JP2009169609A - 障害管理プログラム、障害管理装置および障害管理方法 - Google Patents
障害管理プログラム、障害管理装置および障害管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009169609A JP2009169609A JP2008006036A JP2008006036A JP2009169609A JP 2009169609 A JP2009169609 A JP 2009169609A JP 2008006036 A JP2008006036 A JP 2008006036A JP 2008006036 A JP2008006036 A JP 2008006036A JP 2009169609 A JP2009169609 A JP 2009169609A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- failure
- unknown
- fault
- handling
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 146
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 70
- 230000010485 coping Effects 0.000 claims description 30
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 5
- 101000797623 Homo sapiens Protein AMBP Proteins 0.000 description 4
- 102100032859 Protein AMBP Human genes 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000013024 troubleshooting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/079—Root cause analysis, i.e. error or fault diagnosis
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0706—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
- G06F11/0748—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a remote unit communicating with a single-box computer node experiencing an error/fault
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
- G06F11/0769—Readable error formats, e.g. cross-platform generic formats, human understandable formats
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
- G06F11/0775—Content or structure details of the error report, e.g. specific table structure, specific error fields
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
- G06F11/0781—Error filtering or prioritizing based on a policy defined by the user or on a policy defined by a hardware/software module, e.g. according to a severity level
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
- G06F11/0784—Routing of error reports, e.g. with a specific transmission path or data flow
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】(1)障害対処対象装置であるサーバa、・・・、サーバxから出力された障害情報が障害管理装置へと入力される。(2)入力された障害情報を、対処法が確立されていない未知障害と対処法が確立されている既知障害とに切り分ける。(3)未知障害を、過去に未知障害と判定された既存の未知障害との関連性に基づきグループ化し、各グループに対処優先度を付与する。(4)グループ化された未知障害を、対処優先度の順序で各問題解決チームへと振り分ける。各問題解決チームは、障害の原因の特定をおこない、対処法を確立する。(5)各問題解決チームによって対処法が確立された未知障害は、既知障害として対処法とともに各問題対処チームへと送られる。対処法が確立され解決された未知障害は、問題対処チームが確立された対処法を実行することによって解消される。
【選択図】 図1
Description
前記対象装置において発生した障害が、対処法が確立されている既知障害であるか否かを判定する既知障害判定手順と、
前記既知障害判定手順によって既知障害であると判定されなかった場合に、前記障害を未知障害とし、過去に未知障害と判定された既存の未知障害との関連性の有無を判定する未知障害関連性判定手順と、
前記未知障害関連性判定手順によって、前記未知障害が、前記既存の未知障害と関連性があると判定された場合に、該未知障害を、該既存の未知障害とグループ化する未知障害グループ化手順と、
前記未知障害グループ化手順によってグループ化された未知障害のグループの対処優先度を決定する対処優先度決定手順と、
前記対処優先度決定手順によって対処優先度が決定された前記未知障害のグループを未知障害グループデータベースに登録する未知障害グループ登録手順と
を前記コンピュータ装置に実行させることを特徴とする障害管理プログラム。
前記未知障害グループ化手順は、前記未知障害が、前記既存の未知障害と関連性があると判定された場合に、該未知障害を、該既存の未知障害とグループ化して前記未知障害グループ化データベースに登録することを特徴とする付記1または2に記載の障害管理プログラム。
前記対処優先度決定手順は、前記対象装置において発生した障害の発生現象および該対象装置のシステム構成に基づき、障害の発生現象およびシステム構成に障害への対処優先度が対応付けられて格納されている対処優先度判定データベースを検索して、前記未知障害グループ化手順によってグループ化された未知障害のグループの対処優先度を決定し、該決定された対処優先度を前記未知障害グループ化データベースに格納される前記未知障害のグループの対処優先度に設定することを特徴とする付記1、2または3に記載の障害管理プログラム。
前記対処の結果である前記未知障害のグループの未知障害の対処法および対処コストの入力を受け付ける対処結果入力受け付け手順と、
前記対処結果入力受け付け手順によって対処法および対処コストの入力が受け付けられた前記未知障害のステータスを対処完了と更新するステータス更新手順と
を前記コンピュータ装置にさらに実行させることを特徴とする付記1〜4のいずれか一つに記載の障害管理プログラム。
前記既知障害データベース登録手順は、前記ステータス更新手順によって前記未知障害のステータスが対処完了と更新された場合に、前記未知障害を既知障害として前記未知障害グループデータベースから前記既知障害データベースへと移動させることを特徴とする付記5または6に記載の障害管理プログラム。
障害の発生現象およびシステム構成に既知障害の識別情報が対応付けられて格納されている既知障害判定データベースと、
未知障害の発生現象およびシステム構成に既存の未知障害の識別情報が対応付けられて格納されている未知障害グループ化データベースと、
障害の発生現象およびシステム構成に障害への対処優先度が対応付けられて格納されている対処優先度判定データベースと、
未知障害のグループを登録する未知障害グループデータベースと、
前記対象装置において発生した障害が、対処法が確立されている既知障害であるか否かを、前記既知障害判定データベースを検索して判定する既知障害判定手段と、
前記既知障害判定手段によって既知障害であると判定されなかった場合に、前記障害を未知障害とし、過去に未知障害と判定された既存の未知障害との関連性の有無を、前記未知障害グループ化データベースを検索して判定する未知障害関連性判定手段と、
前記未知障害関連性判定手段によって、前記未知障害が、前記既存の未知障害と関連性があると判定された場合に、該未知障害を、該既存の未知障害とグループ化して前記未知障害グループ化データベースに登録する未知障害グループ化手段と、
前記未知障害グループ化手段によってグループ化されて前記未知障害グループ化データベースに登録された未知障害のグループの対処優先度を、前記対処優先度判定データベースを検索して決定する対処優先度決定手段と、
前記対処優先度決定手段によって対処優先度が決定された前記未知障害のグループを前記未知障害グループデータベースに登録する未知障害グループ登録手段と
を有することを特徴とする障害管理装置。
前記対象装置において発生した障害が、対処法が確立されている既知障害であるか否かを判定する既知障害判定ステップと、
前記既知障害判定ステップによって既知障害であると判定されなかった場合に、前記障害を未知障害とし、過去に未知障害と判定された既存の未知障害との関連性の有無を判定する未知障害関連性判定ステップと、
前記未知障害関連性判定ステップによって、前記未知障害が、前記既存の未知障害と関連性があると判定された場合に、該未知障害を、該既存の未知障害とグループ化する未知障害グループ化ステップと、
前記未知障害グループ化ステップによってグループ化された未知障害のグループの対処優先度を決定する対処優先度決定ステップと、
前記対処優先度決定ステップによって対処優先度が決定された前記未知障害のグループを未知障害グループデータベースに登録する未知障害グループ登録ステップと
を前記障害管理装置が実行することを特徴とする障害管理方法。
101g インシデントクローズ処理部
101 制御部
101a 既知障害判定処理部
101b 既知障害振り分け処理部
101c 未知障害グループ化処理部
101d 未知障害グループ対処優先度設定処理部
101e 未知障害振り分け処理部
101f 対処法入力受け付け処理部
102 記憶部
102a 既知障害DB
102b 既知障害プールDB
102c 未知障害グループ化DB
102d 対処優先度判定DB
102e 未知障害プールDB
103 入出力インターフェース部
200 インシデントDB装置
201 インシデント情報管理処理部
202 インシデントDB
300 インシデント情報入出力端末
400 問題対処チーム端末
500 問題解決チーム端末
600a、・・・、600x 障害対処対象装置
Claims (8)
- 対象装置において発生した障害を管理する障害管理処理をコンピュータ装置に実行させる障害管理プログラムであって、
前記対象装置において発生した障害が、対処法が確立されている既知障害であるか否かを判定する既知障害判定手順と、
前記既知障害判定手順によって既知障害であると判定されなかった場合に、前記障害を未知障害とし、過去に未知障害と判定された既存の未知障害との関連性の有無を判定する未知障害関連性判定手順と、
前記未知障害関連性判定手順によって、前記未知障害が、前記既存の未知障害と関連性があると判定された場合に、該未知障害を、該既存の未知障害とグループ化する未知障害グループ化手順と、
前記未知障害グループ化手順によってグループ化された未知障害のグループの対処優先度を決定する対処優先度決定手順と、
前記対処優先度決定手順によって対処優先度が決定された前記未知障害のグループを未知障害グループデータベースに登録する未知障害グループ登録手順と
を前記コンピュータ装置に実行させることを特徴とする障害管理プログラム。 - 前記未知障害関連性判定手順は、前記対象装置において発生した障害の発生現象および該対象装置のシステム構成に基づき、未知障害の発生現象およびシステム構成に既存の未知障害の識別情報が対応付けられて格納されている未知障害グループ化データベースを検索して、前記対象装置において発生した未知障害と、該既存の未知障害との関連性の有無を判定し、
前記未知障害グループ化手順は、前記未知障害が、前記既存の未知障害と関連性があると判定された場合に、該未知障害を、該既存の未知障害とグループ化して前記未知障害グループ化データベースに登録することを特徴とする請求項1に記載の障害管理プログラム。 - 前記未知障害グループ化データベースは、障害の発生現象およびシステム構成に既存の未知障害の識別情報、該未知障害のグループの識別情報および該未知障害のグループの対処優先度が対応付けられて格納されており、
前記対処優先度決定手順は、前記対象装置において発生した障害の発生現象および該対象装置のシステム構成に基づき、障害の発生現象およびシステム構成に障害への対処優先度が対応付けられて格納されている対処優先度判定データベースを検索して、前記未知障害グループ化手順によってグループ化された未知障害のグループの対処優先度を決定し、該決定された対処優先度を前記未知障害グループ化データベースに格納される前記未知障害のグループの対処優先度に設定することを特徴とする請求項2に記載の障害管理プログラム。 - 前記未知障害グループ登録手順によって前記未知障害グループデータベースに登録された前記未知障害のグループは、対処優先度の高い順序で対処がおこなわれ、
前記対処の結果である前記未知障害のグループの未知障害の対処法および対処コストの入力を受け付ける対処結果入力受け付け手順と、
前記対処結果入力受け付け手順によって対処法および対処コストの入力が受け付けられた前記未知障害のステータスを対処完了と更新するステータス更新手順と
を前記コンピュータ装置にさらに実行させることを特徴とする請求項1、2または3に記載の障害管理プログラム。 - 前記ステータス更新手順によって前記未知障害のステータスが対処完了と更新された場合に、前記未知障害を既知障害として既知障害判定データベースへ登録する既知障害登録手順を前記コンピュータ装置にさらに実行させることを特徴とする請求項4に記載の障害管理プログラム。
- 前記ステータス更新手順によって前記未知障害のステータスが対処完了と更新された場合に、前記対処結果入力受け付け手順によって入力が受け付けられた該未知障害の対処法および対処コストに基づき、前記対処優先度判定データベースの前記対処優先度を更新する対処優先度更新手順を前記コンピュータ装置にさらに実行させることを特徴とする請求項4または5に記載の障害管理プログラム。
- 対象装置において発生した障害を管理する障害管理処理をおこなう障害管理装置であって、
障害の発生現象およびシステム構成に既知障害の識別情報が対応付けられて格納されている既知障害判定データベースと、
未知障害の発生現象およびシステム構成に既存の未知障害の識別情報が対応付けられて格納されている未知障害グループ化データベースと、
障害の発生現象およびシステム構成に障害への対処優先度が対応付けられて格納されている対処優先度判定データベースと、
未知障害のグループを登録する未知障害グループデータベースと、
前記対象装置において発生した障害が、対処法が確立されている既知障害であるか否かを、前記既知障害判定データベースを検索して判定する既知障害判定手段と、
前記既知障害判定手段によって既知障害であると判定されなかった場合に、前記障害を未知障害とし、過去に未知障害と判定された既存の未知障害との関連性の有無を、前記未知障害グループ化データベースを検索して判定する未知障害関連性判定手段と、
前記未知障害関連性判定手段によって、前記未知障害が、前記既存の未知障害と関連性があると判定された場合に、該未知障害を、該既存の未知障害とグループ化して前記未知障害グループ化データベースに登録する未知障害グループ化手段と、
前記未知障害グループ化手段によってグループ化されて前記未知障害グループ化データベースに登録された未知障害のグループの対処優先度を、前記対処優先度判定データベースを検索して決定する対処優先度決定手段と、
前記対処優先度決定手段によって対処優先度が決定された前記未知障害のグループを前記未知障害グループデータベースに登録する未知障害グループ登録手段と
を有することを特徴とする障害管理装置。 - 対象装置において発生した障害を管理する障害管理を障害管理装置が実行する障害管理方法であって、
前記対象装置において発生した障害が、対処法が確立されている既知障害であるか否かを判定する既知障害判定ステップと、
前記既知障害判定ステップによって既知障害であると判定されなかった場合に、前記障害を未知障害とし、過去に未知障害と判定された既存の未知障害との関連性の有無を判定する未知障害関連性判定ステップと、
前記未知障害関連性判定ステップによって、前記未知障害が、前記既存の未知障害と関連性があると判定された場合に、該未知障害を、該既存の未知障害とグループ化する未知障害グループ化ステップと、
前記未知障害グループ化ステップによってグループ化された未知障害のグループの対処優先度を決定する対処優先度決定ステップと、
前記対処優先度決定ステップによって対処優先度が決定された前記未知障害のグループを未知障害グループデータベースに登録する未知障害グループ登録ステップと
を前記障害管理装置が実行することを特徴とする障害管理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006036A JP5119935B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | 管理プログラム、管理装置および管理方法 |
US12/273,904 US20090182794A1 (en) | 2008-01-15 | 2008-11-19 | Error management apparatus |
GB0822370A GB2456619A (en) | 2008-01-15 | 2008-12-08 | Managing errors generated in an apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006036A JP5119935B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | 管理プログラム、管理装置および管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009169609A true JP2009169609A (ja) | 2009-07-30 |
JP5119935B2 JP5119935B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=40289673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008006036A Expired - Fee Related JP5119935B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | 管理プログラム、管理装置および管理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090182794A1 (ja) |
JP (1) | JP5119935B2 (ja) |
GB (1) | GB2456619A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014119982A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-30 | Hitachi Systems Ltd | インシデント管理システム、インシデント管理方法、およびプログラム |
JP2014178773A (ja) * | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Hitachi Systems Ltd | 解決事例作成支援システム及び解決事例作成支援方法 |
WO2020090513A1 (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | 日本電信電話株式会社 | 監視保守方法、監視保守装置及び監視保守プログラム |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8166351B2 (en) * | 2008-10-21 | 2012-04-24 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Filtering redundant events based on a statistical correlation between events |
US7936260B2 (en) * | 2008-11-05 | 2011-05-03 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Identifying redundant alarms by determining coefficients of correlation between alarm categories |
US9741017B2 (en) | 2009-12-08 | 2017-08-22 | Tripwire, Inc. | Interpreting categorized change information in order to build and maintain change catalogs |
US8890676B1 (en) * | 2011-07-20 | 2014-11-18 | Google Inc. | Alert management |
KR20130027897A (ko) | 2011-09-08 | 2013-03-18 | 삼성전자주식회사 | 네트워크 상의 의심 디바이스 관리 방법 및 시스템 |
US8924787B2 (en) | 2012-01-24 | 2014-12-30 | Nec Laboratories America, Inc. | Network debugging |
JP2013196023A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-30 | Canon Inc | 情報処理装置、印刷システム、及び、エラー通知方法 |
CN103778044B (zh) * | 2012-10-23 | 2017-05-17 | 伊姆西公司 | 用于系统故障诊断和修复的方法和装置 |
US9659324B1 (en) * | 2013-04-28 | 2017-05-23 | Amdocs Software Systems Limited | System, method, and computer program for aggregating fallouts in an ordering system |
GB201417129D0 (en) * | 2014-09-29 | 2014-11-12 | Ibm | A method of processing data errors for a data processing system |
US9684556B2 (en) * | 2015-10-12 | 2017-06-20 | Bank Of America Corporation | Method and apparatus for a self-adjusting calibrator |
US10235227B2 (en) | 2015-10-12 | 2019-03-19 | Bank Of America Corporation | Detection, remediation and inference rule development for multi-layer information technology (“IT”) structures |
US9703624B2 (en) | 2015-10-12 | 2017-07-11 | Bank Of America Corporation | Event correlation and calculation engine |
CN106708669B (zh) * | 2015-11-13 | 2022-03-25 | 中兴通讯股份有限公司 | 设备测试方法、装置及系统 |
US10002071B2 (en) * | 2016-03-23 | 2018-06-19 | Wipro Limited | Method and a system for automating test environment operational activities |
US10684910B2 (en) | 2018-04-17 | 2020-06-16 | International Business Machines Corporation | Intelligent responding to error screen associated errors |
US11243830B2 (en) | 2020-03-25 | 2022-02-08 | Atlassian Pty Ltd. | Incident detection and management |
EP3851963A3 (en) | 2019-12-23 | 2021-08-18 | Atlassian Pty Ltd | Incident detection and management |
US10970150B1 (en) * | 2019-12-23 | 2021-04-06 | Atlassian Pty Ltd. | Incident detection and management |
US20210200611A1 (en) * | 2019-12-30 | 2021-07-01 | Capital One Services, Llc | Techniques for utilizing disruptions to enterprise systems |
US11755402B1 (en) * | 2021-02-01 | 2023-09-12 | T-Mobile Innovations Llc | Self-healing information technology (IT) testing computer system leveraging predictive method of root cause analysis |
US12026522B2 (en) * | 2021-04-06 | 2024-07-02 | International Business Machines Corporation | Automatic application dependency management |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07143124A (ja) * | 1990-10-31 | 1995-06-02 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | メッセージを相関する方法とシステム |
JP2823698B2 (ja) * | 1993-02-23 | 1998-11-11 | ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー | 事象相関 |
JP2000148538A (ja) * | 1998-11-09 | 2000-05-30 | Ntt Data Corp | コンピュータ障害の対処方法、障害対処システム |
JP2000181760A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Fujitsu Ltd | 障害情報管理装置及びその方法 |
JP2000209203A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-28 | Nec Corp | ネットワ―ク障害情報管理システム及び記憶媒体 |
US20040078667A1 (en) * | 2002-07-11 | 2004-04-22 | International Business Machines Corporation | Error analysis fed from a knowledge base |
JP2004535018A (ja) * | 2001-07-06 | 2004-11-18 | コンピュータ アソシエイツ シンク,インコーポレイテッド | システム及び企業事象の根本原因を相関付けし判定するための方法とシステム |
US20050120273A1 (en) * | 2003-11-14 | 2005-06-02 | Microsoft Corporation | Automatic root cause analysis and diagnostics engine |
JP2005346331A (ja) * | 2004-06-02 | 2005-12-15 | Nec Corp | 障害復旧装置および障害復旧方法、マネージャ装置並びにプログラム |
JP2006134052A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Fujitsu Ltd | 障害情報共有システムおよびそのシステムに用いられるプログラム |
US20060174167A1 (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-03 | Hitachi, Ltd. | Self-creating maintenance database |
JP2006309615A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Fujitsu Ltd | 障害解決支援システム |
JP2006526842A (ja) * | 2003-03-31 | 2006-11-24 | システム マネージメント アーツ,インク. | 兆候除外付きコードブック相関を使用するシステム管理のための方法および装置 |
US20070245313A1 (en) * | 2006-04-14 | 2007-10-18 | Microsoft Corporation | Failure tagging |
US20080133288A1 (en) * | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Microsoft Corporation | Grouping Failures to Infer Common Causes |
US7711576B1 (en) * | 2005-10-05 | 2010-05-04 | Sprint Communications Company L.P. | Indeterminate outcome management in problem management in service desk |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3450611B2 (ja) * | 1996-09-18 | 2003-09-29 | 富士通株式会社 | 障害情報管理装置 |
US7062681B2 (en) * | 2002-12-03 | 2006-06-13 | Microsoft Corporation | Method and system for generically reporting events occurring within a computer system |
US7254515B1 (en) * | 2003-03-31 | 2007-08-07 | Emc Corporation | Method and apparatus for system management using codebook correlation with symptom exclusion |
JP4967430B2 (ja) * | 2006-04-11 | 2012-07-04 | オムロン株式会社 | 不具合管理装置、不具合管理プログラム、およびこれを記録した記録媒体 |
-
2008
- 2008-01-15 JP JP2008006036A patent/JP5119935B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-19 US US12/273,904 patent/US20090182794A1/en not_active Abandoned
- 2008-12-08 GB GB0822370A patent/GB2456619A/en not_active Withdrawn
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07143124A (ja) * | 1990-10-31 | 1995-06-02 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | メッセージを相関する方法とシステム |
JP2823698B2 (ja) * | 1993-02-23 | 1998-11-11 | ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー | 事象相関 |
JP2000148538A (ja) * | 1998-11-09 | 2000-05-30 | Ntt Data Corp | コンピュータ障害の対処方法、障害対処システム |
JP2000181760A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Fujitsu Ltd | 障害情報管理装置及びその方法 |
JP2000209203A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-28 | Nec Corp | ネットワ―ク障害情報管理システム及び記憶媒体 |
JP2004535018A (ja) * | 2001-07-06 | 2004-11-18 | コンピュータ アソシエイツ シンク,インコーポレイテッド | システム及び企業事象の根本原因を相関付けし判定するための方法とシステム |
US20040078667A1 (en) * | 2002-07-11 | 2004-04-22 | International Business Machines Corporation | Error analysis fed from a knowledge base |
JP2006526842A (ja) * | 2003-03-31 | 2006-11-24 | システム マネージメント アーツ,インク. | 兆候除外付きコードブック相関を使用するシステム管理のための方法および装置 |
US20050120273A1 (en) * | 2003-11-14 | 2005-06-02 | Microsoft Corporation | Automatic root cause analysis and diagnostics engine |
JP2005346331A (ja) * | 2004-06-02 | 2005-12-15 | Nec Corp | 障害復旧装置および障害復旧方法、マネージャ装置並びにプログラム |
JP2006134052A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Fujitsu Ltd | 障害情報共有システムおよびそのシステムに用いられるプログラム |
US20060174167A1 (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-03 | Hitachi, Ltd. | Self-creating maintenance database |
JP2006309615A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Fujitsu Ltd | 障害解決支援システム |
US7711576B1 (en) * | 2005-10-05 | 2010-05-04 | Sprint Communications Company L.P. | Indeterminate outcome management in problem management in service desk |
US20070245313A1 (en) * | 2006-04-14 | 2007-10-18 | Microsoft Corporation | Failure tagging |
US20080133288A1 (en) * | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Microsoft Corporation | Grouping Failures to Infer Common Causes |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014119982A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-30 | Hitachi Systems Ltd | インシデント管理システム、インシデント管理方法、およびプログラム |
JP2014178773A (ja) * | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Hitachi Systems Ltd | 解決事例作成支援システム及び解決事例作成支援方法 |
WO2020090513A1 (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | 日本電信電話株式会社 | 監視保守方法、監視保守装置及び監視保守プログラム |
JP2020072446A (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | 日本電信電話株式会社 | 監視保守方法、監視保守装置及び監視保守プログラム |
JP7025646B2 (ja) | 2018-11-02 | 2022-02-25 | 日本電信電話株式会社 | 監視保守方法、監視保守装置及び監視保守プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB0822370D0 (en) | 2009-01-14 |
GB2456619A (en) | 2009-07-22 |
US20090182794A1 (en) | 2009-07-16 |
JP5119935B2 (ja) | 2013-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5119935B2 (ja) | 管理プログラム、管理装置および管理方法 | |
US8181173B2 (en) | Determining priority for installing a patch into multiple patch recipients of a network | |
CN109150572B (zh) | 实现告警关联的方法、装置以及计算机可读存储介质 | |
US10235476B2 (en) | Matching objects using match rules and lookup key | |
CN109271272A (zh) | 基于非结构化日志的大数据组件故障辅助修复系统 | |
WO2013183115A1 (ja) | ログ管理システム及びプログラム | |
JP6452168B2 (ja) | 保守作業手順データ管理装置、システム、方法及びプログラム | |
JP5531583B2 (ja) | ログ出力装置、ログ出力方法、ログ出力用プログラム | |
JP2020009154A (ja) | イベント監視装置、イベント管理システム、およびイベント監視方法 | |
CN106130763A (zh) | 服务器集群及适用于该集群的数据库资源组切换控制方法 | |
CN105224396A (zh) | 一种业务数据处理方法和装置 | |
CN112711496A (zh) | 日志信息全链路追踪方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
CN112380170B (zh) | 一种文件更新操作的关联方法、装置及计算机设备 | |
JP2007080035A (ja) | 障害通報の通知方法およびシステム | |
WO2019061999A1 (zh) | 断点外呼方法、电子装置及计算机可读存储介质 | |
CN112383507A (zh) | 防火墙策略管理方法、装置、系统与计算机可读存储介质 | |
US8103905B2 (en) | Detecting and recovering from process failures | |
JP2010176162A (ja) | 電源設計プログラム、方法並びに装置及びコンピュータネットワーク | |
CN114238474A (zh) | 基于排水系统的数据处理方法、装置、设备及存储介质 | |
JP2006053728A (ja) | 障害対処ルール伝播方法、障害復旧装置およびプログラム | |
WO2023063172A1 (ja) | 業務情報管理システム及びデータ検索方法 | |
CN112860496A (zh) | 故障修复操作推荐方法、装置及存储介质 | |
US9465687B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
CN113240499B (zh) | 一种基于系统切换的订单处理方法和装置 | |
CN112947991A (zh) | 版本差异代码文件的获取方法、装置、计算机设备和介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121008 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |