JP2009288937A - インストールシステムおよびプログラム - Google Patents

インストールシステムおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009288937A
JP2009288937A JP2008139343A JP2008139343A JP2009288937A JP 2009288937 A JP2009288937 A JP 2009288937A JP 2008139343 A JP2008139343 A JP 2008139343A JP 2008139343 A JP2008139343 A JP 2008139343A JP 2009288937 A JP2009288937 A JP 2009288937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
device driver
installation
installation system
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008139343A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Asai
紀彦 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2008139343A priority Critical patent/JP2009288937A/ja
Priority to US12/412,903 priority patent/US20090300661A1/en
Publication of JP2009288937A publication Critical patent/JP2009288937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation
    • G06F8/62Uninstallation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】デバイス使用時の操作性の向上が図られたインストールシステムおよびプログラムを提供すること。
【解決手段】インストールシステムのインストーラは,プリンタドライバのインストール指示を契機に,PC10内のインストール済みのプリンタを検索する(S100)。そして,検索されたプリンタのステータスを取得し(S101),そのうち,ステータスがオフラインのプリンタをプリンタとして抽出する(S102)。そして,抽出したプリンタをリスト表示する(S103)。そして,ユーザによってアンインストールが指示され(S104),指示されたデバイスドライバについてアンインストール処理を行う(S105)。その後,インストール対象のプリンタドライバをインストールする(S106)。
【選択図】 図5

Description

本発明は,デバイスドライバのインストールを行うインストールシステムおよびプログラムに関する。さらに詳細には,インストール済みのデバイスドライバの管理を兼ねるインストールシステムおよびプログラムに関するものである。
パーソナルコンピュータ(PC)の情報処理装置には,プリンタやスキャナ等のデバイスのドライバが組み込まれる。一般的に,PCに新たなデバイスドライバを組み込む際には,インストーラが利用される。また,インストール済みの既存のデバイスドライバをPCから取り除く際には,アンインストーラが利用される。インストール済みのデバイスドライバの情報については,例えばオペレーティングシステム(OS)が有するデータベース(例えば,Windows(登録商標)系OSにおけるレジストリ)に記録される。なお,デバイスドライバのインストールないしアンインストールについての技術は,例えば特許文献1に開示されている。
特開2004−295181号公報
しかしながら,前記した従来のインストールシステムには,次のような問題があった。すなわち,複数のデバイスを使用する場合には,ユーザが各デバイスに対応するデバイスドライバをインストールすることになる。一方で,使用されなくなったデバイスについては,そのデバイスに対応するデバイスドライバをユーザがアンインストールすることになる。このアンインストールをユーザが怠ると,PCに組み込まれるドライバの数が増え,デバイス使用時のデバイスの選択が多岐にわたる。そのため,操作性が悪化する。
本発明は,前記した従来のインストールシステムが有する問題点を解決するためになされたものである。すなわちその課題とするところは,デバイス使用時の操作性の向上が図られたインストールシステムおよびプログラムを提供することにある。
この課題の解決を目的としてなされたインストールシステムは,デバイスドライバのインストール指示を契機に,コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する検索手段と,検索手段にて検索されたデバイスドライバの少なくとも1つをアンインストール対象とし,アンインストール対象となったデバイスドライバのアンインストール処理の実行を問い合わせる指示画面を出力する出力手段と,指示画面に入力された指示内容を基にアンインストール処理を行うアンインストール手段とを備えることを特徴としている。
本発明のインストールシステムは,デバイスドライバのインストール指示を契機に,コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する。そして,検索されたデバイスドライバのうち,所定の条件下でアンインストール対象となるデバイスドライバを抽出し,抽出したデバイスドライバのアンインストール処理を行うか否かをユーザに問い合わせる。そして,アンインストールが指示されたデバイスドライバについてアンインストール処理を行う。
すなわち,本発明のインストールシステムでは,インストール済みのデバイスドライバの中からアンインストール対象のデバイスドライバを抽出し,ユーザにアンインストール処理の実行を問い合わせる。そして,ユーザの指示によってデバイスドライバをアンインストールする。これにより,本インストールシステムでは,インストール対象のデバイスドライバのインストールとともに,インストール済みのデバイスドライバのアンインストールが可能である。よって,ドライバの数の増加抑制が期待できる。
また,本発明のインストールシステムの出力手段は,インストール済みのデバイスドライバの数が閾値以上である場合に,指示画面を出力してアンインストール処理の実行を問い合わせるとよりよい。すなわち,インストール済みのデバイスドライバ数が多い場合に,操作性悪化の問題が生じやすい。言い換えると,少ない場合には問題にならないことが多い。そこで,デバイスドライバ数が所定の数より多いときにアンインストール処理を問い合わせ,少ないときにはアンインストール処理の問い合わせをしない。これにより,インストール時のユーザの手間が軽減される。
また,本発明のインストールシステムの出力手段は,アンインストール対象とするデバイスドライバのデバイスに関する固有情報を併記するとよりよい。すなわち,アンインストールするデバイスドライバの選択の際に,固有情報(スペックや使用履歴)が選択の目安となる。そのため,ユーザが誤判断を回避できる。
また,本発明のインストールシステムの出力手段は,複数のデバイスドライバをアンインストール対象とし,指示画面では複数のアンインストール対象のデバイスドライバの中からアンインストール対象のデバイスドライバが選択可能であるとよりよい。すなわち,複数のデバイスドライバがアンインストール対象となることで,ユーザの選択の自由度が向上する。
また,本発明のインストールシステムの出力手段は,インストール済みのデバイスドライバに対応するデバイスの性能とインストール対象のデバイスドライバに対応するデバイスの性能とを対比し,あらかじめ定められた指標を基にインストール対象のデバイスの性能よりも性能が劣るデバイスをアンインストールの対象とするとよりよい。すなわち,低スペックのデバイスを優先的にアンインストール対象とすることで,ユーザの必要性に合わせた運用が可能になる。指標としては,例えば,デバイスがプリンタであれば,印刷速度,解像度,エラー発生率が適用可能である。
また,本発明のインストールシステムの出力手段は,インストール済みのデバイスドライバがオフライン状態であるか否かを判断し,オフライン状態であればアンインストールの対象とするとよりよい。すなわち,オフラインのデバイスを優先的にアンインストール対象とすることで,ユーザの必要性に合わせた運用が可能になる。
また,本発明のインストールシステムは,検索手段にて検索されたデバイスドライバのうち,所定の条件を満たすデバイスドライバを抽出する抽出手段と,抽出手段にて抽出されたデバイスドライバのアンインストール処理を実行する自動アンインストール手段とを備えるとよりよい。すなわち,インストールの際,所定の条件(ステータスがオフライン,全てのスペックが低い等)を満たすデバイスドライバを自動アンインストールする。これにより,インストール時において,ユーザの確認の手間が軽減される。
また,本発明は,デバイスドライバのインストール指示を契機に,コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する検索手段と,検索手段にて検索されたデバイスドライバのうち,所定の条件を満たすデバイスドライバを抽出する抽出手段と,抽出手段にて抽出されたデバイスドライバのアンインストール処理を実行する自動アンインストール手段とを備えることを特徴とするインストールシステムを含んでいる。
また,本発明は,コンピュータを,デバイスドライバのインストール指示を契機に,当該コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する検索手段と,検索手段にて検索されたデバイスドライバの少なくとも1つをアンインストール対象とし,アンインストール対象となったデバイスドライバのアンインストール処理の実行を問い合わせる指示画面を出力する出力手段と,指示画面に入力された指示内容を基にアンインストール処理を行うアンインストール手段として機能させることを特徴とするインストールプログラムを含んでいる。
また,本発明は,コンピュータを,デバイスドライバのインストール指示を契機に,当該コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する検索手段と,検索手段にて検索されたデバイスドライバのうち,所定の条件を満たすデバイスドライバを抽出する抽出手段と,抽出手段にて抽出されたデバイスドライバのアンインストール処理を実行する自動アンインストール手段として機能させることを特徴とするインストールプログラムを含んでいる。
本発明によれば,デバイス使用時の操作性の向上が図られたインストールシステムおよびプログラムが実現している。
以下,本発明にかかるインストールシステムおよびプログラムを具体化した実施の形態について,添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は,デバイスとしてプリンタ,その制御装置としてPCを備え,PCにプリンタドライバをインストールするインストールシステムおよびプログラムに本発明を適用したものである。
[システム構成]
本形態のインストールシステム100は,図1に示すように,PC10と,プリンタ20,30とを備えている。本システム100では,PC10とプリンタ20とがLAN等のネットワーク4を介して接続されている。また,PC10とプリンタ30とがプリンタケーブル40を介して直接接続されている。
PC10は,図1に示したように,複数のプリンタを利用することができる。すなわち,PC10には,利用可能なプリンタ毎にプリンタドライバが組み込まれ,それぞれのプリンタに対して印刷指示を出力することができる。なお,図1では,PC10に2台のプリンタ20,30が接続されているが,プリンタ20,30以外のプリンタにも接続可能であり,PC10には多数のプリンタドライバが組み込まれる。
具体的に,PC10は,図2に示すように,各種演算処理を実行するCPU11(検索手段,出力手段,アンインストール手段,抽出手段,自動アンインストール手段の一例)と,当該PC10の起動時にCPU11が行う起動処理のプログラム(BIOS)等を記憶したROM12と,CPU11が各種処理を行う際に一時的な記憶領域として利用されるRAM13と,各種のプログラムやデータを記憶したハードディスクドライブ(HDD)14とを有している。
また,PC10は,キーボードやマウス等からなる操作部15と,液晶ディスプレイ等からなる表示部16と,CD−ROMドライブ等の他の情報機器との間で信号のやりとりを行うシリアルポートインターフェース17と,LAN,インターネット等のネットワークを介して信号のやりとりを行うネットワークインターフェース18,プリンタとの間で信号のやりとりを行うプリンタポートインターフェース19とを有している。
また,PC10のHDD14には,OSや,プリンタ20,30を制御するプリンタドライバや,ワープロ,表計算ソフト等の各種のアプリケーションが組み込まれている。また,組み込まれているOSの機能の1つとして,デフォルトプリンタの設定が可能である。
また,PC10のHDD14は,プリンタの使用履歴を記録するデータベース141と,デフォルトプリンタとしての設定履歴を記録するデータベース142を備えている。具体的に,データベース141には,図3に示すように,個々のプリンタを識別するためのプリンタ名,印刷回数,印刷日時,プリンタのモデル名が記録されている。また,データベース142には,図4に示すように,個々のプリンタを識別するためのプリンタ名,プリンタのインストール順位が記録されている。
データベース141中の「印刷回数」には,該当プリンタによる印刷ジョブの処理回数が記録され,「印刷日時」には,該当プリンタによる最終印刷日時が記録される。また,データベース142中の「インストール順位」は,プリンタドライバがPC10にインストールされた順序を記録するものであり,番号が大きいほど新しくインストールされたプリンタドライバになる。近年,プリンタドライバは,インストールする際にデフォルトプリンタに自動的に設定される。このことから,インストール順位は,通常,デフォルトプリンタに設定された順序とみなすことができる。以下,「印刷回数」および「印刷日時」を「印刷履歴」とし,「インストール順位」を「デフォルト履歴」とする。
データベース141の印刷履歴は,印刷処理の度にプリンタドライバによって追加ないし更新される。すなわち,プリンタドライバは,印刷処理を行った後,データベース141にそのプリンタの登録がなければ,新規にプリンタを登録する。一方,登録があれば,「印刷回数」に1を加算し,「印刷日時」に印刷終了時の時間を記録する。なお,プリンタドライバに代わって監視プログラムがデータベース141を追加ないし更新するとしてもよい。また,データベース142のデフォルト履歴は,インストールあるいはアンインストールを行う度に追加あるいは削除される。
[インストーラの動作]
続いて,インストールシステム100のインストーラの動作について説明する。インストールシステム100のインストーラでは,インストール対象のプリンタドライバのインストールのほか,ユーザによって選択されたプリンタドライバのアンインストールを行う。さらに以下の説明では,アンインストール対象となるプリンタドライバの抽出方法が異なる4つの形態について説明する。
インストーラは,CD−ROM5(図2参照)に記憶されており,PC10のシリアルインターフェース17を介して実行される。なお,インストーラは,インターネットを介してメーカのサーバからダウンロードしてもよし,CD−ROM5以外の記録媒体に記憶されていてもよい。
[第1の形態]
以下,第1の形態のインストーラの動作について,図5のフローチャートを参照しつつ説明する。第1の形態のインストーラでは,プリンタのステータスを基にアンインストール対象のプリンタドライバを抽出する。すなわち,プリンタのステータスがオフラインであった場合には,当該プリンタはオンラインのプリンタと比較して使用頻度が低いあるいは使用されていない可能性が高いと判断できる。
そこで,まず,PC10にインストール済みのプリンタを検索する(S100)。そして,検索された各プリンタのステータスを取得する(S101)。次に,ステータスがオフラインのプリンタが検出されたか否かを判断する(S102)。オフラインのプリンタが検出されなければ(S102:NO),S106の処理に移行し,インストール対象のプリンタドライバをインストールし(S106),本処理を終了する。
一方,オフラインのプリンタが検出された場合には(S102:YES),検出されたオフラインのプリンタを表示部16にリスト表示する(S103)。例えば,図6に示すようなダイアログ81を表示し,オフラインとして検出されたプリンタをリスト表示し,アンインストール対象とするプリンタドライバを選択させる。ダイアログ81では,リストの左端欄のチェックボックスを「×」印にマークされたプリンタがアンインストール対象となる。オフラインのプリンタが複数検出された場合には,それらのプリンタをすべて表示する。複数のプリンタドライバをアンインストール対象とし,それらアンインストール対象をリスト表示することで,ユーザの選択の自由度が大きい。
また,ダイアログ81を表示する際,アンインストール対象とするプリンタドライバがデータベース141に登録されているならば,印刷履歴である印刷回数および印刷日時をプリンタ名とともに表示する。また,プリンタ名から当該プリンタのスペックが取得可能であれば,取得したスペックもプリンタ名とともに表示する。これらの情報は,アンインストール対象のプリンタの選択の際に判断の目安となる。また,リスト表示されているため,各プリンタの比較が容易である。そのため,ユーザの誤判断を回避できる。
次に,アンインストールの指示があるか否かを判断する(S104)。アンインストールの指示は,ユーザがリスト表示されたプリンタの中からアンインストールするプリンタを選択し,OKボタンを押下することによって行われる。一方,アンインストールするプリンタが選択されていない状態でOKボタンが押下された場合には,アンインストール指示がなかったことになる。アンインストール指示がなかった場合には(S104:NO),インストール対象のプリンタドライバをインストールし(S106),本処理を終了する。
一方,アンインストール指示があった場合には(S104:YES),アンインストール指示されたプリンタのアンインストール処理を行う(S105)。これにより,ユーザの判断の下,所望のプリンタドライバが削除される。
その後,インストール対象のプリンタドライバをインストールする(S106)。インストール処理では,インストール対象のプリンタドライバをPC10に組み込むとともに,インストール対象のプリンタをPC10のデフォルトプリンタに設定する。さらには,データベース142に,当該プリンタについてのレコードを追加する。S106のインストール処理後は,本処理を終了する。
第1の形態のインストーラでは,インストール対象のプリンタドライバのインストール前に,ユーザに対して既存のプリンタドライバのアンインストールの機会を与えている。そのため,プリンタドライバ数の増加抑制が期待できる。また,オフラインのプリンタをアンインストール対象とし,オンラインのプリンタはアンインストール対象としない。これにより,ユーザの必要性に合わせた運用が可能になる。
なお,本形態では,オフラインのプリンタを検出した後に,それらのプリンタをアンインストールするか否かをユーザに問い合わせているが,問い合わせることなく自動的にアンインストールしてもよい。その場合には,リスト表示(S103)およびアンインストール対象の選択(S104)(すなわち図5中の破線枠内)をバイパスし,検索されたプリンタをすべてアンインストールする。自動でアンインストールすることで,インストール時におけるユーザの手間を減らすことができる。なお,自動でのアンインストール後は,アンインストールされたプリンタがあることを報知してもよい。一方,アンインストール対象を確認してアンインストールすることで,ユーザの選択の自由度が高くなる。
[第2の形態]
続いて,第2の形態のインストーラの動作について,図7のフローチャートを参照しつつ説明する。第2の形態のインストーラでは,プリンタのスペックを基にアンインストール対象のプリンタドライバを抽出する。すなわち,プリンタのスペックがインストール対象のプリンタのスペックよりも低い場合には,当該プリンタはインストール対象のプリンタのインストール後には使用頻度が低下するあるいは使用されなくなると判断できる。
そこで,まず,PC10にインストール済みのプリンタを検索し(S100),各プリンタのスペック情報を取得する(S201)。スペック情報としては,例えば,解像度,印刷速度,カラー/モノクロの情報が該当する。取得するスペックは1種類であっても複数種類であってもよい。なお,スペックに関する情報は,CD−ROM5に記録されており,プリンタのモデル名を基にスペック情報にアクセスすることで取得できる。
次に,スペックがインストール対象のプリンタのスペックよりも低いプリンタが検出されたか否かを判断する(S202)。このとき,スペック情報が複数ある場合には,それらうちの1つでも低いスペックがある場合にアンインストール対象のプリンタとして検出する。スペックが低いプリンタが検出されなければ(S202:NO),インストール対象のプリンタドライバをインストールし(S106),本処理を終了する。
一方,スペックが低いプリンタが検出された場合には(S202:YES),検出された低スペックのプリンタを表示部16にリスト表示する(S103)。表示部16には,検出されたプリンタのみが表示され,リスト表示されたプリンタの中からアンインストールするプリンタが選択される(S104)。そして,アンインストール指示されたプリンタのアンインストール処理を行う(S105)。その後,インストール対象のプリンタドライバをインストールし(S106),本処理を終了する。
第2の形態のインストーラでは,低スペックのプリンタをアンインストール対象とし,高スペックのプリンタはアンインストール対象としない。これにより,ユーザの必要性に合わせた運用が可能になる。
なお,第2の形態では,S202の処理でのプリンタ検出の際,1つでも低いスペックがある場合にアンインストール対象としているが,全てのスペックが低い場合に限ってアンインストール対象とするとしてもよい。
[第3の形態]
続いて,第3の形態のインストーラの動作について,図8のフローチャートを参照しつつ説明する。第3の形態のインストーラでは,プリンタの印刷履歴を基にアンインストール対象のプリンタドライバを抽出する。すなわち,プリンタの最終印刷日時が所定時間以上(例えば,1年以上)前の場合には,当該プリンタは使用頻度が極めて低いあるいは使用されていないと判断できる。
そこで,まず,データベース141に登録されているプリンタを取得し(S300),各プリンタの最終印刷日時を取得する(S301)。本形態では,データベース141からプリンタが検索されることから,データベース141に登録されているプリンタの中からアンインストール対象のプリンタが抽出される。
次に,最終印刷日時が現在から1年以上前のプリンタが検出されたか否かを判断する(S302)。最終印刷日時が1年以上前のプリンタが検出されなければ(S302:NO),インストール対象のプリンタドライバをインストールし(S106),本処理を終了する。
一方,最終印刷日時が1年以上前のプリンタが検出された場合には(S302:YES),検出されたプリンタを表示部16にリスト表示する(S103)。表示部16には,検出されたプリンタのみが表示され,リスト表示されたプリンタの中からアンインストールするプリンタが選択される(S104)。そして,アンインストール指示されたプリンタのアンインストール処理を行う(S105)。その後,インストール対象のプリンタドライバをインストールし(S106),本処理を終了する。
第3の形態のインストーラでは,1年以上使用していないプリンタをアンインストール対象とし,1年以内に使用した実績があるプリンタはアンインストール対象としない。これにより,ユーザの必要性に合わせた運用が可能になる。
なお,印刷履歴としては,最終印刷日時のほか,印刷回数を利用してもよい。例えば,印刷回数が所定値以下(例えば,10回以下)の場合に,アンインストール対象とするとしてもよい。また,データベース142からデフォルト履歴を取得し,インストール順位を基に(例えば,直近3つのプリンタ以外をアンインストール対象とする),アンインストール対象を決定するとしてもよい。
また,実施の形態では,データベース141,142が印刷履歴とデフォルト履歴とをそれぞれ管理しているが,OSによってこれらの履歴を管理できるならばOSからこれらの履歴を取得してもよい。
[第4の形態]
続いて,第4の形態のインストーラの動作について,図9のフローチャートを参照しつつ説明する。第4の形態のインストーラでは,インストール済みのプリンタドライバの数を基にアンインストール対象のプリンタドライバを抽出する。すなわち,プリンタ数が所定以上の場合には,プリンタ使用時のプリンタの選択が多岐にわたり,操作性が悪化すると判断できる。言い換えると,プリンタ数が少ない場合には,操作性に殆ど影響しないと判断できる。
そこで,まず,PC10にインストール済みのプリンタを検索し(S100),検索されたプリンタの数を取得する(S401)。次に,プリンタ数があらかじめ設定された閾値以上か否かを判断する(S402)。プリンタ数が閾値よりも小さければ(S402:NO),インストール対象のプリンタドライバをインストールし(S106),本処理を終了する。
一方,プリンタ数が閾値以上であれば(S402:YES),S100の処理で検出されたすべてのプリンタを表示部16にリスト表示する(S103)。表示部16には,検出されたプリンタのみが表示され,リスト表示されたプリンタの中からアンインストールするプリンタが選択される(S104)。そして,アンインストール指示されたプリンタのアンインストール処理を行う(S105)。その後,インストール対象のプリンタドライバをインストールし(S106),本処理を終了する。
第4の形態のインストーラでは,インストール済みのプリンタ数が多いときにアンインストール処理を問い合わせ,少ないときにはアンインストール処理の問い合わせをしない。これにより,プリンタ数が少ない場合に,インストール時のユーザの手間が軽減される。
以上詳細に説明したように本形態のインストールシステム100のインストーラでは,インストール済みのプリンタの中から所定の条件(ステータス,スペック,印刷日時,プリンタ数等)下でアンインストール対象のプリンタを抽出し,抽出されたプリンタのアンインストール処理を行うか否かをユーザに問い合わせる。そして,ユーザの指示によってプリンタドライバをアンインストールする。これにより,インストーラは,インストール対象のプリンタドライバのインストールとともに,インストール済みのプリンタドライバのアンインストールが可能である。よって,ドライバの数の増加抑制が期待できる。その結果,プリンタ使用時の良好な操作性を確保できる。
なお,本実施の形態は単なる例示にすぎず,本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に,その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良,変形が可能である。例えば,実施の形態では,プリンタのインストールないしアンインストールを行っているが,プリンタに限るものではない。すなわち,PC等の情報機器に制御されるデバイスであればよく,例えばスキャナであってもよい。また,実施の形態では,PCにプリンタドライバのインストールを行っているが,PCに限るものではない。例えばワークステーション,携帯情報端末であってもよい。
また,実施の形態では,データベース142に,デフォルトデバイスとしての利用履歴である「インストール順位」,データベース141に,デバイスの使用実績である「印刷回数」,「印刷日時」を,それぞれ記録しているが,これらに限るものではない。例えば,デバイスのスペックに関する情報である「解像度」,「印刷速度」,「カラー対応」等を記録してもよい。
また,実施の形態では,CD−ROM5からスペック情報を取得しているが,これに限るものではない。例えば,スペック情報をWEBサーバに記憶し,スペック情報を取得する際にそのサーバにアクセスするとしてもよい。また,OSがスペック情報を記録している場合には,OSから取得してもよい。あるいは,インストーラ内部にスペック情報を記録し,そこから必要なスペック情報を取得してもよい。
また,実施の形態では,アンインストール対象のプリンタのリスト表示の際に,所定の条件(オフライン,スペック等)にて検出されたプリンタのみを表示しているが,すべてのプリンタを表示し,検出されたプリンタと検出されなかったプリンタとを区別して表示するとしてもよい。区別の方法としては,一方のプリンタを反転表示する,フォントを変えて表示する等が適用可能である。
また,実施の形態で説明した4形態を組み合わせて実施してもよい。例えば,第4の形態でアンインストールを行う際,S103の処理の前に第1から第3の形態のいずれかに基づいてアンインストール対象のプリンタを抽出するとしてもよい。
実施の形態に係るインストールシステムの構成を示すブロック図である。 実施の形態に係るインストールシステムを構成するPCの詳細を示すブロック図である。 印刷履歴を記録するデータベースの例を示す図である。 デフォルト履歴を記録するデータベースの例を示す図である。 第1の形態に係るインストーラの動作手順を示すフローチャートである。 アンインストール対象とするプリンタを選択する選択画面の一例を示す図である。 第2の形態に係るインストーラの動作手順を示すフローチャートである。 第3の形態に係るインストーラの動作手順を示すフローチャートである。 第4の形態に係るインストーラの動作手順を示すフローチャートである。
符号の説明
10 PC
141 印刷履歴のデータベース
142 デフォルト履歴のデータベース
20,30 プリンタ
5 CD−ROM
100 インストールシステム

Claims (10)

  1. デバイスドライバのインストール指示を契機に,コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する検索手段と,
    前記検索手段にて検索されたデバイスドライバの少なくとも1つをアンインストール対象とし,アンインストール対象となったデバイスドライバのアンインストール処理の実行を問い合わせる指示画面を出力する出力手段と,
    前記指示画面に入力された指示内容を基にアンインストール処理を行うアンインストール手段とを備えることを特徴とするインストールシステム。
  2. 請求項1に記載するインストールシステムにおいて,
    前記出力手段は,インストール済みのデバイスドライバの数が閾値以上である場合に,指示画面を出力してアンインストール処理の実行を問い合わせることを特徴とするインストールシステム。
  3. 請求項1または請求項2に記載するインストールシステムにおいて,
    前記出力手段は,アンインストール対象とするデバイスドライバのデバイスに関する固有情報を併記することを特徴とするインストールシステム。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1つに記載するインストールシステムにおいて,
    前記出力手段は,複数のデバイスドライバをアンインストール対象とし,前記指示画面では複数のアンインストール対象のデバイスドライバの中からアンインストール対象のデバイスドライバが選択可能であることを特徴とするインストールシステム。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか1つに記載するインストールシステムにおいて,
    前記出力手段は,インストール済みのデバイスドライバに対応するデバイスの性能とインストール対象のデバイスドライバに対応するデバイスの性能とを対比し,あらかじめ定められた指標を基にインストール対象のデバイスの性能よりも性能が劣るデバイスをアンインストールの対象とすることを特徴とするインストールシステム。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか1つに記載するインストールシステムにおいて,
    前記出力手段は,インストール済みのデバイスドライバがオフライン状態であるか否かを判断し,オフライン状態であればアンインストールの対象とすることを特徴とするインストールシステム。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか1つに記載するインストールシステムにおいて,
    前記検索手段にて検索されたデバイスドライバのうち,所定の条件を満たすデバイスドライバを抽出する抽出手段と,
    前記抽出手段にて抽出されたデバイスドライバのアンインストール処理を実行する自動アンインストール手段とを備えることを特徴とするインストールシステム。
  8. デバイスドライバのインストール指示を契機に,コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する検索手段と,
    前記検索手段にて検索されたデバイスドライバのうち,所定の条件を満たすデバイスドライバを抽出する抽出手段と,
    前記抽出手段にて抽出されたデバイスドライバのアンインストール処理を実行する自動アンインストール手段とを備えることを特徴とするインストールシステム。
  9. コンピュータを,
    デバイスドライバのインストール指示を契機に,当該コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する検索手段と,
    前記検索手段にて検索されたデバイスドライバの少なくとも1つをアンインストール対象とし,アンインストール対象となったデバイスドライバのアンインストール処理の実行を問い合わせる指示画面を出力する出力手段と,
    前記指示画面に入力された指示内容を基にアンインストール処理を行うアンインストール手段として機能させることを特徴とするインストールプログラム。
  10. コンピュータを,
    デバイスドライバのインストール指示を契機に,当該コンピュータ内のインストール済みのデバイスドライバを検索する検索手段と,
    前記検索手段にて検索されたデバイスドライバのうち,所定の条件を満たすデバイスドライバを抽出する抽出手段と,
    前記抽出手段にて抽出されたデバイスドライバのアンインストール処理を実行する自動アンインストール手段として機能させることを特徴とするインストールプログラム。
JP2008139343A 2008-05-28 2008-05-28 インストールシステムおよびプログラム Pending JP2009288937A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008139343A JP2009288937A (ja) 2008-05-28 2008-05-28 インストールシステムおよびプログラム
US12/412,903 US20090300661A1 (en) 2008-05-28 2009-03-27 Installer System and Installer Program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008139343A JP2009288937A (ja) 2008-05-28 2008-05-28 インストールシステムおよびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009288937A true JP2009288937A (ja) 2009-12-10

Family

ID=41381500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008139343A Pending JP2009288937A (ja) 2008-05-28 2008-05-28 インストールシステムおよびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090300661A1 (ja)
JP (1) JP2009288937A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069079A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Kyocera Mita Corp 電子機器およびアプリケーション管理プログラム
JP2012078882A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Ind Ltd プリンタ情報処理方法、プリンタ情報処理プログラム、記録媒体、プリンタ操作端末
JP2013061760A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Konica Minolta Business Technologies Inc プログラム及び情報処理装置
JP2016051337A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム
JP2018077865A (ja) * 2017-12-07 2018-05-17 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5703648B2 (ja) * 2010-09-14 2015-04-22 株式会社リコー 情報処理装置、画像処理装置管理システム、情報処理方法およびそのプログラム
JP6089558B2 (ja) * 2012-03-07 2017-03-08 ブラザー工業株式会社 ドライバ管理プログラム、アンインストールプログラム、及び、情報処理装置
CN105955789B (zh) * 2016-05-18 2019-08-16 Oppo 广东移动通信有限公司 一种应用程序卸载方法、装置及设备
CN106973158A (zh) * 2017-03-23 2017-07-21 夏斌 一种管理终端应用app的方法和终端系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007138A (ja) * 2000-04-17 2002-01-11 Fujitsu Ltd アプリケーションのインストール方法、起動方法、実行装置、媒体およびプログラム
JP2004287764A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Konica Minolta Business Technologies Inc プリンタドライバのアンインストール方法、プログラム、およびアンインストーラ
JP2006065790A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Fujitsu Ltd アンインストール処理プログラム、及びアンインストール管理プログラム
JP2007066189A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Canon Inc デバイスドライバを管理するためのプログラムおよび方法と情報処理装置
JP2007128260A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法及びそのプログラム
JP2007213363A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd 印刷管理装置及び印刷管理方法
JP2008027006A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Canon Inc 周辺デバイスを管理するためのプログラムおよび情報処理装置とその制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4082256B2 (ja) * 2003-03-25 2008-04-30 ブラザー工業株式会社 情報処理装置及びプログラム
US20050162688A1 (en) * 2003-08-12 2005-07-28 Yasushi Nakaoka Printing terminal, printing data outputting device, and computer and peripheral device using therefor
JP2005267544A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ管理方法および装置並びにプログラム
US7716382B2 (en) * 2005-01-11 2010-05-11 Microsoft Corporation Rich targeting criteria for selection of driver packages

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007138A (ja) * 2000-04-17 2002-01-11 Fujitsu Ltd アプリケーションのインストール方法、起動方法、実行装置、媒体およびプログラム
JP2004287764A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Konica Minolta Business Technologies Inc プリンタドライバのアンインストール方法、プログラム、およびアンインストーラ
JP2006065790A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Fujitsu Ltd アンインストール処理プログラム、及びアンインストール管理プログラム
JP2007066189A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Canon Inc デバイスドライバを管理するためのプログラムおよび方法と情報処理装置
JP2007128260A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法及びそのプログラム
JP2007213363A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd 印刷管理装置及び印刷管理方法
JP2008027006A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Canon Inc 周辺デバイスを管理するためのプログラムおよび情報処理装置とその制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069079A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Kyocera Mita Corp 電子機器およびアプリケーション管理プログラム
JP2012078882A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Ind Ltd プリンタ情報処理方法、プリンタ情報処理プログラム、記録媒体、プリンタ操作端末
JP2013061760A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Konica Minolta Business Technologies Inc プログラム及び情報処理装置
JP2016051337A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム
JP2018077865A (ja) * 2017-12-07 2018-05-17 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090300661A1 (en) 2009-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009288937A (ja) インストールシステムおよびプログラム
US8804172B2 (en) Non-transitory computer readable recording medium stored with printer driver updating program and printer driver updating method
US8259315B2 (en) Information processing apparatus, print setting method, and storage medium for changing default setting information
JP4479801B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US7908525B2 (en) Data processor, data processing program, and data processing system
JP2008009967A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及びその記録媒体
JP2007157014A (ja) データ処理装置
JP2007241609A (ja) 印刷制御装置
JP2007286824A (ja) ソフトウェアの起動言語を統一する装置、ソフトウェアの起動言語を統一する方法およびプログラム
JP4448953B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP4981936B2 (ja) インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法
US20090300659A1 (en) Device Managing System and Program
JP4867184B2 (ja) 処理態様指定情報変換プログラム及び処理態様指定情報変換方法
JP2009140228A (ja) 情報処理プログラム
JP5424134B2 (ja) 情報処理装置、プリンタドライバ及び印刷設定方法並びにデータ構造体
JP6465403B2 (ja) プリンタドライバ更新プログラム及びプリンタドライバ更新方法
JP2008171289A (ja) ソフトウェアのバージョン更新方法、プログラム及び記録媒体
JP5760618B2 (ja) 管理装置および管理方法
JP4425808B2 (ja) 印刷情報処理装置、印刷情報処理プログラム及び記録媒体
JP2006133892A (ja) プリンタホスト、印刷装置状態表示プログラム
JP2007241877A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP2007058664A (ja) インストール装置、インストール方法及びインストールプログラム
JP2010186324A (ja) プリンタドライバ
JP2011138255A (ja) 印刷システム、プリンター、及び専用usbメモリ
JP4903064B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221