JPH04226419A - コンタクトレンズの製造方法 - Google Patents

コンタクトレンズの製造方法

Info

Publication number
JPH04226419A
JPH04226419A JP3122261A JP12226191A JPH04226419A JP H04226419 A JPH04226419 A JP H04226419A JP 3122261 A JP3122261 A JP 3122261A JP 12226191 A JP12226191 A JP 12226191A JP H04226419 A JPH04226419 A JP H04226419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact lens
mold
finishing
molds
tools
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3122261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3069650B2 (ja
Inventor
Peter Hagmann
ペーテル ハークマン
Peter Hoefer
ペーテル ヘーフェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH04226419A publication Critical patent/JPH04226419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3069650B2 publication Critical patent/JP3069650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00932Combined cutting and grinding thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/808Lens mold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特許請求の範囲第1項
の特徴付けの条項に従った型中での重合バッチの直接の
重合による、コンタクトレンズの製造方法、特に殆ど仕
上げをする必要のないコンタクトレンズの一段階の製造
方法に関する。「重合バッチ」とは、以下、極めて一般
的に、重合性のモノマー、重合性のオリゴマー、重合性
のプレポリマーまたはそれらの重合性の混合物の意味と
して理解されるべきである。
【0002】
【従来の技術】最近、型中での重合バッチの直接重合に
より所謂一段造形工程で、コンタクトレンズを製造しよ
うとする多数の試みが成されている。コンタクトレンズ
の前および/または背面が材料を除去することによりコ
ンタクトレンズボタン上で形成される方法とは対照的に
、この一段階造形工程ではコンタクトレンズの前面と背
面はそれに該当する型の造形面のみにより決められる。
【0003】所謂この一段造形工程法の目的は、殆ど仕
上げをする必要のないコンタクトレンズを、型の内側で
の重合バッチの直接重合により製造することである。通
常は型はプラスチック製であり、使い捨て型である。従
って、各々の型は単一だけのコンタクトレンズの製造に
使用される。
【0004】製造されるべき各々のレンズのための分離
した使い捨ての型を使用する製造方法は、例えば、フラ
ンス−公開公報−1,462,519号にまたは米国特
許明細書US−A−3,871,803号、US−A−
3,614,624号および/またはUS−A−4,4
55,893号に記述されている。
【0005】最後に、米国特許明細書US−A−4,2
54,065号に記載されている方法においては、所謂
「未加工ボタン」が成形具中での射出成形により製造さ
れている。実際の消費者に特異的なレンズの生産は、材
料を除去することにより予め製造してあるボタンを仕上
げすることにより行われる。
【0006】多数の準備的工程が、コンタクトレンズを
製造する実際の工程に先行する。例えば、型の製造のた
めの造形具は、例えばレンズの直径、背面の曲率および
レンズの焦点力(focal power)のような、
後述のコンタクトレンズの所望のパラメーターに合わせ
て製造される。
【0007】そこで、普通は金属製のこれらの造形具を
所謂金型取付板に装填し、ひるがえってこの金型取付板
を射出成形具内に装填する。各々の造形具は、その射出
成形工程の大きい機械的ストレスと厳重な精度要求によ
り使用できないとされる迄約数万の使い捨てのプラスチ
ック型を製造のために使用される。次いで、この方法で
製造された使い捨ての型は単一のコンタクトレンズを製
造するのに使用される。
【0008】コンタクトレンズのいずれかの必要な後処
理、例えばコンタクトレンズの色付けの後または所謂ソ
フトコンタクトレンズ材料の水和、これは同伴型中で行
うのが好ましいのであるが、の後;その同伴型(半分)
に入れた儘、包装するのが有利であり、そして貯蔵また
は発送される。これらの全ての段階全部を、全成型技術
(full−mould technology) と
言う。各々の工程段階を下に纏めて記述する。
【0009】(1)造形具の製造 (2)造形具の金型取付板への装填 (3)金型取付板の射出成形具内への装填(4)使い捨
てのプラスチック型の射出成型(5)使い捨ての型の中
での重合バッチの直接重合によるコンタクトレンズの製
造 (6)所望によるコンタクトレンズの後処理(7)使い
捨て型中でのコンタクトレンズの包装
【0010】全成
型技術は、特にソフトコンタクトレンズ、例えばポリ−
2−ヒドロキシエチルメタクリルレート(P−HEMA
)またはそのコポリマーを含有するそれらの製造のため
には、特に有利で経済的であることが判っている。
【0011】ソフトコンタクトレンズは比較的大きい生
産操業で製造される。とはいうものの、特に眼の形態、
特に角膜の幾何学的性質に関してのそれらの非常に良い
適合性によって、パラメーターの比較的少数(例えば、
レンズの直径とレンズの背面の曲率)で、視力欠陥の場
合においてぴったり合う広い範囲を覆うのには充分であ
る。
【0012】従って、全成型技術は、特にソフトコンタ
クトレンズの製造のためには成功している。というのは
、工程段階(1)ないし(4)に掲げた製造操作に要す
る経費と時間は、いろいろの造形具の数が比較的少ない
ことと、造形具当りの多数のコンタクトレンズの製造に
よって、相対的に非常に低いからである。
【0013】コンタクトレンズのレンズの第2群は、所
謂ハードコンタクトレンズと所謂ハード/可撓性コンタ
クトレンズである。例えば、ポリメチルメタクリレート
(PMMA)はハードコンタクトレンズと言われ;ハー
ド/可撓性または硬質気体透過性(Rigid Gas
−Permeable)(RGP)コンタクトレンズは
高程度の酸素透過性を持つ材料、例えばフッ素−および
/または珪素含有ポリマーから製造されいるのが好まし
い。
【0014】これらの材料の比較的高い剛性により、硬
質および硬質/可撓性のコンタクトレンズは眼の角膜の
面に限定した範囲だけぴったり合う。
【0015】しかし、これらのレンズを着用するのに、
可能な限り快適にし、眼に対する刺戟を無くし、そして
圧感を無くし、一方、視力欠陥の視力矯正を最適にする
には;特に、レンズの背面の曲率とその半径を、コンタ
クトレンズ着用者の角膜の表面形状と曲率におよび眼の
瞳孔の直径に可能限り精密に適合させる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】コンタクトレンズに要
求されるいろいろの焦点力(focal power)
 の多様性に加えて、コンタクトレンズの直径、コンタ
クトレンズの背面−角膜上に着く表面−の曲率およびコ
ンタクトレンズの焦点力に就いては、4000またはそ
れ以上に達する異なるパラメーター値を持つ異なるコン
タクトレンズの多数が出てくる。
【0017】しかし、このために、パラメーターの個々
の組み合わせのためには、非常に少数の製造操業になっ
てしまう。この理由のために、硬質および硬質/可撓性
のコンタクトレンズは、今までは、主にレンズボタンか
ら材料を除く造形により製造されて来た。しかし、特に
、フッ素および/または珪素を含有するポリマーは、切
削工程がこのようなレンズの製造時間と製造経費を著し
く増大するので、この切削により仕上げすることは困難
であることが頻繁である。これに加えて、コンタクトレ
