JP2009200384A - 単結晶層含有基板、soi基板、半導体装置およびそれらの製造方法 - Google Patents

単結晶層含有基板、soi基板、半導体装置およびそれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009200384A
JP2009200384A JP2008042560A JP2008042560A JP2009200384A JP 2009200384 A JP2009200384 A JP 2009200384A JP 2008042560 A JP2008042560 A JP 2008042560A JP 2008042560 A JP2008042560 A JP 2008042560A JP 2009200384 A JP2009200384 A JP 2009200384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
crystal layer
defect
substrate
interlayer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008042560A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Fujimoto
紘行 藤本
Yuuki Fujikashi
勇気 藤樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Memory Japan Ltd
Original Assignee
Elpida Memory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elpida Memory Inc filed Critical Elpida Memory Inc
Priority to JP2008042560A priority Critical patent/JP2009200384A/ja
Priority to US12/360,165 priority patent/US7888737B2/en
Publication of JP2009200384A publication Critical patent/JP2009200384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/535Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including internal interconnections, e.g. cross-under constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02441Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/0245Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28525Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising semiconducting material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76877Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
    • H01L21/76879Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material by selective deposition of conductive material in the vias, e.g. selective C.V.D. on semiconductor material, plating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • H01L29/7828Vertical transistors without inversion channel, e.g. vertical ACCUFETs, normally-on vertical MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract


【課題】単結晶層の結晶欠陥を少なくして、多層にしても電気的特性が安定化され、信頼性が向上された単結晶層含有基板、SOI基板および半導体装置ならびにこれらの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】単結晶層上に形成された層間膜9に前記単結晶層の一面を露出させるコンタクトホール30が形成され、前記コンタクトホール30の内壁面3aおよび前記層間膜9の一面9aを覆うように結晶欠陥の多い多欠陥単結晶層7、70が形成され、前記コンタクトホール30を埋めるとともに、前記層間膜9上の前記多欠陥単結晶層70を覆うように、前記多欠陥単結晶層70よりも結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層6、60が形成されている単結晶層含有基板111を用いることにより、上記課題を解決できる。
【選択図】図27

Description

本発明は、単結晶層含有基板、SOI基板、半導体装置およびそれらの製造方法に関するものである。
近年、半導体装置は更なる高密度化が求められてきており、それを実現するする方法の一つとして多層化が検討されている。多層化は、単結晶基板上に形成した絶縁膜上にシリコン層を形成したSOI層を複数層形成することによって構成される。各シリコン層には、回路が形成されることとなるため、各シリコン層は結晶欠陥の少ない単結晶層として形成されることが求められる。従来、絶縁膜にコンタクトホールを形成し、このコンタクトホール内に、単結晶基板からエピタキシャル成長させた単結晶層を形成し、これをシード層として、絶縁膜上に別の単結晶層を形成していた。
特許文献1〜3には、シリコン単結晶層のエピタキシャル成長技術が、開示されている。
図32〜図34は、従来のSOI基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。
図32は、コンタクトホール30を形成した時点の製造工程図であり、図32(a)は平面図であり、図32(b)は図32(a)のE−E’線における断面図である。図32(a)に示すように、コンタクトホール30は、シリコン酸化膜3に形成された円形の開口部として形成され、コンタクトホール30の内壁面3aにはシリコン窒化膜からなるサイドウォール4が形成されており、その内側にはシリコン単結晶基板1の一面が露出されている。
また、図32(b)に示すように、コンタクトホール30は、シリコン単結晶基板1上に順次形成されたシリコン窒化膜2およびシリコン酸化膜3を貫通し、シリコン単結晶基板1の一面が露出するように形成されている。さらにまた、コンタクトホール30の内壁面3aには、シリコン窒化膜からなるサイドウォール4が形成されている。
このコンタクトホール30は、シリコン単結晶基板1上にシリコン窒化膜2およびシリコン酸化膜3を順次形成した後、フォトリソグラフィとドライエッチング法を用いて、シリコン窒化膜2が露出するようにシリコン酸化膜3をエッチングし、その後、全面にシリコン窒化膜を形成し、さらにシリコン単結晶基板1の一面1aが露出するように、ドライエッチング法によりエッチバックして形成する。このとき、コンタクトホール30の内壁面3aにはシリコン窒化膜からなるサイドウォール4が形成される。
次に、エピタキシャル成長法により、コンタクトホール30内に単結晶シリコン層を形成する。
コンタクトホール30内に単結晶シリコン層を形成させる場合、シリコン単結晶基板1上に単結晶シリコン層を成長させる場合には、シリコン単結晶基板1と単結晶シリコン層との間で格子不整合が生じないので、結晶欠陥がない単結晶シリコン層16を形成することができる。
しかし、内壁面3aにはシリコン窒化膜からなるサイドウォール4が形成されており、シリコン窒化膜と単結晶シリコン層との間は格子不整合が生じるので、シリコン窒化膜と接触させて成長させる単結晶シリコン層には結晶欠陥が多くなるとともに、結晶欠陥の領域が広がり、結晶欠陥が多い単結晶シリコン層17を形成される。
その結果、図33に示すように、コンタクトホール30内に形成される単結晶シリコン層は、結晶欠陥の少ない単結晶シリコン層16と、結晶欠陥の多い単結晶シリコン層17とから構成されることとなる。
次に、図34に示すように、シリコン酸化膜3上に突出された単結晶シリコン層17の突出部をシード層として、エピタキシャル成長法を継続して、シリコン酸化膜3を覆うように単結晶シリコン層18を形成する。単結晶シリコン層18は、SOI(Silicon On Insulater)層となる。
しかし、単結晶シリコン層18は、結晶欠陥の多い単結晶シリコン層17をシード層としてエピタキシャル成長させて形成した層であるので、多くの結晶欠陥が存在することとなり、結晶欠陥の少ないSOI層とすることができない。
従来のエピタキシャル成長法では、単結晶シリコン層をエピタキシャル成長させたくない面を絶縁膜で保護する必要がある。絶縁膜と単結晶シリコン層との間では格子不整合が必ず生じるので、必然的に単結晶シリコン層に結晶欠陥が多くなる。
絶縁膜としてシリコン窒化膜を用いた場合だけでなく、シリコン酸化膜を用いた場合でも同様に、格子不整合の問題が発生し、単結晶シリコン層に結晶欠陥が多くなる。
さらに、結晶欠陥の多い単結晶層を有するSOI層にトランジスタなどの半導体素子を形成した場合には、接合リークなどのリーク電流を低減することができないなど多くの問題を発生し、半導体装置の信頼性を低下させる。
WO98−058408号公報 特開2003−338542号公報 特開昭63−172457号公報
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、単結晶層の結晶欠陥を少なくして、多層にしても電気的特性が安定化され、信頼性が向上された単結晶層含有基板、SOI基板および半導体装置ならびにこれらの製造方法を提供することを目的とする。
本発明の単結晶層含有基板は、単結晶層上に形成された層間膜に前記単結晶層の一面を露出させるコンタクトホールが形成され、前記コンタクトホールの内壁面および前記層間膜の一面を覆うように結晶欠陥の多い多欠陥単結晶層が形成され、前記コンタクトホールを埋めるとともに、前記層間膜上の前記多欠陥単結晶層を覆うように、前記多欠陥単結晶層よりも結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層が形成されていることを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板は、前記単結晶層が単結晶基板であることを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板は、前記層間膜と、前記多欠陥単結晶層と、前記低欠陥単結晶層とからなるコンタクト含有積層膜が2層以上形成されてなることを特徴とする。
本発明のSOI基板は、先に記載の単結晶層含有基板の前記層間膜に絶縁膜が含まれていることを特徴とする。
本発明の半導体装置は、先に記載のSOI基板の前記層間膜または前記低欠陥単結晶層のいずれかにトランジスタまたは配線のいずれか1種以上が含まれることを特徴とする。
本発明の半導体装置は、前記トランジスタが薄膜トランジスタであることを特徴とする。
本発明の半導体装置は、前記層間膜に複数の配線が備えられ、前記配線のいずれかがメモリと接続されたSOI基板を有することを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板の製造方法は、単結晶層上に層間膜を形成し、前記層間膜に前記単結晶層の一面を露出させるコンタクトホールを設けた後、前記コンタクトホールの内壁面を覆うように置換用サイドウォールを形成する工程と、前記コンタクトホール内に、前記単結晶層上にステップ成長単結晶層をエピタキシャル成長させるエピタキシャル成長工程と、前記単結晶層とシリコン酸化膜との接触部分を取り除いて抉りを形成する還元性雰囲気アニール工程と、を繰り返して、前記コンタクトホールの内壁面に多欠陥単結晶層を形成するとともに、前記コンタクトホールを埋めるように前記多欠陥単結晶層よりも結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層を形成する工程と、前記エピタキシャル成長工程と、前記還元性雰囲気アニール工程と、を繰り返して、前記層間膜上に多欠陥単結晶層を形成するとともに、前記多欠陥単結晶層上に前記低欠陥単結晶層と連結するように別の低欠陥単結晶層をエピタキシャル成長する工程と、を有することを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板の製造方法は、前記層間膜と、前記多欠陥単結晶層と、前記低欠陥単結晶層とからなるコンタクト含有積層膜を2層以上形成することを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板の製造方法は、前記還元性雰囲気アニール工程が水素雰囲気アニール工程であることを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板の製造方法は、前記エピタキシャル成長工程において、前記単結晶層にin−situドープで不純物注入を行うことを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板の製造方法は、前記エピタキシャル成長工程において、前記ステップ成長単結晶層が単結晶シリコン層または単結晶SiGe層のいずれかであることを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板の製造方法は、前記単結晶基板上に前記層間膜を形成する前に、前記単結晶基板を0.1〜20nm掘り込むことを特徴とする。
本発明の単結晶層含有基板の製造方法は、前記エピタキシャル成長工程の前に、還元性雰囲気アニールを行うことを特徴とする。
本発明のSOI基板の製造方法は、先に記載の単結晶層含有基板の前記層間膜に絶縁膜が含まれていることを特徴とする。
本発明の半導体装置の製造方法は、先に記載のSOI基板の前記層間膜または前記低欠陥単結晶層のいずれかにトランジスタまたは配線のいずれか1種以上を形成することを特徴とする。
本発明によれば、単結晶層の結晶欠陥を少なくして、多層にしても電気的特性が安定化され、信頼性が向上された単結晶層含有基板、SOI基板および半導体装置ならびにこれらの製造方法を提供することができる。
本発明の実施形態である単結晶層含有基板、SOI基板、半導体装置およびそれらの製造方法について、以下の実施形態に基づいて具体的に説明する。しかし、本発明はこれらの実施形態にのみ限定されるものではない。
(実施形態1)
図27は、本発明の実施形態である単結晶層含有基板の一例を示す断面図である。
図27に示すように、本発明の実施形態である単結晶層含有基板111は、層間膜9と、結晶欠陥の多い多欠陥単結晶層70と、多欠陥単結晶層70より結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層60と、が順次積層されるとともに、絶縁膜9に複数のコンタクト11が離間して形成されて概略構成されている。
コンタクト11は、単結晶基板1上に形成された層間膜9と、層間膜9に開口され、単結晶基板1の一面1aを露出させるコンタクトホール30の内壁面3aに形成された多欠陥単結晶層7と、単結晶基板1の一面1a上にコンタクトホール30を埋めるようにエピタキシャル成長された低欠陥単結晶層6と、層間膜9上に形成された多欠陥単結晶層70と、多欠陥単結晶層70上に低欠陥単結晶層6と連結するようにエピタキシャル成長された低欠陥単結晶層60と、から構成されている。
図15は、図27で示すコンタクト11の一例を示す拡大断面図である。
図15に示すように、コンタクト11は、単結晶基板1上に層間膜9、多欠陥単結晶層70、低欠陥単結晶層60が順次形成されるとともに、多欠陥単結晶層70、層間膜9を貫通するように形成されたコンタクトホール30を低欠陥単結晶層6が埋めて形成されている。また、コンタクト11は、単結晶基板1と低欠陥単結晶層60とを連結している。
層間膜9は、窒化膜2および酸化膜3とから形成されている。層間膜9が絶縁膜を含んでいるので、単結晶層含有基板111は、SOI(Silicon On Insulator)基板として用いることができる。
低欠陥単結晶層60において、低欠陥単結晶層6と接する部分にはエピタキシャル成長の一過程で形成されるステップ成長単結晶層6m、60b、60cが示されている。
コンタクトホール30の内壁面3aには、サイドウォール4が形成され、サイドウォール4を覆うように多欠陥単結晶層7が形成され、さらに単結晶基板1の露出面1a上にコンタクトホール30を埋めるように低欠陥単結晶層6が形成されている。
低欠陥単結晶層6は、結晶欠陥の少ない単結晶層である。そのため、単結晶基板1と低欠陥単結晶層60とを連結するコンタクト11として良好に使用することができる。
さらに、低欠陥単結晶層60も、結晶欠陥の少ない単結晶層である。そのため、トランジスタなどの半導体素子を良好に形成することができる。
本発明の実施形態である単結晶層含有基板111は、コンタクト11に結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層6を有する構成なので、単結晶基板1と低欠陥単結晶層60とを良好に連結することができる。
本発明の実施形態である単結晶層含有基板111は、結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層60を有する構成なので、低欠陥単結晶層60にトランジスタなどの半導体素子を良好に形成することができる。
本発明の実施形態であるSOI基板は、結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層6と、結晶欠陥の少ない多欠陥単結晶層7とを有する構成なので、電気的特性を安定化して、信頼性を向上させることができる。
次に、本発明の実施形態である単結晶層含有基板の製造方法の一例について説明する。
本発明の実施形態である単結晶層含有基板111の製造方法は、コンタクト用の低欠陥単結晶層形成工程と膜用の低欠陥単結晶層形成工程とからなる。
<コンタクト用の低欠陥単結晶層形成工程>
まず、図1に示すように、CVD法により、半導体シリコンからなる単結晶基板1上に、シリコン窒化膜2を10nm堆積する。
次に、CVD法により、シリコン窒化膜2上にシリコン酸化膜3を200nm堆積する。
次に、フォトリソグラフィー・プロセスを用いて、シリコン酸化膜3上に、円形の開口部を有するフォトレジストのパターンマスクを形成する。
このパターンマスクを利用して、シリコン酸化膜3を異方性ドライエッチングして、図2(a)に示すように、シリコン酸化膜3に円形の開口部を有するコンタクトホール30を形成する。コンタクトホール30で、シリコン窒化膜2が露出される。
図2(b)は、図2(a)のA−A’線における断面図であり、コンタクトホール30の内壁面3aが半導体シリコンからなる単結晶基板1にほぼ垂直となるように形成されている。
次に、CVD法により、厚さ10nmのシリコン窒化膜を全面に堆積する。このシリコン窒化膜をドライエッチング法によりエッチバックすることにより、図3に示すように、コンタクトホール30の内壁面3aに、シリコン窒化膜からなるサイドウォール4を形成する。コンタクトホール30で、半導体シリコンからなる単結晶基板1の一面1aが露出される。
なお、サイドウォール4は、シリコン酸化膜からなる置換用サイドウォール5自体がエッチングされて、コンタクトホール30の形状が変化することを防止するため形成する。
コンタクトホール30の形状の変化は、コンタクトホール30の開口径が大きい場合は問題とならないが、コンタクトホール30の開口径を小さくした場合には、種々の問題を誘発する原因となり得る。
次に、CVD法により、厚さ10nmのシリコン酸化膜を全面に堆積する。このシリコン酸化膜をドライエッチング法によりエッチバックすることにより、図4に示すように、サイドウォール4の内壁面4a上にシリコン酸化膜からなる置換用サイドウォール5を形成する。コンタクトホール30で、半導体シリコンからなる単結晶基板1の一面1aが露出される。
次に、コンタクトホール30で露出された半導体シリコンからなる単結晶基板1の一面1aを清浄化する。清浄化方法としては、有機溶剤などに浸漬して洗浄を行うウェットプロセスまたはオゾン洗浄などのドライプロセスなどを挙げることができる。
<エピタキシャル成長工程>
次に、エピタキシャル成長装置に導入して、図5に示すように、コンタクトホール30で露出された単結晶基板1の一面1a上にシリコンからなるステップ成長単結晶層6aを形成する。
エピタキシャル成長の条件は、水素雰囲気で、温度800℃とする。また、原料ガスはジクロロシラン200cc/min、塩化水素100cc/minで供給する。なお、水素雰囲気の圧力は、大気圧以下でも良い。
ステップ成長単結晶層6aは、置換用サイドウォール5との接触部分が小さくなるように形成することが好ましい。
ステップ成長単結晶層6aと置換用サイドウォール5との接触部分が小さい場合には、置換用サイドウォール5との間で生じる格子不整合の影響を小さくすることができ、ステップ成長単結晶層6aの結晶欠陥が生じないようにすることができる。
ステップ成長単結晶層6aと置換用サイドウォール5との接触部分が大きい場合には、置換用サイドウォール5との間で生じる格子不整合の影響が大きくなり、結晶欠陥が多く発生する恐れが生じる。
<還元性雰囲気アニール工程>
次に、エピタキシャル成長の原料ガスの供給を停止して、還元性雰囲気アニールを行う。還元性雰囲気アニールを行うことにより、図6に示すように、単結晶基板1とシリコン酸化膜からなる置換用サイドウォール5との間の接触部分を除去することができ、「抉れ」50aが形成される。
還元性雰囲気アニールとしては、例えば、100%水素雰囲気アニールなどを挙げることができる。シリコン酸化膜とシリコンが接触する状態で、接触界面を750℃以上の水素雰囲気に曝す水素雰囲気アニールをおこなうことにより、接触部分のシリコン酸化膜とシリコンがエッチング除去される。
2酸化シリコン(SiO)とシリコン(Si)を接触させて、水素雰囲気中の熱処理のような還元性雰囲気アニールを行うことにより、SiOを構成する2個の酸素の内1個をシリコンと反応させ、昇華性を有するSiOとして接触界面近傍のシリコンを除去することができるとともに、1個の酸素が離脱したSiOもSiOとして除去することができる
還元性雰囲気アニールを用いることにより、単結晶層とシリコン酸化膜との接触部分に形成される結晶欠陥の原因となる結晶欠陥の多い単結晶層が、還元性雰囲気アニールのステップごとに除去され、結晶欠陥の拡大を防止することができる。
<エピタキシャル成長工程>
次に、原料ガスの再供給を行うことにより、図7に示すように、ステップ成長単結晶層6a上にステップ成長単結晶層6bをエピタキシャル成長させることができるとともに、「抉れ」50aに、ステップ成長単結晶層7aをエピタキシャル成長させることができる。
「抉れ」50aにエピタキシャル成長させたステップ成長単結晶層7aは、置換用サイドウォール5と接するので、結晶欠陥が多くなる。
一方、結晶欠陥が存在しないステップ成長単結晶層6a上に成長させたステップ成長単結晶層6bは、結晶欠陥の少ない良質の単結晶シリコン層とすることができる。
<還元性雰囲気アニール工程>
次に、原料ガスの再供給を停止し、先に記載した条件と同じ条件で、水素雰囲気アニールからなる還元性雰囲気アニールを行なう。図8に示すように、新たな「抉れ」50bが形成される。
<エピタキシャル成長工程>
次に、原料ガスの再々供給を行うことにより、図9に示すように、ステップ成長単結晶層6b上にステップ成長単結晶層6cをエピタキシャル成長させることができるとともに、「抉れ」50bに、ステップ成長単結晶層7bをエピタキシャル成長させることができる。
「抉れ」50bにエピタキシャル成長させたステップ成長単結晶層7bは、置換用サイドウォール5と接するので、結晶欠陥が多くなる。
一方、結晶欠陥が存在しないステップ成長単結晶層6b上に成長させたステップ成長単結晶層6cは、結晶欠陥の少ない良質の単結晶シリコン層とすることができる。
<還元性雰囲気アニール工程>
次に、原料ガスの再々供給を停止し、先に記載した条件と同じ条件で、水素雰囲気アニールからなる還元性雰囲気アニールを行なう。図10に示すように、新たな「抉れ」50cが形成される。
<エピタキシャル成長工程>
次に、原料ガスの再々再供給を行なうことにより、図11に示すように、ステップ成長単結晶層6c上にステップ成長単結晶層6dをエピタキシャル成長させることができるとともに、「抉れ」50cに、ステップ成長単結晶層7cをエピタキシャル成長させることができる。
「抉れ」50cにエピタキシャル成長させたステップ成長単結晶層7cは、置換用サイドウォール5と接するので、結晶欠陥が多くなる。
一方、結晶欠陥が存在しないステップ成長単結晶層6c上に成長させたステップ成長単結晶層6dは、結晶欠陥の少ない良質の単結晶シリコン層とすることができる。
このように、還元性雰囲気アニール工程とエピタキシャル成長工程を複数回繰り返すことにより、図12に示すように、層間膜9上に突出するステップ成長単結晶層6mを有する低欠陥単結晶層6を形成することができる。また、サイドウォール4と低欠陥単結晶層6との間には、置換用サイドウォール5に代わって、多欠陥単結晶層7が形成されている。
図12は、低欠陥単結晶層6を形成した段階の構造を示す図であって、図12(a)は平面図であり、図12(b)は図12(a)のB−B’線における断面図である。
図12(a)に示すように、酸化膜からなる層間膜3に設けられた円形のコンタクトホール30に内側に、サイドウォール4と、多欠陥単結晶層7と、低欠陥単結晶層6とが形成されている。
また、図12(b)に示すように、単結晶基板1上に、窒化膜2と酸化膜3とからなる層間膜9が形成され、層間膜9が貫通されてコンタクトホール30が設けられている。コンタクトホール30の内壁面3aにはサイドウォール4が形成され、サイドウォール4を覆うように多欠陥単結晶層7が形成され、単結晶基板1の露出された一面1a上にコンタクトホール30を埋めるようにステップ成長単結晶層6a〜6mの13層が積層されてなる低欠陥単結晶層6が形成されている。
ステップ成長単結晶層6a〜6lまでの12層は、ほぼ同様の膜厚で形成されており、ステップ成長単結晶層6mは断面形状が略台形状とされており、層間膜3から突出された突出部6mとされている。
ステップ成長単結晶層6a〜6mの各層は、それぞれ次の層のシード層とされて段階的に積み上げられている。最初のステップ成長単結晶層6aが結晶欠陥の少ない層として形成されているので、ステップ成長単結晶層6a〜6mの各層はすべて、結晶欠陥の少ない層と形成され、低欠陥単結晶層6は結晶欠陥の少ない層として形成される。
低欠陥単結晶層6は、ステップ成長単結晶層6a〜6mまでの13層で形成されている。しかし、ステップ成長単結晶層の層数は、これに限るものではなく、コンタクトホール30の大きさなどにより、適宜設定して形成することができる。
低欠陥単結晶層6は、結晶欠陥の存在しない単結晶シリコンで形成されている。そのため、コンタクトとして良好に使用することができる。多欠陥単結晶層7は、結晶欠陥の多い単結晶シリコンで形成されている。
また、この段階で、置換用サイドウォール5として用いたシリコン酸化膜は消滅しており、シリコン窒化膜からなるサイドウォール4に多欠陥単結晶層7が接している構造となる。
<素子用低欠陥単結晶層形成工程>
次に、層間膜9上に突出されたステップ成長単結晶層6mをシード層として層間膜9面上に単結晶層をエピタキシャル成長させて素子用低欠陥単結晶層を形成する。
<エピタキシャル成長工程>
原料ガスの供給を行なうことにより、図13に示すように、ステップ成長単結晶層6mをシード層としてステップ成長単結晶層60bをエピタキシャル成長させることができる。
結晶欠陥が存在しないステップ成長単結晶層6m上に成長させたステップ成長単結晶層60bは、結晶欠陥の少ない良質の単結晶シリコン層とすることができる。
<還元性雰囲気アニール工程>
次に、原料ガスの供給を停止し、先に記載した条件と同じ条件で、水素雰囲気アニールからなる還元性雰囲気アニールを行なう。シリコン酸化膜3と単結晶層との接触部分に新たな「抉れ」が形成される。
<エピタキシャル成長工程>
次に、原料ガスの再供給を行なうことにより、図14に示すように、単結晶層60b上にステップ成長単結晶層60cをエピタキシャル成長させることができるとともに、「抉れ」に、ステップ成長単結晶層70aをエピタキシャル成長させることができる。
「抉れ」にエピタキシャル成長させたステップ成長単結晶層70aは、シリコン窒化膜からなるサイドウォール4およびシリコン酸化膜3と接するので、結晶欠陥が多くなる。
一方、結晶欠陥が存在しないステップ成長単結晶層60b上に成長させたステップ成長単結晶層60cは、結晶欠陥の少ない良質の単結晶シリコン層とすることができる。
このように、還元性雰囲気アニール工程とエピタキシャル成長工程を複数回繰り返すことにより、図15に示すように、層間膜9を覆うように形成された多欠陥単結晶層70と、多欠陥単結晶層70上に低欠陥単結晶層6と連結するようにエピタキシャル成長された低欠陥単結晶層60とが形成され、コンタクト11が形成される。
低欠陥単結晶層60は、結晶欠陥の存在しない単結晶シリコンで形成されている。そのため、トランジスタなどの素子を形成するための単結晶層として良好に使用することができる。なお、多欠陥単結晶層70は、結晶欠陥の多い単結晶シリコンで形成されている。
なお、前記エピタキシャル成長工程において、単結晶層にin−situドープで不純物注入を行うことが好ましい。高性能な半導体素子を形成することができる。
また、前記エピタキシャル成長工程において、ステップ成長単結晶層が単結晶シリコン層または単結晶SiGe層のいずれかであることが好ましい。効率的に結晶欠陥の少ない単結晶層を形成することができる。
単結晶基板1上に層間膜9を形成する前に、単結晶基板1を0.1〜20nm掘り込むことが好ましい。単結晶基板1の表面の不純物を除去することができ、エピタキシャル成長させる単結晶層の結晶欠陥をより少なくすることができる。
前記エピタキシャル成長工程の前に、還元性雰囲気アニールを行うことが好ましい。表面の不純物を除去することができ、エピタキシャル成長させる単結晶層の結晶欠陥をより少なくすることができる。
本発明の実施形態である単結晶層含有基板の製造方法は、還元性雰囲気アニール工程によりシリコン酸化膜からなる置換用サイドウォール5とステップ成長単結晶層6a〜6lとの接触部分を昇華除去して、抉りを形成しながら、エピタキシャル成長工程でステップ成長単結晶層6a〜6mをエピタキシャル成長させていく構成なので、エピタキシャル成長させる面を常にシリコン酸化膜5と接しない面とすることができ、結晶欠陥が少ない低欠陥単結晶層6を形成することができる。
同様に、本発明の実施形態である単結晶層含有基板の製造方法は、結晶欠陥の少ないステップ成長単結晶層6mをシード層として、還元性雰囲気アニール工程と、エピタキシャル成長工程とを繰り返して、ステップ成長単結晶層60b、60cなどをエピタキシャル成長させていく構成なので、エピタキシャル成長させる面を常にシリコン酸化膜5と接しない面とすることができ、結晶欠陥が少ない低欠陥単結晶層60を形成することができる。
(実施形態2)
図16は、本発明の実施形態である単結晶層含有基板の別の一例を説明するための図であって、単結晶基板1上にシリコン窒化膜2とシリコン酸化膜とからなる層間膜9を形成した後、フォトリソグラフィー・プロセスを用いて、シリコン酸化膜3およびシリコン窒化膜2をドライエッチングして、単結晶基板1の一面1aを露出するコンタクトホール30を形成した時点の断面図である。
コンタクトホール30の内壁面3aは、単結晶基板1の反対側の開口部が広くなるようにテーパ形状の斜面として形成されている。
このように、コンタクトホール30の内壁面3aが半導体シリコンからなる単結晶基板1の一面1aにほぼ垂直でなくてもよい。
(実施形態3)
図17は、本発明の実施形態である単結晶層含有基板の更に別の一例を説明するための図であって、還元性雰囲気アニール工程とエピタキシャル成長工程を複数回繰り返すことにより、層間膜9上に突出するステップ成長単結晶層6mを有する低欠陥単結晶層6を形成した時点の平面図である。
このように、コンタクトホール30の開口部の形状に制限はなく、開口部が略矩形であってもよい。その場合、コンタクトとして用いる低欠陥単結晶層6も略矩形とされる。
(実施形態4)
図23は、本発明の実施形態である単結晶層含有基板の更に別の一例を説明するための図であって、還元性雰囲気アニール工程とエピタキシャル成長工程を複数回繰り返すことにより、層間膜9上に突出するステップ成長単結晶層6mを有する低欠陥単結晶層6を形成した時点の断面図である。
図23に示すように、単結晶基板1上に形成される層間膜9が、シリコン酸化膜8と、シリコン窒化膜2と、シリコン酸化膜3とからなり、シリコン酸化膜8と低欠陥単結晶層6との間に置換用サイドウォール5が残されていることを除いては、実施形態1と同様の構成とされている。なお、実施形態1で示した部材と同じ部材については同じ符号で示している。
次に、この単結晶層含有基板の製造方法の一例について説明する。
<コンタクト用の低欠陥単結晶層形成工程>
まず、図18に示すように、熱酸化法により、半導体シリコンからなる単結晶基板1上に、シリコン酸化膜8を堆積する。
次に、シリコン酸化膜8上に、シリコン窒化膜2を10nm堆積する。
次に、CVD法により、シリコン窒化膜2上にシリコン酸化膜3を200nm堆積する。
次に、フォトリソグラフィー・プロセスを用いて、シリコン酸化膜3上に、開口部を有するフォトレジストのパターンマスクを形成する。
このパターンマスクを利用して、シリコン酸化膜3を異方性ドライエッチングして、図19に示すように、シリコン酸化膜3にコンタクトホール30を形成する。コンタクトホール30で、シリコン窒化膜2が露出される。コンタクトホール30の内壁面3aが半導体シリコンからなる単結晶基板1にほぼ垂直となるように形成されている。
次に、CVD法により、厚さ10nmのシリコン窒化膜を全面に堆積する。このシリコン窒化膜をドライエッチング法によりエッチバックすることにより、図20に示すように、コンタクトホール30の内壁面3aに、シリコン窒化膜からなるサイドウォール4を形成する。コンタクトホール30で、半導体シリコンからなる単結晶基板1の一面1aが露出される。
次に、CVD法により、厚さ10nmのシリコン酸化膜を全面に堆積する。このシリコン酸化膜をドライエッチング法によりエッチバックすることにより、図21に示すように、サイドウォール4の内壁面4a上にシリコン酸化膜からなる置換用サイドウォール5を形成する。コンタクトホール30で、半導体シリコンからなる単結晶基板1の一面1aが露出される。
次に、コンタクトホール30で露出された半導体シリコンからなる単結晶基板1の一面1aを清浄化する。清浄化方法としては、有機溶剤などに浸漬して洗浄を行うウェットプロセスまたはオゾン洗浄などのドライプロセスなどを挙げることができる。
<エピタキシャル成長工程>
次に、エピタキシャル成長装置に導入して、図22に示すように、コンタクトホール30で露出された単結晶基板1の一面1a上にシリコンからなるステップ成長単結晶層6aを形成する。
エピタキシャル成長の条件は、水素雰囲気で、温度800℃とする。また、原料ガスはジクロロシラン200cc/min、塩化水素100cc/minで供給する。なお、水素雰囲気の圧力は、大気圧以下でも良い。
ステップ成長単結晶層6aは、シリコン酸化膜8とほぼ同じ膜厚で、結晶欠陥の少ない単結晶層として形成される。次に、連続して、同じ条件でステップ成長単結晶層6a上にステップ成長単結晶層6bをエピタキシャル成長させる。
ステップ成長単結晶層6bは、置換用サイドウォール5との接触部分が小さくなるように形成することが好ましい。
ステップ成長単結晶層6bと置換用サイドウォール5との接触部分が小さい場合には、置換用サイドウォール5との間で生じる格子不整合の影響を小さくすることができ、ステップ成長単結晶層6bに結晶欠陥が生じないようにすることができる。
ステップ成長単結晶層6bと置換用サイドウォール5との接触部分が大きい場合には、置換用サイドウォール5との間で生じる格子不整合の影響が大きくなり、結晶欠陥が多く発生する恐れが生じる。
<還元性雰囲気アニール工程>
次に、エピタキシャル成長の原料ガスの供給を停止して、還元性雰囲気アニールを行う。還元性雰囲気アニールとしては、例えば、100%水素雰囲気アニールなどを挙げることができる。
還元性雰囲気アニールを行うことにより、単結晶基板1とシリコン酸化膜からなる置換用サイドウォール5との間の接触部分を除去することができ、「抉れ」が形成される。
還元性雰囲気アニール工程とエピタキシャル成長工程を複数回繰り返すことにより、図23に示すように、層間膜9上に突出するステップ成長単結晶層6mを有する低欠陥単結晶層6を形成することができる。また、サイドウォール4と低欠陥単結晶層6との間には、置換用サイドウォール5に代わって、多欠陥単結晶層7が形成されている。
さらに、単結晶基板1上に形成される層間膜9が、シリコン酸化膜8と、シリコン窒化膜2と、シリコン酸化膜3とからなり、シリコン酸化膜8と低欠陥単結晶層6との間に置換用サイドウォール5が残されている。
このように、層間膜9が3層で構成されていても良い。エピタキシャル成長により、結晶欠陥の少ない単結晶層を層間膜9上まで持ち上げるための必須な要件は、コンタクトホール30の内壁面3aにシリコン酸化膜が存在することのみであり、その他のプロセスはアレンジして行うことができる。
(実施形態5)
本発明の実施形態である単結晶層含有基板の別の一例について説明する。
図24は、本発明の実施形態である単結晶層含有基板の別の一例に用いられるコンタクト12の拡大断面図である。
図24に示すように、コンタクト12は、単結晶基板1上に形成される層間膜9が、窒化膜2と、シリコン酸化膜のような保護絶縁膜35と、非絶縁膜32と、からなることを除いては、実施形態1と同様の構成とされている。なお、実施形態1で示した部材と同じ部材については同じ符号で示している。
単結晶基板1の一面1a上にシリコン窒化膜2が形成され、シリコン窒化膜2上に、膜厚の厚くされた非絶縁膜32と、保護絶縁膜35がこの順序で形成されている。
非絶縁膜32としては、任意の物質を用いることができ、シリコンまたはシリコン化合物、もしくは、金属または金属化合物などの低抵抗材料などを用いることができる。
保護絶縁膜35は、非絶縁膜32として低抵抗材料などの材料を用いる場合にシリコンが成長しないように表面を被覆するために形成する。
本発明の実施形態である単結晶層含有基板は、層間膜9が窒化膜2と保護絶縁膜35と非絶縁膜32とからなるコンタクト12を有する構成なので、配線などのような金属材料からなる部位においても形成することができ、単結晶層含有基板としての有用性を向上させることができる。
(実施形態6)
図25は、本発明の実施形態である単結晶層含有基板の更に別の一例を示す図であって、図25(a)は平面図であり、図25(b)は図25(a)のC−C’線における断面図であり、図25(c)は図25(a)のD−D’線における断面図である。
図25(a)に示すように、本発明の実施形態である単結晶層含有基板112は、DOPOS(doped polycrystalline silicon)33からなる配線と酸化膜34とがラインアンドスペース状になるように形成されている。
また、DOPOS33からなる配線には、複数の円形のコンタクト13が規則正しく並んで形成されている。
コンタクト13は、DOPOS33からなる配線に設けられたコンタクトホール30の内側に、窒化膜からなるサイドウォール4と多欠陥単結晶層7が形成され、さらにコンタクトホール30を埋めるように低欠陥単結晶層6が形成されて構成されている。
図25(b)に示すように、C−C’線における断面図では、コンタクト13は、層間膜9が、シリコン窒化膜2と、DOPOS33とからなるほかは実施形態1と同様の構成とされている。
また、図25(c)に示すように、D−D’線における断面図では、コンタクト13は、層間膜9が、シリコン窒化膜2と、DOPOS33と、酸化膜34とから構成されているほかは実施形態1と同様の構成とされている。なお、DOPOS33は、サイドウォール4と酸化膜34の間に配置されている。
このように、低欠陥単結晶層6を形成するためのコンタクトホール30は、ウエハ面内に複数形成しても良い。
また、層間膜9の内部にDOPOS33からなる配線を多数もうけ、配線のいずれかがメモリと接続するように接続することにより、メモリ型の半導体装置として利用することができる。
(実施形態7)
図26は、本発明の実施形態である半導体装置の一例を示す図であって、図25で示したコンタクト13の低欠陥単結晶層60上に縦型MOSTr(Metal Oxide Semiconductor transistor)98を形成した場合の例を示す図であって、図26(a)は図25(a)のC−C’線における断面図であり、図26(b)は図25(a)のD−D’線における断面図である。
図26(a)および図26(b)に示すように、縦型MOSTr98は、コンタクト13の低欠陥単結晶層60上に形成された絶縁膜27と絶縁膜25とからなる別の層間膜の内部に形成されている。
縦型MOSTr98は、チャネルシリコン層26と、チャネルシリコン層26を取り囲むように形成された絶縁層28と、絶縁層28を取り囲むように形成されたゲート電極24と、ゲート電極24を取り囲むように形成された絶縁膜25とから構成されている。
チャネルシリコン層26は、低欠陥単結晶層6、60と同様に結晶欠陥の少ない層とされており、その一端側が低欠陥単結晶層6と連結されている。
このように、SOI基板の別の層間膜にトランジスタが含まれる構成としてもよい。結晶欠陥の少ないチャネルシリコン層26を有する縦型MOSTr98を形成することで、半導体装置の特性を向上させることができる。
(実施形態8)
図28は、本発明の実施形態である半導体装置の一例を示す断面模式図である。
本発明の実施形態である半導体装置121は、層間膜9の内部に、配線71およびトランジスタ72が形成されているほかは実施形態1と同様の構成とされている。なお、実施形態1と同じ部材については同じ符号を付して示している。
本発明の実施形態である半導体装置121は、結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層6を有するコンタクト11と、結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層60とを有し、層間膜9の内部に配線71およびトランジスタ72が形成されている構成なので、半導体特性が向上された、信頼性の高い半導体装置とすることができる。
本発明の実施形態である半導体装置121は、結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層6、60を有する単結晶層含有基板111またはSOI基板の層間膜9中にトランジスタ72などの半導体素子を形成する構成なので、電気的特性を安定化し、信頼性を高めた半導体装置とすることができる。
(実施形態9)
図29は、本発明の実施形態である半導体装置の別の一例を示す断面模式図である。
本発明の実施形態である半導体装置122は、低欠陥単結晶層60の内部であって、コンタクト11の直上にトランジスタ72が形成されているほかは実施形態1と同様の構成とされている。なお、実施形態1と同じ部材については同じ符号を付して示している。
本発明の実施形態である半導体装置122は、結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層60の内部にトランジスタ72が形成される構成なので、電気的特性を安定化し、信頼性を高めた半導体装置とすることができる。
本発明の実施形態である半導体装置122は、低欠陥単結晶層60を薄膜として、トランジスタ72を薄膜トランジスタとして形成できる構成なので、半導体装置を高密度化することができる。
本発明の実施形態である半導体装置122は、薄膜とした低欠陥単結晶層60の内部であってコンタクト11の直上に薄膜トランジスタ72を形成することができる構成なので、薄膜トランジスタ72の特性変動の原因となる蓄積ホールを、コンタクトホール30の内壁面3aに形成する多欠陥単結晶層7に存在する結晶欠陥を介して単結晶基板1に逃がすことができ、基板浮遊効果を抑制することができる。
(実施形態10)
図30は、本発明の実施形態である半導体装置のさらに別の一例を示す断面模式図であって、多層化された半導体装置の一例を示す断面図である。なお、実施形態1と同じ部材については同じ符号を付して示している。
本発明の実施形態である半導体装置123は、層間膜9と多欠陥単結晶層70と低欠陥単結晶層60とからなるコンタクト含有積層膜45が2層積層され、さらに層間膜9が積層されて構成されている。
単結晶基板1には、2つの分離溝74が形成されている。単結晶基板1上の第一の層間膜9には、3本の配線71、1個のトランジスタ72および単結晶基板1と第二の層間膜9に形成された2本の配線71と連結された縦型配線73が形成されている。
第二の層間膜9には、1対のコンタクト11の間に形成された3本の配線71、別の1対のコンタクト11の間に形成された2本の配線71、1個のトランジスタ72、2本の縦型配線73が形成されている。
さらに、第三の層間幕9には、9本の配線71、6本の縦型配線73、2個のトランジスタ72が形成されている。2層の低欠陥単結晶層60には、複数の分離溝74が形成されている。単結晶基板1および2層の低欠陥単結晶層60を連結するように、複数のコンタクト11が形成されている。
このような多層の構成であっても、コンタクト11に形成する低欠陥単結晶層6を結晶欠陥の少ない層とし、層間膜9上に形成する低欠陥単結晶層60もまた結晶欠陥の少ない層とすることができるので、半導体装置123の電気的特性を安定化し、信頼性を高めた半導体装置とすることができる。
なお、コンタクト含有積層膜45の数は限定されず、何層であってもよい。多層とすることにより、半導体装置をより高密度化することができる。
本発明の実施形態である半導体装置123は、結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層60および低欠陥単結晶層6を有するコンタクト含有積層膜45を多層にして形成することができる構成なので、半導体装置をより高密度化することができ、電気的特性を安定化し、信頼性を高めた半導体装置とすることができる。
<還元性雰囲気アニール>
還元性雰囲気アニールについて補足説明する。シリコンとシリコン酸化膜の接触界面で、シリコンとシリコン酸化膜の両方が昇華することの確認実験を行った。その確認実験は水素雰囲気アニールにより接触界面がどうなるかを調べたものであり、図31は、その様子を説明する断面模式図である。
図31は、シリコンからなる単結晶基板1上にシリコン酸化膜83を形成した後、シリコン酸化膜83を貫通し、単結晶基板1の一面1a側を抉る孔部80を形成し、水素雰囲気アニールを行った場合の前後の状態の一例を示す断面模式図であって、図31(a)は水素雰囲気アニール前の図であり、図31(b)は水素雰囲気アニール後の図である。
図31(a)に示すように、実験サンプルは、シリコン基板1上にシリコン酸化膜83が形成されている。また、シリコン基板1とシリコン酸化膜83との間には接触界面83cが形成されている。また、孔部80が形成され、その内壁面80cから接触界面83cの一部が露出されている。
この実験サンプルの水素雰囲気アニールを行った。水素雰囲気アニールの条件は、水素雰囲気下で800℃の温度、2分間の熱処理とした。
水素雰囲気アニールを行うことにより、図31(b)に示すように、内壁面80c側から露出された接触界面83cの一部が除去されて、「抉れ」85が発生した。「抉れ」85は、接触界面83cに沿って拡大した。
「抉れ」85の厚みは25nm程度で、シリコン酸化膜83側が15nm程度、シリコン基板1側で10nm程度であった。この厚みは、温度以外の水素雰囲気アニールの条件を変えても大きく変化しなかったが、750℃以下の温度として水素雰囲気アニールをした場合には、「抉れ」85は発生しなかった。接触界面83cに沿う方向の「抉れ」85の長さは、水素雰囲気アニールの処理時間を長くするにつれて、長くなった。
したがって、この「抉れ」85の形状は、水素雰囲気アニールの時間と温度を調整することにより調整可能であることがわかった。
「抉れ」85が発生するメカニズムは、SiOを構成する2個の酸素の内1個がSiO結合から離脱し、シリコン基板1のシリコンと反応して、昇華性のSiOを形成し昇華しているものと考えられる。また、酸素が離脱したSiOは昇華性のSiOを形成し、これも昇華する。そのため、いずれの側にも「抉れ」85が発生したと考えられる。
「抉れ」85の発生には水素雰囲気が必須であり、気相エピタキシャル成長でも水素雰囲気が必須であるので、エピタキシャル成長と水素雰囲気アニールを繰り返し行なう本発明の構成は、その点で好都合となる。
なお、水素雰囲気中であっても、エピタキシャル成長中にはシリコンの成長が連続的に行なわれているので、「抉れ」85は発生しない。
したがって、本発明は、基本的には水素雰囲気中においてエピタキシャル成長用の原料ガスを流すステップと流さないステップとを構成することにより、達成することができる。必要に応じて、ステップごとに温度や時間などの条件を変化させることもできる。
本発明は、単結晶層含有基板、SOI基板、半導体装置およびそれらの製造方法に関するものであって、この構成を用いることにより、多層の単結晶層を結晶欠陥が無く形成することができるものであり、半導体装置を高密度化するとともに半導体装置の信頼性を向上させることができるので、半導体装置を製造・利用する産業において利用可能性がある。
本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 本発明の単結晶層含有基板の一例を示す断面図である。 本発明の半導体装置の一例を示す断面図である。 本発明の半導体装置の一例を示す断面図である。 本発明の半導体装置の一例を示す断面図である。 本発明の単結晶層含有基板における水素雰囲気アニールの効果の一例を示す断面図である。 従来の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 従来の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。 従来の単結晶層含有基板の製造方法の一例を示す工程断面図である。
符号の説明
1…単結晶基板、1a…一面、2…酸化膜、3…窒化膜、3a…内壁面、4…サイドウォール、4a…内壁面、5…置換用サイドウォール、6…低欠陥単結晶層、6a、6b、6c、6d、6l、6m…ステップ成長単結晶層、7…多欠陥単結晶層、7a、7b、7c、7l…ステップ成長単結晶層、8…酸化膜、9…層間膜、11、12、13…コンタクト、16、17、18…単結晶シリコン層、24…ゲート電極、25…絶縁膜、26…チャネルシリコン層、27…絶縁膜、28…絶縁膜、30…コンタクトホール、32…非絶縁膜、33…DOPOS、34…酸化膜、35…保護絶縁膜、45…コンタクト含有積層膜、50…抉り、50a、50b、50c…抉り、60…低欠陥単結晶層、60a、60b、60c…ステップ成長単結晶層、70…多欠陥単結晶層、70a…多欠陥単結晶層、71…配線、72…トランジスタ、73…縦型配線、74…分離溝、75…絶縁膜、80…孔部、80c…内壁面、83…酸化膜、83c…接触界面、85…抉れ、98…縦型MOSTr、111…単結晶層含有基板、121、122、123…半導体装置。

Claims (16)

  1. 単結晶層上に形成された層間膜に前記単結晶層の一面を露出させるコンタクトホールが形成され、
    前記コンタクトホールの内壁面および前記層間膜の一面を覆うように結晶欠陥の多い多欠陥単結晶層が形成され、
    前記コンタクトホールを埋めるとともに、前記層間膜上の前記多欠陥単結晶層を覆うように、前記多欠陥単結晶層よりも結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層が形成されていることを特徴とする単結晶層含有基板。
  2. 前記単結晶層が単結晶基板であることを特徴とする請求項1に記載の単結晶層含有基板。
  3. 前記層間膜と、前記多欠陥単結晶層と、前記低欠陥単結晶層とからなるコンタクト含有積層膜が2層以上形成されてなることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の単結晶層含有基板。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の単結晶層含有基板の前記層間膜に絶縁膜が含まれていることを特徴とするSOI基板。
  5. 請求項4に記載のSOI基板の前記層間膜または前記低欠陥単結晶層のいずれかにトランジスタまたは配線のいずれか1種以上が含まれることを特徴とする半導体装置。
  6. 前記トランジスタが薄膜トランジスタであることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
  7. 前記層間膜に複数の配線が備えられ、前記配線のいずれかがメモリと接続されたSOI基板を有することを特徴とする請求項5または請求項6のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 単結晶層上に層間膜を形成し、前記層間膜に前記単結晶層の一面を露出させるコンタクトホールを設けた後、前記コンタクトホールの内壁面を覆うように置換用サイドウォールを形成する工程と、
    前記コンタクトホール内に、前記単結晶層上にステップ成長単結晶層をエピタキシャル成長させるエピタキシャル成長工程と、前記単結晶層とシリコン酸化膜との接触部分を取り除いて抉りを形成する還元性雰囲気アニール工程と、を繰り返して、前記コンタクトホールの内壁面に多欠陥単結晶層を形成するとともに、前記コンタクトホールを埋めるように前記多欠陥単結晶層よりも結晶欠陥の少ない低欠陥単結晶層を形成する工程と、
    前記エピタキシャル成長工程と、前記還元性雰囲気アニール工程と、を繰り返して、前記層間膜上に多欠陥単結晶層を形成するとともに、前記多欠陥単結晶層上に前記低欠陥単結晶層と連結するように別の低欠陥単結晶層をエピタキシャル成長する工程と、
    を有することを特徴とする単結晶層含有基板の製造方法。
  9. 前記層間膜と、前記多欠陥単結晶層と、前記低欠陥単結晶層とからなるコンタクト含有積層膜を2層以上形成することを特徴とする請求項8に記載の単結晶層含有基板の製造方法。
  10. 前記還元性雰囲気アニール工程が水素雰囲気アニール工程であることを特徴とする請求項8または9のいずれか1項に記載の単結晶層含有基板の製造方法。
  11. 前記エピタキシャル成長工程において、前記単結晶層にin−situドープで不純物注入を行うことを特徴とする請求項8〜10のいずれか1項に記載の単結晶層含有基板の製造方法。
  12. 前記エピタキシャル成長工程において、前記ステップ成長単結晶層が単結晶シリコン層または単結晶SiGe層のいずれかであることを特徴とする請求項8〜11のいずれか1項に記載の単結晶層含有基板の製造方法。
  13. 前記単結晶基板上に前記層間膜を形成する前に、前記単結晶基板を0.1〜20nm掘り込むことを特徴とする請求項8〜12のいずれか1項に記載の単結晶層含有基板の製造方法。
  14. 前記エピタキシャル成長工程の前に、還元性雰囲気アニールを行うことを特徴とする請求項8〜13のいずれか1項に記載の単結晶層含有基板の製造方法。
  15. 請求項8〜14のいずれか1項に記載の単結晶層含有基板の前記層間膜に絶縁膜が含まれていることを特徴とするSOI基板の製造方法。
  16. 請求項15に記載のSOI基板の前記層間膜または前記低欠陥単結晶層のいずれかにトランジスタまたは配線のいずれか1種以上を形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2008042560A 2008-02-25 2008-02-25 単結晶層含有基板、soi基板、半導体装置およびそれらの製造方法 Pending JP2009200384A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008042560A JP2009200384A (ja) 2008-02-25 2008-02-25 単結晶層含有基板、soi基板、半導体装置およびそれらの製造方法
US12/360,165 US7888737B2 (en) 2008-02-25 2009-01-27 Semiconductor device and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008042560A JP2009200384A (ja) 2008-02-25 2008-02-25 単結晶層含有基板、soi基板、半導体装置およびそれらの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009200384A true JP2009200384A (ja) 2009-09-03

Family

ID=40997467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008042560A Pending JP2009200384A (ja) 2008-02-25 2008-02-25 単結晶層含有基板、soi基板、半導体装置およびそれらの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7888737B2 (ja)
JP (1) JP2009200384A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8883593B2 (en) 2011-07-20 2014-11-11 Ps4 Luxco S.A.R.L. Method of manufacturing a pillar-type vertical transistor

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172457A (ja) 1987-01-09 1988-07-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP3065164B2 (ja) * 1992-03-18 2000-07-12 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2699921B2 (ja) * 1995-04-21 1998-01-19 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US6396078B1 (en) * 1995-06-20 2002-05-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with a tapered hole formed using multiple layers with different etching rates
JP2795313B2 (ja) * 1996-05-08 1998-09-10 日本電気株式会社 容量素子及びその製造方法
FR2756101B1 (fr) * 1996-11-19 1999-02-12 Sgs Thomson Microelectronics Procede de fabrication d'un transistor npn dans une technologie bicmos
KR20010013993A (ko) 1997-06-19 2001-02-26 야마모토 카즈모토 Soi 기판과 그 제조 방법, 및 반도체 디바이스와 그제조 방법
US5960285A (en) * 1997-06-24 1999-09-28 United Semiconductor Corp. Flash EEPROM device
US6185078B1 (en) * 1998-08-21 2001-02-06 International Business Machines Corporation Spin valve read head with antiferromagnetic oxide film as longitudinal bias layer and portion of first read gap
US6258707B1 (en) * 1999-01-07 2001-07-10 International Business Machines Corporation Triple damascence tungsten-copper interconnect structure
US6268281B1 (en) * 1999-11-15 2001-07-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to form self-aligned contacts with polysilicon plugs
US6534866B1 (en) * 2000-04-13 2003-03-18 Micron Technology, Inc. Dual damascene interconnect
US6458657B1 (en) * 2000-09-25 2002-10-01 Macronix International Co., Ltd. Method of fabricating gate
KR100446316B1 (ko) * 2002-03-30 2004-09-01 주식회사 하이닉스반도체 반도체장치의 콘택플러그 형성 방법
TW536775B (en) * 2002-04-18 2003-06-11 Nanya Technology Corp Manufacturing method of shallow trench isolation structure
KR100449948B1 (ko) 2002-05-18 2004-09-30 주식회사 하이닉스반도체 콘택저항을 감소시킨 콘택플러그 형성방법
US6916723B2 (en) * 2003-04-25 2005-07-12 Micron Technology, Inc. Methods of forming rugged semiconductor-containing surfaces
US7038892B2 (en) * 2003-09-30 2006-05-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Apparatus having a hard bias seedlayer structure for providing improved properties of a hard bias layer
US7049230B2 (en) * 2003-11-26 2006-05-23 Hynix Semiconductor Inc. Method of forming a contact plug in a semiconductor device
US7483246B2 (en) * 2004-09-29 2009-01-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic sensor having a seedlayer for providing improved hard magnet properties
US7087531B1 (en) * 2005-01-17 2006-08-08 International Business Machines Corporation Shallow trench isolation formation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8883593B2 (en) 2011-07-20 2014-11-11 Ps4 Luxco S.A.R.L. Method of manufacturing a pillar-type vertical transistor

Also Published As

Publication number Publication date
US20090212365A1 (en) 2009-08-27
US7888737B2 (en) 2011-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7781840B2 (en) Semiconductor device structure
TWI303861B (en) Method of creating high-quality relaxed sige-on-insulator for strained si cmos applications
TWI282141B (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2006173568A (ja) Soi基板の製造方法
US7825004B2 (en) Method of producing semiconductor device
JP2007329200A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100680946B1 (ko) 반도체 소자의 콘택 플러그 형성방법
JP2007194239A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20060082550A (ko) 박막 형성 방법
JP2005354029A (ja) 低いコンタクト抵抗を有する半導体素子及びその製造方法
TW201246400A (en) Formation of a channel semiconductor alloy by a nitride hard mask layer and an oxide mask
KR100295062B1 (ko) 게이트 산화막의 손상을 회복시키는 반도체장치의 게이트 제조방법
JP5891597B2 (ja) 半導体基板または半導体装置の製造方法
JP2007250837A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2009200384A (ja) 単結晶層含有基板、soi基板、半導体装置およびそれらの製造方法
KR100745954B1 (ko) 플래쉬 메모리 소자의 제조방법
JP4899365B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4510707B2 (ja) エピタキシャル膜の形成方法と、これを用いた薄膜形成方法、及び半導体装置の製造方法
JP2005005321A (ja) 半導体基体、半導体装置及びこれらの製造方法
JP4943172B2 (ja) シリコンエピタキシャル膜を有するsos基板の形成法
KR20060006514A (ko) 반도체 장치의 제조 방법
TWI329923B (en) Method of mandfacturing a semiconductor substrate
JP2007243174A (ja) 基板から離間した単結晶半導体膜部分の形成
KR20070035362A (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
KR101062290B1 (ko) 반도체 소자의 콘택 플러그 형성방법