JP2009232624A - 電源装置及び照明器具 - Google Patents

電源装置及び照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2009232624A
JP2009232624A JP2008076836A JP2008076836A JP2009232624A JP 2009232624 A JP2009232624 A JP 2009232624A JP 2008076836 A JP2008076836 A JP 2008076836A JP 2008076836 A JP2008076836 A JP 2008076836A JP 2009232624 A JP2009232624 A JP 2009232624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
control
output
control circuit
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008076836A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Hiramatsu
拓朗 平松
Hirokazu Otake
寛和 大武
Michihiko Nishiie
充彦 西家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2008076836A priority Critical patent/JP2009232624A/ja
Publication of JP2009232624A publication Critical patent/JP2009232624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】半導体発光素子を安定して点灯することができる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】スイッチングトランジスタ15のオンオフを制御回路26により制御し、スイッチングトランス14を介して交流電源より変換した直流出力を出力し、発光ダイオード19〜21を点灯させるような電源装置であって、交流電源側の出力により制御回路26の駆動に必要な最小電流量を確保する電荷を充電可能なコンデンサ24を有する制御電源用直流変換部22を設け、この制御電源用直流変換部22のコンデンサ24の充電電荷により制御電源部25での制御回路26の制御電源を生成する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、例えば発光ダイオードなどの半導体発光素子の駆動に最適な電源装置及び照明器具に関するものである。
最近、発光ダイオードなどの半導体発光素子の電源として、スイッチング手段を用いた直流の電源装置が多く用いられている。
そして、この種の電源装置として、特許文献1に開示されるように負荷に印加される負荷電圧に基づいて制御回路によりスイッチングトランジスタをオンオフさせてスイッチングトランスを介して発光ダイオードなどの負荷に対する出力を制御するようなものがある。また、この特許文献1には、スイッチングトランスに3次巻線を設け、この3次巻線の出力を制御回路の電源として用いることも開示されている。
特開2003−88119号公報
しかし、特許文献1のようにスイッチングトランスに3次巻線を設けて制御回路の電源を生成するものは、スイッチングトランスが大きくなるため、装置全体が大型化してしまう。
そこで、例えば、特許文献1に記載されるスイッチングトランスの2次巻線側に接続される平滑コンデンサを利用し、この平滑コンデンサの充電電荷により制御回路の制御電源を生成するような考えのものもある。
ところが、このようにすると平滑コンデンサには負荷電圧を平滑する容量に大きなものが用いられるため、スイッチングトランスの1次巻線への入力供給を断って電源遮断にしても、平滑コンデンサの残留電荷により制御電源内部のコンデンサなどの充電素子の電荷が放電するまで時間をかかって制御電源が直ちにオフにならず、制御回路内部への電荷の放電(給電)が終了するのに時間を要することがある。
このため、例えば、調光機能を有する電源装置では、調光状態で電源遮断した場合、調光信号がなくなっても制御電源の電荷はそのまま残っていて、制御回路は調光信号のない状態で電源の再投入による動作を待っているため、この状態から電源を投入すると、調光信号が入力されるまでの間に、制御回路は制御電源の残留電荷により駆動され調光信号のない状態(全光)で発光ダイオードの点灯を開始してしまうことがある。これにより、発光ダイオードは、一瞬だけ全光で点灯したのち、調光信号に応じた点灯状態に移行するようになり、照明として安定した点灯状態が得られないという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、半導体発光素子を安定して点灯することができる電源装置及び照明器具を提供することを目的とする。
請求項1記載の発明は、交流電源より直流出力を生成する直流出力生成手段と;前記直流出力生成手段を制御する制御手段と;前記直流出力生成手段より生成される直流出力が供給される半導体発光素子と;前記直流出力生成手段の出力により充電される充電回路と;前記充電回路の充電電荷により前記制御手段の制御電源を生成する制御電源手段と;を具備し、前記充電回路は前記制御電源手段による前記制御手段の駆動に必要な最小電流量を確保する電荷を充電可能にしたことを特徴としている。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の電源装置と;前記電源装置を有する器具本体と:を具備したことを特徴とする照明器具である。
本発明によれば、通常点灯時は勿論、調光点灯時であっても半導体発光素子を安定して点灯することができる。
また、本発明によれば、半導体発光素子を安定して点灯することができる照明器具を提供できる。
以下、本発明の実施の形態を図面に従い説明する。
(第1の実施の形態)
まず、本発明の電源装置が適用される照明器具について簡単に説明する。図1及び図2において、1は器具本体で、この器具本体1は、アルミニウムのダイカスト製のもので、両端を開口した円筒状をしている。この器具本体1は、内部を仕切り部材1a、1bにより上下方向に3分割され、下方開口と仕切り部材1aの間の空間は、光源部2に形成されている。この光源部2には、半導体発光素子としての複数のLED2aと反射体2bが設けられている。複数のLED2aは、仕切り部材1a下面に設けられた円盤状の配線基板2cの円周方向に沿って等間隔に配置され実装されている。
器具本体1の仕切り部材1aと1bの間の空間は電源室3に形成されている。この電源室3は、仕切り部材1a上部に配線基板3aが配置されている。この配線基板3aには、前記複数のLED2aを駆動するための本発明の電源装置を構成する各電子部品が設けられている。この直流電源装置と複数のLED2aは、リード線4により接続されている。
器具本体1の仕切り板1bと上方開口の間の空間は、電源端子室5に形成されている。この電源端子室5は、仕切り板1bに電源端子台6が設けられている。この電源端子台6は、電源室3の電源装置に商用電源の交流電力を供給するための端子台で、電絶縁性の合成樹脂で構成されたボックス6aの両面に電源ケーブル用端子部となる差込口6b、送りケーブル用端子部となる差込口6c及び電源線及び送り線を切り離すリリースボタン6dなどを有している。
図3は、このように構成された照明器具の電源室3に組み込まれる本発明の電源装置の概略構成を示している。
図3において、11は交流電源で、この交流電源11は、不図示の商用電源からなっている。この交流電源11には、全波整流回路12の入力端子が接続されている。全波整流回路12は、交流電源11からの交流電力を全波整流した出力を発生する。
全波整流回路12の正負極の出力端子間には、リップル電流平滑用コンデンサ13が接続されている。また、このリップル電流平滑用コンデンサ13の両端には、フライバックトランスであるスイッチングトランス14の一次巻線14aとスイッチング手段としてのスイッチングトランジスタ15の直列回路が接続されている。スイッチングトランス14は、一次巻線14aと磁気的結合された二次巻線14bを有している。
スイッチングトランス14の二次巻線14bには、整流平滑手段として図示極性のダイオード16と平滑コンデンサ17からなる整流平滑回路18が接続されている。この整流平滑回路18は、スイッチングトランジスタ15、スイッチングトランス14とともに直流出力生成手段を構成し、スイッチングトランス14の二次巻線14bより発生する交流出力をダイオード16で整流し、この整流出力を平滑コンデンサ17により平滑して直流出力として発生する。
整流平滑回路18の平滑コンデンサ17両端には、負荷として、半導体発光素子である複数個(図示例では3個)直列に接続された発光ダイオード19〜21(図2で述べたLED2aに相当する。)が接続されている。
スイッチングトランス14の二次巻線14bの間には、平滑コンデンサ17と並列に制御電源用直流変換部22が接続されている。この制御電源用直流変換部22は、図示極性のダイオード23とコンデンサ24を直列接続してなる充電回路から構成され、スイッチングトランス14の二次巻線14bの出力を、ダイオード23を介してコンデンサ24で充電する。
コンデンサ24の両端には、制御電源部25が接続されている。制御電源部25は、コンデンサ24の充電電荷により制御回路26を駆動するための制御電源を生成する。
この場合、制御電源部25による制御電源の電流量は、制御回路26の駆動に必要とするだけの小さいものである。これにより上述のコンデンサ24は、制御回路26の駆動に必要な最小電流量を確保する電荷を充電可能とし、整流平滑回路18の平滑コンデンサ17の容量に比べて十分に小さな容量のものが用いられる。
制御回路26は、制御電源部25を制御電源として負荷出力調整のための制御動作を行うもので、その動作によりスイッチングトランジスタ15のオンオフさせてスイッチングトランス14をスイッチング駆動し発光ダイオード19〜21に供給される出力を制御する。
制御回路26には、制御回路26の起動を制御する起動制御部28が接続されている。起動制御部28は、スイッチングトランス14の一次巻線14aに接続され、電源投入によりリップル電流平滑用コンデンサ13の出力がスイッチングトランス14の一次巻線14aに供給されると、所定時間だけ制御回路26に起動出力を供給する。
制御回路26には、調光手段として調光操作部27が接続されている。調光操作部27は、発光ダイオード19〜21の光量を調整するための調光信号を制御回路26に入力する。制御回路26は、調光操作部27からの調光信号に基づいてスイッチングトランジスタ15のオンオフを制御することで、発光ダイオード19〜21の光量を、例えば定格の0〜100%の範囲で調整可能にしている。
次に、このように構成した実施の形態の作用を説明する。
いま、電源投入により交流電源11の交流電力が全波整流回路12に供給されると、交流電力が全波整流回路12で全波整流され、リップル電流平滑用コンデンサ13で平滑されてスイッチングトランス14の一次巻線14a及びスイッチングトランジスタ15に供給される。すると、起動制御部28より所定時間だけ起動出力が発生し、制御回路26が起動される。
この状態で、制御回路26によるスイッチングトランジスタ15のオンオフによりスイッチングトランス14の一次巻線14bに出力が発生すると、この出力が制御電源用直流変換部22のダイオード23を介してコンデンサ24に送られ、コンデンサ24に充電される。これによりコンデンサ24の充電電荷は、制御電源部25に供給され、これ以降、制御回路26は、制御電源部25を制御電源として負荷出力調整のための制御動作を行う。
この状態で、制御回路26によるスイッチングトランジスタ15のオンオフによりスイッチングトランス14がスイッチング駆動され、スイッチングトランジスタ15のオンでスイッチングトランス14の一次巻線14aに電流を流してエネルギーを蓄積し、スイッチングトランジスタ15のオフで、一次巻線14aに蓄積したエネルギーを二次巻線14bを通して放出する。これにより整流平滑回路18を介して直流出力が発生し、この直流出力により発光ダイオード19〜21が点灯される。
また、この状態で、調光操作部27より発光ダイオード19〜21の光量を調整するための調光信号が入力されると、この調光信号に基づいて制御回路26はスイッチングトランジスタ14をオンオフ動作させる。これにより発光ダイオード19〜21に流れる電流は変更され、発光ダイオード19〜21の光量が、例えば定格の0〜100%の範囲で調整される。
この状態から、全波整流回路12に供給される交流電源11の交流電力をオフ(電源遮断)にすると、スイッチングトランス14より整流平滑回路18を介して発光ダイオード19〜21に供給される直流出力が停止する。また、これと同時に、リップル電流平滑用コンデンサ13から制御電源用直流変換部22のコンデンサ24に供給されていた出力が断たれ、コンデンサ24の充電電荷は放電する。これにより、制御電源部25は、制御回路26を駆動する制御電源の発生を停止し、制御回路26によるスイッチングトランジスタ15のオンオフ動作が停止し、発光ダイオード19〜21は直ちに消灯される。
このようにすれば、制御電源用直流変換部22のコンデンサ24は、制御電源部25による制御回路26の駆動に必要な最小電流量を確保する程度の電荷を充電する十分に小さな容量のものが用いられている。これにより電源遮断した際に、コンデンサ24の放電を短時間にできるので、制御電源部25内部のコンデンサなどの充電素子の放電も速やかにでき、制御電源部25を直ちにオフして制御回路26内部への電荷の放電(給電)を速やかに終了させることができる。
このことは、調光操作部27により調光制御を行っている場合でも、電源遮断により制御回路26への調光信号がなくなると同時に、制御電源部25の電荷も放電を終わっているので、電源を再投入した場合も、制御回路26が制御電源部25の残留電荷により駆動されるようなことがなくなり、発光ダイオードは、一瞬だけ全光で点灯したのち、調光信号に応じた点灯状態に移行するような現象を回避することができる。これにより通常点灯は勿論、調光点灯時であっても半導体発光素子を安定して点灯することができる。
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものでなく、実施段階では、その要旨を変更しない範囲で種々変形することが可能である。例えば、上述した実施の形態では、半導体発光素子として発光ダイオードの例を述べたが、レーザダイオードなど他の半導体発光素子を用いた場合にも適用できる。また、上述した実施の形態では、交流電源11を備えたものを述べているが、交流電源11は、装置外部に設けられるものでもよい。
さらに、上記実施の形態には、種々の段階の発明が含まれており、開示されている複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出できる。例えば、実施の形態に示されている全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題を解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出できる。
本発明の第1の実施の形態にかかる電源装置が適用される照明器具を示す斜視図。 第1の実施の形態にかかる電源装置が適用される照明器具の断面図。 第1の実施の形態にかかる電源装置の概略構成を示す図。
符号の説明
1…器具本体、2…光源部、2a…LED
3…電源室、5…電源端子室
11…交流電源、12…全波整流回路、13…コンデンサ
14…スイッチングトランス、15…スイッチングトランジスタ
18…整流平滑回路、19〜21…発光ダイオード、
22…制御電源用直流変換部、24…コンデンサ、
25…制御電源部、26…制御回路、27…調光操作部
28…起動制御部。

Claims (2)

  1. 交流電源より直流出力を生成する直流出力生成手段と;
    前記直流出力生成手段を制御する制御手段と;
    前記直流出力生成手段より生成される直流出力が供給される半導体発光素子と;
    前記直流出力生成手段の出力により充電される充電回路と;
    前記充電回路の充電電荷により前記制御手段の制御電源を生成する制御電源手段と;
    を具備し、前記充電回路は、前記制御電源手段による前記制御手段の駆動に必要な最小電流量を確保する電荷を充電可能にしたことを特徴とする電源装置。
  2. 請求項1記載の電源装置と;前記電源装置を有する器具本体と:を具備したことを特徴とする照明器具。
JP2008076836A 2008-03-24 2008-03-24 電源装置及び照明器具 Pending JP2009232624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008076836A JP2009232624A (ja) 2008-03-24 2008-03-24 電源装置及び照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008076836A JP2009232624A (ja) 2008-03-24 2008-03-24 電源装置及び照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009232624A true JP2009232624A (ja) 2009-10-08

Family

ID=41247396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008076836A Pending JP2009232624A (ja) 2008-03-24 2008-03-24 電源装置及び照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009232624A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102404917A (zh) * 2010-11-12 2012-04-04 孙善齐 电抗式led照明电流控制方法
WO2012061999A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-18 Shan C Sun Reactance led (light-emitting diode) lighting current control scheme
JP2012134037A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Panasonic Corp 照明装置
JP2012152101A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Osram Ag 電源装置
WO2012169225A1 (ja) 2011-06-09 2012-12-13 富士電機株式会社 Led駆動回路
JP2013539165A (ja) * 2010-08-06 2013-10-17 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 可変直列インピーダンスによる固体光源の温度制御
JP2014110696A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Mitsubishi Electric Corp 電源装置及び照明装置
CN106329968A (zh) * 2015-07-01 2017-01-11 中兴通讯股份有限公司 一种辅助电源的供电电路及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654533A (ja) * 1992-07-24 1994-02-25 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
JP2002218749A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Sony Corp スイッチング電源装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654533A (ja) * 1992-07-24 1994-02-25 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
JP2002218749A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Sony Corp スイッチング電源装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013539165A (ja) * 2010-08-06 2013-10-17 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 可変直列インピーダンスによる固体光源の温度制御
KR101550842B1 (ko) * 2010-08-06 2015-09-07 오스람 실바니아 인코포레이티드 가변 직렬 임피던스에 의한 고체 상태 광원들의 열 제어
WO2012061999A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-18 Shan C Sun Reactance led (light-emitting diode) lighting current control scheme
CN102404917A (zh) * 2010-11-12 2012-04-04 孙善齐 电抗式led照明电流控制方法
JP2012134037A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Panasonic Corp 照明装置
JP2012152101A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Osram Ag 電源装置
CN103534919A (zh) * 2011-06-09 2014-01-22 富士电机株式会社 Led驱动电路
JP5614502B2 (ja) * 2011-06-09 2014-10-29 富士電機株式会社 Led駆動回路
WO2012169225A1 (ja) 2011-06-09 2012-12-13 富士電機株式会社 Led駆動回路
EP2720364A4 (en) * 2011-06-09 2015-11-11 Fuji Electric Co Ltd LED ATTACK CIRCUIT
CN103534919B (zh) * 2011-06-09 2016-08-24 富士电机株式会社 Led驱动电路
US10512137B2 (en) 2011-06-09 2019-12-17 Fuji Electric Co., Ltd. LED drive circuit
JP2014110696A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Mitsubishi Electric Corp 電源装置及び照明装置
CN106329968A (zh) * 2015-07-01 2017-01-11 中兴通讯股份有限公司 一种辅助电源的供电电路及方法
CN106329968B (zh) * 2015-07-01 2020-12-22 中兴通讯股份有限公司 一种辅助电源的供电电路及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4636102B2 (ja) 電源装置及び照明器具
JP5206000B2 (ja) 電源装置及び照明器具
JP2009232624A (ja) 電源装置及び照明器具
JP5319933B2 (ja) 照明装置
JP5364897B2 (ja) 電源装置及び照明器具
JP2009189183A (ja) 電源装置及び照明器具
JP2009195033A (ja) 電源装置及び照明器具
JP2012099334A (ja) 光源点灯装置及び照明器具
JP2012227155A (ja) 光源点灯装置及び照明器具
JP2008278640A (ja) 電源装置及び照明器具
JP2020036419A (ja) 非常用照明装置
JP2008278641A (ja) 電源装置及び照明器具
JP5169364B2 (ja) 電源装置及び照明器具
JP5321921B2 (ja) 照明器具調光システム
JP5195193B2 (ja) 電源装置及び照明器具
JP2015088344A (ja) 停電灯用バックアップ電源及び停電灯ユニット
JP6883762B2 (ja) 電源装置及び照明装置
JP2016162499A (ja) 点灯装置及びそれを用いた照明器具
JP7288240B2 (ja) 電源装置および非常灯
JP6562354B2 (ja) 電源装置及び照明器具
JP5950168B2 (ja) 電源装置、照明器具及び照明器具調光システム
JP5674067B2 (ja) 電源装置、照明器具及び照明器具調光システム
JP2009071158A (ja) Led照明装置及びledモジュール
JP5729624B2 (ja) Led照明装置
JP7208588B2 (ja) 電源装置および誘導灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130528