JP2009276854A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009276854A5
JP2009276854A5 JP2008125151A JP2008125151A JP2009276854A5 JP 2009276854 A5 JP2009276854 A5 JP 2009276854A5 JP 2008125151 A JP2008125151 A JP 2008125151A JP 2008125151 A JP2008125151 A JP 2008125151A JP 2009276854 A5 JP2009276854 A5 JP 2009276854A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
confidential
attribute
acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008125151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009276854A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008125151A priority Critical patent/JP2009276854A/ja
Priority claimed from JP2008125151A external-priority patent/JP2009276854A/ja
Priority to US12/437,424 priority patent/US8489568B2/en
Publication of JP2009276854A publication Critical patent/JP2009276854A/ja
Publication of JP2009276854A5 publication Critical patent/JP2009276854A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. テンプレートデータに合成するデータを取得するためのデータ取得情報と、前記データ取得情報に基づいて取得されるデータのうち、秘匿するデータを指定するための秘匿情報とを入力する入力手段と、
    前記データ取得情報に基づいてデータを取得する取得手段と、
    前記秘匿情報に基づいて、前記秘匿するデータに対応する秘匿データを生成する生成手段と、
    前記取得手段により取得されたデータ及び前記生成手段により生成された秘匿データを前記テンプレートデータに合成する合成手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記データ取得情報は、前記テンプレートデータに合成するデータの属性情報を指定した情報であり、前記秘匿情報は、前記データ取得情報により指定される前記テンプレートデータに合成するデータの属性情報のうち、前記秘匿するデータに対応する属性情報を指定した情報であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記属性情報は、データの型を示す情報であることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記データ取得情報および前記秘匿情報は、XML文書として記述され、
    前記XML文書として記述されたデータ取得情報の要素は、取得するデータの型を示す属性を有し、
    前記XML文書として記述された秘匿情報の要素は、秘匿するデータの型を示すデータを指定する属性を有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記取得手段は、前記データ取得情報により指定される属性情報のうち、前記秘匿情報により指定される属性情報に対応するデータを取得しないことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  6. 前記取得手段は、前記秘匿情報により指定される属性情報に対応するデータのうちの一部のデータが秘匿対象のデータである場合、当該属性情報に対応するデータを取得し、前記生成手段は、前記取得手段により取得された当該属性情報に対応するデータを使用して前記秘匿データを生成することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  7. 前記秘匿情報は、前記秘匿データを指定する情報を含み、前記生成手段は、前記秘匿情報に指定される前記秘匿データを生成することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の情報処理装置。
  8. 入力手段が、テンプレートデータに合成するデータを取得するためのデータ取得情報と、前記データ取得情報に基づいて取得されるデータのうち、秘匿するデータを指定するための秘匿情報とを入力する入力ステップと、
    取得手段が、前記データ取得情報に基づいてデータを取得する取得ステップと、
    生成手段が、前記秘匿情報に基づいて、前記秘匿するデータに対応する秘匿データを生成する生成ステップと、
    合成手段が、前記取得ステップにより取得されたデータ及び前記生成ステップにより生成された秘匿データを前記テンプレートデータに合成する合成ステップとを含むことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  9. 前記データ取得情報は、前記テンプレートデータに合成するデータの属性情報を指定した情報であり、前記秘匿情報は、前記データ取得情報により指定される前記テンプレートデータに合成するデータの属性情報のうち、前記秘匿するデータに対応する属性情報を指定した情報であることを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置の制御方法。
  10. 前記データ取得情報および前記秘匿情報は、XML文書として記述され、
    前記XML文書として記述されたデータ取得情報の要素は、取得するデータの型を示す属性を有し、
    前記XML文書として記述された秘匿情報の要素は、秘匿するデータの型を示すデータを指定する属性を有することを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置の制御方法。
  11. テンプレートデータに合成するデータを取得するためのデータ取得情報と、前記データ取得情報に基づいて取得されるデータのうち、秘匿するデータを指定するための秘匿情報とを入力する入力手順と、
    前記データ取得情報に基づいてデータを取得する取得手順と、
    前記秘匿情報に基づいて、前記秘匿するデータに対応する秘匿データを生成する生成手順と、
    前記取得手順により取得されたデータ及び前記生成手順により生成された秘匿データを前記テンプレートデータに合成する合成手順とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  12. 前記データ取得情報は、前記テンプレートデータに合成するデータの属性情報を指定した情報であり、前記秘匿情報は、前記データ取得情報により指定される前記テンプレートデータに合成するデータの属性情報のうち、前記秘匿するデータに対応する属性情報を指定した情報であることを特徴とする請求項11に記載のプログラム。
  13. 前記データ取得情報および前記秘匿情報は、XML文書として記述され、
    前記XML文書として記述されたデータ取得情報の要素は、取得するデータの型を示す属性を有し、
    前記XML文書として記述された秘匿情報の要素は、秘匿するデータの型を示すデータを指定する属性を有することを特徴とする請求項11に記載のプログラム。
JP2008125151A 2008-05-12 2008-05-12 情報処理装置、その制御方法及びプログラム Pending JP2009276854A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008125151A JP2009276854A (ja) 2008-05-12 2008-05-12 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
US12/437,424 US8489568B2 (en) 2008-05-12 2009-05-07 Data acquisition apparatus and data acquisition method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008125151A JP2009276854A (ja) 2008-05-12 2008-05-12 情報処理装置、その制御方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009276854A JP2009276854A (ja) 2009-11-26
JP2009276854A5 true JP2009276854A5 (ja) 2011-06-23

Family

ID=41267704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008125151A Pending JP2009276854A (ja) 2008-05-12 2008-05-12 情報処理装置、その制御方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8489568B2 (ja)
JP (1) JP2009276854A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8713044B2 (en) * 2011-06-13 2014-04-29 Verizon Patent And Licensing Inc. Data management tool
WO2013011730A1 (ja) * 2011-07-21 2013-01-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 文書を処理する装置及び方法
KR101416712B1 (ko) * 2012-07-12 2014-07-09 김영근 정형 및 비정형 데이터를 xml 문서에 구현하는 방법
CN103942309B (zh) * 2014-04-18 2017-06-30 网易乐得科技有限公司 一种网络数据获取设备、方法及获取过程的实现方法
JP2016062284A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 日本精工株式会社 文書マスキングシステム、文書マスキング方法および文書マスキングプログラム
CN104298751A (zh) * 2014-10-14 2015-01-21 李小宜 互联网虚拟身份特征信息的获取方法及装置
EP3173965B1 (en) * 2015-11-26 2019-02-20 Tata Consultancy Services Limited System and method for enablement of data masking for web documents
CN111027080B (zh) * 2019-11-26 2021-11-19 中国人民解放军战略支援部队信息工程大学 基于ooxml复合文档源文件数据区位置排列次序的信息隐藏方法及系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4289785B2 (ja) * 2000-11-30 2009-07-01 キヤノン株式会社 データ処理装置および帳票データ処理方法および記憶媒体
US7269578B2 (en) * 2001-04-10 2007-09-11 Latanya Sweeney Systems and methods for deidentifying entries in a data source
JP3578450B2 (ja) * 2001-06-29 2004-10-20 株式会社東芝 電子文書の実名語/匿名語マップ作成装置及びプログラム、電子文書の匿名化装置及びプログラム、電子文書の実名化装置及びプログラム
JP3725470B2 (ja) * 2001-12-28 2005-12-14 株式会社東芝 統計的言語モデルを作成するためのコーパス処理装置及び方法並びにプログラム
JP2004094542A (ja) 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Software Eng Co Ltd 文書管理システム
EP1816586A1 (en) * 2004-11-12 2007-08-08 JustSystems Corporation Data processing system, data processing method, and management server
JP4810287B2 (ja) * 2006-04-13 2011-11-09 キヤノン株式会社 データ処理装置及びそのデータ登録方法
JP2007299119A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Meidensha Corp 計測データ活用システム及び計測データ活用プログラム
JP2008033646A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Canon Inc 帳票生成装置及び帳票生成方法
JP4734311B2 (ja) * 2007-11-20 2011-07-27 株式会社日立製作所 情報処理システム、秘匿データ管理装置、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009276854A5 (ja)
JP2008305391A5 (ja)
RU2016124468A (ru) Управляющее устройство, способ управления и компьютерная программа
EP1865426A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2009267659A5 (ja)
JP2013533537A5 (ja)
JP2004234647A5 (ja)
WO2008126796A1 (ja) サービス・プログラムを生成する技術
JP2011159162A5 (ja)
JP2014092991A5 (ja)
JP2003228509A5 (ja)
JP2009123118A5 (ja)
JP2012213019A5 (ja)
WO2015017687A3 (en) Systems and methods for producing predictive images
JP2008282336A5 (ja)
JP2016046538A5 (ja)
JP2009077395A5 (ja)
JP2010160578A5 (ja)
JP2012216147A5 (ja)
JP2013037391A5 (ja)
JP2009005286A5 (ja)
JP2008033764A5 (ja)
JP2017097686A5 (ja)
JP2008033646A5 (ja)
JP2009087265A5 (ja)