JP2009241153A6 - 孔の製造方法 - Google Patents

孔の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009241153A6
JP2009241153A6 JP2009079697A JP2009079697A JP2009241153A6 JP 2009241153 A6 JP2009241153 A6 JP 2009241153A6 JP 2009079697 A JP2009079697 A JP 2009079697A JP 2009079697 A JP2009079697 A JP 2009079697A JP 2009241153 A6 JP2009241153 A6 JP 2009241153A6
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
hole
component
hole wall
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009079697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009241153A (ja
JP2009241153A5 (ja
JP5404128B2 (ja
Inventor
ボルムス ハンス‐トーマス
ミュンツァー ヤン
ポドゴルスキ トーマス
ヴォルカース ルッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP08006084A external-priority patent/EP2105240B1/de
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2009241153A publication Critical patent/JP2009241153A/ja
Publication of JP2009241153A6 publication Critical patent/JP2009241153A6/ja
Publication of JP2009241153A5 publication Critical patent/JP2009241153A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5404128B2 publication Critical patent/JP5404128B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】レーザビーム(4)が部品表面に部品材料が気化され孔(2)が形成されるように照射される、部品(2)に孔(2)を製造する方法に関し、これを、レーザビームとの相互作用により孔壁面の損傷が生じないように改良する
【解決手段】複数の製造工程でそれぞれ孔(2)の部分体積(2a、2b)がレーザビーム(4)による孔(2)の孔壁面(3a、3b)の切除加工によって除去され、そのレーザビーム(4)は、レーザビーム(4)が被切除加工孔壁面(3a、3b)と8°以上の角度を成すように方向づけられている。
【選択図】図2

Description

本発明は、孔を部品に製造する方法であって、部品材料が気化されて孔が形成されるようにレーザビームが部品表面に照射される方法に関する。
部品への孔の製造方法は従来知られている。即ち、例えば特許文献1にタービン翼における冷却空気孔をレーザで形成する方法が記載されている。その場合、タービン翼の表面にレーザパルスを連続して照射するようにされている。その場合、タービン材料の一部が気化され、これにより、Z軸線に沿って孔が形成される。そのレーザビームは加工中においてZ軸線に対して±10〜20°の角度だけ傾けて翼表面に照射される。
その冷却空気孔の製造中、レーザビームと孔壁面との間で許容できない相互作用が生ずることがある。そのような不利な相互作用は、加工中にレーザビームが或る範囲において孔壁面に接近しかつ孔壁面とほぼ平行に延びるように翼表面に向けられているときに生ずる。その範囲においてレーザビームと孔壁面との間で相互作用が生じ、その結果、レーザビームのエネルギの一部が孔壁面により吸収される。そのために孔壁面が損傷されてしまう。
米国特許第6420677号明細書
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の方法を、孔壁面にレーザビームとの相互作用により損傷が生じないように改良することにある。
この課題は本発明に基づいて、複数の製造工程でそれぞれ孔の部分体積がレーザビームによる孔壁面の切除加工によって除去され、そのレーザビームは、このレーザビームが被切除加工孔壁面と8°以上の角度を成すように方向づけられていることによって解決される。
従って本発明の基本的考えは、製造すべき孔の全体積を複数の部分体積に分けることおよびそれらの部分体積を個別の製造工程で切除することにある。個々の部分体積の部品材料は孔壁面がレーザビームで切除加工されることによって除去される。その場合、レーザビームはレーザビームが被切除加工孔壁面と8°以上の角度を成すように方向づけられている。
孔の製造中にレーザビームが既に形成された孔壁面に近接せず、孔壁面と平行には向けられていないので、レーザビームと孔壁面との間で許容できない相互作用が生ずることが防止される。また、孔の総体積の複数の部分体積への分割は複雑な孔形状の形成を可能とする。
本発明の第1実施態様によれば、レーザビームは、切除加工される孔壁面と10°以上で90°以下、好適には、15°以上で80°以下、特に好適には20°以上で60°以下の角度を成すように方向づけられている。その角度は特に好適には9°である。
本発明の他の実施例においては、パルス的レーザビームを部品表面に照射することが計画されている。その場合、可変パルス幅のレーザビームが利用される。そのパルス幅は50〜800ns、好適には、70〜600ns、特に好適には、200〜500nsの範囲にある。特に400nsのパルス幅が好適である。このようなパルス的レーザビームにより、部品材料は特に急速に気化される。
有利な様式で、レーザビームは20〜40kHz、好適には、25〜35kHz、特に好適には、28〜32kHzの範囲の周波数で部品表面に照射される。
本発明は有利な発展形態においてタービン部品特にタービン翼に孔を加工するために利用される。その孔は特に完全な冷却空気孔あるいは冷却空気孔のディフューザ開口である。
以下図に示した実施例を参照して本発明を詳細に説明する。
本発明に基づく方法で孔を製造しようとする部品の概略図。 孔の第1部分体積の切除加工中における図1の部品の概略図。 孔の第2部分体積の切除加工中における図1の部品の概略図。 本発明に基づく方法で異なった形状の孔を製造しようとする図1の部品の概略図。
図1〜図3に部品2における孔1の製造方式が概略的に示されている。その部品2は特に冷却空気孔が形成されるタービン翼である。
図1は加工開始前の部品1を示し、その場合、製造すべき孔2の左右の孔壁面3a、3bが破線で示されている。製造すべき孔2の全体積が左右の部分体積2a、2bに同様に破線で仕切られている。その左側部分体積2aの切除加工が図2に示され、図3には右側部分体積2bの切除加工が示されている。
第1製造工程において部品1における孔2の左側部分体積2aを切除加工するために、レーザビーム4がレーザ5から部品表面に照射される。そのレーザ5は、レーザビーム4が左側孔壁面3aと5°以上の角度を成し、まず、左側部分体積2aの左側孔壁面3aに直接に隣接する部位に当たり、そこの部品材料の一部を気化するように調整されている。
レーザビーム4はそのレーザビーム4が左側孔壁面を得るまでの間にわたり部品表面に照射される。そしてレーザ5が図において右に移動され、これによって、レーザビーム4はなお部分体積2aに存在する部品材料に当てられ、その部品材料が左側孔壁面3aを得るまで気化される。このようにしてレーザビーム4によって、部分体積2aの全孔壁面3aが切除加工される。
このようにして孔2の部分体積2a全部が切除加工された後、レーザ5が反時計方向に回転され、レーザビーム4が右側孔壁面3bと8°以上の角度を成し、まず、右側部分体積2bの右側孔壁面3bに直に隣接する部位に当たり、そこの部品材料の部分を気化するように調整される。続いて上述したようにして、右側部分体積2bも切除加工するために、右側孔壁面3bがレーザビーム4で加工される。
孔2の製造中、レーザビーム4といずれの孔壁面3a、3bとの間でも容認できない相互作用は生じない。これによって、孔壁面の損傷が防止される。
図4は図1の部品1を示しているが、ここでは孔壁面3a、3bで規定された孔形状が異なっている。この孔形状において、部分体積2a、2bは上下に位置され、その一方の部分体積2bは特に部品1の外側表面に鋭角に隣接している。
この異なった形状の孔2は既に述べた様式で製造される。
1 部品
2 孔
3a 孔壁面
3b 孔壁面
4 レーザビーム
5 レーザ

Claims (9)

  1. 部品(2)に孔(2)を製造する方法であって、レーザビーム(4)が部品表面に方向づけられて部品材料が気化されて孔(2)が形成される製造方法において、
    複数の製造工程でそれぞれ孔(2)の部分体積(2a、2b)がレーザビーム(4)による孔(2)の孔壁面(3a、3b)の切除加工によって除去され、そのレーザビーム(4)が、レーザビーム(4)が被切除加工孔壁面(3a、3b)と8°以上の角度を成すように方向づけられていることを特徴とする部品に孔を製造する方法。
  2. レーザビーム(4)が、被切除加工孔壁面(3a、3b)と10°以上で90°以下、好適には、15°以上で80°以下、特に好適には20°以上で60°以下の角度を成すように方向づけられていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. パルス的レーザビーム(4)が部品表面に照射されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. レーザビーム(4)が可変パルス幅で部品表面に照射されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. レーザビーム(4)が50〜800ns、好適には、70〜600ns、特に好適には、200〜500nsの範囲のパルス幅で部品表面に照射されることを特徴とする請求項3又は4に記載の方法。
  6. レーザビーム(4)が20〜40kHz、好適には、25〜35kHz、特に好適には、28〜32kHzの範囲の周波数で部品表面に照射されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 孔(2)がタービン部品を形成する工程に適用されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の方法。
  8. タービン翼の冷却空気孔を形成する工程に適用されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. タービン翼の冷却空気孔のディフューザ開口を形成する工程に適用されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
JP2009079697A 2008-03-28 2009-03-27 孔の製造方法 Expired - Fee Related JP5404128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08006084.1 2008-03-28
EP08006084A EP2105240B1 (de) 2008-03-28 2008-03-28 Verfahren zur Fertigung einer Bohrung

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JP2009241153A JP2009241153A (ja) 2009-10-22
JP2009241153A6 true JP2009241153A6 (ja) 2010-01-07
JP2009241153A5 JP2009241153A5 (ja) 2012-03-22
JP5404128B2 JP5404128B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=39691227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009079697A Expired - Fee Related JP5404128B2 (ja) 2008-03-28 2009-03-27 孔の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9597751B2 (ja)
EP (1) EP2105240B1 (ja)
JP (1) JP5404128B2 (ja)
CN (1) CN101543939B (ja)
AT (1) ATE527081T1 (ja)
RU (1) RU2490105C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2292372B1 (de) * 2009-08-17 2012-10-03 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Lochs unter Verwendung verschiedener Laserstellungen
EP2384845A1 (de) * 2010-05-04 2011-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Laserbohren ohne Gratbildung
US20150352671A1 (en) * 2014-06-09 2015-12-10 GM Global Technology Operations LLC Laser cutting same side slug removal
EP3219431A4 (en) * 2014-11-10 2018-07-11 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for processing cooling hole on workpiece with laser
CN105269158B (zh) * 2015-11-20 2017-04-19 西安交通大学 一种带热障涂层涡轮叶片冷却孔的高能激光分步加工方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2054166T3 (es) 1989-07-14 1994-08-01 Maho Ag Procedimiento y maquina herramienta para producir espacios huecos en piezas macizas por medio de rayo laser.
SU1691017A1 (ru) 1989-08-15 1991-11-15 Всесоюзный научно-исследовательский технологический институт энергетического машиностроения Способ лазерной резки
RU1812033C (ru) 1990-06-04 1993-04-30 Рославльский завод алмазного инструмента Способ получени отверстий в алмазных волоках
JP2000141069A (ja) 1998-11-10 2000-05-23 Toshiba Corp タービン翼およびその冷却孔加工方法
US6229113B1 (en) 1999-07-19 2001-05-08 United Technologies Corporation Method and apparatus for producing a laser drilled hole in a structure
DE19960797C1 (de) 1999-12-16 2001-09-13 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Öffnung in einem metallischen Bauteil
US6420677B1 (en) 2000-12-20 2002-07-16 Chromalloy Gas Turbine Corporation Laser machining cooling holes in gas turbine components
EP1437191A1 (de) 2003-01-13 2004-07-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Erzeugung eines Lochs
JP2004243404A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 穴形成方法および穴形成装置
EP2230041B1 (de) 2003-10-06 2016-02-10 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Lochs
US7816625B2 (en) * 2003-10-06 2010-10-19 Siemens Aktiengesellschaft Method for the production of a hole and device
JP2005347415A (ja) 2004-06-01 2005-12-15 Miyachi Technos Corp 電気部品実装方法
EP1756558A1 (en) 2004-06-14 2007-02-28 Oxford Biosensors Limited Micro-band electrode manufacturing method
JP4821969B2 (ja) 2004-11-19 2011-11-24 大日本印刷株式会社 レーザーマーキングホログラム及びホログラムレーザーマーキング方法
EP1674193A1 (de) 2004-12-27 2006-06-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Lochs
JP4490883B2 (ja) 2005-07-19 2010-06-30 株式会社レーザーシステム レーザ加工装置およびレーザ加工方法
NL1030195C2 (nl) * 2005-10-14 2007-04-17 Fico Bv Werkwijze en inrichting voor het met een scherpe hoek lasersnijden van dragers voor elektronische componenten.
EP1806203A1 (de) * 2006-01-10 2007-07-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Lochs
JP2007294743A (ja) 2006-04-26 2007-11-08 Hitachi Cable Ltd 光モジュール及びその製造方法
JP2008055456A (ja) 2006-08-30 2008-03-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 半田付け方法および半田付け用レーザ装置
US7411989B2 (en) * 2006-12-13 2008-08-12 Coherent, Inc. Mechanically Q-switched CO2 laser
EP2292372B1 (de) * 2009-08-17 2012-10-03 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Lochs unter Verwendung verschiedener Laserstellungen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009241153A6 (ja) 孔の製造方法
CA2946547C (en) Additive manufacturing method for making complex film holes
JP5404128B2 (ja) 孔の製造方法
US10010937B2 (en) Additive manufacturing method for making overhanging tabs in cooling holes
US5747769A (en) Method of laser forming a slot
JPH1085977A (ja) 非円形開口のレーザー加工
KR20100016102A (ko) 테이퍼진 미세 구멍을 가공하는 방법
RU2542871C2 (ru) Способ изготовления отверстия с применением различных положений лазера
RU2012110219A (ru) Способ изготовления асимметричного диффузора с применением различных положений лазера
KR20160084814A (ko) 윤곽 구멍 제조 방법
EP1970628A3 (en) Methods of forming fan-shaped effusion holes in combustors
JP2005532677A (ja) ポリマー基板中にトレンチ構造を作成する方法
TW201034781A (en) Minimizing thermal effect during material removal using a laser
JP2008055478A (ja) 仕上げ加工方法
JP2020109820A (ja) プリント基板のレーザ加工方法およびプリント基板のレーザ加工機
JP2023523031A (ja) 凹部を基板中に生成するための方法
JP2009241153A5 (ja)
JP2020501061A (ja) 多孔状フィルム孔出口およびその作製方法
WO2016074135A1 (zh) 利用激光在工件上加工冷却孔的方法和装置
CN106624386A (zh) 一种激光切割小孔工艺
JP5675110B2 (ja) 分離線または目標破断線に沿った非対称的なエネルギ導入を使用して構成部分を製造するための方法
JPH1047008A (ja) ガスタービン用の静翼およびその製造方法
JP6861831B2 (ja) ブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法および対応するブレード
CN212094893U (zh) 冷却孔形成装置
JP2002115563A (ja) ガスタービン部材の製造方法