JP2009150491A - ころ保持具及びころ軸受の組立方法 - Google Patents
ころ保持具及びころ軸受の組立方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009150491A JP2009150491A JP2007329550A JP2007329550A JP2009150491A JP 2009150491 A JP2009150491 A JP 2009150491A JP 2007329550 A JP2007329550 A JP 2007329550A JP 2007329550 A JP2007329550 A JP 2007329550A JP 2009150491 A JP2009150491 A JP 2009150491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- roller holder
- outer ring
- shaft
- peripheral wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
Abstract
【解決手段】外輪の軌道面に沿って複数の転動体が配設された状態で、軸が挿入されるまでの間前記転動体を外輪の軌道面に保持するころ保持具であって、ころ保持具20を、弾性材により周壁21と底部22とからなるほぼ有底円筒状に形成し、底部22の外周から周壁21にかけて、底部22の肉厚より広い範囲に面取部25を設けた。
【選択図】図3
Description
両側壁2a,2bと底部3とからなり、底部3のほぼ中央部に開口部4が設けられ、両側壁2a,2bのほぼ中央部に開口部5a,5b(5aは図示してない)が設けられた断面ほぼU字状のロッカアーム1には、両端部が開口部5a,5bに固定された固定軸13に、カムフォロア10が回転自在に支持されている。11はカムフォロア10の外輪、12は外輪11と固定軸13との間に回転自在に配設された転動体である針状ころ(以下、ころという)である。
そして、このようにして組立てた外輪11ところ12を、ロッカアーム1の両側壁2a,2bの間に配置し、固定軸13を一方の側壁2aの開口部5aに挿入して、自動機あるいは手動によりころ保持具20を押圧し、図9(b)に示すように、他方の側壁2bの開口部5bから押し出す。
これにより、図9(c)に示すように、ころ12は両側壁2a,2bに固定された固定軸13と外輪11との間に回転自在に保持され、カムフォロア10はロッカアーム1に取付けられる(例えば、特許文献1参照)。
このように構成したころ保持具20は、周壁21の開口部24側は弾性変形し易いが、底部22側は剛性が高いため弾性変形し難くなっている。
図に示すように、カムフォロア10のソリットタイプの外輪11の軌道面に沿って配設された多数の転動体である針状ころ12は、これらの内周に挿入されたころ保持具20により外輪11の内周面に押圧保持され、脱落が防止されている。
そして、この面取部25の始端部25aから終端部25bまでの幅(面取り範囲)wを、底部22の肉厚tより大きく、w>tに形成したもので、例えば、面取部25の幅wを、底部22の肉厚tの1.3〜1.4倍程度とした。
このようにして組立てられたころ保持具20を有する軸受組立体は、ロッカアーム1の両側壁2a,2b(軸支持部材)の間に、その回転軸心を側壁2a,2bに設けた開口部5a,5b(軸挿入孔)に合わせて隣接して配置され、一方の側壁2aの開口部5aから固定軸13を挿入してころ保持具20を押圧し、他方の側壁2bの開口部5bから押し出して図4に示すようにころ保持具20と入れ代わり、固定軸13を両側壁2a,2bに固定してころ12を外輪11と固定軸13との間に保持し、固定軸13を介して外輪11ところ12をロッカアーム1の側壁2a,2bの間に回転自在に支持する。
Claims (2)
- 外輪の軌道面に沿って複数の転動体が配設された状態で、軸が挿入されるまでの間前記転動体を外輪の軌道面に保持するころ保持具であって、
前記ころ保持具を、弾性材により周壁と底部とからなるほぼ有底円筒状に形成し、前記底部の外周から周壁にかけて、前記底部の肉厚より広い範囲に面取部を設けたことを特徴とするころ保持具。 - 外輪の軌道面に沿って複数の転動体を配置し、その内側に請求項1に係るころ保持具を挿入して前記転動体を保持した軸受組立体を、軸挿入孔を有する軸支持部材に回転軸心を合わせて隣接配置し、前記軸支持部材の軸方向の反対側から前記軸受組立体の複数の転動体の内側部に挿入した軸により前記ころ保持具を軸方向の前記軸支持部材側に押し出して、前記軸により前記外輪を転動体を介して前記軸支持部材に回転自在に支持するようにしたことを特徴とするころ軸受の組立方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007329550A JP2009150491A (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | ころ保持具及びころ軸受の組立方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007329550A JP2009150491A (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | ころ保持具及びころ軸受の組立方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009150491A true JP2009150491A (ja) | 2009-07-09 |
Family
ID=40919827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007329550A Pending JP2009150491A (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | ころ保持具及びころ軸受の組立方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009150491A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013125393A1 (ja) | 2012-02-23 | 2013-08-29 | 日本精工株式会社 | ころ軸受の組立装置および組立方法 |
JP2015158277A (ja) * | 2015-06-01 | 2015-09-03 | 日本精工株式会社 | ニードル保持具 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002039201A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-02-06 | Koyo Seiko Co Ltd | ころ保持具 |
JP2004116717A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Koyo Seiko Co Ltd | ころ保持具 |
-
2007
- 2007-12-21 JP JP2007329550A patent/JP2009150491A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002039201A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-02-06 | Koyo Seiko Co Ltd | ころ保持具 |
JP2004116717A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Koyo Seiko Co Ltd | ころ保持具 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013125393A1 (ja) | 2012-02-23 | 2013-08-29 | 日本精工株式会社 | ころ軸受の組立装置および組立方法 |
WO2013125392A1 (ja) | 2012-02-23 | 2013-08-29 | 日本精工株式会社 | ころ整列装置およびころ整列方法 |
CN103619532A (zh) * | 2012-02-23 | 2014-03-05 | 日本精工株式会社 | 滚柱轴承的组装装置以及组装方法 |
KR101568954B1 (ko) | 2012-02-23 | 2015-11-12 | 닛뽄 세이꼬 가부시기가이샤 | 롤러 베어링의 조립 장치 및 조립 방법 |
CN103619532B (zh) * | 2012-02-23 | 2016-04-20 | 日本精工株式会社 | 滚柱轴承的组装装置 |
US9611895B2 (en) | 2012-02-23 | 2017-04-04 | Nsk Ltd. | Roller alignment device and roller alignment method |
US9797455B2 (en) | 2012-02-23 | 2017-10-24 | Nsk Ltd. | Roller bearing assembly apparatus and roller bearing assembly method |
JP2015158277A (ja) * | 2015-06-01 | 2015-09-03 | 日本精工株式会社 | ニードル保持具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007013316A1 (ja) | 針状ころ軸受および軸受構造 | |
JP2004132473A (ja) | 二つ割り保持器 | |
JPH04290607A (ja) | ジョイント | |
KR20010050938A (ko) | 볼 부시 | |
US8360648B2 (en) | Oil-impregnated sintered bearing and method of producing the same | |
US10369620B2 (en) | Bearing pin upset method to retain high hardness pins | |
JP2009150491A (ja) | ころ保持具及びころ軸受の組立方法 | |
US9347492B2 (en) | Retainer cap for shaft assembly | |
JP4967855B2 (ja) | 保持器製造方法及び保持器並びに転がり軸受 | |
JP5023926B2 (ja) | カムフォロア装置 | |
JP2013024377A (ja) | 円すいころ軸受用樹脂製保持器及び円すいころ軸受 | |
JP2004293618A (ja) | シェル形ころ軸受の密封装置 | |
JP2013190006A (ja) | ころ軸受用保持器 | |
JP2008095910A (ja) | 自動調心型玉軸受及びその製造方法 | |
JP2007155050A (ja) | シェル形ころ軸受の組付け構造 | |
JP2005331066A (ja) | ピンタイプ保持器付きころ軸受 | |
JP2011089622A (ja) | ころ軸受の密封装置 | |
JP2017160931A (ja) | ころ脱落防止具 | |
JP2007239777A (ja) | 軸受 | |
JP7075539B2 (ja) | ピストンロッドへの転動ローラの組み付け構造 | |
JP4608473B2 (ja) | バルブ開閉機構に用いる動力伝達部品 | |
JP2008232281A (ja) | スラストころ軸受 | |
JP2008232282A (ja) | スラストころ軸受 | |
JP2006144815A (ja) | ころ軸受 | |
JP2000055043A (ja) | 複列軸受 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20101126 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20120824 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130507 |