JP2009241960A - 梱包用緩衝部材 - Google Patents

梱包用緩衝部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2009241960A
JP2009241960A JP2008091210A JP2008091210A JP2009241960A JP 2009241960 A JP2009241960 A JP 2009241960A JP 2008091210 A JP2008091210 A JP 2008091210A JP 2008091210 A JP2008091210 A JP 2008091210A JP 2009241960 A JP2009241960 A JP 2009241960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
positioning
support
cushioning member
support portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008091210A
Other languages
English (en)
Inventor
Ippei Miyahira
一平 宮平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008091210A priority Critical patent/JP2009241960A/ja
Publication of JP2009241960A publication Critical patent/JP2009241960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/054Protectors contacting two generally perpendicular surfaces of the packaged article, e.g. edge protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D2581/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D2581/051Details of packaging elements for maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D2581/058Edge or corner protectors connected to each other by separate elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

【課題】複写機等の梱包ケースへの収納時に、複写機等が梱包用緩衝部材に当たっても、複写機等が梱包用緩衝部材から受ける衝撃力が小さくなるようにする。
【解決手段】この梱包用緩衝部材10は、被梱包体を梱包ケース11に梱包する際に使用される部材であって、第1支持部12と第1位置決め部13とを備えている。第1支持部12は、被梱包体の側壁に当接可能であり、上辺の少なくとも一部に斜辺部12cを有している。第1位置決め部13は、第1支持部12とともに梱包ケースの底面に配置され、第1支持部12を梱包ケースに対して位置決めする部分である。
【選択図】図2

Description

本発明は、梱包用緩衝部材、特に、事務用製品等において側壁に開閉自在なカバー部材を有する被梱包体を梱包する際に使用して有効な梱包用緩衝部材に関する。
例えば複写機等を運搬する際には、段ボール等で形成された梱包ケースが用いられる。この梱包ケースの内部には、被梱包体を外部からの衝撃から保護するために、梱包用緩衝部材が設けられている。
この種の梱包用緩衝部材は、発泡スチロールや段ボール等で形成されており、被梱包体と梱包ケースの底面との間に挿入される底パッド、また被梱包体と梱包ケースの側面との間に挿入されるサイドパッドがある。これらの梱包用緩衝部材は、衝撃の緩和だけではなく、被梱包体の底面や側壁に接触し、被梱包体を支持することによって、被梱包体を梱包ケースの所定の位置に位置決めする機能をも有している。
特開2005−289460号公報
図1に、本件出願人が使用している梱包用緩衝部材1を示す。この梱包用緩衝部材1は、サイドパッドとして機能するものであり、梱包ケース2の4つのコーナー部分のそれぞれに配置されている。梱包用緩衝部材1は、1枚の帯状の段ボールを折り曲げて形成したものであり、被梱包体としての複写機3の後壁3aに当接可能な第1支持部4と、複写機3の側壁3bに当接可能な第2支持部5とを有している。そして、複写機3を梱包ケース2に収納する際には、複写機3を梱包ケース2の上方から徐々に降ろしていき、各梱包用緩衝部材1の第1,第2支持部4,5によって複写機の各壁を支持する。
以上のような梱包作業において、複写機3の位置がずれる場合がある。すると、複写機3の側壁の底部が梱包用緩衝部材1と衝突することになる。ここで、複写機3の後壁3aには、開閉可能な外装カバーが設けられている場合が多い。このような状況において、複写機3の後壁3aが梱包用緩衝部材1の第1支持部4の上辺(図1のA部)に衝突し、複写機3の後壁3a、特に外装カバーが衝撃を受けると、外装カバーが外れてしまうという問題が発生する。
本発明の課題は、複写機等の梱包ケースへの収納時に、複写機等が梱包用緩衝部材に当たっても、複写機等が梱包用緩衝部材から受ける衝撃力が小さくなるようにすることにある。
請求項1に係る梱包用緩衝部材は、被梱包体を梱包ケースに梱包する際に使用される部材であって、支持部と位置決め部とを備えている。支持部は、被梱包体の側壁に当接可能であり、上辺の少なくとも一部に斜辺部を有している。位置決め部は、支持部とともに梱包ケースの底面に配置され、支持部を梱包ケースに対して位置決めする部分である。
この梱包用緩衝部材は、梱包ケースの底面に配置される。このとき、位置決め部によって、梱包用緩衝部材(特に支持部)が梱包ケースの底面の所定位置に位置決めされる。そして、被梱包体を梱包ケースに収納する際には、支持部が被梱包体の側壁に当接し、これにより被梱包体が支持される。
ここで、支持部の上辺の少なくとも一部には斜辺部が形成されている。したがって、被梱包体を梱包ケースに収納する際に、仮に被梱包体の底部が支持部の上辺に衝突しても、被梱包体と支持部の上辺とが同時に当たる部分の面積が小さくなる。このため、被梱包体が受ける衝撃力が小さくなり、被梱包体が、底部の近傍に開閉可能な外装カバーを有している複写機等の場合でも、外装カバーが外れる等の不具合を避けることができる。
請求項2に係る梱包用緩衝部材は、請求項1の梱包用緩衝部材において、支持部と位置決め部とは、1つの部材を曲げ加工して形成された1つのユニットとして構成されている。
この場合は、例えば1枚の段ボールを折り曲げて梱包用緩衝部材を構成することができ、構成が簡単で、かつ製造も容易になる。
請求項3に係る梱包用緩衝部材は、請求項1又は2の梱包用緩衝部材において、支持部の上辺に連続して、かつ上方に向かうにしたがって被梱包体が収納される側から徐々に離れるように折り曲げられて形成されたガイド部をさらに備えている。
この梱包用緩衝部材では、支持部の上辺に連続してガイド部が設けられている。このガイド部は、上方に向かうにしたがって被梱包体が収納される側から徐々に離れるように折り曲げられて形成されている。言い換えれば、上方では被梱包体が収納される側から離れているが、下方に行くにしたがって支持部の上辺に近づいている。このため、被梱包体を上方から梱包ケースに収納していく際に、被梱包体が支持部からずれた位置にある場合でも、被梱包体がガイド部に沿って支持部の上辺に案内されることになり、被梱包体をスムーズに所定の位置に配置することができる。
請求項4に係る梱包用緩衝部材は、請求項1から3のいずれかの梱包用緩衝部材において、隣接支持部と隣接位置決め部とをさらに備えている。隣接支持部は、支持部又は位置決め部と連続して形成され、支持部に当接する被梱包体の側壁に隣接する他の側壁に当接可能である。隣接位置決め部は、隣接支持部に連続して形成され、隣接支持部を梱包ケースに対して位置決めする。
この場合は、被梱包体の隣接する側壁、例えば複写機の後壁とそれに直交して形成された横壁とを、支持部及び隣接支持部によって支持することができる。そして、支持部及び隣接支持部、さらにはそれらを位置決めする位置決め部及び隣接位置決め部が連続して形成されているので、簡単な構成で梱包用緩衝部材を構成でき、かつ製造コストを安価に抑えることができる。
請求項5に係る梱包用緩衝部材は、請求項2の梱包用緩衝部材において、支持部及び位置決め部によって形成された1つのユニットは、内部に空間を有しており、梱包ケースの底面には、一部を切り起こして形成された切り起こし部が形成されている。そして、切り起こし部は、ユニット内部の空間において支持部又は位置決め部と当接し、ユニットの梱包ケースに対する位置決めを行う。
ここでは、梱包ケースの底面に形成された切り起こし部を、梱包用緩衝部材の内部空間に挿入し、支持部又は位置決め部と当接させて、支持部及び位置決め部からなるユニットを梱包ケースに対して位置決めしている。このため、簡単な構成で支持部の位置決めを行うことができる。
請求項6に係る梱包用緩衝部材は、請求項1から5のいずれかの梱包用緩衝部材において、支持部及び位置決め部は、段ボール、板紙及び紙系積層材のいずれかにより形成されている。
以上のような本発明では、支持部の上辺の少なくとも一部には斜辺部が形成されているので、被梱包体を梱包ケースに収納する際に、被梱包体が支持部の上辺に衝突しても、被梱包体が支持部から受ける衝撃力が小さくなる。このため、被梱包体が、底部の近傍に開閉可能な外装カバーが設けられている複写機等の場合でも、外装カバーが外れる等の不具合を避けることができる。
[梱包用緩衝部材の構成]
図2に本発明の一実施形態による梱包用緩衝部材10を示す。この図2は、梱包ケース11のコーナーに設置された1つの梱包用緩衝部材の外観斜視図である。
この梱包用緩衝部材10は、支持部としての第1支持部12と、第1支持部12とともに箱形状を構成する第1位置決め部13と、隣接支持部としての第2支持部14と、第2支持部14とともに箱形状を構成する隣接位置決め部としての第2位置決め部15と、を有している。これらの各部分は、後に詳述するように、1枚の帯状の段ボールを折り曲げて形成され、1つのユニットとして形成されている。
第1支持部12は、梱包ケース11の底面11aに対して垂直に配置された長方形状の平面であり、その一平面12aが被梱包体としての複写機の後壁に当接することにより複写機を支持するものである。第1支持部12の上辺は、一部の直線部12bを残して、上方に行くにしたがって被梱包体から離れるように折り曲げられている。このため、折り曲げられた部分には、図2の破線で示すように、斜辺部12cが形成されている。なお、折り曲げられた部分は、ほぼ三角形状のガイド部12dとなっている。このガイド部12dは、詳細は後述するが、複写機を上方から梱包ケース11に対して収納する際のガイドとして機能する。
第1位置決め部13は、第1支持部12から90度の角度で折り曲げられた第1壁13aと、第1壁13aからさらに90度折り曲げられて第1支持部12と平行である第2壁13bとを有している。第1壁13a及び第2壁13bはそれぞれ第1支持部12と同様に平面形状である。また、第2壁13bの上辺に連続して台形状の折り曲げ部13cが形成されている。そして、これらの各壁13a,13bと第1支持部12とによって、少なくとも上下が開放された箱形状が構成されており、これらの壁の内部には空間が構成されている。さらに、第1位置決め部13の各壁13a,13b及び後述する梱包ケース11側の切り起こし部によって、梱包ケース11に対する第1支持部12の位置決めが行われている。
第2支持部14は、第1支持部12と同様に、梱包ケース11の底面11aに対して垂直に配置された長方形状の平面であり、その一平面14aが被梱包体としての複写機の横壁に当接することにより、複写機を支持するものである。第2支持部14の上辺は、上方に行くにしたがって被梱包体から離れるように折り曲げられ、折り曲げられた部分は、ほぼ台形状のガイド部14bとなっている。このガイド部14bは、詳細は後述するが、複写機を上方から梱包ケース11に対して収納する際のガイドとして機能する。
第2位置決め部15は、第1位置決め部13と同様に、第2支持部14から90度の角度で折り曲げられた第1壁15a(図2では表れていない。図3の展開図を参照)と、第1壁15aからさらに90度折り曲げられて第2支持部14と平行である第2壁15bとを有している。第1壁15a及び第2壁15bはそれぞれ第2支持部14と同様に平面形状である。また、第2壁15bの上辺に連続して台形状の折り曲げ部15cが形成されている。そして、これらの各壁15a,15bと第2支持部14とによって、少なくとも上下が開放された箱形状が構成されており、これらの壁の内部には空間が構成されている。さらに、第2位置決め部15の各壁15a,15b及び後述する梱包ケース11側の切り起こし部によって、梱包ケース11に対する第2支持部14の位置決めが行われている。
[梱包用緩衝部材の展開図]
図3に、梱包用緩衝部材10の展開図を示す。この図において、図2と同じ符号を示した部分は図2と同じ部分を示している。この展開図にのみ表れている部分について以下に説明する。なお、図3の展開図において、破線あるいは一点鎖線で示した線は、折り曲げ線を示しており、この部分で、山折り又は谷折りすることによって、図2に示した1つのユニットを形成することができる。
図3において、第1支持部12の左側に連続して形成されている部分は、第1延長部16及び補強部17である。第1延長部16は第2位置決め部15の第1壁15aと同じ幅を有している。また、第1支持部12と第1延長部16との境界部における上下方向の中央部には、孔18が形成されている。さらに、第1延長部16と補強部17との境界部における上下方向の中央部には、コ字状の切り込みを入れることによって第1舌片部19が形成されている。
また、第2支持部14の右側には、第2支持部14に連続して第2延長部20が形成されている。さらに、第2支持部14と第2延長部20との境界において、上下方向の中央部には、切り込みを入れることによって第2舌片部21が形成されている。
さらに、第2位置決め部15の第2壁15bのほぼ中央部には、切り込みを入れることによって第3舌片部22が形成されている。
[梱包ケースの底シート]
図4に、梱包ケース10の底面に載置される底シート25を示す。この底シート25は、段ボールで形成されており、各部に切り込み、孔等が形成されている。ここでは、梱包用緩衝部材10と関連する部分についてのみ説明する。
底シート25の図4における左側の縁部には、位置決め係止部25aが形成されている。位置決め係止部25aは底シート25の一部に切り込みを入れて形成されたものであり、この位置決め係止部25aを起こすことによって切り起こし部25aとなる。
また、同様に、底シート25の図4における上側の縁部には、位置決め係止部25bが形成されている。位置決め係止部25bは、底シート25の一部に切り込みを入れて形成されたものであり、この位置決め係止部25bを起こすことによって切り起こし部25bとなる。
これらの切り起こし部25a,25bは、それぞれ第1支持部12及び第1位置決め部13によって、また第2支持部14及び第2位置決め部15によって形成される内部空間に差し込むことが可能である。
[梱包用緩衝部材の組み立て]
次に、図3で示した展開状態の梱包用緩衝部材10の組み立てについて説明する。図3に示す展開状態の梱包用緩衝部材10において、破線で示す部分を90度の角度で谷折りする。これにより、図2で示したような状態のユニットを得ることができる。ここでは、補強部17が第2位置決め部15の第2壁15cの内側に配置されることになる。また、第1延長部16と第2延長部20とが接触した状態で配置されることになる。なお、図3の展開図において、一点鎖線で示した部分より上の部分は、単に所定の角度で折り曲げられるだけであり、他の部分に差し込んで固定されるわけではない。したがって、単に折り曲げるだけであれば、段ボールの復元力で元の平面状態に戻り、所望の角度(傾斜状態)を維持しにくい。そこで、一点鎖線で示した部分には、所定の間隔で複数の切り込みが形成されており、一点鎖線部分を一端折り曲げれば、所定の角度(傾斜)が維持できるようにしている。
以上のように折り曲げ加工をした後、第3舌片部22を内側に折り曲げ、それによって生じた開口に、第1舌片部19を挿入する。また、第1舌片部19が形成された部分には、孔が形成されるので、この孔に第3舌片部22を差し込む。さらに、第2舌片部21を孔18に差し込む。以上により、梱包用緩衝部材10は図2で示した形状に維持される。
そして、図5に示すように、底シート25の位置決め用係止部(切り起こし部)25a,25bを切り起こし、それらが梱包用緩衝部材10の内部空間に差し込まれるようにして梱包用緩衝部材10を配置する。これにより、位置決め用係止部25a,25bが第1及び第2支持部12,14に、あるいは第1及び第2位置決め部13,15の第1壁13a,15aに当接する。この当接によって、梱包用緩衝部材10の梱包ケース11(底シート25)に対する相対位置が決定され、その位置に梱包用緩衝部材10を固定することが可能となる。
[被梱包体の収納]
以上のようにして梱包ケース11に梱包用緩衝部材10を配置し、また底シート25に形成された、あるいは他の部材で形成された底パッドを配置し、上方から被梱包体としての複写機を底シート25の上に載置していく。
このとき、仮に複写機が正規の位置から後方にずれた場合は、複写機の底部が第1支持部12の上部に当たることになる。しかし、複写機の底部がガイド部12dに当たった場合は、複写機はこのガイド部12dの傾斜に沿って正規の位置にガイドされることになる。また、複写機が横方向にずれた場合は、第2支持部14のガイド部14bによって、前記同様に複写機を正規の収納位置にガイドすることが可能となる。
また、複写機の収納時に、複写機の底部が第1支持部12の直線部12bに当たる場合がある。この実施形態では、第1支持部12に斜辺部12cが形成されていることによって、図1に示した構造の緩衝部材に比較して直線部12bが非常に短い。すなわち、複写機の底部に、同時に接触する部分が短い。このため、仮に複写機が第1支持部12の上辺に衝突しても、複写機が受ける衝撃が小さくなる。したがって、従来の梱包時に発生していた外装カバーが外れてしまうといった不具合を少なくすることができる。
[他の実施形態]
(a)前記実施形態では、第1支持部12及び第2支持部14の上辺において、それぞれガイド部12d,14bを設けたが、このガイド部12d,14bはなくてもよい。また、各位置決め部13,15の上辺に折り曲げ部を設けたが、これらの折り曲げ部はなくてもよい。
(b)第1支持部12における斜辺部の角度、向きについては、前記実施形態に限定されるものではなく、また斜辺部の個数についても1個所に限定されるものではない。
(c)梱包用緩衝部材の梱包ケースへの固定、位置決めのための構成については前記実施形態に限定されない。例えば、梱包用緩衝部材自体に固定、位置決め用の部分を設けても良い。
本件出願人が現在使用している梱包用緩衝部材の外観斜視図。 本発明の一実施形態による梱包用緩衝部材の外観斜視図。 図2に示した梱包用緩衝部材の展開図。 梱包ケースに用いられる底シートの展開図。 梱包ケースに図2に示した梱包用緩衝部材を配置する状態を示す図。
符号の説明
10 梱包用緩衝部材
11 梱包ケース
12 第1支持部
12b 直線部
12c 斜辺部
12d ガイド部
13 第1位置決め部
14 第2支持部(隣接支持部)
15 第2位置決め部(隣接位置決め部)
25a,25b 切り起こし部

Claims (6)

  1. 被梱包体を梱包ケースに梱包する際に使用される梱包用緩衝部材であって、
    被梱包体の側壁に当接可能であり、上辺の少なくとも一部に斜辺部を有する支持部と、
    前記支持部とともに前記梱包ケースの底面に配置され、前記支持部を前記梱包ケースに対して位置決めするための位置決め部と、
    を備えた梱包用緩衝部材。
  2. 前記支持部と前記位置決め部とは、1つの部材を曲げ加工して形成された1つのユニットとして構成されている、請求項1に記載の梱包用緩衝部材。
  3. 前記支持部の上辺に連続して、かつ上方に向かうにしたがって被梱包体が収納される側から徐々に離れるように折り曲げられて形成されたガイド部をさらに備えた、請求項1又は2に記載の梱包用緩衝部材。
  4. 前記支持部又は前記位置決め部と連続して形成され、前記支持部に当接する被梱包体の側壁に隣接する他の側壁に当接可能な隣接支持部と、
    前記隣接支持部に連続して形成され前記隣接支持部を前記梱包ケースに対して位置決めするための隣接位置決め部と、
    をさらに備えた、請求項1から3のいずれかに記載の梱包用緩衝部材。
  5. 前記支持部及び位置決め部によって形成された1つのユニットは、内部に空間を有しており、
    前記梱包ケースの底面には、一部を切り起こして形成された切り起こし部が形成されており、
    前記切り起こし部は、前記ユニット内部の空間において前記支持部又は前記位置決め部と当接し、前記ユニットの前記梱包ケースに対する位置決めを行う、
    請求項2に記載の梱包用緩衝部材。
  6. 前記支持部及び前記位置決め部は、段ボール、板紙及び紙系積層材のいずれかにより形成されている、請求項1から5のいずれかに記載の梱包用緩衝部材。
JP2008091210A 2008-03-31 2008-03-31 梱包用緩衝部材 Pending JP2009241960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008091210A JP2009241960A (ja) 2008-03-31 2008-03-31 梱包用緩衝部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008091210A JP2009241960A (ja) 2008-03-31 2008-03-31 梱包用緩衝部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009241960A true JP2009241960A (ja) 2009-10-22

Family

ID=41304356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008091210A Pending JP2009241960A (ja) 2008-03-31 2008-03-31 梱包用緩衝部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009241960A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014024555A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Kyocera Document Solutions Inc 梱包材
CN112046905A (zh) * 2020-10-14 2020-12-08 东莞市美盈森环保科技有限公司 一种缓冲内卡及包装箱
USD976108S1 (en) * 2022-09-14 2023-01-24 Roger Zatkoff Company Foam packaging element
USD986055S1 (en) * 2022-09-14 2023-05-16 Roger Zatkoff Company Foam packaging element
USD986054S1 (en) * 2022-09-14 2023-05-16 Roger Zatkoff Company Foam packaging element
USD986736S1 (en) 2022-09-14 2023-05-23 Roger Zatkoff Company Foam packaging assembly

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014024555A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Kyocera Document Solutions Inc 梱包材
CN112046905A (zh) * 2020-10-14 2020-12-08 东莞市美盈森环保科技有限公司 一种缓冲内卡及包装箱
USD976108S1 (en) * 2022-09-14 2023-01-24 Roger Zatkoff Company Foam packaging element
USD986055S1 (en) * 2022-09-14 2023-05-16 Roger Zatkoff Company Foam packaging element
USD986054S1 (en) * 2022-09-14 2023-05-16 Roger Zatkoff Company Foam packaging element
USD986736S1 (en) 2022-09-14 2023-05-23 Roger Zatkoff Company Foam packaging assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009241960A (ja) 梱包用緩衝部材
JP6135423B2 (ja) トレイ型の包装箱
JP5031655B2 (ja) スペーサ
JP6127897B2 (ja) スタッキングトレー兼用箱
JP2020070020A (ja) 包装用緩衝構造およびそれを備えた包装構造
JP5378958B2 (ja) 組み立て包装箱
JP2008001387A (ja) 収納容器及び緩衝材
JP3153754U (ja) 瓶用緩衝体
JP2008094441A (ja) 梱包用スペーサ
JP2019199287A (ja) トレイ及びトレイのブランク
JP2001328678A (ja) 梱包用スペーサおよびこのスペーサを用いた梱包構造
JP4481766B2 (ja) 梱包構造
JP5174410B2 (ja) 緩衝包装材
JP2009107676A (ja) 支持部材
JP5266831B2 (ja) 梱包される部材の位置固定材および梱包部材
JP2009057063A (ja) 包装部材およびそれを備えた梱包ケース
JP2008265773A (ja) ダンボール箱
JP2010052798A (ja) 包装ケース
JP2009107674A (ja) 支持部材
JP2008213887A (ja) 梱包構造
JP5492863B2 (ja) 緩衝材
JP2020070026A (ja) 包装用緩衝構造およびそれを備えた包装構造
JP4750637B2 (ja) 梱包用緩衝材
JP2010052746A (ja) 構造及び収納部材
JP5473661B2 (ja) 梱包装置及び内箱

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091016

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091030