JP2009170418A - 下板誘電体層及びプラズマディスプレイパネル - Google Patents

下板誘電体層及びプラズマディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2009170418A
JP2009170418A JP2009000318A JP2009000318A JP2009170418A JP 2009170418 A JP2009170418 A JP 2009170418A JP 2009000318 A JP2009000318 A JP 2009000318A JP 2009000318 A JP2009000318 A JP 2009000318A JP 2009170418 A JP2009170418 A JP 2009170418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric layer
plasma display
display panel
lower dielectric
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009000318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4988776B2 (ja
Inventor
Tae-Joung Kwon
泰 正 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2009170418A publication Critical patent/JP2009170418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4988776B2 publication Critical patent/JP4988776B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/38Dielectric or insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters or lenses
    • H01J2211/442Light reflecting means; Anti-reflection means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

【課題】内光反射を増加させる下板誘電体層及びこれを備えるプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】下板誘電体層175に白色顔料を含むに当たって、内光反射をさらに効果的に増加するためにプラズマディスプレイパネルの内部から外部に向かう方向にその濃度が上昇するように濃度勾配して含有する下板誘電体層175及びこれを備えるプラズマディスプレイパネルである。
【選択図】図3

Description

本発明は、内光反射率を顕著に向上させた下板誘電体層及びこれを備えるプラズマディスプレイパネル(PDP:Plasma Display Panel)に関する。
液晶ディスプレイ、プロジェクションディスプレイと共に、次世代平板ディスプレイとして、PDPは、持続的な技術発展を繰り返している。特に、平板ディスプレイのうち画面の大型化及び高画質の両側面を同時に満足させるものとして、PDPは、断然先頭にある。具体的に、PDPは、自発光ディスプレイであるため、CRT(Cathode Ray Tube)に匹敵する輝度、鮮明度、広視野角、色再現力などの長所を有しつつ、大型化及びスリム化が容易であるため、特に注目されている。
PDPは、高周波電圧を印加して不活性ガスから真空紫外線を発生させ、真空紫外線によって蛍光体を発光させることによって画像を具現するが、このようなPDPの画質をさらに改善するために、明室コントラストを向上させる研究開発が進められている。
特に、明室コントラストの向上のための一環として、下板誘電体層に白色顔料を添加して反射率を高める試みがなされているが、このとき、反射率を極大化させうる方案が必要である。
本発明が解決しようとする第1技術的課題は、アドレス電極を埋め込むPDP用下板誘電体層において、内光反射率を顕著に向上させたPDP用下板誘電体層を提供することである。
本発明が解決しようとする第2技術的課題は、第1基板と、前記第1基板上に配置される下板誘電体層と、を備えるPDPにおいて、内光反射率を顕著に向上させた下板誘電体層を用いることで、輝度を上昇させてPDPのコントラストを向上させることが可能なPDPを提供することである。
本発明が解決しようとする第3技術的課題は、所定間隔で配置された維持電極が設けられた上板と、前記維持電極を埋め込む上板誘電体層と、前記上板と対向して配置されるものであって、前記維持電極と交差する方向に形成されたアドレス電極が設けられた下板と、前記アドレス電極を埋め込む下板誘電体層と、前記上板と下板との間に形成されて放電空間を区画する隔壁と、前記放電空間に形成された蛍光体層と、を備えるPDPにおいて、内光反射率を顕著に向上させた下板誘電体層を用いることで、輝度を上昇させてPDPのコントラストを向上させることが可能なPDPを提供することである。
前記第1課題を達成するために本発明は、アドレス電極を埋め込むPDP用下板誘電体層において、ガラス成分及び、前記下板誘電体層の高さによって濃度勾配を有するフィラーを含む下板誘電体層を提供する。
本発明の一具現例によれば、前記下板誘電体層は、前記フィラーを前記PDPの内部から外部に放出する光の方向に濃度が上昇するように含有することが望ましい。
本発明の一具現例によれば、前記フィラーは、前記ガラス成分より遷移点(Tg)及び軟化点(Ts)が高い材料であることが望ましい。
本発明の一具現例によれば、前記フィラーは、白色フィラーであることが望ましい。
本発明の一具現例によれば、前記フィラーは、TiO、WO、Al、ZnOまたはこれらの混合物を含みうる。
本発明の一具現例によれば、前記下板誘電体層は、前記ガラス成分を前記PDPの内部から外部に放出する光の方向に濃度が低下するように含有することが望ましい。
本発明の一具現例によれば、前記ガラス成分は、SiO、ZnO、Bi、PbO、B、Al、ZnOまたはこれらの混合物を含みうる。
前記第2課題を達成するために本発明は、第1基板と、前記第1基板上に配置され、ガラス成分及び、高さによって濃度勾配を有するフィラーを含む下板誘電体層と、を備えるPDPを提供する。
本発明の一具現例によれば、前記下板誘電体層は、前記フィラーを前記PDPの内部から外部に放出する光の方向に濃度が上昇するように含有することが望ましい。
本発明の一具現例によれば、前記下板誘電体層は、前記ガラス成分を前記PDPの内部から外部に放出する光の方向に濃度が低下するように含有することが望ましい。
前記第3課題を達成するために本発明は、所定間隔で配置された維持電極が設けられた上板と、前記維持電極を埋め込む上板誘電体層と、前記上板と対向して配置されるものであって、前記維持電極と交差する方向に形成されたアドレス電極が設けられた下板と、前記アドレス電極を埋め込む下板誘電体層と、前記上板と下板との間に形成されて放電空間を区画する隔壁と、前記放電空間に形成された蛍光体層と、を備え、前記下板誘電体層は、ガラス成分及び、高さによって濃度勾配を有するフィラーを含むPDPを提供する。
本発明の一具現例によれば、前記下板誘電体層は、前記フィラーを前記PDPの内部から外部に放出する光の方向に濃度が上昇するように含有することが望ましい。
本発明の一具現例によれば、前記下板誘電体層は、前記ガラス成分を前記PDPの内部から外部に放出する光の方向に濃度が低下するように含有することが望ましい。
本発明によれば、下板誘電体層が、高さによって濃度勾配を有するフィラーを含むため、放電セルで放出される可視光をよく反射させることができるので、内光反射率が顕著に向上し、輝度を上昇させてPDPのコントラストを向上させることができる。
本発明の一実施形態に関するPDPの分離斜視図である。 本発明の一実施形態に関するPDPの断面図である。 本発明の一実施形態に関するPDPで下板誘電体層の高さによるフィラー及びガラス成分の濃度勾配を分析したグラフである。
以下、本発明を添付された図面を参照してさらに詳細に説明する。
図1は、下板誘電体層が白色フィラーを濃度勾配によって含有する本発明の一実施形態に関するPDPの分離斜視図であり、図2は、本発明の一実施形態に関するPDPの断面図である。本実施形態によるPDPは、上部パネル150と下部パネル160とが相互に接して密封された構造であって、内部の構造を説明するために、便宜上分離して示す。
図1及び図2を参照すれば、上部パネル150は、第1基板111上にX方向に延びる複数の維持放電電極120が配置され、維持放電電極120を覆うように第1誘電体層113が形成される。そして、第1誘電体層113上に保護層115が配置される。
第1基板111は、透光性に優れた素材としてソーダライムガラスを利用して形成されうる。また、第1基板111は、外光反射を減少させて明室コントラストを向上させるために着色されうる。
前記第1基板111上にX方向に並んで形成された維持放電電極120は、対向するX電極とY電極とを備え、X電極及びY電極のそれぞれは、バス電極121と透明電極123とを含む。
バス電極121は、透明電極123の相対的に大きい抵抗値を補償して、複数の放電セルにほぼ同じ電圧を印加させ、クロム(Cr)、銅(Cu)、またはアルミニウム(Al)等で形成されうる。
透明電極123は、放電を起こして維持させる役割を行い、可視光透過率が高く、電極抵抗が小さい物質で形成され、例えば、酸化インジウムスズ(Indium Tin Oxide:ITO)で形成される。
第1誘電体層113は、放電電流を制限してグロー放電を維持し、壁電荷蓄積を通じてメモリ機能及び電圧を低下する役割を行う。放電効率を高めるために、内電圧と可視光透過率とが高いことが望ましい。
保護層115は、前記第1誘電体層113及び維持放電電極120が荷電粒子から衝突を防御するように耐プラズマ特性に優れた物質で形成されうる。また、放電開始電圧及び放電維持電圧を低下させて消費電力を減少させるために2次電子放出係数の高い物質で形成されることが望ましい。合わせて、第1基板111を通じて発光する場合、透光度が高く、蛍光体から発生する可視光線を妨害してはならない。保護層115として酸化マグネシウム(MgO)を利用でき、必要に応じて、他の元素をドーピングした酸化マグネシウムを使用しうる。
上部パネル150と対向して配置された下部パネル160は、第2基板171上にY方向に延びる複数のアドレス電極173、アドレス電極173を覆うように第2誘電体層175を備える。第2誘電体層175上に直四角形断面の放電セルを形成する隔壁180が配置され、放電セルの内部に蛍光体層が配置される。
第2基板171は、前記第1基板111と共に透光性に優れた素材としてソーダライムガラスを利用して形成され、外光反射を減少させて明室コントラストを向上させるために着色されうる。
アドレス電極173は、第2基板171上にY方向に延びて配置される。アドレス電極173も前記バス電極121のように複数の放電セルにほぼ同じ電圧が印加されるように電気伝導度に優れたクロム(Cr)、銅(Cu)、またはアルミニウム(Al)等で形成されうる。
第2誘電体層175は、荷電粒子の衝突からアドレス電極173を保護し、放電電流を制限してグロー放電を維持し、壁電荷蓄積を通じてメモリ機能及び電圧を低下させる。
隔壁180は、第2誘電体層175上に形成され、第1基板111と第2基板171との間の放電空間を区画して複数の放電セルを形成する。本実施形態では、マトリックス型の隔壁180を例示したが、これに限定されるものではなく、ストライプ型隔壁180をはじめとして、放電セルの断面図が円形、多角形などの多様な形態を有するように隔壁180を形成しうる。
前記放電セルの内部には、蛍光体層が配置されるが、前記蛍光体層は、フルカラーのディスプレイを具現するために、異なる色相で設けられる。例えば、光の3原色でカラー画像を具現する場合、赤色蛍光体層177R、緑色蛍光体層177G、及び青色蛍光体層177Bが交互に放電セル内に塗布されて、赤色放電セル190R、緑色放電セル190G及び青色放電セル190Bを形成する。
本実施形態による第2誘電体層175は、ガラス成分及び、PDPの内部から外部に放出する光の方向に濃度が上昇するようにフィラーを含有する。第1基板111を通じて発光する場合、Z軸方向に行くほど高濃度にフィラーを含有する。
前記フィラーは、前記ガラス成分より遷移点(Tg)及び軟化点(Ts)の高い材料として白色フィラーを使用しうる。前記白色というのは、完全な白色のみを含むものではない。
本実施形態では、前記フィラーとしてTiOを使用し、TiO以外に、WO、Al、またはZnOを使用することができ、これらの白色フィラーの混合物を使用することもできる。
また、前記第2誘電体層175は、ガラス成分を含むが、前記ガラス成分は、主成分であるSiOにZnO、Biを混合して使用し、ZnO、Bi以外に、有鉛材料であるPbOまたは無鉛材料及び有鉛材料の混合物を使用することもできる。前記第2誘電体層175は、前記ガラス成分をZ軸方向に行くほど低濃度に含有する。
このような第2誘電体層175の高さによるフィラー及びガラス成分の濃度勾配を分析した結果、下記表1の通りであり、これを図3にグラフで示した。
Figure 2009170418
前記表1と図3とを参照すれば、第2誘電体層175の深さが浅いほど、すなわち、Z軸方向に行くほどフィラー成分(a)の数は増加し、ガラス成分(b)の数は減少するように設計した。
このように、濃度勾配によってフィラー及びガラス成分を含有する第2誘電体層175は、次のような方法によって製造されうる。
ガラス成分の粉末と顔料成分の粉末とを混合し、これにバインダーと有機溶媒とを混合してペーストを製造し、該製造されたペーストを基板上に塗布した後、焼成して第2誘電体層175を形成しうる。前記ペーストのうち、ガラス成分粉末、顔料成分粉末、バインダー及び有機溶媒の含量は、一般的な誘電体ペースト組成物の含量比を従う。焼成は、望ましくは、約540℃から590℃の間の温度で1時間から3時間行う。このような所定の工程を通じて遷移点(Tg)と軟化点(Ts)との低いガラス成分が先に焼結され、したがって、第2誘電体層175の上部には、相対的に遷移点(Tg)と軟化点(Ts)との高いフィラー成分が高濃度に分布する。したがって、本実施形態による第2誘電体層の上部には、従来の技術によって白色フィラーが均一に分布する濃度より高濃度に分布する。結果的に、本実施形態による第2誘電体層は、放電セルで放出される可視光をさらによく反射させることができるので、輝度を上昇させてPDPのコントラストは向上する。
本発明は、図面に示した実施形態を参照して説明されたが、これは、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるということが分かるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決定されねばならない。
本発明は、PDP関連の技術分野に適用可能である。
111 第1基板、
113 第1誘電体層、
115 保護層、
120 維持放電電極、
121 バス電極、
123 透明電極、
150 上部パネル、
160 下部パネル、
171 第2基板、
173 アドレス電極、
175 第2誘電体層、
177B 青色蛍光体層、
177G 緑色蛍光体層、
177R 赤色蛍光体層、
180 隔壁、
190B 青色放電セル、
190G 緑色放電セル、
190R 赤色放電セル。

Claims (13)

  1. アドレス電極を埋め込むプラズマディスプレイパネル用下板誘電体層において、
    前記下板誘電体層がガラス成分及び、前記下板誘電体層の高さによって濃度勾配を有するフィラーを含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネル用下板誘電体層。
  2. 前記下板誘電体層は、前記フィラーを前記プラズマディスプレイパネルの内部から外部に放出する光の方向に濃度が上昇するように含有することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル用下板誘電体層。
  3. 前記フィラーは、前記ガラス成分より遷移点(Tg)及び軟化点(Ts)が高い材料であることを特徴とする請求項1または2に記載のプラズマディスプレイパネル用下板誘電体層。
  4. 前記フィラーは、白色フィラーであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のプラズマディスプレイパネル用下板誘電体層。
  5. 前記フィラーは、TiO、WO、Al、ZnOまたはこれらの混合物を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のプラズマディスプレイパネル用下板誘電体層。
  6. 前記下板誘電体層は、前記ガラス成分を前記プラズマディスプレイパネルの内部から外部に放出する光の方向に濃度が低下するように含有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のプラズマディスプレイパネル用下板誘電体層。
  7. 前記ガラス成分は、SiO、ZnO、Bi、PbO、B、Al、ZnOまたはこれらの混合物を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のプラズマディスプレイパネル用下板誘電体層。
  8. 第1基板と、
    前記第1基板上に配置され、ガラス成分及び、高さによって濃度勾配を有するフィラーを含む下板誘電体層と、を備えるプラズマディスプレイパネル。
  9. 前記下板誘電体層は、前記フィラーを前記プラズマディスプレイパネルの内部から外部に放出する光の方向に濃度が上昇するように含有することを特徴とする請求項8に記載のプラズマディスプレイパネル。
  10. 前記下板誘電体層は、前記ガラス成分を前記プラズマディスプレイパネルの内部から外部に放出する光の方向に濃度が低下するように含有することを特徴とする請求項8または9に記載のプラズマディスプレイパネル。
  11. 所定間隔で配置された維持電極が設けられた上板と、
    前記維持電極を埋め込む上板誘電体層と、
    前記上板と対向して配置されるものであって、前記維持電極と交差する方向に形成されたアドレス電極が設けられた下板と、
    前記アドレス電極を埋め込む下板誘電体層と、
    前記上板と下板との間に形成されて放電空間を区画する隔壁と、
    前記放電空間に形成された蛍光体層と、を備え、
    前記下板誘電体層は、ガラス成分及び、高さによって濃度勾配を有するフィラーを含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
  12. 前記下板誘電体層は、前記フィラーを前記プラズマディスプレイパネルの内部から外部に放出する光の方向に濃度が上昇するように含有することを特徴とする請求項11に記載のプラズマディスプレイパネル。
  13. 前記下板誘電体層は、前記ガラス成分を前記プラズマディスプレイパネルの内部から外部に放出する光の方向に濃度が低下するように含有することを特徴とする請求項11または12に記載のプラズマディスプレイパネル。
JP2009000318A 2008-01-16 2009-01-05 下板誘電体層及びプラズマディスプレイパネル Expired - Fee Related JP4988776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0004910 2008-01-16
KR1020080004910A KR20090079009A (ko) 2008-01-16 2008-01-16 플라즈마 디스플레이 패널

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009170418A true JP2009170418A (ja) 2009-07-30
JP4988776B2 JP4988776B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=40456740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009000318A Expired - Fee Related JP4988776B2 (ja) 2008-01-16 2009-01-05 下板誘電体層及びプラズマディスプレイパネル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7876046B2 (ja)
EP (1) EP2081210B1 (ja)
JP (1) JP4988776B2 (ja)
KR (1) KR20090079009A (ja)
CN (1) CN101488433B (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011885A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Hitachi Ltd ガス放電型表示装置
JP2000021314A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toray Ind Inc プラズマディスプレイ用部材
JP2000067744A (ja) * 1998-08-27 2000-03-03 Toray Ind Inc プラズマディスプレイの製造方法
JP2000123749A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Dainippon Printing Co Ltd プラズマディスプレイパネル用の背面板
JP2001031446A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Okuno Chem Ind Co Ltd 低融点ガラス組成物
JP2003331650A (ja) * 2002-03-06 2003-11-21 Toray Ind Inc 誘電体ペーストおよびプラズマディスプレイの製造方法
JP2006127912A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス放電パネル及びそれを用いたガス放電パネル装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2917279B2 (ja) 1988-11-30 1999-07-12 富士通株式会社 ガス放電パネル
JP3259253B2 (ja) 1990-11-28 2002-02-25 富士通株式会社 フラット型表示装置の階調駆動方法及び階調駆動装置
US6097357A (en) 1990-11-28 2000-08-01 Fujitsu Limited Full color surface discharge type plasma display device
DE69220019T2 (de) 1991-12-20 1997-09-25 Fujitsu Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Anzeigetafel
EP0554172B1 (en) 1992-01-28 1998-04-29 Fujitsu Limited Color surface discharge type plasma display device
JP3025598B2 (ja) 1993-04-30 2000-03-27 富士通株式会社 表示駆動装置及び表示駆動方法
JP2891280B2 (ja) 1993-12-10 1999-05-17 富士通株式会社 平面表示装置の駆動装置及び駆動方法
JP3163563B2 (ja) 1995-08-25 2001-05-08 富士通株式会社 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネル及びその製造方法
JP2845183B2 (ja) 1995-10-20 1999-01-13 富士通株式会社 ガス放電パネル
JP3424587B2 (ja) 1998-06-18 2003-07-07 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2000063152A (ja) 1998-08-17 2000-02-29 Toray Ind Inc ディスプレイ用基板およびその製造方法
US6465956B1 (en) 1998-12-28 2002-10-15 Pioneer Corporation Plasma display panel
JP4030685B2 (ja) 1999-07-30 2008-01-09 三星エスディアイ株式会社 プラズマディスプレイおよびその製造方法
JP2001325888A (ja) 2000-03-09 2001-11-22 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd プラズマディスプレイ及びその製造方法
KR20060076253A (ko) * 2004-12-29 2006-07-04 엘지마이크론 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 후면판
KR20060093506A (ko) * 2005-02-22 2006-08-25 주식회사 파티클로지 무연 저융점 유리 조성물
KR20080088033A (ko) 2007-03-28 2008-10-02 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 제조방법
JP4187050B2 (ja) 2007-06-18 2008-11-26 松下電器産業株式会社 ガス放電パネルおよびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011885A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Hitachi Ltd ガス放電型表示装置
JP2000021314A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toray Ind Inc プラズマディスプレイ用部材
JP2000067744A (ja) * 1998-08-27 2000-03-03 Toray Ind Inc プラズマディスプレイの製造方法
JP2000123749A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Dainippon Printing Co Ltd プラズマディスプレイパネル用の背面板
JP2001031446A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Okuno Chem Ind Co Ltd 低融点ガラス組成物
JP2003331650A (ja) * 2002-03-06 2003-11-21 Toray Ind Inc 誘電体ペーストおよびプラズマディスプレイの製造方法
JP2006127912A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス放電パネル及びそれを用いたガス放電パネル装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101488433A (zh) 2009-07-22
KR20090079009A (ko) 2009-07-21
EP2081210B1 (en) 2011-06-08
US7876046B2 (en) 2011-01-25
US20090179568A1 (en) 2009-07-16
JP4988776B2 (ja) 2012-08-01
EP2081210A3 (en) 2010-04-28
EP2081210A2 (en) 2009-07-22
CN101488433B (zh) 2012-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7088043B2 (en) Plasma display panel enhancing a bright room contrast
JP4894234B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2007095436A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100615184B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100858817B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 제조방법
US20070241681A1 (en) Plasma display panel having reduced reflectance
US20090021169A1 (en) Barrier ribs to reduce reflection of external light and plasma display panel (PDP) including such barrier ribs
JP4988776B2 (ja) 下板誘電体層及びプラズマディスプレイパネル
JP4788304B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100578881B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
US7205720B2 (en) Plasma display panel
JP2007026793A (ja) プラズマディスプレイパネル
US20100156268A1 (en) Phosphor compositions for white discharge cell and plasma display panel using the same
US20070152590A1 (en) Plasma display panel
US20070114935A1 (en) Plasma display panel
KR100751364B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
US20090115333A1 (en) Dielectric materials for plasma display panel device, PDP device using the same and method of preparing the PDP device
US20070063643A1 (en) Plasma display panel
US20100123392A1 (en) Plasma display device
KR100730204B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2001283737A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100759566B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과, 이의 제조 방법
KR100301668B1 (ko) 플라즈마 표시장치용 전극재료
KR20040032350A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 상판 및 그의 제조방법
US20080116804A1 (en) Plasma display panel and method of manufacturing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees