JP2009505873A - 携帯型赤色ランプ - Google Patents

携帯型赤色ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2009505873A
JP2009505873A JP2008509996A JP2008509996A JP2009505873A JP 2009505873 A JP2009505873 A JP 2009505873A JP 2008509996 A JP2008509996 A JP 2008509996A JP 2008509996 A JP2008509996 A JP 2008509996A JP 2009505873 A JP2009505873 A JP 2009505873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
light source
switch
housing
lamp assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008509996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5060470B2 (ja
Inventor
コーシャイン,チャールズ,エム.
Original Assignee
オスラム シルベニア インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オスラム シルベニア インコーポレイテッド filed Critical オスラム シルベニア インコーポレイテッド
Publication of JP2009505873A publication Critical patent/JP2009505873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5060470B2 publication Critical patent/JP5060470B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21LLIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF, BEING PORTABLE OR SPECIALLY ADAPTED FOR TRANSPORTATION
    • F21L4/00Electric lighting devices with self-contained electric batteries or cells
    • F21L4/02Electric lighting devices with self-contained electric batteries or cells characterised by the provision of two or more light sources
    • F21L4/022Pocket lamps
    • F21L4/027Pocket lamps the light sources being a LED
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/10Construction
    • F21V7/18Construction with provision for folding or collapsing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V15/00Protecting lighting devices from damage
    • F21V15/01Housings, e.g. material or assembling of housing parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/02Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages with provision for adjustment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/08Devices for easy attachment to any desired place, e.g. clip, clamp, magnet
    • F21V21/0808Adhesive means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0083Array of reflectors for a cluster of light sources, e.g. arrangement of multiple light sources in one plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2106/00Interior vehicle lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Abstract

【課題】ワンタッチ操作が容易であり、低コストで製造可能なランプ・アセンブリを提供する。
【解決手段】変形可能な反射板を備える、噛み合わせ式の携帯型ランプ・アセンブリを形成することができる。反射板内のカットアウトは、軸方向に湾曲させてスプリング作動式電気スイッチを始動することが可能な、弾力のある柔軟なウェブを形成する。被覆レンズは、ランプをオン又はオフに切り換える始動力を伝達することができる。この構造物はコンパクトである故に、ワンタッチ操作が容易であり、低コストで製造可能である。
【選択図】 なし

Description

[001] 本発明は電灯に関するものであり、特に携帯型電灯に関するものである。より詳細には、本発明は携帯型LEDランプ・アセンブリに関するものである。
[002] 自動車は一般に、車内を照明する車内天井灯を有する。時折、光の量又は向きが所望の用途にそぐわないことがある。例えば、後部エリアに十分な量の光が届かないことも、照明対象のアイテムを適切な形で確認できるよう接近して照明する必要が生じることもある。また、車内ランプを点灯している間もドライバの視界を遮らないことが望ましい可能性がある。同様に、車外での使用のために取り外すことができるとともに、コンパクトで容易に点灯することができ、車内に様々な形で取り付けることができるランプを有することが望ましい可能性がある。通常の懐中電灯は嵩張るため、ドライバが運転中に操作するのが困難なこともある。通常の懐中電灯は、稼動寿命を長くするために電池に依存するが、長い稼動寿命のものほど嵩張り、車内に配置することが容易ではない。通常の懐中電灯は、仮にそれが望まれたとしても、車内の固定位置に取り付けることはできない。
それ故、点灯容易かつ長寿命の、取り外し可能な車内ランプが必要とされている。
[003] 携帯型LEDランプ・アセンブリは、基部を含む筐体から作成することができる。前記筐体は、電源と、少なくとも1つのLED光源と、スプリング駆動型電気スイッチとを収容する。前記光源は、前記筐体によって、照明対象となるフィールドに向かって軸方向に対面するように機械的に支持される。前記スイッチは、前記基部上で支持され、反対の軸方向の動きによるスイッチ接点との強制的な接触によって、オン位置とオフ位置の間で作動されるように配向される。前記電源、少なくとも1つのLED光源、及びスイッチは、切り換え回路として電気的に相互連結される。前記ランプは、前記筐体に定着された第1の連結点と、前記スイッチ点に接する第2の連結点とを有する反射板を含む。前記反射板は、前記第1の連結点と前記第2の連結点との中間で弾力的に変形することが可能である。前記反射板は更に、前記LED光源をそれ自体の内部に収容することができるようなサイズ及び位置に形成された通路も含む。
[0012] 図1は、カバー・レンズ越しに見た携帯型ランプ10の正面斜視図である。携帯型ランプ・アセンブリ10は、筐体、電池14、LED光源16、スイッチ18、反射板20、及びカバー・レンズ22から形成することができる。
[0013] 好ましい筐体形状は、軸方向の高さよりも半径が大きい円筒形である。この筐体は好都合なことに、バック・プレート24やフェース・リング38等のサブセクションから形成することができる。
[0014] 図2は、バック・プレート24の正面斜視図である。バック・プレート24は、打ち抜き板金、成形プラスチック、又は他の材料から形成することができる。好ましいバック・プレート24は、好都合には電池14、光源16、スイッチ18、反射板20、及びフェース・リング38を受ける成形ボス及び保持器を備える非導電性プラスチックでできている。好ましい諸実施形態では、各電池端子(図2では1組だけ識別される)を接触させる対応する3組の導電性スプリング・クリップ28を含む、3組の電池ブラケット26が設けられる。電池ブラケット26は、対応する管状電池を受け、それらの管状電池を後ろ側から押すことで容易に取り替えることが可能となる、バック・プレート24の裏面に形成された成形管状凹部(molded tubular recess)であってもよい。電池ブラケット26は、導電性スプリング・クリップ28を電池側の端子と近接して配置し、それらの端子と接触させることが可能となる開放端部又は溝を有するように成形することができる。同様に、3つのLED光源16(図2では1つだけ識別される)は、3組のランプ・ブラケット30(図2では1つだけ識別される)内に保持される。スイッチ18は、中央部に配置されたスイッチ・ブラケット32の範囲を確定する1組の柱材(post)によって保持される。周辺部に配置された3つの支柱(support post)34(図2では1つだけ識別される)は、反射板20の周辺に連結される形で形成されている。好ましい柱材34としては、反射板20内に形成された穴56に嵌めることが可能なボール又はピン・トップ36が挙げられる。更に、バック・プレート24の裏面(図示せず)は、当業界で周知の様々な好都合な取付け機構、例えば、露出可能な接着面、Velcro面、振動旋回軸、スプリング・クリップ、カー・バイザを留める硬性ループ材(stiff loop)、磁石、車内の好都合な場所に取り付けられるように適合された他の任意の好都合な構造物等を用いて形成することができる。好ましい裏付け材(back attachment)は、バック・プレート24にねじ取り付けするための3つの穴を備えるカバー・プレート100である。カバー・プレート100は、外側から両面粘着テープ104に接触させることができ、それによって使用可能な任意の表面にLEDランプを貼り付けることが可能となる。
[0015] 図3は、フェース・リング38の断面図である。好ましいフェース・リング38は、円筒形の側壁40を有するように板金又は成型プラスチックから打ち抜き加工される。好ましい円筒形の側壁40は、好ましくは円形の中央開口部46とともに形成された前面44に通じる圧延肩部(rolled shoulder)42を有する。中央開口部46は、軸48に沿って照明対象となるフィールドと対面する。バック・プレート24及びフェース・リング38は、必要に応じて使用者が開放可能な連結部と噛み合わせることが可能な圧縮性の取付け部品50を用いて形成することができる。
[0016] バック・プレート24とフェース・リング38から構成されるアセンブリが密閉容積(enclosed volume)を画定し、円形開口部46がこの密閉容積に相当する。この容積に収容されるのは、例えば電池ブラケット26及びスプリング・クリップ28によって形成されるバック・プレート24の近傍で保持される単4電池等の電池電源である。スプリング・クリップ28同士は、動作中の回路54の一部として配線で連結される。
[0017] 1つ又は複数のLED光源16は、バック・プレート24上に形成されたランプ・ブラケット30に装着される。LED光源16は、円形のフェース・リング開口部46を軸方向に通過し、照明対象となるフィールドと対面するように、バック・プレート24によって機械的に支持される。この好ましい実施形態において、3つのLED光源16は、軸48の周囲に等辺状に配置される。回路内の配線によってLED光源16を電池14及びスイッチ18と連結させることにより、回路54を形成することができる。
[0018] スイッチ18は、好ましくは円形のフェース・リング開口部46と対面するように中央に配置される、スイッチ・ブラケット32内に配置される。スプリングの伸張によって作動される電気スイッチ(spring tension operated electric switch)18は、バック・プレート24の片面に装着され、一方、スイッチ18の反対面には、軸方向の前方を向き、フェース・リング開口部46の軸方向に突き出した領域内に所在し、好ましくはフェース・リング開口部46の軸方向の投影領域の中央に所在する、スイッチ接点52が設けられている。その後、スイッチ18は、反対の軸方向のスイッチ接点52との強制的な接触によって、オン位置とオフ位置の間で軸方向に作動される。電池電源14、LED光源16、及びスイッチ18は、切り換え回路54として電気的に連結される。追加的な回路特徴としては、携帯型光源の技術分野では周知のとおり、高低照明レベル、シグナリング、点滅、色変更等を挙げることができる。
[0019] 図4は、反射板20の正面斜視図である。反射板20は、弾力性のある柔軟なシート材料から形成され、少なくとも円形開口部46に達するサイズ及び形状を有する。好ましい反射板20は、反射板20の周辺リング58上に形成された複数の連結点56を有し、各連結点56は、バック・プレート24と連結される。好ましい取付けは、連結用の各ボール又はピン・トップ36を周辺リング58内に形成された連結点56を形成する各穴に嵌合させることにより、延長された支柱34間で形成される。次に、反射板20は、周辺リング58に沿ってバック・プレート24に取り外し可能に取り付けられる。反射板20は、前面のスイッチ接点52と直接又は間接的に接するように配置された反射板接点60も含む。例えば、スイッチ接点52を中央に配置した場合は、反射板接点60も中央に配置することができる。反射板20は、各LED光源16毎に、少なくとも各LED16の発光部分の通過を可能にする対応する通路62を含んでおり、通路62は、LEDモジュールの一部を形成する導光器の放射端とすることができる。同様に、反射板20は、各通路62と隣接する壁部で形成されることが好ましく、それにより、各通路62内に配置されたLED光源16から放射される光を受けるように、また、その光を照明対象となるフィールドに向けて反射するように配置される光反射面64を提供することが好ましい。LEDの電気接続、ヒート・シンク、及び他の非発光部分は、必ずしも反射面64に露出させる必要はなく、また、必ずしも画定された通路62内に所在させる必要もないが、反射板20の裏面上に所在させることができる。反射板20は更に、連結点56と反射板接点60の間に介在するように放射状に配置された複数のカットアウト66も含む。この好ましい実施形態では、周辺リング58と、反射板接点60、通路62、及び反射面64を伴う中央領域とを接続する、弾力性のある柔軟な3つの小型ブリッジ68だけを残して、3つのカットアウト66が共通円上に延在している。これによって弾力性のある柔軟なウェブが形成され、その結果、反射板20を連結点56と反射板接点60の中間で、弾力的に軸方向に変形させることができるようになる。その後、反射板20を軸方向に繰返し変形させてスイッチ接点52に対して軸方向に押し付け、スイッチ18をオフ位置とオン位置の間で遷移させることが可能となる。好ましい反射板20は更に、レンズ連結部70(例えばカットアウト66内部に放射状に形成された円形壁又は円形の隙間)も含んでいるため、硬質のレンズ22が反射板20の軸方向の変形を妨げることはない。
[0020] 図5は、レンズ22が所定の位置に置かれた携帯型ランプ10の側面図である。反射板20には好ましくは透光レンズ22が連結される。レンズ22は、少なくともLED光源16及び各反射面64の軸方向の突起部に達する。例えば、周辺端部を備える円形レンズ22を、対応する円形壁に対して円周上に取り付けることも、反射板20上に形成された円形の隙間(レンズ連結部70)に取り付けることもできる。
[0021] 図6は、カバー・プレート100に収容されるバック・プレート24及び電池14を示す展開図である。カバー・プレート100の裏面には、LEDランプを好都合な任意の表面上に取り付けることが可能となる両面粘着テープ102が配置されている。バック・プレート24は、3つのねじ104によってカバー・プレート100と連結することができる。
[0022] 図7は、代替的なバック・プレート106を示している。代替的なバック・プレート106は、それぞれバック・プレート106の外縁部に隣接して配置され、バック・プレート106の外縁に沿って等角に配置される3つの突起状マウンド108で形成される。マウンド108は、筐体の裏面の周辺領域から立ち上がっている。好ましいマウンド108は、バック・プレート106の周囲平面に沿う円周を有する球状区域である。マウンド108の直径は、バック・プレート106の直径の約1/3であり、周囲平面からの中心高さは約0.25ミリメートルである。第1の例に係るマウンド108を用いると、携帯型ランプを平坦な取付け面に対して前後に振動させ、それによって携帯型ランプの位置を自由に移動させることが可能となる。第2の例に係るマウンド108を用いると、携帯型ランプを凹凸のある取付け面の突起部及び隙間に収容することが可能となる。
[0023] 図8は、代替的な両面粘着テープ110を示している。代替的な両面粘着テープ110は、バック・プレート106の裏面に貼り付けられている。両面粘着テープ110は、バック・プレート106の裏面のほぼ全体を覆っているが、ねじが通るようにするために、ねじ穴近傍に切れ込み112を入れてもよい。また、両面粘着テープ110は、両面粘着テープ104を剥がすためのつまみ114を含んでいてもよい。
[0024] 以上、現時点で本発明の好ましい実施形態と見なされるものについて説明してきたが、添付の特許請求範囲によって定義される本発明の範囲から逸脱することがなければ、本明細書の内容に様々な変更及び修正を施すことができることが当業者には理解されるだろう。
[004] レンズ付き携帯型赤色ランプの正面斜視図である。 [005] バック・プレートの正面斜視図である。 [006] フェース・リングの断面図である。 [007] 反射板の正面斜視図である。 [008] 携帯型ランプの側面図である。 [009] バック・プレート、電池、カバー・プレート、及びねじを示す展開図である。 [0010] 代替的なバック・プレートを示す図である。 [0011] 取付け用の両面粘着テープを示す図である。

Claims (8)

  1. 携帯型ランプ・アセンブリであって、
    基部を含み電源を収容する筐体と、前記筐体によって、照明対象となるフィールドに向かって軸方向に対面するように機械的に支持される少なくとも1つの光源と、前記基部上で支持され、反対の軸方向の動きによるスイッチ接点との強制的な接触によって、オン位置とオフ位置の間で作動されるように配向されるスプリング駆動型電気スイッチとを備え、前記電源、少なくとも1つの光源、及びスイッチは、切り換え回路として電気的に相互連結され、更に、
    前記筐体に定着される第1の連結点と、前記スイッチ点に接する第2の連結点とを有する反射板であって、前記第1の連結点と前記第2の連結点との中間で弾力的に変形させることができ、前記光源をそれ自体の内部に収容することができるようなサイズ及び位置に形成された通路を更に含む反射板
    を備えるランプ・アセンブリ。
  2. 前記反射板に取り付けられ、前記反射板とともに少なくとも前記光源の発光部分を実質的に収容する空洞を画定する透光レンズを更に含む、請求項1に記載のランプ・アセンブリ。
  3. 前記光源は、前記スイッチの周囲に配列された複数のLEDを備える、請求項1に記載のランプ・アセンブリ。
  4. 前記反射板は、形成された前記通路近傍の前記反射板上に形成され、前記光源から放射される光を受けることができるように前記光源と対面する光学面を含む、請求項1に記載のランプ・アセンブリ。
  5. 前記反射板は、少なくとも1つのカットアウト領域を含む、請求項1に記載のランプ・アセンブリ。
  6. 携帯型ランプ・アセンブリであって、
    基部を有し、密閉容積及び前記筐体を貫通して前記密閉容積に達する開口部を画定し、電池電源を収容する円筒形の筐体と、前記筐体によって、照明対象となるフィールドに向かって軸方向に、前記開口部を介して対面するように機械的に支持され、前記スイッチ接点の周囲に対称的に配列された複数のLED光源と、前記基部上で支持され、反対の軸方向の動きによる、前記開口部の中央に配置されたスイッチ接点との強制的な接触によって、オン位置とオフ位置の間で作動されるように配向される、スプリングの伸張によって作動される電気スイッチとを備え、前記電池電源、前記LED光源、及び前記スイッチは、切り換え回路として電気的に相互連結され、更に、
    弾力性のある柔軟なシート材料から形成され、前記円形開口部に達するサイズ及び形状を有し、前記反射板の周辺上に形成され、前記筐体と前記連結点で連結された複数の連結点を有し、前記スイッチ接点に接するように中央に配置された反射板接点を有する反射板であって、各LED毎に、前記各LEDを前記各通路に通すことを可能にする対応する通路を含み、前記各通路近傍に形成され、前記各LED光源から放射される光を受けるように、また、そのような光を照明対象となるフィールドに向けて反射するように配置された各光反射面を含み、前記連結点と前記反射板接点の中間に放射状に配置され、それによって前記反射板を前記連結点と前記スイッチ接点の中間で弾力的に変形させることが可能となる複数のカットアウトを更に含み、レンズ連結部を更に含む反射板と、
    前記反射板と連結され、少なくとも前記LED光源と前記各反射面に達する透光レンズと
    を備えるランプ・アセンブリ。
  7. 携帯型ランプ・アセンブリであって、
    切り換え回路として電気的に相互連結される、基部を含み電源を収容する筐体、及び、前記筐体によって、照明対象となるフィールドに向かって軸方向に対面するように機械的に支持される少なくとも1つの光源、及び、電気スイッチと、
    前記筐体に定着される第1の連結点を有する反射板であって、前記光源をそれ自体の内部に収容することができるようなサイズ及び位置に形成された通路を更に含む反射板と
    を備え、
    前記筐体は、その面から立ち上がる少なくとも1つのマウンドを有する取付け面を提供する裏面を有する、
    ランプ・アセンブリ。
  8. 携帯型ランプ・アセンブリであって、
    基部を含み電源を収容する筐体と、前記筐体によって、照明対象となるフィールドに向かって軸方向に対面するように機械的に支持される少なくとも1つの光源と、電気スイッチとを備え、前記電源、少なくとも1つの光源、及びスイッチは、切り換え回路として電気的に相互連結され、更に、
    前記筐体に定着される第1の連結点を有する反射板であって、前記光源をそれ自体の内部に収容することができるようなサイズ及び位置に形成された通路を更に含む反射板
    を備え、
    前記筐体は、表面取付けを可能にする両面粘着テープを支持する取付け面を提供する裏面を有する、
    ランプ・アセンブリ。
JP2008509996A 2005-05-03 2006-03-07 携帯型赤色ランプ Active JP5060470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/121,492 US7390104B2 (en) 2005-05-03 2005-05-03 Portable LED lamp
US11/121,492 2005-05-03
PCT/US2006/008062 WO2006118656A2 (en) 2005-05-03 2006-03-07 Portable led lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009505873A true JP2009505873A (ja) 2009-02-12
JP5060470B2 JP5060470B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=37308432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509996A Active JP5060470B2 (ja) 2005-05-03 2006-03-07 携帯型赤色ランプ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7390104B2 (ja)
EP (1) EP1880138B1 (ja)
JP (1) JP5060470B2 (ja)
KR (1) KR101202004B1 (ja)
CN (1) CN100559054C (ja)
DE (1) DE202006019992U1 (ja)
WO (1) WO2006118656A2 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2861272B1 (fr) * 2003-10-23 2006-02-03 Dior Christian Parfums Console pour la presentation de produits
US20080072945A1 (en) * 2006-08-04 2008-03-27 Rsga International, Inc. Portable Shelter with Lighting System
US20080029141A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Grand Pre David M Portable shelter lighting system
US7562995B1 (en) * 2006-08-25 2009-07-21 Jonathan Levine Adjustable lighting device
US7699492B2 (en) * 2006-12-08 2010-04-20 Levine Jonathan E Lighting device with clip
US20080205047A1 (en) * 2007-01-31 2008-08-28 Leventhal James M Illuminating Device and Illuminating Packaging System
US7591572B1 (en) 2007-04-11 2009-09-22 Levine Jonathan E Compact lighting device
DE202007011884U1 (de) * 2007-08-27 2007-10-25 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Mobile LED-Leuchte
US20090097238A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Cousaine Charles M Light
US7854616B2 (en) 2007-10-12 2010-12-21 The L.D. Kichler Co. Positionable lighting systems and methods
US8491148B2 (en) 2007-10-27 2013-07-23 Osram Sylvania Inc. Chambered waterproof lamp assembly having a transparent cover switch activator
US8356920B2 (en) * 2007-12-12 2013-01-22 Levine Jonathan E Lighting device
CN101939587B (zh) * 2008-02-05 2013-03-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有反光电活性聚合物致动器的照明设备
DE202008005472U1 (de) * 2008-04-18 2008-09-11 Schrenk, Julius Beleuchtungsvorrichtung
US7731386B2 (en) 2008-05-24 2010-06-08 Levine Jonathan E Lighting device
DE102008026701A1 (de) * 2008-06-04 2009-12-10 Rheinmagnet Horst Baermann Gmbh Organisationsmagnet
KR100876665B1 (ko) * 2008-09-03 2009-01-07 유양산전 주식회사 항공 등화용 휴대용 라이트
US8152334B2 (en) * 2008-09-08 2012-04-10 Lsi Industries, Inc. LED lighting assembly with adjustment means
EP2194316B1 (en) 2008-12-05 2012-05-16 John Se-Kit Yuen Electric lamp device
DE102009052490A1 (de) 2009-11-09 2011-05-12 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Befestigungsvorrichtung für eine Leuchte und Leuchte
DE102009053957A1 (de) * 2009-11-19 2011-06-01 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Reflektor für eine Leuchtvorrichtung und Leuchtvorrichtung
US20120140457A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-07 Mcquade Shayne Laurence Waterproof lens switch assembly for portable lighting unit
KR101146296B1 (ko) * 2011-07-11 2012-05-21 (주)뷰트론 차광막 지지대용 조명장치
DE102013001160A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Acl Lichttechnik Gmbh Reflektor für eine Leuchte und Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
USD740474S1 (en) * 2013-02-08 2015-10-06 Claessens'kids Sarl Lantern
CN103939753A (zh) * 2014-05-07 2014-07-23 江苏达伦电子股份有限公司 一种便携式车载吸顶灯
US20170122506A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Dale Collins Personal Safety Light
USD840070S1 (en) * 2016-02-12 2019-02-05 Alliance Sports Group, L.P. Lighting device
AU201612955S (en) * 2016-02-17 2016-06-09 Ko Underwater Lighting Lamp
USD851795S1 (en) * 2016-05-12 2019-06-18 Antoinetta Jacoba Hendrika Van Egmond Portable lamp
USD828606S1 (en) 2016-08-04 2018-09-11 London Johnson, Inc. Circular light
JP6761970B2 (ja) * 2016-08-18 2020-09-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 病害虫防除装置
US10006614B2 (en) 2016-08-24 2018-06-26 Alliance Sports Group, L.P. Two-piece magnetically coupled flashlights
US11988343B2 (en) 2016-10-13 2024-05-21 Logitech Europe S.A. Rugged all purpose lighting cube
CN206890362U (zh) * 2017-05-23 2018-01-16 欧普照明股份有限公司 一种照明灯具
USD879341S1 (en) * 2017-09-19 2020-03-24 Best Brands Consumer Products, Inc. LED light
USD905889S1 (en) * 2018-11-13 2020-12-22 Dongguan Dingzun Electronic Technology Co., Ltd. Wireless battery cabinet puck light
USD914957S1 (en) * 2019-07-09 2021-03-30 Ying Zeng Projection lamp
USD872333S1 (en) * 2019-08-29 2020-01-07 Yanhong Yu Cupcake stand ambient light
USD920543S1 (en) * 2019-10-09 2021-05-25 Min Wei Diving light
US10935195B1 (en) * 2019-11-14 2021-03-02 Tseng-Lu Chien COB light has even brightness illumination
USD917774S1 (en) * 2020-01-21 2021-04-27 Quanzhou Viition Gifts Co., LTD. LED lamp
USD911560S1 (en) * 2020-05-19 2021-02-23 Zhishu Hu Waterproof LED light
USD920566S1 (en) * 2020-09-01 2021-05-25 Min Wei Swimming pool light
US11585525B2 (en) * 2020-09-01 2023-02-21 Signature Brands, Llc Illuminated display device
USD917092S1 (en) * 2020-09-29 2021-04-20 Xinmei Zhang LED light
US11959621B2 (en) * 2021-04-13 2024-04-16 Battle Born LLC Illumination system with a plurality of motion detectors
USD975325S1 (en) 2021-06-13 2023-01-10 Zhishu Electronic Commerce (Foshan) Co., Ltd Portable light
KR102360017B1 (ko) * 2021-07-07 2022-02-08 주식회사 루메나 다용도 led 랜턴
USD988573S1 (en) 2021-11-04 2023-06-06 E. Mishan & Sons, Inc. Lamp

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9105C (de) * M. GRÜNWALD in Budapest (Oesterreich-Ungarn) Klappstuhl
FR1207172A (fr) 1958-08-28 1960-02-15 Cipel Perfectionnements aux lampes de poche
US4204272A (en) * 1978-09-11 1980-05-20 Kim Sunyong P Miniature flashlight unit
FR2598200B1 (fr) 1986-04-30 1989-04-21 Petzl Ets Lampe d'eclairage compacte et etanche a faisceau lumineux reglable.
US5193895A (en) * 1990-01-18 1993-03-16 Koito Manufacturing Co., Ltd. Warning light
USD341441S (en) 1992-05-27 1993-11-16 Troy Lighting Incorporated Diffusor for a recessed lighting fixture
USD341442S (en) 1992-05-27 1993-11-16 Troy Lighting Incorporated Diffuser for a recessed lighting fixture
US5469345A (en) * 1993-12-08 1995-11-21 Diamond Light Industries Low profile flashlight/spotlight
US5408764A (en) * 1994-02-01 1995-04-25 East Asia Services Ltd. Motion activated illuminating footwear and light module therefor
DE19544807C2 (de) 1995-12-01 1998-01-22 Sidler Gmbh & Co Leuchte
DE69931466T2 (de) * 1998-01-26 2006-09-21 Mag Instrument, Inc., Ontario Stablampe
US6106137A (en) * 1998-02-20 2000-08-22 Lorin Industries, Inc. Reflector for automotive exterior lighting
US6086218A (en) 1998-10-23 2000-07-11 Cal June Inc. Portable flashing signal light
USD431307S (en) 1999-04-19 2000-09-26 Lectro Science, Inc. Spotlight
JP4360571B2 (ja) 1999-08-30 2009-11-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車用前照灯
USD443713S1 (en) 2000-10-25 2001-06-12 Lusa Lighting, Inc. Under cabinet lighting fixture
US6288498B1 (en) 2000-10-26 2001-09-11 Chen-An Cheng Structure of flickering decoration light
US6752515B2 (en) 2001-04-16 2004-06-22 Cyberlux Corporation Apparatus and methods for providing emergency lighting
DE20110813U1 (de) * 2001-06-29 2001-09-20 Mellert Fa Hermann Taschenlampe
USD469211S1 (en) 2001-12-21 2003-01-21 Louis Poulsen Lighting, Inc. Trim ring for ceiling light fixture
US6641283B1 (en) 2002-04-12 2003-11-04 Gelcore, Llc LED puck light with detachable base
USD503007S1 (en) 2002-04-30 2005-03-15 Hermann Mellert Gmbh & Co. Kg LED lamp and head section thereof
USD476105S1 (en) 2002-06-06 2003-06-17 Furnlite Inc. Light fixture
USD484270S1 (en) 2002-08-30 2003-12-23 Newman Lau Man Yiu Puck light fixture
USD482486S1 (en) 2002-12-17 2003-11-18 American Tack & Hardware Co., Inc. Circular battery light fixture
US20040190286A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Chapman Leonard T. Flashlight
US20050036307A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-17 Kuo-Tsai Wang Flashlight able to emit forceful light
US7163313B2 (en) 2003-11-04 2007-01-16 Maury Rosenberg Illumination device
JP4494052B2 (ja) * 2004-03-19 2010-06-30 矢崎総業株式会社 室内照明灯
US20060176703A1 (en) 2005-02-10 2006-08-10 Cayton Paul E Novelty lighting system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1880138A2 (en) 2008-01-23
EP1880138B1 (en) 2011-06-15
DE202006019992U1 (de) 2007-08-09
WO2006118656A2 (en) 2006-11-09
WO2006118656A3 (en) 2007-04-19
KR20080017020A (ko) 2008-02-25
US20060250789A1 (en) 2006-11-09
KR101202004B1 (ko) 2012-11-15
EP1880138A4 (en) 2010-09-29
CN100559054C (zh) 2009-11-11
US7390104B2 (en) 2008-06-24
CN101203708A (zh) 2008-06-18
JP5060470B2 (ja) 2012-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5060470B2 (ja) 携帯型赤色ランプ
US5806960A (en) Universal safety light with EL element
US20070133219A1 (en) Vehicle interior light assembly with removable flashlight
JP2002124103A (ja) 室内照明灯
JP2009541941A (ja) 照準可能な薄型照明アセンブリ
CN210781620U (zh) 智能触摸式调光器
US7073930B2 (en) Aimable vehicle lamp assembly
CN210107108U (zh) 一种多功能照明灯
CN210688039U (zh) 照明装置
US6402333B2 (en) Appliance lighting device
JP2004221078A (ja) Ledインジケータ付き押しボタンスイッチ
JP3823663B2 (ja) 発光ダイオードランプ装置
KR200418298Y1 (ko) 차량용 조명장치
CN111156437A (zh) 一种多功能手持电灯
CN218972441U (zh) 便携式多功能灯
CN220103049U (zh) 一种多照明模式的吸顶灯
CN215451233U (zh) 按键结构及电子设备
CN219550355U (zh) 照明灯和车辆
CN217057208U (zh) 氛围灯座和智能终端组件
CN218895295U (zh) 一种手势感应头灯
CN216342943U (zh) 便携式风扇
CN218972450U (zh) 一种组合式夜灯
CN215674996U (zh) 一种球形灯
CN213453077U (zh) 投光灯
CN210526384U (zh) 照明装置和汽车

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120723

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5060470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250