JP2009220114A - 揺動鍛造方法および揺動鍛造装置 - Google Patents
揺動鍛造方法および揺動鍛造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009220114A JP2009220114A JP2008063886A JP2008063886A JP2009220114A JP 2009220114 A JP2009220114 A JP 2009220114A JP 2008063886 A JP2008063886 A JP 2008063886A JP 2008063886 A JP2008063886 A JP 2008063886A JP 2009220114 A JP2009220114 A JP 2009220114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- forging
- reference axis
- tool
- swing
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J5/00—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
- B21J5/06—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
- B21J5/063—Friction heat forging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J9/00—Forging presses
- B21J9/02—Special design or construction
- B21J9/025—Special design or construction with rolling or wobbling dies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Forging (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の揺動鍛造方法は、基準軸Cに対して傾斜させた鍛造工具10の工具軸Gを揺動させて素材W2を成形する揺動鍛造方法であって、鍛造工具10を揺動させて素材Wを成形する揺動成形工程と、揺動成形工程と協調して基準軸Cを移動させる基準軸送り工程と、を含むことを特徴とする。さらに、基準軸Cと工具軸Gとが交差する揺動点Pを基準軸Cに沿って移動させる軸方向送り工程を含んでもよい。
【選択図】図2
Description
前記鍛造工具を揺動させて前記素材を成形する揺動成形工程と、
前記揺動成形工程と協調して前記基準軸を移動させる基準軸送り工程と、
を含むことを特徴とする。
前記鍛造工具と、
前記鍛造工具を揺動させて前記素材を成形する揺動成形手段と、
前記揺動成形手段と協調して前記基準軸を移動させる基準軸送り手段と、
を備えることを特徴とする。
本発明の揺動鍛造方法は、基準軸に対して傾斜させた鍛造工具の工具軸を揺動させて素材を成形する。使用する鍛造工具の形状に特に限定はないが、先端部の形状が円錐形状であるのが好ましく、球形状であってもよい。先端部が円錐形状であれば、素材と接触する加工面が、2°以上60°以下の先端角度αをもつとよい。なお、先端角度αは、工具軸と母線とが成す角をα’としたとき、(90−α’)°で表される。さらに好ましい先端角度αは、5°以上30°以下である。図1に、本発明に好適な鍛造工具の一例を示す。図1に示す鍛造工具10は、先端部11の形状が円錐形状の棒状体である。円錐の側面である加工面11sの先端角度αは、工具軸Gを鉛直方向と一致させたとき、水平方向と母線とが成す角と定義できる。
本発明の揺動鍛造装置は、基準軸に対して傾斜させた鍛造工具の工具軸を揺動させて素材を成形する揺動鍛造装置であって、主として、鍛造工具と、揺動成形手段と、基準軸送り手段と、を備える。鍛造工具の形状に関しては、既に説明した通りである。
以下に説明する参考例および実施例に用いた揺動鍛造装置の構成を、図1および図5を用いて説明する。揺動鍛造装置は、鍛造工具10と、素材保持手段20と、揺動成形手段30と、基準軸送り手段40と、軸方向送り手段50と、を備える。
素材Wとして直径30mm高さ30mmの円柱形状の油粘土モデル材を用い、素材Wに略円柱形状の凹部を形成した。
素材Wとして長さ50mm×幅40mm×高さ30mmの直方体の油粘土モデル材を用い、素材Wに直線状の溝を形成した。
素材Wとして長さ50mm×幅40mm×高さ30mmの直方体の油粘土モデル材を用い、素材Wに直線状の溝を形成した。
10:鍛造工具
11:先端部 11s:加工面 G:工具軸 P:揺動点
20:素材保持手段 2、2’、21:ステージ
30:揺動成形手段
40:基準軸送り手段
50:軸方向送り手段
Claims (9)
- 基準軸に対して傾斜させた鍛造工具の工具軸を揺動させて素材を成形する揺動鍛造方法であって、
前記鍛造工具を揺動させて前記素材を成形する揺動成形工程と、
前記揺動成形工程と協調して前記基準軸を移動させる基準軸送り工程と、
を含むことを特徴とする鍛造方法。 - さらに、前記基準軸と前記工具軸とが交差する揺動点を該基準軸に沿って移動させる軸方向送り工程を含む請求項1記載の揺動鍛造方法。
- 前記基準軸送り工程は、前記揺動成形工程において前記鍛造工具と前記素材との接触位置が前記基準軸の送り方向よりも後方にあるときに、該基準軸を該送り方向に移動させる工程である請求項1記載の揺動鍛造方法。
- 前記基準軸送り工程は、前記軸方向送り工程において前記揺動点を前記鍛造工具の加工面が前記素材の被加工面から離れる方向に移動させてから、該基準軸を移動させる工程である請求項2または3記載の揺動鍛造方法。
- 基準軸に対して傾斜させた鍛造工具の工具軸を揺動させて素材を成形する揺動鍛造装置であって、
前記鍛造工具と、
前記鍛造工具を揺動させて前記素材を成形する揺動成形手段と、
前記揺動成形手段と協調して前記基準軸を移動させる基準軸送り手段と、
を備えることを特徴とする揺動鍛造装置。 - さらに、前記基準軸と前記工具軸とが交差する揺動点を該基準軸に沿って移動させる軸方向送り手段を備える請求項5記載の揺動鍛造装置。
- 前記基準軸送り手段は、前記鍛造工具と前記素材との接触位置が前記基準軸の送り方向よりも後方にあるときに、該基準軸を該送り方向に移動させる請求項5記載の揺動鍛造装置。
- 前記基準軸送り手段は、前記軸方向送り手段により前記揺動点を前記鍛造工具の加工面が前記素材の被加工面から離れる方向に移動させてから、該基準軸を移動させる請求項6または7記載の揺動鍛造方法。
- 前記鍛造工具は、円錐形状の先端部をもつ請求項5記載の揺動鍛造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063886A JP5029909B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 揺動鍛造方法および揺動鍛造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063886A JP5029909B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 揺動鍛造方法および揺動鍛造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009220114A true JP2009220114A (ja) | 2009-10-01 |
JP5029909B2 JP5029909B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=41237480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008063886A Expired - Fee Related JP5029909B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 揺動鍛造方法および揺動鍛造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5029909B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011218444A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-11-04 | Toyota Central R&D Labs Inc | 揺動鍛造方法を用いた穿設方法 |
JP2012135798A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Toyota Central R&D Labs Inc | 揺動鍛造装置および揺動鍛造方法を用いた穿孔方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0857571A (ja) * | 1994-08-19 | 1996-03-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 薄肉ディスクの回転鍛造成形法 |
JP2001105076A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-04-17 | Seiichi Kobayashi | 鋼材の接合面加工方法及び装置 |
JP2005282832A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Mitsuba Corp | 被嵌着物が嵌着される軸線方向の条痕が形成された軸及び条痕形成方法 |
-
2008
- 2008-03-13 JP JP2008063886A patent/JP5029909B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0857571A (ja) * | 1994-08-19 | 1996-03-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 薄肉ディスクの回転鍛造成形法 |
JP2001105076A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-04-17 | Seiichi Kobayashi | 鋼材の接合面加工方法及び装置 |
JP2005282832A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Mitsuba Corp | 被嵌着物が嵌着される軸線方向の条痕が形成された軸及び条痕形成方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011218444A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-11-04 | Toyota Central R&D Labs Inc | 揺動鍛造方法を用いた穿設方法 |
JP2012135798A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Toyota Central R&D Labs Inc | 揺動鍛造装置および揺動鍛造方法を用いた穿孔方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5029909B2 (ja) | 2012-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN206622522U (zh) | 一种翻转式短管成型模具 | |
CN102284542B (zh) | 具有内曲面型腔的外齿轮的一次成形模 | |
CN101849114B (zh) | 球节的制造装置及其制造方法 | |
CN107538248A (zh) | 一种模具生产用切割装置 | |
CN203817814U (zh) | 一种安装在电火花切割中可改变角度的机构 | |
JP5029909B2 (ja) | 揺動鍛造方法および揺動鍛造装置 | |
CN108348984A (zh) | 用于生产环形成型件的方法和装置 | |
CN205869140U (zh) | 滚圆加工设备 | |
JPWO2005056210A1 (ja) | スピニング加工方法及び装置 | |
JP2009297787A (ja) | スピニング加工方法及び装置 | |
CN103028687A (zh) | 用于非回转体的摆辗装置及其锻造工艺 | |
JP6847398B2 (ja) | 逐次成形方法 | |
CN103950158A (zh) | 一种能够保护成型坯料外壁的模具 | |
CN209062759U (zh) | 一种模具生产过程中的打磨装置 | |
CN205236781U (zh) | ω型弹条自动化生产初成型工装 | |
JP5720241B2 (ja) | 揺動鍛造装置および揺動鍛造方法を用いた穿孔方法 | |
CN202479497U (zh) | 一种钨合金环的外径整形模具 | |
CN207615606U (zh) | 用于楔形制动气室的零件及其成型装置 | |
JP2010188414A5 (ja) | ||
JP5720242B2 (ja) | 揺動鍛造方法を用いた穿設方法 | |
JP2010188414A (ja) | 金属製リング状部品の製造方法及び金属製部品の塑性加工装置 | |
SU1639838A1 (ru) | Инструмент дл получени деталей с фланцем из цилиндрических заготовок торцовой прокаткой | |
JP6852555B2 (ja) | 逐次成形方法 | |
CN112528424A (zh) | 一种提高板料渐进成形性能的方法 | |
CN104942112B (zh) | 一种多杆施力的薄壁坯料逐步成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120613 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |