JP2009148833A - 薄い伝熱板どうしの蝋付け方法およびこの方法で製造された蝋付け型のプレート熱交換器 - Google Patents

薄い伝熱板どうしの蝋付け方法およびこの方法で製造された蝋付け型のプレート熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009148833A
JP2009148833A JP2009082108A JP2009082108A JP2009148833A JP 2009148833 A JP2009148833 A JP 2009148833A JP 2009082108 A JP2009082108 A JP 2009082108A JP 2009082108 A JP2009082108 A JP 2009082108A JP 2009148833 A JP2009148833 A JP 2009148833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
brazing material
brazed
heat transfer
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009082108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5480521B2 (ja
Inventor
Jens Erik Johannes Rassmus
ジェンス、 エリック、 ヨハネス ラスムス、
Per Erik Sjodin
ペル、 エリック シェーディン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alfa Laval Corporate AB
Original Assignee
Alfa Laval Corporate AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20283987&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009148833(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Alfa Laval Corporate AB filed Critical Alfa Laval Corporate AB
Publication of JP2009148833A publication Critical patent/JP2009148833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5480521B2 publication Critical patent/JP5480521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/08Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0012Brazing heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/02Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the heat-exchange media travelling at an angle to one another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/04Fastening; Joining by brazing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49359Cooling apparatus making, e.g., air conditioner, refrigerator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49393Heat exchanger or boiler making with metallurgical bonding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

【課題】蝋付け材料の使用量を減らし、蝋付け型熱交換器の強度を増す。
【解決手段】本発明は、各伝熱板の熱交換領域に、および、もしあるならばプレート熱交換器の分散領域に形成された、突起とくぼみとからなる押し型と、複数のポート孔とを備え、鉄を主成分とした材料からなる薄い伝熱板どうしを接合する方法である。前記各伝熱板を接合する前に、前記蝋付け材料を前記各伝熱板に塗布し、隣り合う突起とくぼみとが接触するように前記各伝熱板を配置し、形成された接触部において前記伝熱板どうしを蝋付け一体化する。前記熱交換領域および前記分散領域の5〜40%、好ましくは10〜30%に、一つ又は複数の鉄合金を含む蝋付け材料を塗布する。前記一つ又は複数の鉄合金は、融点を下げる成分を含む。前記蝋付け材料は、バインダーも含み、前記伝熱板が接合されて熱交換器が蝋付けされる前に、ペーストとして塗布される。
【選択図】図1

Description

本発明は、鉄を主成分とした材料で作られ、複数のポート孔と、各板の熱交換領域および存在するときには分散した領域に形成された、突起とくぼみからなる押し型とを備えている、プレート熱交換器の薄い伝熱板どうしの接合方法に関する。各板は蝋付け工程の前に蝋付け材料で覆われる。各板は、隣接する板どうしで突起とくぼみとが接触するように配置されている。複数の板からなる製造すべきパッケージは、蝋付け材料が上記接触部で溶けて各板が一体に蝋付けされるように加熱される。本発明はまた、鉄を主成分とした材料で作られ、複数のポート孔と、熱交換領域および存在するときには分散した領域に形成された、突起とくぼみからなる押し型とを備え、本発明の方法により一体に蝋付けされた薄い伝熱板で組み立てられている蝋付け型のプレート熱交換器を含む。
プレート熱交換器を製造する場合、一体に蝋付けすべき伝熱板の間に配置される、好適な蝋付け材料で作られた金属箔が一般に用いられる。金属箔がそれぞれの間に配置された複数の伝熱板は、熱交換するべき媒体用の所望数の流路を備えたプレートパッケージを形成する。このプレートパッケージは加熱炉内に配置され、蝋付け材料が溶ける温度まで加熱される。蝋付けは真空状態で、または挿入物、すなわち、窒素、水素、ヘリウム、アルゴン、またはそれらの混合物などのような活性化遮蔽ガスが存在する状態で行われる。
蝋付けによる接合を実現するために蝋付け材料は、一体に蝋付けされる対象物の表面を湿らせる必要があり、かつ、一体に接合されるそれらの対象物の融点より低い融点を備えている必要がある。
粉末の蝋付け材料を使う場合、それに結合剤を混合してもよいし、あるいは2回の工程でそれを各板に加えてもよい。
また、蝋付け材料を、結合剤と液体との混合物の状態で分散させてもよいし、ベースとなる材料の表面に塗布またはスプレーしてもよい。他の方法として、最初に結合剤を塗布し、次いで粉末の蝋付け材料を塗布する方法がある。結合剤を用いると、プレートパッケージは、材料が蝋付け温度に達する前に結合剤が蒸発するように、徐々に適切に加熱される。
熱交換器の十分な強度を得るために、脆弱相または亀裂群のない完全な蝋付け接合を実現するための努力がなされている。脆弱相や亀裂群は疲労破壊の起点となる亀裂を構成し、また、熱交換器における重大な故障の原因となるような腐食セルを形成する前提条件となることがある。結果として生じる起点となる亀裂はまた、合金の成分が熱交換媒体内へ溶出することを引き起こすことがあり、これは食料品の用途のための蝋付け構造においては不適当である。
活性化蝋付け材料、すなわち融点を下げる成分を含む蝋付け材料を使用すると、脆弱相が形成されるおそれは高くなる。このことは、融点を下げる成分が蝋付け接合部の内部およびその周辺に拡散する速度に影響する処理に依存している。拡散の推進力および力学的条件が適切であると、接合部に脆弱相が形成されない、いわゆる臨界接合クリアランスが大きくなる。
A.S.マクドナルド、「ステンレス鋼製の薄い鋼材どうしを蝋付けするための合金(Alloys for brazing thin sections of stainless steel)」、1957年3月、溶接ジャーナル
今日使用されている蝋付け材料は、亀裂に浸透し、ベースの材料に対する良好な接合を実現するために、優れた流動および湿潤特性を備えていることが多い。一体に蝋付けされる複数の板が突起とくぼみとを備えた押し型を有するプレート熱交換器では、蝋付け接合部は、通常、点状となっている。一般に、ポート孔を除いて板の全体を覆う、均一な厚さの箔形の蝋付け材料が使用される。このことは、蝋付け接合部に十分な量の蝋付け材料を備えるために過剰な蝋付け材料が使用されることを意味している。蝋付け接合部における蝋付け材料の量を制御することは困難なため、一部の蝋付け接合部での蝋付け材料の量が多くなりすぎるおそれが高くなる。そして脆弱相の可能性は大きくなる。
1957年3月の溶接ジャーナルの、A.S.マクドナルドによる論文「ステンレス鋼製の薄い鋼材どうしを蝋付けするための合金(Alloys for brazing thin sections of stainless steel)」は、どの合金が薄い鋼材要素、例えば熱交換器に蝋付けするのに適しているかについて論じている。論文の著者によれば、理想的な合金とは湿ったものであって、かつ、遮蔽された雰囲気の中で蝋付け工程中にフラックス剤を全く必要とせずにステンレス鋼の表面上を流れることができなければならない。それはベースの材料を溶解させたり、その材料に浸透して同材料を損傷させたりするものであってはならず、また、得られた蝋付け接合部は、優れた機械的強度を備え酸化しにくいものでなければならない。
前述の論文には、ボロンを含み、他の結合部では非常に有用である、ニッケルを主成分する一般的な合金は、その溶解特性および浸透特性により使用できないとの記載が続いている。
本発明によれば、全体的にみて蝋付け材料の使用量を減らすことによって、上記の蝋付け材料を使用するときと、好適な蝋付け材料を塗布する他のときの両方で蝋付け型熱交換器の強度を増すことができることが驚くべきことに見出された。
本発明による方法は、熱交換領域および存在するときには分散した領域の5〜40%、好ましくは10〜30%を、蝋付け工程の前に蝋付け材料で覆うことを主な特徴とする。板どうしを、ポート孔の近くおよびその縁部の近くで一体に蝋付けすることは、通常のやり方で行われ、本発明によって影響されることはない。蝋付け型のプレート熱交換器に使用される各板は最大で0.8mmの厚さを有している。より厚い板材を使用すると熱交換能力は非常に悪くなる。加圧された蝋付け型のプレート熱交換器では、荷重を受けるのは板どうしの間の蝋付け接合部だけである。蝋付け接合部に備えられた蝋付け材料の量のみが、その接合部がさらされる歪に耐える能力に影響する。
本発明による方法は、蝋付け材料が、点状の全ての接触領域および線状の全ての接触領域いずれにも選択的に塗布されるという利点を備え用いられている。あるいは、蝋付け材料を、点状の接触領域のうちのいくつか、または線状の接触領域の一部のみに選択的に塗布してもよい。通常、押し型のデザイン、板の厚み、およびプレート熱交換器が受ける圧力条件に応じて、それらの2つの方法のうちの1つが選択される。圧力は、用途に応じて1〜40barの間で変更してもよい。
最大の強度を有するプレート熱交換器を得るために、主として延性のある蝋付け接合部が得られる程度の量の蝋付け材料が加えられる。そのような蝋付け接合部は脆弱相を全く含まないか、またはごく少量しか含まない。蝋付け接合部の脆弱相は、蝋付け接合部が疲労により早期に壊れ(寿命が短くなる)、また、腐食破壊の亀裂を形成することをともなうことがある。延性のある蝋付け接合は、蝋付け材料の量が接触部の領域を少しだけ超えるときに得られる。
本発明の方法では、蝋付け材料は、活性蝋付け材料、すなわち、鉄を主成分とした板材内に拡散してその蝋付け接合部での材料の溶融間隔を変化させる成分を含む蝋付け材料からなることが有利である。そのような蝋付け材料は、クロムと融点を下げる添加物を含んだニッケル合金、または融点を下げる添加物を含んだステンレス鋼からなるものであってもよい。コバルトまたは銀を主成分とした蝋付け材料も存在する。
使用される蝋付け材料は、好ましくは、伝熱板の主成分材料の中で成分が蝋付け用フィラー内へ移動し、それにより蝋付け接合部の強度を高めるように、主成分の材料と相互に作用する、銅や銀といった周知の蝋付け材料からなることが有利である。
本発明によれば、蝋付け材料は、例えばセルロースを主成分とした結合剤として不活性充填材料を含んでいてもよい。
本発明は、複数のポート孔と、各板の熱交換領域および存在するときには分散した領域に突起とくぼみからなる押し型とを備え、鉄を主成分とした材料からなり、請求項1にしたがって製造された薄い複数の伝熱板で組み立てられている蝋付け型熱交換器も含む。
本発明の蝋付け型のプレート熱交換器は、活性蝋付け材料、すなわち蝋付け工程中に主成分の材料の中に拡散可能な、融点を下げる成分を含む蝋付け材料を用いて板どうしを接合することにより有利に製造される。接合した後、蝋付け材料は、鉄を主成分とした板材の内部に拡散してしまった、融点を下げる成分を除いて主に蝋付け接合部に存在している。
本発明の方法によれば、蝋付け材料は様々な方法で塗布可能であり、蝋付け材料をノズルを通じて押し出すことにより滴状または糸状に塗布してもよい。また、結合剤を滴状または糸状に塗布し、その表面上に蝋付け用粉末を散布してもよい。余分な蝋付け材料は、その後、蝋付け工程前に取り除いておかなければならない。例えばスクリーン印刷などのある種の印刷によって、蝋付け材料を伝熱板上に塗布してもよい。この方法によって蝋付け材料を板上に素早く塗布できる。
結合剤およびその使用量の選択は、塗布後の形状が永続性することに対する要求、および吐出ノズルの、供給、圧力、および寸法といったパラメータに依存する。通常はセルロースを主成分とするゲル状の結合剤が、それらが保存中および塗布後に蝋付け材料の粒子が固まることを遅らせるために分配用に用いられる。このペーストは歯磨き粉と同じ働きをする。通常、9〜15%の結合剤が使用される。その量は蝋付け用粉末内の粒子の粒度分布に依存する。微細な成分の割合が多くなれば、滑らかなペーストを得るにはより多量の結合剤が必要となる。
シルクスクリーンによる印刷であるスクリーン印刷では、粉末粒子の薄いスラリーが使用される。結合剤は、最大約2000cps程度のとりわけ大きい粘性である必要はほとんどなく、そして最大で20%の多量の結合材が使用可能である。
開口部による印刷であるステンシル印刷では、蝋付け用粉末と結合剤との混合物は細粒の顆粒粘土と同じぐらいの粘性を有していなければならない。このペーストは押されて、ブレードの前で「ソーセージ」のように転がり、ステンシルの穴を通らなければならない。この種のペースト、結合剤、および粉末用の代表的な粘度は50000cpsより大きい。
細かく細分した主成分材料、または蝋付け工程中に溶融しない粒子を公知の蝋付け材料に加えることによって蝋付け材料の粘度を上げてもよい。
所望量の蝋付け材料は、上記方法または他の方法のうちの任意の方法で、一括に蝋付けされる各接触点に供給される。そして蝋付け材料は、その接触点よりやや広い領域を覆う。接触点の直径は2mmであってもよい。蝋付け材料は、接合すべき2枚の伝熱板間の割れ目内に毛管力によって吸引される。そうすることを望むのであれば、蝋付け材料を蝋付け工程前に接触点を囲む環状となるように塗布してもよい。
蝋付け型熱交換器で使用される板は、熱交換領域上に杉綾模様型の押し型を有していることが多い。パターン形状に応じて、加えられる蝋付け材料の量はいくらか変わるが、一例として、蝋付け材料が全ての接触点に塗布されるときには熱交換領域の13〜15%が蝋付け材料で覆われているようにしてもよい。蝋付け材料を糸状に塗布する場合、蝋付け材料はある種類の押し型の熱交換領域のうちの約30%を覆う。突起とくぼみとが交差したパターンではなく、板どうしの間が他のある種類の接触をなすパターンを有している熱交換器では、10%をいくらか超える熱交換領域が蝋付け材料で覆われる。各蝋付け点には1〜30mgの蝋付け材料が塗布される。
本発明によれば、蝋付け接合部が脆弱相をごく少量しか含まないようにすることが実現される。脆弱相の量は、疲労強度に悪影響を及ぼすことが知られている。脆弱相の量は、接合部の間隔、板の厚さ、蝋付け材料の量、蝋付け材料の塗り方、および蝋付け工程中の時間−温度の関係に依存している。
延性のある蝋付け接合部についての引張荷重のグラフである。 多量の脆弱相を含む蝋付け接合部についての引張荷重のグラフである。 蝋付け接合部とその蝋付けされた熱交換器の各特性が、蝋付け材料の量によってどのように影響を受けるかを示す主要なグラフである。
蝋付け材料の量を変化させながら所定の方法で一体に接合される、所定の板厚の円形の素材を試験用に使用した。得られた蝋付け接合部(4ユニット)についての引張荷重を試験した。接合された板状の素材は、ある一定のひずみ率で互いに離れるように引っ張られる。
蝋付け材料を点状に塗布した後に一括に蝋付けされた試験用素材についての引張試験のグラフである図1から分かるように、延性の蝋付け部は、最大引張荷重で最初の蝋付け部が破断するまで一様なカーブで伸びている。その後、他の蝋付け部が次々と破断する。
表面の全体にわたって蝋付け材料で覆われた試験用素材についての引張試験のグラフを示す図2では、そのカーブは、最大引張荷重に達する前に既に、脆弱相および亀裂の開始を示唆する切欠きを示していることが分かる。その切欠きは、例えば疲労特性に対して、臨界的である初期亀裂を示している。
図3は、存在するときには分散した領域も含む熱交換領域上への蝋付け用フィラーの量を変化させた結果、蝋付け型のプレート熱交換器の様々な特性がどのように変化するかについての主要な図を示している。特性が同様に変化するグラフが、コバルト、ネッケル、または鉄合金を主成分とした活性蝋付け材料でも得られる。グラフから分かるように、脆弱相の量は、蝋付け用フィラーの量の増加にともなって全表面領域のパーセントとして増える。脆弱相の量が増えると延性は小さくなる。破断までのサイクル数(寿命)は、表面上の蝋付け用フィラーの割合の関数として最初の頂点までは増え、そこから、寿命後は一定に近い値に下がる。
プラスの要素とマイナスの要素がバランスしていることは、蝋付け用フィラーの表面に5〜40%の範囲内で塗布することが、蝋付け型熱交換器に静的および動的な改善された強度、長寿命で延性の蝋付け接合部を与えるといえる。
10〜30%の範囲内ではより最高の結果が得られる。

Claims (8)

  1. 各伝熱板の熱交換領域に、および、もしあるならばプレート熱交換器の分散領域に形成された、突起とくぼみとからなる押し型と、複数のポート孔とを備え、鉄を主成分とした材料からなる薄い伝熱板どうしを接合する方法であって、前記各伝熱板を接合する前に、前記蝋付け材料を前記各伝熱板に塗布し、隣り合う突起とくぼみとが接触するように前記各伝熱板を配置し、形成された接触部において前記伝熱板どうしを蝋付け一体化する、伝熱板どうしの接合方法において、
    前記熱交換領域および前記分散領域の5〜40%、好ましくは10〜30%に、一つ又は複数の鉄合金を含む蝋付け材料が塗布され、
    前記一つ又は複数の鉄合金は、融点を下げる成分を含み、
    前記蝋付け材料は、バインダーも含み、前記伝熱板が接合されて熱交換器が蝋付けされる前に、ペーストとして塗布されることを特徴とする、伝熱板どうしの接合方法。
  2. 前記蝋付け材料は、点状の全ての接触領域または線状の全ての接触領域いずれにも選択的に塗布されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記蝋付け材料は、点状の接触領域のうちのいくつか、または線状の接触領域の一部のみに選択的に塗布されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記蝋付け材料の量が、主に延性の蝋付け接合が得られる程度の少ない量であることを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記蝋付け材料は、前記蝋付け工程中に鉄を主成分とした前記板材内に拡散し、蝋付け接合部での前記材料の溶融間隔を変化させる、融点を下げる成分を含む蝋付け材料からなることを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記蝋付け材料は融点を下げる前記成分を含み、前記伝熱板の主成分の前記材料と相互に作用する材料からなる、前記伝熱板の前記主成分材料からの成分が前記蝋付け材料内に移動して強固な蝋付け接合部を生成することを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の方法。
  7. 複数のポート孔と、各板の熱交換領域および存在するときには分散領域に形成された突起とくぼみからなる押し型とを備え、鉄を主成分とした材料からなり、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の方法により製造された薄い伝熱板で組み立てられた蝋付け型のプレート熱交換器において、蝋付けに使用される蝋付け材料が、融点を下げる成分を含む一つ又は複数の鉄合金からなる蝋付け材料であることを特徴とする蝋付け型のプレート熱交換器。
  8. 蝋付け接合部に存在している前記蝋付け材料は、前記伝熱板の鉄を主成分とした材料内に拡散していることを特徴とする、請求項7に記載の蝋付け型熱交換器。
JP2009082108A 2001-05-03 2009-03-30 薄い伝熱板どうしの蝋付け方法およびこの方法で製造された蝋付け型のプレート熱交換器 Expired - Lifetime JP5480521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0101573-4 2001-05-03
SE0101573A SE519062C2 (sv) 2001-05-03 2001-05-03 Sätt att sammanlöda tunna värmeväxlarplattor samt lödd plattvärmeväxlare framställd enligt sättet

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002587149A Division JP4805529B2 (ja) 2001-05-03 2002-05-03 薄い伝熱板どうしの蝋付け方法およびこの方法で製造された蝋付け型のプレート熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009148833A true JP2009148833A (ja) 2009-07-09
JP5480521B2 JP5480521B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=20283987

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002587149A Expired - Lifetime JP4805529B2 (ja) 2001-05-03 2002-05-03 薄い伝熱板どうしの蝋付け方法およびこの方法で製造された蝋付け型のプレート熱交換器
JP2009082108A Expired - Lifetime JP5480521B2 (ja) 2001-05-03 2009-03-30 薄い伝熱板どうしの蝋付け方法およびこの方法で製造された蝋付け型のプレート熱交換器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002587149A Expired - Lifetime JP4805529B2 (ja) 2001-05-03 2002-05-03 薄い伝熱板どうしの蝋付け方法およびこの方法で製造された蝋付け型のプレート熱交換器

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7685716B2 (ja)
EP (1) EP1383624B2 (ja)
JP (2) JP4805529B2 (ja)
KR (2) KR100977953B1 (ja)
CN (1) CN100496842C (ja)
AT (1) ATE426477T2 (ja)
AU (1) AU2002258329B2 (ja)
CA (1) CA2445665C (ja)
DE (1) DE60231706D1 (ja)
DK (1) DK1383624T4 (ja)
ES (1) ES2322943T5 (ja)
PL (1) PL202715B1 (ja)
PT (1) PT1383624E (ja)
SE (1) SE519062C2 (ja)
SI (1) SI1383624T1 (ja)
WO (1) WO2002090032A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9052394B2 (en) 2009-10-06 2015-06-09 Louisiana Tech University Research Foundation Method and apparatus for detecting buried objects

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE524928C2 (sv) * 2001-06-05 2004-10-26 Alfa Laval Corp Ab Järnbaserat lodmaterial för sammanfogning av element genom lödning samt lödd produkt framställd härmed
SE527509C2 (sv) * 2003-10-17 2006-03-28 Alfa Laval Corp Ab Lödd plattvärmeväxlare med plattor av i huvudsak rostfritt stål och förfarande för tillverkning av en sådan plattvärmeväxlare
SE531092C2 (sv) * 2005-05-26 2008-12-16 Alfa Laval Corp Ab Metod för att sammanlöda två ytor samt en anordning innefattande två sammanlödda ytor
PL1888294T5 (pl) * 2005-05-26 2017-10-31 Alfa Laval Corp Ab Sposób lutowania twardego wyrobów ze stali nierdzewnej
CN101195186B (zh) * 2006-12-05 2010-06-30 王强 一种换热器铝管钎焊火焰分流网以及利用该分流网进行铝管接头钎焊的方法
US8169468B2 (en) 2008-04-26 2012-05-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Augmented stereoscopic visualization for a surgical robot
CN102126090B (zh) * 2011-04-08 2012-11-07 山东大学 外覆盖件硌伤焊锡补件方法
DE102011112512B4 (de) * 2011-09-07 2013-06-06 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Plattenwärmetauschern
EP2574420B1 (en) 2011-09-29 2014-10-22 Alfa Laval Corporate AB Iron-based brazing composition and method of joining heat transfer plates
US8960525B2 (en) 2013-01-31 2015-02-24 General Electric Company Brazing process and plate assembly
EP2853333B1 (en) 2013-09-26 2019-08-21 Alfa Laval Corporate AB Method of joining metal parts using a melting depressant layer
EP2853332A1 (en) 2013-09-26 2015-04-01 Alfa Laval Corporate AB A novel brazing concept
KR102277174B1 (ko) * 2013-10-29 2021-07-14 스웹 인터네셔널 에이비이 스크린 프린티드 브레이징재를 이용한 판형 열교환기 브레이징 방법 및 그 방법으로 제조된 판형 열교환기
WO2016057856A1 (en) 2014-10-10 2016-04-14 Modine Manufacturing Company Brazed heat exchanger and production method
PL3527320T3 (pl) 2016-03-31 2021-07-26 Alfa Laval Corporate Ab Metoda łączenia płyt wymiennika ciepła w płytowym wymienniku ciepła
DE102016124206A1 (de) 2016-12-13 2018-06-14 Michael Rehberg Plattenwärmetauscher-Herstellungsverfahren und Plattenwärmetauscher
DE102017106393B4 (de) 2017-03-24 2022-01-20 Michael Rehberg Plattenwärmetauscher-Herstellungsverfahren
SE541917C2 (en) * 2018-01-16 2020-01-07 Swep Int Ab Method for producing a brazed plate heat exchanger

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04157063A (ja) * 1990-10-16 1992-05-29 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 積層体ロウ付け方法
JPH04358544A (ja) * 1991-02-01 1992-12-11 Nippon Soken Inc 触媒担体
JPH06210186A (ja) * 1993-01-20 1994-08-02 Nippon Steel Corp 金属製排気ガス浄化用触媒担体の接合方法
JPH07173607A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Nkk Corp ろう付け性に優れた表面処理鋼板
JPH07180039A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nkk Corp 表面処理鋼板の急速加熱接合方法
JPH0881290A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Hitachi Chem Co Ltd 銅合金被覆炭素材料及びその製造法並びに銅合金被覆炭素材料を用いたプラズマ対向材
JP2000121286A (ja) * 1998-10-12 2000-04-28 Mitsubishi Motors Corp 積層型熱交換器の製造方法
WO2000053989A1 (en) * 1999-03-09 2000-09-14 Alfa Laval Ab Plate heat exchanger
JP2000281460A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Tokuyama Corp 金属粉末ろう材および窒化アルミニウム部材と金属部材との接合方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2185946A5 (ja) * 1972-05-23 1974-01-04 Chausson Usines Sa
FR2303622A1 (fr) * 1975-03-10 1976-10-08 Microturbo Sa Procede de fabrication d'une unite du type echangeur de chaleur
JPS5461015A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Kobe Steel Ltd Manufacture of aluminum-soldered fin heat exchanger
US4444587A (en) * 1983-02-03 1984-04-24 Huntington Alloys, Inc. Brazing alloy
US4606495A (en) 1983-12-22 1986-08-19 United Technologies Corporation Uniform braze application process
JPH01254377A (ja) * 1988-04-05 1989-10-11 Furukawa Alum Co Ltd 熱交換器の製造方法
CA2002319C (en) * 1988-11-07 1995-04-04 Yasuaki Matsuda Positive-temperature-coefficient heating device and process for fabricating the same
JPH02207995A (ja) * 1989-02-09 1990-08-17 Nippon Kinzoku Co Ltd 金属触媒担体の接合用ろう材及び金属触媒担体の製造方法
US5099912A (en) * 1990-07-30 1992-03-31 Calsonic Corporation Housingless oil cooler
US5263641A (en) * 1992-11-04 1993-11-23 Coating Applications, Inc. Method of bonding hard metal objects with braze slurry
EP0668480A4 (en) * 1993-09-16 1996-10-30 Nippon Denso Co ALUMINUM HEAT EXCHANGER.
JPH08136183A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Zexel Corp 積層型熱交換器
IL118089A (en) * 1995-05-22 2001-06-14 Allied Signal Inc Nickel-chrome solder alloys
IT1276990B1 (it) * 1995-10-24 1997-11-03 Tetra Laval Holdings & Finance Scambiatore di calore a piastre
JP3299148B2 (ja) * 1997-09-16 2002-07-08 株式会社ゼクセルヴァレオクライメートコントロール 熱交換器用チューブとその製造方法
JP3147065B2 (ja) * 1997-12-10 2001-03-19 ダイキン工業株式会社 プレート式熱交換器
JPH11309564A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Denso Corp 熱交換器
JP3858484B2 (ja) 1998-11-24 2006-12-13 松下電器産業株式会社 積層式熱交換器
SE514714C2 (sv) * 1999-08-27 2001-04-09 Alfa Laval Ab Lödd plattvärmeväxlare med dubbelväggiga plattor utan inre anliggning mittför lödförbindningarna
JP2002028775A (ja) * 2000-05-10 2002-01-29 Denso Corp 耐腐食性熱交換器の製造方法
FR2816046B1 (fr) * 2000-10-27 2003-01-24 Air Liquide Procede de fabrication d'un echangeur de chaleur a plaques brasees, et echangeur ainsi produit

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04157063A (ja) * 1990-10-16 1992-05-29 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 積層体ロウ付け方法
JPH04358544A (ja) * 1991-02-01 1992-12-11 Nippon Soken Inc 触媒担体
JPH06210186A (ja) * 1993-01-20 1994-08-02 Nippon Steel Corp 金属製排気ガス浄化用触媒担体の接合方法
JPH07173607A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Nkk Corp ろう付け性に優れた表面処理鋼板
JPH07180039A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nkk Corp 表面処理鋼板の急速加熱接合方法
JPH0881290A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Hitachi Chem Co Ltd 銅合金被覆炭素材料及びその製造法並びに銅合金被覆炭素材料を用いたプラズマ対向材
JP2000121286A (ja) * 1998-10-12 2000-04-28 Mitsubishi Motors Corp 積層型熱交換器の製造方法
WO2000053989A1 (en) * 1999-03-09 2000-09-14 Alfa Laval Ab Plate heat exchanger
JP2002539407A (ja) * 1999-03-09 2002-11-19 アルファ ラヴァル アクチボラゲット プレート熱交換器
JP2000281460A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Tokuyama Corp 金属粉末ろう材および窒化アルミニウム部材と金属部材との接合方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9052394B2 (en) 2009-10-06 2015-06-09 Louisiana Tech University Research Foundation Method and apparatus for detecting buried objects

Also Published As

Publication number Publication date
PL366607A1 (en) 2005-02-07
DE60231706D1 (de) 2009-05-07
US7685716B2 (en) 2010-03-30
DK1383624T4 (en) 2016-12-05
AU2002258329B2 (en) 2007-01-04
JP2004529775A (ja) 2004-09-30
KR20100076051A (ko) 2010-07-05
EP1383624B2 (en) 2016-08-10
ES2322943T5 (es) 2017-02-17
CA2445665A1 (en) 2002-11-14
SE0101573L (sv) 2002-11-04
CA2445665C (en) 2011-11-08
KR20030093339A (ko) 2003-12-06
SI1383624T1 (sl) 2009-06-30
CN1507379A (zh) 2004-06-23
PT1383624E (pt) 2009-05-14
EP1383624B1 (en) 2009-03-25
SE0101573D0 (sv) 2001-05-03
ES2322943T3 (es) 2009-07-02
US20040181941A1 (en) 2004-09-23
EP1383624A1 (en) 2004-01-28
JP4805529B2 (ja) 2011-11-02
CN100496842C (zh) 2009-06-10
PL202715B1 (pl) 2009-07-31
DK1383624T3 (da) 2009-06-22
SE519062C2 (sv) 2003-01-07
WO2002090032A1 (en) 2002-11-14
KR100977953B1 (ko) 2010-08-24
ATE426477T2 (de) 2009-04-15
JP5480521B2 (ja) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5480521B2 (ja) 薄い伝熱板どうしの蝋付け方法およびこの方法で製造された蝋付け型のプレート熱交換器
KR101329941B1 (ko) 스테인리스 스틸 물품의 납땜 방법
AU2002258329A1 (en) Method of brazing thin heat exchanging plates and brazed plate heat exchanger produced according to the method
US7328831B1 (en) Method of making a brazed metal article and the article formed thereby
CN108788509A (zh) 一种预成型焊片
US8776371B2 (en) Method of brazing thin heat exchanging plates and brazed plate heat exchanger produced according to the method
CN111128435A (zh) 混合两种不同熔点金属粉末的电子浆料
SE529913C2 (sv) Förfarande för lödning av föremål av rostfritt stål, förfarande för lödning av värmeväxlare av rostfritt stål samt lött föremål samt lödd värmeväxlare
JP2023052539A (ja) ろう付け用材料
EP1769881A1 (en) Process for producing high-melting metal particle-dispersed foam solder
EP3247521B1 (en) A heat exchanger comprising micro channels and manufacturing thereof
WO2016193383A1 (en) Brazing method for brazing articles, a brazed heat exchanger and a brazing alloy
US6193930B1 (en) Brazing alloy
CN110814353A (zh) 在金属构件之间建立连接的方法和结构组合件
CN117300434A (zh) 一种封装焊片及其制备方法
CN117483892A (zh) 一种不锈钢材料和/或紫铜金属材料间隙钎焊方法
CN101015888A (zh) 混合粉末钎料及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5480521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term