JP2009515734A - ポリ乳酸ベースの容器及びその製造方法 - Google Patents

ポリ乳酸ベースの容器及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009515734A
JP2009515734A JP2008540232A JP2008540232A JP2009515734A JP 2009515734 A JP2009515734 A JP 2009515734A JP 2008540232 A JP2008540232 A JP 2008540232A JP 2008540232 A JP2008540232 A JP 2008540232A JP 2009515734 A JP2009515734 A JP 2009515734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polylactic acid
sheet
container
forming tool
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008540232A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル・パロッタ
ロバート・エル・フラワーズ
Original Assignee
ミードウエストベコ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミードウエストベコ・コーポレーション filed Critical ミードウエストベコ・コーポレーション
Publication of JP2009515734A publication Critical patent/JP2009515734A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/04Bending or folding of plates or sheets
    • B29C53/06Forming folding lines by pressing or scoring
    • B29C53/063Forming folding lines by pressing or scoring combined with folding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/40Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/007Forming single grooves or ribs, e.g. tear lines, weak spots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F1/00Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
    • B31F1/08Creasing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/06Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end-closing or contents-supporting elements formed by folding inwardly a wall extending from, and continuously around, an end of the tubular body
    • B65D5/067Gable-top containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4266Folding lines, score lines, crease lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/25Surface scoring
    • B31B50/252Surface scoring using presses or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/62Uniting opposed surfaces or edges; Taping by adhesives
    • B31B50/622Applying glue on already formed boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2301/00Details of blanks
    • B65D2301/20Details of blanks made of plastic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

ポリ乳酸シート材料から作られる、可撓性折り線を備えた容器用ブランクを形成するための工程。工程においては、容器用ブランクとして使用するのに好適なポリ乳酸材料のシートは、形成工具と略平坦な面との間に配置されている。形成工具の温度は、ポリ乳酸シートの軟化温度と溶解温度との間の温度に維持されている。次いで、高周波の電界が、形成工具及び平坦面との間に作られ、よって、形成工具をシートの厚さの少なくとも25%の深さまでシートに押し込み、工具の反対側に隣接したシートに隆起部を形成する間に、それらの間に挟まれたポリ乳酸シートの所定の部分を加熱する。次に、ポリ乳酸シートは、略平坦な状態に維持しつつ冷却される。その後、容器は、折り目がついたポリ乳酸シートを使って形成される。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、「容器用ブランク及びこの容器用ブランクの形成方法」の名称で、2005年11月10日に出願された米国仮出願60/735,931号及び「2軸配向されたポリ乳酸ベースの容器及びこの容器の製作方法」の名称で2006年4月10日に出願された米国仮出願60/790,623号の優先権を主張しており、これらの明細書の開示は、その全体の参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、容器及びパッケージを対象とし、更に詳しくは、生物分解性のポリマーシート材料である、ポリ乳酸(Polylactic Acid,PLA)で作られた容器用ブランク及びパッケージを形成するための方法を対象とする。
現在、プラスチックは、パッケージ産業によって大量に使用されている。プラスチックパッケージは、湿気、ごみに対する保護、衛生状態の防護を提案し、人を引きつける製品を提供している。今日、パッケージのための多くの異なるタイプの石油ベースのプラスチック、例えば、ポリエチレンテレフタラート(PET)、グリコール変性ポリエステル(PETG)、非晶質ポリエチレンテレフタラート(APET)、ポリ塩化ビニル(PVC)、等が使用されている。しかし、プラスチック廃棄物の環境影響への世界的関心が増しており、代わりとなる処分方法は、限られている。また、石油資源には限りがあり、限界を迎えようとしているため、石油ベースのプラスチックシート材料のコストは上昇している。
継続的に増している石油ベースのプラスチックによって生じる環境影響に対する懸念が、ポリエチレン及びポリスチレン等のような従来の非分解性ポリマーに代わる生分解性ポリマーに関する調査を促進している。Cargill Dow有限責任会社は、ポリ乳酸(PLA)と呼ばれる新しいプラスチック材料を開発しており、この材料は植物中の糖質から得られ、その完全所有子会社であるNature Works 有限責任会社によって製造されている。
これまで、PLAは、押出しプラスチック容器、カップ及びボトルを製造するために使用されていたが、材料の脆弱性によって、及び従来の技術を使用してシート/フィルム材料に折り線を形成することができないことによって、折りたたみブランクから作られる箱又は容器のための素地として使用されることはなかった。
プラスチックシートに折り線を形成するための、ナイフ刻み目(knife-scoring)、ラジオ周波数(RF)軟質折り目付け(radio frequency soft creasing)、及び極小のミシン目(micro-perforation)のような、いくつかの技術が知られている。熱可塑性シートに折り線を作るための1つの方法は、特許文献1に記載されている。この方法によれば、ナイフエッジが、プラスチックの溶融温度より高い温度に抵抗加熱され、このエッジがプラスチックシートに押し込まれる。
この特許に記載の説明に反して、所望の角度にするためには、折られたエッジにおける跳ね返り弾力が避けられないということがわかっている。これが、ナイフエッジとプラスチックとの間の接触面に沿って最高温度が見られるという事実によることであるのは明らかである。ここから、プラスチック材料の内部に向かって、温度が減少している。
ポリマー素地に折り目をつけるための別の技術がSeufertによる特許文献2に開示されており、その全体の参照により本明細書に組み込まれている。このSeufert特許には、交互に深さが違う溝状のくぼみを使用して、材料内に折り線を作り出す、機械的折り目付け手順が開示されている。
パッケージ用途のための、プラスチック素地の軟質折り目付けが望まれている。なぜならば、この折り目により、パッケージの角部又はヒンジ部は、破断することなしに何回も折り曲げることができるようになり、繰り返しの曲げの結果として、強く折り目がつけられたポリ塩化ビニル(PVC)のように白くなることがないからである。軟質折り目は、刻み曲げ比(score bend ratio)によって定義することができ、この比は曲げ剛性の基準であって、折り目がつけられていない同一の素地を90(度)に曲げるのに必要な力で割った折り目において折り目がつけられた素地を90(度)の角度に曲げるのに必要な力として定量化することができる。典型的に、軟質折り目は、約0.2から約0.4の折り曲げ比を有している。
その全体の参照により本明細書に組み込まれている特許文献3には、熱可塑性シートの軟質折り目付けのための技術が開示されており、この技術では、折たたみ箱において、それらを展開する間に、不便な跳ね返り弾力は少しも生じることはない。開示されている技術は、熱可塑性シートの溶解温度より低い温度に維持されている、折り線又はエッジ形成工具を利用している。エッジ形成工具が、好適には少なくとも材料の厚さの25%の深さまで熱可塑性シートに押し込まれるとき、高周波数の電界が、エッジ形成工具と金敷(anvil)又は対向する工具(counter tool)との間に構築される。熱可塑性シートは、次いで、曲げられる又は折りたたまれる前に、冷却させられる。
それゆえ、伝統的な石油ベースのプラスチックに代わる、PLAのような生分解性材料から作られる容器用ブランク及びパッケージの要求がある。更に、生分解性材料から作られる容器用ブランクを製造するための、経済的な方法に対する要求もある。
独国特許発明第2236617号明細書 米国特許第5741570号明細書 米国特許第4348449号明細書
本開示は、ポリ乳酸シート材料から作られる、可撓性折り線を備えた容器用ブランクを形成するための工程を対象としている。開示された工程においては、容器用ブランクとして使用するのに好適なポリ乳酸材料のシートは、形成工具と略平坦な面との間に配置されている。形成工具の温度は、ポリ乳酸シートの軟化温度と溶解温度との間の温度に維持されている。次いで、高周波の電界が、形成工具及び平坦面との間に作られ、よって、形成工具をシートの厚さの少なくとも25%の深さまでシートに押し込み、工具の反対側に隣接したシートに隆起部(bulge)を形成する間に、形成工具と平坦な面との間に挟まれたポリ乳酸シートの所定の部分を加熱する。次に、ポリ乳酸シートは、略平坦な状態に維持しつつ冷却される。その後、容器は、折り目がついたポリ乳酸シートを使って形成される。
また、本開示は、PLAシート材料から作られる容器を成形する方法を対象としている。PLA材料は、2軸配向されていることが現在のところ好ましい。開示された方法においては、PLA材料で作られた容器用ブランクは、複数のフラップ、複数のパネル、及び複数の折り線を備えた容器用ブランクを形成するように寸法を定められ、切断され、刻み目をつけられる。次いで、容器用ブランクの第1部分に接着剤が塗布され、容器用ブランクが折られ、よって前記容器用ブランクの第1部分は接着剤によって容器用ブランクの第2部分と固定されて、少なくとも1つの開口端を備えた容器を形成する。PLA容器用ブランクには、以下に詳細に記述するRF軟質折り目付け手順を使用して折り目がつけられる。
2軸配向のポリ乳酸材料は、現在、摂氏約110度から摂氏130度の温度で、アニール(anneal)されることが好ましい。加えて、所定の好適な実施形態においては、2軸配向されたポリ乳酸材料は、機械方向においては、約1.5から約5の比率まで、交差方向においては、約1.5から約5の比率まで、引き伸ばされている。
また、本開示は、2軸配向されたポリ乳酸紙素地を含んでいる容器用ブランクを対象としており、前記素地は、カレンダー法又は押出法によって形成され、複数のフラップ、複数のパネル、及び複数の折り線を備えた容器用ブランクを形成するように寸法を定められ、切断され、刻み目をつけられる。
本発明の方法は、折たたみ箱用ブランクの用意に限定されず、様々な別の折たたみ包装材料、折たたみの底部又は頂部を備えた箱及び別の類似の物品の製造においてもまた使用することができる。加えて、耐衝撃性及び実用範囲内の溶融温度のような必要な物理特性が満たされるのであるならば、特定のプラスチック材料であることは重要ではない。
本発明は、石油ベースプラスチックの代わりとして、数ある中でも、生分解性プラスチックから作られるパッケージを作るための方法を提供することによって、前述の要求を満たしている。
開示された付随する発明に関する当業者であれば、発明に開示された容器を作り、かつ使用する方法を、図面を参照してより容易に理解することができるだろう。
本発明の容器用ブランクの、これら及び別の特徴は、好適な実施形態の以下の詳細な記述から、当業者であればより容易に理解されるようになるであろう。
今、本開示の好適かつ代表的な実施形態を詳細に記述する目的のために、添付の図面を参照する。図面及び添付の詳細な記述は、代表的な方法を記述及び図示するように提供されており、開示された題材は作ることができる、及び使用することができるが、その範囲を制限することを意図したものではない。
今、本発明による代表的な容器用ブランク100を図示した図1〜4を参照する。ブランク100は、2軸配向されたPLA材料の単一のシートから形成されており、4枚のメインパネル10,12,14,16を有している。接着フラップ18がパネル16に固定された状態で示されている。また、メインパネル10,12,14,16を互いに区分する、及びブランク100の残余部を区分する折り線40が図示されている。また、メインパネル12及び16は、第2折り線42を含んでいる。
フラップ20,22,24,26が、メインパネル10,12,14,16それぞれの一端に固定されて示されており、フラップ34は、メインパネル14(フラップ24の反対側)に固定されて示されている。容器用ブランクのための、多くの別の形状及び構成が可能であることが理解される。例えば、容器は、図示したものより多い又は少ないメインパネルを有することができ、同様に、図示したものより多い又は少ないフラップを有することができる。
図1〜4の容器用ブランク100は、容器用ブランクの一般的な図として、提供されている。また、容器用ブランクは、ブリスター容器又はパッケージ用貝型容器と結合するように設計することができることも、更に理解されるべきである。その上更にまた、容器用ブランクは、別の箱、容器、パッケージ、又は製品の周りを包むように設計することができる。加えて、容器用ブランクは、1以上の開口を有することができる。例えば、容器は、また、使い捨てカミソリ又は錠剤を収容するブリスターパッケージを固定する折りフラップを有することもできる。更に、任意の開口は透明素材で覆うことができる。
図2及び3は、その頂部付近に配置された開口端を有している容器に折られた容器用ブランク100を図示している。図4は、ブランク100を使用して作られた、完全に組立てられた容器を図示している。
PLAのようなポリマーフィルム素材に一般的に使用される製造方法は、ポリマーを溶融吹き込み(melt blowing)、溶融成型(melt casting)、及び1軸又は2軸延伸(配向)する方法である。吹き込み及び成型によるフィルムは、ポリマー内に低レベルの分子配向を有しており、それゆえ、引張りに対して比較的弱く、非常に伸張性があるが、素晴らしい引き裂き及び衝撃抵抗度を有している。本願の発明者は、実験を通じて、現在利用できる成型押出しPLAシート材料は、カートン用ブランク(carton blank)として使用するために必要とされる物理的及び熱的安定性を有していないということを突き止めている。
PLAの2軸配向又は、「引張り」は、材料に対して特有の特徴を与え、その結果のフィルムは、厚さが著しく減少する。引張りの結果、分子配向が著しく増加し、物理特性は劇的に向上する。伸び、引裂き抵抗、及び気体及び液体浸透性は低下するものの、引張り強さ及び剛性は、両方向において劇的に高まる。
2軸配向PLA(機械方向において3.5の比率(3.5x in Machine Direction)及び走行方向において5の比率(5x in Travel Direction))用の典型的な材料及び利用特性は、表1に提供されている。
Figure 2009515734
PLA材料を2軸配向することで、カートン製造おいて使用するために必要な最終的な特性を有する素地が作り出される。好適には、PLAシートは、機械方向において1.5〜5の比率まで及び交差方向又は走行方向において1.5〜5の比率まで引き伸ばされ、2軸引張り工程の間にアニールされる。アニールは、摂氏110度から摂氏130度の範囲で行われるべきである。上で特定された比率及びアニール温度においてPLA材料を2軸配向することは、材料のひどい歪み又は劣化なしに、フィルムに、(RF軟質折り目付け、極小のミシン目、又は別の機械的技術を使用して)印刷、切断、及び折り目をつけることを可能にする。材料を2軸配向することは、寸法安定性を高め、この安定性がより良い方向性のある強度を導く結果となる。更に、PLA素地を2軸配向することによって、0.010インチのPLAシートが、2キャリパーポイント分(caliper points)厚いPVC又はAPETと同一の剛性を有するようになる(すなわち0.010インチのPLA素地が、0.012インチのPVC又はAPETに対応する)。
上で示したように、2軸配向PLA材料は、RF軟質折り目付けを使用して折り目をつけられる。しかし、PVC材料、APET及びポリプロピレンのような別の石油ベースのプラスチックに軟質折り目をつけることは、RF折り目付け技術を使用して、うまく折り目がつかないことが知られている。本願の発明者は、PVCはうまく軟質の折り目をつけることを突き止めた。なぜなら、PVCは、約4から約8の範囲の誘電率を有する、比較的極性を有する分子であるからである。より高い誘電率は、より強い極性及びより強いRFエネルギー吸収力を示す。RFエネルギーは、刻み目又は折り目の範囲において、軟化点まで素地を加熱し、材料の再固化が耐久性のある再折り曲げ可能なヒンジ又は角部を生じさせる。APETの誘電率は、PVCよりも著しく低く(例えば約2.5から約4.5)、その結果、RFの適用によって、軟質折り目をつけることは容易ではない。しかしPLAは、約1.0の誘電率を有しており、予想に反して、本願の発明者によるRF技術を使用して、容易に折り目がつけられている。
図5は、RFエネルギーを使用してPLA材料のシートに折り線を形成するための、代表的な装置の斜視図を提供している。形成工程において、容器用ブランクとして使用するのに好適なポリ乳酸材料のシート200は、形成工具210と略平坦な面220との間に配置されている。形成工具210の温度は、ポリ乳酸シート200の軟化温度と溶融温度との間の温度に維持されている。次いで、高周波の電界が形成工具210及び平坦面200との間に作られ、よって、形成工具をシートの厚さの少なくとも25%の深さまでシートに押し込み、工具の反対側に隣接したシートに隆起部を形成する間に、それらの間に挟まれたポリ乳酸シートの所定の部分を加熱する。次に、ポリ乳酸シート100は、略平坦な状態に維持しつつ冷却される。その後、折り目がついたポリ乳酸シートを使って、容器が形成される。
上で示したように、本方法においては、RF軟質折り目付け工程において使用されるエッジ形成工具の温度は、2軸配向PLAシートの溶融温度より低く維持されている。更に、本発明者は、実験を通じて、アルミニウムから作られたエッジ形成工具を使用することが好適であることを突き止めた。アルミニウムの使用は、複合材料(例えばポリエステル織物(polyfabric))から作られた従来のエッジ形成工具と比較して、RFエネルギーがPLA材料の中へより良く分配されるのを可能にする。
生分解性プラスチックシートの溶融温度は、表1及び/又はプラスチック製造者の工程指示書から得ることができる。特許文献3に示されているように、また、冷えたエッジ形成工具、すなわち室温に維持されている工具の表面によっても、本発明の工程を実施することは可能である。最良の結果のために、エッジ形成工具の温度は、熱可塑性シートの軟化温度より高い温度に維持されている。熱の上昇に必要なプラスチックの分子の振動が活性化されるため、プラスチックの軟化温度と溶融温度との間の温度が、最も有利である。温度勾配がエッジ形成工具の表面から始まらないということではなく、むしろ、最高温度が、材料内部に生じていることが重要である。これは、高周波数の電界の使用によって達成することができ、エッジ形成工具の押圧(impression)の深さとの組合せることで、詳細に後述されるように、独自の折り線断面を生じさせる。
加熱するために高周波数の電界を使用することによって、PLAプラスチックシートの外側表面は、その硬度を維持する。加えて、プラスチック材料の内部の細長い片だけが溶解し、表面がエッジ形成工具によって共にプレスされた場合に、溶融したプラスチックは、僅かに横移動し、隆起部(bulge)を形成し、この隆起部は、独特の断面及び独特の曲げ性質の折り線をもたらす。
RF軟質折り目付けを使用して作られた折り線は、厚紙(cardboard)の箱と同一の方法で組立てることができる、2軸配向のPLAポリマーシートを材料とした箱用ブランクを作ることを可能にしている。箱用ブランクは、いかなる跳ね返り弾力も示さず、よって、これらの箱用ブランクは、通常の厚紙及びパッキング機械上で処理を行うことができ、このようにして、厚紙及び熱可塑性の箱を交互に処理することを可能としている。新規の設備の製造又は購入のために、多額の支出を必要とすることがないため、この有利点は重要である。
本発明の好適な実施形態においては、ドイツ連邦郵政事業の規則に従って、電界の周波数は27.5MHzとしている。PLAフィルムと接触状態での、27.5MHzにおけるRF誘起ダイの使用は、PLAを作り上げる−OH及び−COOH基の極を活発に振動させる。
しかし、周波数は、80又は90MHzまで高めることができる。所定の材料であれば、周波数が高くなるほど、工程が速くなる。与えられた周波数が27.5MHzであると、高周波数の押圧はおよそ1秒を必要とし、それに続く冷却に更におよそ1秒を必要とする。従って、折り線は約2秒で作られる。
RF軟質折り目付けによる複数の刻み線を有するPLAプラスチックシート材料から作られた容器用ブランクの平面図である。 図1の容器用ブランクから作られた、部分的に組立てられた容器/カートンの前部の斜視図である。 図1の容器用ブランクから作られた、部分的に組立てられた容器/カートンの後部の斜視図であって、ブランクの端フラップが容器の後部パネルに接着されている。 図1の容器用ブランクから作られた完全に組立てられた容器/カートンの前部の斜視図である。 RFエネルギーを使用してPLA材料のシートに折り線を形成するための代表的な装置の斜視図である。
符号の説明
10 メインパネル
12 メインパネル
14 メインパネル
16 メインパネル
18 接着フラップ
20 フラップ
22 フラップ
24 フラップ
26 フラップ
34 フラップ
40 折り線
42 第2折り線
100 容器用ブランク
200 ポリ乳酸シート
210 形成工具
220 平坦面

Claims (13)

  1. a)容器用ブランクとして使用するのに好適なポリ乳酸シートを供給するステップと、
    b)少なくとも1つの形成工具及び略平坦な面を供給するステップと、
    c)前記ポリ乳酸シートを前記形成工具と前記平坦な面との間に配置するステップと、
    d)前記形成工具の温度を、前記ポリ乳酸シートの軟化温度と溶解温度との間の温度に維持するステップと、
    e)前記形成工具と前記平坦な面との間に高周波数の電界を作り出すことで、少なくとも前記シートの厚さの25%の深さまで前記形成工具を前記シートに押し込み、前記工具の反対側に隣接した前記シートに隆起部を形成する間、前記形成工具と前記平坦な面との間の前記ポリ乳酸シートを加熱するステップと、
    f)前記ポリ乳酸シートを、略平坦な状態に維持しつつ冷却させるステップと、
    g)その後、前記シートから折りたたみ容器を形成するステップと、
    を具備している、ポリ乳酸シート材料から作られた、可撓性折り線を有している容器用ブランクを形成するための工程。
  2. 前記少なくとも1つの形成工具は、アルミニウムで作られていることを特徴とする請求項1に記載の工程。
  3. 前記ポリ乳酸シートは2軸配向されていることを特徴とする請求項1に記載の工程。
  4. 前記2軸配向されたポリ乳酸シートは、摂氏約110度から摂氏130度の温度でアニールされることを特徴とする請求項3に記載の工程。
  5. 前記2軸配向されたポリ乳酸シートは、機械方向においては約1.5から約5の比率まで、交差方向においては約1.5から約5の比率まで、引き伸ばされていることを特徴とする請求項3に記載の工程。
  6. a)ポリ乳酸材料で作られている容器用ブランクを供給するステップであって、前記ポリ乳酸材料は、複数のフラップ、複数のパネル、及び複数の折り線を備えた容器用ブランクを形成するように寸法を定められ、切断され、刻み目をつけられている、ステップと、
    b)前記容器用ブランクの第1部分に接着剤を塗布するステップと、
    c)前記容器用ブランクの前記第1部分が前記接着剤によって前記容器用ブランクの第2部分に固定され、少なくとも1つの開口端を備えた容器を形成するように、前記容器用ブランクを折りたたむステップであって、前記第1及び第2部分は前記容器用ブランクの一体的に関連した部分である、ステップと、
    を具備していることを特徴とするポリ乳酸シート材料から作られた容器を形成する方法。
  7. 前記容器用ブランクは、2軸配向されたポリ乳酸で作られていることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. a)少なくとも1つの形成工具及び略平坦な面を提供するステップと、
    b)前記2軸配向されたポリ乳酸材料を前記形成工具と前記平坦な面との間に配置するステップと、
    c)前記形成工具の温度を、前記2軸配向されたポリ乳酸材料の軟化温度と溶解温度との間の温度に維持するステップと、
    d)前記形成工具と前記平坦な面との間に高周波数の電界を作り出すことで、少なくとも前記材料の厚さの25%の深さまで前記形成工具を前記材料に押し込み、前記工具の反対側に隣接した前記材料に隆起部を形成する間、前記形成工具と前記平坦な面との間の前記2軸配向されたポリ乳酸材料を加熱するステップと、
    e)前記2軸配向されたポリ乳酸材料を、略平坦な状態に維持しつつ冷却するステップと、
    f)その後、前記シートから折りたたみ容器を形成するステップと、
    を具備しているRF軟質折り目付け手順を使用して、前記容器用ブランクに刻み目をつけることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記2軸配向されたポリ乳酸材料は、摂氏約110度から摂氏130度の温度でアニールされていることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 前記2軸配向されたポリ乳酸材料は、機械方向においては約1.5から約5の比率まで、交差方向においては約1.5から約5の比率まで、引き伸ばされていることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  11. 少なくとも1つの前記形成工具は、アルミニウムで作られていることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. 2軸配向されたポリ乳酸紙素地を備える容器用ブランクであって、前記素地はカレンダー法又は押出法によって形成され、複数のフラップ、複数のパネル、及び複数の折り線を備えた容器用ブランクを形成するように寸法を定められ、切断され、刻み目をつけられている容器用ブランク。
  13. 乳酸の単一のD又はL異性体又はその混合体から形成される合成紙素地であって、前記素地はカレンダー仕上げされ、複数のフラップ、複数のパネル、及び複数の折り線を有している容器用ブランクを形成するように寸法を定められ、切断され、刻み目をつけられている合成紙素地、を備えている容器用ブランク。
JP2008540232A 2005-11-10 2006-11-10 ポリ乳酸ベースの容器及びその製造方法 Withdrawn JP2009515734A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73593105P 2005-11-10 2005-11-10
US79062306P 2006-04-10 2006-04-10
PCT/US2006/043876 WO2007058983A2 (en) 2005-11-10 2006-11-10 Polylactic acid based containers and methods of making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009515734A true JP2009515734A (ja) 2009-04-16

Family

ID=38049180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540232A Withdrawn JP2009515734A (ja) 2005-11-10 2006-11-10 ポリ乳酸ベースの容器及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070197363A1 (ja)
EP (1) EP1965966A4 (ja)
JP (1) JP2009515734A (ja)
BR (1) BRPI0618429A2 (ja)
RU (1) RU2008123377A (ja)
WO (1) WO2007058983A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108422712A (zh) * 2018-03-03 2018-08-21 兰州交通大学 一种纸纱复合袋的压痕、切口装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5050731B2 (ja) * 2007-08-23 2012-10-17 トヨタ紡織株式会社 溝の形成方法
US20090108006A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Coollid Corporation Beverage container lid having liquid cooling effect
DE102010005850B4 (de) * 2010-01-26 2012-03-01 Sig Technology Ag Verfahren zur Herstellung eines Behälters für Nahrungsmittel aus einem aluminiumfreien flächenförmigen Verbund mit einer Innenschicht durch Kaltfalten
DE102010005848B4 (de) * 2010-01-26 2012-03-01 Sig Technology Ag Verfahren zur Herstellung eines Behälters für Nahrungsmittel aus einem aluminiumfreien flächenförmigen Verbund mit einer Mehrfachinnenschicht durch Kaltfalten
DE102010006036A1 (de) 2010-01-27 2011-07-28 Sig Technology Ag Behälter für Nahrungsmittel aus einem aluminiumfreien flächenförmigen Verbund mit einem überzogenen Loch als Teil eines Verschlusssystems
EP3401410B1 (en) 2010-06-26 2020-12-30 Virdia, Inc. Methods for production of sugar mixtures
IL206678A0 (en) 2010-06-28 2010-12-30 Hcl Cleantech Ltd A method for the production of fermentable sugars
GB2505148B8 (en) 2011-04-07 2016-12-07 Virdia Ltd Lignocellulose conversion processes and products
CA3060976C (en) 2012-05-03 2022-08-23 Virdia, Inc. Methods for treating lignocellulosic materials
US9102444B2 (en) 2012-10-26 2015-08-11 Enterprise Express, Inc. Beverage container lid
AU2013352610B2 (en) * 2012-11-30 2017-02-23 Graphic Packaging International, Llc Heat-assisted carton formation
EP3242871B1 (en) 2015-01-07 2019-11-06 Virdia, Inc. Methods for extracting and converting hemicellulose sugars
WO2016191503A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Virdia, Inc. Integrated methods for treating lignocellulosic material

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4348449A (en) * 1975-09-17 1982-09-07 Melvin Bernard Herrin Process and apparatus for forming flexible fold lines in thermoplastic sheets
US4265842A (en) * 1980-01-28 1981-05-05 Branson Ultrasonics Corporation Method of forming a corner in a thermoplastic material using ultrasonic vibrations
US4642086A (en) * 1985-07-29 1987-02-10 Transparent Packaging Corp. Apparatus for forming flexible fold lines in a thermoplastic sheet
DE3730043A1 (de) * 1987-09-08 1989-03-16 Reifenhaeuser Masch Verfahren und extrusionsanlage zum herstellen einer kunststoffbahn
US5502158A (en) * 1988-08-08 1996-03-26 Ecopol, Llc Degradable polymer composition
US6740731B2 (en) * 1988-08-08 2004-05-25 Cargill Dow Polymers Llc Degradation control of environmentally degradable disposable materials
US5506046A (en) * 1992-08-11 1996-04-09 E. Khashoggi Industries Articles of manufacture fashioned from sheets having a highly inorganically filled organic polymer matrix
JP3474031B2 (ja) * 1994-07-11 2003-12-08 日世株式会社 生分解性成形物の製造方法
CA2440177C (en) * 2001-03-09 2011-05-24 Trespaphan Gmbh Method for producing biodegradable packaging from biaxially drawn film
JP4640765B2 (ja) * 2004-09-03 2011-03-02 株式会社Adeka ポリ乳酸系樹脂組成物、成形品及びその製造方法
JP4511959B2 (ja) * 2005-01-26 2010-07-28 道男 小松 ポリ乳酸含有樹脂製耐熱性中空体の製造方法
CA2649511A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-25 Meadwestvaco Corporation Biaxially oriented polylactic acid based containers and methods of making the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108422712A (zh) * 2018-03-03 2018-08-21 兰州交通大学 一种纸纱复合袋的压痕、切口装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007058983A9 (en) 2007-07-12
BRPI0618429A2 (pt) 2016-11-22
RU2008123377A (ru) 2009-12-20
EP1965966A4 (en) 2009-07-22
WO2007058983A2 (en) 2007-05-24
WO2007058983A3 (en) 2007-09-27
EP1965966A2 (en) 2008-09-10
US20070197363A1 (en) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009515734A (ja) ポリ乳酸ベースの容器及びその製造方法
EP1799432B1 (en) Method for forming packaging blanks from plastic sheet
US20060269710A1 (en) Film and sheet for folding packaging containers
US3619344A (en) Oriented foam laminar structures
US11850775B2 (en) Multilayer microcellular compostable bioplastics and their method of manufacture
JP6091054B2 (ja) シュリンクフィルム付台紙の包装体およびその製造方法
US20080105587A1 (en) Biodegradable blister package
JP2024073456A (ja) 平滑縁及び任意選択で剥離可能な表面を有する形成された熱可塑性物品
JP6252629B2 (ja) シュリンクフィルム付台紙およびその製造方法
US3649437A (en) Thermoformed folding cartons
WO2007120722A2 (en) Biaxially oriented polylactic acid based containers and methods of making the same
JPH09328170A (ja) 紙製緩衝材の乾式製造方法
JP2003062918A (ja) 軽量剛性板およびその製造方法
CN101351322A (zh) 聚乳酸基容器及其制造方法
JP6736836B2 (ja) 折畳み保持性、低収縮性、透明性、耐衝撃性に優れた積層フィルム、ガゼット袋およびブックカバー
JP4418647B2 (ja) キャップシール
JPH06340015A (ja) ヒンジを有するプラスチック段ボール及びその製造方法
JPH01128823A (ja) 積層シートに折り返し線を付ける方法
JP2023023543A (ja) ブランク及び紙製容器
JP2000501034A (ja) シート材の折り目つけ
JPH01128824A (ja) 積層シートに折り返し線を付ける方法
JPH08324627A (ja) 折り曲げ罫線入りプラスチックシート
BE740200A (en) Packaging containers based on sandwich composites - having cores or cellular polystyrene
JP2004114661A (ja) 形状記憶ポリブチレンテレフタレートフィルム積層体の製造方法及び係る積層体とその用途
JPH09254951A (ja) 紙製容器

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090828