JP2009281879A - 吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法 - Google Patents
吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009281879A JP2009281879A JP2008134494A JP2008134494A JP2009281879A JP 2009281879 A JP2009281879 A JP 2009281879A JP 2008134494 A JP2008134494 A JP 2008134494A JP 2008134494 A JP2008134494 A JP 2008134494A JP 2009281879 A JP2009281879 A JP 2009281879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- capillary
- wall
- adsorption
- coated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/416—Systems
- G01N27/447—Systems using electrophoresis
- G01N27/44704—Details; Accessories
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28054—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J20/28095—Shape or type of pores, voids, channels, ducts
- B01J20/28097—Shape or type of pores, voids, channels, ducts being coated, filled or plugged with specific compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/281—Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
- B01J20/282—Porous sorbents
- B01J20/283—Porous sorbents based on silica
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/30—Processes for preparing, regenerating, or reactivating
- B01J20/32—Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
- B01J20/3231—Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
- B01J20/3242—Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
- B01J20/3268—Macromolecular compounds
- B01J20/3272—Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/30—Processes for preparing, regenerating, or reactivating
- B01J20/32—Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
- B01J20/3231—Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
- B01J20/3242—Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
- B01J20/3268—Macromolecular compounds
- B01J20/3278—Polymers being grafted on the carrier
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2220/00—Aspects relating to sorbent materials
- B01J2220/80—Aspects related to sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
- B01J2220/84—Capillaries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2220/00—Aspects relating to sorbent materials
- B01J2220/80—Aspects related to sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
- B01J2220/86—Sorbents applied to inner surfaces of columns or capillaries
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/60—Construction of the column
- G01N30/6052—Construction of the column body
- G01N30/6073—Construction of the column body in open tubular form
- G01N30/6078—Capillaries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【課題】リン酸化合物に対して、高い耐久性で簡単に吸着防止を図る。
【解決手段】シラノールを壁面に含むキャピラリ10内に、例えばMPCとSMA又はMPCとBMAを組合せたリン脂質ポリマーを含む高分子溶液を流すことによって、例えばホスホリルコリン基12でなるリン酸基を含む双性イオン型高分子が、イオン的相互作用で、シラノールを含む壁面に固定化された内壁コートキャピラリを得る。
【選択図】図1
【解決手段】シラノールを壁面に含むキャピラリ10内に、例えばMPCとSMA又はMPCとBMAを組合せたリン脂質ポリマーを含む高分子溶液を流すことによって、例えばホスホリルコリン基12でなるリン酸基を含む双性イオン型高分子が、イオン的相互作用で、シラノールを含む壁面に固定化された内壁コートキャピラリを得る。
【選択図】図1
Description
本発明は、吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法に係り、特に、キャピラリ電気泳動法等で用いられる溶融石英製毛細管の内壁に対するリン酸化合物の吸着を高い耐久性で簡単に防止できる吸着防止方法、吸着防止材、吸着防止処理を施した内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、前記内壁コートキャピラリを用いたリン酸化合物とアニオンの同時分析方法に関する。
キャピラリ電気泳動(CE)は、内径100μm以下の毛細管の中で行なう電気泳動の総称であり、超高分離能、高速性、微小規模等の特徴を有することから、DNAシークエンシング、食品・薬品分析をはじめ、多くの分野で使われている。
最近では、特許文献1に記載されているように、質量分析計(MS)と直結させたCE−MEがメタボローム分析システムに使われる等の更なる応用研究も行なわれている。
分離に用いられる毛細管は、通常溶融石英ガラスが用いられているが、試料によっては壁面上のシラノール基に由来する吸着が認められ、ピーク形状の歪み、分離効率の低下を招くだけでなく、定量的な解析が不可能になることが知られている。
これまでに、親水性ポリマーを共有結合させたものや、物理的に吸着させたもの等、種々の内壁コートキャピラリが開発され、市販されている。
発明者の1人が共同発明者である特許文献2に記載された内壁コートキャピラリ(以下、SMILEコートキャピラリと称する)は、正電荷を有するポリマーを被覆した唯一の市販キャピラリであることから、CE−MSを用いたメタボローム分析(アニオン分析)に必須のツールとなっている。
更に、今回の発明者2人が発明者となっている特許文献3に記載された内壁コートキャピラリ(以下、KEIOコートキャピラリと称する)も、CE−MSを用いたメタボローム分析(アニオン分析)を目的の一つに開発されたものである。
一方、リン脂質型高分子のシリカゲルやマイクロチップ内壁の固定化については、特許文献4や非特許文献1、2に記載されている。
しかしながら、従来の内壁コートキャピラリは、いずれも安定性に乏しく、又、ロット差がある等、多くの問題をかかえており、価格の面からも実分析に耐えられるものではなかった。
特許文献2で提案したSMILEコートキャピラリは、再現性の乏しい化学反応による被覆を避け、正負電荷を有するポリマーを交互に吸着させることにより、その当時で最高の安定性と耐久性を実現したが、残念ながら試薬メーカーから供給されるポリマーの性質が大きく変わってしまったため、現在の市販キャピラリの耐久性は低下しており、数十回の分析しか行なうことができない。
又、特許文献3で提案したKEIOコートキャピラリは、被覆すべきポリマー自身を固定化するのではなく、キャピラリ内で作製するシリカ膜に巻き込みながら固定化するという新しい方法で開発され、特許文献2に記載のSMILEコートキャピラリを上回る性能を示したが、リン酸基を有する化合物の分析については、壁面と相互作用が認められ、定量分析の適用が困難であった。
一方、特許文献4や非特許文献1、2に記載されたリン脂質型高分子のシリカゲルやマイクロチップ内壁の固定化方法は、いずれも、高分子中にシリル化反応のための官能基を予め導入して、共有結合を介して固定化しており、処理が複雑である。又、その適用は、タンパク質の吸着防止やペプチド分離を目的とした親水性相互作用クロマトグラフィ用分離担体であり、リン酸化合物への応用は報告されていない。
キャピラリへの種々の化合物の固定化は、数多く試されており、リン脂質をキャピラリやシリカゲル上にコーティングしたものは有ったが、コーティング強度は弱く、せいぜいセミパーネントコーティングであって、これ迄、リン酸基を含む双性イオン高分子をイオン的相互作用のみで固定化しようとする試みは無かった。
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたもので、リン酸化合物に対して高い耐久性で簡単に吸着防止を図ることを課題とする。
本発明は、脂溶性を有する両性イオンのポリマーを用いて、リン酸化合物の吸着を防止することにより、前記課題を解決したものである。
ここで、前記ポリマーを、リン脂質ポリマーとすることができる。
前記リン脂質ポリマーとして、2−メタクリロイルオキシエチル・ホスホリルコリン(MPC)とステアリル・メタクリレート(SMA)を組合せたものや、MPCとn−ブチル・メタクリレート(BMA)を組合せたものを用いることができる。
本発明は、又、前記のポリマーを含むことを特徴とする吸着防止材を提供するものである。
又、前記のポリマーが、イオン的相互作用で壁面に固定化されていることを特徴とする内壁コートキャピラリを提供するものである。
ここで、前記壁面はシラノールを含むことができる。
本発明は、又、キャピラリ内に前記のポリマーを含む高分子溶液を流すことを特徴とする前記の内壁コートキャピラリの製造方法を提供するものである。
又、前記内壁コートキャピラリを用いることを特徴とするリン酸化合物とアニオンの同時分析方法を提供するものである。
本発明によれば、リン酸化合物に対して、高い耐久性で簡単に吸着防止を図ることができる。
今回開発した内壁コートキャピラリは、双性イオンタイプの高分子を固定化したもので、その固定化法は、キャピラリに高分子溶液を通液するだけという単純なものであり、分析の再現性が非常に高い。
又、今までのカチオン性ポリマー固定化キャピラリでは不可能であった、リン酸化合物の定量分析も可能であり、更に、陰イオン性メタボローム試料との同時分析も可能になる。
以下図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
本実施形態は、従来と同様の溶融石英ガラス製のキャピラリ10の内側に、例えばMPCとBMA又はMPCとSMAでなるリン脂質ポリマーを流すことによって、図1(模式図)及び図2(部分拡大斜視図)に示す如く、例えばホスホリルコリン基12でなるリン酸基を含む双性イオン高分子をイオン的相互作用で固定化するようにしたものである。図において、14はポリメタクリロイル基、16は、例えばブチル(BMAの場合)やステアリル(SMAの場合)のようなアルキル基である。
コーティングに際しては、例えば長さ120cm、内径50μmの溶融石英キャピラリ10にポリマーをコートする場合、図3に示す如く、まず、ステップ100で、キャピラリ10を前もって1N NaOHで15分、蒸留水で更に15分洗浄し、そして、ステップ110で、窒素を15分パージしておく。
次いで、ステップ120で、例えば1mLのシリンジを用いて、ポリマー溶液を充填する。その時、例えば先端から数十滴の液滴が出ることを確認する。
そして、ステップ130で、10分放置した後、ステップ140で、もう一度ステップ120を行なう。
次いで、ステップ150で、1時間室温で保存する。
次いで、ステップ160で、空気をパージして、キャピラリ10内から余分なポリマー溶液を除く。
次いで、ステップ170で、室温で終夜保存して、コーティング処理を終了する。
本実施形態は、通液のみで固定化が完了し、100回近く、実用試料での分析が高い再現性で実現できる。これは、壁面との相互作用が、負電荷を有するシラノールと高分子中に存在するコリン性アンモニウム基間の静電的相互作用だけでなく、シラノールと高分子中に存在するリン酸基との相互作用の両方が効いているためと推測できる。
リン脂質ポリマーの種類A〜Gと実験結果を図4に示す。図において、MAは、メタクリル酸、GrMAは、グリセロール・メタクリレートである。
図4から、基本骨格となるMPCと組合せるモノマーは、(1)ある程度以上の疎水性が有れば分子量は小さくても良いが、疎水基が無いと分子量が大きくても駄目であること(ポリマーB、D、E)、(2)BMA程度の疎水性であれば、分子量が重要であること(ポリマーCとE)、(3)BMA程度の疎水性であれば、組成比も重要であること(ポリマーAとC)がわかる。
ポリマーBでコートしたキャピラリで、アニオン混合物を分析した結果を図5に、ヌクレオチドの混合物を分析した結果を図6に示す。図5の分析条件は、キャピラリ長50cm、分離溶液50mM酢酸アンモニウム、pH7.4、印加電圧−30kV、50mbarで3秒注入、試料は100μM、検出は214nmであり、図6の分析条件は、試料が50μMである点を除き、図5と同じである。
又、ポリマーBでコートしたキャピラリでヌクレオチドの混合物を分析した結果を図7に示す。図7の分析条件は図6と同じである。
又、各種キャピラリの安定性を比較した結果を図8に示す。ここで、ケイ酸ポリブレンコートキャピラリとSMILEコートキャピラリの分析条件は、キャピラリ全長38.5cm、有効長30cm、分離溶液:50mM酢酸アンモニウム、pH8.5、印加電圧−15kV、検出200nm、EOFマーカー:ホルムアミド、分析毎に分離溶液で3分間(930mbar)洗浄であり、ポリマーBコートキャピラリとポリマーCコートキャピラリの分析条件は、キャピラリ全長58.5cm、有効長50cm、分離溶液:50mM酢酸アンモニウム、pH7.4、印加電圧−30kV、検出214nm、EOFマーカー:トリメシン酸、分析毎に分離溶液で3分間(930mbar)洗浄である。
又、マーカー移動度μmarkerと劣化率は、次式で算出した。
μmarker=IL/Vt …(1)
ここで、I:有効長、L:全長、V:印加電圧、t:移動時間
劣化率=(|(μmarkerinitial−μmarkerrunX)|/μmarkerinitial)×100% …(2)
μmarker=IL/Vt …(1)
ここで、I:有効長、L:全長、V:印加電圧、t:移動時間
劣化率=(|(μmarkerinitial−μmarkerrunX)|/μmarkerinitial)×100% …(2)
本発明に係るキャピラリの劣化率が非常に少なく、安定性に優れていることがわかる。
又、有機溶媒に対する耐久性を図9に示す。分析条件は、キャピラリ全長58.5cm、有効長50cm、内径50μm、分離溶液:50mM酢酸アンモニウム、pH7.4、印加電圧−30kV、EOFマーカー:トリメシン酸である。
更に、ポリマーBでコートしたキャピラリでアニオンとヌクレオチドの混合物を分析した結果を図10に示す。分析条件は、キャピラリ長100cm、分離溶液:50mM酢酸アンモニウム、pH7.4、印加電圧−30kV、試料を50mbarで30秒注入であり、検出ピークは、1:イソクエン酸塩、2:クエン酸塩、3:グルコース1−リン酸、4:フルクトース6−リン酸、5:グルコース6−リン酸である。
従来、CE−MS法を用いたメタボローム解析においては、キャピラリへの吸着のため、リン酸化合物分析が、アニオン分析の条件ではできなかったため、別法を設定する必要があったが、本発明により、図10に示す如く、ヌクレオチドであるリン酸化合物分析及びアニオン分析の同時測定が可能となる。又、Soga.et.al.,Anal Chem,2002,74,2233-2239で報告されているように、SMILEコートキャピラリでは、吸着のため測定が不可能であったCoA、アセチルCoA、マロニルCoAについても、ポリマーBコートキャピラリで測定できることを確認した。更に、壁面と溶質間の相互作用が最小化されたことにより、分離効率自体の向上もみられた。
このように、CE−MS法を用いるメタボローム解析において、2種類行なわなければならなかった分析法を、本発明により、1条件での分析が可能となった。
なお、前記実施形態においては、本発明が内壁コートキャピラリに適用されていたが、本発明の適用対象はこれに限定されず、ビーカーや実験装置等の吸着防止に用いることも可能である。
又、リン脂質ポリマーも、脂溶性を有する両性イオンのポリマーであれば、MPCとBMA又はMPCとSMAとの組合せに限定されない。
10…キャピラリ
12…ホスホリルコリン基(リン酸基)
14…ポリメタクリロイル基
16…アルキル基
12…ホスホリルコリン基(リン酸基)
14…ポリメタクリロイル基
16…アルキル基
Claims (8)
- 脂溶性を有する両性イオンのポリマーを用いて、リン酸化合物の吸着を防止することを特徴とする吸着防止方法。
- 前記ポリマーが、リン脂質ポリマーであることを特徴とする請求項1に記載の吸着防止方法。
- 前記リン脂質ポリマーが、MPCとSMA又はBMAを組合せた物であることを特徴とする請求項2に記載の吸着防止方法。
- 請求項1乃至3のいずれかに記載のポリマーを含むことを特徴とする吸着防止材。
- 請求項1乃至3のいずれかに記載のポリマーが、イオン的相互作用で壁面に固定化されていることを特徴とする内壁コートキャピラリ。
- 前記壁面にシラノールが含まれることを特徴とする請求項5に記載の内壁コートキャピラリ。
- キャピラリ内に請求項1乃至3のいずれかに記載のポリマーを含む高分子溶液を流すことを特徴とする請求項5又は6に記載の内壁コートキャピラリの製造方法。
- 請求項5又は6に記載の内壁コートキャピラリを用いることを特徴とするリン酸化合物とアニオンの同時分析方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008134494A JP2009281879A (ja) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | 吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法 |
PCT/JP2009/059436 WO2009142298A1 (ja) | 2008-05-22 | 2009-05-22 | 吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法 |
US12/993,343 US20110083962A1 (en) | 2008-05-22 | 2009-05-22 | Adsorption prevention method of inner-wall-coated capillary for capillary electrophoresis, inner-wall-coated capillary for capillary electrophoresis, manufacturing method thereof, and method for simultaneous analysis of phosphorylated compound and anion by capillary electrophoresis |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008134494A JP2009281879A (ja) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | 吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009281879A true JP2009281879A (ja) | 2009-12-03 |
Family
ID=41340224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008134494A Pending JP2009281879A (ja) | 2008-05-22 | 2008-05-22 | 吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110083962A1 (ja) |
JP (1) | JP2009281879A (ja) |
WO (1) | WO2009142298A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04283653A (ja) * | 1991-03-12 | 1992-10-08 | Res Dev Corp Of Japan | リン脂質高分子からなるバイオセンサー被覆膜用材料及 びそれを用いたバイオセンサー被覆膜 |
JPH10221305A (ja) * | 1996-12-03 | 1998-08-21 | Eisai Co Ltd | 内壁をコーティングしたキャピラリー |
JP2002322320A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Nof Corp | ポリオレフィン系複合材料、その製造方法及び成型体 |
JP2003334056A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-11-25 | Toray Ind Inc | タンパク質合成チップおよび膜が設けられたマイクロチップ |
JP2004170396A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-06-17 | Nec Corp | 分離装置およびその製造方法、ならびに分析システム |
JP2006322717A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Kazuhiko Ishihara | センサチップおよびその製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4931328A (en) * | 1988-08-19 | 1990-06-05 | Hewlett-Packard Company | Capillary tube with reduced protein interactions and controllable electroosmotic flow |
NL8902151A (nl) * | 1989-08-25 | 1991-03-18 | Philips Nv | Werkwijze voor de vervaardiging van een scheidingskolom en scheidingskolom. |
-
2008
- 2008-05-22 JP JP2008134494A patent/JP2009281879A/ja active Pending
-
2009
- 2009-05-22 US US12/993,343 patent/US20110083962A1/en not_active Abandoned
- 2009-05-22 WO PCT/JP2009/059436 patent/WO2009142298A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04283653A (ja) * | 1991-03-12 | 1992-10-08 | Res Dev Corp Of Japan | リン脂質高分子からなるバイオセンサー被覆膜用材料及 びそれを用いたバイオセンサー被覆膜 |
JPH10221305A (ja) * | 1996-12-03 | 1998-08-21 | Eisai Co Ltd | 内壁をコーティングしたキャピラリー |
JP2002322320A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Nof Corp | ポリオレフィン系複合材料、その製造方法及び成型体 |
JP2003334056A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-11-25 | Toray Ind Inc | タンパク質合成チップおよび膜が設けられたマイクロチップ |
JP2004170396A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-06-17 | Nec Corp | 分離装置およびその製造方法、ならびに分析システム |
JP2006322717A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Kazuhiko Ishihara | センサチップおよびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009142298A1 (ja) | 2009-11-26 |
US20110083962A1 (en) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7285421B2 (en) | Apparatus for capillary electrophoresis and associated method | |
Belder et al. | Surface modification in microchip electrophoresis | |
St. Claire | Capillary electrophoresis | |
JP2933324B2 (ja) | 電気泳動用キャピラリ管 | |
Guihen | Nanoparticles in modern separation science | |
US20080017512A1 (en) | Coatings for capillaries capable of capturing analytes | |
Nehmé et al. | Stability of capillaries coated with highly charged polyelectrolyte monolayers and multilayers under various analytical conditions—Application to protein analysis | |
US6998040B2 (en) | Sol-gel open tubular ODS columns with charged inner surface for capillary electrochromatography | |
WO2002101382A1 (fr) | Dispositif d'analyse d'echantillon chimique ou biochimique, ensemble d'analyse comparative, et procede d'analyse associe | |
Krenkova et al. | Less common applications of monoliths: V. Monolithic scaffolds modified with nanostructures for chromatographic separations and tissue engineering | |
CA2499657A1 (en) | Polymer entrapped particles | |
Kitagawa et al. | One-step preparation of amino-PEG modified poly (methyl methacrylate) microchips for electrophoretic separation of biomolecules | |
JP5462919B2 (ja) | 基材の修飾方法 | |
CN112955239B (zh) | 用于极性分子分析的液相色谱/质谱方法 | |
Schulze et al. | Poly (ethylene glycol)‐coated microfluidic devices for chip electrophoresis | |
Suntornsuk et al. | Sensitivity enhancement in capillary electrophoresis and their applications for analyses of pharmaceutical and related biochemical substances | |
Roca et al. | Polyelectrolyte multilayers in capillary electrophoresis | |
Salim et al. | Studies of electroosmotic flow and the effects of protein adsorption in plasma‐polymerized microchannel surfaces | |
US20040084312A1 (en) | Analytical separations with polyelectrolyte layers, molecular micelles, or zwitterionic polymers | |
JPH06288984A (ja) | 電気泳動装置および電気泳動キャピラリ管の処理方法 | |
Kitagawa et al. | Simple and rapid immobilization of coating polymers on poly (dimethyl siloxane)-glass hybrid microchips by a vacuum-drying method | |
JP2009281879A (ja) | 吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法 | |
JP3399593B2 (ja) | キャピラリーの内表面の不活性化方法 | |
WO2016028075A1 (ko) | 마이크로 중공사막 효소 반응기 - 텐덤 질량분석법을 이용한 단세포군 항체 기반 온라인 인단백질 프로테오믹스 분석방법 | |
JP4854577B2 (ja) | ヘモグロビン類の測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120508 |