JP2009246351A5 - 静電保護回路、半導体装置、及び半導体装置を具備する電子機器 - Google Patents

静電保護回路、半導体装置、及び半導体装置を具備する電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009246351A5
JP2009246351A5 JP2009054457A JP2009054457A JP2009246351A5 JP 2009246351 A5 JP2009246351 A5 JP 2009246351A5 JP 2009054457 A JP2009054457 A JP 2009054457A JP 2009054457 A JP2009054457 A JP 2009054457A JP 2009246351 A5 JP2009246351 A5 JP 2009246351A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
switch
terminal
power supply
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009054457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5371491B2 (ja
JP2009246351A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009054457A priority Critical patent/JP5371491B2/ja
Priority claimed from JP2009054457A external-priority patent/JP5371491B2/ja
Publication of JP2009246351A publication Critical patent/JP2009246351A/ja
Publication of JP2009246351A5 publication Critical patent/JP2009246351A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5371491B2 publication Critical patent/JP5371491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 高電源電位が入力される第1の配線と、
    低電源電位が入力される第2の配線と、
    前記第1の配線の電位及び前記第2の配線の電位に応じた信号を出力する比較回路と、
    第1端子が前記第1の配線に電気的に接続され、前記信号でオンまたはオフが制御される第1のスイッチと、
    第1端子が前記第2の配線に電気的に接続され、前記信号でオンまたはオフが制御される第2のスイッチと、
    一方の電極が前記第1のスイッチの第2端子、他方の電極が前記第2のスイッチの第2端子に電気的に接続された容量素子と、を有することを特徴とする静電保護回路。
  2. 高電源電位が入力される第1の配線と、
    低電源電位が入力される第2の配線と、
    前記第1の配線の電位及び前記第2の配線の電位に応じた信号を出力する比較回路と、
    第1端子が前記第1の配線に電気的に接続され、前記信号でオンまたはオフが制御される第1のスイッチと、
    第1端子が前記第2の配線に電気的に接続され、前記信号でオンまたはオフが制御される第2のスイッチと、
    一方の電極が前記第1のスイッチの第2端子、他方の電極が前記第2のスイッチの第2端子に電気的に接続された容量素子と、を有し、
    前記比較回路は、前記高電源電位より高い電位が前記第1の配線に入力された際に、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチをオンにし、前記高電源電位が前記第1の配線に入力された際に、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチをオフにすることを特徴とする静電保護回路。
  3. 請求項1または2において、前記第1のスイッチはpチャネル型トランジスタであり、前記第2のスイッチはnチャネル型トランジスタであることを特徴とする静電保護回路。
  4. 請求項1乃至のいずれか一において、
    前記第1のスイッチ、前記第2のスイッチ、及び前記比較回路を構成するトランジスタは、薄膜トランジスタであることを特徴とする静電保護回路。
  5. 高電源電位が入力される第1の配線と、
    低電源電位が入力される第2の配線と、
    前記第1の配線及び前記第2の配線に電気的に接続された負荷と、
    前記第1の配線の電位及び前記第2の配線の電位に応じた信号を出力する比較回路と、
    第1端子が前記第1の配線に電気的に接続され、前記信号でオンまたはオフが制御される第1のスイッチと、
    第1端子が前記第2の配線に電気的に接続され、前記信号でオンまたはオフが制御される第2のスイッチと、
    一方の電極が前記第1のスイッチの第2端子、他方の電極が前記第2のスイッチの第2端子に電気的に接続された容量素子と、を有し、
    前記比較回路、前記第1のスイッチ、前記第2のスイッチ及び前記容量素子は、前記負荷に前記高電源電位が入力される前記第1の配線及び前記低電源電位が入力される前記第2の配線の経路に設けられることを特徴とする半導体装置
  6. 高電源電位が入力される第1の配線と、
    低電源電位が入力される第2の配線と、
    光電変換素子及び増幅回路を有し、前記第1の配線及び前記第2の配線に電気的に接続された光電変換回路と、
    前記第1の配線の電位及び前記第2の配線の電位に応じた信号を出力する比較回路と、
    第1端子が前記第1の配線に電気的に接続され、前記信号でオンまたはオフが制御される第1のスイッチと、
    第1端子が前記第2の配線に電気的に接続され、前記信号でオンまたはオフが制御される第2のスイッチと、
    一方の電極が前記第1のスイッチの第2端子、他方の電極が前記第2のスイッチの第2端子に電気的に接続された容量素子と、を有し、
    前記比較回路、前記第1のスイッチ、前記第2のスイッチ及び前記容量素子は、前記光電変換回路に前記高電源電位が入力される前記第1の配線及び前記低電源電位が入力される前記第2の配線の経路に設けられることを特徴とする半導体装置
  7. 請求項5または6において、
    前記比較回路は、前記高電源電位より高い電位が前記第1の配線に入力された際に、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチをオンにし、前記高電源電位が前記第1の配線に入力された際に、前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチをオフにすることを特徴とする半導体装置
  8. 請求項5乃至7のいずれか一において、前記第1のスイッチはpチャネル型トランジスタであり、前記第2のスイッチはnチャネル型トランジスタであることを特徴とする半導体装置
  9. 請求項乃至のいずれか一において、前記光電変換素子は、p型半導体層、i型半導体層及びn型半導体層が積層して形成されていることを特徴とする半導体装置
  10. 請求項乃至のいずれか一において、前記増幅回路部を構成するトランジスタは、薄膜トランジスタであることを特徴とする半導体装置
  11. 請求項乃至10のいずれか一において、前記光電変換回路の入力端子は、第1の抵抗素子を介して前記第1の配線と電気的に接続されており、前記光電変換回路の出力端子は、第2の抵抗素子を介して前記第2の配線と電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置
  12. 請求項乃至11のいずれか一において、
    前記光電変換装置は、透光性基板上に設けられていることを特徴とする半導体装置
  13. 請求項乃至12のいずれか一に記載の半導体装置を具備することを特徴とする電子機器。
JP2009054457A 2008-03-14 2009-03-09 静電保護回路、半導体装置、及び半導体装置を具備する電子機器 Expired - Fee Related JP5371491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009054457A JP5371491B2 (ja) 2008-03-14 2009-03-09 静電保護回路、半導体装置、及び半導体装置を具備する電子機器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008065273 2008-03-14
JP2008065273 2008-03-14
JP2009054457A JP5371491B2 (ja) 2008-03-14 2009-03-09 静電保護回路、半導体装置、及び半導体装置を具備する電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009246351A JP2009246351A (ja) 2009-10-22
JP2009246351A5 true JP2009246351A5 (ja) 2012-03-29
JP5371491B2 JP5371491B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=41061984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009054457A Expired - Fee Related JP5371491B2 (ja) 2008-03-14 2009-03-09 静電保護回路、半導体装置、及び半導体装置を具備する電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8115160B2 (ja)
JP (1) JP5371491B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5388632B2 (ja) * 2008-03-14 2014-01-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012142502A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Sony Corp 保護素子及び保護素子を備えた半導体装置
CN102856109A (zh) * 2011-06-29 2013-01-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 拨动开关及具有该拨动开关的电子装置
CN104617570A (zh) * 2015-01-08 2015-05-13 武汉电信器件有限公司 一种大光输入a/d采样过压保护电路
JP6906978B2 (ja) 2016-02-25 2021-07-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、半導体ウェハ、および電子機器
JP2019186623A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 ソニー株式会社 過電流判定回路及び発光制御装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245193A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Hitachi Ltd 光電子装置
JPH0243385U (ja) * 1988-09-19 1990-03-26
JPH02303013A (ja) * 1989-05-17 1990-12-17 Nippon Oil & Fats Co Ltd 基板内蔵コンデンサの容量値調整方法
EP0513920B1 (en) * 1991-05-15 1995-11-08 Matsushita Electric Works, Ltd. Apparatus for operating discharge lamps
JP2750072B2 (ja) * 1993-07-27 1998-05-13 松下電工株式会社 電力変換装置
US5463520A (en) * 1994-05-09 1995-10-31 At&T Ipm Corp. Electrostatic discharge protection with hysteresis trigger circuit
JPH08243084A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Seiko Epson Corp 携帯用電子機器
JPH09264610A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Matsushita Seiko Co Ltd 電気蓄熱暖房器
JP3444093B2 (ja) * 1996-06-10 2003-09-08 株式会社デンソー 光センサ回路
US6069521A (en) * 1997-06-27 2000-05-30 Sun Microsystems Voltage regulation method for attenuating inductance-induced on-chip supply variations
JPH11330557A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Canon Inc 光源装置及び電子機器
FR2801745B1 (fr) * 1999-11-30 2007-05-25 St Microelectronics Sa Transpondeur electromagnetique a desaccord en frequence
TWI264106B (en) * 2002-04-30 2006-10-11 Winbond Electronics Corp Static charge protection circuit of adopting gate-coupled MOSFET (metal-oxide-semiconductor field effect transistor)
DE10356259B4 (de) * 2003-12-03 2010-07-22 Atmel Automotive Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung zum Vergrößern einer Funktionsreichweite bei einer aus einem elektromagnetischen Feld mit Energie versorgten Vorrichtung
US7471188B2 (en) * 2003-12-19 2008-12-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
JP2007165865A (ja) * 2005-11-18 2007-06-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置
JP2007287853A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Fuji Xerox Co Ltd 静電気保護回路および信号線路および電源線路
JP2008085125A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Oki Electric Ind Co Ltd Esd保護回路及び半導体集積回路装置
DE602007013986D1 (de) * 2006-10-18 2011-06-01 Semiconductor Energy Lab ID-Funktransponder
JP5325415B2 (ja) * 2006-12-18 2013-10-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8358202B2 (en) * 2006-12-26 2013-01-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US7923800B2 (en) * 2006-12-27 2011-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device
JP2008270757A (ja) * 2007-03-26 2008-11-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8164933B2 (en) * 2007-04-04 2012-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power source circuit
JP2009130119A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toshiba Corp 半導体集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009246351A5 (ja) 静電保護回路、半導体装置、及び半導体装置を具備する電子機器
JP2009278078A5 (ja)
JP2013146045A5 (ja)
ATE419676T1 (de) Schaltvorrichtung mit integrierter nanoröhrchen- und feldeffekt-technologie
JP2008040499A5 (ja)
JP2016006862A5 (ja)
JP2012190034A5 (ja) 半導体装置、表示装置及び電子機器
JP2010251721A5 (ja) 半導体装置
JP2008161044A5 (ja)
WO2013052833A3 (en) High power semiconductor electronic components with increased reliability
JP2012048266A5 (ja) 表示装置及び電子機器
JP2009192507A5 (ja)
WO2012003380A3 (en) Array column integrator
WO2011097302A3 (en) Semiconductor electronic components and circuits
JP2012257215A5 (ja)
JP2012257213A5 (ja)
JP2010092036A5 (ja)
JP2009246347A5 (ja)
WO2008121977A3 (en) Level shifter circuit incorporating transistor snap-back protection
JP2017225100A5 (ja)
JP2007059889A5 (ja)
JP2016105590A5 (ja) 論理回路、半導体装置、電子部品
JP2013126174A5 (ja)
JP2011259418A5 (ja)
JP2007005774A5 (ja)