JP2009507920A - c−fmsキナーゼ阻害剤としての5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド−ピリミジン - Google Patents

c−fmsキナーゼ阻害剤としての5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド−ピリミジン Download PDF

Info

Publication number
JP2009507920A
JP2009507920A JP2008531240A JP2008531240A JP2009507920A JP 2009507920 A JP2009507920 A JP 2009507920A JP 2008531240 A JP2008531240 A JP 2008531240A JP 2008531240 A JP2008531240 A JP 2008531240A JP 2009507920 A JP2009507920 A JP 2009507920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxo
pyrido
dihydro
pyrimidine
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008531240A
Other languages
English (en)
Inventor
プレーヤー,マーク・アール
フアング,フイ
フー,フアピング
レネー,デスジヤルレイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37665428&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009507920(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2009507920A publication Critical patent/JP2009507920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)

Abstract

本発明は、効力のある選択的プロテインチロシンキナーゼ阻害剤が求められていると言った現在の必要性をc−fmsキナーゼの効力のある阻害剤を提供することで取り扱うものである。本発明は式I:
【化1】
Figure 2009507920

[式中、W,A,Y,n,Z,およびR102を本明細書に記述する]
で表される新規な化合物またはこれらの溶媒和物,水化物,互変異性体または製薬学的に受け入れられる塩に向けたものである。

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は、2005年9月14日付けで出願した米国仮特許出願連続番号60/714,526および2006年5月10日付けで出願した米国仮特許出願連続番号60/799,605(これらは引用することによって全体があらゆる目的で本明細書に組み入れられる)の利点を請求するものである。
本発明は、プロテインチロシンキナーゼ阻害剤として機能する新規な化合物に関する。5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド−ピリミジンのファミリーは過去において将来性のある製薬学的特性を示しており、特許文献1、2および3に最近の調査が示されている。より詳細には、本発明は、c−fmsキナーゼの阻害剤として機能する新規な化合物に関する。
c−Fmsは、マクロファージおよびこれの前駆細胞上に選択的に発現するIII型受容体チロシンキナーゼである。c−fmsの細胞外Ig ドメインはマクロファージコロニーと結合して因子(M−CSF)を刺激し、これはまたコロニー刺激因子−1(CSF−1)としても知られる。CSF−1と結合すると受容体の二量化が誘発されかつ細胞内c−fmsキナーゼドメインのY723および他のチロシン残基に対する燐酸転移が誘発される。c−fmsは、燐酸化されると、数種の細胞質シグナル伝達物質を効率良く燐酸化することで遺伝子のデノボ発現および増殖がもたらされる。c−fmsのキナーゼ触媒部位の低分子阻害剤はCSF−1によって誘発される細胞反応を防止すると期待される。
マクロファージは、関節リウマチの破壊的パンヌスにおける腫瘍壊死因子(TNF)およびインターロイキン−1(IL−1)の主要源である。TNFおよびIL−1は造血因子(CSF−1を包含)の間質発現を活性化する。逆に、CSF−1は単球を動員しかつマクロファージの生存、機能的活性化そしてある場合には増殖を助長する。従って、TNFおよびCSF−1は増殖サイクルで相互作用し、それによって炎症および関節破壊がもたらされる。CSF−1の唯一の受容体はc−fmsであり、この開示する発明は、そのサイクルを邪魔するように考案したc−fms阻害剤である。
マクロファージは慢性炎症部位に豊富に存在していて、それらはしばしばTNF,IL−1および他のサイトカインの最も重要な源である。その上、マクロファージは、組織再形成で機能する因子、例えばプラスミノーゲン活性化因子、マトリクスメタロプロテアーゼ、血管内皮成長因子および形質転換成長因子−βなどの重要な源でもあり得る。標的組織内に存在するマクロファージの数は関節リウマチ(非特許文献1)、免疫性腎炎(非特許文献2)および移植拒絶反応(非特許文献3)の病気のひどさと強力に相互に関係している。また、マクロファージの数は、アテローム斑(非特許文献4)、肥満における脂肪組織(非特許文献5)、糖尿病性腎症(非特許文献6)、心臓肥大(非特許文献7)およびいろいろな固形腫瘍(非特許文献8)、特に乳癌(非特許文献9)の時に多くなり、それらは病気進行の一因であると考えられている。従って、c−fmsを阻害してマクロファージの機能を調節することは炎症媒介病および状態の治療に有用であると期待される。
本発明の別の例は、本明細書に記述する化合物のいずれかを関節リウマチ,移植拒絶反応,アテローム性動脈硬化症,肥満,糖尿病性腎症,心臓肥大および固形腫瘍疾患,特に乳癌の治療を必要としている被験体におけるそれを治療する薬剤を製造する時に用いる例
である。
前臨床データにより、CSF−1/FMSは特に関節リウマチの可能な治療標的であることが分かっている。最近の研究により、CSF−1に対する抗体を中和するとマウスにおけるコラーゲン誘発関節炎のひどさが実質的に低くなることが示された(非特許文献10)。加うるに、その著者は、前記モデルを用いて組換え型CSF−1が病気の進行を増幅させることも示した。従って、本発明に好適な使用は関節リウマチの治療である。
米国特許第4,556,709号 JP 09221424 DE 19532235 Ann Rheum Dis 53(1994)、39−44頁 Kidney Int 54(1998)、143−151頁 Transpl Int 7 Suppl 1(1994)、577−579頁 Arch Pathol Lab Med 109(1985)、445−449頁 J Clin Invest 112(2003)、1796−1898頁 Kidney Int 65(2004)、116−128頁 Hypertension 25(1999)、132−138頁 Trends in Immunology 23(2002)、549−555頁 J.Experimental Medicine 193(2001)、727−739頁 J Leukoc Biol 68(2000)、144−150頁
発明の要約
本発明は、効力のある選択的プロテインチロシンキナーゼ阻害剤が求められていると言った現在の必要性をc−fmsキナーゼの効力のある阻害剤を提供することで取り扱うものである。
本発明は式I:
Figure 2009507920
[式中、W,A,Y,n,ZおよびR102は本明細書で定義する通りである]
で表される新規な化合物またはこれらの溶媒和物,水化物,互変異性体または製薬学的に受け入れられる塩に向けたものである。
本発明は、また、式Iで表される化合物をプロテインチロシンキナーゼの活性を阻害する目的で用いる方法にも向けたものであり、この方法は、式Iで表される少なくとも1種の化合物を有効量で投与することを含んで成る。
本発明は、c−fmsキナーゼ活性の阻害を必要としている被験体におけるそれを阻害する方法に向けたものであり、この方法は、前記被験体に式Iで表される少なくとも1種の化合物を有効量で投与することを含んで成る。
本発明は、また、c−fmsキナーゼ媒介疾患の治療または改善を必要としている被験体におけるそれを治療または改善する方法にも向けたものであり、この方法は、前記被験体に式Iで表される少なくとも1種の化合物を有効量で投与することを含んで成る。
発明の詳細な説明
本発明は式I:
Figure 2009507920
[式中、
Wは、NまたはCHであり;
Aは、存在しないか或はアルキルであり;
Yは、シクロアルキル,ビシクロアルキル,アリール,アルキルアリール,シクロアルキルアリール,アリールシクロアルキルまたはヘテロアリールから選択される環であるが、但しYがチアゾールではないことを条件とし;
nは、1,2,3または4から選択され;
102は、NR103104,ヘテロアリール,アルコキシまたは場合によりR101で置換されていてもよいフェニルであり;
101は、ヒドロキシル,メチル,ハロゲン,−CFまたはメトキシから選択される1、2または3個の置換基であり;
103およびR104は、独立して、水素,アルキルであるか或はR103とR104が一緒になって下記:
Figure 2009507920
から選択される環を形成していてもよく、ここで、
は、水素またはアルキルであり,Rは、水素,アルキル,アルコキシアルキル,−C(O)アルキルまたは−CHC(O)アルキルであり、そしてRは、水素,アルキルまたはClであり;そして
Zは、COまたはCONR(ここで、Rは水素またはアルキルであり、そしてRは水素,アルキル,シクロアルキルまたはアルコキシであるか、別法として、RとRが一緒になってピロリジンまたはピペリジン環を形成していてもよい)である]で表される化合物またはこれの形態物に向けたものである。
本発明の一例は、
WがNまたはCHであり;
Aが存在しないか或はアルキルであり;
Yがシクロアルキル,ビシクロアルキル,アリール,アルキルアリール,シクロアルキルアリール,アリールシクロアルキルまたはヘテロアリールから選択される環であるが、但しYがチアゾールではないことを条件とし;
nが1,2,3または4から選択され;
102がNR103104,ヘテロアリール,アルコキシまたは場合によりR101で置換されていてもよいフェニルであり;
101がヒドロキシル,メチル,ハロゲン,−CFまたはメトキシから選択される1、2または3個の置換基であり;
103およびR104が独立して水素,アルキルであるか或はR103とR104が一緒になって下記:
Figure 2009507920
から選択される環を形成していてもよく、ここで、
が水素またはアルキルであり,Rが水素,アルキル,アルコキシアルキル,−C(O)アルキルまたは−CHC(O)アルキルでありそしてRが水素,アルキルまたはClであり;そして
ZがCOまたはCONR(ここで、Rは水素またはアルキルであり;そしてRは水素,アルキル,シクロアルキルまたはアルコキシであるか;別法として,RとRが一緒になってピロリジンまたはピペリジン環を形成していてもよい)である、
式Iで表される化合物またはこれの形態物である。
本発明の一例は、
WがNまたはCHであり;
Aが存在せず;
Yがシクロアルキル,ビシクロアルキル,フェニル,アルキルアリール,シクロアルキルアリール,アリールシクロアルキルまたはヘテロアリールから選択される環であるが、但しYがチアゾールではないことを条件とし;
nが1,2,3または4から選択され;
102がNR103104,ヘテロアリール,アルコキシまたは場合によりR101で置換されていてもよいフェニルであり;
101がヒドロキシル,メチル,ハロゲン,−CFまたはメトキシから選択される1
、2または3個の置換基であり;
103およびR104が独立して水素,C(1−4)アルキルであるか或はR103およびR104が一緒になって下記:
Figure 2009507920
から選択される環を形成していてもよく、ここで、
が水素またはC(1−4)アルキルであり,Rが水素,C(1−4)アルキル,−C(O)−C(1−4)アルキルまたは−CHC(O)−C(1−4)アルキルでありそしてRが水素,C(1−4)アルキルまたはClであり;そして
ZがCOまたはCONR(ここで、Rは水素またはC(1−4)アルキルであり;そしてRは水素,C(1−4)アルキル,シクロアルキルまたはC(1−4)アルコキシであるか;別法として,RとRが一緒になってピロリジンまたはピペリジン環を形成していてもよい)である、
式Iで表される化合物またはこれの形態物である。
本発明の一例は、
WがNであり;
Aが存在せず;
Yがシクロヘキシル,シクロペンチル,ビシクロ[2.2.1]ヘプチル,フェニル,アダマンタニル,インダニルまたは1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレニルから選択される環であり;
nが1,2または3から選択され;
102がNR103104,ヘテロアリール,アルコキシまたは場合によりR101で置換されていてもよいフェニルであり;
101がヒドロキシル,メチル,ハロゲン,−CFまたはメトキシから選択される1、2または3個の置換基であり;
103とR104が一緒になって下記:
Figure 2009507920
から選択される環を形成しており、ここで、
が水素またはC(1−4)アルキルであり,Rが水素,C(1−4)アルキル,−C(O)−C(1−4)アルキルまたは−CHC(O)−C(1−4)アルキルでありそしてRが水素,C(1−4)アルキルまたはClであり;そして
ZがCOまたはCONR(ここで、Rは水素またはC(1−4)アルキルであり;そしてRは水素,C(1−4)アルキル,シクロアルキルまたはC(1−4)アルコキシである)である、
式Iで表される化合物またはこれの形態物である。
本発明の一例は、
WがNまたはCHであり;
Aが存在しないか或はアルキルであり;
Yがインダン−5−イル,フェニル,シクロヘキシル,シクロペンチルまたはアダマンタン−2−イルから選択される環であり;
nが1,2または3から選択され;
102が4−メチル−ピペラジン−1−イル,モルホリニル,ピペリジニル,2−オキソ−ピロリジン−1−イル,ピロリジニル,ジメチルアミノ,アルコキシ,イミダゾリルまたは場合により1または2個のメトキシ置換基で置換されていてもよいフェニルであり;そして
ZがCONR(ここで、Rは水素またはアルキルであり;そしてRは水素,アルキル,シクロアルキルまたはアルコキシである)である、
式Iで表される化合物またはこれの形態物である。
本発明の一例は、下記:
Figure 2009507920
Figure 2009507920
Figure 2009507920
Figure 2009507920
Figure 2009507920
Figure 2009507920
から成る群から選択される式Iで表される化合物またはこれの形態物である。
本発明の一例は下記:
1 8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
2 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,3 2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
4 8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,5 8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
6 2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
7 8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
8 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
9 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
10 8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
11 2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
12 2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
13 8−インダン−5−イル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
14 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
15 8−インダン−5−イル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
16 8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
17 8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
18 8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
19 2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メ
トキシ−アミド,
20 2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
21 8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
22 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
23 8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,24 8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
25 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
26 8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
27 2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
28 8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
29 8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
30 8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,31 8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
32 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
33 8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
34 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,35 8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
36 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
37 8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
38 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
39 8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
40 8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
41 8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
42 8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
43 8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
44 8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
45 8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
46 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
47 8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
48 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
49 8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
50 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
51 8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
52 8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
53 8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
54 8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,55 8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
56 8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
57 8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
58 8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
59 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
60 8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,および
61 8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド
から成る群から選択される式Iで表される化合物またはこれの形態物である。
本発明は、また、式Iで表される少なくとも1種の化合物を治療的に有効な量で投与することによって哺乳動物におけるプロテインチロシンキナーゼの活性を阻害する方法にも関する。好適なチロシンキナーゼはc−fmsである。
本発明の化合物は、更に、c−fms受容体のマーカーとして用いるにも有用である。式(I)で表される化合物をマーカーとして用いる場合、それに例えば放射能標識を例えば少なくとも1個の水素原子をトリチウム原子に置き換えることなどで付ける。また、本技術分野で公知の他の標識付け技術を用いることも可能である。
式(I)で表される化合物を用いる1つの面には、本化合物をマーカーとして用いることが含まれ、この場合、本化合物にリガンド、例えば放射線リガンド(ジュウテリウム、トリチウムなどから選択)などによる標識を付ける。
化合物の形態
本発明の化合物を言及する時の用語“形態物”は、これらに限定するものでないが、塩、立体異性体,互変異性体,結晶,多形,非晶質,溶媒和物,水化物,エステル,プロドラッグまたは代謝産物形態物を意味する(このような形態物が存在し得る場合)。本発明は、そのような化合物の形態物およびそれらの混合物の全部を包含する。
本発明の化合物を言及する時の用語“孤立形態物”は、これらに限定するものでないが、鏡像異性体、ラセミ混合物、幾何異性体(例えばシスまたはトランス立体異性体)、幾何異性体の混合物などを意味する(それらが本質的に高純度の状態で存在し得る場合)。本発明は、そのような化合物の形態物およびそれらの混合物の全部を包含する。
式(I)で表される特定の化合物はいろいろな立体異性体または互変異性体形態物またはこれらの混合物として存在し得る。本発明はそのようなあらゆる化合物を包含し、それには、本質的に高純度の鏡像異性体、ラセミ混合物および互変異性体の形態の活性化合物が含まれる。
本発明の化合物は製薬学的に受け入れられる塩の形態でも存在し得る。本発明の化合物の“製薬学的に受け入れられる塩”を薬剤で用いる場合、それらは無毒の酸性/アニオン性または塩基性/カチオン性の塩形態物を指す。
本発明の化合物の適切な製薬学的に受け入れられる塩には酸付加塩が含まれ、これらを例えば本発明に従う化合物の溶液を製薬学的に受け入れられる酸、例えば塩酸、硫酸、フマル酸、マレイン酸、こはく酸、酢酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、炭酸または燐酸などの溶液と混合することなどで生じさせることができる。
その上、本発明の化合物が酸性部分を持つ場合、それの適切な製薬学的に受け入れられる塩にはアルカリ金属の塩、例えばナトリウムまたはカリウム塩など、アルカリ土類金属の塩、例えばカルシウムまたはマグネシウム塩など、および適切な有機配位子を用いて生じさせた塩、例えば第四級アンモニウム塩などが含まれ得る。このように、代表的な製薬学的に受け入れられる塩には下記が含まれる:酢酸塩,ベンゼンスルホン酸塩,安息香酸塩,重炭酸塩,重硫酸塩,重酒石酸塩,ホウ酸塩,臭化物,カルシウム,カムシレート(または樟脳スルホン酸塩),炭酸塩,塩化物,クラブラン酸塩,クエン酸塩,ジヒドロ塩化物,エデト酸塩,フマル酸塩,グルコン酸塩,グルタミン酸塩,ヒドラバミン,臭化水素,塩酸塩、ヨウ素酸塩,イソチオン酸塩,乳酸塩,リンゴ酸塩,マレイン酸塩,マンデル酸塩,メシル酸塩,硝酸塩,オレイン酸塩,パモ酸塩,パルミチン酸塩,燐酸塩/二燐酸塩,サリチル酸塩,ステアリン酸塩,硫酸塩,こはく酸塩,酒石酸塩,トシル酸塩。
本発明は化合物のいろいろな異性体およびこれらの混合物を包含する。用語“異性体”は、組成および分子量は同じであるが物理的および/または化学的特性が異なる化合物を指す。そのような物質は同じ種類の原子を同じ数で有するが構造が異なる。その構造の差は構成(幾何異性体)または偏光面を回転させる能力(立体異性体)の差であり得る。
用語“光学異性体”は、構成は同じであるが基の空間的配置のみが異なる異性体を意味する。光学異性体は偏光面をいろいろな方向に回転させる。用語“光学活性”は、光学異性体が偏光面を回転させる度を有する。
用語“ラセミ体”または“ラセミ混合物”は、2種類の鏡像異性体種が等モル量で存在していて孤立種の各々が偏光面を反対方向に回転させることで光学活性を示さない混合物を意味する。
用語“鏡像異性体”は、鏡像が重なり合わない異性体を意味する。用語“ジアステレオマー”は、鏡像異性体ではない立体異性体を意味する。
用語“キラル”は、所定配置において鏡像に重なり合わせることができない分子を意味する。これは、鏡像に重なり合わせることができるアキラル分子とは対照的である。
本発明は式Iで表されるあらゆる化合物の互変異性体形態物を包含すると考えている。加うるに、本発明のキラル態様において、本発明は高純度の鏡像異性体、ラセミ混合物ばかりでなく鏡像異性体過剰度が0.001%から99.99%の鏡像異性体混合物も包含すると考えている。加うるに、式Iで表される化合物の数種はプロドラッグ、即ち活性薬剤に比べて優れた送達能力および治療価値を有する薬剤誘導体であり得る。プロドラッグは生体内で酵素もしくは化学的過程で活性薬剤に変化する。
また、キラル分子の異なる2種類の鏡像変形は、偏光を回転させる様式に応じて左旋性(左巻き)(省略形L)または右旋性(右巻き)(省略形D)としても知られる。記号“R”および“S”は、立体炭素原子1個または2個以上の回りの基の配置を表す。
ラセミ混合物から単離した鏡像異性体が豊富な形態の例には、右旋性鏡像異性体(この混合物には実質的に左旋性異性体が存在しない)が含まれる。これに関連して、実質的に存在しないは、左旋性異性体が当該混合物を構成する範囲が式:
Figure 2009507920
に従って当該混合物の25%未満、10%未満,5%未満,2%未満またはl%未満であることを意味する。
同様に、ラセミ混合物から単離した鏡像異性体が豊富な形態の例には、左旋性鏡像異性体(この混合物には実質的に右旋性異性体が存在しない)が含まれる。これに関連して、実質的に存在しないは、右旋性異性体が当該混合物を構成する範囲が式:
Figure 2009507920
に従って当該混合物の25%未満、10%未満,5%未満,2%未満またはl%未満であることを意味する。
“幾何異性体”は、シクロアルキル環または橋状二環式系に対する炭素−炭素二重結合の関係において、置換基の原子の配向が異なる異性体を意味する。炭素−炭素二重結合の各側に位置する置換基の原子(水素以外)の配置はEまたはZであり得る。“E”配置の場合、置換基は炭素−炭素二重結合に関して相対する側に位置する。“Z”配置の場合、置換基は炭素−炭素二重結合に関して同じ側に配向している。
環系と結合している置換基の原子(水素以外)の配置はシスまたはトランスであり得る。“シス”配置の場合、置換基は環の面に関して同じ側に位置し、“トランス”配置の場合、置換基は環の面に関して相対する側に位置する。“シス”と“トランス”種が混ざり合っている化合物を“シス/トランス”と表示する。
異性体記述子(“R,”“S,”“E,”および“Z”)は、中心分子を基準にした原子の配置を示しかつこれらを文献の中で定義されている如く用いることを意図する。
その上、本発明の化合物は少なくとも1種の結晶,多形または非晶質形態を取り得る。そのような多数の形態を本発明の範囲に包含させる。加うるに、本化合物の数種は水との溶媒和物(即ち水化物)または一般的有機溶媒との溶媒和物(例えば有機エステル、例えばエタノラートなど)も形成し得る。そのような多数の溶媒和物もまた本発明の範囲内に包含させることを意図する。
化学的命名法および定義
置換基変項から環系の中に引いた結合線は、その置換基がその置換可能環原子のいずれかと結合していてもよいことを示す。
下記の用語を本明細書で用いる場合、これらに下記の意味を持たせることを意図する(追加的定義を必要に応じて本明細書の全体に渡って示す)。本明細書に示す定義は、化学的用語が示す決まり文句を有することを明記するものであり得る。その示す個々の決まり文句は本発明の範囲を限定することを意図するものでなく、その用語の例として示すものである。その用語の本質的な定義の範囲に本分野の通常の技術者がそれに含めると予測する多数の変形を包含させることを意図する。
定義
用語“アルキル”は、特に明記しない限り、炭素原子数が8以下の直鎖および分枝鎖両方の基を指し、これらに限定するものでないが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシルおよびイソヘキシルを包含する。用語“C(x−y)アルキル”は、炭素数がx以上から炭素数がy以下の長さのアルキル鎖を指す。例えば、用語C(1−4)アルキルは、炭素原子数が4以下の直鎖および分枝鎖両方の基を指す。アルキル基または連結基は末端の炭素原子または鎖内の炭素原子を通して中心の分子と結合していてもよい。同様に、置換基変項は有効結合価が許容する場合にはアルキル連結基と結合していてもよい。
用語“アミノ”は、式:−NHで表されるアミン基を指す。
用語“ジアルキルアミノ”は、アルキル置換基を2個有するアミノを指し、そのアミノ基が分子の残りとの結合点である。
用語“アルコキシアルキル”は、アルキル鎖に沿って存在するいずれかの炭素原子と結合している少なくとも1個のアルコキシ基を指す。用語“アルコキシアルキル”は“アルキルエーテル”の定義と同じである。
用語“アリール”は、環内に炭素を6から12個含有する単環式または二環式芳香環系を指す。場合によりアルキル置換基が環上に存在していてもよい。例にはベンゼン,ビフェニルおよびナフタレン(またナフタレニルとも呼ぶ),アズレニル,アントラセニルなどが含まれる。アリール基は中心分子と結合していてもよくそして有効結合価が許容する場合にはいずれかの原子が更に置換されていてもよい。
用語“芳香”は、不飽和共役π電子系を有するシクロアルキル系炭化水素環系を指す。
用語“アルコキシ”は、式:−O−C1−8アルキルで示されるように、親アルカン上のヒドロキサイドの酸素置換基から水素原子が取り除かれることで生じた一価の分枝もしくは直鎖飽和炭化水素アルコール基を指す。例としてメトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシおよブトキシが含まれる。用語“C(x−y)アルコキシ”は、炭素数がx以上から炭素数がy以下の長さのアルコキシ鎖を指す。例えば、用語C(1−4)アルコキシは、炭素原子数が4以下の直鎖および分枝両方のアルコキシ鎖基を指す。アルコキシ基は中心の分子と結合していてもよく、そして有効結合価が許容する場合には更に置換されていてもよい。
用語“アリールシクロアルキル”は、以下に定義する如きベンゾ縮合C3−14シクロアルキル環系の場合のように、アリール基とシクロアルキル基を含有して成るC8−10縮合二環式環系を指し、結合点はアリール基である。例には、これらに限定するものでないが、1H−インデニル,インダニルおよび1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレニルが含まれる。
用語“シクロアルキル”は、炭素原子数が3から14の飽和もしくは部分不飽和環を指す。その環上に場合によりアルキル置換基が4個以下の数で存在していてもよい。この用語には、また、C3−8シクロアルキル,C3−10シクロアルキル,C5−6シクロアルキル,C5−8シクロアルキル,C5−12シクロアルキル,C8−10シクロアルキル,C9−13シクロアルキル,C3−14シクロアルキルまたはベンゾ縮合C3−14シクロアルキル環系も含まれる。例には1,1−ジメチルシクロブチル,1,2,3−トリメチルシクロペンチル,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,シクロヘキシル,シクロヘキセニル,シクロヘプチル,シクロオクチル,1H−インデニル,インダニル,9H−フルオレニル,1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレニル,アセナフテニル,ビシクロ[2.2.1]ヘプテニルなどが含まれる。C3−14シクロアルキル基は中心の分子と結合していてもよく、そして有効結合価が許容する場合にはいずれかの原子が更に置換されていてもよい。
用語“シクロアルキルアリール”は、この上で定義したベンゾ縮合C3−14シクロアルキル環系、例えば1H−インデニル,インダニル,1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレニルなどの場合のように、アリール基とシクロアルキル基を含有して成るC8−10 縮合二環式環系を指し、結合点はシクロアルキル基である。
用語“ビシクロアルキル”は、炭素原子数が8から10の飽和もしくは部分不飽和縮合環対を指す。場合により環上にアルキル置換基が4個以下の数で存在していてもよい。例にはアダマンタニル,ビシクロ[2.2.1]ヘプチル,デカヒドロナフタレニルおよび1,2,3,4−テトラヒドロ−ペンタレニルなどが含まれる。ビシクロアルキル基は中心の分子と結合していてもよく、そして有効結合価が許容する場合にはいずれかの原子が更に置換されていてもよい。
環系の頭字語として用いる用語“ヘテロ”は、少なくとも1個の環炭素原子がN,SまたはOから独立して選択される1個以上のヘテロ原子に置き換わっていることを指す。例には、1,2,3または4個の環員が窒素原子である環、または0,1,2または3個の環員が窒素原子でありそして1員が酸素または硫黄原子である環が含まれる。有効結合価が許容する場合、隣接して位置する環員がヘテロ原子であってもよい数は2以下であり、その場合、一方のヘテロ原子が窒素でありそしてもう一方がN,SまたはOから選択される1個のヘテロ原子である。
用語“ヘテロシクリル”は、炭素原子を3から7個含有しかつN,OまたはSから選択されるヘテロ原子を少なくとも1個含有する非芳香(即ち飽和もしくは部分不飽和)環を指す。場合により環上にアルキル置換基および/またはカルボニル置換基が存在していてもよい。例にはテトラヒドロフラニル,ジヒドロピラニル,ピペリジニル,2,5−ジメチピペリジニル,モルホリニル,ピペラジニル,チオモルホリニル,2H−ピロール,ピロリジニル,ピロリニル,ピラゾリジニル,ピラゾリニル,オキサゾリジニル,ピロリジニル,イミダゾリジニル,イミダゾリニル(また4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾリルとも呼ぶ),1,3−ジオキソラニル,テトラゾリニル,テトラゾリジニル,1,4−ジオキサニル,1,4−ジチアニル,アゼチジニル,アゼパニル,ヘキサヒドロ−1,4−ジアゼピニル,ヘキサヒドロ−1,4−オキサゼパニル,テトラヒドロ−チエニル,テトラヒドロ−ピラニル,テトラヒドロ−ピリダジニル,1,3−ベンゾジオキソリル(またベンゾ[1,3]ジオキソリルとも呼ぶ),2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル(また2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシニルとも呼ぶ)などが含まれる。ヘテロシクリル基は中心分子と結合していてもよくそして有効結合価が許容する場合にはいずれかの原子が更に置換されていてもよい。
用語“ヘテロアリール”は、5から7員の単環式または8から10員の二環式芳香環系を指し、その環のいずれかがN,O,S,S(O)またはSO から選択されるヘテロ原子を1から4個含有していてもよく、その窒素および硫黄原子は許容されるいずれかの酸化状態で存在していてもよい。例には、ベンゾイミダゾリル,ベンゾチアゾリル,ベンゾチエニル,ベンゾオキサゾリル,フラニル,イミダゾリル,イソチアゾリル,イソオキサゾリル,オキサゾリル,ピラジニル,ピラゾリル,ピリジニル,ピリミジニル,ピロリル,キノリニル,チアゾリル,チエニル,オキサジアゾリル,トリアゾリル,チアジアゾリル,ピリダジニル,インドリジニル,インドリル,アザインドリル,イソインドリル,
ベンゾフラニル,インダゾリル,アザインダゾリル,ベンゾイソオキサゾリル,ベンゾチアジアゾリル,ベンゾトリアゾリル,プリニル,4H−キノリジニル,キノリニル,イソキノリニル,シンノリニル,フタルジニル,キナゾリニル,キノキサリニル,1,8−ナフチリジニル,プテリジニルなどが含まれる。ヘテロアリール基は中心分子と結合していてもよくそして有効結合価が許容する場合にはいずれかの原子が更に置換されていてもよい。
用語「ヘテロ原子」は、窒素原子、酸素原子または硫黄原子(この窒素および硫黄原子は許容される如何なる酸化状態で存在していてもよい)を指す。
用語“ハロゲン”または“ハロ”は、基フルオロ,クロロ,ブロモまたはヨードを意味する。
用語“置換”は、中心分子が有する1個以上の水素原子が1個以上の機能的基部分に置き換わっていることを指す。置換基の数は有効結合価が許容する数で制限される。置換は中心分子に限定されず、また、置換基に置換が存在することも可能であり、その置換基は連結基になる。
治療用途
前記式Iで表される化合物はプロテインチロシンキナーゼ、例えばc−fmsなどの効力のある新規な阻害剤に相当し、そのようなキナーゼ作用の結果としてもたらされる疾患の予防および治療で用いるに有用であり得る。
本発明は、また、プロテインチロシンキナーゼを阻害する方法も提供し、この方法は、前記プロテインチロシンキナーゼを有効阻害量の式Iで表される化合物の中の少なくとも1種と接触させることを含んで成る。好適なチロシンキナーゼはc−fmsである。プロテインチロシンキナーゼを阻害する1つの態様では、式Iで表される化合物の中の少なくとも1種を公知のチロシンキナーゼ阻害剤と組み合わせる。
本発明のいろいろな態様において、前記式Iで表される化合物で阻害するプロテインチロシンキナーゼは細胞内、哺乳動物内または生体外に存在する。哺乳動物(ヒトを包含)の場合、式Iで表される化合物の中の少なくとも1種の製薬学的に受け入れられる形態物を治療的に有効な量で投与する。
本発明は、更に、哺乳動物(ヒトを包含)における癌を治療する方法も提供し、この方法は、式Iで表される少なくとも1種の化合物の製薬学的に受け入れられる組成物を治療的に有効な量で投与することによる方法である。典型的な癌には、これらに限定するものでないが、卵巣癌、子宮癌、乳癌、結腸癌、胃癌、ヘアリー細胞白血病および非小細胞肺癌が含まれる。本発明の1つの態様では、式Iで表される少なくとも1種の化合物を有効量の化学療法薬と組み合わせて有効量で投与する。
本発明は、また、哺乳動物(ヒトを包含)における心臓血管および炎症疾患を治療する方法も提供し、この方法は、式Iで表される化合物の中の少なくとも1種の製薬学的に受け入れられる形態物を治療的に有効な量で投与することによる方法である。有効に治療可能な疾患の例には、アテローム性動脈硬化症、心臓肥大、糸球体腎炎、関節リウマチ、乾癬、糖尿病、腫瘍関連血管新生、再狭窄、統合失調症およびアルツハイマー型認知症が含まれる。
本発明の化合物をプロテインチロシンキナーゼ阻害剤として用いる時、これを約0.5mgから約10g、好適には約0.5mgから約5gの投薬範囲内の有効量で日に1回ま
たは分割して投与してもよい。経口で送達する好適な量は5mg/kgである。その投薬量は投与経路、受益者の健康、体重および年齢、治療頻度および同時治療および非関連治療の存在の如き要因の影響を受けるであろう。
前記式Iで表される化合物は公知の製薬学的に受け入れられる担体のいずれかを含有して成る製薬学的組成物に調製可能である。典型的な担体には、これらに限定するものでないが、適切な溶媒、分散用媒体、被膜、抗菌剤、抗菌・カビ剤および等張剤のいずれも含まれる。本製剤の成分になり得る典型的な賦形剤には、また、充填剤、結合剤、崩壊剤および滑剤も含まれる。
前記式Iで表される化合物の製薬学的に受け入れられる塩には、無機もしくは有機酸もしくは塩基から生じる通常の無毒の塩または第四級アンモニウム塩が含まれる。そのような酸付加塩の例には、酢酸塩、アジピン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、クエン酸塩、樟脳酸、ドデシル硫酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、しゅう酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、こはく酸塩、硫酸塩および酒石酸塩が含まれる。塩基塩にはアンモニウム塩、アルカリ金属塩、例えばナトリウムおよびカリウム塩など、アルカリ土類金属塩、例えばカルシウムおよびマグネシウム塩など、有機塩基との塩、例えばジシクロヘキシルアミン塩など、およびアミノ酸、例えばアルギニンなどとの塩が含まれる。また、塩基性窒素含有基に第四級化を例えばアルキルハライドなどを用いて受けさせることも可能である。
本発明の製薬学的組成物は、これの意図した目的を達成する如何なる手段で投与されてもよい。その例には、非経口、皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内、経皮、口腔または眼経路による投与が含まれる。投与を経口経路で交互または同時に実施することも可能である。非経口投与に適した製剤には、本活性化合物の水溶性形態物、例えば水溶性塩などが入っている水溶液、酸性溶液、アルカリ性溶液、デキストロース−水溶液、等張性炭水化物溶液およびシクロデキストリン包接錯体が含まれる。
本明細書に記述する治療方法および製薬学的組成物、医薬または薬剤で用いる式(I)で表される代表的な化合物またはこれらの形態物には下記から成る群から選択した化合物が含まれる:
1 8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
3 2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
4 8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,5 8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
6 2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
7 8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
8 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
9 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル
アミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
10 8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
11 2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
19 2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
20 2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
21 8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
22 8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
23 8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,24 8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
26 8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
27 2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
28 8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
29 8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
30 8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,31 8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
32 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
33 8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
34 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,35 8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
36 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
37 8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
38 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
39 8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
40 8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
41 8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
42 8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
43 8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
44 8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
45 8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
46 8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
47 8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
49 8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
51 8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,および
52 8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド
一般的合成方法
前記式Iで表される化合物の調製は、本分野の技術者に公知の方法を用いて実施可能である。以下の反応スキームは本発明の一般的な説明的例を単に示すことを意味し、決して本発明を限定することを意味するものでない。
以下の一般的反応スキームに、前記式Iで表される化合物に到達するいろいろな方法を示す。本分野の技術者は、式Iで表されるある種の化合物にさらなる誘導体化を受けさせることで本発明の追加的態様を生じさせることも可能であることを認識するであろう。そのような誘導体化で調製した代表的な化合物をスキームIおよびIIに示す。
本発明の化合物の典型的な調製をスキームIに示す。アミンと3−クロロプロピオン酸エチルを高温で無機塩基および触媒量の臭化テトラブチルアンモニウムを存在させて反応
させることでアミノプロピオン酸エステル1−1を生じさせる。前記アミンを4−クロロ−2−メチルチオ−5−ピリミジンカルボン酸エチルと反応させることで相当する4−置換アミノピリミジン1−2を生じさせる。そのジエステルの環化をDieckmann条件下で起こさせることで二環式化合物1−3を生じさせる。次に、臭素を用いたハロゲン置換に続いて脱ハロゲン化水素を起こさせることで不飽和1−4を生じさせる(Eur J Med Chem 9(2000)、585−590頁)。メチルチオ基に酸化を受けさせることでスルホン1−5を生じさせた後、それを求核置換でアミンに置き換える。その結果として得たカルボン酸エステル1−6を塩基性加水分解でカルボン酸1−7に変化させる。そのカルボン酸1−7とアミンを通常の連成条件下で反応させることで相当するアミド1−8を生じさせる。アミンR−NHがアンモニアまたはアルキルアミンの場合には、アミド1−8の調製をまたエステル1−6を用いて直接実施することも可能である。
Figure 2009507920
この合成を更に拡張してこれにカルボニトリル官能基をC位に有する5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジンの調製も含める。この調製方法は前記エステルの調製(スキームI)で用いた方法と同じであるが、但し適切に3−置換されているアミノプロピオニトリル2−1を1番目の段階(スキームII)で用いる。2−5に加水分解を塩基性条件下で受けさせることで相当する第一級アミド2−6を生じさせる。
Figure 2009507920
6−アミドが所望生成物の場合、中間体1−3を第一級アミド3−1に加圧瓶内で液状アンモニアを用いることで変化させる(スキームIII)。次に、メチルスルホンに酸化を受けさせそしてアミンによる核置換を起こさせることで所望の6−アミド類似物2−6を生じさせる。
Figure 2009507920
8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピル
アミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物1)
Figure 2009507920
段階A.3−(インダン−5−イルアミノ)−プロピオン酸エチルエステル
5−アミノインダン(5g,37.6ミリモル)と3−クロロプロピオン酸エチル(4.7mL,37.6ミリモル)と炭酸カリウム(5.2g,37.6ミリモル)の混合物に臭化テトラブチルアンモニウム(200mg)を加えた。その混合物を100℃で16時間撹拌した。室温(rt)に冷却した後の混合物を酢酸エチル(EtOAc)で抽出し、水そして食塩水で洗浄した後、硫酸ナトリウム(NaSO)で乾燥させた。溶媒を除去した後、シリカ使用クロマトグラフィーにかけてEtOAc/ヘキサン(1:20−1:10,体積/体積)で溶離させることで表題の化合物を6.2g(71%)得た。H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):7.03(d,J=7.6Hz,1H),6.55(s,1H),6.43(d,J=7.6Hz,1H),4.15(q,2H),3.86(br,1H),3.43(t,2H),2.82(m,4H),2.60(t,2H),2.06(m,2H),1.27(t,3H).
段階B.4−[(2−エトキシカルボニル−エチル)−インダン−5−イル−アミノ]−2−メチルスルファニル−ピリミジン−5−カルボン酸エチルエステル
3−(インダン−5−イルアミノ)−プロピオン酸エチルエステル(5g,21.4ミリモル)と4−クロロ−2−メチルチオ−5−ピリミジンカルボン酸エチル(5g,21.4ミリモル)を40mLのn−ブタノールに入れることで生じさせた溶液にトリエチルアミン(3mL,21.4ミリモル)を加えた。その溶液を室温で2日間撹拌した。溶媒を真空下で除去した。その残留物をEtOAcで抽出し、水そして食塩水で洗浄した後、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、シリカ使用クロマトグラフィーにかけてEtOAc/ヘキサン(1:10−1:6,体積/体積)で溶離させることで表題の化合物を白色の固体として8.2g(90%)得た。H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):8.22(s,1H),7.16(d,J=7.6Hz,1H),6.95(s,1H),6.87(d,J=7.6Hz,1H),4.35(t,2H),4.06(q,2H),3.55(q,2H),2.82(m,4H),2.69(t,2H),2.58(s,3H),2.06(m,2H),1.20(t,3H),1.02(t,3H).
段階C.8−インダン−5−イル−2−メチルスルファニル−5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
ナトリウム(パラフィンワックス中25重量%の分散液,1.6g,16.9ミリモル)にt−ブタノール(30mL)を撹拌およびN下で加えた。10分後に4−[(2−エトキシカルボニル−エチル)−インダン−5−イル−アミノ]−2−メチルスルファニル−ピリミジン−5−カルボン酸エチルエステル(6.6g,15.4ミリモル)を40mLのトルエンに入れることで生じさせた溶液を前記ナトリウムt−ブトキサド溶液に加えた。次に、その混合物を90Cに30分間加熱した。その溶液を冷却した後、砕氷の中に注ぎ込んだ。その溶液のpHをHCl溶液で7 に調整した。その沈澱物にEtOAcを用いた抽出を2回受けさせた。溶媒を真空下で蒸発させた後、生成物(明黄色の固体,4g,62%)の再結晶化をイソプロパノールを用いることで実施した。 H NMR(300MHz,CDCl)は、エノールとケトの両方の形態が4:1の比率で存在することを示していた。
段階D.8−インダン−5−イル−2−メチルスルファニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
8−インダン−5−イル−2−メチルスルファニル−5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(0.32g,0.84ミリモル)を5mLの塩化メチレン(CHCl)に入れることで生じさせた溶液に臭素(43μL,0.84ミリモル)をN下でゆっくり加えた。その溶液を室温で2時間(または完了するまで)撹拌した。溶媒を真空下で加熱無しに除去した。その残留物を2mLのCHClに再溶解させた後、トリエチルアミン(234μL,1.68ミリモル)を1mLのCHClに入れて加えた。その溶液を室温で4時間撹拌した。反応の進行をLC−MSで監視した。溶媒を蒸発させた後、その残留物をシリカゲルカラムにかけた。生成物をEtOAc/ヘキサン(1:5−1:2.5,体積/体積)で溶離させることで白色の固体として得た(0.30g,94%).H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):9.42(s,1H),8.59(s,1H),7.37(d,J=7.8Hz,1H),7.24(s,1H),7.16(d,J=7.8Hz,1H),4.40(q,2H),3.00(m,4H),2.35(s,3H),2.10(m,2H),1.40(t,3H).
段階E.8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
8−インダン−5−イル−2−メチルスルファニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(0.3g,0.79ミリモル)を5mLのCHClに入れることで生じさせた溶液に3−クロロ過安息香酸(m−CPBA,69.5%,431mg,1.73ミリモル)を分割して加えた。その溶液を室温で3時間撹拌した。10%のチオ硫酸ナトリウム水溶液を加えることで反応を消滅させた。30分後に飽和重炭酸ナトリウム溶液を加えた後、その水溶液にCHClを用いた抽出を受けさせた。そのCHCl画分を一緒にして食塩水で洗浄した後、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、シリカ使用クロマトグラフィーにかけてEtOAc/ヘキサン(1:3−1:1.6,体積/体積)で溶離させることで表題の化合物をオフホワイトの固体として0.22g(67%)得た。H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):9.75(s,1H),8.70(s,1H),7.39(d,J=7.8Hz,1H),7.24(s,1H),7.16(d,J=7.8Hz,1H),4.38(q,2H),3.19(s,3H),3.00(m,4H),2.10(m,2H),1.40(t,3H).
段階F.8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
表題の化合物の調製を4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミン(6μL,0.036ミリモル)および8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1の段階Eで得た,15mg,0.036ミリモル)を1mLのイソプロパノールに入れることで生じさせた溶液を90℃に1時間加熱することで実施した。溶媒を蒸発させ、その残留物をメタノールとCHCl(1:1,体積/体積)の混合物に再溶解させた後、prep−TLCプレート(2000 ミクロ)にかけた。そのプレートに現像をNHOH/MeOH/CHCl2(1:9:90,体積/体積)中で受けさせた。15.9mgの8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):9.22(s,1H),8.45(s,1H),7.32(d,1H),7.15(m,3H),6.66(br,1H),4.38(q,2H),3.20(m,2H),3.00(m,4H),2.20−2.52(m,15H),1.62(m,2H),1.40(t,3H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2734:491.27(M+H),測定値:491.4.
段階G.8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(7.1mg,0.013ミリモル)を1mLのメタノールに入れることで生じさせた溶液にアンモニアを加圧瓶(10mL)内で−78℃で5分間吹き込んだ。前記瓶に蓋をした後、室温に温めて16時間撹拌した。溶媒を蒸発させると8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドの白色の固体が残存した(4.3mg,75%)。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.45(br,1H),9.21(s,1H),8.73(s,1H),7.38(d,J=7.8Hz,1H),7.19(m,2H),6.00(br,1H),3.25(br,2H),2.40−3.20(m,16H),2.18(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2531:462.25(M+H),測定値:462.2.
8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物2)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例 1(段階F)に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−ピペリジン−1−イル−エチルアミン(5.2μL,0.036ミリモル)および8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1(段階E)で得た,15mg,0.036ミリモル)を用いることで実施した。6.6mgの8−インダン−5−イル
−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):9.22(s,1H),8.45(s,1H),7.32(d,1H),7.22(s,1H),7.15(d,1H),6.22(br,1H),4.36(q,2H),3.22(m,2H),3.00(m,4H),2.10−2.60(m,8H),1.60(m,6H),1.40(t,3H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2631:462.24(M+H),測定値:462.4.
段階B.8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに記述した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(4mg,0.009ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(3.6mg,90%).H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):9.51(br,1H),9.22(s,1H),8.71(s,1H),7.37(d,J=7.7Hz,1H),7.26(s,1H),7.18(d,J=7.7Hz,1H),6.03(br,1H),3.26(m,2H),2.99(m,4H),2.10−2.60(m,8H),1.55(m,6H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2428:433.23(M+H),測定値:433.2.
2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物3)
Figure 2009507920
段階A.2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例 1(段階F)に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミン(4.4μL,0.036ミリモル)および8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1(段階E)で得た,15mg,0.036ミリモル)を用いることで実施した。19.2mgの2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固
体として得た。 H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):9.22(s,1H),8.45(s,1H),7.50(br,1H),7.32(d,1H),7.22(s,1H),7.15(d,1H),7.03(br,1H),6.78(br,1H),6.10(br,1H),4.36(q,2H),3.75(m,2H),3.10(m,2H),2.97(m,4H),2.14(m,2H),1.92(m,2H),1.40(t,3H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2526:459.21(M+H),測定値:459.4.
段階B.2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに記述した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例3,13mg,0.028ミリモル)を用いることで実施した。2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(10.9mg,91%).H NMR(400MHz,CDCl/CDOD(20:1体積/体積))δ(ppm):9.14(s,1H),8.65(s,1H),7.28(br,2H),7.16(s,1H),7.07(d,1H),6.88(br,1H),6.71(s,1H),3.68(m,2H),3.07(m,2H),2.88(m,4H),2.06(m,2H),1.82(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2323:430.19(M+H),測定値:430.2.
8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物4)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例 1(段階F)に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(4.8μL,0.036ミリモル)および8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1(段階E)で得た,15mg,0.036ミリモル)を用いることで実施した。15.5mgの8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.24(s,1H),8.45(s,1H),7.34(d,1H),7.22(s,1H),7.15(d,1H),6.19(br,1H),4.36(q,2H),3.65(m,4H),3.24(m,2H),2.99(m,4H),2.30−2.60(m,6H),2.17(m,2H),1.37(t,3H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2529:464.22(M+H),測定値:464.4.
段階B.8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに記述した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例4,11mg,0.024ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(9.9mg,95%).H NMR(400MHz,CDCl/CDOD(20:1体積/体積))δ(ppm):9.22(s,1H),8.71(s,1H),7.34(d,J=7.8Hz,1H),7.25(s,1H),7.18(d,J=7.8Hz,1H),3.62(m,4H),3.28(m,2H),2.99(m,4H),2.42(m,4H),2.32(br,4H),2.17(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2326:435.21(M+H),測定値:435.2.
8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物5)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例 1(段階F)に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(5.3μL,0.036ミリモル)および8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1(段階E)で得た,15mg,0.036ミリモル)を用いることで実施した。17.2mgの8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒ
ドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.26(s,1H),8.46(s,1H),7.02−7.40(m,3H),6.64(br,1H),4.35(q,2H),3.71(m,4H),3.22(m,2H),2.98(m,4H),2.38(m,6H),2.17(m,2H),1.67(m,2H),1.37(t,3H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2631:478.24(M+H),測定値:478.4.
段階B.8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに記述した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例5,10.6mg,0.022ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(10mg,100%).H NMR(400MHz,CDCl/CDOD(20:1体積/体積))δ(ppm):9.20(s,1H),8.72(s,1H),7.37(d,J=7.9Hz,1H),7.26(s,1H),7.18(d,J=7.9Hz,1H),3.66(m,4H),3.21(m,2H),2.98(m,4H),2.88(m,4H),2.38(m,2H),2.17(m,2H),1.61(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2428:449.22(M+H),測定値:449.2.
2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物6)
Figure 2009507920
段階A.2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例 1(段階F)に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製をN1,N1−ジメチル−プロパン−1,3−ジアミン(4.6μL,0.036ミリモル)および8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1(段階E)で得た,15mg,0.036ミリモル)を用いることで実施した。9.7mgの2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.23(s,1H),8.46(s,1H),7.34(d,1H),7.23(s,1H),7.13(d,1H),6.77(br,1H),4.37(q,2H),3.22(m,2H),2.99(m,4H),2.19(m,10H),1.60(m,2H),1.37(t,3H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2429:436.23(M+H),測定値:436.4.
段階B.2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに記述した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例6,6mg,0.014ミリモル)を用いることで実施した。2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(5.2mg,92%).H NMR(400MHz,CDCl/CDOD(20:1体積/体積))δ(ppm):9.21(s,1H),8.72(s,1H),7.35(d,J=7.8Hz,1H),7.27(s,1H),7.16(d,J=7.8Hz,1H),3.20(m,2H),3.00(m,4H),2.16(m,10H),1.61(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2226:407.21(M+H),測定値:407.2.
8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物7)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例1の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を3−メトキシ−プロピルアミンおよび8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1(段階E)で得た,20mg,0.040ミリモル)を用いることで実施した。11mgの8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.24(s,1H),8.47(s,1H),7.34(d,J=8.0Hz,1H),7.23(s,1H),7.15(d,J=8.0Hz,1H),6.01(br,1H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),3.34(t,J=5.7Hz,2H),3.29(s,3H),3.24(q,J=6.1Hz,2H),2.99(m,4H),2.18(m,2H),1.71(m,2H),1.38(t,J=7.1Hz,3H).
段階B.8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(4.0mg,0.08ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(2.8mg,70%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.55(br,1H),9.28(s,1H),8.78(s,1H),7.32(d,J=7.8Hz,1H),7.23(s,1H),7.16(d,J=7.8Hz,1H),6.13(br,1H),5.71(br,1H),3.37(t,J=5.9Hz,2H),3.30(s,3H),3.27(m,2H),2.98(m,4H),2.18(m,2H),1.74(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2123:394.18(M+H),測定値:394.1.
8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物8)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例1の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を1−(3−アミノ−プロピル)−ピロリジン−2−オンおよび8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1(段階E)で得た25mg,0.052ミリモル)を用いることで実施した。17mgの8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.25(s,1H),8.46(s,1H),7.33(d,J=7.7Hz,1H),7.23(s,1H),7.16(d,J=7.7Hz,1H),6.26(br,1H),4.37(q,J=7.3Hz,2H),3.36(m,2H),3.27(m,2H),3.00(m,4H),2.37(t,J=7.9Hz,2H),2.18(m,2H),2.00(m,2H),1.60(m,4H),1.38(t,J=7.3Hz).
段階B.8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに記述した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(2.0mg,0.004ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(1.5mg,77%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.54(br,1H),9.27(s,1H),8.76(s,1H),7.30(d,J=7.7Hz,1H),7.21(s,1H),7.14(d,J=7.7Hz,1H),6.43(br,1H),5.70(br,1H),3.36(m,2H),3.27(m,2H),2.98(m,4H),2.34(t,J=7.9Hz,2H),2.16(m,2H),2.00(m,2H),1.60(m,4H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2426:447.21(M+H),測定値:447.2.
8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物9)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例1の段階Fに記述した手順を用いて、表題の化合物の調製を3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミンおよび8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1(段階E)で得た,10mg,0.022ミリモル)を用いることで実施した。7mgの8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.24(s,1H),8.76(s,1H),7.30(d,J=7.7Hz,1H),7.21(s,1H),7.14(d,J=7.7Hz,1H),5.72(br,1H),4.36(q,J=7.1Hz,2H),3.27(m,2H),2.98(m,4H),2.50(m,6H),2.17(m,2H),1.80(m,4H),1.68(m,2H),1.38(t,J=7.1Hz,3H).
段階B.8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロ
ピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(6.0mg,0.012ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(4.2mg,70%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.55(br,1H),9.26(s,1H),8.76(s,1H),7.30(d,J=7.7Hz,1H),7.21(s,1H),7.14(d,J=7.7Hz,1H),6.83(br,1H),5.72(br,1H),3.27(m,2H),2.98(m,4H),2.50(m,6H),2.17(m,2H),1.80(m,4H),1.68(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2428:433.23(M+H),測定値:433.2.
8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物10)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例1の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−メトキシ−エチルアミンおよび8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1,段階E,10mg,0.022ミリモル)を用いることで実施した。7mgの8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.25(s,1H),8.47(s,1H),7.35(d,J=7.8Hz,1H),7.22(s,1H),7.14(d,J=7.8Hz,1H),5.99(br,2H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),3.45−3.35(m,2H),3.29(s,3H),3.00(m,4H),2.18(m,2H),1.38(t,J=7.1Hz,3H).
段階B.8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(3.0mg,0.008
ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(2.3mg,80%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.55(br,1H),9.29(s,1H),8.77(s,1H),7.32(d,J=7.8Hz,1H),7.23(s,1H),7.16(d,J=7.8Hz,1H),5.74(br,2H),3.45−3.35(m,2H),3.30(s,3H),2.99(m,4H),2.17(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2022:380.16(M+H),測定値:380.1.
2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物11)
Figure 2009507920
段階A.2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例1の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を3,5−ジメトキシベンジルアミンおよび8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(10mg,0.02ミリモル)を用いることで実施した。10mgの2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.27(s,1H),8.47(s,1H),7.30(d,J=7.8Hz,1H),7.19(s,1H),7.09(d,J=7.8Hz,1H),6.44(s,1H),6.26(s,2H),5.99(br,1H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),4.28(d,J=6.2Hz,2H),3.74(s,6H),2.98(m,4H),2.16(m,2H),1.38(t,J=7.1Hz,3H).
段階B.2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例1の段階Gに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(1.5mg,0.003ミリモル)を用いることで実施した。2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドを白色の固体として得た(0.9mg,60%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.54(br,1H),9.31(s,1H),8.79(s,1H),7.32(d,J=7.8Hz,1H),7.19(s,1H),7.16(d,J=7.8Hz,1H),6.35(s,1H),6.28(s,2H),6.04(br,1H),5.72(br,1H),4.31(d,J=6.3Hz,2H),3.76(s,6H),2.99(m,4H),2.17(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2625:472.19(M+H),測定値:472.2.
2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物12)
Figure 2009507920
2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例6 段階A,6mg,0.015ミリモル)にメチルアミン溶液(メタノール中1N,1mL)を加えた。その混合物を密封型管内で撹拌しながら110℃に2日間維持した。その溶液を室温に冷却した後、HPLCに充填して精製した(32mL/分、10分かけて5−100% MeCN/HOの勾配)。2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミドを白色の固体として得た(4.5mg,77%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.70(br,1H),9.26(s,1H),8.75(s,1H),7.31(d,J=7.8Hz,1H),7.22(s,1H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),6.86(br,1H),2.99(m,9H),2.25−2.10(m,10H),1.62(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2328:421.23(M+H),測定値.421.1
8−インダン−5−イル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物13)
Figure 2009507920
実施例12に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例5 段階A,2.0mg,0.004ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミドを白色の固体として得た(1.7mg,85%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.69(br,1H),9.26(s,1H),8.75(s,1H),7.31(d,J=7.8Hz,1H),7.22(s,1H),7.16(d,J=7.8Hz,1H),6.68(br,1H),3.71(m,4H),3.50(m,4H),2.99(m,9H),2.40(m,4H),2.17(m,2H),1.64(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2530:463.24(M+H),測定値.463.2.
8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物14)
Figure 2009507920
実施例12に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例8 段階A,2.0mg,0.004ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミドを白色の固体として得た(1.8mg,85%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.70(br,1H),9.27(s,1H),8.76(s,1H),7.31(d,J=7.8Hz,1H),7.22(s,1H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),6.37(br,1H),3.23(m,4H),2.99(m,9H),2.38(m,2H),2.17(m,2H),2.01(m,2H),1.55(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2528:461.22(M+H),測定値.461.2.
8−インダン−5−イル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物15)
Figure 2009507920
実施例12に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1 段階F,2.0mg,0.004ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミドを白色の固体として得た(1.2mg,60%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.70(br,1H),9.27(s,1H),8.76(s,1H),7.31(d,J=7.8Hz,1H),7.22(s,1H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),6.80(br,1H),2.99(m,9H),2.48(m,8H),2.36(m,2H),2.32(s,3H),2.19(m,2H),1.55(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2633:476.27(M+H),測定値.476.2.
8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物16)
Figure 2009507920
実施例12に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イ
ル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例10 段階A,3.0mg,0.007ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミドを白色の固体として得た(2.4mg,80%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.67(br,1H),9.28(s,1H),8.76(s,1H),7.33(d,J=7.8Hz,1H),7.21(s,1H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),5.94(br,1H),3.45−3.35(m,4H),3.30(s,3H),2.99(m,7H),2.17(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2123:394.18(M+H),測定値.394.1.
8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物17)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例1の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−(4−メトキシフェニル)−エチルアミンおよび8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1の段階Eで得た,20mg,0.04ミリモル)を用いることで実施した。19mgの8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.23(s,1H),8.47(s,1H),7.37(d,J=7.8Hz,1H),7.26(s,1H),7.18(d,J=7.8Hz,1H),6.81(d,J=8.6Hz,2H),6.77(d,J=8.6Hz,2H),5.84(br,1H),4.37(q,J=7.1Hz,2H),3.78(s,3H),3.34(m,2H),3.00(m,7H),2.64(t,J=7.2Hz,2H),2.18(m,2H),1.38(t,J=7.1Hz,3H).
段階B.8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド
実施例12に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(3.0mg
,0.007ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミドを白色の固体として得た(2.1mg,70%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.68(br,1H),9.26(s,1H),8.77(s,1H),7.36(d,J=7.8Hz,1H),7.25(s,1H),7.17(d,J=7.8Hz,1H),6.82(d,J=8.6Hz,2H),6.78(d,J=8.6Hz,2H),5.77(br,1H),3.79(s,3H),3.35(m,2H),3.00(m,7H),2.66(t,J=7.2Hz,2H),2.17(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2727:470.21(M+H),測定値.470.2.
8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物18)
Figure 2009507920
実施例12に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例4 段階A,4mg,0.01ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミドを白色の固体として得た(3.2mg,80%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.67(br,1H),9.28(s,1H),8.75(s,1H),7.32(d,J=7.8Hz,1H),7.21(s,1H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),6.18(br,1H),3.66(m,4H),2.99(m,7H),2.45(m,2H),2.36(m,2H),2.18(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2428:449.22(M+H),測定値.449.2.
2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物19)
Figure 2009507920
塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(220mg)と2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例3 段階A,3.0mg,0.006ミリモル)を0.5mLのメタノールに入れることで生じさせた混合物にトリエチルアミン(0.5mL)を加えた。その反応混合物を密封型管内で撹拌しながら110℃に2日間維持した。室温に冷却した後の溶液を水で希釈した後、ジクロロメタンで抽出した。濃縮後に粗生成物をHPLCに充填して精製した(32mL/分、10分かけて5−100% MeCN/HOの勾配)。2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミドを白色の固体として得た(1.9mg,65%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):11.98(br,1H),9.28(s,1H),8.75(s,1H),7.32(d,J=7.8Hz,1H),7.21(s,1H),7.14(d,J=7.8Hz,1H),7.03(br,2H),6.74(s,1H),5.80(br,1H),3.89(s,3H),3.00(m,8H),2.17(m,2H),1.92(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2425:460.20(M+H),測定値.460.2.
2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物20)
Figure 2009507920
実施例19に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例6 段階A,5.0mg,0.012ミリモル)を用いることで実施した。2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミドを白色の固体として得た(3.9mg,80%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.04(br,1H),9.25(s,1H),8.73(s,1H),7.33(d,J=7.8Hz,1H),7.22(s,1H),7.13(d,J=7.8Hz,1H),6.98(br,1H),3.89(s,3H),2.99(m,6H),2.29(t,J=6.7Hz,2H),2.22(m,2H),2.19(s,6H),1.62(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2328:437.22(M+H),測定値.437.2.
8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物21)
Figure 2009507920
実施例19に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例7,段階A,3.0mg,0.007ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシアミドを白色の固体として得た(1.8mg,60%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.03(br,1H),9.25(s,1H),8.74(s,1H),7.33(d,J=7.8Hz,1H),7.22(s,1H),7.12(d,J=7.8Hz,1H),6.15(br,1H),3.89(s,3H),3.36(t,J=5.9Hz,2H),3.29(s,3H),3.26(m,2H),2.99(m,4H),2.18(m,2H),1.72(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2225:424.19(M+H),測定値.424.2.
8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物22)
Figure 2009507920
実施例19に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例8 段階A,5.0mg,0.01ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミドを白色の固体として得た(2.9mg,60%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.04(br,1H),9.26(s,1H),8.73(s,1H),7.32(d,J=7.8Hz,1H),7.21(s,1H),7.14(d,J=7.8Hz,1H),6.50(br,1H),3.89(s,3H),3.40−3.10(m,6H),2.99(m,4H),2.38(m,2H),2.18(m,2H),1.99(m,2H),1.62(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2528:477.22(M+H),測定値.477.1.
8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物23)
Figure 2009507920
実施例19に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例10 段階A,5.0mg,0.012ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミドを白色の固体として得た(4.2mg,85%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.02(br,1H),9.27(s,1H),8.74(s,1H),7.33(d,J=7.8Hz,1H),7.21(s,1H),7.14(d,J=7.8Hz,1H),6.02(br,1H),3.89(s,3H),3.42−3.33(m,4H),3.30(s,3H),2.99(m,4H),2.18(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2123:410.18(M+H),測定値.410.1.
8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物24)
Figure 2009507920
段階A.8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例1の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミンおよび8−インダン−5−イル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例1 段階E,20mg,0.040ミリモル)を用いることで実施した。16mgの8−インダン−5−イル−2−(2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。
段階B.8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド
実施例19に概略を示した手順を用いて、8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(4.2mg,85%)を8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(5.0mg,0.01ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.02(br,1H),9.25(s,1H),8.75(s,1H),7.36(d,J=7.8Hz,1H),7.24(s,1H),7.16(d,J=7.8Hz,1H),6.83(d,J=Hz,2H),6.74(d,J=Hz,2H),5.87(br,1H),3.89(s,3H),3.78(s,3H),3.34(m,2H),3.03(m,2H),2.96(m,2H),2.65(m,2H),2.18(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2727:486.21(M+H),測定値.486.1.
8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物25)
Figure 2009507920
実施例19に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例2 段階A,4.0mg,0.008ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミドを白色の固体として得た(2.9mg,75%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.03(br,1H),9.26(s,1H),8.74(s,1H),7.32(d,J=7.8Hz,1H),7.21(s,1H),7.13(d,J=7.8Hz,1H),6.38(br,1H),3.89(s,3H),3.24(m,2H),2.99(m,4H),2.40−1.53(m,14H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2530:463.24(M+H),測定値.463.2.
8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物26)
Figure 2009507920
実施例19に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例4 段階A,4.0mg,0.009ミリモル)を用いることで実施した。8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミドを白色の固体として得た(2.7mg,70%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.01(br,1H),9.27(s,1H),8.73(s,1H),7.33(d,J=7.8Hz,1H),7.21(s,1H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),6.24(br,1H),3.89(s,3H),3.56(m,8H),2.99(m,6H),2.50−2.20(m,4H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2428:465.22(M+H),測定値.465.2.
2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物27)
Figure 2009507920
実施例19に概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例11 段階A,3.0mg,0.006ミリモル)を用いることで実施した。2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミドを白色の固体として得た(1.9mg,60%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.00(br,1H),9.28(s,1H),8.74(s,1H),7.26(d,J=7.8Hz,1H),7.14(s,1H),7.07(d,J=7.8Hz,1H),6.44(s,1H),6.34(br,1H),6.26(s,2H),4.29(d,J=6.3Hz,1H),3.89(s,3H),3.74(s,6H),2.98(m,4H),2.16(m,2H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2727:502.20(M+H),測定値.502.1.
8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物28)
Figure 2009507920
段階A.3−シクロヘキシルアミノ−プロピオン酸エチルエステル
シクロヘキシルアミン(0.86g,8.7ミリモル)および3−クロロ−プロピオン酸エチルエステル(1.18g,8.67ミリモル)を混ぜ物なしに一緒にした後、K
CO(1.2g,8.7ミリモル)および触媒量のヨウ化テトラブチルアンモニウム(約5mg)を加えた。その混合物を80℃に一晩加熱した。次に、その結果として得た混合物を水とジクロロメタンの間で分離させた。その有機層を乾燥(MgSO)させた後、濃縮することで表題の化合物を1.25g(72%)得た。
段階B.4−[シクロヘキシル−(2−エトキシカルボニル−エチル)−アミノ]−2−メチルスルファニル−ピリミジン−5−カルボン酸エチルエステル
3−シクロヘキシルアミノ−プロピオン酸エチルエステル(1.0g,5.0ミリモル)および4−クロロ−2−メチルスルファニル−ピリミジン−5−カルボン酸エチルエステル(1.17g,5.02ミリモル)をジクロロメタン(15mL)中で一緒にした後、ジイソプロピルエチルアミン(0.81g,6.3ミリモル)を加えた。16時間後の溶液を水とジクロロメタンの間で分離させ、その有機層を乾燥(MgSO)させた後、濃縮した。クロマトグラフィー(0−20% EtOAc/ヘキサンの勾配)で表題の化合物を1.63g(84%)得た。H−NMR(400 MHz,CDCl)δ(ppm):8.39(s,1H),5.30(s,1H),4.30(q,J=7.1Hz,2H),4.14(q,J=7.1Hz,1H),3.76−3.80(m,2H),2.65−2.69(m,2H),2.49(s,3H),1.81−1.84(m,2H),1.34−1.40(m,7H),1.12−1.27(m,7H).
段階C.8−シクロヘキシル−2−メチルスルファニル−5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
ナトリウム(パラフィンワックス中25重量%の分散液,0.10g,3.8ミリモル)を室温のt−ブタノール(1.8mL)に加えた。10分後、4−[シクロヘキシル−(2−エトキシカルボニル−エチル)−アミノ]−2−メチルスルファニル−ピリミジン−5−カルボン酸エチルエステル(1.0g,2.5ミリモル)を10mLのトルエンに入れることで生じさせた溶液を前記ナトリウムt−ブトキサド溶液に加えた後、その結果として得た混合物を90℃に30分間加熱した。次に、その反応混合物を冷却した後、その溶液のpHを1NのHCl溶液でpH 7に調整した。次に、その溶液にEtOAc(2 X 20mL)を用いた抽出を受けさせ、その有機層を乾燥(MgSO)させた後、濃縮することで表題の化合物を0.55g(42%)得た。
段階D.8−シクロヘキシル−2−メチルスルファニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
8−シクロヘキシル−2−メチルスルファニル−5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(0.28g,0.79ミリモル)をジクロロメタン(10mL)に入れることで生じさせた溶液に臭素(0.15g,0.94ミリモル)を加えた。5分後の溶液に濃縮を受けさせた後、その粗残留物をジクロロメタン(10mL)に再溶解させ、そしてジイソプロピルエチルアミン(0.42mL,2.4ミリモル)を加えた。15時間後の反応混合物を水とジクロロメタンの間で分離させ、その有機層を分離し、乾燥(MgSO)させた後、濃縮することで表題の化合物を0.28g(87%)得た。マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1721S:347.13,測定値:(M+H)348.3.
段階E.8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
8−シクロヘキシル−2−メチルスルファニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(0.206g,0.59ミリモル)をジクロロメタン(15mL)に入れることで生じさせた溶液にm−CPBA(0.33g,1.5ミリモル、70%重量/重量の混合物)を加えた。2時間後に10
%のNaSO溶液(1mL)を加えて、その混合物を飽和NaHCOとジクロロメタンの間で分離させた。その有機層を乾燥(MgSO)させた後、濃縮することで表題の化合物を0.22g得た。マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1721S:379.12,測定値:(M+H)380.1.
段階F.8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミン(6μL,0.036ミリモル)と8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(30mg,0.08ミリモル)を0.5mLの酢酸に入れることで生じさせた溶液を110℃に0.5時間加熱した。室温に冷却した後の混合物を2mLのメタノールに溶解させた後、HPLCに充填して精製した(32mL/分、10分かけて5−100% MeCN/HOの勾配)。26mgの8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た。 H NMR(300MHz,CDCl)δ(ppm):9.23(s,1H),8.49(s,1H),7.57(br,1H),7.09(br,1H),6.96(br,1H),6.10(br,1H),5.02(m,1H),4.38(q,J=7.2Hz,2H),4.11(t,J=6.6Hz,2H),3.51(br,2H),2.20−1.50(m,8H),1.40(t,J=7.2Hz,3H),1.26(m,4H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2228:425.22(M+H),測定値:425.2.
段階G.8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(4.5mg,0.011ミリモル)をメタノール中7 Nのアンモニア(1.0mL)に加えた。その混合物を密封型管に入れて室温で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させると8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミドの白色の固体が残存した(4.0mg,95%).H NMR(400MHz,CDCl/CDOD(20:1体積/体積))δ(ppm):9.18(s),8.74(s),7.15(br,1H),7.02(br,1H),6.92(br,1H),5.02(m,1H),4.06(t,J=6.6Hz,2H),3.43(br,2H),2.17(m,2H),2.00−1.30(br,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2025:396.21(M+H),測定値:396.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物29)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製をN’,N’−ジメチル−プロパン−1,3−ジアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例35 段階E,20mg,0.05ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(17mg,85%)。マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2131:402.24(M+H),測定値:402.2.
段階B.8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(4.4mg,85%)を8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(5.0mg,0.012ミリモル)から白色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl δ(ppm):9.58(br,1H),9.25(s,1H),8.78(s,1H),7.09(br,1H),5.71(br,1H),5.16(m,1H),3.58(m,2H),2.50(m,2H),2.37(m,2H),2.30(s,6H),2.05−1.40(br,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1928:373.23(M+H),測定値:373.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物30)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を3−モルホリン−4−イル−プロピルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例35の段階Eで得た,20mg,0.045ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(18mg,85%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2333:444.25(M+H),測定値:4444.3.
段階B.8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(3.0mg,80%)を8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(4mg,0.01ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.59(br,1H),9.24(s,1H),8.78(s,1H),6.91(br,1H),5.75(br,1H),5.15(m,1H),3.77(m,4H),3.58(m,2H),2.49(m,6H),2.10−1.20(br,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2130:415.24(M+H),測定値:415.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物31)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を3−メトキシ−プロピルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(前記実施例35(段階E)で得た,30mg,0.08ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(24mg,80%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.29(br,1H),8.48(s,1H),6.21(br,1H),5.11(m,1H),4.38(q,J=7.1Hz,2H),3.70−3.46(m,4H),3.37(s,3H),2.06−1.24(m,15H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2028:389.21(M+H),測定値:389.2.
段階B.8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例35(Tep G)に概略を示す手順を用いて,8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(5.8mg,100%)を8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(6.0mg,0.015ミリモル)から白色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.58(br,1H),9.25(s,1H),8.79(s,1H),6.25(br,1H),5.71(br,1H),5.17(m,1H),3.70−3.46(m,4H),3.38(s,3H),2.06−1.24(br,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1828:360.20(M+H),測定値:360.2.
8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物32)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−2−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を1−(3−アミノ−プロピル)−ピロリジン−2−オンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(10mg,0.02ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−2−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(3.0mg,30%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2331:442.24(M+H),測定値:442.2.
段階B.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−
2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(3.0mg,100%)を8−シクロヘキシル−2−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(3.0mg,0.008ミリモル)から白色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.57(br,1H),9.31(s,1H),8.78(s,1H),6.60(br,1H),5.72(br,1H),5.15(m,1H),3.55−3.40(m,6H),2.43(m,2H),2.16−1.20(br,16H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2125:413.22(M+H),測定値:413.2.
8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物33)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(20mg,0.04ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(17mg,80%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2436:457.28(M+H),測定値:457.3.
段階B.8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(5.2mg,85%)を8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(6.0mg,0.015ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.58(br,1H),9.24(s,1H),8.77(s,1H),6.98(br,1H),5.72(br,1H),5.15(m,1H),3.55(m,2H),2.70−2.40(m,10H),2.33(s,3H),2.05−1.20(br,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2233:428.27(M+H),測定値:428.30.
8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物34)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(20mg,0.05ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(18mg,85%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2333:428.26(M+H),測定値:428.3.
段階B.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(5.5mg,88%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(6.0mg,0.015ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.57(br,1H),9.24(s,1H),8.77(s,1H),6.94(br,1H),5.72(br,1H),5.15(m,1H),3.61(m,2H),3.00−2.70(m,6H),2.05−1.20(br,16H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2130:399.24(M+H),測定値:399.20.
8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物35)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−メトキシ−エチルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(27mg,0.07ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(20mg,80%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1926:375.2(M+H),測定値:375.2.
段階B.8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(6.0mg,100%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(6.0mg,0.015ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.54(br,1H),9.27(s,1H),8.79(s,1H),6.14(br,1H),5.71(br,1H),5.15(m,1H),3.64(m,4H),3.41(s,3H),2.05−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1723:346.18(M+H),測定値:346.2.
8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物36)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエ
ステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−ピロリジン−1−イル−エチルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(25mg,0.07ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(18mg,80%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2231:414.24(M+H),測定値:414.3.
段階B.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(1.3mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(1.6mg,0.003ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.50(br,1H),9.19(s,1H),8.73(s,1H),6.49(br,1H),5.78(br,1H),5.15(m,1H),3.52(m,2H),2.71(m,2H),2.53(m,4H),2.20−1.20(m,14H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2028:385.23(M+H),測定値:385.2.
8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物37)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例35(段階E)で得た,35mg,0.09ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(30mg,85%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2530:451.23(M+H),測定値:451.2.
段階B.8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(5.4mg,90%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(6.0mg,0.015ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.54(br,1H),9.19(s,1H),8.76(s,1H),7.12(d,J=8.3Hz,2H),6.83(d,J=8.3Hz,2H),5.96(br,1H),5.16(m,1H),3.77(s,3H),3.69(t,J=7.0Hz,2H),2.89(t,J=7.0Hz,2H),2.10−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2327:422.21(M+H),測定値:422.2.
8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物38)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−ピペリジン−1−イル−エチルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(25mg,0.06ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(20mg,80%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2333:428.26(M+H),測定値:428.3.
段階B.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(6.0mg,100%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ
−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(6.0mg,0.015ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.57(br,1H),9.26(s,1H),8.79(s,1H),6.42(br,1H),5.70(br,1H),5.18(m,1H),3.53(m,2H),2.59(m,2H),2.44(m,4H),2.05−1.20(m,16H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2130:399.24(M+H),測定値:399.2.
8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物39)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を2−モルホリン−4−イル−エチルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(30mg,0.08ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(25mg,80%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2231:430.24(M+H),測定値:430.2.
段階B.8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(4.4mg,90%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(5.0mg,0.012ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.56(br,1H),9.27(s,1H),8.79(s,1H),6.34(br,1H),5.70(br,1H),5.18(m,1H),3.74(m,4H),3.58(m,2H),2.66(m,2H),2.53(m,4H),2.05−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2028:401.22(M+H),測定値:401.2.
8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(化合物40)
Figure 2009507920
段階A.8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例28の段階Fに概略を示した手順を用いて、表題の化合物の調製を3,5−ジメトキシ−ベンジルアミンおよび8−シクロヘキシル−2−メタンスルホニル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(33mg,0.08ミリモル)を用いることで実施した。8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステルを白色の固体として得た(29mg,90%).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2530:467.22(M+H),測定値:467.2.
段階B.8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド
実施例28の段階Gに概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド(5.7mg,95%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(6.0mg,0.015ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.53(br,1H),9.26(s,1H),8.77(s,1H),6.50(s,1H),6.49(br,1H),6.37(s,1H),5.73(br,1H),5.06(m,1H),4.61(d,J=5.7Hz,2H),3.77(s,6H),2.00−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2327:438.21(M+H),測定値:438.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物41)
Figure 2009507920
塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(220mg)と2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例28の段階Fで得た,6.0mg,0.013ミリモル)を0.5mLのメタノールに入れることで生じさせた混合物にトリエチルアミン(0.5mL)を加えた。その反応混合物を密封型管に入れて撹拌しながら110℃に2日間維持した。室温に冷却した後の溶液を水で希釈した後、ジクロロメタンで抽出した。濃縮後に粗生成物をHPLCに充填して精製した(32mL/分、10分かけて5−100% MeCN/HOの勾配)。2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−シクロヘキシル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミドを白色の固体として得た(4.3mg,70%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.02(br,1H),9.26(s,1H),8.75(s,1H),7.32(br,1H),7.10(s,1H),6.95(br,1H),5.82(br,1H),5.06(m,1H),4.10(t,J=6.7Hz,2H),3.88(s,3H),3.51(m,2H),2.20−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2127:426.22(M+H),測定値:426.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物42)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(2.4mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例29,3.0mg,0.007ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.09(br,1H),9.23(s,1H),8.73(s,1H),7.16(br,1H),5.16(m,1H),3.87(s,3H),3.56(m,2H),2.47(t,J=6.4Hz,2H),2.28(s,6H),2.05−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2030:403.24(M+H),測定値:403.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物43)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(2.0mg,70%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例30,3.0mg,0.007ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.09(br,1H),9.23(s,1H),8.73(s,1H),6.97(br,1H),5.15(m,1H),3.88(s,3H),3.77(m,4H),3.59(m,2H),2.51(m,2H),2.00−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2232:445.25(M+H),測定値:445.3.
8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物44)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(2.6mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例31,3.0mg,0.007ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.08(br,1H),9.23(s,1H),8.74(s,1H),6.24(br,1H),5.17(m,1H),3.88(s,3H),3.65−3.50(m,4H),3.37(s,3H),2.51(m,2H),2.00−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1927:390.21(M+H),測定値:390.2.
8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物45)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(3.2mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例33,4.0mg,0.01ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.09(br,1H),9.22(s,1H),8.73(s,1H),7.05(br,1H),5.15(m,1H),3.87(s,3H),3.56(m,2H),2.54(m,10H),2.34(s,3H),1.95−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2335:458.28(M+H),測定値:458.3.
8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物46)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]
ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(1.5mg,75%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例34,2.0mg,0.005ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.09(br,1H),9.22(s,1H),8.73(s,1H),7.02(br,1H),5.15(m,1H),3.87(s,3H),3.59(m,2H),2.70−2.50(m,6H),2.00−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2232:429.25(M+H),測定値:429.3.
8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物47)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(2.0mg,70%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例35,3.0mg,0.007ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.06(br,1H),9.25(s,1H),8.74(s,1H),6.07(br,1H),5.14(m,1H),3.88(s,3H),3.70−3.60(m,4H),3.41(s,3H),2.04−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1825:376.19(M+H),測定値:376.2.
8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物48)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(1.2mg,60%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例36,2.0mg,0.005ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.08(br,1H),9.24(s,1H),8.74(s,1H),6.40(br,1H),5.19(m,1H),3.88(s,3H),3.56(q,J=5.6Hz,2H),2.76(t,J=6.5Hz,2H),2.58(m,4H),2.04−1.20(m,14H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2130:415.24(M+H),測定値:415.3.
8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物49)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(3.3mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例37,4.0mg,0.01ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.06(br,1H),9.21(s,1H),8.75(s,1H),7.14(d,J=8.5Hz,2H),6.85(d,J=8.5Hz,2H),5.84(br,1H),5.18(m,1H),3.88(s,3H),3.79(s,3H),3.72(q,J=6.6Hz,2H),2.91(t,J=7.0Hz,2H),2.10−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2429:452.22(M+H),測定値:452.2.
8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物50)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(1.0mg,50%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例38,2.0mg,0.005ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.08(br,1H),9.24(s,1H),8.73(s,1H),6.43(br,1H),5.18(m,1H),3.88(s,3H),3.53(m,2H),2.60−2.40(m,6H)2.00−1.20(m,16H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2232:429.25(M+H),測定値:429.2.
8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物51)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(2.2mg,70%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例39,3.0mg,0.007ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.06(br,1H),9.25(s,1H),8.74(s,1H),6.37(br,1H),5.17(m,1H),3.88(s,3H),3.74(m,4H),3.57(m,2H),2.67(m,2H),2.53(m,4H),2.00−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2130:431.23(M+H),測定値:431.2.
8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,
8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(化合物52)
Figure 2009507920
実施例41に概略を示した手順を用いて、8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(3.3mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例40,4.0mg,0.01ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):12.04(br,1H),9.25(s,1H),8.72(s,1H),6.49(s,2H),6.37(s,1H),6.23(t,J=5.5Hz,1H),5.05(m,1H),4.06(d,J=5.5Hz,2H),3.87(s,3H),3.77(s,6H),2.00−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2429:468.22(M+H),測定値:468.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物53)
Figure 2009507920
2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−シクロヘキシル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例28,段階F,7.0mg,0.015ミリモル)にメチルアミン溶液(メタノール中1N,1ml)を加えた。その混合物を密封型管に入れて撹拌しながら110℃に2日間維持した。その溶液を室温に冷却した後、hplcに充填して精製した。8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミドを白色の固体として得た(5.5mg,80%).H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.67(br,1H),9.26(s,1H),8.79(s,1H),7.51(br,1H),7.10(s,1H),6.93(br,1H),5.95(br,1H),5.06(m,1H),4.10(t,J=6.8Hz,2H),3.50(m,2H),2.98(d,J=4.9Hz,3H),2.20−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2127:410.22(M+H),測定値:410.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物54)
Figure 2009507920
実施例53に概略を示した手順を用いて,8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(5.4mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例29,7mg,0.016ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.73(br,1H),9.23(s,1H),8.77(s,1H),7.06(br,1H),5.15(m,1H),3.66(m,2H),2.98(d,J=4.9Hz,3H),2.46(t,J=6.5Hz,2H),2.27(s,6H),2.05−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2030:387.24(M+H),測定値:387.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物55)
Figure 2009507920
実施例53に概略を示した手順を用いて,8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(6.0mg,85%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例30,
7.0mg,0.016ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.73(br,1H),9.23(s,1H),8.77(s,1H),6.91(br,1H),5.13(m,1H),3.75(m,4H),3.58(m,2H),2.98(d,J=4.8Hz,3H),2.55−2.40(m,6H),2.00−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2232:429.25(M+H),測定値:429.2.
8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物56)
Figure 2009507920
実施例53に概略を示した手順を用いて,8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(4.9mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例31,6.0mg,0.015ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.72(br,1H),9.23(s,1H),8.78(s,1H),6.22(br,1H),5.15(m,1H),3.65−3.50(m,4H),3.37(s,3H),2.98(d,J=4.9Hz,3H),2.05−1.20(m,12H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1927:374.21(M+H),測定値:374.2.
8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物57)
Figure 2009507920
実施例53に概略を示した手順を用いて,8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(5.6mg,80%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピ
リミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例35,7.0mg,0.017ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.70(br,1H),9.25(s,1H),8.78(s,1H),6.14(br,1H),5.13(m,1H),3.70−3.60(m,4H),3.41(s,3H),2.99(d,J=4.9Hz,3H),2.04−1.2(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C1825:360.20(M+H),測定値:360.2.
8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物58)
Figure 2009507920
実施例53に概略を示した手順を用いて,8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(5.9mg,85%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例37,7.0mg,0.017ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.71(br,1H),9.21(s,1H),8.79(s,1H),7.14(d,J=8.5Hz,2H),6.85(d,J=8.5Hz,2H),5.87(br,1H),5.18(m,1H),3.78(s,3H),3.72(q,J=6.4Hz,2H),2.98(d,J=4.9Hz,3H),2.91(t,J=7.0Hz,2H),2.10−0.80(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2429:436.23(M+H),測定値:436.2.
8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物59)
Figure 2009507920
実施例53に概略を示した手順を用いて,8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(6.0mg,85%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例38,7.0mg,0.017ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.72(br,1H),9.24(s,1H),8.78(s,1H),6.40(br,1H),5.17(m,1H),3.52(m,2H),2.98(d,J=4.9Hz,3H),2.58(t,J=6.2Hz,2H),2.43(m,4H),2.00−1.2(m,16H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2232:413.26(M+H),測定値:413.3.
8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物60)
Figure 2009507920
実施例53に概略を示した手順を用いて,8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(5.8mg,85%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例39,7.0mg,0.017ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.70(br,1H),9.25(s,1H),8.78(s,1H),6.34(br,1H),5.16(m,1H),3.73(m,4H),3.55(m,2H),2.98(d,J=4.9Hz,3H),2.65(t,J=6.0Hz,2H),2.51(m,4H),2.00−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2130:415.24(M+H),測定値:415.3.
8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド(化合物61)
Figure 2009507920
実施例53に概略を示した手順を用いて,8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド(6.7mg,85%)を8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例40,8.0mg,0.016ミリモル)から白色の固体として得た。 H NMR(400MHz,CDCl)δ(ppm):9.68(br,1H),9.26(s,1H),8.77(s,1H),6.49(s,2H),6.37(s,1H),6.20(br,1H),5.05(m,1H),4.61(d,J=6.4Hz,2H),3.76(s,6H),2.97(d,J=4.6Hz,3H),2.00−1.20(m,10H).マススペクトル(LCMS,ESI pos.)下記として計算した値:C2429:452.22(M+H),測定値:452.2.
生物学的実施例
[実施例1]
自己燐酸化蛍光偏光競合免疫測定法
式Iで表される選択した化合物が示すc−fms阻害能力を測定する目的で自己燐酸化蛍光偏光競合免疫測定法を用いた。この検定を黒色の96穴ミクロプレート(LJL BioSystems)を用いて実施した。用いた検定用緩衝液は100mMの4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン1−エタンスルホン酸(HEPES)(pH7.5)、1mMの1,4−ジチオ−DL−トレイトール(DTT)、0.01%(体積/体積)のTween−20であった。検定を実施する直前に化合物をジメチルスルホキサイド(DMSO)を4%含有させておいた検定用緩衝液で希釈した。各穴に化合物を5μL加えた後、検定用緩衝液にc−fmsを33nMとMgCl(Sigma)を16.7mM入れることで生じさせた混合物を3μL添加した。検定用緩衝液中5mMのATP(Sigma)を2μL添加することでキナーゼ反応を開始させた。検定液中の最終濃度は10nMのc−fms、1mMのATP、5mMのMgCl、2%のDMSOであった。各プレート毎に対照反応を実施し、正および負対照の穴には当該化合物の代わりに検定用緩衝液(DMSO中4%になるように作成)を用いることに加えて正対照の穴には50mMのエチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA)を1.2μL入れた。
前記プレートを室温で45分間インキュベートした。インキュベーションが終了した時点で50mMのEDTAを1.2μL用いて反応を消滅させた(この時点で正対照の穴にはEDTAを添加しなかった、上を参照)。インキュベーションを5分間実施した後、各穴に抗−ホスホチロシン抗体(10X)とPTK緑色トレーサー(10X、渦流)とFP希釈用緩衝液がそれぞれ1:1:3の混合物を10μL入れた(全部Pan Veraから入手、カタログ番号P2837)。前記プレートにカバーを付け、室温で30分間インキュベートした後、蛍光偏光をAnalystで読み取った。その装置の設定は下記であった:485nmの励起フィルター;530nmの発光フィルター;Z高:穴の中央部;Gファクター:0.93。そのような条件下で正対照および負対照が示した蛍光偏光値はそれぞれ約300および150であり、それらを用いてc−fms反応の100%阻害および0%阻害を定義した。
示す試験濃度における阻害パーセントを表1に示す。表2に示すIC50値は独立した3実験の平均である。
Figure 2009507920
Figure 2009507920
この上の明細書に本発明の原理を例示の目的で示した実施例を伴わせて教示してきたが、本発明の実施は本請求項およびこれらの相当物の範囲内に入る如き通常の変形、応用形および/または修飾形の全部を包含することは理解されるであろう。
この上の明細書に開示した出版物は全部引用することによって完全に本明細書に組み入れられる。

Claims (16)

  1. 式I:
    Figure 2009507920
    [式中、
    Wは、NまたはCHであり;
    Aは、存在しないか或はアルキルであり;
    Yは、シクロアルキル,ビシクロアルキル,アリール,アルキルアリール,シクロアルキルアリール,アリールシクロアルキルまたはヘテロアリールから選択される環であるが、但しYがチアゾールではないことを条件とし;
    nは、1,2,3または4から選択され;
    102は、NR103104,ヘテロアリール,アルコキシまたは場合によりR101で置換されていてもよいフェニルであり;
    101は、ヒドロキシル,メチル,ハロゲン,−CFまたはメトキシから選択される1、2または3個の置換基であり;
    103およびR104は、独立して、水素,アルキルであるか或はR103とR104が一緒になって下記:
    Figure 2009507920
    から選択される環を形成していてもよく、ここで、
    は、水素またはアルキルであり,Rは、水素,アルキル,アルコキシアルキル,−C(O)アルキルまたは−CHC(O)アルキルであり、そしてRは、水素,アルキルまたはClであり;そして
    Zは、COまたはCONR(ここで、Rは水素またはアルキルであり、そしてRは水素,アルキル,シクロアルキルまたはアルコキシであるか、別法として、RとRが一緒になってピロリジンまたはピペリジン環を形成していてもよい)である]で表される化合物またはこれの形態物。
  2. WがNまたはCHであり;
    Aが存在せず;
    Yがシクロアルキル,ビシクロアルキル,フェニル,アルキルアリール,シクロアルキルアリール,アリールシクロアルキルまたはヘテロアリールから選択される環であるが、但しYがチアゾールではないことを条件とし;
    nが1,2,3または4から選択され;
    102がNR103104,ヘテロアリール,アルコキシまたは場合によりR101で置換されていてもよいフェニルであり;
    101がヒドロキシル,メチル,ハロゲン,−CFまたはメトキシから選択される1、2または3個の置換基であり;
    103およびR104が独立して水素,C(1−4)アルキルであるか或はR103
    104が一緒になって下記:
    Figure 2009507920
    から選択される環を形成していてもよく、ここで、
    が水素またはC(1−4)アルキルであり,Rが水素,C(1−4)アルキル,−C(O)−C(1−4)アルキルまたは−CHC(O)−C(1−4)アルキルでありそしてRが水素,C(1−4)アルキルまたはClであり;そして
    ZがCOまたはCONR(ここで、Rは水素またはC(1−4)アルキルであり;そしてRは水素,C(1−4)アルキル,シクロアルキルまたはC(1−4)アルコキシであるか、別法として、RとRが一緒になってピロリジンまたはピペリジン環を形成してもよい)である、
    請求項1記載の化合物。
  3. WがNであり;
    Yがシクロヘキシル,シクロペンチル,ビシクロ[2.2.1]ヘプチル,フェニル,アダマンタニル,インダニルまたは1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレニルから選択される環であり;
    nが1,2または3から選択され;
    102がNR103104,ヘテロアリール,アルコキシまたは場合によりR101で置換されていてもよいフェニルであり;
    101がヒドロキシル,メチル,ハロゲン,−CFまたはメトキシから選択される1、2または3個の置換基であり;
    103とR104が一緒になって下記:
    Figure 2009507920
    から選択される環を形成しており、ここで、
    が水素またはC(1−4)アルキルであり,Rが水素,C(1−4)アルキル,−C(O)−C(1−4)アルキルまたは−CHC(O)−C(1−4)アルキルであり、そしてRが水素,C(1−4)アルキルまたはClであり;そして
    Zが COまたはCONR(ここで、Rは水素またはC(1−4)アルキルであり;そしてRは水素,C(1−4)アルキル,シクロアルキルまたはC(1−4)アルコキシである)である、
    請求項1記載の化合物。
  4. WがNまたはCHであり;
    Aが存在しないか或はアルキルであり;
    Yがインダン−5−イル,フェニル,シクロヘキシル,シクロペンチルまたはアダマンタン−2−イルから選択される環であり;
    nが1,2または3から選択され;
    102が4−メチル−ピペラジン−1−イル,モルホリニル,ピペリジニル,2−オキソ−ピロリジン−1−イル,ピロリジニル,ジメチルアミノ,アルコキシ,イミダゾリルまたは場合により1または2個のメトキシ置換基で置換されていてもよいフェニルであり
    ;そして
    ZがCONR(ここで、Rは水素またはアルキルであり、そしてRは水素,アルキル,シクロアルキルまたはアルコキシである)である、
    請求項1記載の化合物。
  5. 下記:
    8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,8−インダン−5−イル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−インダン−5−イル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ
    −5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド,および
    8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メチルアミド
    から成る群から選択される化合物。
  6. 下記:
    8−インダン−5−イル−2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−インダン−5−イル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オ
    キソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−8−インダン−5−イル−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(2−ピペリジン−1−イル−エチルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−イミダゾール−1−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−ジメチルアミノ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(3−メトキシ−プロピルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−プロピルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−5−オキソ−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミノ)−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジ
    ヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    8−シクロヘキシル−2−[2−(4−メトキシ−フェニル)−エチルアミノ]−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,
    −シクロヘキシル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド,および
    8−シクロヘキシル−2−(3,5−ジメトキシ−ベンジルアミノ)−5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸メトキシ−アミド
    から成る群から選択される化合物。
  7. 請求項1記載の化合物および製薬学的に受け入れられる担体を含んで成る製薬学的組成物。
  8. プロテインチロシンキナーゼ活性を阻害する方法であって、キナーゼを有効阻害量の請求項1記載の少なくとも1種の化合物と接触させることを含んで成る方法。
  9. c−fmsであるプロテインチロシンキナーゼの活性を阻害する方法であって、前記キナーゼを有効阻害量の請求項1記載の少なくとも1種の化合物と接触させることを含んで成る方法。
  10. 哺乳動物における炎症を治療する方法であって、前記哺乳動物に請求項1記載の少なくとも1種の化合物を治療的に有効な量で投与すること含んで成る方法。
  11. 哺乳動物における癌を治療する方法であって、前記哺乳動物に請求項1記載の少なくとも1種の化合物を治療的に有効な量で投与すること含んで成る方法。
  12. 哺乳動物における心疾患を治療する方法であって、前記哺乳動物に請求項1記載の少なくとも1種の化合物を治療的に有効な量で投与すること含んで成る方法。
  13. 哺乳動物における糸球体腎炎、関節リウマチ、炎症性腸疾患、人工器官不全、サルコイドーシス、うっ血性閉塞性肺疾患、膵炎、HIV感染、乾癬、糖尿病、腫瘍関連血管新生、再狭窄、統合失調症またはアルツハイマー型認知症を治療する方法であって、前記哺乳動物に請求項1記載の少なくとも1種の化合物を治療的に有効な量で投与すること含んで成る方法。
  14. 製薬学的に受け入れられる担体および請求項1記載の少なくとも1種の化合物を約0.5mgから約10g含有して成る製薬学的投薬形態物。
  15. 非経口または経口投与に適した請求項14記載の投薬形態物。
  16. 関節リウマチ、移植拒絶反応、アテローム性動脈硬化症、肥満、糖尿病性腎症、心臓肥大および固形腫瘍疾患、特に乳癌の治療を必要としている被験体におけるそれを治療する薬剤を製造するための請求項1記載化合物の使用。
JP2008531240A 2005-09-14 2006-09-13 c−fmsキナーゼ阻害剤としての5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド−ピリミジン Pending JP2009507920A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71452605P 2005-09-14 2005-09-14
US79960506P 2006-05-10 2006-05-10
PCT/US2006/035421 WO2007033137A1 (en) 2005-09-14 2006-09-13 5-oxo-5,8-dihydro-pyrido-pyrimidines as inhibitors of c-fms kinase

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009507920A true JP2009507920A (ja) 2009-02-26

Family

ID=37665428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008531240A Pending JP2009507920A (ja) 2005-09-14 2006-09-13 c−fmsキナーゼ阻害剤としての5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド−ピリミジン

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7728003B2 (ja)
EP (1) EP1945637A1 (ja)
JP (1) JP2009507920A (ja)
KR (1) KR20080046702A (ja)
AR (1) AR056510A1 (ja)
AU (1) AU2006291096A1 (ja)
BR (1) BRPI0616031A2 (ja)
CA (1) CA2622614A1 (ja)
TW (1) TW200800983A (ja)
WO (1) WO2007033137A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10352979A1 (de) * 2003-11-13 2005-06-09 Merck Patent Gmbh Pyridopyrimidinone
CN101821266B (zh) 2007-09-14 2014-03-12 沃泰克斯药物股份有限公司 囊性纤维化跨膜通道调节因子的调节剂
EP2430885B1 (en) 2009-05-14 2015-03-18 Koninklijke Philips N.V. Lighting arrangement
CN111848613B (zh) * 2020-08-11 2021-09-24 山东大学 一种二芳基嘧啶骈吡啶酮类衍生物及其制备方法与应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104281A (en) * 1979-02-01 1980-08-09 Bayer Ag Novel 22aminoo88cyclopropyll55oxoo5*88dihydroo pyrido*2*33d*pyrimidinee66carboxulic acid compound
JPH11510156A (ja) * 1995-08-02 1999-09-07 カイロサイエンス・リミテッド キノロン類およびその医療上の使用
JP2003509427A (ja) * 1999-09-17 2003-03-11 アボツト・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コンパニー・カーゲー 治療剤としてのキナーゼ阻害剤
WO2005009967A2 (en) * 2003-07-22 2005-02-03 Janssen Pharmaceutica, N.V. Quinolinone derivatives as inhibitors of c-fms kinase
WO2005047283A1 (de) * 2003-11-13 2005-05-26 Merck Patent Gmbh Pyridopyrimidinone

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RO117793B1 (ro) 1994-06-14 2002-07-30 Dainippon Pharmaceutical Co Derivati de acid piridoncarboxilic si compozitie farmaceutica care ii contine
IL117923A (en) 1995-05-03 2000-06-01 Warner Lambert Co Anti-cancer pharmaceutical compositions containing polysubstituted pyrido¬2,3-d¾pyrimidine derivatives and certain such novel compounds
JP4323574B2 (ja) 1995-12-13 2009-09-02 大日本住友製薬株式会社 抗腫瘍剤
NZ502704A (en) 1997-08-20 2002-06-28 Warner Lambert Co Naphthyridinones and pharmaceuticals thereof and their use in inhibiting cellular proliferation and protein tyrosine kinase or cell cycle kinase enzymatic activity
WO2001070741A1 (en) 2000-03-06 2001-09-27 Warner-Lambert Company 5-alkylpyrido[2,3-d]pyrimidines tyrosine kinase inhibitors
JP2009507924A (ja) 2005-09-14 2009-02-26 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ c−fmsキナーゼ阻害剤としての5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド−ピリミジン

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104281A (en) * 1979-02-01 1980-08-09 Bayer Ag Novel 22aminoo88cyclopropyll55oxoo5*88dihydroo pyrido*2*33d*pyrimidinee66carboxulic acid compound
JPH11510156A (ja) * 1995-08-02 1999-09-07 カイロサイエンス・リミテッド キノロン類およびその医療上の使用
JP2003509427A (ja) * 1999-09-17 2003-03-11 アボツト・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コンパニー・カーゲー 治療剤としてのキナーゼ阻害剤
WO2005009967A2 (en) * 2003-07-22 2005-02-03 Janssen Pharmaceutica, N.V. Quinolinone derivatives as inhibitors of c-fms kinase
WO2005047283A1 (de) * 2003-11-13 2005-05-26 Merck Patent Gmbh Pyridopyrimidinone

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080046702A (ko) 2008-05-27
US7728003B2 (en) 2010-06-01
TW200800983A (en) 2008-01-01
EP1945637A1 (en) 2008-07-23
AR056510A1 (es) 2007-10-10
BRPI0616031A2 (pt) 2011-06-07
US20070060578A1 (en) 2007-03-15
WO2007033137A1 (en) 2007-03-22
CA2622614A1 (en) 2007-03-22
AU2006291096A1 (en) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7642270B2 (en) 5-oxo-5,8-dihydro-pyrido-pyrimidine as inhibitors of c-fms kinase
JP2009507924A (ja) c−fmsキナーゼ阻害剤としての5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド−ピリミジン
US9670207B2 (en) Substituted pyrazolo[1,5-a] pyridine as tropomyosin receptor kinase (Trk) inhibitors
US20080114007A1 (en) 5-oxo-5,8-dihydro-pyrido-pyrimidines as inhibitors of c-fms kinase
JP5972964B2 (ja) 抗腫瘍剤としての三環式および四環式ピラゾロ[3,4−b]ピリジン化合物
CA2425440C (en) Aza- and polyaza-naphthalenyl carboxamides useful as hiv integrase inhibitors
US7705005B2 (en) Bicyclic heteroaromatic compounds
CA3009669C (en) Bruton's tyrosine kinase inhibitors
WO2003057695A1 (en) 1,6 naphthyridines useful as inhibitors of syk kinase
JP5208111B2 (ja) P38mapキナーゼ阻害剤としての1,7−ナフチリジン誘導体
JP2009527515A (ja) 新規のピリジン−3−アミン誘導体
JP2009507920A (ja) c−fmsキナーゼ阻害剤としての5−オキソ−5,8−ジヒドロ−ピリド−ピリミジン
WO2010052222A1 (en) (dihydro)naphthyridinone derivatives as histamine h3 receptor antagonists
JP2010501641A (ja) Hsp90阻害剤として有用な1h−ピロロ[2,3−b]ピリジン誘導体
MX2014003660A (es) Derivados de 5-bencilaminometil-6-aminopirazolo [3,4-b] piridina como inhibidores de proteina de transferencia de ester de colesterilo (cetp) utiles para el tratamiento de aterosclerosis.
CN111808077B (zh) 哌嗪酰胺衍生物,其制备方法及其在医药上的用途
MX2008003685A (en) 5-oxo-5,8-dihydro-pyrido-pyrimidines as inhibitors of c-fms kinase

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121009