JP2009234867A - 多孔質フィラーの製造方法および多孔質フィラー - Google Patents
多孔質フィラーの製造方法および多孔質フィラー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009234867A JP2009234867A JP2008084143A JP2008084143A JP2009234867A JP 2009234867 A JP2009234867 A JP 2009234867A JP 2008084143 A JP2008084143 A JP 2008084143A JP 2008084143 A JP2008084143 A JP 2008084143A JP 2009234867 A JP2009234867 A JP 2009234867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- porous filler
- coupling agent
- clay mineral
- group
- macropores
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
Abstract
【解決手段】
層状粘土鉱物とカップリング剤との反応物を凍結乾燥処理した後、さらに前記反応物中における未反応カップリング剤が反応する温度域で加熱することにより、マクロ気孔を有する多孔質フィラーを得ることを特徴とする多孔質フィラーの製造方法および該方法で製造された、全気孔中のマクロ気孔の存在比率が5〜50%であることを特徴とする多孔質フィラーである。
【選択図】 なし
Description
(1)層状粘土鉱物とカップリング剤との反応物を凍結乾燥処理した後、さらに前記反応物中における未反応カップリング剤が反応する温度域で加熱することにより、マクロ気孔を有する多孔質フィラーを得ることを特徴とする多孔質フィラーの製造方法、
(2)前記層状粘土鉱物が、陽イオン交換能を有するものである上記(1)に記載の多孔質フィラーの製造方法、
(3)前記カップリング剤が、式
RnSiX4−n
(式中、nは0〜3の整数であり、Rは炭化水素基であり、官能基を含有していてもよく、Xは加水分解性基または水酸基であり、RおよびXがそれぞれ複数ある場合、RおよびXは同一であっても異なっていてもよい)
で表されるシラン系カップリング剤である上記(1)または(2)に記載の多孔質フィラーの製造方法、および
(4)上記(1)〜(3)のいずれかに記載の方法で製造された、全気孔中のマクロ気孔の存在比率が5〜50%であることを特徴とする多孔質フィラー
を提供するものである。
本発明の多孔質フィラーの製造方法は、層状粘土鉱物とカップリング剤との反応物を凍結乾燥処理した後、さらに前記反応物中における未反応カップリング剤が反応する温度域で加熱することにより、マクロ気孔を有する多孔質フィラーを得ることを特徴とするものである。
RnSiX4−n
(式中、nは0〜3の整数であり、Rは、炭化水素基であり、官能基を含有していてもよく、Xは、加水分解性基または水酸基であり、RおよびXがそれぞれ複数ある場合、RおよびXは同一であっても異なっていてもよい)
で表されるものを用いることが好ましい。
本発明の多孔質フィラーは、本発明の多孔質フィラーの製造方法で製造された、全気孔中のマクロ気孔の存在比率が5〜50%であることを特徴とするものであり、全気孔中のマクロ気孔の存在比率が15〜50%であるものが好ましく、20〜50%であるものがより好ましい。マクロ気孔の存在比率は、水銀圧入法により算出することができる。
実施例1(多孔質フィラーの製造例)
(a)層状粘土鉱物である合成フッ素雲母(コープケミカル社製、ME−100)13.3gを蒸留水800mLに膨潤させることにより、1.6質量%の合成フッ素雲母液を得、さらに酢酸23.3gを投入し、攪拌することにより合成フッ素雲母分散液を調製した。なお、上記調製の前後において、液温は80℃に維持した。
(b)カップリング剤であるメチルトリエトキシシラン23.6gをエタノール150mLで希釈し、良く攪拌することにより、メチルトリエトキシシラン分散液を調製した。
(c)上記(a)で得た合成フッ素雲母分散液と上記(b)で得たメチルトリエトキシシラン分散液を混合し、80℃で2時間攪拌下、水分量が50%になるまで濃縮することにより、合成フッ素雲母とメチルトリエトキシシランとの反応物含有液を得た。
(d)上記(c)で得た反応物含有液を、−20℃で24時間予備凍結処理した後、凍結乾燥機(EYELA社製凍結乾燥機FD−5N)を用いて、80Paの減圧条件下、20℃で72時間凍結結乾燥処理した。
(e)上記(d)の処理により得られた凍結乾燥処理物を、150℃で2時間加熱処理した。
(f)上記(e)の処理により得られた加熱処理物を粉砕、分級処理することにより、平均粒径が100μmである粒子状の多孔質フィラー33.3gを得た。
得られた多孔質フィラーの電子顕微鏡写真を図2(a)に示す。
実施例1の(a)〜(c)と同様の処理を行うことにより、合成フッ素雲母とメチルトリエトキシシランとの反応物含有液を得た後、この反応物含有液を150℃で24時間加熱処理して、乾燥させた。
得られた加熱処理物を粉砕、分級処理することにより、多孔質フィラーを得た。
得られた多孔質フィラーの電子顕微鏡写真を図2(b)に示す。
実施例1および比較例1で得られた多孔質フィラーにおける、全気孔に対するマクロ気孔の存在比率およびメソ気孔の存在比率を、水銀圧入式ポロシメータ(カルロ・エルバ(CARLO ERBA INSTRUMENT)社製ポロシメータ2000WS)を用いて測定した。結果を表1に示す。
実施例1および比較例1で得られた多孔質フィラーの疎水性を評価するために、メタノールと蒸留水が質量比で1:1の割合になるように混合したメタノール水溶液中に、各多孔質フィラーを投入した。
その結果、いずれの多孔質フィラーもメタノール水溶液に浮遊したことから、疎水性を有することを確認できた。
2 カップリング剤
3 マクロ気孔
4 メソ気孔、ミクロ気孔
Claims (4)
- 層状粘土鉱物とカップリング剤との反応物を凍結乾燥処理した後、さらに前記反応物中における未反応カップリング剤が反応する温度域で加熱することにより、マクロ気孔を有する多孔質フィラーを得ることを特徴とする多孔質フィラーの製造方法。
- 前記層状粘土鉱物が、陽イオン交換能を有するものである請求項1に記載の多孔質フィラーの製造方法。
- 前記カップリング剤が、式
RnSiX4−n
(式中、nは0〜3の整数であり、Rは炭化水素基であり、官能基を含有していてもよく、Xは加水分解性基または水酸基であり、RおよびXがそれぞれ複数ある場合、RおよびXは同一であっても異なっていてもよい)
で表されるシラン系カップリング剤である請求項1または請求項2に記載の多孔質フィラーの製造方法。 - 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の方法で製造された、全気孔中のマクロ気孔の存在比率が5〜50%であることを特徴とする多孔質フィラー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008084143A JP5322472B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 多孔質フィラーの製造方法および多孔質フィラー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008084143A JP5322472B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 多孔質フィラーの製造方法および多孔質フィラー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009234867A true JP2009234867A (ja) | 2009-10-15 |
JP5322472B2 JP5322472B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=41249302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008084143A Expired - Fee Related JP5322472B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 多孔質フィラーの製造方法および多孔質フィラー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5322472B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015015737A1 (ja) | 2013-08-01 | 2015-02-05 | ニチアス株式会社 | 薄片状粘土鉱物からなるシート及びその製造方法 |
US10544864B2 (en) | 2015-02-02 | 2020-01-28 | Nichias Corporation | Gasket and manufacturing method thereof |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63319277A (ja) * | 1987-06-19 | 1988-12-27 | Matsushita Electric Works Ltd | 無機層状多孔体の製法 |
JPH01103908A (ja) * | 1987-10-15 | 1989-04-21 | Res Dev Corp Of Japan | 層間分離性層状体の製造法 |
JPH08277106A (ja) * | 1995-03-31 | 1996-10-22 | Agency Of Ind Science & Technol | 膨潤性層状ケイ酸塩、その製造方法及び有機‐層状ケイ酸塩複合体 |
JP2008024780A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Akebono Brake Ind Co Ltd | 多孔質機能性フィラー及びその製造方法 |
JP2009013187A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-22 | Akebono Brake Ind Co Ltd | 多孔質フィラーの製造方法、多孔質フィラー、耐熱性多孔質フィラーの製造方法および耐熱性多孔質フィラー |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008084143A patent/JP5322472B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63319277A (ja) * | 1987-06-19 | 1988-12-27 | Matsushita Electric Works Ltd | 無機層状多孔体の製法 |
JPH01103908A (ja) * | 1987-10-15 | 1989-04-21 | Res Dev Corp Of Japan | 層間分離性層状体の製造法 |
JPH08277106A (ja) * | 1995-03-31 | 1996-10-22 | Agency Of Ind Science & Technol | 膨潤性層状ケイ酸塩、その製造方法及び有機‐層状ケイ酸塩複合体 |
JP2008024780A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Akebono Brake Ind Co Ltd | 多孔質機能性フィラー及びその製造方法 |
JP2009013187A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-22 | Akebono Brake Ind Co Ltd | 多孔質フィラーの製造方法、多孔質フィラー、耐熱性多孔質フィラーの製造方法および耐熱性多孔質フィラー |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015015737A1 (ja) | 2013-08-01 | 2015-02-05 | ニチアス株式会社 | 薄片状粘土鉱物からなるシート及びその製造方法 |
US10563104B2 (en) | 2013-08-01 | 2020-02-18 | Nichias Corporation | Sheet composed of exfoliated clay mineral and method for producing same |
US10544864B2 (en) | 2015-02-02 | 2020-01-28 | Nichias Corporation | Gasket and manufacturing method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5322472B2 (ja) | 2013-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101868682B1 (ko) | 금속산화물-실리카 복합 에어로겔의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 금속산화물-실리카 복합 에어로겔 | |
AU703832B2 (en) | Gel composition containing carbonaceous compound | |
Salavati-Niasari et al. | Ball milling synthesis of silica nanoparticle from rice husk ash for drug delivery application | |
JP3910495B2 (ja) | 塩基性炭酸マグネシウム及びその製造方法、並びに該塩基性炭酸マグネシウムを含有する組成物又は構造体 | |
JP2014035042A (ja) | 断熱材 | |
KR102357190B1 (ko) | 마이크로기공과 메조기공이 공존하는 구형의 위계다공성 카본 및 그 제조방법 | |
Thomas et al. | Fabrication of hierarchically organized nanocomposites of Ba/alginate/carboxymethylcellulose/graphene oxide/Au nanoparticles and their catalytic efficiency in o-nitroaniline reduction | |
JP2014035043A (ja) | 断熱材 | |
KR101516675B1 (ko) | 실리카계 나노시트, 실리카계 나노시트 분산졸 및 이의 제조방법 | |
JP5322472B2 (ja) | 多孔質フィラーの製造方法および多孔質フィラー | |
CN107790074B (zh) | 一种埃洛石粘土掺杂石墨烯气凝胶及其制备方法 | |
KR102573218B1 (ko) | 휘발성 유기 화합물의 배출을 감소시키기 위한 침강 칼슘 카보네이트 | |
JP2009013187A (ja) | 多孔質フィラーの製造方法、多孔質フィラー、耐熱性多孔質フィラーの製造方法および耐熱性多孔質フィラー | |
JP2008024780A (ja) | 多孔質機能性フィラー及びその製造方法 | |
US10035135B2 (en) | Composite having metal hydroxide supported zeolite, and warm-mix asphalt additive containing the same | |
JP3960946B2 (ja) | 多孔質ケイ酸カルシウムの製造方法および多孔質ケイ酸カルシウム | |
JP6647052B2 (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
KR101769346B1 (ko) | 발포 점토 구조체의 제조방법 및 그로부터 제조되는 발포 구조체 | |
JP3653523B2 (ja) | 炭酸化硬化体 | |
KR101680068B1 (ko) | 실리카겔 쉬트, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 허니컴형 제습소재 | |
JP2019214505A (ja) | 連結メソポーラスシリカ粒子及びその製造方法 | |
JP2009242617A (ja) | 多孔質フィラーの製造方法および多孔質フィラー | |
KR20230150590A (ko) | 졸-겔 반응을 이용한 상온경화형 무기복합 흡착제의 제조방법 | |
DE102013216965B4 (de) | Verfahren zur Herstellung eines nanostrukturierten organischen Aerogels und das so erhaltene Aerogel | |
KR20150056101A (ko) | 정수슬러지를 이용한 흡착제 및 이의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5322472 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |