JP2009139918A - コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ - Google Patents
コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009139918A JP2009139918A JP2008176676A JP2008176676A JP2009139918A JP 2009139918 A JP2009139918 A JP 2009139918A JP 2008176676 A JP2008176676 A JP 2008176676A JP 2008176676 A JP2008176676 A JP 2008176676A JP 2009139918 A JP2009139918 A JP 2009139918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact lens
- lens
- marking
- mold
- mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、コンタクトレンズ用の成形樹脂型の製造に使用される成形金型の光学的成形面に、マーク文字または図形を刻印し、それを樹脂型を介して転写することでコンタクトレンズにマーキングを行うに際して、金型に施される刻印を複数の凹凸によって形成することにより、コンタクトレンズにおけるマーキングの文字または図形を微細な凹凸によってあらわすようにしたコンタクトレンズのマーキング方法である。
【選択図】図1
Description
少なくとも凹側の光学面が樹脂型により成形されるコンタクトレンズにおいて、コンタクトレンズ用の成形樹脂型の製造に使用される成形金型の光学的成形面に、レンズに施したいマーク文字あるいは図形を、所望する位置に、所望する深さで刻印する。
(実施例1)
本発明の一実施形態としての実施例1を、図1〜7を参照しつつ以下に説明する。
ソフトコンタクトレンズ用の成形樹脂型の製造に使用される、図4に示す成形金型の光学的成形面に、YAGレーザー加工機を用いて、図1〜図3に示すパターン通りに「SE」のマーク文字を、加工深さが3μmになるように溶融熱加工を行った。次に、図4に示す金型を使用してコンタクトレンズ用樹脂型の製造を行い、樹脂型上に上記パターンを忠実に転写させた。さらに図5に示す樹脂型を使用してレンズの凹側光学面を成形し、その後図6に示すようにレンズ端部および凸側光学面を、樹脂型とレンズを一緒に切削加工および研磨することでソフトコンタクトレンズの製造を行った。
こうして得られた、図7に示すソフトコンタクトレンズ上のマーク文字は、金型上の加工パターンが忠実に転写されており、それにより文字表面が微細な凹凸を形成しているため、3μmという比較的浅い加工深さであるにもかかわらず、空気中または水中においても良好な視認性をもつことが確認された。また、マーキングによるレンズ強度の低下は確認されなかった。
以上述べてきたように、本発明によるマーキング方法は、レンズ上のマーク文字または図形を微細な凹凸をもった面状態にすることによって、マークの深さを深くすることなく、光の散乱または屈折を利用した、視認性の優れたマークを低コストに得ることができるものである。また、そのマーキングを樹脂型を介した転写によって行うことにより、レンズの後加工も可能となる。
Claims (3)
- 樹脂型により成形されるコンタクトレンズにおいて、該樹脂型の成形に用いられる金型の成形面に文字または図形を刻印し、該刻印が該樹脂型を介して該コンタクトレンズに転写されるようにすることで該コンタクトレンズにマーキングを施すに際して、該金型に施される刻印を複数の凹凸によって形成することにより、該コンタクトレンズにおけるマーキングの文字または図形を微細な凹凸によってあらわすと共に、
前記文字または図形を表す領域の全体に亘って前記微細な凹凸を形成することにより、かかる文字または図形の輪郭線が、該輪郭線上に位置せしめられた複数の該凹凸をつなぐ該領域の境界として認識されるようにして、かかる輪郭線上を全周に亘って連続して延びる段差を設けることなく該文字または図形が認識されるようにしたことを特徴とするコンタクトレンズのマーキング方法。 - 前記微細な凹凸が1μm〜15μmである請求項1に記載のコンタクトレンズのマーキング方法。
- 請求項1又は2に記載のマーキング方法によってあらわされた文字または図形を有していることを特徴とするコンタクトレンズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008176676A JP4593656B2 (ja) | 2008-07-07 | 2008-07-07 | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008176676A JP4593656B2 (ja) | 2008-07-07 | 2008-07-07 | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007312707A Division JP2008070914A (ja) | 2007-12-03 | 2007-12-03 | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009139918A true JP2009139918A (ja) | 2009-06-25 |
JP4593656B2 JP4593656B2 (ja) | 2010-12-08 |
Family
ID=40870536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008176676A Expired - Fee Related JP4593656B2 (ja) | 2008-07-07 | 2008-07-07 | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4593656B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013112328A1 (en) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Transitions Optical, Inc. | Method of producing an optical element having a mark |
JP2014014397A (ja) * | 2012-07-05 | 2014-01-30 | Kowa Company Ltd | 眼用レンズ及び、眼用レンズへのレンズ属性表示方法 |
JP2014032405A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-20 | Johnson & Johnson Vision Care Inc | コンタクトレンズ用の反転マーキング |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61196213U (ja) * | 1985-05-29 | 1986-12-06 | ||
JPH03112724U (ja) * | 1990-03-05 | 1991-11-18 | ||
JPH04226419A (ja) * | 1990-04-24 | 1992-08-17 | Ciba Geigy Ag | コンタクトレンズの製造方法 |
JPH07186290A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-25 | Seiko Epson Corp | コンタクトレンズのマーキング方法 |
US5467149A (en) * | 1993-06-15 | 1995-11-14 | Bausch & Lomb Incorporated | Highly visible markings for contact lenses |
JP2004252474A (ja) * | 2004-04-02 | 2004-09-09 | Seiko Epson Corp | コンタクトレンズのマーキング方法 |
JP2006323419A (ja) * | 2006-08-25 | 2006-11-30 | Menicon Co Ltd | コンタクトレンズのマーキング方法 |
JP2007102254A (ja) * | 2007-01-25 | 2007-04-19 | Menicon Co Ltd | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ |
JP2008070914A (ja) * | 2007-12-03 | 2008-03-27 | Menicon Co Ltd | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ |
-
2008
- 2008-07-07 JP JP2008176676A patent/JP4593656B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61196213U (ja) * | 1985-05-29 | 1986-12-06 | ||
JPH03112724U (ja) * | 1990-03-05 | 1991-11-18 | ||
JPH04226419A (ja) * | 1990-04-24 | 1992-08-17 | Ciba Geigy Ag | コンタクトレンズの製造方法 |
US5467149A (en) * | 1993-06-15 | 1995-11-14 | Bausch & Lomb Incorporated | Highly visible markings for contact lenses |
JPH07186290A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-25 | Seiko Epson Corp | コンタクトレンズのマーキング方法 |
JP2004252474A (ja) * | 2004-04-02 | 2004-09-09 | Seiko Epson Corp | コンタクトレンズのマーキング方法 |
JP2006323419A (ja) * | 2006-08-25 | 2006-11-30 | Menicon Co Ltd | コンタクトレンズのマーキング方法 |
JP2007102254A (ja) * | 2007-01-25 | 2007-04-19 | Menicon Co Ltd | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ |
JP2008070914A (ja) * | 2007-12-03 | 2008-03-27 | Menicon Co Ltd | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013112328A1 (en) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Transitions Optical, Inc. | Method of producing an optical element having a mark |
US8828284B2 (en) | 2012-01-23 | 2014-09-09 | Transitions Optical, Inc. | Method of producing an optical element having a mark |
KR20140119135A (ko) * | 2012-01-23 | 2014-10-08 | 트랜지션즈 옵티칼 인코포레이티드 | 마크를 갖는 광학 소자의 제조 방법 |
JP2015509213A (ja) * | 2012-01-23 | 2015-03-26 | トランジションズ・オプティカル・インコーポレイテッド | マークを有する光学エレメントの製造方法 |
KR101648281B1 (ko) * | 2012-01-23 | 2016-08-12 | 트랜지션즈 옵티칼 인코포레이티드 | 마크를 갖는 광학 소자의 제조 방법 |
JP2014014397A (ja) * | 2012-07-05 | 2014-01-30 | Kowa Company Ltd | 眼用レンズ及び、眼用レンズへのレンズ属性表示方法 |
JP2014032405A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-20 | Johnson & Johnson Vision Care Inc | コンタクトレンズ用の反転マーキング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4593656B2 (ja) | 2010-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009058828A (ja) | コンタクトレンズおよびその製造方法 | |
JP4593656B2 (ja) | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ | |
JP4070233B2 (ja) | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ | |
JPH07186290A (ja) | コンタクトレンズのマーキング方法 | |
JP2011251124A (ja) | ゴルフボール | |
JP3961551B2 (ja) | マーク付きコンタクトレンズの製造方法 | |
JP2008070914A (ja) | コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ | |
JP3894927B2 (ja) | コンタクトレンズのマーキング方法 | |
CN108583043B (zh) | 防伪压模的加工方法及转印方法 | |
JP2012183547A (ja) | 管鋳造用中子 | |
JP2011098443A (ja) | 賦型フィルム用の金型ロールおよびそれを用いた賦型フィルムの製造方法 | |
JP4491024B2 (ja) | 金型装置 | |
JP5205975B2 (ja) | 計器用表示板の製造方法 | |
JP2007237708A (ja) | タイヤ用モールドの製造方法 | |
KR100592989B1 (ko) | 사이드월의 타이어 정보 표시 방법 | |
JP2008183813A (ja) | 熱ナノインプリント方法 | |
JP2020040098A (ja) | アルミホイール製造ラインおよびアルミホイール製造ラインの個体管理方法 | |
JP3735176B2 (ja) | 射出成形用金型およびその製造方法 | |
JP2005224383A (ja) | ゴルフクラブヘッドの表面のエッチング方法 | |
JP4458837B2 (ja) | ガラスモールド成形型へのマーキング方法 | |
JP2013036279A (ja) | 壁材 | |
JP5459782B2 (ja) | 鋳物の識別マーク鋳出し方法 | |
CN109367040B (zh) | 智能穿戴面壳及其制作方法 | |
JP5403429B2 (ja) | 鋳出しマーク付鋳鉄管およびその製造方法 | |
CN201102285Y (zh) | 带有日期递增标记的模具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4593656 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |