JP2009266990A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009266990A5
JP2009266990A5 JP2008113476A JP2008113476A JP2009266990A5 JP 2009266990 A5 JP2009266990 A5 JP 2009266990A5 JP 2008113476 A JP2008113476 A JP 2008113476A JP 2008113476 A JP2008113476 A JP 2008113476A JP 2009266990 A5 JP2009266990 A5 JP 2009266990A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
small
support
support member
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008113476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4665012B2 (ja
JP2009266990A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008113476A priority Critical patent/JP4665012B2/ja
Priority claimed from JP2008113476A external-priority patent/JP4665012B2/ja
Publication of JP2009266990A publication Critical patent/JP2009266990A/ja
Publication of JP2009266990A5 publication Critical patent/JP2009266990A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4665012B2 publication Critical patent/JP4665012B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. ベース台と、
    前記ベース台に固定されたフレームと、
    前記フレームに取り付けられ、部品を保持するテープが巻回されたリールを保持するリール保持部と、
    前記フレームに取り付けられ、前記リールから前記テープを引き出して表面実装機に前記部品を供給するテープフィーダを保持するフィーダ保持部とを備え、
    前記リール保持部は、
    リール径が相対的に大きい大型リールまたはリール径が相対的に小さい小型リールのいずれも支持することが可能な第1リール支持部と、
    前記小型リールを支持することが可能な第2リール支持部とを含み、
    前記第1リール支持部は、第1支持部材と、第2支持部材と、前記第1支持部材および前記第2支持部材の間に配置された第3支持部材とを有し、
    前記第2リール支持部は、前記第1リール支持部に前記大型リールが支持された場合に前記大型リールと干渉しない退避位置と、前記第1リール支持部に前記小型リールが支持された場合に前記小型リールと干渉しない小型リール支持位置とに移動可能に構成されており、
    前記第1支持部材と前記第2支持部材とにより前記大型リールが支持されるとともに、前記第1支持部材と前記第3支持部材とにより前記小型リールが支持されるように構成されており、
    前記第1リール支持部および前記小型リール支持位置の前記第2リール支持部にそれぞれ前記小型リールが支持される場合に、前記第1リール支持部に支持される前記小型リールと前記第2リール支持部に支持される前記小型リールとの両方が、前記リールの回転軸方向から見て、前記第1リール支持部に前記大型リールが支持された場合に前記大型リールと重なる位置に位置するように構成されて
    いる、一括交換台車。
  2. 前記第1支持部材および前記第2支持部材は、回転可能に構成されており、
    前記第3支持部材は、回転しないように構成されている、請求項1に記載の一括交換台車。
  3. 前記第1リール支持部は、前記ベース台から上方に所定の間隔を隔てて配置されており、
    前記第2リール支持部の前記退避位置および前記小型リール支持位置は、前記第1リール支持部よりも上方の位置である、請求項1または2に記載の一括交換台車。
  4. 前記リールの回転軸方向に延びるとともに前記第2リール支持部を前記退避位置と前記小型リール支持位置とに回動可能に支持する回動軸を備え、
    前記回動軸には、前記第1リール支持部および前記第2リール支持部に支持されたリールから送り出されるテープをガイドするためのガイド部材が取り付けられている、請求項1〜のいずれか1項に記載の一括交換台車。
  5. 前記第2リール支持部は、前記回転軸に回動可能に取り付けられた一対の側板と、前記回転軸から離間した位置で、かつ前記一対の側板の間の位置で互いに所定の間隔を隔てて取り付けられた第4支持部材および第5支持部材とを有し、
    前記第4支持部材は、前記第2リール支持部が前記小型リール支持位置に位置する際に、前記第1リール支持部に支持された前記小型リールから送り出されるテープをガイドすることが可能に構成されている、請求項4に記載の一括交換台車。
  6. 部品を基板上に装着するヘッドユニットと、
    前記部品を前記ヘッドユニットに供給するための一括交換台車を装着するための装着部とを備え、
    前記一括交換台車は、
    ベース台と、前記ベース台に固定されたフレームと、前記フレームに取り付けられ部品を保持するテープが巻回されたリールを保持するリール保持部と、前記フレームに取り付けられ前記リールから前記テープを引き出すテープフィーダを保持するフィーダ保持部とを含み、
    前記リール保持部は、
    リール径が相対的に大きい大型リールまたはリール径が相対的に小さい小型リールのいずれも支持することが可能な第1リール支持部と、
    前記小型リールを支持することが可能な第2リール支持部とを有し、
    前記第1リール支持部は、第1支持部材と、第2支持部材と、前記第1支持部材および前記第2支持部材の間に配置された第3支持部材とを有し、
    前記第2リール支持部は、前記第1リール支持部に前記大型リールが支持された場合に前記大型リールと干渉しない退避位置と、前記第1リール支持部に前記小型リールが支持された場合に前記小型リールと干渉しない小型リール支持位置とに移動可能に構成されており、
    前記第1支持部材と前記第2支持部材とにより前記大型リールが支持されるとともに、前記第1支持部材と前記第3支持部材とにより前記小型リールが支持されるように構成されており、
    前記第1リール支持部および前記小型リール支持位置の前記第2リール支持部にそれぞれ前記小型リールが支持される場合に、前記第1リール支持部に支持される前記小型リールと前記第2リール支持部に支持される前記小型リールとの両方が、前記リールの回転軸方向から見て、前記第1リール支持部に前記大型リールが支持された場合に前記大型リールと重なる位置に位置するように構成されている、表面実装機。
JP2008113476A 2008-04-24 2008-04-24 一括交換台車および表面実装機 Active JP4665012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113476A JP4665012B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 一括交換台車および表面実装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113476A JP4665012B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 一括交換台車および表面実装機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009266990A JP2009266990A (ja) 2009-11-12
JP2009266990A5 true JP2009266990A5 (ja) 2011-01-13
JP4665012B2 JP4665012B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=41392476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008113476A Active JP4665012B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 一括交換台車および表面実装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4665012B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5941254B2 (ja) * 2011-08-28 2016-06-29 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置
JP5863957B2 (ja) 2012-04-27 2016-02-17 富士機械製造株式会社 部品実装機の部品供給ユニットの取付装置
JP6001394B2 (ja) * 2012-09-18 2016-10-05 ヤマハ発動機株式会社 フィーダカート及び電子部品装着装置
JP6491323B2 (ja) * 2015-04-22 2019-03-27 株式会社Fuji リール保持装置
CN107615906B (zh) * 2015-06-08 2020-01-07 株式会社富士 元件供给用工具保持装置
JP6726684B2 (ja) * 2015-12-10 2020-07-22 株式会社Fuji リール保持装置
JP7174133B2 (ja) * 2015-12-22 2022-11-17 株式会社Fuji 電子部品装着機
JP7249451B2 (ja) * 2016-01-28 2023-03-30 株式会社Fuji ユニット交換用台車

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4013656B2 (ja) * 2002-05-31 2007-11-28 松下電器産業株式会社 テープフィーダ
JP4661711B2 (ja) * 2006-07-11 2011-03-30 パナソニック株式会社 電子部品供給装置
JP4853261B2 (ja) * 2006-12-05 2012-01-11 パナソニック株式会社 テープフィーダおよび電子部品実装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009266990A5 (ja)
JP6015215B2 (ja) マグネットスクリーン装置
RU2012145076A (ru) Вертикальная система для размотки рулонов листового металла
JP2008257124A5 (ja)
TWM413657U (en) Adhesive tape dispenser of shock absorbing type box sealing machine
TW201315857A (zh) 縫紉機之縫紉物移送裝置
JP2015520043A5 (ja)
JP4853261B2 (ja) テープフィーダおよび電子部品実装装置
JP2008184246A5 (ja)
JP2014040299A5 (ja)
JP6578346B2 (ja) テープフィーダのリール保持装置
JP2018202666A (ja) 印刷装置
WO2016097466A1 (en) A wire reel hub for a welding wire feeder
CN204490098U (zh) 一种放纸架
CN202296487U (zh) 薄膜被动放卷装置
JP2011245870A (ja) プリンタ
CN207581047U (zh) 一种改进式塑料管自动成卷机
JP6814504B2 (ja) テープフィーダ
JP5824408B2 (ja) オートリール装置
CN210176223U (zh) 一种收放线转盘结构
JP5971092B2 (ja) マグネットスクリーン装置
CN217606697U (zh) 变压器绕组主动供线装置及变压器绕组生产设备
CN217807655U (zh) 大卷卷材送料装置
CN209889901U (zh) 一种薄膜放卷机
JP2019059588A5 (ja)