JP2009144343A - 建設機械 - Google Patents
建設機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009144343A JP2009144343A JP2007319844A JP2007319844A JP2009144343A JP 2009144343 A JP2009144343 A JP 2009144343A JP 2007319844 A JP2007319844 A JP 2007319844A JP 2007319844 A JP2007319844 A JP 2007319844A JP 2009144343 A JP2009144343 A JP 2009144343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow rate
- traveling
- discharge flow
- hydraulic
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】建設機械は、メインポンプ12L、12Rを制御するために、コントローラ25によって電磁弁が駆動制御される電磁比例減圧弁102L、102Rを備える。電磁比例減圧弁102L、102Rが作動すると、流量制御部22L、22R、スプール弁20L、20R、ピストン21L、21Rを介してメインポンプ12L、12Rの斜板が駆動され、吐出流量が通常値Q0よりも低い値Q1に制限される。コントローラ25は、走行時に、メインポンプ12L、12Rの吐出流量をQ1に制限する。吐出流量Q1は、走行時に必要な馬力が、定馬力特性W1を超えないような値に設定されている。これにより、直進性が改善されると同時に流量の減少により圧力損失を減少させ、省エネルギ効果が得られる。
【選択図】図4
Description
これにより、走行用油圧モータ18L、18R、旋回用油圧モータ19、ブームシリンダ7、アームシリンダ8、及びバケットシリンダ9は、レバー17A及びペダル17Bの操作量に応じて油圧で駆動される。
が良好な建設機械を提供できるという特有の効果が得られる。
実施の形態1の建設機械は、原動機がハイブリッド化されており、エンジン11の駆動をアシストする電動機100を備える。この電動機100は、減速機101を介してエンジン11に機械的に接続されており、原則的にはポンプ12の負荷が大きいときには力行運転を行うことによりエンジン11の駆動をアシストし、ポンプ12の負荷が小さいときは回生運転を行うことによって発電する。電動機100の運転制御は、インバータを介してコントローラ25によって行われる。電動機100には、インバータを介してバッテリが接続されており、力行運転に必要な電力はバッテリから供給され、発電によって生じた電力はバッテリに充電される。この充放電の制御はコントローラ25によって行われる。実施の形態1の建設機械では、このように電動機100を備えることにより、エンジン11は低出力化されている。
図7は、実施の形態2の建設機械におけるメインポンプ12L、12Rの吐出圧力と吐出流量の関係を示す特性図である。走行時の定馬力特性は、エンジンの低出力化に合わせて特性W2に設定されている。実施の形態2の建設機械のエンジン11は、実施の形態1の建設機械のエンジン11よりも出力が低下されているため、特性W2は、図5に示す特性W1よりも低く設定されている。なお、ここに示す特性W0とW2は、図3に示すものと同一である。
1A、1B 走行機構
2 旋回機構
3 上部旋回体
4 ブーム
5 アーム
6 バケット
7 ブームシリンダ
8 アームシリンダ
9 バケットシリンダ
10 キャビン
11 エンジン
12L、12R メインポンプ
13 パイロットポンプ
14 タンク
15A 可変リリーフバルブ
15L、15R 高圧油圧ライン
15P パイロットライン
16 コントロールバルブ
16L、16R 絞り
17 操作装置
17A レバー
17B ペダル
18L、18R 走行用油圧モータ
19 旋回用油圧モータ
20L、20R スプールバルブ
21L、21R ピストン
22L、22R 流量制御部
23L、23R 馬力制御部
24 電磁比例減圧弁
25 コントローラ
26 可変リリーフバルブ
27 電磁比例減圧弁
100 電動機
101 減速機
102L、102R 電磁比例減圧弁
103L、103R シャトル弁
104 圧力センサ
Claims (6)
- 建設機械の原動機により駆動されるメイン油圧ポンプ及びパイロットポンプと、
下部走行体の左右の永久軌道をそれぞれ駆動する一対の走行用油圧モータと、
作業要素を油圧駆動するための油圧アクチュエータと、
前記メイン油圧ポンプから前記走行用油圧モータ及び前記油圧アクチュエータへの圧油を制御するコントロールバルブと、
前記メイン油圧ポンプの吐出流量を制御するポンプ吐出流量制御手段と、
前記走行用油圧モータ及び前記油圧アクチュエータを操作するための操作手段と、
前記操作手段を介しての前記走行用油圧モータ又は前記油圧アクチュエータの操作を検出する操作検出手段と、
前記操作検出手段によって前記走行用油圧モータの操作が検出されると、前記メイン油圧ポンプの最大吐出流量を所定度合いまで低下させる主制御手段と
を含む、建設機械。 - 前記ポンプ吐出流量制御手段は、前記主制御手段によって制御される電磁比例減圧弁を含む、請求項1に記載の建設機械。
- 前記走行用油圧モータは高速走行用と低速走行用とで吸収量を切り替えるように構成されており、
前記主制御手段は、低速走行時には前記ポンプ吐出流量制御手段に前記メイン油圧ポンプの最大吐出流量を通常値に設定させ、高速走行時には前記ポンプ吐出流量制御手段に前記メイン油圧ポンプの最大吐出流量を前記通常値よりも低い流量に制限させる、請求項1又は2に記載の建設機械。 - 前記走行用油圧モータは高速走行用と低速走行用とで吸収量を切り替えるように構成されており、
前記主制御手段は、低速走行時には前記ポンプ吐出流量制御手段に前記メイン油圧ポンプの最大吐出流量を通常値よりも低い第1流量に制限させ、高速走行時には前記ポンプ吐出流量制御手段に前記メイン油圧ポンプの最大吐出流量を前記第1流量と同一又は異なる第2流量に制限させる、請求項1又は2に記載の建設機械。 - 前記メイン油圧ポンプの最大吐出流量を前記通常値よりも低下させたことによる前記走行用油圧モータの回転数の低下を補うように、前記走行用油圧モータの高速走行用又は低速走行用の吸収量が低く設定される、請求項3又は4に記載の建設機械。
- 前記走行用油圧モータに供給される圧油の油圧上限値を可変制限する可変リリーフバルブをさらに備え、
前記主制御手段は、前記走行用油圧モータの操作が検出されると、前記可変リリーフバルブの油圧上限値を通常値よりも上昇させる、請求項5に記載の建設機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007319844A JP5198048B2 (ja) | 2007-12-11 | 2007-12-11 | 建設機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007319844A JP5198048B2 (ja) | 2007-12-11 | 2007-12-11 | 建設機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009144343A true JP2009144343A (ja) | 2009-07-02 |
JP5198048B2 JP5198048B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=40915268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007319844A Expired - Fee Related JP5198048B2 (ja) | 2007-12-11 | 2007-12-11 | 建設機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5198048B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61122336A (ja) * | 1984-11-20 | 1986-06-10 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設車輛の走行用油圧回路 |
JPH0932041A (ja) * | 1995-07-24 | 1997-02-04 | Yutani Heavy Ind Ltd | 作業車両の制御装置 |
JPH09324446A (ja) * | 1996-06-04 | 1997-12-16 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設車両の油圧駆動装置 |
JPH10299034A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-10 | Yutani Heavy Ind Ltd | 建設機械 |
JPH10338947A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-22 | Kubota Corp | 作業車両の走行速度制御方法及びその装置 |
JP2002122065A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 可変容量型油圧モータの容量制御装置 |
JP2006123573A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Nabtesco Corp | 走行駆動用流体回路 |
-
2007
- 2007-12-11 JP JP2007319844A patent/JP5198048B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61122336A (ja) * | 1984-11-20 | 1986-06-10 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設車輛の走行用油圧回路 |
JPH0932041A (ja) * | 1995-07-24 | 1997-02-04 | Yutani Heavy Ind Ltd | 作業車両の制御装置 |
JPH09324446A (ja) * | 1996-06-04 | 1997-12-16 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設車両の油圧駆動装置 |
JPH10299034A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-10 | Yutani Heavy Ind Ltd | 建設機械 |
JPH10338947A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-22 | Kubota Corp | 作業車両の走行速度制御方法及びその装置 |
JP2002122065A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 可変容量型油圧モータの容量制御装置 |
JP2006123573A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Nabtesco Corp | 走行駆動用流体回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5198048B2 (ja) | 2013-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2672025B1 (en) | Hybrid construction machine | |
KR101834589B1 (ko) | 선회체를 갖는 건설 기계 | |
JP5542016B2 (ja) | 作業機械の駆動制御方法 | |
WO2011086888A1 (ja) | 作業機械の駆動制御装置 | |
EP3037589B1 (en) | Construction machine | |
KR20130124364A (ko) | 쇼벨 및 쇼벨의 제어방법 | |
JP2010084888A (ja) | 油圧式作業機械の動力回生機構 | |
US10006472B2 (en) | Construction machine | |
JP4817974B2 (ja) | 建設機械の動力装置 | |
KR101747519B1 (ko) | 하이브리드식 건설 기계 | |
JP5855496B2 (ja) | 建設機械 | |
JP2019052703A (ja) | 建設機械の油圧駆動システム | |
WO2017099063A1 (ja) | 作業機械 | |
JP5730794B2 (ja) | 建設機械のエネルギ回生装置 | |
JP2013181286A (ja) | 建設機械 | |
JP5198048B2 (ja) | 建設機械 | |
KR20230144146A (ko) | 전동 지게차의 유압 제어시스템 | |
JP6535871B2 (ja) | 産業用車両 | |
JP5941431B2 (ja) | 作業機械の油圧モータ制御装置 | |
JP5723947B2 (ja) | 旋回体を有する建設機械 | |
JPH05193506A (ja) | 産業車両の油圧回路 | |
JP2008223992A (ja) | 油圧駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090623 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090731 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091008 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20100215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5198048 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |