gewinnung von nativen, organischen Stoffen mit Hilfe der Zentrifugalkraft
JP2003342294A (ja) * 2002-05-22 2003-12-03 Nihon Pharmaceutical Co Ltd タンパク質の失活を抑制する方法
WO2003101479A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-11 Insignion Holdings Limited Compositions for therapeutic use comprising a vitamin, a metal salt and insulin or a growth hormone
JP2004002429A (ja) * 2002-05-29 2004-01-08 Insignion Holdings Ltd 組成物およびその治療用途

Also Published As

Publication number Publication date
CN101346151A (zh) 2009-01-14
CA2629934A1 (en) 2007-05-24
EA013618B1 (ru) 2010-06-30
WO2007057651A1 (en) 2007-05-24
EP1948209A1 (en) 2008-07-30
TW200735883A (en) 2007-10-01
BRPI0618576A2 (pt) 2011-09-06
EA200801284A1 (ru) 2008-10-30
GB0523257D0 (en) 2005-12-21
US20090169659A1 (en) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7274712B2 (ja) 植物エクソソームの大量生産方法
Galanakis Separation of functional macromolecules and micromolecules: From ultrafiltration to the border of nanofiltration
JP2009515938A (ja) エンドトキシンの除去および精製工程
EP3131407B1 (de) Verfahren zur gewinnung von napin und cruciferin oder einem gemisch davon aus raps
JP6602824B2 (ja) 新規なプロセス
EP0733099B1 (de) Verfahren zum zerkleinern von hochmolekularen strukturen
BR0007522B1 (pt) método para processamento de micelas de óleo vegetal.
JP2009525863A (ja) 近臨界流体抽出方法
JP2015521219A (ja) 膜による精油の選択的分別方法
TW201623271A (zh) 從天然油製造富含維生素e,尤其是富含生育三烯醇,之組成物的方法
EP2723760A1 (de) Verfahren zur abtrennung von biopolymer-aggregaten und viren aus einem fluid
Aryanti et al. Flux profiles and mathematical modeling of fouling mechanism for ultrafiltration of konjac glucomannan
ITRM20070109A1 (it) Procedimento per la produzione di estratti nutraceutici raffinati dai residui del carciofo e da altre piante del genere cynara.
US9233129B2 (en) Method for purifying bee venom on mass scale
Ramos-de-la-Peña et al. Ultrafiltration for genipin recovery technologies after ultrasonic treatment of genipap fruit
Zagklis et al. Valorization of phenolic extracts from Olea europaea L. by membrane operations
JP2012224570A (ja) セサミン類を分離製造する方法
PL223434B1 (pl) Sposób wytwarzania ekstraktów roślinnych
ES2634333B1 (es) Procedimiento para el tratamiento de residuos y obtención de subproductos de almazaras
JP2001072693A (ja) 精製卵黄レシチンの製造法
EP3055412B1 (en) Treated filter
Kumar Membrane separation technology in processing bioactive components
CN105377050A (zh) 从含油果实的植物液体提取植物化学物质的工艺
CA3135124A1 (en) Filtration
JP2009519327A (ja) 脂質を吸収する特性を有するアラビノガラクタンタンパク質、及びこのアラビノガラクタンタンパク質を得る方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111011