ンズはこれを仕上げする時、取扱が比較的厄介である。 第2番目の表面を仕上げする時、既に加工したコンタク
トレンズの前面または背面が傷つかないように特別に注
意を払わなければならない。更に、切削仕上げの間に、
頻繁にストレスもコンタクトレンズの材料内に発生し、
このストレスが時々コンタクトレンズの破壊を導き兼ね
ない。
【0018】
【課題を解決するための手段】従って、多数の異なるパ
ラメーターでそして従って少数製造操業でも全成型技術
の経済的使用を許すコンタクトレンズの製造のための方
法を提供する要望がある。これに加えて、この方法が、
切削による仕上げに困難なまたは不可能なコンタクトレ
ンズの材料からのコンタクトレンズの簡単な,速いそし
て経費の掛からない製造も可能にする。コンタクトレン
ズを仕上げする時に頻繁に発生する上述の欠点も大幅に
回避される。
【0019】これらのそして他の問題点は、請求項1の
特徴付けに従った工程に解決される。更に、好ましい工
程の変数は従属特許請求項の主題を形成する。
【0020】
【実施例】本発明の方法は、図面を参考にして下に説明
される。図1は、型の多数の製造の概観線図であり、そ
して、図2は、調整した造形面を示す標準型の例の断面
線図である。
【0021】概観線図の図1に示した本発明の方法は、
ソフトコンタクトレンズの公知の製造法と同様の方法で
進行する。ここでも、造形具  T1 、T2 、・・
・・・・、TN が第1に製造され、次いで金型取付板
に装着され、次いで金型取付板は射出成型具に装着され
る。次いで、射出成型の工程では、使い捨ての型  M
1 、M2 、・・・・・・、MN が製造され、これ
はコンタクトレンズLの実際の造形工程Fに使用される
【0022】しかし公知の全成型技術と異なり、造形具
  T1 、T2 、・・・・・・、TN は僅かの標
準化されたパラメーターの限定数でのみ製造される。例
えば、造形具T1 、T2 、・・・・・・、TN は
コンタクトレンズの背面のために20個の異なる曲率半
径でおよびたった二つの異なるレンズ直径のために製造
される。コンタクトレンズの前面は標準化され全てのレ
ンズの型とレンズの直径のために同一の曲率半径を持つ
。かくして、レンズの直径と曲率半径を組み合わせるこ
とにより、射出成型工程の中で40種の異なる使い捨て
の型  M1 、M2、・・・・・・、MN が製造で
きる。それらの40種の異なる使い捨ての型は、各々(
雄型と雌型)の場合において2個の異なる直径である、
コンタクトレンズの背面のための造形面3のための20
個の異なる曲率半径を持つ20個の雄型1と、コンタク
トレンズの前面のための2番目の造形面4のための一様
の曲率半径をもつ20個の雌型2を包含する。
【0023】それにもかかわらず、標準化した型Mの限
定数を使用して、要求するパラメーターの多数を持つレ
ンズを製造できるようにするためには、型Mを予め決め
たものとして別の段階で調整する。その目的のためには
、コンタクトレンズの前面のための雌型2の標準化した
造形面4を更に仕上げするのが好ましい。例えば、造形
面4の曲率半径を、図2中に破線4′により示した如く
材料除去仕上げにより、減少する。かくして、後で製造
されるコンタクトレンズの焦点力は、特定方法で予め決
めることができる。材料除去の仕上げは、例えばポリプ
ロピレンまたはポリメチルメタクリレートのような常用
される成型材料には、高レベルの完成度を持つ切削を含
む確立した回転技術により行うことができる。コンピュ
ーターで制御した旋盤を使用することも、その公知の回
転技術の高程度の自動化を可能にする。
【0024】しかし、特に好ましい方法では材料はレー
ザー仕上げにより除去される。好んで使用されるエクサ
イマー(excimer) レーザーは、成型材料が起
こすストレスなしに出来る限り注意深く、材料を除去す
ることができる。しかしながら、材料をレーザー仕上げ
する特別の利点は、レーザー光線を、好ましくはコンピ
ューター制御下、容易に変更できる点である。かくして
、曲率半径は殆ど連続的に変更でき、そして複雑な面、
例えば非球面の、無収差の、二焦点の、多焦点のまたは
環状面のコンタクトレンズと所謂2連レンズが容易に生
産できる。
【0025】レーザー光線の偏向の特に容易な制御によ
り、この制御は非常に早く変更できるのであるが、型M
の物質除去レーザー仕上げは、所謂CAE/CAMシス
テム〔CAEは   Computer  Aided
 Engineering(コンピューター  エイデ
ィットエンジニリアリング)を意味し、CAMは Co
mputer  Aided Manufacturi
ng(コンピューター  エイディット  マニュファ
クチュアリング)を意味する。〕に非常に適している。
【0026】このような生産システムでは、標準化した
型Mの所望の調整外形は、コンピュターの助力で生産さ
れ、そしてデータはコンピューターからレーザー仕上げ
機の制御系に直接伝達される。「モデリング(mode
lling) 」と制御コンピューターが分離している
場合は、制御データ伝達は書込み貯蔵メディア(貯蔵テ
ープ、ディスケット、固定ディスク等)の方法によって
も実施できる。
【0027】その方法では、例えば100個の異なる調
整雌型2が、40個の標準化した雄型1(コンタクトレ
ンズの背面のための造形面3の二つの異なる直径と20
個の異なる曲率半径)に対して製造され、この場合型、
M1 に属する雌型は調整したn1 −凹面であり、M
2 に属する雌型は調整したn2 −凹面であり、等々
、MN に属する雌型は調整したnN −凹面である。
【0028】全体として、これにより型の多数が、例え
ば4000の異なるパラメーター(直径、コンタクトレ
ンズの背面のための造形面の曲率半径およびコンタクト
レンズの前面のための造形面の曲率半径および焦点力)
を伴って得られる。
【0029】そして、異なる型Mの多数で、コンタクト
レンズを製造する工程の実際の造形工程Fが実施される
。型の各々は重合バッチで充填され、雄型1と雌型2は
外部からの締め付け手段により加圧するかまたは型半分
1と2の締り嵌めによって相互に密着するかして、雄型
1と雌型2が一緒に合体される。
【0030】重合バッチは型Mの中で直接重合し、この
型は重合装置の内側がその目的のために加工してある。 重合は、X線、紫外線、赤外線または超短波の照射また
は他の適当な高エネルギー照射により実施される。
【0031】重合の後、型Mを開き、コンタクトレンズ
Lは所望により更に加工(例えば色付けまたは水和)す
る。仕上げたコンタクトレンズはLは、次いで好ましく
は同伴型の半分1または2の一つに包装し、発送または
貯蔵のために準備する。
【0032】勿論、型  M1 、M2 、・・・・・
・、MN の材料除去仕上げは、標準化した雌型2の仕
上げだけに限定されるものではない。もし必要ならば、
コンタクトレンズの背面のための雄型1の造形面3も更
に仕上げできる。例えば、非球面の端部を造形面の球面
の中央部に隣接して形成できる。
【0033】射出成型工程では、コンタクトレンズの前
面のための造形面4のためのいろいろな曲率半径を伴う
いろいろの雌型2を製造するのも可能である。この場合
、単一の少数の僅かの数だけの雄型1がコンタクトレン
ズの背面のための標準化した造形面3を伴って製造され
る。このようにして、多くの異なるパラメーター(曲率
、屈折率)を持つ更に多様性のある型が製造される。 例えば、雄型1だけを仕上げするとか両方の型半分1と
2を仕上げするとかによる。
【0034】しかし、型半分の一つが仕上げされた後は
、あるときは若干の粗さが依然として発生するので、研
磨の段階が依然として必要である。コンタクトレンズの
レンズの前面のための造形面4を持つ標準化した雌型2
だけを仕上げし、コンタクトレンズの背面のための造形
面2を持ついろいろの雄型1が射出成型で製造されるの
が好ましい。
【0035】造形面2および4の範囲内では、射出成型
工程で製造される型Mは約0.5mmないし約5mm、
好ましくは約1.5mmの壁厚を持つ。次の仕上げ段階
における材料の最大除去dは約0.05mmないし約1
.0mmである。
【0036】好ましくは金属から製造される造形具  
T1 、T2、・・・・・・、TN   は、僅数の標
準化したパラメーターだけのために設計される。例えば
、コンタクトレンズの背面の造形具は僅数の標準化した
パラメーター、例えば約8.5mmないし約15.0m
mの常用の直径のみだけで製造されるのが好ましい。い
ろいろな背面のための曲率半径は、約7.2mmないし
約8.6mmであり、例えば約0.05mmまたは0.
1mm単位の刻みであるように選択される。
【0037】従って、コンタクトレンズの前面のための
造形具は、2種のコンタクトレンズの直径とコンタクト
レンズの前面のための単一の曲率半径だけを意図してい
る。他の曲率半径、従って異なる焦点力を持つレンズの
ための型の製造は、勿論、該当する雌型の材料除去仕上
げにより行うのが好ましい。特に、特に造形具T1 、
T2 、・・・・・・、TN は+25.00dptな
いし−25.0dptに製造されるべきコンタクトレン
ズの頂点反射に該当するコンタクトレンズの前面の曲率
半径のために設計されている。
【0038】これまで論じた材料除去仕上げ工程の代わ
りに、材料を適用する追加加工も、パラメーターの多様
性を増すために当然使用できる。
【0039】
【発明の効果】全体的には、本発明の方法は、少数製造
にのみ要求されるコンタクトレンズの型のためにすら簡
単な全成型技術の経済的使用を可能にする。既に仕上げ
た射出成型標準型を、パラメーターの特定制御した調整
により仕上げることにより、その製造が複雑である高価
な造形具の数を著しく減少し、標準型の若干数だけに迄
減少する。型の必要な多様性は、射出成型した標準型を
次に必要だけ仕上げることにより生み出される。型を仕
上げることにより、コンタクトレンズボタンの直接の仕
上げにおいて必然的に発生する全ての欠点は回避される
。比較的安価なプラスチックの型だけが仕上げされそし
て完全な型だけが更に使用される。もし型の所望の型の
仕上げが不成功の場合は、それに関する特定の型だけを
廃棄する。型は取扱が簡単であり、適当な形態であるの
で、仕上げの間の調整と保持が簡単である。これに加え
て、型は造形面(これは、予め加工した射出成型した型
を容易に、そして傷つけることなしに保存できるように
することができる。)のための特定の保護円筒または同
様のものを提供することもできる。この方法は、高い程
度に自動化でき、そして、特に、CAE/CAMシステ
ムにおける統合を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】型の多数の製造の概観線図である。 T1 、T2 、・・・・・・、TN ───造形具M
1 、M2 、・・・・・・、MN ───使い捨ての
型1、2、・・・・n1 ─────調整した凹面およ
び/または凸面 1、2、・・・・n2 ─────調整した凹面および
/または凸面 1、2、・・・・nN ─────調整した凹面および
/または凸面 F──────コンタクトレンズの造形工程(一段製造
) L──────レンズ
【図2】調整した造形面を示す標準型の1例の断面線図
である。 M─────使い捨ての型 1─────雄型 2─────雌型 3、4─────造形面 4′──────調整した造形面

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンタクトレンズの製造方法、特に殆ど仕
    上げをする必要のないコンタクトレンズの一段階の製造
    方法であって、 (a)造形具(T1 、T2 、・・・・・・、TN 
    )を製造し; (b)造形具(T1 、T2 、・・・・・・、TN 
    )を金型取付板に装填し; (c)金型取付板を射出成形具内に挿入し;(d)造形
    具(T1 、T2 、・・・・・・、TN )を使用し
    て、その各々が、コンタクトレンズの背面のための造形
    面(3)を持つ雄型(1)とコンタクトレンズの前面の
    ための造形面(4)を持つ雌型(2)を有する使い捨て
    の型(M1 、M2 、・・・・・・、MN )の多数
    を射出成形工程で製造し; (e)コンタクトレンズ(L)を、使い捨ての型の中で
    の重合バッチの直接重合により製造する;製造方法にお
    いて、造形具(T1 、T2 、・・・・・・、TN 
    )を標準化コンタクトレンズパラメーターの限定数(コ
    ンタクトレンズ直径、コンタクトレンズの背面の曲面半
    径、コンタクトレンズの焦点力(focal powe
    r))のためにのみ製造し;このようにして得られた射
    出成形の標準化した使い捨ての型(M1 、M2 、・
    ・・・・・、MN )を仕上げし;かくして異なるコン
    タクトレンズのパラメーターを持つ型の多様性を増す製
    造方法。
  2. 【請求項2】造形具(T1 、T2 、・・・・・・、
    TN )を、約8.5mmないし約15.0mmの通常
    のコンタクトレンズの直径のために製造する請求項1記
    載の方法。
  3. 【請求項3】造形具(T1 、T2 、・・・・・・、
    TN )を、約7.2mmないし約8.6mmのコンタ
    クトレンズの背面の曲率半径のために製造する請求項1
    または2記載の方法。
  4. 【請求項4】いろいろな造形具(T1 、T2 、・・
    ・・・・、TN )上の曲率半径が約0.05mmまた
    は0.1mm単位の刻みになっている請求項3記載の方
    法。
  5. 【請求項5】造形具(T1 、T2 、・・・・・・、
    TN )が、+25.00dptないし−25.0dp
    tに製造されるべきコンタクトレンズの頂点反射に該当
    するコンタクトレンズの前面の曲率半径のために設計さ
    れている請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】造形具(T1 、T2 、・・・・・・、
    TN )が、コンタクトレンズの前面の曲率の固定半径
    だけのために設計されている請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】雌型(2)のおよび/または雄型(1)の
    造形面(4,3)が仕上げされる前出のいずれかに記載
    の方法。
  8. 【請求項8】仕上げを、材料除去仕上げによりする前出
    の請求項のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】造形面(4および3)の範囲内で、雌型(
    2)と雄型(1)が約0.5mmないし約5.0mm、
    好ましくは約1.5mmの壁厚で製造される前出の請求
    項いずれかに記載の方法。
  10. 【請求項10】コンタクトレンズの前面のための造形面
    (4)が、材料除去仕上げにより雌型(2)において変
    更される請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】材料の最大除去dが約0.05mmない
    し約1.0mmである請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】材料除去仕上げを、回転技術を使用して
    型半分(1または2)の切削仕上げにより行う請求項8
    ないし11に記載の方法。
  13. 【請求項13】切削仕上げがコンピューターにより制御
    されている請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】材料除去仕上げをレーザー仕上げにより
    行う請求項8ないし11のいずれかに記載の方法。
  15. 【請求項15】エクサイマー(excimer) レー
    ザーを使用する請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】レーザー光線の偏向をコンピューター制
    御する請求項14まは15に記載の方法。
  17. 【請求項17】型(M)が、非球面の、無収差の、二焦
    点の、多焦点のおよび環状面のレンズの製造のために並
    びに2連レンズの製造のために調節してある前出の請求
    項のいずれかに記載の方法。
  18. 【請求項18】型半分(1,2)の仕上げを、材料を適
    用する追加加工により行う請求項8記載の方法。
  19. 【請求項19】標準化した造形具(T1 、T2 、・
    ・・・・・、TN )が金属製である前出の請求項のい
    ずれかに記載の方法。
  20. 【請求項20】標準化した使い捨ての型(M1 、M2
     、・・・・・・、MN )が、例えばポリプロピレン
    またはポリメチルメタクリレートのようなプラスチック
    から製造される前出の請求項のいずれかに記載の方法。
JP3122261A 1990-04-24 1991-04-24 コンタクトレンズの製造方法 Expired - Lifetime JP3069650B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1376/90-2 1990-04-24
CH137690 1990-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04226419A true JPH04226419A (ja) 1992-08-17
JP3069650B2 JP3069650B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=4208981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3122261A Expired - Lifetime JP3069650B2 (ja) 1990-04-24 1991-04-24 コンタクトレンズの製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5200121A (ja)
EP (1) EP0458734B1 (ja)
JP (1) JP3069650B2 (ja)
KR (1) KR910018158A (ja)
AT (1) ATE97853T1 (ja)
AU (1) AU633721B2 (ja)
CA (1) CA2040907A1 (ja)
DE (1) DE59100649D1 (ja)
DK (1) DK0458734T3 (ja)
ES (1) ES2046877T3 (ja)
HK (1) HK103496A (ja)
IE (1) IE64956B1 (ja)
PT (1) PT97449B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009139918A (ja) * 2008-07-07 2009-06-25 Menicon Co Ltd コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ
KR20190062324A (ko) 2016-09-30 2019-06-05 호야 가부시키가이샤 콘택트 렌즈의 제조 방법

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE163593T1 (de) * 1992-09-29 1998-03-15 Bausch & Lomb Verfahren zum herstellen von plastikformen und verfahren zum giessen von kontaktlinsen
US5269105A (en) * 1992-09-29 1993-12-14 Bausch & Lomb Incorporated Method of generating a toric surface on a molding tool
US5872613A (en) * 1992-11-23 1999-02-16 Innotech, Inc. Method of manufacturing contact lenses
US5601759A (en) * 1993-10-05 1997-02-11 Bausch & Lomb Incorporated Method for molding contact lenses
KR100347781B1 (ko) * 1994-01-31 2003-02-05 바슈 앤드 롬 인코포레이티드 원환체콘택트렌즈의주형성형법
US5804107A (en) 1994-06-10 1998-09-08 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Consolidated contact lens molding
US5861114A (en) * 1994-06-10 1999-01-19 Johnson&Johnson Vision Products, Inc. Method of manufacturing complex optical designs in soft contact lenses
IL113691A0 (en) * 1994-06-10 1995-08-31 Johnson & Johnson Vision Prod Low oxygen molding of soft contact lenses
AR013512A1 (es) 1997-09-24 2000-12-27 Novartis Ag Metodo para fabricar una lente de contacto astigmatica
KR100623945B1 (ko) 1998-01-16 2006-09-19 바슈 앤드 롬 인코포레이티드 토릭 축 정렬 장치 및 방법
US20070157553A1 (en) * 1998-12-21 2007-07-12 Voss Leslie A Heat seal apparatus for lens packages
US20040074525A1 (en) * 2001-03-27 2004-04-22 Widman Michael F. Transfer apparatus and method and a transfer apparatus cleaner and method
US20040112008A1 (en) 1998-12-21 2004-06-17 Voss Leslie A. Heat seal apparatus for lens packages
US6383419B1 (en) 1999-12-09 2002-05-07 Gregg A. Dean Method for cast molding toric contact lenses
US7628485B2 (en) * 2000-03-31 2009-12-08 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens having a uniform horizontal thickness profile
US6467903B1 (en) * 2000-03-31 2002-10-22 Ocular Sciences, Inc. Contact lens having a uniform horizontal thickness profile
KR100385447B1 (ko) * 2000-10-13 2003-05-27 뉴바이오 (주) 콘택트 렌즈 주형 몰드 및 이를 이용한 콘택트 렌즈제조방법
US20040119174A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Hofmann Gregory J. Method for forming ophthalmic lenses using reusable molds
US8313828B2 (en) * 2008-08-20 2012-11-20 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens precursor and lens
US8318055B2 (en) 2007-08-21 2012-11-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for formation of an ophthalmic lens precursor and lens
US8317505B2 (en) 2007-08-21 2012-11-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus for formation of an ophthalmic lens precursor and lens
US7905594B2 (en) * 2007-08-21 2011-03-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Free form ophthalmic lens
ES2394741T3 (es) 2007-12-31 2013-02-05 Bausch & Lomb Incorporated Molde de colada para formar un dispositivo biomédico que incluye un dispositivo oftálmico
US9417464B2 (en) 2008-08-20 2016-08-16 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and apparatus of forming a translating multifocal contact lens having a lower-lid contact surface
US20100109176A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Chris Davison Machined lens molds and methods for making and using same
US8240849B2 (en) * 2009-03-31 2012-08-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Free form lens with refractive index variations
US8807076B2 (en) 2010-03-12 2014-08-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus for vapor phase processing ophthalmic devices
US9421721B2 (en) 2013-09-20 2016-08-23 Gregory Gemoules System and method for designing scleral lenses
US9645412B2 (en) 2014-11-05 2017-05-09 Johnson & Johnson Vision Care Inc. Customized lens device and method
US10359643B2 (en) 2015-12-18 2019-07-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for incorporating lens features and lenses having such features
US11364696B2 (en) 2020-09-18 2022-06-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc Apparatus for forming an ophthalmic lens
US20220132958A1 (en) * 2020-10-29 2022-05-05 Jeremy Losgar Retaining Pocket

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3422168A (en) * 1964-12-01 1969-01-14 Ppg Industries Inc Process of casting resinous lenses in thermoplastic cast replica molds
US3423488A (en) * 1966-05-11 1969-01-21 Ppg Industries Inc Process for casting resinous lenses in thermoplastic cast replica molds
US3822089A (en) * 1968-09-25 1974-07-02 Akademie Ved Contact lens blank or replica made from anhydrous, sparingly cross-linked hydrophilic copolymers
US3614624A (en) * 1969-04-01 1971-10-19 Ncr Co Device for translating binary data to a jitter-controlled asynchronous frequency modulated signal
US3871803A (en) * 1971-12-21 1975-03-18 Beattie Dev Company Apparatus for producing an optical molding plaque
US4141941A (en) * 1977-09-21 1979-02-27 American Optical Corporation Contact lens casting method
US4254065A (en) * 1979-04-04 1981-03-03 Ratkowski Donald J Injection molding of contact lenses
US4522768A (en) * 1979-05-11 1985-06-11 Sola Products Limited Casting gasket assembly and method for casting lenses therefrom
US4279401A (en) * 1980-05-30 1981-07-21 American Optical Corporation Apparatus and method for making cast ophthalmic lenses
SE425464B (sv) * 1980-11-06 1982-10-04 Optik Innovation Ab Oiab Forfarande vid framstellning av en lins eller en form for gjutning av en lins
US4681295A (en) * 1983-05-26 1987-07-21 International Hydron Corporation Tricurve optical metal master mold and method of making
US4614624A (en) * 1985-03-12 1986-09-30 Neefe Charles W Method of molding bifocal lenses
US4874561A (en) * 1988-03-03 1989-10-17 Sola Usa, Inc. Method for designing parametric molding apparatus
US5076683A (en) * 1988-09-14 1991-12-31 Allergan, Inc. Spuncast compound contact lens

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009139918A (ja) * 2008-07-07 2009-06-25 Menicon Co Ltd コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ
JP4593656B2 (ja) * 2008-07-07 2010-12-08 株式会社メニコン コンタクトレンズのマーキング方法およびコンタクトレンズ
KR20190062324A (ko) 2016-09-30 2019-06-05 호야 가부시키가이샤 콘택트 렌즈의 제조 방법
EP4016171A1 (en) 2016-09-30 2022-06-22 Hoya Corporation Separating device for separating an upper mold and a lower mold
EP4020064A1 (en) 2016-09-30 2022-06-29 Hoya Corporation Method for manufacturing contact lens
US11628639B2 (en) 2016-09-30 2023-04-18 Hoya Corporation Contact lens manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
DE59100649D1 (de) 1994-01-13
EP0458734A1 (de) 1991-11-27
EP0458734B1 (de) 1993-12-01
DK0458734T3 (da) 1994-03-07
HK103496A (en) 1996-06-21
ES2046877T3 (es) 1994-02-01
IE911357A1 (en) 1991-11-06
JP3069650B2 (ja) 2000-07-24
AU633721B2 (en) 1993-02-04
AU7522391A (en) 1991-11-07
CA2040907A1 (en) 1991-10-25
IE64956B1 (en) 1995-09-20
ATE97853T1 (de) 1993-12-15
PT97449A (pt) 1993-05-31
KR910018158A (ko) 1991-11-30
PT97449B (pt) 1998-11-30
US5200121A (en) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04226419A (ja) コンタクトレンズの製造方法
AU681015B2 (en) Method of cast molding toric contact lenses
CA2145683C (en) Method of making plastic molds and process for cast molding contact lenses
US5114628A (en) Method for the manufacture of contact lenses
EP0876900B1 (en) Method of manufacturing complex optical designs in soft contact lenses
EP1781461B1 (en) Using higher order mathematical functions to create asymmetric molding back pieces
US20050237481A1 (en) Contact lenses having a rounded edge form
EP1248702B1 (en) Method for cast molding toric contact lenses
EP0722388B1 (en) Method for molding contact lenses
JPH0218012A (ja) コンタクトレンズとその製法
EP0299628A1 (en) Lens shell
JPH11258553A (ja) プリズムバラスト型コンタクトレンズ及びその製造方法並びにそれに用いられるモールド型
CA1227125A (en) Cutting device and method for the precision trimming of the edge of a cast lens
JPH0521054B2 (ja)
KR101717030B1 (ko) 콘택트 렌즈의 제조 방법
US6431706B1 (en) Method for cast molding contact lenses with a rounded edge form
EP1441898B1 (en) Insert and method for cast molding contact lenses with a rounded edge form
JPH03107817A (ja) スパン注型複合レンズ及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term