JP2009175626A - 画像表示装置、その制御方法及び電子機器 - Google Patents
画像表示装置、その制御方法及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009175626A JP2009175626A JP2008016607A JP2008016607A JP2009175626A JP 2009175626 A JP2009175626 A JP 2009175626A JP 2008016607 A JP2008016607 A JP 2008016607A JP 2008016607 A JP2008016607 A JP 2008016607A JP 2009175626 A JP2009175626 A JP 2009175626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- subfields
- subfield
- gradation
- image display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/10—Intensity circuits
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/02—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes by tracing or scanning a light beam on a screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2018—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
- G09G3/2022—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/18—Timing circuits for raster scan displays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/74—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/066—Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
- G09G2320/0633—Adjustment of display parameters for control of overall brightness by amplitude modulation of the brightness of the illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/001—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
- G09G3/002—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to project the image of a two-dimensional display, such as an array of light emitting or modulating elements or a CRT
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2077—Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods
- G09G3/2081—Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods with combination of amplitude modulation and time modulation
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
【解決手段】光源42は、光源駆動回路40の交流駆動によって表示パネル100に光を照射する。表示パネル100は、複数の画素を有し、各画素は、光源42により照射された光の透過率を画素毎に変化させる。タイミング制御回路30は、1フィールドを時間軸上に複数に分割したサブフィールドのそれぞれにわたって階調レベルに応じてオンまたはオフになるように表示パネル100を制御するとともに、光源駆動回路40による交流駆動に対して、複数のサブフィールドのうち、調整用サブフィールドを除く2以上の階調規定用サブフィールドが所定関係を保つように配列させる。
【選択図】図1
Description
本発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、その目的の一つは、1フィールドを複数に分割したサブフィールドにわたって画素をオンまたはオフさせて階調を表現する際に、光源を交流駆動しても、階調の表現特性に影響を与えにくい技術を提供することにある。
本発明において、前記調整用サブフィールドは、前記最短サブフィールドの直前に配列することが好ましい。さらに、前記制御部は、前記複数の画素における透過率または反射率が前記調整用サブフィールドにわたって、前記階調レベルにかかわらずオンまたはオフの一方に相当する値とさせる構成が好ましい。最短サブフィールドで画素をオンまたはオフさせるとき、応答性が低ければ、実際の透過率または反射率が直前の状態に応じてずれてしまうが、上記構成によれば、階調レベルにかかわらず、最短サブフィールドでオンまたはオフさせるときの初期状態を揃えることが可能となる。
なお、本発明は、画像表示装置のみならず、当該画像表示装置の制御方法、さらには当該画像表示装置を有する電子機器としても概念することが可能である。
図1は、本発明の実施形態に係る画像表示装置の構成を示すブロック図である。この図に示されるように、画像表示装置1は、表示パネル10、タイミング制御回路30、フィールドメモリ32、LUT(ルックアップテーブル)34、光源駆動回路40および光源42を有する。
表示パネル10は、例えばアクティブマトリクス方式の液晶パネルであり、表示領域100の周辺にYドライバ130およびXドライバ140を配置した構成となっている。本実施形態において表示領域100では、1080行の走査線112が行(図において横)方向に延在するように設けられ、また、1920列のデータ線114が列(図において縦)方向に延在するように、かつ、各走査線112と互いに電気的に絶縁を保つように設けられている。さらに、1080行の走査線112と1920列のデータ線114との各交差に対応して、画素110がそれぞれ配列している。したがって、本実施形態では、表示領域100において画素110が縦1080行×横1920列でマトリクス状に配列するが、本発明をこの配列に限定する趣旨ではない。
Xドライバ140は、選択された走査線に位置する画素110にデータ信号d1〜d1920を、1〜1920列のデータ線114に供給する。
なお、本実施形態において、液晶素子については、保持電圧がゼロの場合に透過率が最小となり、保持電圧が高くなるにつれて徐々に透過率が増加するノーマリーブラックモードであるとする。
このため、本実施形態では、データ信号については、液晶素子をオン状態とさせるオン電圧またはオフ状態とさせるオフ電圧の2値とする。このように液晶素子にオン電圧とオフ電圧との2値のみを用いて階調表示を行うためには、基本周期である1フィールドを複数のサブフィールドに分割するとともに、当該サブフィールドを単位として液晶素子にオンまたはオフ電圧に相当する差電圧を保持させて、オン(またはオフ)状態となる期間の割合を画素毎に階調に応じて変化させる駆動(サブフィールド駆動)とすれば良いはずである。なお、ここでいう1フィールドとは、1枚分の画像を形成するのに要する期間をいい、外部上位回路から供給される同期信号Syncに含まれる垂直走査信号の周期である16.7ミリ秒(60Hzの逆数)であって、一定である。
なお、本実施形態において、1フィールドは、サブフィールドsf0〜sf18に分割されるが、その詳細については後述することにする。
なお、同期信号Syncには、映像データDinの垂直走査を規定する垂直走査信号Vsyncが含まれるので、本実施形態においてタイミング制御回路30は、当該垂直走査信号Vsyncに基づいて、表示パネル100の駆動するときの基準となる1フィールドを規定する。
ここで、映像データDinは、画素110の階調を画素毎に指定するデジタルデータであり、外部上位回路から同期信号Syncに同期して供給される。詳細には、縦1080行×横1920列の1コマ分の映像データDinは、同期信号Syncによって規定される垂直および水平走査に同期に供給される。
ここで、データDsfに変換するためには、映像データDinのほかに、いずれかのサブフィールドに対応させるのかを示す情報が必要となる。このため、タイミング制御回路30は、サブフィールド番号を示すデータNsfをLUT34に供給する。これにより、LUT34は、フィールドメモリ32から読み出された映像データDinが指定する階調およびデータNsfが示すサブフィールドに対応するデータDsfを出力することになる。
ここで、光源駆動信号Ldは、本実施形態では図4に示されるように、推奨周波数の逆数であるランプ周期にて最低値から最高値まで直線状に増加するランプ(ramp)波形である。この光源駆動信号Ldにしたがって駆動される光源42は、当該光源駆動信号Ldの最低値に相当する地点で相対的に暗状態となり、最高値に相当する地点で相対的に明状態となる。
なお、光源駆動回路40は、光源駆動信号Ldに同期した光源制御信号Lfをタイミング制御回路30に供給する。この光源制御信号Lfは、図4に示されるように光源駆動信号Ldが最高値から最低値に変化するタイミングにてHレベルとなるパルス信号である。
換言すれば、1フィールドの期間のうち、光源制御信号Lfの連続した3周期分の期間Taを階調規定用サブフィールドsf1〜sf18に割り当てて、光源駆動信号Ldに対して階調規定用サブフィールドsf1〜sf18の配列を同期させる。ただし、同期信号Syncに対して光源駆動信号Ldが非同期であるために、1フィールドの期間のうち、階調規定用サブフィールドsf1〜sf18に割り当てた期間の残りを、調整用サブフィールドsf0に割り当てて、時間(タイミング)調整用として用いている。
なお、光源駆動信号Lfのパルスが出力された直後、すなわち、光源駆動信号Ldが最低値となった直後に、階調規定用サブフィールドsf1〜sf18のうち、最も期間の短いサブフィールドsf1、sf7、sf13が配置する。
また、2行目以降のサブフィールドは、Yドライバ130によって走査線が順番に選択される分だけ、1行目に対して順次遅延した関係となる。
なお、実際の変換内容については、液晶素子の電気的な光学特性や応答特性などを考慮して実験的に決められる。また、調整用サブフィールドsf0については、映像データで指定される階調にかかわらず、本実施形態では一律にオフさせる変換内容としている。
Yドライバ130は、スタートパルスDyが供給されると、図2に示されるように、1、2、3、…、1080行目の走査線112に、順番にHレベル(選択電圧VH)となる走査信号G1、G2、G3、…、G1080を供給する。
そして、タイミング制御回路30は、変換された1〜1920列目の画素に対応するデータDsfをXドライバ140に転送し、Xドライバ140は、転送された1〜1920列目の画素に対応するデータDsfを、それが示すオンまたはオフ電圧に再変換し、データ信号d1〜d1920として1〜1920列目のデータ線114に、タイミング制御回路30の制御にしたがって当該行の走査信号がHレベルとなるのに合わせて供給する。
走査線112がHレベルに相当する選択電圧VHとなっていると、データ線114に供給されたオンまたはオフ電圧が画素電極118に印加される。
本実施形態において、サブフィールドsf0については、全画素に対して一律にオフさせる書き込みが実行されるとともに、最も短いサブフィールドsf1がサブフィールドsf0の直後には位置している。したがって、本実施形態では、サブフィールドsf1において画素をオンまたはオフさせたとき、実際の透過率は、直前のサブフィールドsf0において常にオフとなっているので、安定した階調表現が可能となる。
さらに、サブフィールドsf0において一律に画素をオフさせることにより、透過率が最小となるので、光源42の輝度変化分が実際に視認されることがなくなる。このため、光源42の輝度変化分によって生じる階調差を視認しにくくすることが可能となる。
なお、表示すべき画像が平均的に明るい場合には、サブフィールドsf0において一律にオンさせることにより、透過率を全体的に増加させても良い。いずれにしても、調整用サブフィールドsf0については一律にオフまたはオフさせることになる。
また、表示パネルとしては、液晶パネルのほか、光源を必要とするものであれば、種々のものが適用可能である。例えば、デジタルミラー素子などが適用可能である。
次に、上述した実施形態に係る画像表示装置を用いた電子機器の一例として、上述した表示パネル10をライトバルブとして用いたプロジェクタについて説明する。図7は、このプロジェクタの構成を示す平面図である。
この図に示されるように、プロジェクタ2100の内部には、ハロゲンランプ等の白色光源からなるランプユニット2102が設けられている。このランプユニット2102から射出された投射光は、内部に配置された3枚のミラー2106および2枚のダイクロイックミラー2108によってR(赤)、G(緑)、B(青)の3原色に分離されて、各原色に対応するライトバルブ10R、10Gおよび10Bにそれぞれ導かれる。なお、B色の光は、他のR色やG色と比較すると、光路が長いので、その損失を防ぐために、入射レンズ2122、リレーレンズ2123および出射レンズ2124からなるリレーレンズ系2121を介して導かれる。
ライトバルブ10R、10G、10Bによってそれぞれ変調された光は、ダイクロイックプリズム2112に3方向から入射する。そして、このダイクロイックプリズム2112において、R色およびB色の光は90度に屈折する一方、G色の光は直進する。したがって、各色の画像が合成された後、スクリーン2120には、投射レンズ2114によってカラー画像が投射されることとなる。
Claims (6)
- 光を照射する光源と、
前記光源を交流駆動する光源駆動回路と、
複数の画素を有し、前記光源により照射された光の透過率または反射率を前記画素毎に変化させる表示パネルと、
前記複数の画素における透過率または反射率が、1フィールドを時間軸上に複数に分割したサブフィールドのそれぞれにわたって、前記画素に指定される階調レベルに応じてオンまたはオフに相当する値となるように前記表示パネルを制御するとともに、前記光源駆動回路による交流駆動に対して、前記複数のサブフィールドのうち、調整用サブフィールドを除く2以上の階調規定用サブフィールドが所定関係を保つように配列させる制御部と、
を具備することを特徴とする画像表示装置。 - 前記制御部は、
前記階調規定用サブフィールドのうち、最も期間の短い最短サブフィールドが、前記光源から照射される光の輝度が最も小さくなる、または、大きくなるタイミングに含まれるようにサブフィールドを配列させる
ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。 - 前記調整用サブフィールドは、前記最短サブフィールドの直前に配列する
ことを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。 - 前記制御部は、
前記複数の画素における透過率または反射率が前記調整用サブフィールドにわたって、前記階調レベルにかかわらずオンまたはオフの一方に相当する値とさせる
ことを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。 - 光を照射する光源と、
前記光源を交流駆動する光源駆動回路と、
複数の画素を有し、前記光源により照射された光の透過率または反射率を前記画素毎に変化させる表示パネルと、
を備える画像表示装置の制御方法であって、
前記複数の画素における透過率または反射率が、1フィールドを時間軸上に複数に分割したサブフィールドのそれぞれにわたって、前記画素に指定される階調レベルに応じてオンまたはオフに相当する値となるように、前記表示パネルを制御するとともに、前記光源駆動回路による交流駆動に対して、前記複数のサブフィールドのうち、調整用サブフィールドを除く2以上の階調規定用サブフィールドが所定関係を保つように配列させる
ことを特徴とする画像表示装置の制御方法。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載の画像表示装置を有することを特徴とする電子機器。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008016607A JP5798707B2 (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 画像表示装置、その制御方法及び電子機器 |
US12/355,010 US9082359B2 (en) | 2008-01-28 | 2009-01-16 | Projection display apparatus having an optical element projecting modulated light, method for controlling the same, and electronic device |
KR1020090006239A KR20090082866A (ko) | 2008-01-28 | 2009-01-23 | 화상 표시 장치, 그 제어 방법 및 전자 기기 |
CNA2009100085545A CN101499234A (zh) | 2008-01-28 | 2009-01-23 | 图像显示装置、其控制方法以及电子设备 |
CN201310001167.5A CN103065579B (zh) | 2008-01-28 | 2009-01-23 | 图像显示装置、其控制方法以及电子设备 |
US14/733,594 US9928806B2 (en) | 2008-01-28 | 2015-06-08 | Projection display apparatus having an optical element projecting modulated light, method for controlling the same, and electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008016607A JP5798707B2 (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 画像表示装置、その制御方法及び電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015137925A Division JP6102992B2 (ja) | 2015-07-09 | 2015-07-09 | 画像表示装置、その制御方法及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009175626A true JP2009175626A (ja) | 2009-08-06 |
JP5798707B2 JP5798707B2 (ja) | 2015-10-21 |
Family
ID=40898765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008016607A Active JP5798707B2 (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 画像表示装置、その制御方法及び電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9082359B2 (ja) |
JP (1) | JP5798707B2 (ja) |
KR (1) | KR20090082866A (ja) |
CN (2) | CN103065579B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG11201404536VA (en) * | 2012-02-24 | 2014-11-27 | Sharp Kk | Display device, electronic device comprising same, and drive method for display device |
KR20160120070A (ko) * | 2015-04-07 | 2016-10-17 | 현대자동차주식회사 | 투사 디스플레이 |
US10282781B2 (en) * | 2015-07-09 | 2019-05-07 | Federal Housing Finance Agency | Data analytics database and platform system and method |
CN109036302B (zh) * | 2018-07-20 | 2019-12-24 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 液晶显示器 |
CN109949772B (zh) * | 2019-01-31 | 2021-04-23 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示装置及其驱动方法 |
JP7071703B2 (ja) * | 2020-03-03 | 2022-05-19 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置、投影装置及び光源制御方法 |
JP2022136571A (ja) * | 2021-03-08 | 2022-09-21 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002221934A (ja) * | 2001-01-25 | 2002-08-09 | Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd | 表示装置の駆動方法及びプラズマディスプレイ装置 |
JP2002278516A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Ricoh Co Ltd | 空間光変調装置及び空間光変調方法 |
JP2002351431A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Sony Corp | 表示駆動方法 |
JP2003280606A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Seiko Epson Corp | 電気光学素子の駆動方法、駆動装置及び電子機器 |
JP2003302947A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-24 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及びその駆動方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3351888B2 (ja) | 1993-12-24 | 2002-12-03 | テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド | 階調表現方法及び画像表現装置 |
CN1358297A (zh) * | 2000-01-14 | 2002-07-10 | 松下电器产业株式会社 | 有源矩阵型显示装置及其驱动方法 |
WO2001069584A1 (fr) | 2000-03-14 | 2001-09-20 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Afficheur d'image et procede d'affichage d'image |
JP3876600B2 (ja) * | 2000-09-08 | 2007-01-31 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の駆動回路、電気光学装置および電子機器 |
JP4020158B2 (ja) | 2000-11-30 | 2007-12-12 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、駆動回路及び電子機器 |
US7034801B2 (en) * | 2001-01-10 | 2006-04-25 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Color image display |
JP2002229134A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-14 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置 |
CN1588514A (zh) | 2004-08-19 | 2005-03-02 | 彩虹彩色显像管总厂 | 一种降低交流型等离子显示板中动态伪轮廓的方法 |
TWI294615B (en) * | 2005-10-14 | 2008-03-11 | Innolux Display Corp | Driving method of liquid crystal display device |
-
2008
- 2008-01-28 JP JP2008016607A patent/JP5798707B2/ja active Active
-
2009
- 2009-01-16 US US12/355,010 patent/US9082359B2/en active Active
- 2009-01-23 CN CN201310001167.5A patent/CN103065579B/zh active Active
- 2009-01-23 CN CNA2009100085545A patent/CN101499234A/zh active Pending
- 2009-01-23 KR KR1020090006239A patent/KR20090082866A/ko not_active Application Discontinuation
-
2015
- 2015-06-08 US US14/733,594 patent/US9928806B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002221934A (ja) * | 2001-01-25 | 2002-08-09 | Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd | 表示装置の駆動方法及びプラズマディスプレイ装置 |
JP2002278516A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Ricoh Co Ltd | 空間光変調装置及び空間光変調方法 |
JP2002351431A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Sony Corp | 表示駆動方法 |
JP2003280606A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Seiko Epson Corp | 電気光学素子の駆動方法、駆動装置及び電子機器 |
JP2003302947A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-24 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及びその駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150269908A1 (en) | 2015-09-24 |
CN103065579B (zh) | 2016-12-07 |
CN103065579A (zh) | 2013-04-24 |
JP5798707B2 (ja) | 2015-10-21 |
CN101499234A (zh) | 2009-08-05 |
US20090189922A1 (en) | 2009-07-30 |
KR20090082866A (ko) | 2009-07-31 |
US9082359B2 (en) | 2015-07-14 |
US9928806B2 (en) | 2018-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7161575B2 (en) | Method and apparatus for driving liquid crystal display | |
US9928806B2 (en) | Projection display apparatus having an optical element projecting modulated light, method for controlling the same, and electronic device | |
TWI419108B (zh) | 用於脈波寬度調變顯示器之改進式灰階驅動序列 | |
JP5720110B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の制御方法及び電子機器 | |
JP4349433B2 (ja) | 電気光学装置、その駆動回路、駆動方法および電子機器 | |
US20100110112A1 (en) | Backlight apparatus and display apparatus | |
JP4349434B2 (ja) | 電気光学装置、その駆動回路、駆動方法および電子機器 | |
JP2008225105A (ja) | 空間光変調器 | |
JP2011150004A (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2010107580A (ja) | 駆動方法および電気光学装置 | |
JP5082579B2 (ja) | 電気光学装置、その駆動方法および電子機器 | |
JP2012226041A (ja) | 電気光学装置 | |
JP6200149B2 (ja) | 液晶表示装置、及びその駆動方法 | |
JP6859990B2 (ja) | 電気光学装置及びその制御方法 | |
KR20030003662A (ko) | 전기 광학 장치의 구동 방법, 구동 회로, 전기 광학 장치및 전자기기 | |
JP2010107581A (ja) | 駆動方法および電気光学装置 | |
JP2020064103A (ja) | 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置および電子機器 | |
JP5370021B2 (ja) | 液晶表示装置、駆動方法および電子機器 | |
JP2010250043A (ja) | 電気光学装置 | |
JP6102992B2 (ja) | 画像表示装置、その制御方法及び電子機器 | |
JP7288352B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2010181452A (ja) | 液晶表示装置の駆動方法 | |
JP2008225106A (ja) | 空間光変調器 | |
JP5194735B2 (ja) | 電気光学装置、その駆動方法および電子機器 | |
US20120176418A1 (en) | Electro-optical device, driving method of electro-optical device, and electronic equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130909 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141001 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141015 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20141219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5798707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |