JP2009265879A - 自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機 - Google Patents

自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009265879A
JP2009265879A JP2008113814A JP2008113814A JP2009265879A JP 2009265879 A JP2009265879 A JP 2009265879A JP 2008113814 A JP2008113814 A JP 2008113814A JP 2008113814 A JP2008113814 A JP 2008113814A JP 2009265879 A JP2009265879 A JP 2009265879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
request
sales
product
requested
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008113814A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Murai
重之 村井
Nobutaka Takegai
伸高 竹蓋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP2008113814A priority Critical patent/JP2009265879A/ja
Publication of JP2009265879A publication Critical patent/JP2009265879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

【課題】
自動販売機の利用者の販売商品に対する要求を簡単に把握することができるようにした自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機を提供する。
【解決手段】
電子マネーカードから読み込んだカード情報を認識することによりリクエスト可能な商品の一覧を表示して商品リクエストを受け付ける。商品がリクエストされた場合、その商品のリクエスト件数を計数してそのリクエスト件数が一定の件数となることによりその商品リクエストを管理センタのセンタ装置へと送信する。センタ装置からのその商品の販売有無や販売開始時期等の情報を自動販売機に掲示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機に関する。
自動販売機で販売する商品は販売者がその商品を選択して収納する。その上で、販売者は売り上げ動向から自動販売機の設置環境に基づく売れ筋商品等を調査している。この場合、売り上げ動向に基づく売れ筋商品等の調査に多くの時間、コストを有することとなる。
ある自動販売機で未販売の商品に対して、その商品を注文できるようにすることで商品の提供者と利用者の双方で利用価値を高めた従来技術として、特許文献1に開示された技術がある。この技術では、自動販売機の機内に収納している以外の商品の注文を可能としている。
この従来技術1に開示された技術では、機内に収納している以外の商品を、カードに記憶された住所,入力手段により入力された住所のうちのいずれか一方あるいは両方に配達するように指示することができる。
特開平09−190571号公報
従来の販売スタイルである場合、販売者が商品を販売してみて、その販売動向に基づいて販売する商品を指定する構成である。
本発明は、自動販売機の利用者の商品販売に対する要求を簡単に把握することができるようにした自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1の発明は、自動販売機と、前記自動販売機と通信回線を介して接続されるセンタ装置とを具備し、前記自動販売機は、該自動販売機における販売商品のリクエストを行うリクエストモードへ移行するリクエストモード移行手段と、前記リクエストモード移行手段による前記リクエストモードへの移行により、リクエスト可能な商品一覧を表示器に表示する第1の表示制御手段と、前記第1の表示制御手段により表示された前記リクエスト可能な商品一覧の中から所望のリクエスト商品の選択を受け付ける受付手段と、前記受付手段により受け付けたリクエスト商品のリクエスト回数を計数する計数手段と、前記計数手段によって計数されたリクエスト回数が予め設定した設定回数に達した場合に、該リクエスト商品を前記センタ装置に通知する通知手段と、前記通知手段による通知に基づき前記センタ装置から送信された該リクエスト商品に係わる販売情報を受信する受信手段と、前記受信手段で受信した前記販売情報のうち、前記リクエスト商品に係わる該自動販売機での販売情報を前記表示器に表示する第2の表示制御手段とを具備し、前記センタ装置は、前記通知手段により通知された前記リクエスト商品に基づき、該リクエスト商品に係わる前記販売情報を生成する販売情報生成手段と、前記販売情報生成手段で生成した前記販売情報を前記自動販売機に送信する送信手段とを具備する。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記自動販売機は、金銭的価値が電子データとして記録されている記録媒体を認識する認識手段と、前記認識手段で認識した前記記録媒体情報に基づき該自動販売機の前記リクエストモードへの移行が可能か否かを前記センタ装置に問い合わせる問合せ手段とを具備し、前記センタ装置は、前記問合せ手段による前記記録媒体情報に基づく問合せにより、前記自動販売機が前記リクエストモードへ移行可能か否かを判別する判別手段と、前記判別手段による前記リクエストモードへの移行が可能か否かを示す情報を、前記自動販売機に対して返送する返送手段とを具備し、前記リクエストモード移行手段は、前記返送手段により前記リクエストモードへの移行が可能であることを示す情報が前記センタ装置から返送され、かつ、前記リクエストモードへの移行がユーザにより選択された場合に、前記リクエストモードへ移行する。
また、請求項3の発明は、請求項2の発明において、前記判別手段は、前記認識手段により認識された前記記録媒体情報が正当なものであり、かつ、所定の期間内に同一の記録媒体情報に基づく問合せがない場合に前記リクエストモードへの移行が可能と判別する。
また、請求項4の発明は、請求項1乃至3のいずれかの発明において、前記販売情報生成手段は、前記通知手段により通知された前記リクエスト商品を集計して当該自動販売機における当該リクエスト商品の販売開始時期を決定する決定手段を具備し、前記決定手段で決定された当該リクエスト商品の販売開始時期を含む前記販売情報を生成し、前記第2の表示制御手段は、前記販売情報生成手段により生成された販売情報に含まれる前記リクエスト商品の販売開始時期を表示する。
また、請求項5の発明は、請求項1の発明において、前記計数手段により計数したリクエスト回数が予め設定した設定回数に満たない場合は、前記設定回数に達するまでの残りのリクエスト回数を前記表示器に表示する第3表示制御手段を更に具備する。
また、請求項6の発明は、販売商品のリクエストを行うリクエストモードへ移行するリクエストモード移行手段と、前記リクエストモード移行手段による前記リクエストモードへの移行により、リクエスト可能な商品一覧を表示器に表示する第1の表示制御手段と、前記第1の表示制御手段により表示された前記リクエスト可能な商品一覧の中から所望のリクエスト商品の選択を受け付ける受付手段と、記受付手段により受け付けたリクエスト商品のリクエスト回数を計数する計数手段と、前記計数手段によって計数したリクエスト回数が予め設定した設定回数に達した場合に、該リクエスト商品をセンタ装置に通知する通知手段と、前記通知手段による通知に基づき前記センタ装置から送信された該リクエスト商品に係わる販売情報を受信する受信手段と、前記受信手段で受信した前記販売情報に基づき前記リクエスト商品の販売情報を前記表示器に表示する第2の表示制御手段とを具備する。
また、請求項7の発明は、前記計数手段により計数したリクエスト回数が予め設定した設定回数に満たない場合は、前記設定回数に達するまでの残りのリクエスト回数を前記表示器に表示する第3表示制御手段を更に具備する。
本発明によれば、自動販売機の利用者の商品販売に対する要求を簡単に把握することが可能になり、また、自動販売機ごとに要求を把握することによって利用者が要求する商品を効率よく販売することが可能になるという効果を奏する。
以下、本発明に係わる自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機の一実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態における自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機を適用して構成した自動販売機の構成を示す図である。
図1において、自動販売機は、金銭の対価として商品を販売する販売装置であって、商品の購入を行う利用者(以下、「ユーザ」ともいう)による商品の販売要求である「商品リクエスト」を受け付ける。
自動販売機は受け付けた商品リクエストの対象商品の情報を通信網を介して接続された管理センタに送信し、管理センタで処理が行われ、管理センタから商品リクエストを受け付けた対象商品の販売予定や販売開始時期等の情報を送信し、自動販売機はこれらの情報を受信し表示する。
この自動販売機は、図1に示すような構成であって、決済制御部100、紙幣処理部101、硬貨処理部102、制御部103、商品払出部104を具備して構成され、さらに決済制御部100は、リクエスト制御部10、情報処理部11、入出力部12、表示部13、リクエスト件数計数部14、通信部15、リクエスト商品一覧管理部16、タイマー部17、リクエスト件数記憶部18を具備して構成する。
また、この自動販売機は、通信部15を通信インターフェースとして通信網を介して管理センタ110、商品配送センタ120、飲料メーカー130と接続されており、商品リクエストが行われることによりこれに関する情報の送受信を行う。
紙幣処理部101および硬貨処理部102では、投入された紙幣および硬貨を認識して貨幣による決済を行う。紙幣処理部101、硬貨処理部102で認識した貨幣の価格を制御部103へと通知し、制御部103では、紙幣処理部101、硬貨処理部102に投入された紙幣および硬貨の価格が、販売する商品の価格以上であると判断される場合にその商品の払い出しを商品払出部104へと指示する。
商品払出部104では、制御部103からの商品の払い出し指示に基づき、指定された商品の払い出しを行う。
このときの制御部103は、自動販売機における主制御であって、商品の販売における全処理の制御を行う。
また、決済制御部100は、電子決済を行うとともに、商品のリクエスト機能を提供する。このリクエスト機能は、電子マネーが記録された記録媒体を用いてユーザからリクエストを受け付けるようにすることで、電子マネーが記録された記録媒体の利用範囲を拡げることができる。もちろん、電子マネーが記録された記録媒体でなくとも、カードIDやユーザ情報が記録された会員証カードなど他のものでもよい。
さらに、決済制御部100では、貨幣処理部101、硬貨処理部102における決済と同様に、決済制御部100で電子決済が行われることにより制御部103が商品払出部104に商品の払い出しを指示して、商品払出部104では指定された商品の払い出しを行う。
電子マネーの記録媒体として、例えばICカードや携帯電話がある。以下の説明では、電子マネーカードを用いて決済を行う場合について説明する。
リクエスト機能を用いるために、ユーザが入出力部12に電子マネーカードをかざす等の操作によってカード情報が入力(読み込み)されると、情報処理部11が読み込んだ情報を解析してリクエスト制御部10へと通知する。
この入出力部12は、カードリーダライタ等によって構成され、電子マネーカードに記録されたカード情報およびマネー情報の読み取りを行う。また、情報処理部11は、入出力部12で読み込んだ情報の種別やその情報の内容を解析する。このとき、カード情報に示されるカードIDやユーザ情報を識別し、一定時間内に商品のリクエストが行われたカードIDやユーザ情報であるかを判断するようにしてもよい。一定時間以内にリクエストが行われたカードIDやユーザ情報である場合にはリクエストを拒否するように構成することでより広く大衆による商品のリクエストを集計することが可能となる。
リクエスト制御部10は、商品のリクエストを制御する。入出力部12によるカード情報の読み込みおよび商品リクエストの指定によりリクエストモードを設定し、リクエスト商品一覧管理部16で管理する図12に示すようなリクエスト可能な商品の一覧を表示部13に表示する。このとき、リクエスト商品一覧管理部16で管理するリクエスト商品一覧は、管理センタ110から予め受信して管理しておくほか、自動販売機で販売する商品を補完する補完者がリクエスト商品の一覧を登録して管理するような構成であってもよい。
図12に示すリクエスト可能な商品の一覧は、カテゴリごとに商品が分類され、各商品に対してリクエスト番号が指定された状態を示している。すなわち、このリクエスト番号を指定することによりそのリクエスト番号が示す商品がリクエストされた状態となる。ちなみに、「001」のリクエスト番号を指定することにより「○○コーヒー」がリクエスト商品となる。
表示部13は、タッチパネル式の表示ディスプレイ(表示器)であって、図6から図8および図9から図11に示すような画面を表示する。これらの画面には、ソフトキーが表示され、このソフトキーを操作することにより商品のリクエストを行う。
この表示部13にリクエスト商品の一覧が表示された状態で、ユーザがリクエスト商品を指定すると、リクエスト制御部10は、リクエストされた商品を識別してリクエスト件数計数部14にリクエスト件数の計数要求を行う。
リクエスト件数計数部14では、商品ごとにリクエストされたリクエスト件数を計数してそのリクエスト件数をリクエスト制御部10に応答する。管理センタ110に対して商品をリクエストするために必要な件数は、リクエスト件数記憶部18で記憶されており、リクエスト件数計数部14では、このリクエスト件数記憶部18で記憶されているリクエストするために必要な件数から1件を減算することでリクエストまでの残り件数を計数する。
リクエスト件数計数部14からリクエストまでの残り件数が応答されたリクエスト制御部10では、そのリクエストまでの残り件数が「0(ゼロ)件」となったかを判断して「0(ゼロ)件」となった場合にはリクエストデータを作成し、通信部15を介して管理センタ110に送信する。
このリクエストデータは、商品に対してリクエストが行われたこと、その商品の商品情報、リクエストデータの送信元の自動販売機を識別する販売機識別情報(位置情報や管理情報)、リクエストの件数等の情報が含まれ、管理センタ110での集計処理に用いられる。
その件数が「0(ゼロ)件」となったかを判断して「0(ゼロ)件」となっていない場合には、リクエスト件数記憶部18で記憶する当該商品に対するリクエスト件数をその計数後のリクエスト件数で更新する。
もちろん、減算するのではなく、リクエスト件数を加算して計数していき、一定のリクエスト件数となることで、リクエストデータを作成して管理センタ110に送信するような構成であっても良い。
以上のような構成における詳細な処理の流れを図2から図4に示す。
図2は、本発明の実施の形態における自動販売機で行われる処理の流れを示すフローチャートである。
図2において、商品のリクエストを行うユーザが、商品のリクエストを行うために電子マネーカードをカードリーダライタにかざす等の操作を行うことによりカード情報を読み込む(201)と、図6(a)や図9(a)に示すような画面が表示される。
図6(a)に示すような画面にソフトキー600として設けられた[確定]ボタン601が押下されること、若しくは図9(a)に示すような画面に設けられた[はい]ボタン901が押下されることによって、商品リクエストを受け付けることで処理が開始される。なお、図6(a)に示す画面でソフトキー600の[キャンセル]ボタン602が押下された場合、若しくは図9(a)に示すような画面に設けられた[いいえ]ボタン902が押下された場合には、リクエストモードによる商品リクエストの操作が終了して通常の販売モードによる商品の販売が行われる状態となる。
このカード情報の読み込み処理は、同一のユーザによる複数回のリクエストを防止するため等にリクエストを行うユーザを識別する情報若しくはカードを識別する情報のみを読み込む処理であって、ユーザIDやカードID等の読み込みを行う。
これにより、カード情報としてユーザID、カードID等の情報が読み込まれた場合(201でYES)には、その読み込んだカード情報の認識処理を行う(202)。この認識処理は、自動販売機と接続された管理センタ等の認証端末にカード情報を送信し、認証端末によりその内容が確認されて有効であるかを判断する処理である。このとき、管理センタ等の認証端末では、認証処理を行うカード情報および認証結果を記録する。
続いて、自動販売機では、この認証処理によってカード情報が認証できたかを判断して(203)、認証できない場合(203でNO)、例えば不正利用や有効期限切れ等であって認証端末より認証されない場合、その旨を示す図6(b)や図9(b)のような画面を表示して商品リクエストの処理を終了する。
この図6(b)や図9(b)に示す画面では、商品リクエストを行えない旨が示され、図6(b)では[確定]ボタン601、[キャンセル]ボタン602のいずれかを押下することで処理を終了する。また、図9(b)では[リクエスト取消]ボタン903を押下することで処理を終了する。
これに対して、認証端末により認証された場合(203でYES)、自動販売機では、商品のリクエストが可能な「リクエストモード」を設定して、商品リクエストが可能な図7(a)若しくは図10(a)に示すようなリクエスト商品の一覧を示す画面を表示する(204)。
図7(a)に示す画面では、一覧表示されたリクエスト可能な商品の番号を、ソフトキー600のテンキーで指定することで[リクエスト番号ボックス]603に番号が入力されて、[確定]ボタン601を押下することで入力された番号の商品がリクエストされたこととなる。
ちなみに、図7(a)ではリクエスト番号が「001」である「○○コーヒー」がリクエストされる状態を示している。
また、図10(a)に示す画面では、図7(a)に示す画面同様、一覧表示されたリクエスト可能な商品の番号を、ソフトキー908のテンキーで指定することで[リクエスト番号ボックス]909に番号が入力されて、[確定]ボタン910を押下することで入力された番号の商品がリクエストされた状態となる。[修正]ボタン911を押下すると[リクエスト番号ボックス]909に指定したリクエスト番号の修正が可能となる。
さらに、[カテゴリ変更]ボタン906を押下すると選択された状態にあるカテゴリの変更が可能となり、[戻る]ボタン907を押下すると直前に選択したカテゴリが表示された状態になる。
なお、[OK]ボタン904を押下した場合にはリクエストモードを終了する。
図7(a)および図10(a)に一覧表示される商品は、自動販売機と通信網を介して接続された管理センタ若しくは商品配送センタによって作成されたリクエスト商品一覧表を受信することにより示される情報である。この他に、自動販売機で販売する商品を補完する補完者がリクエスト商品の一覧を設定するような構成であってもよい。
リクエスト可能な商品の一覧を表示した状態で、ユーザにより商品がリクエストされたかを判断する(205)。リクエストされていない場合(205でNO)には、商品の一覧が表示されてから経過した時間が一定時間以上であるかを判断して(210)、一定時間を経過する前である場合(210でNO)にはリクエストを受け付ける状態で待機する。また、一定時間以上を経過した場合(210でYES)には、商品のリクエストを無効として処理を終了とする。
それに対して、一定時間内にリクエスト商品が指定された場合(205でYES)には、リクエストされた商品のリクエスト件数を計数する(206)。そして、リクエスト商品が販売に至るまでの残りのリクエスト件数を表示する(207)。このときの画面の一例が図7(b)や図10(b)であって、リクエスト商品が販売に至るまでの残りのリクエスト件数を、表示フィールド604や表示フィールド911に表示している。ちなみに、図7(b)、図10(b)に示す例の場合、リクエスト商品が販売に至るまでの残りのリクエスト件数が「7件」であることを示している。
この残りのリクエスト件数の表示は、ユーザに対して現在の時点においてのリクエスト状況を示す情報を表示するものである。
続いて、残りのリクエスト件数が「0(ゼロ)」であるかを判断して(208)、残りのリクエスト件数が「0(ゼロ)」である場合(208でYES)には、管理センタのセンタ装置のほか、飲料メーカーや商品配送センタに、リクエストされた商品に関するリクエストデータを送信する(209)。このとき図8(a)若しくは図11(a)に示すような商品リクエストを管理センタ等に送信していることを示す画面を表示する。
この図8(a)や図11(a)に示す画面では、リクエストされた商品の販売開始時期を表示することも可能であって、この販売開始時期の情報は、図3に示すような管理センタの処理によって、自動販売機が管理センタから、リクエストされた商品の販売に関する情報(販売予定の有無や販売開始時期、販売数量等の情報)を受信している場合に表示される。
それに対して、残りのリクエスト件数が「0(ゼロ)」とならない場合(208でNO)には、その状態で処理を終了して、他の商品リクエストを受け付けることが可能な状態となって、通常の商品販売が行う状態となる。
このリクエストデータには、商品に対してリクエストが行われたこと、その商品の商品情報、リクエストデータの送信元の自動販売機を識別する販売機識別情報(位置情報や管理情報)、リクエストの件数等の情報が含まれる。
図3は、管理センタに設けられたセンタ装置における処理の流れを示すフローチャートである。
図3は、図2に示すフローチャートのリクエストデータの送信処理により送信されたリクエストデータの受信判断(301)によりリクエストデータを受信したと判断する場合(301でYES)に、受信したリクエストデータを元に集計処理を行う(302)。
このリクエストデータには、上記にも示すように、商品に対してリクエストが行われたこと、その商品の商品情報、リクエストデータの送信元の自動販売機を識別する販売機識別情報(位置情報や管理情報)、リクエストの件数等の情報が含まれており、これらの情報を元にして集計処理を行う。
この集計に際して、管理センタのセンタ装置では、商品配送センタから在庫状況や補充状況などの情報を受信し、これらの情報を参照して集計結果を導き出すことも可能である。
例えば、図5に示すように、管理センタのセンタ装置が商品配送センタに在庫状況や補充状況を問い合わせ(501)、商品配送センタからの在庫の有無、在庫数等の情報を受信する(502)。そして、管理センタのセンタ装置が、これらの情報を元に、リクエスト商品の販売が可能であるかを判断する(503)。このとき、販売可能であると判断する場合(503でYES)には、その販売開始時期、数量等を決定する(504)。
この図5に示すような集計処理により導き出した集計結果のリクエスト商品の販売有無や販売開始時期等の情報を自動販売機や飲料メーカーに送信する(303)。
なお、このセンタ装置では、予めユーザ登録された利用者に電子メールで、リクエスト商品の販売有無、販売開始時期等の情報を送信するような構成であってもよい。
このとき、自動販売機には、リクエストされた商品の販売に関する情報(販売予定の有無や販売開始時期、販売数量等の情報)を送信し、商品管理センタの端末、飲料メーカーには、リクエストの内容を集計した集計データを送信する。
ちなみに、商品管理センタや飲料メーカーでは、この集計データを用いてリクエスト可能な商品の一覧を作成することも可能であって、管理センタのセンタ装置を介して自動販売機に定期的に送信するように構成することも可能である。
そして、リクエストされた商品の販売に関する情報(販売予定の有無や販売開始時期等)を受信した自動販売機では、図4に示すような処理が行われる。
図4は、管理センタのセンタ装置からリクエストされた商品の販売に関する情報(販売予定の有無や販売開始時期等)が送信された場合の自動販売機で行われる処理の流れを示すフローチャートである。
このリクエストされた商品の販売に関する情報(販売予定の有無や販売開始時期等)を受信したかを判断して(401)、この情報を受信した場合(401でYES)には、この情報に示される販売予定の有無や販売開始時期、販売数量等の情報を表示する(402)。このときの画面の一例を、図8(b)および図11(b)に示す。
この情報が表示されることにより、消費者であるユーザは商品のリクエストに対する応答を確認することができる。図8(b)、図11(b)ではリクエストされた商品の「※※飲料」と「○○コーヒー」が販売開始となったことを示している。
なお、図3に示すフローを実行する管理センタのセンタ装置は、自動販売機からリクエストデータを受信することによって即座に、集計処理を行ってその集計処理に基づく情報を自動販売機にフィードバックするような構成を示しているが、もちろん、これに限定されることなく、管理センタのセンタ装置では、さまざまな自動販売機から受信するリクエストデータを元に総合的に集計処理を行うことで、後日、各自動販売機に集計処理の結果に基づく商品のリクエストに対する応答をフィードバックするような構成であってもよい。
本発明は、上記し、且つ図面に示す実施例に限定することなく、その要旨を変更しない範囲内で適宜変形して実施できるものである。
本発明の実施の形態における自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機を適用して構成した自動販売機の構成を示す図。 本発明の実施の形態における自動販売機で行われる処理の流れを示すフローチャート。 管理センタに設けられたセンタ装置における処理の流れを示すフローチャート。 本発明の実施の形態における自動販売機で行われる処理の流れを示すフローチャート。 管理センタに設けられたセンタ装置における集計処理の流れを示すフローチャート。 商品リクエストを行う画面の構成を示す図。 商品リクエストを行う画面の構成を示す図。 商品リクエストを行う画面の構成を示す図。 商品リクエストを行う画面の構成を示す図。 商品リクエストを行う画面の構成を示す図。 商品リクエストを行う画面の構成を示す図。 リクエスト可能な商品の一覧を示すテーブル構成図。
符号の説明
10 リクエスト制御部
11 情報処理部
12 入出力部
13 表示部
14 リクエスト件数計数部
15 通信部
16 リクエスト商品一覧管理部
17 タイマー
18 リクエスト件数記憶部
100 決済制御部
101 紙幣処理部
102 硬貨処理部
103 制御部
104 商品払出部
110 管理センタ
120 商品配送センタ
130 飲料メーカー

Claims (7)

  1. 自動販売機と、
    前記自動販売機と通信回線を介して接続されるセンタ装置と
    を具備し、
    前記自動販売機は、
    該自動販売機における販売商品のリクエストを行うリクエストモードへ移行するリクエストモード移行手段と、
    前記リクエストモード移行手段による前記リクエストモードへの移行により、リクエスト可能な商品一覧を表示器に表示する第1の表示制御手段と、
    前記第1の表示制御手段により表示された前記リクエスト可能な商品一覧の中から所望のリクエスト商品の選択を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により受け付けたリクエスト商品のリクエスト回数を計数する計数手段と、
    前記計数手段によって計数されたリクエスト回数が予め設定した設定回数に達した場合に、該リクエスト商品を前記センタ装置に通知する通知手段と、
    前記通知手段による通知に基づき前記センタ装置から送信された該リクエスト商品に係わる販売情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信した前記販売情報のうち、前記リクエスト商品に係わる該自動販売機での販売情報を前記表示器に表示する第2の表示制御手段と
    を具備し、
    前記センタ装置は、
    前記通知手段により通知された前記リクエスト商品に基づき、該リクエスト商品に係わる前記販売情報を生成する販売情報生成手段と、
    前記販売情報生成手段で生成した前記販売情報を前記自動販売機に送信する送信手段と
    を具備する自動販売機の販売商品リクエストシステム。
  2. 前記自動販売機は、
    金銭的価値が電子データとして記録されている記録媒体を認識する認識手段と、
    前記認識手段で認識した前記記録媒体情報に基づき該自動販売機の前記リクエストモードへの移行が可能か否かを前記センタ装置に問い合わせる問合せ手段と
    を具備し、
    前記センタ装置は、
    前記問合せ手段による前記記録媒体情報に基づく問合せにより、前記自動販売機が前記リクエストモードへ移行可能か否かを判別する判別手段と、
    前記判別手段による前記リクエストモードへの移行が可能か否かを示す情報を、前記自動販売機に対して返送する返送手段と
    を具備し、
    前記リクエストモード移行手段は、
    前記返送手段により前記リクエストモードへの移行が可能であることを示す情報が前記センタ装置から返送され、かつ、前記リクエストモードへの移行がユーザにより選択された場合に、前記リクエストモードへ移行する請求項1記載の自動販売機の販売商品リクエストシステム。
  3. 前記判別手段は、
    前記認識手段により認識された前記記録媒体情報が正当なものであり、かつ、所定の期間内に同一の記録媒体情報に基づく問合せがない場合に前記リクエストモードへの移行が可能と判別する請求項2記載の自動販売機の販売商品リクエストシステム。
  4. 前記販売情報生成手段は、
    前記通知手段により通知された前記リクエスト商品を集計して当該自動販売機における当該リクエスト商品の販売開始時期を決定する決定手段
    を具備し、
    前記決定手段で決定された当該リクエスト商品の販売開始時期を含む前記販売情報を生成し、
    前記第2の表示制御手段は、
    前記販売情報生成手段により生成された販売情報に含まれる前記リクエスト商品の販売開始時期を表示する請求項1乃至3のいずれかに記載の自動販売機の販売商品リクエストシステム。
  5. 前記計数手段により計数したリクエスト回数が予め設定した設定回数に満たない場合は、前記設定回数に達するまでの残りのリクエスト回数を前記表示器に表示する第3表示制御手段
    を更に具備する請求項1記載の自動販売機の販売商品リクエストシステム。
  6. 販売商品のリクエストを行うリクエストモードへ移行するリクエストモード移行手段と、
    前記リクエストモード移行手段による前記リクエストモードへの移行により、リクエスト可能な商品一覧を表示器に表示する第1の表示制御手段と、
    前記第1の表示制御手段により表示された前記リクエスト可能な商品一覧の中から所望のリクエスト商品の選択を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により受け付けたリクエスト商品のリクエスト回数を計数する計数手段と、
    前記計数手段によって計数したリクエスト回数が予め設定した設定回数に達した場合に、該リクエスト商品をセンタ装置に通知する通知手段と、
    前記通知手段による通知に基づき前記センタ装置から送信された該リクエスト商品に係わる販売情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信した前記販売情報に基づき前記リクエスト商品の販売情報を前記表示器に表示する第2の表示制御手段と
    を具備する自動販売機。
  7. 前記計数手段により計数したリクエスト回数が予め設定した設定回数に満たない場合は、前記設定回数に達するまでの残りのリクエスト回数を前記表示器に表示する第3表示制御手段
    を更に具備する請求項6記載の自動販売機。
JP2008113814A 2008-04-24 2008-04-24 自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機 Pending JP2009265879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113814A JP2009265879A (ja) 2008-04-24 2008-04-24 自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113814A JP2009265879A (ja) 2008-04-24 2008-04-24 自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009265879A true JP2009265879A (ja) 2009-11-12

Family

ID=41391671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008113814A Pending JP2009265879A (ja) 2008-04-24 2008-04-24 自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009265879A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088832A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Nec Fielding Ltd 商品管理装置、自動販売機、自動販売機システム、商品管理方法及びコンピュータプログラム
JP5035715B1 (ja) * 2012-05-09 2012-09-26 株式会社日本マシンサービス 事業所内自動販売機管理システム
JP2014081915A (ja) * 2013-05-09 2014-05-08 Japan Machine Service Co Ltd 事業所内自動販売機
JP2016071450A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 株式会社日本総合研究所 来店時リクエスト受付システム及び来店時リクエスト受付方法
JP2018084985A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 東芝テック株式会社 販売商品収納装置およびプログラム
JP2021082341A (ja) * 2021-02-19 2021-05-27 東芝テック株式会社 販売商品収納装置およびプログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088832A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Nec Fielding Ltd 商品管理装置、自動販売機、自動販売機システム、商品管理方法及びコンピュータプログラム
JP5035715B1 (ja) * 2012-05-09 2012-09-26 株式会社日本マシンサービス 事業所内自動販売機管理システム
JP2013235442A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Japan Machine Service Co Ltd 事業所内自動販売機管理システム
JP2014081915A (ja) * 2013-05-09 2014-05-08 Japan Machine Service Co Ltd 事業所内自動販売機
JP2016071450A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 株式会社日本総合研究所 来店時リクエスト受付システム及び来店時リクエスト受付方法
JP2018084985A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 東芝テック株式会社 販売商品収納装置およびプログラム
JP2021082341A (ja) * 2021-02-19 2021-05-27 東芝テック株式会社 販売商品収納装置およびプログラム
JP7228606B2 (ja) 2021-02-19 2023-02-24 東芝テック株式会社 販売商品収納装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10600069B2 (en) Gift card exchange kiosks and associated methods of use
JP4560237B2 (ja) 自動販売機を利用した入金システム
US20140032412A1 (en) Payment system and method for vending machine using mobile terminal and storage medium storing program for implementing the method
JP2009265879A (ja) 自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機
KR20200008809A (ko) 무인 편의점 시스템 및 무인 편의점 시스템을 이용한 상품 거래 방법
JP2009110119A (ja) レシピおよび商品情報提供システム
JP2022506858A (ja) 並列に行われる複数の対面取引のための非同期モバイル支払いの方法及びシステム
JP5018284B2 (ja) 自動販売機
JP5554964B2 (ja) 注文システム
JP7160881B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2016053922A (ja) 自動販売機を利用した販売促進システム
JP6207271B2 (ja) 券売機
US20200034800A1 (en) Electronic receipt system
JP2021117913A (ja) 販売機および販売システム
WO2021117712A1 (ja) 自動販売機及び自動販売機の決済方法
WO2009081652A1 (ja) 自動販売機
JP6745546B2 (ja) 商品販売データ処理装置及び制御プログラム
US20230055855A1 (en) Vending machine system
KR20180077617A (ko) 핀테크 결제 기능이 구비된 자동판매기
KR20100027845A (ko) 선불카드 발급 및 충전 시스템과 그 방법
KR100377385B1 (ko) 통신망을 통한 자판기 판매관리 및 판매성향 분석방법
JP7364406B2 (ja) 精算装置及びその制御プログラム
TW201314614A (zh) 利用近場通訊之餐飲管理系統
JP4140216B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JP2005196316A (ja) 有価証券の取引方法および有価証券の取引媒体