JP2009502469A - シリカ系気孔形成剤を使用した多孔質構造体の製造方法 - Google Patents

シリカ系気孔形成剤を使用した多孔質構造体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009502469A
JP2009502469A JP2008523423A JP2008523423A JP2009502469A JP 2009502469 A JP2009502469 A JP 2009502469A JP 2008523423 A JP2008523423 A JP 2008523423A JP 2008523423 A JP2008523423 A JP 2008523423A JP 2009502469 A JP2009502469 A JP 2009502469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
silica
less
monolith
particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008523423A
Other languages
English (en)
Inventor
ユルフェ,ダニエル
バラトー−ディアン,カリーヌ
Original Assignee
サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン filed Critical サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン
Publication of JP2009502469A publication Critical patent/JP2009502469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/08Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by adding porous substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/6325Organic additives based on organo-metallic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5427Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof millimeter or submillimeter sized, i.e. larger than 0,1 mm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like

Abstract

本発明は、ハニカム型の多孔質炭化ケイ素構造体の製造方法に関する。ここで、この方法は、下記の工程を含むことを特徴としている:直径d50が5μm〜300μmの炭化ケイ素粒子と、有機バインダーと、全気孔率が70%超のシリカ系粒子の形態の無機気孔形成剤との混合物からペーストを形成し;ハニカム形状の未焼成可塑性モノリスを形成し;このモノリスを乾燥させ;そしてこのモノリスを2100℃超の温度で焼成すること。この方法によって得られる構造体は、ディーゼルエンジン又はガソリンエンジンの排気管における触媒担体として、又はディーゼルエンジンの排気管における粒子フィルターとして使用することができる。

Description

本発明は、フィルター構造体、特にディーゼル型又はガソリン型の内燃機関の排気管において使用されるフィルター構造体の分野に関する。
ディーゼルエンジンからのすすを除去するために使用される触媒フィルターは、従来技術においてよく知られている。これらの構造体は通常、ハニカム構造を有しており、構造体の一方の面は、処理されるべき排ガスの進入を可能にし、そして他方の面は、処理済みの排ガスの排出を可能にする。構造体は、進入面と排出面との間に、多孔質壁によって互いに分離されている互いに平行な軸を有する多数の導管又は通路を含む。導管は、進入面側に開いている入口室と、排出面側に開いている出口室とを画定するようにして、導管の端部の一方又は他方で塞がれている。通路は、排ガスが、これらがハニカム本体を貫流している間に、入口通路の側壁を貫流して出口側通路に加わることを強制されるようにして、順序正しく交互に塞がれている。このようにして、すす粒子を、フィルター本体の多孔質壁上に堆積させ、そして蓄積させる。
周知の様式において、粒子フィルターは、その使用中に、ろ過段階(すすの蓄積)及び再生段階(すすの除去)を行われる。ろ過段階においては、エンジンによって放出されるすす粒子は保持され、そしてフィルター内部に堆積される。再生段階においては、フィルターのろ過特性を復活させるようにして、すす粒子をフィルター内部で燃焼させる。
従って、このような構造体において採用される材料は、ガスが壁を貫流するのを可能にするように、好適な気孔寸法(気孔率、メディアン気孔サイズ)を有することによってだけではなく、高い耐熱機械性を有することによっても特徴付けられなければならない。
このようなフィルターの例は、例えば特許文献1〜5に記載されている。これに関し、炭化ケイ素に基づくフィルターが、そのような性質を得ることを可能にすることが知られている。
炭化ケイ素に基づく多孔質構造体の製造は、通常、初めに緩いペーストを形成し、続いてその後、ハニカム形状の可塑性モノリスを押し出しにより形成することを含む。次いで、得られた未焼成モノリスを炉内に入れ、ここで、高温、例えば2100℃超の温度で、モノリスを焼成する。
初期ペーストへの仮バインダーの導入が不可欠であることが知られている。このようなバインダーは、焼成の開始時に存在すると、特に炭化ケイ素粒子が互いに接合するのを可能にし、且つ構造体の固化中に気孔の形成を促進する。
よく知られているように、粒子フィルターとしての使用に適合可能な構造体壁の気孔率レベル、すなわち20〜65%の気孔率を得るために、混合物中に有機気孔形成剤を導入することも一般的には必須である。これらの有機気孔形成剤は焼成中、比較的高い温度で気化する。気孔形成剤、例えばポリエチレン、ポリスチレン、澱粉、又はグラファイトが、特許文献6及び7に記載されている。
例えば特許文献7では、焼成の初めの段階で有機化合物を除去する工程において困難が生じることが示されている。この技術分野においてバインダー除去と一般に呼ばれるこの初めの焼成段階は、概ね主として、温度100〜750℃で構造体からバインダーと気孔形成剤とを除去することに関する。バインダー除去中には、構造体内に存在するバインダーと有機気孔形成剤との制御されない結合燃焼が、結果として、構造体内部において大きな温度勾配を招くおそれがある。バインダーの除去は結果として、フィルター構造体の焼成プロセスにおける重要な工程であり、この工程は、最終構造体における大きい欠陥の原因となり得る。多孔質セラミック材料からバインダーを除去する工程中に亀裂が出現するのを防止するために、特許文献7は、仮バインダーの燃焼が始まる温度よりも50℃〜10℃低い温度で、空気中で温度保持を課すことを提案している。特許文献7によれば、このような方法を用いることにより、バインダーと気孔形成剤との結合燃焼によってもたらされ亀裂を招く、フィルター内部の温度勾配が効果的に低減される。しかしながら、この方法は、バインダー除去サイクルの継続時間がかなり延長されることを必要とし、そしてその結果、このプロセスの生産性を全体的に低減する。さらに、このプロセスは、仮バインダーの種々の組み合わせを有する、又は、他の有機薬剤、例えば可塑剤、湿潤剤又は潤滑剤をも含む生成物を容易には制御できないことが判っている。
ヨーロッパ特許出願公開第816065号公報 ヨーロッパ特許出願公開第1142619号公報 ヨーロッパ特許出願公開第1455923号公報 国際公開第2004/090294号パンフレット 国際公開第2004/065088号パンフレット 特開平08−281036号公報 ヨーロッパ特許出願公開第1541538号公報
本発明の1つの目的は、第一にバインダー除去工程中の高い熱応力の出現、及び最終的にはフィルター内の欠陥の出現に関連する問題を回避することを可能にする代替的な解決手段を提案することである。
特に一般的な形態において、本発明は、フィルターとして使用するのに適した多孔質ハニカム構造体、特にディーゼルエンジンによって放出されたすすをろ過するのに適した多孔質ハニカム構造体のより容易な製造方法に関する。この方法では、シリカ系無機多孔質粒子を気孔形成剤として使用する。
中空無機粒子の使用は例えば、大きい気孔率と良好な機械強度とを有する炭化ケイ素製フィルターを得ることに関して、特開2001−206785号公報に記載されている。使用される気孔形成剤は、アルミナ及びシリカに基づいている。記載されている方法は、使用される炭化ケイ素粒子のサイズ、用いられる焼成温度、及び中空粒子の化学組成について、本発明の方法とは異なる。E−球体又はマイクロセル(Microcell)型のこれらの球状体は、実際、特に高い比率のアルミナを含有している。さらに、この方法は、最大SiC粒子サイズ3μmで実施されなければならない。この文献によれば、粒子サイズが大きくなると、焼結が行えず、またフィルターの十分な機械強度が得られない。
より正確には、本発明は、ハニカム型の多孔質炭化ケイ素構造体の製造方法に関する。ここで、この方法は、下記の工程を含むことを特徴とする:
(a)メディアン直径d50が5μm〜300μm、好ましくは10〜150μmの炭化ケイ素SiC粒子と、有機バインダーと、アルミナ質量含有率が15%未満且つ全気孔率が70%超のシリカ系粒子の形態の無機気孔形成剤との混合物から、水の存在においてペーストを形成し;
(b)ハニカム形状の未焼成可塑性モノリスを、好ましくは押し出しによって形成し;
(c)モノリスを乾燥させ;そして
(d)モノリスを2100℃超の温度で焼成すること。
本発明に関して、メディアン直径d50は、粒子の50質量%がその値よりも大きい直径を有する粒子の直径を意味する。
本発明の1つの有利な実施態様によれば、SiC粒子の少なくとも10質量%が、5μm超の直径を有しており、この粒子サイズ画分のメディアン直径d50が、5μm〜300μm、好ましくは10〜150μmである。
例えば、本発明による混合物は、0.1〜10μm、好ましくは0.1〜5μmのサイズの粒子を有する粒子画分と、5〜300μm、好ましくは10〜150μmのサイズの粒子を有する粒子画分との少なくとも2つの粒子画分から得ることができる。
「シリカ系粒子」という用語は、本発明に関して、シリカが、粒子を構成する酸化物の総質量の少なくとも50%、好ましくは少なくとも60%、特に好ましくは少なくとも65%を占めることを意味するものと理解される。
有利には、粒子は、平均直径5〜100μm、好ましくは10〜30μmの略球形の中空又は中実の球状体である。
例えば、球状体が中空である場合、壁の厚さは、粒子の平均直径の30%未満、好ましくは10%未満又は5%未満である。
本発明の範囲を逸脱することなしに、シリコン系粒子は、10%未満、又は5%未満、又は実に1%未満の質量含有率で、アルミナAlを含有することができる。本発明によれば、特に好ましくはアルミナは、不可避不純物の形態でのみ存在する。
例えば、シリカ系粒子は、下記要素を質量パーセントで示されている量で含み、残部が不可避不純物からなる:
SiO:50〜99%、好ましくは65%超;
NaO:0〜20%、好ましくは1〜15%;
CaO:0〜15%、好ましくは1〜10%;
:0〜20%、好ましくは1〜6.5%;
:0〜5%、好ましくは0.5〜1.5%
焼成工程は、300〜750℃の温度の空気中で行い、次いで2100〜2450℃の温度の非酸化性の雰囲気、好ましくは不活性雰囲気中で行うことができる。
本発明の方法では、空気中での焼成工程の間の加熱速度は、例えば5〜200℃/h、好ましくは10〜150℃/hであり、有利には中間での温度保持を伴わない。
SiC100質量部に対して、気孔形成粒子は通常、1〜30質量部、好ましくは1〜17質量部である。
本発明はまた、上記方法によって得ることができるハニカム型多孔質炭化ケイ素構造体に関する。
特に、上記方法によって得られる多孔質構造体は、ディーゼルエンジン又はガソリンエンジンの排気管における触媒担体として、又はディーゼルエンジンの排気管における粒子フィルターとして使用することができる。
下記非限定的な例を読めば、本発明がよりよく理解される。これらの例は、説明のために示すものであり、記載された観点のいずれにおいても本発明を限定ものではない。これらの例において、全てのパーセンテージは質量で示されている。
例1:
例において、2つの炭化ケイ素粒子画分を使用した。第1の画分は、メディアン直径d50が5μm〜50μmであり、且つこの画分を形成する粒子の少なくとも10質量%が、5μm超の直径を有していた。第2の画分は、メディアン粒子直径が5μm未満であった。これら2つの画分を1/1の質量比で、メチルセルロースタイプの仮バインダー及び気孔形成剤と混合した。表1は、SiC100質量部に対する混合物中のこれらの成分の各質量部を示している。
気孔形成剤は、従来技術を代表するポリエチレン有機気孔形成剤(例1、3及び5)、又は本発明による無機気孔形成剤(例2、4及び6)であった。Sphericel 110P8(商標)の名称でPottersによって販売されている使用されたシリカ系気孔形成剤は、平均直径が約10μmであり、且つ70質量%のSiO、13質量%のNaO、7質量%のCaO、5質量%のBを含有している中空ビードの形態であった。中空ビードの壁厚は、粒子の平均直径の1〜5%であった。
直接に比較するために、それぞれ例1と2、例3と4、又は例5と6とで一定容積の気孔形成剤を用いて試行を行った。使用される有機気孔形成剤と無機気孔形成剤との間の密度差によって、混合物1と2、混合物3と4、又は混合物5と6における気孔形成剤の質量比が僅かに異なっている。
Figure 2009502469
混合物を、均質なペーストが得られるまで、ミキサー内で水の存在において10分間にわたって混合した。このペーストを可塑性にし、且つ混合物から空気を除去するようにして、ペーストを30分間にわたって延伸した。
次いで、約60kg/cmの圧力で、ハニカムモノリスを押し出した。押し出された構造体の内壁の厚さは、約0.3mmであった。
次いで、モノリスを6インチ(1インチ=2.54cm)の長さに切断し、次いで、残留湿分が水分1質量%未満に達するまで、マイクロ波によって乾燥させた。
次いで構造体に、空気中で第1のバインダー除去工程を施し、主に最大温度750℃で、中間での温度保持を伴わずに加熱速度30℃/hで、バインダーを除去した。この第1の加熱工程にすぐに続いて、2100℃以上2450℃未満の温度のアルゴン中で焼成工程を行った。
次いで、モノリスを2時間にわたってこの温度で焼成し、そして室温までゆっくりと冷却した。
例1、3及び5の試料について、加熱速度5℃/分でNetszch(商標)機械を使用した示差熱分析(DTA)/示差走査熱量分析(DSC)は、約210℃及び約300℃で特に顕著な発熱を示した。例2、4及び6の試料についてのDTA/DSC分析は、750℃までの温度での空気中におけるバインダーの除去の間に発熱ピークを示さなかった。
よく知られている技術を用いて、気孔率及びメディアン気孔直径を、水銀(Hg)ポリシメトリー(気孔率測定器)によって測定した。ISO 5104標準に従った3点曲げで、6×8×60mmの押し出された棒状体について破壊係数を測定した。
最終的に得られた構造体を、外部又は内部の欠陥、例えば亀裂の存在を検出するために、分析し、また視覚検査した。
試験の結果を表2に示す。
Figure 2009502469
従来技術の条件下で調製された全ての構造体(例1、3及び5)が亀裂を有し、これに対して本発明に従って得られた構造体は、同じ条件下で調製されたにもかかわらず、欠陥を有さなかった。加えて、実質的に等価の気孔率及び気孔直径について、本発明に従って無機気孔形成剤を用いて得られたフィルターが、僅かに改善された機械強度を有することに注目することができる。
上記の説明及び例では、簡単のために、ディーゼルエンジンの排気管で放出される排ガス中に存在するすす又は気体状汚染物質を除去するための随意に触媒を有する粒子フィルターに関連して、本発明を記載した。しかしながら本発明は、ガソリンエンジン又はディーゼルエンジンによって放出される気体状汚染物質を除去するための触媒担体にも適用可能である。このタイプの構造体の場合、ハニカム通路は、これらの端部の一方又は他方で塞がれることはない。

Claims (12)

  1. 下記の工程を含むことを特徴とする、ハニカム型の多孔質炭化ケイ素構造体の製造方法:
    (a)直径d50が5μm〜300μm、好ましくは10〜150μmの炭化ケイ素粒子と、有機バインダーと、アルミナ質量含有率が15%未満で且つ全気孔率が70%超のシリカ系粒子の形態の無機孔形成剤との混合物から、水の存在において、ペーストを形成し;
    (b)ハニカム形状の未焼成可塑性モノリスを、好ましくは押し出しによって形成し;
    (c)前記モノリスを乾燥させ;そして
    (d)前記モノリスを2100℃超の温度で焼成すること。
  2. 前記SiC粒子の少なくとも10質量%が、5μm超の直径を有しており、且つこの粒子サイズ画分のメディアン直径d50が、5μm〜300μmである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記混合物が、下記の粒子画分を含む少なくとも2つの粒子画分から得られる、請求項1又は2に記載の方法:
    メディアン直径が0.1〜10μm、好ましくは0.1〜5μmである粒子画分、及び
    メディアン直径が5〜300μm、好ましくは10〜150μmである粒子画分。
  4. 前記粒子が、平均直径5〜100μm、好ましくは10〜30μmの略球形の中空又は中実の球状体である、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記球状体が中空であり、その壁の厚さが、前記粒子の平均直径の30%未満、好ましくは10%未満又は5%未満である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記シリカ系粒子のアルミナ質量含有率が、10%未満、好ましくは5%未満であり、特に好ましくは、不可避不純物の形態でのみ、アルミナが前記シリカ系粒子中に存在する、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記シリカ系粒子が、下記の要素を質量パーセントで示される量で含み、且つ残部が、不可避不純物からなる、請求項1〜6のいずれかに記載の方法:
    SiO:50〜99%、好ましくは65%超;
    NaO:0〜20%、好ましくは1〜15%;
    CaO:0〜15%、好ましくは1〜10%;
    :0〜20%、好ましくは1〜6.5%;
    :0〜5%、好ましくは0.5〜1.5%
  8. 前記焼成工程を、300〜750℃の温度の空気中で行い、次いで2100〜2450℃の温度の非酸化性雰囲気、好ましくは不活性の雰囲気中で行う、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 空気中での前記焼成の工程の間の加熱速度が、中間での温度保持を伴わずに、5〜200℃/h、好ましくは1時間当たり10〜150℃/hである、請求項8に記載の方法。
  10. SiC100質量部に対して、気孔形成粒子が、1〜30質量部、好ましくは1〜17質量部である、請求項1〜9のいずれかに記載の方法。
  11. 請求項1〜7のいずれかに記載の方法によって得ることができる、ハニカム型の多孔質炭化ケイ素構造体。
  12. ディーゼルエンジン又はガソリンエンジンの排気管における触媒担体としての、又はディーゼルエンジンの排気管における粒子フィルターとしての、請求項1〜10のいずれかに記載の方法によって得られる構造体の使用。
JP2008523423A 2005-07-29 2006-07-19 シリカ系気孔形成剤を使用した多孔質構造体の製造方法 Pending JP2009502469A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0552393A FR2889184B1 (fr) 2005-07-29 2005-07-29 Procede de preparation d'une structure poreuse utilisant des agents porogenes a base de silice
PCT/FR2006/050731 WO2007012777A2 (fr) 2005-07-29 2006-07-19 Procede de preparation d'une structure poreuse utilisant des agents porogenes a base de silice

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009502469A true JP2009502469A (ja) 2009-01-29

Family

ID=36283932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523423A Pending JP2009502469A (ja) 2005-07-29 2006-07-19 シリカ系気孔形成剤を使用した多孔質構造体の製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20090139208A1 (ja)
EP (1) EP1910249B1 (ja)
JP (1) JP2009502469A (ja)
CN (1) CN101304961A (ja)
AT (1) ATE427924T1 (ja)
AU (1) AU2006273863A1 (ja)
BR (1) BRPI0614414A2 (ja)
CA (1) CA2616922A1 (ja)
DE (1) DE602006006189D1 (ja)
DK (1) DK1910249T3 (ja)
EA (1) EA200800475A1 (ja)
FR (1) FR2889184B1 (ja)
PL (1) PL1910249T3 (ja)
WO (1) WO2007012777A2 (ja)
ZA (1) ZA200800774B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102665748B1 (ko) * 2022-11-01 2024-05-14 (주) 세라컴 기공특성이 개선된 디젤 입자 필터용 조성물

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007061776A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-25 Argillon Gmbh Verfahren zur Trocknung von keramischen Wabenkörpern
CN101966471B (zh) * 2010-04-23 2012-01-04 周江林 高效环保催化剂载体
CN106631123B (zh) * 2017-01-10 2019-09-10 中国建筑材料科学研究总院 一种蜂窝状碳化硅陶瓷载体及其制备方法和应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0952781A (ja) * 1992-08-25 1997-02-25 Seto Seido Kk シラスバルーンを用いた陶磁器用原料およびその製造方法
JPH11189479A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Sekisui Jushi Co Ltd 軽量ブロック
JP2001206785A (ja) * 2000-01-25 2001-07-31 Asahi Glass Co Ltd 炭化ケイ素質多孔体の製造方法
JP2002326881A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Hitachi Metals Ltd 多孔質セラミックスの製造方法
WO2003082770A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Ngk Insulators, Ltd. Matiere poreuse a base de carbure de silicium et son procede de production
JP2003292388A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Ngk Insulators Ltd 多孔質材料及びその製造方法
WO2004024293A1 (ja) * 2002-09-13 2004-03-25 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
WO2005045210A1 (ja) * 2003-11-05 2005-05-19 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法、及び、シール材
JP2005199179A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Ngk Insulators Ltd セル構造体及びその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04114975A (ja) * 1990-09-04 1992-04-15 Tokai Kogyo Kk 軽量・高強度陶磁器とその製造方法
FR2671072B1 (fr) * 1990-11-14 1993-12-03 Saint Gobain Vitrage Internal Verre silico-sodo-calcique, microspheres obtenues a partir de ce verre et procede pour leur fabrication.
DE59609574D1 (de) * 1996-03-23 2002-09-26 Heimbach Gmbh Thomas Josef Poröser durchströmbarer Formkörper sowie Verfahren zu seiner Herstellung
EP1403231B1 (en) * 2001-05-31 2012-11-21 Ibiden Co., Ltd. Method of producing a porous ceramic sintered body
JP2002356384A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Asahi Glass Co Ltd 炭化ケイ素質多孔体およびその製造方法
JP4246425B2 (ja) * 2001-10-15 2009-04-02 日本碍子株式会社 ハニカムフィルター
JP2003277162A (ja) * 2002-01-21 2003-10-02 Ngk Insulators Ltd 多孔質ハニカム構造体、その用途及びその製造方法
JP5005917B2 (ja) * 2003-03-25 2012-08-22 日本碍子株式会社 目封止ハニカム構造体の製造方法
US7387829B2 (en) * 2004-01-13 2008-06-17 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure, porous body, pore forming material for the porous body, and methods for manufacturing the pore forming material, the porous body and the honeycomb structure
US20060021308A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Merkel Gregory A Mullite-aluminum titanate body and method for making same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0952781A (ja) * 1992-08-25 1997-02-25 Seto Seido Kk シラスバルーンを用いた陶磁器用原料およびその製造方法
JPH11189479A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Sekisui Jushi Co Ltd 軽量ブロック
JP2001206785A (ja) * 2000-01-25 2001-07-31 Asahi Glass Co Ltd 炭化ケイ素質多孔体の製造方法
JP2002326881A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Hitachi Metals Ltd 多孔質セラミックスの製造方法
WO2003082770A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Ngk Insulators, Ltd. Matiere poreuse a base de carbure de silicium et son procede de production
JP2003292388A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Ngk Insulators Ltd 多孔質材料及びその製造方法
WO2004024293A1 (ja) * 2002-09-13 2004-03-25 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
WO2005045210A1 (ja) * 2003-11-05 2005-05-19 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法、及び、シール材
JP2005199179A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Ngk Insulators Ltd セル構造体及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102665748B1 (ko) * 2022-11-01 2024-05-14 (주) 세라컴 기공특성이 개선된 디젤 입자 필터용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
FR2889184B1 (fr) 2007-10-19
DE602006006189D1 (de) 2009-05-20
CN101304961A (zh) 2008-11-12
PL1910249T3 (pl) 2009-10-30
BRPI0614414A2 (pt) 2016-11-08
FR2889184A1 (fr) 2007-02-02
EP1910249A2 (fr) 2008-04-16
CA2616922A1 (fr) 2007-02-01
ATE427924T1 (de) 2009-04-15
US20090139208A1 (en) 2009-06-04
ZA200800774B (en) 2009-01-28
AU2006273863A1 (en) 2007-02-01
DK1910249T3 (da) 2009-08-10
WO2007012777A3 (fr) 2007-09-13
EA200800475A1 (ru) 2008-06-30
WO2007012777A2 (fr) 2007-02-01
EP1910249B1 (fr) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5444716B2 (ja) セラミックハニカムフィルタ及びその製造方法
JPWO2007037222A1 (ja) ハニカムフィルタ
WO2009122535A1 (ja) ハニカム構造体の製造方法
JP6506993B2 (ja) ハニカムフィルタ
US10625195B2 (en) Honeycomb filter
JP2013522020A (ja) 閉塞材料を有するフィルター材料
JP2013158678A (ja) 排ガス浄化フィルタ及びその製造方法
JP2009517207A (ja) 制御された壁表面気孔率を有する炭化ケイ素ベースの気体用ろ過構造体
JPWO2005014171A1 (ja) 炭化珪素質触媒体及びその製造方法
JP2012188346A (ja) ハニカム成形体の焼成方法およびこれを用いて得られるハニカム構造体ならびにこれを備えたガス処理装置
CN108686440A (zh) 蜂窝过滤器
JP5491500B2 (ja) チタン酸アルミニウム型の多孔質構造体を製造するための粒子混合物
JP2006096634A (ja) 多孔質セラミック体
WO2009118810A1 (ja) ハニカム構造体
JP2009143763A (ja) 炭化珪素質多孔体
JP5476011B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2009502469A (ja) シリカ系気孔形成剤を使用した多孔質構造体の製造方法
JP4900820B2 (ja) セラミックハニカムフィルタ
US20100083645A1 (en) Method for obtaining a porous structure based on silicon carbide
KR20080098537A (ko) 탄화규소질 다공체 및 그 제조 방법
JP2011524247A (ja) 炭化ケイ素及びチタン酸アルミニウムを含む触媒フィルター又は基材
WO2009122536A1 (ja) ハニカム構造体の製造方法
JP2022128501A (ja) セラミックス多孔体及びその製造方法、並びに集塵用フィルタ
WO2009122537A1 (ja) ハニカム構造体の製造方法
JP2011224538A (ja) ハニカムフィルタ及び排ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731