JP2009508746A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009508746A5
JP2009508746A5 JP2008531734A JP2008531734A JP2009508746A5 JP 2009508746 A5 JP2009508746 A5 JP 2009508746A5 JP 2008531734 A JP2008531734 A JP 2008531734A JP 2008531734 A JP2008531734 A JP 2008531734A JP 2009508746 A5 JP2009508746 A5 JP 2009508746A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
control information
information
aircraft
supply system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008531734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009508746A (ja
JP5319285B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0509764A external-priority patent/FR2891241B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2009508746A publication Critical patent/JP2009508746A/ja
Publication of JP2009508746A5 publication Critical patent/JP2009508746A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5319285B2 publication Critical patent/JP5319285B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

したがってこの考え方によれば、専用システムは、航空機の中央電気システムから連続的に電気を供給される一方で、霜取りすべき表面に位置するセンサーによって測定された温度に応じて変化する電気エネルギーを加熱素子に対して供給する。
この専用システムはさらに、加熱素子に供給する電流と、センサーが正しく機能しているかどうかを監視する機能も果たす。
これらの問題を回避し、霜取りおよび/または曇り取りのシステムに関するこの考え方を最適化して航空機の他のシステムに存在する機能を活用するため、本発明では、航空機の表面の霜取りおよび/または曇り取りを行なうシステムであって、
その表面の近くに位置していて、温度情報を発生させることのできる温度センサーと;
その温度情報に基づいて制御情報を発生させてその制御情報をこの航空機の情報網に発信することのできるコンピュータと;
情報網上の制御情報を受け取ることができ、その制御情報に従って切り換えることのできるスイッチを備える電気供給システムと;
表面の近くに位置していて、スイッチを通じて電気を供給される加熱素子とを、具備すること特徴とするシステムを提案する。
したがってスイッチの切り換えは、電気供給システムの中に、すなわち飛行機の中央電気システムに移される。そのため通常は操縦室内に位置する切り換えスイッチをなくすことができる。
実現可能な一実施態様によれば、コンピュータは、情報網に接続された加熱管理モジュールの中に収容される。その場合にこの加熱管理モジュールは、センサーが故障したときに情報網に警報を発信することのできるセンサー監視手段を備えることができる。このモジュールは、飛行機の任意の場所(例えばアビオニクス・ベイ)に配置することができ、従来使用されていた専用システムの代わりにシステム制御用論理回路を管理する。
本発明では、航空機の表面の霜取りおよび/または曇り取りを行なうシステムを制御する方法であって、
その表面の近くに位置する温度センサーから受け取った温度情報に基づいて制御情報を決定するステップと;
その制御情報をこの航空機の情報網に発信するステップと;
電気供給システムがその制御情報を受け取るステップと;
表面の近くに位置する加熱素子に電気を供給する通路となるスイッチを、前記制御情報に従って切り換えるステップと、を含む、
ことを特徴とする方法も提案する。
スイッチは、一般に電気供給システムの一部をなすため、航空機の中央電気システムに位置する。
この方法は、温度センサーがアナログ接続を通じて温度情報を発信するステップをあらかじめ含むことができる。
電気供給システムのマイクロプロセッサが切り換えを命令するとき、この方法は、そのマイクロプロセッサが制御情報を受け取るステップも含むことができる。
マイクロプロセッサ14は、スイッチ12を流れる電流Iを測定するための端子15も備えている。
マイクロプロセッサ14は、情報網18(例えば“イーサネット(登録商標)”タイプの機能を持ち、一般にアビオニクス・ネットワークと呼ばれているもので、例えばフランス国特許出願第2 832 011号に記載されているAFDXネットワークが挙げられる)により、バスを通じて他の電子手段(あとで説明する)に接続されている。
電力切り換えスイッチ8と電圧源10は加熱素子6のための電気供給システムを形成しており、飛行機の中央電気システムに位置することが好ましい。
ガラス窓加熱管理モジュール20と警報管理モジュール22は情報網18を通じて他の素子と相互作用するため、飛行機の任意の場所に配置することができる。これらモジュール20、22は、飛行機で一般にアビオニクス・ベイと呼ばれる専用の場所にまとめておくことが好ましい。
JP2008531734A 2005-09-23 2006-09-20 航空機の表面の霜取りおよび/または曇り取りを行なうシステムと、このようなシステムを制御する方法と、このようなシステムを備える航空機 Expired - Fee Related JP5319285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0509764A FR2891241B1 (fr) 2005-09-23 2005-09-23 Systeme de degivrage et/ou de desembuage d'une surface d'un aeronef, procede de commande d'un tel systeme, et aeronef equipe d'un tel systeme.
FR0509764 2005-09-23
PCT/FR2006/002153 WO2007034074A1 (fr) 2005-09-23 2006-09-20 Systeme de degivrage et/ou de desembuage d'une surface d'un aeronef, procede de commande d'un tel systeme, et aeronef equipe d'un tel systeme

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009508746A JP2009508746A (ja) 2009-03-05
JP2009508746A5 true JP2009508746A5 (ja) 2013-01-24
JP5319285B2 JP5319285B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=36659997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008531734A Expired - Fee Related JP5319285B2 (ja) 2005-09-23 2006-09-20 航空機の表面の霜取りおよび/または曇り取りを行なうシステムと、このようなシステムを制御する方法と、このようなシステムを備える航空機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8612067B2 (ja)
EP (1) EP1937554A1 (ja)
JP (1) JP5319285B2 (ja)
CN (1) CN101267982A (ja)
BR (1) BRPI0617589A2 (ja)
CA (1) CA2623320C (ja)
FR (1) FR2891241B1 (ja)
RU (1) RU2406656C2 (ja)
WO (1) WO2007034074A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8466390B2 (en) * 2008-01-08 2013-06-18 Rosemount Aerospace Inc. Heater control architecture for an ice protection system
US8155816B2 (en) * 2008-12-30 2012-04-10 Ppg Industries Ohio, Inc Method of and system for maintaining operating performance of a transparency
CN102374806B (zh) * 2010-08-17 2013-06-05 中国科学院工程热物理研究所 飞行翼前缘腔体热管
US9296483B2 (en) 2011-07-05 2016-03-29 Bell Helicopter Textron Inc. Distributed ice protection control system
DE102011121445A1 (de) 2011-12-16 2013-06-20 Hans-Dieter Cornelius Schussresistente Panzerung
DE102012002132A1 (de) 2012-02-03 2013-08-08 Airbus Operations Gmbh Vereisungsschutzsystem für ein Flugzeug und Verfahren zum Betreiben eines Vereisungsschutzsystems
CN102897324B (zh) * 2012-07-13 2015-06-10 中国商用飞机有限责任公司 一种飞机防冰装置
US9884685B2 (en) * 2014-05-28 2018-02-06 The Boeing Company External case heater for an angle of attack sensor
RU2557877C1 (ru) * 2014-06-25 2015-07-27 Публичное акционерное общество "Авиационная холдинговая компания "Сухой" Способ обогрева лобового стекла летательного аппарата (варианты)
US10556695B2 (en) * 2014-12-11 2020-02-11 Sikorsky Aircraft Corporation Rotor ice protection system
CN106892123A (zh) * 2015-12-21 2017-06-27 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种电热式飞机风挡加温系统
US10708979B2 (en) 2016-10-07 2020-07-07 De-Ice Technologies Heating a bulk medium
WO2019161502A1 (en) * 2018-02-22 2019-08-29 Jcai Inc. Method and system for automating and configuring an aircraft de-icing pad facility
US10579080B2 (en) 2018-04-06 2020-03-03 Simmonds Precision Products, Inc. Intelligent ice protection network
US10975768B2 (en) * 2018-08-20 2021-04-13 Hamilton Sunstrand Corporation Using aircraft electric icing protection system for electrical power system quality
JP7044692B2 (ja) * 2018-12-20 2022-03-30 本田技研工業株式会社 移動体用撮影システム
CN110422312B (zh) * 2019-07-26 2021-06-11 北京神导科讯科技发展有限公司 直升机风挡玻璃的加热控制方法、装置、设备及介质
EP4305653A1 (en) 2021-03-12 2024-01-17 Essex Industries, Inc. Rocker switch
EP4309200A1 (en) 2021-03-15 2024-01-24 Essex Industries, Inc. Five-position switch

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4292502A (en) * 1979-02-05 1981-09-29 The B.F. Goodrich Company Helicopter deicer control system
US4403292A (en) 1979-05-30 1983-09-06 Sundstrand Corporation Control for an electrical generating and distribution system, and method of operation
JPH0827665B2 (ja) * 1986-06-06 1996-03-21 株式会社小糸製作所 交流電力制御装置
US5466974A (en) * 1993-02-19 1995-11-14 Sundstrand Corporation Electric power distribution module for an electric power generation and distribution system
US5515282A (en) 1994-04-25 1996-05-07 The Boeing Company Method and apparatus for implementing a databus voter to select flight command signals from one of several redundant asynchronous digital primary flight computers
US5496989A (en) * 1994-05-05 1996-03-05 United Technology Corporation Windshield temperature control system
GB2293522B (en) * 1994-09-02 1999-01-20 Ultra Electronics Ltd Rotary apparatus
CA2352771A1 (en) * 1998-12-01 2000-06-08 Trustees Of Dartmouth College Methods and structures for removing ice from surfaces
US6414282B1 (en) * 2000-11-01 2002-07-02 Rosemount Aerospace Inc. Active heater control circuit and method used for aerospace probes
FR2832011B1 (fr) 2001-11-05 2005-05-20 Airbus France Reseau de communication de type ethernet full duplex commute et procede de mise en oeuvre de celui-ci
AU2003213017A1 (en) * 2002-02-11 2003-09-04 The Trustees Of Dartmouth College Systems and methods for modifying an ice-to-object interface
US6731225B2 (en) * 2002-02-14 2004-05-04 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for detecting and measuring thickness of ice on aircraft
US6753513B2 (en) * 2002-03-19 2004-06-22 Hamilton Sundstrand Propeller de-icing system
FR2838532B1 (fr) 2002-04-10 2004-07-30 Airbus France Systeme et procede de controle de plusieurs actionneurs
FR2863586B1 (fr) * 2003-12-12 2007-01-19 Eurocopter France Dispositif de degivrage/antigivrage modulaire d'une surface aerodynamique.
GB2410481B (en) * 2004-01-30 2008-06-04 Ultra Electronics Ltd Modular aircraft control system and method
US7928345B2 (en) * 2004-10-22 2011-04-19 Ppg Industries Ohio, Inc. Aircraft windshield defogging/deicing system and method of use thereof
CN101176383A (zh) * 2005-05-16 2008-05-07 贝尔直升机泰克斯特龙公司 用于斜旋翼飞行器的冰处理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009508746A5 (ja)
JP5319285B2 (ja) 航空機の表面の霜取りおよび/または曇り取りを行なうシステムと、このようなシステムを制御する方法と、このようなシステムを備える航空機
JP7291074B2 (ja) 光通信する電池管理システム
US7523889B2 (en) Modular anti-icing/de-icing device for an aerodynamic surface
US10046860B2 (en) Windshield device, aircraft, and power control method for windshield heater
JP2011501645A (ja) 航空機用ギャレーの適応電力管理システム
US10179654B2 (en) Architecture for air data probe power supply control
CN104205541A (zh) 用于对输电线路防冰和除冰的方法及装置
US20090230239A1 (en) Ice protection power supply
US10660158B2 (en) Heated floor panel for an aircraft and aircraft having a heated floor panel
CN103723277A (zh) 加热控制单元包含一传感器、防冰系统以及控制一加热器的方法
JP2009161174A (ja) 防除氷システム用ヒーター制御アーキテクチャ
CA2596654A1 (en) Redundant control circuit for hot melt adhesive hose assembly heater circuits and temperature sensors
CN105466565B (zh) 一种高铁接触网直流融冰负载温度监测系统
JP5895877B2 (ja) 宇宙航行体の温度制御システム
JP2011230652A (ja) 電気接点の状態回復制御装置および制御システム
JP2002359055A (ja) ヒータ及び駆動回路異常検知方法
CN108362732A (zh) 一种基于下线检测设备的电动汽车电池加热ptc性能检测方法
CN111954970A (zh) 致动器控制设备
US20160374146A1 (en) Electric vault cover
JP5077001B2 (ja) 融雪装置
CN109976404A (zh) 多点加热温度控制系统及控制方法
CN101404832A (zh) 自控温金属电热膜
TWM494282U (zh) 整合式熱水系統
JP2003237699A (ja) 宇宙船熱制御システム