JP6861831B2 - ブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法および対応するブレード - Google Patents

ブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法および対応するブレード Download PDF

Info

Publication number
JP6861831B2
JP6861831B2 JP2019539751A JP2019539751A JP6861831B2 JP 6861831 B2 JP6861831 B2 JP 6861831B2 JP 2019539751 A JP2019539751 A JP 2019539751A JP 2019539751 A JP2019539751 A JP 2019539751A JP 6861831 B2 JP6861831 B2 JP 6861831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
platform
hole
fan
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019539751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020505552A (ja
Inventor
ファティ・アハマッド
ダニエラ・コッホ
マルクス・レンプケ
トルシュテン・マタイス
アクセル・ポドシュヴァデク
ラダン・ラドゥロヴィチ
アンネ・ヴァイデンミュラー
Original Assignee
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス アクティエンゲゼルシャフト, シーメンス アクティエンゲゼルシャフト filed Critical シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Publication of JP2020505552A publication Critical patent/JP2020505552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6861831B2 publication Critical patent/JP6861831B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • B23H9/14Making holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • B23H9/10Working turbine blades or nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • B23K26/382Removing material by boring or cutting by boring
    • B23K26/389Removing material by boring or cutting by boring of fluid openings, e.g. nozzles, jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • B23K2103/26Alloys of Nickel and Cobalt and Chromium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/10Manufacture by removing material
    • F05D2230/12Manufacture by removing material by spark erosion methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/80Platforms for stationary or moving blades
    • F05D2240/81Cooled platforms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

本発明は、ブレードの、とりわけタービンブレードのブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法に、及びそうしたキャビティを有するブレードに関する。
ブレードリーフおよびブレードプラットフォームを含むタービンブレードは、ガスタービンで意図されたように使用される場合、非常に高い温度にさらされる。したがって、それらタービンブレードは、通常、冷却流体を使用して冷却される。ブレードプラットフォームを冷却するために、ブレードプラットフォームにキャビティを形成する必要があり、使用される冷却流体は、当該キャビティを通過できる。そうしたキャビティを製造するためのさまざまな方法が現在公知となっている。
一方では、キャビティは、対応する鋳造コアを使用して、ブレードプラットフォーム自体の鋳造プロセス中に生成できる。しかしながら、鋳造プロセス後、ブレードプラットフォームは、必然的に多くの、場合により非常に大きな開口部を有し、当該開口部は、鋳造コアを鋳造金型内に固定するという必要性に起因しており、かつその後に鋳造材料を除去するためにも必要である。鋳造材料が除去された後、そうした開口部は続いて、タービンブレードの適切な使用中に当該開口部を通じた冷却流体の制御不能な漏出が防止されるように、通常、はんだ付けまたは溶接法を使用してシールされるかもしくは少なくとも縮小される。なお、プラットフォームを含むタービンブレードは、多くの場合、困難を伴ってはんだ付けされ得るかつ溶接され得るニッケルベースの超合金から製造され、その結果、多くの場合に開口部をシールすることが困難となるという問題が存在する。
あるいは、とりわけ穿孔および/または火花侵食(スパークエロージョン)法を使用して、すでに鋳造されたブレードプラットフォーム内に後にキャビティを導入することもある。なお、ブレードプラットフォームの適切な冷却に必要であるように、比較的大きなキャビティを製造する場合、これらの方法も、はんだ付けまたは溶接によって同様にシールする必要がある比較的大きな開口部の作成を通常伴い、その結果として、キャビティが鋳造を使用して製造される場合に同様の問題が発生する。
ブレードプラットフォームにおいて比較的大きな開口部を回避するために、特許文献1から、ブレードのプラットフォームを通る対応する円形経路上に円弧形状に湾曲した電極を案内し、それによって円弧形状の冷却チャネルを製造することが知られている。しかしながら、この目的のために特別に使用できる複雑な工具を準備するという欠点があり、それによって、任意のタイプのつまり局所的な冷却要件に適合可能な冷却チャネルまたは均一な冷却領域を製造することができないという事実がある。
さらに、特許文献2から、アンダーカットを浸食できるように、放電加工機(eroding machine)の電極を、放電加工機の直角ガイドチューブを活用して、ワークピースの内側で屈曲させることが知られている。直角ガイドチューブによっても、ワークピースに比較的大きな供給開口部がもたらされ、その結果、望ましくない大きな開口部の問題も特許文献2によって解決されない。
米国特許第2011/0070096号明細書 特開2000−000720号公報明細書
この従来技術から出発して、本発明の目的は、上述の欠点を少なくとも部分的に克服する冒頭で説明されたタイプの代替的な方法を提供することである。
この目的を達成するために、本発明は、ブレードの、とりわけブレードプラットフォーム冷却システムの一部としてのタービンブレードの、ブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法を提供し、当該方法は、
a) 第1のプラットフォーム側面から開始して、反対側の第2のプラットフォーム側面の方向において、第1の孔を製造するステップであって、第1のプラットフォーム側面に第1の開口部を生成する、ステップと、
b) 第1の孔のうちステップa)で生成された第1の開口部が扇状拡張部の開始点を示すように、とりわけワイヤまたはロッドの形態の剛性電極を使用して、火花侵食法を用いて、扇状様式で、第1の孔を拡張するステップと、
を含む。
ステップa)で製造された孔は、原則として任意の望ましい穿孔法を使用して製造でき、好ましくは、ここでも火花侵食法が使用される。第1の孔のうちステップa)で生成された第1の開口部が扇状拡張部の開始点を示すように、本発明に従ってステップb)で続いて第1の孔の扇状に拡張することは、比較的大きなキャビティの製造を可能にすると同時に、第1の孔の第1の開口部は、たとえそうであったとしても、わずかにだけ広げられる。そうした小さな孔は、はんだ付けまたは溶接が困難な材料の場合でも比較的容易にシールできる。なお、そうした小さな孔は、そのサイズが小さいため、シールせずに残すこともでき、とりわけキャビティを通過する冷却流体のための冷却流体出口開口部として機能することもできる。
本発明に基づく方法の第1の実施形態によれば、ステップb)において、第1の孔の第1の開口部から開始して、複数のさらなる孔が生成され、複数のさらなる孔は、各々、互いに対して所定の角度のずれを有しており、隣接して配置される孔は、いくつかの領域において互いに重なり合う。このようにして、第1の孔の第1の開口部から開始して、ホイールのスポークのように延在しかつ互いに流体接続される複数の孔が生成され、これら孔は、ともにキャビティを画定する。
本発明に基づく方法の代替的な実施形態によれば、ステップb)において、第1の孔の第1の開口部に挿入される剛性電極は、自動車のワイパーの様式で、扇状様式で回動されるかまたは移動される。このようにして、円弧形状のキャビティ、したがって同様に扇状のキャビティが製造される。
第1の孔の深さ、および場合によっては他の孔の深さは、有利なことに、いずれの場合にも、第1のプラットフォーム側面と第2のプラットフォーム側面との間の仮想中心平面を越えて延在する。したがって、第1の開口部から開始して生成されたキャビティは、対応するポイントにおいて、ブレードプラットフォームの幅の半分以上にわたって延在する。
本発明に基づく方法の一実施形態によれば、第1のプラットフォーム側面におけるかつ/または第2のプラットフォーム側面における第2の開口部を生成する孔が製造され、当該孔は、この第2の開口部から開始して、反対側のプラットフォーム側面に向かって延在しており、当該孔は、第2の開口部が扇状拡張部の開始点を示すように、とりわけ剛性ワイヤ電極を使用して、火花侵食法を用いて、扇状様式で拡張される。ここで生成される孔は、ステップa)で製造されかつとりわけブレードプラットフォームの上述の中心平面に対して垂直な第1のプラットフォーム側面から反対側の第2のプラットフォーム側面まで延在する貫通孔の形態を取る孔によって、ステップa)で製造される孔と同時に生成できる。なお代替的に、ここで生成される孔は、第2のプラットフォーム側面から開始する別の第2の孔として、ブレードプラットフォームに導入することもできる。次いで、孔は、第2の開口部が扇状拡張部の開始点を示すように、とりわけ剛性ワイヤ電極を使用して、火花侵食法を用いて、ステップb)と同様の様式で、扇状様式で拡張される。
第1のプラットフォーム側面または第2のプラットフォーム側面に生成された第2の開口部から開始する扇状拡張部の一部として、好ましくは、複数のさらなる孔が生成され、これらさらなる孔は、各々、互いに対して所定の角度のずれを有しており、隣接して配置される孔は、いくつかの領域で互いに重なり合う。なお代替的に、扇状拡張部の一部として、第2の開口部から開始する孔に挿入された電極を、扇状様式で回動させることもできる。両方の変形例はすでに上で説明されており、そのためこれら変形例について再度説明することはない。
1つ以上の孔の深さは、有利には、第2の開口部から開始して生成されたキャビティがブレードプラットフォームの幅の半分以上にわたって延在するように、第2のプラットフォーム側面と第1のプラットフォーム側面との間の仮想中心平面を越えて延在する。
同じプラットフォーム側面および/または異なるプラットフォーム側面によって実現される扇状拡張部は、とりわけ、両側面に導入される孔と、互いに交差するかまたは重なり合う扇状様式で拡張された領域とによって、共通のキャビティを画定する。
ブレードプラットフォームは、好ましくは、超合金、とりわけニッケルベースの超合金から製造される。
さらに冒頭に述べた目的を達成するための本発明は、ブレード、とりわけタービンブレードを提供し、当該ブレードは、ブレードリーフと、ブレードリーフに接続される少なくとも1つのブレードプラットフォームと、を有し、ブレードプラットフォーム内には少なくとも1つのキャビティが形成され、少なくとも1つのキャビティは、ブレードプラットフォーム冷却システムの一部を形成し、キャビティは、略三角形または略ダイアモンド形もしくは略星形の外側輪郭を有する。このタイプの外側輪郭は、とりわけキャビティが本発明に基づく上述の方法を使用して製造される場合に生じる。
少なくとも1つのキャビティの側壁に接することによって形成されたコーナー領域の少なくとも1つは、好ましくは、プラットフォーム側面に開口部を画定する。そうした開口部は、キャビティが本発明に基づく方法を使用して製造される場合に自動的に生じる。
本発明の一実施形態によれば、少なくとも1つのキャビティは、通常ブレードプラットフォーム冷却システムの一部を同様に示すブレードリーフキャビティに流体接続される。
少なくともブレードプラットフォームは、有利には、超合金、とりわけニッケルベースの超合金から製造される。
本発明の他の特徴および利点は、添付の図面を参照して、本発明に基づくブレードおよび方法のさまざまな実施形態の以下の説明によって明らかになろう。
ブレードプラットフォーム冷却システムの一部としてキャビティを中に導入するよう意図されたタービンブレードのブレードプラットフォームの概略部分斜視図であって、ブレードプラットフォームは透過状態で示されており、かつ通常では目に見えない線は破線で示されている、図である。 本発明に基づく方法の第1の方法ステップが実行された後の状態を示す、図1に基づく図である。 本発明に基づく方法の第2の方法ステップが実行された後の光景を示す、図1および図2に基づく図である。 本発明に基づく方法の第3の方法ステップが実行された後の光景を示す、図1、図2、および図3に基づく図である。 図4に図示されるブレードプラットフォームの平面図である。 図5と同様の平面図であって、本発明に基づく方法を使用して製造されたキャビティの代替的な形態を示す図である。 図5と同様の平面図であって、本発明に基づく方法を使用して製造されたキャビティのさらなる代替的な形態を示す図である。
以下では、同一の参照符号は、同一の構成要素または同様の構成要素を示す。
図1から図5は、ブレード1を示しており、ブレード1は、この場合でタービンブレードであり、より正確にはタービンガイドブレードである。ブレード1は、超合金、とりわけニッケルベースの超合金から単一部品として製造され、ブレードリーフ2と、ブレードリーフ2に接続された少なくとも1つのブレードプラットフォーム3と、を備える。
ブレードプラットフォーム3を冷却するために、ブレードプラットフォーム冷却システムの一部を形成するキャビティ4を前方領域に導入することが意図されている。この目的のために、図2に図示されるように、第1のステップにおいて、第1のプラットフォーム側面6から開始して反対側の第2のプラットフォーム側面7に向かう第1の孔5が製造され、第1のプラットフォーム側面6に第1の開口部8が生成され、かつ第2のプラットフォーム側面7に第2の開口部9が生成される。この場合、第1のプラットフォーム側面6と第2のプラットフォーム側面7との間の仮想中心平面Eに対して直角に延在する第1の孔5を導入するために、原則として任意の適切な穿孔法を使用できる。この場合、ワイヤまたはロッドの形態の剛性電極10を用いる火花侵食法が使用される。
第2のステップでは、図3に基づく第1の孔5は、第1の孔5のうち第1のステップで生成された第1の開口部8が扇状拡張部の開始点を示すように、扇状様式で拡張される。この目的のため、第1の孔5の第1の開口部8から開始して複数の孔11が生成され、当該孔11の各々は、角半径に関連して使用される電極の強度に応じて互いに対して好ましくは互いに対して好ましくは0.5°〜5°の大きさの所定の角度のずれΔαを有しており、隣接して配置される孔5、11は、いくつかの領域において互いに重なり合う。言い換えると、直線状の電極10は、さらなる孔11を生成するために、わずかに変更された角度で、第1の孔5の第1の開口部8を通じてますます多くの孔を作るよう突き出され、これら孔11の深さは、いずれの場合においても、必要に応じて、2つのプラットフォーム側面6および7の間の中央平面Eを越えて延在する。電極10は、関連するプラットフォーム側面に対してさまざまな角度で挿入されても、第1の開口部8のサイズは、ほんのわずかだけ拡張される。このようにして、図3に図示される扇形状または円弧形状を有する部分キャビティがもたらされる。
代替的に、類似の形状または少なくとも非常に似た形状を有する部分キャビティは、第1の孔5の第1の開口部8に挿入され、扇状様式で回動する電極10によっても得ることができる。したがって、作られた部分キャビティは、複数の個別の孔の結果もたらされるのではなく、回動点としての第1の開口部8の中心点周りで自動車のワイパーの様式で電極10が回動した結果もたらされる。
第3のステップにおいて、図4に図示されるようにかつ第2のステップと類似した様式で、さらなる部分キャビティが製造され、このさらなる部分キャビティは、第1の孔5の第2の開口部9から開始する、すなわち第2のプラットフォーム側面7から開始する、正確には、それにより、2つの部分キャビティの孔11が交差しかつ互いに重なり合う。このようにして、略菱形状の外側輪郭を有するキャビティ4全体が製造され、キャビティ4は、第1のプラットフォーム側面6に設けられた第1の開口部8と第2のプラットフォーム側面7に設けられた第2の開口部9とを介して外部からアクセス可能である。
開口部8および9は、必要に応じて、とりわけはんだ付けまたは溶接を用いて、以下のステップでシール可能である。なお代替的に、開口部8および9は、プラットフォーム側面6および7を冷却するための冷却流体出口開口部として残すこともできる。
キャビティ4は、とりわけ冷却流体をブレードリーフ2の内側からブレードプラットフォーム3のキャビティ4内に誘導し、当該キャビティ4から開口部8および9を介して外側へ誘導するために、1つ以上の接続ダクト12を形成することによってブレードリーフ2のキャビティに接続できる。
上述の方法は、とりわけ、第1の孔5が製造されるときに生成される2つの開口部8および9が、第1の孔5を扇形状に拡大する間に著しく拡大されないことに特徴付けられる。2つの開口部8および9は、比較的小さいまま残される。キャビティ4が製造された後、2つの開口部8および9の直径は、好ましくは1mmから5mmの範囲にある。このようにサイズが小さいため、はんだ付けまたは溶接法を使用したシーリングには、溶接が困難な材料の場合でも比較的少ない問題しか存在しない。また、2つの開口部8および9のサイズが小さいため、開口部8および9を冷却流体出口開口部として残すことができるが、これは、ブレードプラットフォームにキャビティを形成するための冒頭で説明した方法の場合には考えられない。
図6は、上述の方法ステップを実行する場合に作ることができるキャビティ4の代替的な外側輪郭を示す。図6におけるキャビティ4の外側輪郭は、略星形状であり、これは、図3および4と比較して、ある程度長い電極10を第1の孔5を拡張するために使用した結果であると考えられる。
図7は、本発明に基づく方法を使用して製造されたキャビティ4のさらに実現可能な外側輪郭を示す。キャビティ4の外側輪郭は、それぞれ略三角形であり、これは、第1の孔5を拡張する際に使用される電極10が、プラットフォーム側面6および7の間の幅の半分B/2よりも短くなるように選択されたという事実の結果であると考えられる。
第1の孔5を必ずしも貫通孔として構成する必要がないことに留意されたい。同様に、貫通する第1の孔5の代わりに、第1のプラットフォーム側面6から開始する初期孔と第2のプラットフォーム側面7から開始する初期孔との両方をそれぞれ生成し、続いて2つの初期孔を扇状様式で拡張することが可能である。
本発明を好ましい例示的な実施形態によって詳細に図示しかつ説明したが、本発明は開示された例に限定されず、他の変形例を、本発明の範囲を超えることなく当業者が導き出すことが可能である。
1 ブレード
2 ブレードリーフ
3 ブレードプラットフォーム
4 キャビティ
5、11 孔
6 第1のプラットフォーム側面
7 第2のプラットフォーム側面
8 第1の開口部
9 第2の開口部
10 電極
12 接続ダクト

Claims (17)

  1. ブレード(1)のブレードプラットフォーム(3)内にキャビティ()を製造するための方法であって、
    a) 第1のプラットフォーム側面(6)から開始する第1の孔(5)を、反対側の第2のプラットフォーム側面(7)の方向に製造するステップであって、前記第1のプラットフォーム側面(6)に第1の開口部(8)を生成する、ステップと、
    b) 前記第1の孔(5)のうちステップa)で生成された前記第1の開口部(8)が扇状拡張部の開始点を示すように、剛性電極(10)を使用して、火花侵食法を用いて、扇状様式で第1の孔(5)を拡張するステップと、
    を含み、
    少なくとも1つの前記キャビティ(4)は、ブレードプラットフォーム冷却システムの一部を形成しており、
    少なくとも1つの前記キャビティ(4)は、ブレードリーフキャビティに流体接続されていることを特徴とする方法。
  2. ステップb)において、前記第1の孔(5)の前記第1の開口部(8)から開始して、複数のさらなる孔(11)が製造され、複数の前記さらなる孔(11)の各々は、互いに対して所定の角度のずれ(Δα)を有しており、隣接して配置される前記第1の孔(5)および前記さらなる孔(11)は、いくつかの領域において、互いに重なり合い、あるいは、
    ステップb)において、前記第1の孔(5)の前記第1の開口部(8)に挿入された前記剛性電極(10)は、扇状様式で回動されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の孔(5)の深さおよび前記さらなる孔(11)の深さは、それぞれ、前記第1のプラットフォーム側面(6)と前記第2のプラットフォーム側面(7)との間の仮想中心平面(E)を越えて延在することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のプラットフォーム側面(6)および前記第2のプラットフォーム側面(7)の少なくとも1つに第2の開口部(9)を生成する孔(5)が製造され、
    当該孔(5)は、前記第2の開口部(9)から開始して、反対側の前記第1のプラットフォーム側面(6)へ向けて延在し、
    前記孔(5)は、前記前記第2の開口部(9)が扇状拡張部の開始点を示すように、火花侵食法を用いて、扇状様式で拡張されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第1のプラットフォーム側面(6)または前記第2のプラットフォーム側面(7)に生成された前記第2の開口部(9)から開始する前記扇状拡張部の一部として、複数のさらなる孔(11)が生成され、複数の前記さらなる孔(11)の各々は、互いに対して所定の角度のずれ(Δα)を有しており、隣接して配置される前記孔(5、11)は、いくつかの領域において互いに重なり合うか、または、
    前記扇状拡張部の一部として、前記第2の開口部(9)から開始する前記孔(5)に挿入された剛性電極(10)が、扇状様式で回動されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記孔(5)の深さまたは前記孔(5、11)の深さそれぞれは、前記第2のプラットフォーム側面(7)と前記第1のプラットフォーム側面(6)との間の仮想中心平面(E)を越えて延在することを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 同じまたは異なるプラットフォーム側面(6、7)によって達成される前記扇状拡張部は、共通のキャビティ(4)を画定することを特徴とする請求項4から請求項6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 少なくとも前記ブレードプラットフォーム(3)は、超合金から製造されることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ブレード(1)は、ブレードプラットフォーム冷却システムの一部としてのタービンブレードであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 扇状様式で前記第1の孔(5)を拡張するステップb)において、ワイヤまたはロッドの形態の剛性電極(10)が使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記孔(5)は、ワイヤまたはロッドの形態の剛性電極(10)を使用して、扇状様式で拡張されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  12. 少なくとも前記ブレードプラットフォーム(3)は、ニッケルベースの超合金から製造されることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の方法。
  13. ブレード(1)であって、
    ブレードリーフ(2)と、前記ブレードリーフ(2)に接続された少なくとも1つのブレードプラットフォーム(3)と、を有しており、
    前記ブレードプラットフォーム(3)内には、少なくとも1つのキャビティ(4)が形成され、
    少なくとも1つの前記キャビティ(4)は、ブレードプラットフォーム冷却システムの一部を形成し、
    前記キャビティ(4)は、前記ブレードプラットフォーム(3)の表面に平行でありかつ前記キャビティ(4)を通る平面内において、三角形または菱形もしくは星形の外側輪郭を有しており、
    少なくとも1つの前記キャビティ(4)は、ブレードリーフキャビティに流体接続されていることを特徴とするブレード(1)。
  14. 少なくとも1つの前記キャビティ(4)の側壁に接することによって形成されたコーナー領域の少なくとも1つは、プラットフォーム側面(6、7)に開口部(8、9)を画定することを特徴とする請求項13に記載のブレード(1)。
  15. 少なくとも前記ブレードプラットフォーム(3)は、超合金から製造されることを特徴とする請求項13または請求項14に記載のブレード(1)。
  16. 前記ブレード(1)は、タービンブレードであることを特徴とする請求項13に記載のブレード(1)。
  17. 少なくとも前記ブレードプラットフォーム(3)は、ニッケルベースの超合金から製造されることを特徴とする請求項13または請求項14に記載のブレード(1)。
JP2019539751A 2017-01-23 2018-01-10 ブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法および対応するブレード Active JP6861831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17152629.6 2017-01-23
EP17152629.6A EP3351341A1 (de) 2017-01-23 2017-01-23 Verfahren zur herstellung eines hohlraums in einer schaufelplattform
PCT/EP2018/050511 WO2018134093A1 (de) 2017-01-23 2018-01-10 Verfahren zur herstellung eines hohlraums in einer schaufelplattform; entsprechender schaufel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505552A JP2020505552A (ja) 2020-02-20
JP6861831B2 true JP6861831B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=57914717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539751A Active JP6861831B2 (ja) 2017-01-23 2018-01-10 ブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法および対応するブレード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11224926B2 (ja)
EP (2) EP3351341A1 (ja)
JP (1) JP6861831B2 (ja)
CN (1) CN110248766B (ja)
WO (1) WO2018134093A1 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL93457C (ja) * 1955-12-30
CH378437A (de) * 1959-03-04 1964-06-15 Agie Ag Ind Elektronik Verfahren zur elektroerosiven Bearbeitung von metallischen Werkstücken
US3719569A (en) * 1970-10-13 1973-03-06 Aeg Elotherm Gmbh Method and apparatus for countersinking cavities in a workpiece
LU73498A1 (ja) 1975-10-02 1977-05-24
US5313038A (en) * 1992-12-22 1994-05-17 United Technologies Corporation EDM drilling of low angle holes
JP2000000720A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Toyota Motor Corp 放電加工機
US6210111B1 (en) 1998-12-21 2001-04-03 United Technologies Corporation Turbine blade with platform cooling
DE10064265A1 (de) * 2000-12-22 2002-07-04 Alstom Switzerland Ltd Vorrichtung und Verfahren zur Kühlung einer Plattform einer Turbinenschaufel
US7244101B2 (en) * 2005-10-04 2007-07-17 General Electric Company Dust resistant platform blade
US7293961B2 (en) 2005-12-05 2007-11-13 General Electric Company Zigzag cooled turbine airfoil
US8535491B2 (en) * 2009-09-18 2013-09-17 General Electric Company Electrochemical machining assembly with curved electrode
WO2011108164A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 三菱重工業株式会社 ガスタービンの動翼およびその製造方法ならびに動翼を用いたガスタービン
US8647064B2 (en) * 2010-08-09 2014-02-11 General Electric Company Bucket assembly cooling apparatus and method for forming the bucket assembly
US9151173B2 (en) 2011-12-15 2015-10-06 General Electric Company Use of multi-faceted impingement openings for increasing heat transfer characteristics on gas turbine components
US9109454B2 (en) * 2012-03-01 2015-08-18 General Electric Company Turbine bucket with pressure side cooling

Also Published As

Publication number Publication date
US11224926B2 (en) 2022-01-18
CN110248766B (zh) 2021-12-21
EP3351341A1 (de) 2018-07-25
CN110248766A (zh) 2019-09-17
EP3538315A1 (de) 2019-09-18
US20200141245A1 (en) 2020-05-07
JP2020505552A (ja) 2020-02-20
EP3538315B1 (de) 2022-06-29
WO2018134093A1 (de) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6266728B2 (ja) 冷却孔にオーバーハングタブを作製するための付加製造方法
CN106837428A (zh) 用于制作复杂膜孔的添加制造方法
JP2004154866A (ja) 金属部分のt型アセンブリのワンパスレーザー溶接方法
US8403605B2 (en) Plunge milling method
TWI641752B (zh) 動葉片、具備其之燃氣渦輪機、及動葉片之製造方法
US20170274451A1 (en) Electrochemical machining inner contours of gas turbine engine components
JP2001263002A (ja) タービン用静翼アセンブリとそのアセンブリを形成する方法
JP6461932B2 (ja) ターボ機械ディスク用の空洞を形成する方法
EP2781697A1 (en) A turbomachine component with a stress relief cavity and method of forming such a cavity
JP6861831B2 (ja) ブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法および対応するブレード
US9597751B2 (en) Method for producing a hole with side-delimiting flanks in a component
JP2009241153A6 (ja) 孔の製造方法
JP6693806B2 (ja) ラティス構造及び部品
JPS6355413B2 (ja)
JP2015155109A (ja) 金属部品の補修方法
US1732234A (en) Turbine blade
JP2017067065A (ja) ターボ機械用回転部品及び回転部品を冷却するための方法
JP2017040369A (ja) トルクコンバータのタービンブレードの接合方法、トルクコンバータの製造方法、及びそれを用いて製造されたトルクコンバータ
JP4088407B2 (ja) ガスタービン部材の製造方法
JP2017015073A (ja) 部分アーク用途のための蒸気タービンノズルセグメント、関連アセンブリ、及び蒸気タービン
US2221722A (en) Method of making elastic fluid turbine buckets
JP4142986B2 (ja) 部材の肉盛り方法、部材の修理方法、ガスタービンの翼部品および堆積用電極
JPS582750B2 (ja) デンシビ−ムヨウセツホウ
JP2012229639A (ja) タービン高温部品の補修方法、ガスタービン動翼、およびガスタービン
JPH0676763B2 (ja) タ−ビン静翼の栓溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6861831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250