JP2009198900A - 履修支援装置 - Google Patents
履修支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009198900A JP2009198900A JP2008041770A JP2008041770A JP2009198900A JP 2009198900 A JP2009198900 A JP 2009198900A JP 2008041770 A JP2008041770 A JP 2008041770A JP 2008041770 A JP2008041770 A JP 2008041770A JP 2009198900 A JP2009198900 A JP 2009198900A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attendance
- lecture
- student
- pattern
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 14
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 12
- 238000012797 qualification Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000009189 diving Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】サーバ装置1の記憶部15には、1の科目について、1又は複数の講義の組み合わせで構成された講義グループを示す講義グループデータが、科目毎に複数記憶されている。制御部11は、受講者IDと科目IDとを取得すると、取得した受講者IDに対応する受講履歴データを読み出し、読み出した受講履歴データを、取得された科目IDに対応する複数の講義グループと照合し、その照合結果に応じて、その科目の履修に必要な講義の組み合わせである受講パターンを生成し、生成した受講パターンを、端末2に配信することによって受講者に報知する。
【選択図】図1
Description
本発明は上述した背景の下になされたものであり、講義等(講義及びこれに類するもの)を実施する場合において、資格取得のために受講すべき講義や受講者の嗜好に合った講義等、受講者に適した講義をその受講者に対して報知することのできる技術を提供することを目的とする。
図1は、本発明の一実施形態であるネットワーク講義システムの構成を示す図である。
図において、サーバ装置1は、端末2に対して講義を表す講義データを配信する装置である。端末2は、サーバ装置1と相互に通信可能な通信装置であり、例えばパーソナルコンピュータである。なお、端末2としては、パーソナルコンピュータに限定することなく、後述する動作を実行可能な種々の通信装置を採用し得る。端末2は、本システムにおいて講義を受講するユーザが使用する通信装置である。端末2を使用するユーザのことを、以下では「受講者」という。受講者は、本システムにおいては複数であり、各々の端末を用いて講義を受講する。ネットワーク3は、サーバ装置1と端末2とを通信可能にするネットワークであり、例えばインターネットやLAN(Local Area Network)である。なお、ネットワーク3は、サーバ装置1と端末2とを通信可能にするものであれば、その具体的な形態を問わず、例えば、いわゆるPeer to Peer型のネットワークであってもよい。また、ネットワーク3は、有線であっても無線であってもよく、これらを組み合わせたものであってもよい。
次に、本実施形態の動作について説明する。
<B−1:講義動作>
まず、本システムの講義動作について説明する。まず、受講者は、自身の端末を操作して、自身に割り当てられた受講者IDと、受講したい講義の講義IDとを含む配信要求データを、ネットワーク3を介してサーバ装置1に送信する。サーバ装置1は、端末2から配信要求データを受信すると、受信した配信要求データの示す講義を表す講義データを、その端末2に対して配信する。端末2は、サーバ装置1から配信されてくる講義データを情報出力部14に出力する。すなわち、端末2は、講義データの表す音声をスピーカから放音するとともに、講義データの表す画像を表示装置に表示する。受講者は、端末2から放音される音声や画像を聴取することで、講義を受講する。
次に、サーバ装置1が行う受講者に対する報知動作について、図面を参照しつつ説明する。図9は、サーバ装置1が行う報知処理の流れを示すフローチャートである。サーバ装置1は、予め定められた条件を満たしたタイミング(例えば、1ヶ月毎、1週間毎、等)で、報知講義特定処理を実行する。なお、報知処理を実行するタイミングは、例えば、受講者からの問い合わせ、すなわち端末2から問い合わせを示す照合要求データをサーバ装置1が受信したタイミングで行うようにしてもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。以下にその例を示す。なお、以下の各態様を適宜に組み合わせてもよい。
(1)上述の実施形態では、制御部11が、生成した受講パターンを予め定められた条件に従ってソートし、ソートした順に表示させるようにしたが、受講パターンを必ずしもソートする必要はなく、生成した受講パターンを単なる一覧として表示させるようにしてもよい。
Claims (5)
- 1の科目について1又は複数の講義の組み合わせで構成された講義グループを示す講義グループデータを、前記科目毎に複数記憶する講義グループデータ記憶手段と、
前記講義の受講履歴を示す受講履歴データを、受講者毎に記憶する受講履歴データ記憶手段と、
前記受講者を識別する受講者識別データと前記科目を識別する科目識別データとを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された受講者識別データに対応する受講履歴データを前記受講履歴データ記憶手段から読み出す読出手段と、
前記読出手段により読み出された受講履歴データを、前記取得手段により取得された科目識別データに対応する複数の講義グループと照合し、照合結果に応じて該講義グループに含まれる講義の組み合わせを受講パターンとして1又は複数生成する受講パターン生成手段と、
前記受講パターン生成手段により生成された受講パターンを示すデータを出力する出力手段と
を具備することを特徴とする履修支援装置。 - 前記受講履歴データ記憶手段に記憶された受講履歴データを前記受講者毎に解析し、解析結果に応じて、前記受講パターン生成手段により生成された受講パターンから予め定められた条件を満たすものを選択する受講パターン選択手段と、
前記受講パターン選択手段により選択された受講パターンを出力する選択パターン出力手段と
を具備することを特徴とする請求項1に記載の履修支援装置。 - 前記講義グループデータ記憶手段は、1の科目について1又は複数の講義の組み合わせで構成された講義グループと該講義グループに含まれる講義の属性とを示す講義グループデータを、前記科目毎に複数記憶し、
前記受講履歴データ記憶手段は、前記講義の受講履歴と該講義の属性を示す受講履歴データを、前記受講者毎に記憶し、
前記受講パターン選択手段は、前記受講履歴データ記憶手段に記憶された受講履歴データの示す講義を属性毎に統計することによって、予め定められた条件を満たす属性を特定し、前記受講パターン生成手段により生成された受講パターンから、特定された属性に対応するものを選択する
ことを特徴とする請求項2に記載の履修支援装置。 - 前記受講パターン生成手段により生成された受講パターンのそれぞれについて、所定のアルゴリズムに基づいて受講効率を算出する受講効率算出手段
を具備し、
前記受講パターン選択手段は、前記受講パターン生成手段により生成された受講パターンから、前記受講効率算出手段により算出された受講効率が予め定められた条件を満たすものを選択する
ことを特徴とする請求項2に記載の履修支援装置。 - 前記受講者の講義毎の到達度を示す到達度データを取得する到達度データ取得手段
を具備し、
前記受講パターン選択手段は、前記受講パターン生成手段により生成された受講パターンから、前記到達度データ取得手段により取得された到達度データに基づいて予め定められた条件を満たすものを選択する
ことを特徴とする請求項2に記載の履修支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008041770A JP5035014B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 履修支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008041770A JP5035014B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 履修支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009198900A true JP2009198900A (ja) | 2009-09-03 |
JP5035014B2 JP5035014B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=41142428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008041770A Expired - Fee Related JP5035014B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 履修支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5035014B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005092116A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Hitachi Ltd | 教育ガイダンス方法、情報処理装置、プログラム、および記録媒体 |
JP2006106275A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Media Link:Kk | 受講管理サーバ及び受講管理方法 |
-
2008
- 2008-02-22 JP JP2008041770A patent/JP5035014B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005092116A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Hitachi Ltd | 教育ガイダンス方法、情報処理装置、プログラム、および記録媒体 |
JP2006106275A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Media Link:Kk | 受講管理サーバ及び受講管理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5035014B2 (ja) | 2012-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Shirazi | Student experience of school science | |
Chapman et al. | Quality, identity and practice in offshore university programmes: Issues in the internationalization of Australian higher education | |
Gottfried | Peer effects in urban schools: Assessing the impact of classroom composition on student achievement | |
CN105117996A (zh) | 智能校园课程信息推荐及共享系统 | |
CN108369695A (zh) | 确定响应于简档的活动 | |
JP2018022082A (ja) | 記述状況表示装置及びプログラム | |
KR20140119628A (ko) | 토론 지원 프로그램, 토론 지원 방법 및 정보 처리 장치 | |
JP6158617B2 (ja) | 教育支援システム | |
US11095945B2 (en) | Information processing device, method, and program | |
CN108961853A (zh) | 教学一体机智能反馈应答系统 | |
US20140370489A1 (en) | Processing apparatus, processing system, and processing method | |
JP5071208B2 (ja) | 履修支援装置 | |
US11321380B2 (en) | Real time synchronization of client device actions with presented content | |
JP5035014B2 (ja) | 履修支援装置 | |
JP5304007B2 (ja) | 履修支援装置及び履修支援システム | |
JP2007226458A (ja) | 授業管理装置および授業管理方法 | |
JP2023121700A (ja) | 動画生成システム、動画生成プログラム、及び、動画生成方法 | |
Scott et al. | Millennial subgroups' attendance and participation in events | |
KR20190115337A (ko) | 커뮤니티 기반의 운동예약 프로그램을 관리하는 방법 및 이를 운용하는 서버 | |
JP2019194794A (ja) | 教室運営サーバ、教室運営システム、教室運営方法およびプログラム | |
JP2007226459A (ja) | 授業管理装置および授業管理方法 | |
JP2006139130A (ja) | カリキュラム解析システム、及び方法 | |
JPWO2006062054A1 (ja) | 情報処理システム、情報出力装置、およびプログラム | |
KR20220121517A (ko) | 클래스 제공 방법 및 시스템 | |
JP2017032921A (ja) | 過去問情報処理装置、過去問情報処理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |