JP2009208759A - 誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール - Google Patents

誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール Download PDF

Info

Publication number
JP2009208759A
JP2009208759A JP2008269554A JP2008269554A JP2009208759A JP 2009208759 A JP2009208759 A JP 2009208759A JP 2008269554 A JP2008269554 A JP 2008269554A JP 2008269554 A JP2008269554 A JP 2008269554A JP 2009208759 A JP2009208759 A JP 2009208759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
main body
induced current
ferromagnetic material
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008269554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5377922B2 (ja
Inventor
Joon Mo Park
俊 模 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2009208759A publication Critical patent/JP2009208759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5377922B2 publication Critical patent/JP5377922B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers
    • B62D1/065Steering wheels with heating and ventilating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H1/00292HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit for steering wheels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/04Sources of current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

【課題】ステアリングホイールの温度を迅速に上昇させることができるヒーテッドステアリングホイールを提供する。
【解決手段】本発明によるヒーテッドステアリングホイールは、ステアリングホイールの本体部と、ステアリングホイールの本体部を囲む外装部材と、ステアリングホイールの本体部と外装部材との間に交流電流による磁場変化で誘導電流を発生する強磁性物質と、を備える。強磁性物質は金属粉で、ステアリングホイールの本体部と外装部材との間に均等に形成されることが望ましい。
【選択図】図3

Description

本発明は、ヒーテッドステアリングホイールに係り、より詳細には、ステアリングホイールを囲む外装部材の内側に配線された電線に交流電流を供給し、交流電流による磁場変化で誘導電流を発生する強磁性物質を配置して、ステアリングホイールの温度を迅速に上昇させることができるヒーテッドステアリングホイールに関する。
ヒーテッドステアリングホイール(Heated Steering Wheel)は、図1に示すように、ステアリングホイール101の本体部101aとステアリングホイール101の本体部101aを囲む外装部材101bとの間に配線された熱線102を発熱させ、ステアリングホイール101の温度を上昇させるものである。このような熱線ステアリングホイールは、冬季のように外部温度の低い時期にステアリングホイール101の温度を20℃まで上昇させることにより、ステアリングホイール101に対する運転者の操作感度を高める。
しかし、熱線ステアリングホイールは熱線102の加熱速度が遅く、ステアリングホイール101の温度を運転者が心地よく感じられる20℃まで上昇させるには、図2に示すように、−20℃では390秒がかかり、0℃では270秒がかかるなど平均して約4分かかる。よって、運転者は、始動後約4分が経過するまでにはステアリングホイール101の温度が低いために不便さを感じる。特に、ステアリングホイール101の本体部101aを囲む外装部材101bが革製ではない木製の場合にはステアリングホイール101の温度を20℃まで上昇させるのにはさらに多くの時間がかかる。
一方、ステアリングホイール101に配線する熱線102の直径を減少させると、熱線102の抵抗が大きくなってステアリングホイール101の温度を迅速に上昇させることができるが、ステアリングホイール101の温度を迅速に上昇させるために熱線102の直径を減らすと、熱線102の寿命が短くなり、細くした熱線102は、円形のステアリングホイール101の表面に均一に分布させにくいという短所もある。
特開2001−106090号公報
そこで、本発明の目的は、ステアリングホイールの温度を迅速に上昇させることができるヒーテッドステアリングホイールを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、ステアリングホイールの本体部と、前記ステアリングホイールの本体部を囲む外装部材と、前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に交流電流による磁場変化で誘導電流を発生する強磁性物質と、を備える。
前記強磁性物質は金属粉であることを特徴とする。前記強磁性物質は、前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に均等に形成されることを特徴とする。前記強磁性物質は、前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間の運転者の手の接触が頻繁な領域に形成されることを特徴とする。
前記強磁性物質は、円形で前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に形成されることを特徴とする。前記強磁性物質は、多角形で前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に形成されることを特徴とする。
前記誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に配線され、交流電流が供給される電線をさらに備えられることを特徴とする。
前記電線は、前記ステアリングホイールの本体部と同一模様で、前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に配線されることを特徴とする。前記電線は前記ステアリングホイールの本体部に巻かれることを特徴とする。
前記誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、前記電線と前記強磁性物質を絶縁させる絶縁部材をさらに備えることを特徴とする。
本発明によるヒーテッドステアリングホイールは、ステアリングホイールの本体部とステアリングホイールの本体部を囲む外装部材との間に形成された強磁性物質を備える。この強磁性物質は、ステアリングホイールの本体部とステアリングホイールの本体部を囲む外装部材との間に配線された電線に交流電流が供給される時、供給される交流電流による磁場変化で誘導電流を発生させることによってステアリングホイールの温度を迅速に上昇させる。よって、ステアリングホイールの温度を迅速に上昇させ、冬季のように外部温度の低い時期にステアリングホイールに対する運転者の操作感度を高めることができる。
以下、図3〜図10に基づいて本発明の望ましい実施形態について説明する。
図3は、本発明の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールを概略的に示す図である。図3に示すように、本発明のヒーテッドステアリングホイールは、ステアリングホイール1の本体部1aと、ステアリングホイール1の本体部1aを囲む外装部材1bと、ステアリングホイール1の本体部1aと外装部材1bとの間に配線され、交流電流が供給される電線2と、ステアリングホイール1の本体部1aと外装部材1bとの間に形成され、電線2に供給される交流電流による誘導電流を発生する強磁性(ferromagnetic)物質10と、を備える。
強磁性物質10は、磁場変化によって誘導電流を発生する金属粉である。よって、電線2に交流電流が供給されれば、図4に示すように、電線2に供給された交流電流により、電線2と強磁性物質10の周辺には磁場が形成される。そうすると、強磁性物質10は磁場変化によって誘導電流を発生させる。強磁性物質10は磁場変化によって誘導電流を発生する金属粉であり、強磁性物質10はそれぞれの表面から誘導電流による熱を発する。つまり、本発明の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、従来の熱線(102、図1参照)だけを備える場合に比べて発熱面積が広くなるため、ステアリングホイール1の温度を迅速に上昇させることができる。それにより、本発明の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは冬季のように外部温度の低い時期にステアリングホイール1に対する運転者の操作感度を高めることができる。
また、本発明の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、強磁性物質10からの発熱を用いてステアリングホイール1の温度を上昇させるものであり、交流電流が供給される電線2の発熱については考慮しなくても良い。つまり、本発明の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは抵抗の低い電線2を用いても良い。
一方、強磁性物質10が金属粉で、導体であるため、強磁性物質10が電線2と接触すれば、強磁性物質10にも交流電流が通じてしまう。よって、本発明の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、電線2に供給される交流電流が強磁性物質10に通じることを防止するために、電線2と強磁性物質10を絶縁させる絶縁部材をさらに備える。
本発明の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、強磁性物質10からの発熱量を高めるために、図5に示すように、強磁性物質10、すなわち、金属粉を円形で一塊にしてステアリングホイール1の本体部1aと外装部材1bとの間に形成することもできる。この時、強磁性物質10、すなわち、金属粉を一塊にするパターンは円形に限定されず、図6に示すような三角形、図7に示すような四角形、および図8に示すような五角形などの多角形で形成してもよい。
また、本発明の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、発熱の効率性を向上させるために、図6に示すように、運転者の手の接触が頻繁なステアリングホイール1領域であって、ステアリングホイール1の本体部1aと外装部材1bとの間に強磁性物質10を形成することもできる。本発明の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、強磁性物質10からの発熱量を高めるために、運転者の手の接触が頻繁なステアリングホイール1領域に、強磁性物質10を円形および多角形で一塊にして、ステアリングホイール1の本体部1aと外装部材1bとの間に形成してもよい。
本発明の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールは、図3〜図9に示すように、ステアリングホイール1の本体部1aと同一模様で、電線2をステアリングホイール1の本体部1aと外装部材1bとの間に配線することもでき、図10に示すように、電線2をステアリングホイール1の本体部1aに巻くこともできる。電線2をステアリングホイール1の本体部1aに巻くと、ステアリングホイール1に巻かれた電線2によって大きい磁場が発生することにより、強磁性物質10が大きい誘導電流を発生してステアリングホイール1の温度をより迅速に上昇させることができる。
本発明は、ステアリングホイールの温度を迅速に上昇させることができるヒーテッドステアリングホイールとして好適である。
従来の熱線ステアリングホイールを概略的に示す図である。 従来の熱線ステアリングホイールの温度グラフである。 本発明による誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールを概略的に示す図である。強磁性物質が金属粉の例である。(実施例) 本発明の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールの動作を説明するための図である。 本発明の他の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールを概略的に示す図である。強磁性物質を円形の一塊のものとした例である。 本発明の他の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールを概略的に示す図である。強磁性物質を三角形の一塊のものとした例である。 本発明の他の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールを概略的に示す図である。強磁性物質を四角形の一塊のものとした例である。 本発明の他の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールを概略的に示す図である。強磁性物質を五角形の一塊のものとした例である。 本発明の他の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールを概略的に示す図である。運転者の手の接触が頻繁な部分に強磁性物質を配置した例である。 本発明の他の実施形態に係る誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイールを概略的に示す図である。電線をステアリングホイールの本体部に巻き付けた例である。
符号の説明
1、101 ステアリングホイール
2 電線
102 熱線
110 強磁性物質

Claims (10)

  1. ステアリングホイールの本体部と、
    前記ステアリングホイールの本体部を囲む外装部材と、
    前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に交流電流による磁場変化で誘導電流を発生する強磁性物質と、を備えることを特徴とする誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  2. 前記強磁性物質は、金属粉であることを特徴とする請求項1に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  3. 前記強磁性物質は、前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に均等に形成されることを特徴とする請求項1に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  4. 前記強磁性物質は、前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間の運転者の手の接触が頻繁な領域に形成されることを特徴とする請求項1に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  5. 前記強磁性物質は、円形で前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に形成されることを特徴とする請求項3または4に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  6. 前記強磁性物質は、多角形で前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に形成されることを特徴とする請求項3または4に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  7. 前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に配線され、交流電流が供給される電線をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  8. 前記電線は、前記ステアリングホイールの本体部と同一模様で、前記ステアリングホイールの本体部と前記外装部材との間に配線されることを特徴とする請求項7に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  9. 前記電線は、前記ステアリングホイールの本体部に巻かれることを特徴とする請求項7に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
  10. 前記電線と前記強磁性物質とを絶縁する絶縁部材をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール。
JP2008269554A 2008-03-04 2008-10-20 誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール Expired - Fee Related JP5377922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080019880A KR100941257B1 (ko) 2008-03-04 2008-03-04 유도 전류를 이용한 히티드 스티어링 휠
KR10-2008-0019880 2008-03-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009208759A true JP2009208759A (ja) 2009-09-17
JP5377922B2 JP5377922B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=40953182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008269554A Expired - Fee Related JP5377922B2 (ja) 2008-03-04 2008-10-20 誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090224523A1 (ja)
JP (1) JP5377922B2 (ja)
KR (1) KR100941257B1 (ja)
CN (1) CN101525004B (ja)
DE (1) DE102008058024A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103796901A (zh) * 2011-09-06 2014-05-14 沙特基础创新塑料Ip私人有限责任公司 转向设备热管理

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110073582A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel
US8294066B2 (en) 2010-11-19 2012-10-23 Eaton Corporation Thermally and electrically conductive element
WO2015098248A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 オートリブ ディベロップメント エービー ステアリングホイール
JP6123686B2 (ja) * 2014-01-10 2017-05-10 豊田合成株式会社 ステアリングホイール

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981252A (ja) * 1982-11-02 1984-05-10 Nissan Motor Co Ltd リム部に発熱体を有するステアリングホイ−ル
JPS63114761U (ja) * 1987-01-20 1988-07-23
JPH02267070A (ja) * 1989-03-02 1990-10-31 Michael Scheuerer 電気的に加熱されるハンドルおよびその製造方法
JPH11299694A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Hitachi Chem Co Ltd 暖房便座
JP2000184994A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Toto Ltd 電磁誘導加熱暖房便座装置
JP2005512881A (ja) * 2001-12-19 2005-05-12 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ハンドルを加熱するための装置及び方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2181274A (en) * 1938-05-11 1939-11-28 Utilities Coordinated Res Inc Induction heater construction
US4256945A (en) * 1979-08-31 1981-03-17 Iris Associates Alternating current electrically resistive heating element having intrinsic temperature control
JPH0659829B2 (ja) 1984-10-15 1994-08-10 松下電器産業株式会社 車輌用ハンドル
JPH0431168A (ja) * 1990-05-25 1992-02-03 Hiroshi Matsueda 静電気を防止する,自動車のハンドルと,ハンドルカバー
US6939477B2 (en) * 1997-06-06 2005-09-06 Ashland, Inc. Temperature-controlled induction heating of polymeric materials
CN1453172B (zh) * 2002-04-25 2011-01-26 松下电器产业株式会社 方向盘
CN1622893A (zh) * 2002-06-28 2005-06-01 W.E.T.汽车系统股份公司 带有电加热装置的方向盘
US20070000912A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Thomas Aisenbrey Micron conductive fiber heater elements
DE102005037006A1 (de) * 2005-08-05 2007-02-08 Elena Isabela Has Heizbarer Lenkradüberzug
KR100821297B1 (ko) 2006-08-29 2008-04-11 부산대학교 산학협력단 가압유닛을 구비한 마찰전동 무단변속장치
JP4623034B2 (ja) 2007-03-29 2011-02-02 パナソニック株式会社 ステアリングホイール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981252A (ja) * 1982-11-02 1984-05-10 Nissan Motor Co Ltd リム部に発熱体を有するステアリングホイ−ル
JPS63114761U (ja) * 1987-01-20 1988-07-23
JPH02267070A (ja) * 1989-03-02 1990-10-31 Michael Scheuerer 電気的に加熱されるハンドルおよびその製造方法
JPH11299694A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Hitachi Chem Co Ltd 暖房便座
JP2000184994A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Toto Ltd 電磁誘導加熱暖房便座装置
JP2005512881A (ja) * 2001-12-19 2005-05-12 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ハンドルを加熱するための装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103796901A (zh) * 2011-09-06 2014-05-14 沙特基础创新塑料Ip私人有限责任公司 转向设备热管理

Also Published As

Publication number Publication date
CN101525004A (zh) 2009-09-09
DE102008058024A1 (de) 2009-09-17
JP5377922B2 (ja) 2013-12-25
US20090224523A1 (en) 2009-09-10
KR20090094900A (ko) 2009-09-09
KR100941257B1 (ko) 2010-02-11
CN101525004B (zh) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5377922B2 (ja) 誘導電流を用いたヒーテッドステアリングホイール
JP3938197B2 (ja) 誘導加熱装置
WO2013031535A3 (en) Target structure and x-ray generating apparatus
ES2632629T3 (es) Soldador de temperatura autorregulada con punta extraíble
DE502009000208D1 (de) Induktionsheizeinrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Induktionsheizeinrichtung
EP3417955A1 (en) Device for removing dents
TWI541045B (zh) 深度磁場產生裝置
HUP0302081A2 (hu) Elektromosan fżthetż izzítógyertya és elżállítási eljárása
KR101931996B1 (ko) 전열 헤어롤
JP2010063669A (ja) 電磁誘導式暖房装置
JP2018029815A (ja) ヘアーアイロン
JP3161243U (ja) 天板上で加熱調理が出来ると同時に、間接加熱により非磁性体製鍋も加熱が可能な電磁調理器用発熱板。
KR20100009752U (ko) 음이온을 발생하는 난방히터용 카본발열선
TW201906495A (zh) 高效率電熱裝置
KR101488745B1 (ko) 젖은모발 퍼머시술이 가능한 헤어아이론
JP2005141914A5 (ja)
JP6840521B2 (ja) ヒーター装置
JP2010238314A5 (ja)
JP2012109821A5 (ja)
KR20210012601A (ko) 와전류 온열 장갑
JP2007186205A (ja) ステアリングホイール
JP2013255711A (ja) 磁気治療具
JP3108685U (ja) 湯たんぽの加熱装置
JP2015077266A (ja) 調理器用のヒーター構造
TWI609980B (zh) 蒸鍍源

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5377922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees