JP2009175303A - 表示装置および電子機器 - Google Patents

表示装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009175303A
JP2009175303A JP2008012283A JP2008012283A JP2009175303A JP 2009175303 A JP2009175303 A JP 2009175303A JP 2008012283 A JP2008012283 A JP 2008012283A JP 2008012283 A JP2008012283 A JP 2008012283A JP 2009175303 A JP2009175303 A JP 2009175303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
display device
writing
video signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008012283A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Sato
政俊 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Imaging Devices Corp
Original Assignee
Epson Imaging Devices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Imaging Devices Corp filed Critical Epson Imaging Devices Corp
Priority to JP2008012283A priority Critical patent/JP2009175303A/ja
Priority to US12/325,041 priority patent/US20090184913A1/en
Priority to TW098102194A priority patent/TW200947410A/zh
Priority to KR1020090005109A priority patent/KR20090081334A/ko
Priority to CNA2009100059521A priority patent/CN101499233A/zh
Publication of JP2009175303A publication Critical patent/JP2009175303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0235Field-sequential colour display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0223Compensation for problems related to R-C delay and attenuation in electrodes of matrix panels, e.g. in gate electrodes or on-substrate video signal electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】書き込み期間を短くすることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置(表示装置)100は、複数の画素32を備え、画素32
の位置に応じて、画素32への映像信号の書き込み時間を変化させるように構成されてい
る。これにより、画素32の位置に応じて映像信号の書き込み時間が短くなるように変化
されるので、必要以上の書き込み期間が設定されるのが抑制される。したがって、全ての
画素32に対して一定の書き込み期間を設定する場合に比べて、書き込み期間が短くなる

【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置および電子機器に関し、特に、複数の画素を備えた表示装置および
それを備えた電子機器に関する。
従来、複数の画素を備えた液晶表示装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)
上記特許文献1には、複数の画素を備えたフィールドシーケンシャル液晶表示装置が開
示されている。上記特許文献1に開示されたフィールドシーケンシャル液晶表示装置では
、表示装置の画面領域が所定数の画素行毎に区分されているとともに、区分された画面領
域の領域毎に、それぞれ、RGBからなる複数の光源が配置されている。そして、区分さ
れた画面領域毎に、赤(R)、緑(G)および青(B)における映像データの書き込みお
よび光源の発光による表示(フィールドシーケンシャル方式による表示)が行われている
特開2002―221702号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の液晶表示装置では、画素への書き込み期間の長
さは、区分された画面領域毎に一定である。このため、従来の液晶表示装置では、書き込
み時間を最も必要とする画素(画素までの配線の長さが最も大きい画素)への書き込みに
対して必要な時間を、画素への書き込み期間として均一に設定していると考えられる。し
たがって、この場合、画素の位置によっては必要以上の書き込み期間が設けられているに
も係わらず、全ての画素に対する書き込み期間が均一であると考えられるので、その分、
全体的に書き込み期間が長くなる場合があるという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つ
の目的は、書き込み期間を短くすることが可能な表示装置を提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
この発明の第1の局面による表示装置は、複数の画素を備え、画素の位置に応じて、画
素への映像信号の書き込み時間を変化させるように構成されている。
この第1の局面による表示装置では、上記のように、映像信号の書き込み時間を画素の
位置に応じて変化させるように構成することによって、画素の位置に応じて映像信号の書
き込み時間を短くするように変化させることができるので、書き込み期間が必要以上の長
さに設定されるのを抑制することができる。したがって、全画素に対して一定の書き込み
期間を設定する場合に比べて、書き込み期間を短くすることができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、複数の画素に映像信号を供給す
る信号伝送線をさらに備え、信号伝送線における各々の画素までの距離に応じて、画素へ
の映像信号の書き込み時間を変化させるように構成されている。このように構成すれば、
映像信号の伝送経路が最も長い画素に対して必要な書き込み期間を各画素に対する書き込
み期間として均一に設定することなく、信号伝送線の距離に応じて各画素に対して必要な
期間のみを、それぞれ書き込み期間として設定することができるので、全画素に対する合
計の書き込み期間を短くすることができる。
この場合、好ましくは、信号伝送線の画素までの信号伝送経路の配線抵抗および配線容
量に基づいて画素への書き込み時間が制御されるように構成されている。このように構成
すれば、映像信号の伝送経路の長さ(伝送信号線の画素までの距離)により変化する配線
抵抗および配線容量に基づいて画素への書き込み時間が制御されるので、各画素に対して
必要な書き込み時間を正確に設定することができる。
上記信号伝送経路の配線抵抗および配線容量に基づいて書き込み時間が制御される構成
において、好ましくは、画素までの信号伝送経路の距離の増加に応じて書き込み時間が長
くなるように制御されるように構成されている。このように構成すれば、映像信号の伝送
経路が短い画素に対しては、伝送経路における配線抵抗および配線容量が小さいため書き
込み時間が短く設定される。そして、映像信号の伝送経路が長い画素ほど配線抵抗および
配線容量が大きくなるため、書き込み時間を長くするように設定することができる。した
がって、全各画素に対して必要な合計の書き込み時間を確実に短くすることができる。
上記信号伝送経路の配線抵抗および配線容量に基づいて書き込み時間が制御される構成
において、好ましくは、複数の画素に対して行毎に順次書き込みを行う線順次書き込み方
式により駆動するように構成され、信号伝送線は、画素に映像信号を供給する信号線を含
み、画素に対して行毎に書き込みを行う際には、信号線の画素までの距離に応じて変化す
る配線抵抗および配線容量に基づいて画素への書き込み時間が制御されるように構成され
ている。このように構成すれば、線順次書き込み方式において、画素の行毎に、信号線の
配線抵抗および配線容量に基づいて画素への書き込み時間が制御されるので、各画素に対
して行毎に書き込み時間を容易に設定することができる。
上記信号伝送経路の配線抵抗および配線容量に基づいて書き込み時間が制御される構成
において、好ましくは、画素毎に順次書き込みを行う点順次書き込み方式により駆動する
ように構成され、信号伝送線は、画素に映像信号を供給する信号線と、各々の信号線に映
像信号を供給する映像信号線とを含み、映像信号線と各々の信号線との間にそれぞれ設け
られたスイッチ部とをさらに備え、画素毎に書き込みを行う際には、映像信号線の信号線
までの距離および信号線の画素までの距離に応じて変化する配線抵抗および配線容量に基
づいて画素への書き込み時間が制御されるように構成されている。このように構成すれば
、点順次書き込み方式において、各画素毎に、映像信号線および信号線の配線抵抗および
配線容量に基づいて画素への書き込み時間が制御されるので、各画素毎に必要な書き込み
時間を確実に設定することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、画素の位置を数値化するカウン
タと、カウンタにより数値化された値に基づいて、クロック信号を分周する分周比設定部
とをさらに備え、分周比設定部により、カウンタにより数値化した画素の位置に対応する
周波数に分周されることによって、画素への書き込み時間が制御されるように構成されて
いる。このように構成すれば、カウンタにより画素の位置を正確に識別することができる
とともに、数値化された画素の位置に基づいて、容易に必要な書き込み時間を設定するこ
とができる。
この場合、好ましくは、複数の画素は、行列状に配置され、カウンタは、画素の位置を
行毎に数値化するように構成され、カウンタにより行毎に数値化された値に基づいて、画
素への映像信号の書き込み時間を行毎に変化させるように構成されている。このように構
成すれば、画素への書き込み時間を行毎に制御するように構成した分、画素毎に個別に書
き込み時間を制御する場合に比べて、容易に制御することができるとともに、回路が複雑
化するのを抑制することができる。
上記カウンタおよび分周比設定部を備える構成において、好ましくは、複数の画素は、
行列状に配置され、カウンタは、画素の位置を画素毎に数値化するように構成され、カウ
ンタにより画素毎に数値化された値に基づいて、画素への映像信号の書き込み時間を画素
毎に変化させるように構成されている。このように構成すれば、各画素の位置に応じて書
き込み時間を制御することができるとともに、画素毎に書き込み時間を制御するように構
成した分、必要な書き込み時間をより細かく設定することができる。したがって、細かく
書き込み時間を設定した分、さらに合計の書き込み期間を短くすることができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、発光装置をさらに備え、発光装
置は、複数の発光色に対応する複数の光源により構成されており、映像を表示する際に、
複数の光源は、色毎に順番に点灯するように制御されるフィールドシーケンシャル駆動に
より制御されるように構成されている。このように構成すれば、たとえば、発光ダイオー
ド素子などからなる光源を、赤色(R)、緑色(G)および青色(B)にそれぞれ対応す
るように構成した場合などに、発光ダイオード素子により空間的に赤色(R)、緑色(G
)および青色(B)を表示して混合することにより所望の色を得ることができるので、カ
ラーフィルタを設ける必要がない。したがって、カラーフィルタを設けない分、光源から
の光の透過率を増加させることができるので、より高輝度に画像を表示することができる
この発明の第2の局面による電子機器は、請求項1〜10のいずれか1項に記載の表示
装置を備える。このように構成すれば、画像書き込み期間を短くすることや、より高輝度
な画像を表示することが可能な電子機器を得ることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態による液晶表示装置の全体構成を示すブロック図である
。図2は、本発明の第1実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図であ
る。まず、図1および図2を参照して、本発明の第1実施形態による液晶表示装置100
の構成について説明する。なお、第1実施形態では、表示装置の一例であるフィールドシ
ーケンシャル駆動方式による液晶表示装置に本発明を適用した場合について説明する。
第1実施形態による液晶表示装置100は、図1に示すように、駆動部1と表示部2と
から構成されている。
駆動部1は、A/Dコンバータ11と、水平同期信号PLL回路12と、メモリ制御部
13と、メモリ14と、アナログドライバ15と、タイミング制御回路16と、レベル変
換回路17と、LED制御回路18と、A/DCOMドライバ19と、マイコン部20と
を備えている。また、第1実施形態では、駆動部1は、ラインカウンタ21と、分周比設
定部22と、メインクロックPLL回路23とを備えている。なお、ラインカウンタ21
は、本発明における「カウンタ」の一例である。
A/Dコンバータ11と、PLL回路12と、メモリ制御部13とは接続されている。
A/Dコンバータ11は、アナログのビデオ信号をR(赤)G(緑)B(青)のデジタル
信号に変換する機能を有する。また、水平同期信号PLL回路12は、水平同期信号から
メモリ14に書き込むクロックを生成するとともに、フィールドシーケンシャル駆動に必
要なクロックを生成する機能を有する。また、メモリ制御部13は、RGBのデジタル信
号に変換されたビデオ信号をRGB毎にメモリ14に格納するタイミング信号を生成する
とともに、フィールドシーケンシャル駆動に必要な呼び出しのタイミング信号を生成する
機能を有する。また、A/Dコンバータ11およびメモリ制御部13は、メモリ14に接
続されている。メモリ14は、RGBのデジタル信号を記憶する機能を有する。
アナログドライバ15は、メモリ14に接続されている。アナログドライバ15は、メ
モリ14に記憶されたRGBのデジタル信号を読み出してRGBのアナログ信号に変換す
るとともに、RGBのアナログ信号を表示部2に供給する機能を有する。
タイミング制御回路16は、メモリ14と、レベル変換回路17と、LED制御回路1
8と、A/DCOMドライバ19と、メインクロックPLL回路23とに接続されている
。また、タイミング制御回路16は、後述する画素32を駆動するタイミング信号を生成
する機能を有する。また、レベル変換回路17は、画素32を駆動するためのパルス(水
平・垂直コントロール信号、フィールドシーケンシャル駆動用コントロール信号)を生成
する機能を有する。また、LED制御回路18は、フィールドシーケンシャル駆動のタイ
ミングに合わせて後述するLED36の発光および発光の停止を制御する機能を有する。
また、A/DCOMドライバ19は、後述する共通電極32cへ供給するCOM電圧を決
定するとともに、決定したCOM電圧を共通電極32cに機能を有する。
マイコン部20は、駆動部1に含まれる全ての回路と接続されており(図示せず)、駆
動部1全体の動作を制御する機能を有している。
ここで、第1実施形態では、ラインカウンタ21は、映像信号の書き込みを行う画素3
2が配置されている行(ライン)を数値に置き換える機能を有する。つまり、第1実施形
態では、ラインカウンタ21により、書き込みを行う画素32の位置を行毎に識別可能な
ように構成されている。また、分周比設定部22は、ラインカウンタ21により数値化さ
れた行の位置に基づいて、メインクロックPLL回路23において比較パルスを分周する
機能を有する。また、この比較パルスは、メイン動作クロックを生成するためのパルスで
あるとともに、メインクロックPLL回路23に供給される。なお、分周とは、一定周期
の周波数を整数分の1に下げる動作のことである。また、メインクロックPLL回路23
は、分周比設定部22から供給された比較パルスに基づいてメイン動作クロックを生成す
る機能を有する。また、メインクロックPLL回路23は、メモリ14からの読出し、表
示部2の駆動に必要な基本クロックを生成する機能を有する。
また、表示部2は、基板31と、複数の画素32と、各画素32に接続されるHドライ
バ33およびVドライバ34と、Hドライバ33およびVドライバ34を駆動する内部駆
動回路35と、画素32のバックライトとして赤色(R)、緑色(G)および青色(B)
を発光する3つのLED(発光ダイオード素子)36(36a〜36c)とを備えている
。なお、LED36は、本発明における「発光装置」の一例である。
また、図2に示すように、基板31(図1参照)上には、複数のデータ線37と、複数
のゲート線38とが互いに直交するように配置されている。データ線37は、それぞれ、
TFT(薄膜トランジスタ)からなるスイッチ部(ASW)39を介してHドライバ33
に接続されている。また、各スイッチ部39のゲートは、X方向ゲート線40に接続され
ている。また、ゲート線38は、それぞれ、Vドライバ34に設けられたY方向シフトレ
ジスタ34aに接続されている。また、データ線37とゲート線38とが交差する位置に
は、それぞれ、画素32が配置されている。各画素32は、n型のTFTからなる画素ト
ランジスタ32aと、画素電極32bと、画素電極32bに対向配置された共通電極32
cと、画素電極32bと共通電極32cとの間に挟まれるようにして保持された液晶32
dと、補助容量32eとを含んでいる。そして、画素トランジスタ32aのドレイン領域
は、データ線37に接続されているとともに、ソース領域は、画素電極32bと補助容量
32eの一方の電極とに接続されている。また、画素トランジスタ32aのゲートはゲー
ト線38に接続されている。なお、データ線37は、本発明における「信号線(信号伝送
線)」の一例である。
図3〜図7は、本発明の第1実施形態による液晶表示装置の画素部分の等価回路図であ
る。図8は、本発明の第1実施形態による液晶表示装置の書き込み期間を説明するための
図である。次に、図1〜図8を参照して、本発明の第1実施形態による液晶表示装置10
0の動作について説明する。
まず、図1に示すように、駆動部1において、アナログのビデオ信号がA/Dコンバー
タ11に入力されるとともに、アナログのビデオ信号がRGBのデジタル信号に変換され
る。また、水平・垂直同期信号がPLL回路12に入力される。また、メモリ制御部13
によって生成されたタイミング信号(赤色、緑色および青色の信号毎にメモリ14に格納
する信号)に従って、A/Dコンバータ11により変換されたRGBのデジタル信号がメ
モリ14に格納される。
また、タイミング制御回路16により、RGBの映像データの書き込みのタイミング信
号、映像データの書き込みにおけるRGBの順序の切り替えのタイミング信号、および、
LED36の発光のタイミング信号が生成される。このタイミング制御回路16により生
成されたRGBの映像データの書き込みのタイミング信号、および、映像データの画素3
2への書き込みにおけるRGBの順序の切り替えのタイミング信号に基づいて、水平・垂
直コントロール信号およびフィールドシーケンシャル駆動用コントロール信号がレベル変
換回路17を介して、表示部2に供給される。これにより、RGBの映像データの書き込
み、および、画素32への書き込みにおけるRGBの順序の切り替えが行われる。
また、タイミング制御回路16により生成されたLED36の発光のタイミング信号に
基づいて、LED制御回路18からの信号により、1フレーム(1つの画面が表示されて
いる期間)の間に、赤色映像信号の書き込み、赤色のLED36aの発光、緑色映像信号
の書き込み、緑色のLED36bの発光、青色映像信号の書き込み、および、青色のLE
D36cの発光がそれぞれ1回ずつ行われるフィールドシーケンシャル駆動が行われる。
次に、図1〜図8を参照して、各色の映像信号の書き込み時における動作について説明
する。
上述の映像信号の書き込み時における動作については、図2に示すように、各画素32
に書き込むための映像信号(図2のビデオ1、ビデオ2・・・)が、Hドライバ33から
各データ線37に一斉に供給される。そして、X方向ゲート線40からオン信号が供給さ
れることにより、各スイッチ部39のゲートが一斉にオン状態になる。また、このとき、
Y方向シフトレジスタ34aから、各ゲート線38に順次オン信号が供給され始める。こ
れにより、まず、Hドライバ33から一斉に1行目の画素32に対応する映像信号が出力
されるとともに、Y方向シフトレジスタ34aから1行目の画素トランジスタ32aのゲ
ートにオン信号が供給される。そして、映像信号は、各スイッチ部39と、1行目に配置
された各画素トランジスタ32aのドレインおよびソース間とを介して各画素電極32b
に供給される。これにより、1行目に配置された各画素32に対して書き込みが行われる
。次に、1行目と同様にして、Hドライバ33から一斉に2行目の各画素32に対応する
映像信号が出力されるのと同時に、Y方向シフトレジスタ34aから2行目の画素トラン
ジスタ32aのゲートにオン信号が供給される。これにより、映像信号は、2行目に配置
された各画素電極32bに供給されることにより、2行目の各画素32に対する書き込み
が行われる。また、3行目以降も同様の動作を行うことにより、第1実施形態では、各行
毎に順次書き込みを行う線順次方式により書き込みが行われる。
また、第1実施形態では、各画素32に対して行毎に映像信号の書き込みを行う際に、
各画素32までのデータ線37の距離に応じて画素32への書き込み時間を制御する。具
体的には、データ線37の画素32までの距離の増減に伴って変化するデータ線37の配
線抵抗および配線容量の大きさに基づいて画素32への書き込み時間を制御する。以下、
詳細に説明する。
行列状(マトリクス状)に配置された画素32を含む表示部2において、図3に示すよ
うに、1列目のデータ線37部分の分布定数回路を集中定数回路の等価回路として近似す
る場合、スイッチ部39の抵抗はRASW1により表される。また、画素トランジスタ3
2aの抵抗と、画素電極32bおよび共通電極32cと、補助容量32eの容量とは、そ
れぞれ、RTFT、CLCおよびCにより表される。また、1列目のデータ線37の配
線抵抗および配線容量は、それぞれ、RSRC1およびCSRC1により表される。また
、2列目のデータ線37の配線抵抗および配線容量は、それぞれ、RSRC2およびC
RC2により表される。なお、3列目以降のデータ線37の配線抵抗および配線容量も、
1列目および2列目と同様に、RSRC3、RSRC4・・・、および、CSRC3、C
SRC4・・・と表される。以上により、1つの列における等価回路は図4のようになる
これにより、たとえば、画素32が240行配置された場合において、1行目の画素3
2における等価回路は図5のようになる。このとき、図5に示すように、1行目の画素3
2では、スイッチ部39(RASW1)と画素トランジスタ32a(RTFT)との接続
部分であるノード1(N1)から下の行の部分に240行分の配線抵抗および配線容量が
存在する。つまり、行と行との間には、それぞれ、239個分の配線抵抗(RSRC×2
39)および配線容量(CSRC×239)が存在する。なお、配線抵抗は、分布定数回
路を集中定数回路として扱う場合の値は約1/2になることにより、(RSRC×239
)÷2の値となる。
また、たとえば、画素32が240行配置された場合において、2行目の画素32にお
ける等価回路は図6のようになる。このとき、図6に示すように、2行目の画素32では
、スイッチ部39(RASW1)およびRSRC1(1行目の配線抵抗)と画素トランジ
スタ32aとの接続部分であるノード2(N2)から下の行の部分に239行分の配線抵
抗および配線容量が存在する。つまり、行と行との間には、それぞれ、238個分の配線
抵抗(RSRC×238)および配線容量(CSRC×238)が存在する。
また、たとえば、画素32が240行配置された場合において、n行目(n=1、2、
・・・、240)における等価回路は図7のようになる。このとき、図7に示すように、
n行目の画素32では、データ線37と画素トランジスタ32aとの接続部分であるノー
ドn(Nn)より上の行の部分には、スイッチ部39(RASW1)およびRSRC×(
n−1)(n−1行目までの配線抵抗)が存在する。また、ノードn(Nn)から下の行
の部分には、240−(n−1)行分の配線抵抗および配線容量が存在する。つまり、行
と行との間には、それぞれ、239−(n−1)個分の配線抵抗(RSRC×(239−
n−1))および配線容量(CSRC×(239−n−1))が存在する。以上のように
、各列において配線抵抗および配線容量が存在する。
ここで、RCからなる分布定数回路を集中定数回路に近似した場合、時定数(τ)は、
τ=nR×nC/2=nRC/2に近似される。なお、nは、それぞれ、抵抗Rおよび
キャパシタCの個数である。また、時定数(τ)とは、回路の応答の速さを表す指標であ
り、単位はs(秒)である。また、上記の式から、時定数(τ)は、RおよびCの個数が
増加するのに対して時定数が大きくなる。つまり、配線抵抗(RSRC)および配線容量
(CSRC)の個数が増加するほど書き込み時間が大きくなる。
以上により、第1実施形態では、画素32への書き込み時間は、時定数の大きさに基づ
いて設定される。つまり、時定数の大きさに応じてメイン動作クロックの周波数を調整す
ることにより書き込み時間が決定される。そして、図8に示すように、1垂直期間におい
て、上段の行であるほど画素32への書き込み時間が短縮されるとともに、下段の行であ
るほど画素32への書き込み時間が延長される。
具体的な制御としては、図1に示すように、まず、画素32への書き込み時において、
ラインカウンタ21により書き込みを行う画素32が配置された行が数値化される。そし
て、書き込みを行う画素32に対応する行の位置を表す数値に基づいて分周比設定部22
により比較パルスを分周する。ここで、行の位置が下段であるほど分周比が下げられる。
これにより、行の位置が下段であるほど比較パルスの周波数が下げられる。そして、この
比較パルスから、メインクロックPLL回路23によりメイン動作クロックを生成する。
これにより、メイン動作クロックは、上段の行への書き込みに対応するクロックであるほ
ど高い周波数になるように生成されるとともに、下段の行への書き込みに対応するクロッ
クであるほど低い周波数になるように生成される。そして、生成されたメイン動作クロッ
クはタイミング制御回路16、メモリ14およびアナログドライバ15を介して表示部2
側に出力される。
図9および図10は、それぞれ、本発明の第1実施形態による液晶表示装置を用いた電
子機器の一例および他の例を説明するための図である。次に、図9および図10を参照し
て、本発明の第1実施形態による液晶表示装置100を用いた電子機器について説明する
本発明の一実施形態による液晶表示装置100は、図9および図10に示すように、携
帯電話50およびPC(Personal Computer)60などに用いることが
可能である。図9の携帯電話50においては、表示画面50aに本発明の第1実施形態に
おける液晶表示装置100が用いられる。また、図10のPC60においては、キーボー
ド60aなどの入力部および表示画面60bなどに用いることが可能である。また、周辺
回路を液晶パネル内の基板に内蔵することにより部品点数を大幅に減らすとともに、装置
本体の軽量化および小型化を行うことが可能になる。
第1実施形態では、上記のように、線順次書き込み方式により駆動するように構成する
とともに、画素32への書き込みの際、各行毎に、データ線37における配線抵抗および
配線容量の大きさに基づいて画素32への書き込み時間が制御されるように構成すること
によって、データ線37に含まれる配線抵抗および配線容量に基づいて書き込み時間を制
御するので、画素32に対する書き込み時間を、行毎に容易に設定することができる。ま
た、画素32に対する書き込み時間を行毎に設定することができるので、全ての画素32
に対してそれぞれ均一に書き込み期間を設定することなく、データ線32に含まれる配線
抵抗および配線容量の大きさに応じて、映像信号の書き込み時間を短くするように変化さ
せることができる。したがって、必要以上の書き込み期間が設定されるのを抑制すること
ができるので、その分、書き込み期間を短くすることができる。
また、第1実施形態では、データ線37における各画素32までの距離(配線抵抗およ
び配線容量の大きさ)に応じて、画素32への映像信号の書き込み時間を変化させるよう
に構成することによって、映像信号の伝送経路が最も長い画素32に対して必要な書き込
み時間を各画素32に対する書き込み期間として均一に設定することなく、データ線37
の距離に応じて各画素32に対して必要な期間のみを、それぞれ書き込み期間に設定する
ことができるので、合計の書き込み期間を短くすることができる。また、データ線37の
距離により変化する配線抵抗および配線容量に基づいて画素32への書き込み時間が制御
されるので、画素32に対して必要な書き込み時間を正確に設定することができる。
また、第1実施形態では、書き込みを行う画素32までのデータ線37の距離の増加(
配線抵抗および配線容量の増加)に応じて書き込み時間が長くなるように制御することに
よって、データ線37における配線抵抗および配線容量の大きさに応じて、映像信号の伝
送経路が短い画素32に対しては、書き込み時間を短くするように設定することができる
とともに、映像信号の伝送経路が長い画素32ほど書き込み時間を長くするように設定す
ることができる。
また、第1実施形態では、ラインカウンタ21により書き込みが行われる画素32の行
を数値化するように構成することによって、書き込みを行う画素32の行を正確に識別す
ることができる。また、ラインカウンタ21により数値化された画素32の行の位置に基
づいて、容易に必要な書き込み時間を制御することができる。また、画素32への書き込
み時間を行毎に制御するように構成した分、画素32毎に個別に書き込み時間を制御する
場合に比べて、回路が複雑化するのを抑制することができる。
(第2実施形態)
図11は、本発明の第2実施形態による液晶表示装置の全体構成を示すブロック図であ
る。図12および図13は、本発明の第2実施形態による液晶表示装置の画素部分におけ
る等価回路図である。図11〜図13を参照して、第2実施形態では、行毎に書き込み時
間を制御した第1実施形態とは異なり、画素毎に書き込み時間を制御する例について説明
する。
第2実施形態における液晶表示装置200では、駆動部1に、図11に示すように、書
き込みを行う画素32の位置を各画素32毎に数値に置き換える機能を有するビットカウ
ンタ211が設けられている。また、図12に示すように、TFTからなるスイッチ部3
9の一方の端子には、第1実施形態と同様に、データ線37が接続されている。また、各
スイッチ部39の他方の端子には、映像信号を供給するための映像信号線212が接続さ
れている。また、各スイッチ部39のゲートは、それぞれ、Hドライバ33に設けられた
X方向シフトレジスタ33aと接続されている。
第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
また、映像信号の書き込み時の動作においては図12に示すように、X方向シフトレジ
スタ33aからオン信号が供給された列に対応するスイッチ部39のみがオン状態になる
とともに、Y方向シフトレジスタ34aからオン信号が供給された行に対応する画素トラ
ンジスタ32aのみがオン状態になる。これにより、1つの画素32のみが選択された状
態(書き込み可能な状態)になるとともに、選択された画素32に対して書き込みが行わ
れる。
具体的な制御としては、図11に示すように、まず、画素32への書き込み時において
、ビットカウンタ211により書き込みが行われる画素32の位置が数値化される。そし
て、画素32の位置を表す数値に基づいて分周比設定部22により比較パルスを分周する
。そして、この比較パルスから、メインクロックPLL回路23によりメイン動作クロッ
クを生成する。ここで、メイン動作クロックは、上段の行および上段の列に配置された画
素32への書き込みに対応するクロックであるほど高い周波数になるように生成され、下
段の行および下段の列に配置された画素32への書き込みに対応するクロックであるほど
低い周波数になるように生成される。そして、生成されたメイン動作クロックはタイミン
グ制御回路16、メモリ14およびアナログドライバ15を介して表示部2側に出力され
る。
第2実施形態では、上記のように、ビットカウンタ211により、書き込みを行う画素
32の位置を各画素32毎に数値化するとともに、数値化した値に基づいて映像信号の書
き込み時間を各画素32毎に変化させるように構成することによって、書き込みを行う画
素32の位置に応じて書き込み時間を制御することができる。また、画素32毎に書き込
み時間を制御することによって、書き込みを行う際に、各画素32に対して必要な書き込
み時間をより細かく制御することができる。
また、第2実施形態では、点順次書き込み方式により駆動するように構成するとともに
、画素32への書き込みの際、画素32毎に、映像信号線212およびデータ線37に含
まれる配線抵抗および配線容量の大きさに基づいて書き込み時間を制御するように構成す
る。これにより、映像信号線212およびデータ線37に含まれる配線抵抗および配線容
量に基づいて書き込み時間を制御するので、画素32毎に対する書き込み時間を、容易に
設定することができる。
なお、第2実施形態のその他の効果は、第1実施形態の効果と同様である。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと
考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範
囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が
含まれる。
たとえば、上記第1および第2実施形態では、バックライト用の光源としてLED(発
光ダイオード素子)を用いる例を示したが、本発明はこれに限らず、LED以外のバック
ライト用の光源を用いてもよい。
また、上記第1実施形態では、1行毎に画素への書き込み時間を変化させる例を示した
が、本発明はこれに限らず、複数行毎に書き込みを変化させてもよい。この場合、1行ご
とに画素への書き込み時間を変化させる場合に比べて、より回路を簡素化することができ
る。
また、上記第1実施形態では、図9および図10において、第1実施形態による液晶表
示装置100を用いた電子機器の例を示したが、本発明はこれに限らず、第2実施形態に
よる液晶表示装置200も上述した電子機器へ適用可能である。
また、上記第2実施形態では、各画素毎に書き込み時間を変化させる例を示したが、本
発明はこれに限らず、複数個の画素毎に書き込み時間を変化させてもよい。この場合、各
画素毎に書き込み時間を変化させる場合に比べて、より回路を簡素化することができる。
本発明の第1実施形態による液晶表示装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置の書き込み期間を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置を用いた電子機器の一例を示す図である。 本発明の第1実施形態による液晶表示装置を用いた電子機器の一例を示す図である。 本発明の第2実施形態による液晶表示装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図である。 本発明の第2実施形態による液晶表示装置の画素部分における等価回路図である。
符号の説明
32 画素
21 ラインカウンタ(カウンタ)
22 分周比設定部
36 発光ダイオード素子(発光装置)
37 データ線(信号線)
39 スイッチ部
50 携帯電話(電子機器)
60 PC(電子機器)
100、200 液晶表示装置(表示装置)
211 ビットカウンタ(カウンタ)
212 映像信号線

Claims (11)

  1. 複数の画素を備え、
    前記画素の位置に応じて、前記画素への映像信号の書き込み時間を変化させるように構
    成されている、表示装置。
  2. 前記複数の画素に映像信号を供給する信号伝送線をさらに備え、
    前記信号伝送線の各々の前記画素までの距離に応じて、前記画素への映像信号の書き込
    み時間を変化させるように構成されている、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記信号伝送線の前記画素までの信号伝送経路の配線抵抗および配線容量に基づいて前
    記画素への書き込み時間が制御されるように構成されている、請求項2に記載の表示装置
  4. 前記画素までの信号伝送経路の距離の増加に応じて書き込み時間が長くなるように制御
    されるように構成されている、請求項2または3に記載の表示装置。
  5. 前記複数の画素に対して行毎に順次書き込みを行う線順次書き込み方式により駆動する
    ように構成され、
    前記信号伝送線は、前記画素に映像信号を供給する信号線を含み、
    前記画素に対して行毎に書き込みを行う際には、前記信号線の前記画素までの距離に応
    じて変化する配線抵抗および配線容量に基づいて前記画素への書き込み時間が制御される
    ように構成されている、請求項2〜4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記画素毎に順次書き込みを行う点順次書き込み方式により駆動するように構成され、
    前記信号伝送線は、前記画素に映像信号を供給する信号線と、各々の前記信号線に映像
    信号を供給する映像信号線とを含み、
    前記映像信号線と前記各々の信号線との間にそれぞれ設けられたスイッチ部とをさらに
    備え、
    前記画素毎に書き込みを行う際には、前記映像信号線の信号線までの距離および前記信
    号線の前記画素までの距離に応じて変化する配線抵抗および配線容量に基づいて前記画素
    への書き込み時間が制御されるように構成されている、請求項2〜4のいずれか1項に記
    載の表示装置。
  7. 前記画素の位置を数値化するカウンタと、
    前記カウンタにより数値化された値に基づいて、クロック信号を分周する分周比設定部
    とをさらに備え、
    前記分周比設定部により、前記カウンタにより数値化された前記画素の位置に対応する
    周波数に分周されることによって、前記画素への書き込み時間が制御されるように構成さ
    れている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記複数の画素は、行列状に配置され、
    前記カウンタは、前記画素の位置を行毎に数値化するように構成され、
    前記カウンタにより行毎に数値化された値に基づいて、前記画素への映像信号の書き込
    み時間を行毎に変化させるように構成されている、請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記複数の画素は、行列状に配置され、
    前記カウンタは、前記画素の位置を前記画素毎に数値化するように構成され、
    前記カウンタにより前記画素毎に数値化された値に基づいて、前記画素への映像信号の
    書き込み時間を前記画素毎に変化させるように構成されている、請求項7に記載の表示装
    置。
  10. 発光装置をさらに備え、
    前記発光装置は、複数の発光色に対応する複数の光源により構成されており、
    映像を表示する際に、前記複数の光源は、色毎に順番に点灯するように制御されるフィ
    ールドシーケンシャル駆動により制御されるように構成されている、請求項1〜9のいず
    れか1項に記載の表示装置。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の表示装置を備える、電子機器。
JP2008012283A 2008-01-23 2008-01-23 表示装置および電子機器 Pending JP2009175303A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008012283A JP2009175303A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 表示装置および電子機器
US12/325,041 US20090184913A1 (en) 2008-01-23 2008-11-28 Display device and electronic apparatus
TW098102194A TW200947410A (en) 2008-01-23 2009-01-21 Display device and electronic apparatus
KR1020090005109A KR20090081334A (ko) 2008-01-23 2009-01-21 표시 장치 및 전자기기
CNA2009100059521A CN101499233A (zh) 2008-01-23 2009-01-22 显示装置以及电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008012283A JP2009175303A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 表示装置および電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009175303A true JP2009175303A (ja) 2009-08-06

Family

ID=40876086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008012283A Pending JP2009175303A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 表示装置および電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090184913A1 (ja)
JP (1) JP2009175303A (ja)
KR (1) KR20090081334A (ja)
CN (1) CN101499233A (ja)
TW (1) TW200947410A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108877703A (zh) * 2017-05-09 2018-11-23 拉碧斯半导体株式会社 显示装置以及显示控制器
JP2018189942A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示装置及び表示コントローラ
WO2020194493A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 シャープ株式会社 表示装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102821523A (zh) * 2012-08-16 2012-12-12 浙江生辉照明有限公司 一种led照明装置及其寿命验证方法
US20140085274A1 (en) * 2012-09-26 2014-03-27 Pixtronix, Inc. Display devices and display addressing methods utilizing variable row loading times
KR102322005B1 (ko) * 2015-04-20 2021-11-05 삼성디스플레이 주식회사 데이터 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
TWI567724B (zh) * 2015-06-22 2017-01-21 矽創電子股份有限公司 用於顯示裝置的驅動模組及相關的驅動方法
US11501729B2 (en) * 2019-12-13 2022-11-15 Lapis Semiconductor Co., Ltd. Source driver that adjusts a timing of outputting of pixel data based on a length of a source line, and display device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756143A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Sharp Corp 画像表示装置
JPH07318898A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JPH10268842A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Mitsubishi Electric Corp マトリクス型表示装置の駆動回路
JP2000003160A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Sharp Corp 表示装置
JP2004325808A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2005505007A (ja) * 2001-10-03 2005-02-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 表示装置
JP2007156080A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Casio Comput Co Ltd 駆動回路及び表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0171233B1 (ko) * 1993-08-10 1999-03-20 쯔지 하루오 화상표시장치 및 그의 구동방법
TW394917B (en) * 1996-04-05 2000-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving method of liquid crystal display unit, driving IC and driving circuit
JP3418074B2 (ja) * 1996-06-12 2003-06-16 シャープ株式会社 液晶表示装置の駆動装置および駆動方法
TW439000B (en) * 1997-04-28 2001-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display device and its driving method
TW444184B (en) * 1999-02-22 2001-07-01 Samsung Electronics Co Ltd Driving system of an LCD device and LCD panel driving method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756143A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Sharp Corp 画像表示装置
JPH07318898A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JPH10268842A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Mitsubishi Electric Corp マトリクス型表示装置の駆動回路
JP2000003160A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Sharp Corp 表示装置
JP2005505007A (ja) * 2001-10-03 2005-02-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 表示装置
JP2004325808A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2007156080A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Casio Comput Co Ltd 駆動回路及び表示装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108877703A (zh) * 2017-05-09 2018-11-23 拉碧斯半导体株式会社 显示装置以及显示控制器
JP2018189942A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示装置及び表示コントローラ
US10559248B2 (en) 2017-05-09 2020-02-11 Lapis Semiconductor Co., Ltd. Display apparatus and display controller with luminance control
US11164505B2 (en) 2017-05-09 2021-11-02 Lapis Semiconductor Co., Ltd. Display apparatus including display controller with luminance control
CN108877703B (zh) * 2017-05-09 2021-12-14 拉碧斯半导体株式会社 显示装置以及显示控制器
CN114141210A (zh) * 2017-05-09 2022-03-04 拉碧斯半导体株式会社 显示装置以及显示控制器
CN114141210B (zh) * 2017-05-09 2024-01-02 拉碧斯半导体株式会社 显示装置以及显示控制器
WO2020194493A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 シャープ株式会社 表示装置
CN113614819A (zh) * 2019-03-26 2021-11-05 夏普株式会社 显示装置
US11532277B2 (en) 2019-03-26 2022-12-20 Sharp Kabushiki Kaisha Display device having a plurality of data lines for driving a plurality of display regions
CN113614819B (zh) * 2019-03-26 2024-01-02 夏普株式会社 显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090184913A1 (en) 2009-07-23
KR20090081334A (ko) 2009-07-28
TW200947410A (en) 2009-11-16
CN101499233A (zh) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10490154B2 (en) Electro-optical device and electronic device
US9721494B2 (en) Controller
US9647003B2 (en) Display device
JP4560275B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置とその駆動方法
JP2009175303A (ja) 表示装置および電子機器
US20120120044A1 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
US20070268225A1 (en) Display device, driving apparatus for display device, and driving method of display device
US10971092B2 (en) Driving method and driving device of display panel
JP3607197B2 (ja) 表示駆動装置および表示装置モジュール
US20080180462A1 (en) Liquid crystal display device and method of driving liquid crystal display device
US20030063048A1 (en) Active matrix display device and data line switching circuit, switching section drive circuit, and scanning line drive circuit thereof
JP2009092729A (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2007286237A (ja) 表示装置
KR102581718B1 (ko) 표시 장치
JP4511218B2 (ja) ディスプレイパネル駆動方法,ドライバ,及びディスプレイパネル駆動用プログラム
KR100962502B1 (ko) 액정표시장치의 구동장치
KR20150073482A (ko) 영상 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
KR101878176B1 (ko) 영상 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
JP2009134055A (ja) 表示装置
KR20080022801A (ko) 액정 표시 장치
KR20180122507A (ko) 게이트 구동회로와 그를 포함한 표시장치
US20240005870A1 (en) Display panel and display driving method for display panel and display apparatus
KR101107676B1 (ko) 액정표시장치의 화소 충전량 보상 회로 및 방법
KR100936812B1 (ko) 액정표시장치
JP2009216851A (ja) 電気光学装置及び電気光学装置の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100420