JP2009129611A - イオンビーム処理装置及びイオンビーム処理方法 - Google Patents
イオンビーム処理装置及びイオンビーム処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009129611A JP2009129611A JP2007301365A JP2007301365A JP2009129611A JP 2009129611 A JP2009129611 A JP 2009129611A JP 2007301365 A JP2007301365 A JP 2007301365A JP 2007301365 A JP2007301365 A JP 2007301365A JP 2009129611 A JP2009129611 A JP 2009129611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grid
- ion
- ion beam
- voltage
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】イオンビーム照射前の準備工程において、イオン源及び処理室に原料ガスを供給し(S11)、待機室を真空排気し(S12)、電子中和器によって処理室内に電子が放出される(S13)。そして、コイルに電圧が印加され(S14)、放電容器内にプラズマが生成される。放電容器内にプラズマを生成された状態で、スクリーングリッド及び加速グリッドに0V、減速グリッドにプラスの電圧を印加する(S15)。このとき、電子中和器32から放出された電子は減速グリッドに引寄せられ衝突し、減速グリッドを加熱する。一方、スクリーングリッドは、放電容器内のプラズマ中の電子が衝突し加熱されている。よって、イオンビーム照射前に、予めスクリーングリッド及び減速グリッドを加熱しておくことができる。
【選択図】図4
Description
2 イオン源
3 処理室
4 待機室
5 基板
6 制御装置
20 真空容器
21 放電容器
21a 開口
21b 供給口
22 コイル
23 イオンガス供給装置
24 引出電極
25 スクリーングリッド
26 加速グリッド
27 減速グリッド
31 基板ホルダ
32 電子中和器
33 真空ポンプ
41 基板保持機構
42 ゲートバルブ
61 高周波電源
62 整合器
63、64 直流電源
65 パイポーラ電源
Claims (8)
- プラズマを発生させるイオン源と、
正の電圧を印加されることにより、前記イオン源において発生した前記プラズマからイオン粒子を引出す第1グリッドと、
負の電圧を印加されることにより、前記第1グリッドにより引出されたイオン粒子を加速させる第2グリッドと、
前記第2グリッドと被加工物との間に設けられ、前記第2グリッドにより加速されたイオン粒子を被加工物へと放出する第3グリッドと、
前記第3グリッドと前記被加工物との間に電子を放出可能な電子放出器と、
前記イオン源の前記プラズマ中の前記イオン粒子を引出さない状態において、前記第3グリッドに正の電圧を印加し、前記電子放出器に前記電子を放出させる制御装置と、を備えるイオンビーム処理装置。 - 前記制御装置は、前記第1グリッドに印加される電圧がイオン粒子を引出す電圧に達していないときに、前記第3グリッドに正の電圧を印加し、前記電子放出器に電子を放出させることを特徴とする請求項1に記載のイオンビーム処理装置。
- 前記制御装置は、前記イオン粒子が前記第1グリッドにより引出される時には、前記第3グリッドに前記第2グリッドに印加される電圧よりも絶対値の小さな負の電圧を印加することを特徴とする請求項1又は2に記載のイオンビーム処理装置。
- 請求項1に記載のイオンビーム処理装置において、
3枚の引出電極のうち最も被加工物側に位置する第3グリッドに正の電圧を印加し、電子放出器から放出される電子を衝突させることにより、前記第3グリッドを加熱する予備加熱工程と、
前記イオン源からイオンビームを引出す引出工程と、
前記イオン源から引出したイオンビームにより被加工物を加工する加工工程と、を備えることを特徴とするイオンビーム処理方法。 - 前記予備加熱工程において、前記イオン源にプラズマを発生させることにより、前記引出電極のうち最もイオン源側に位置する第1グリッドを加熱することを特徴とする請求項4に記載のイオンビーム処理方法。
- 前記引出工程において、前記第3グリッドに印加される電圧を負の電圧に切替えることを特徴とする請求項4又は5に記載のイオンビーム処理方法。
- 前記予備加熱工程において、前記第1グリッド及び前記第1グリッドと前記第3グリッドとの間に位置する第2グリッドには、イオン粒子を引出さない程度の電圧が印加されることを特徴とする請求項4乃至6のうちいずれかに記載のイオンビーム処理方法。
- 前記予備加熱工程において、前記第1グリッド及び前記第1グリッドと前記第3グリッドとの間に位置する第2グリッドは、接地されることを特徴とする請求項4乃至6のうちいずれかに記載のイオンビーム処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007301365A JP4919082B2 (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | イオンビーム処理装置及びイオンビーム処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007301365A JP4919082B2 (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | イオンビーム処理装置及びイオンビーム処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009129611A true JP2009129611A (ja) | 2009-06-11 |
JP4919082B2 JP4919082B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=40820355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007301365A Active JP4919082B2 (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | イオンビーム処理装置及びイオンビーム処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4919082B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012531520A (ja) * | 2009-06-23 | 2012-12-10 | インテバック・インコーポレイテッド | プラズマグリッド注入装置及びイオン注入方法 |
WO2014170935A1 (ja) * | 2013-04-19 | 2014-10-23 | キヤノンアネルバ株式会社 | イオンビーム処理装置、電極アセンブリ及び電極アセンブリの洗浄方法 |
US9318332B2 (en) | 2012-12-19 | 2016-04-19 | Intevac, Inc. | Grid for plasma ion implant |
US9324598B2 (en) | 2011-11-08 | 2016-04-26 | Intevac, Inc. | Substrate processing system and method |
JP2016225508A (ja) * | 2015-06-01 | 2016-12-28 | キヤノンアネルバ株式会社 | イオンビームエッチング装置、およびイオンビーム発生装置 |
JP2019102162A (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | 株式会社東芝 | 高電圧電位プラズマ生成装置およびイオン源 |
CN112525088A (zh) * | 2020-11-09 | 2021-03-19 | 兰州空间技术物理研究所 | 一种离子推力器栅极绝缘引针安装方法 |
CN114302548A (zh) * | 2021-12-31 | 2022-04-08 | 中山市博顿光电科技有限公司 | 射频电离装置、射频中和器及其控制方法 |
KR102674395B1 (ko) * | 2023-12-04 | 2024-06-12 | 주식회사 디에프텍 | 이온빔 소스를 이용하여 내플라즈마 특성 향상을 위한 코팅 방법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000113849A (ja) * | 1998-08-06 | 2000-04-21 | Read Rite Smi Kk | イオンミリング装置、イオンミリング方法、イオンビーム照射装置並びにイオンビーム照射方法 |
JP2001006590A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Hitachi Ltd | 引出し電極およびイオンビーム処理装置 |
-
2007
- 2007-11-21 JP JP2007301365A patent/JP4919082B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000113849A (ja) * | 1998-08-06 | 2000-04-21 | Read Rite Smi Kk | イオンミリング装置、イオンミリング方法、イオンビーム照射装置並びにイオンビーム照射方法 |
JP2001006590A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Hitachi Ltd | 引出し電極およびイオンビーム処理装置 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9741894B2 (en) | 2009-06-23 | 2017-08-22 | Intevac, Inc. | Ion implant system having grid assembly |
US8997688B2 (en) | 2009-06-23 | 2015-04-07 | Intevac, Inc. | Ion implant system having grid assembly |
US9303314B2 (en) | 2009-06-23 | 2016-04-05 | Intevac, Inc. | Ion implant system having grid assembly |
JP2012531520A (ja) * | 2009-06-23 | 2012-12-10 | インテバック・インコーポレイテッド | プラズマグリッド注入装置及びイオン注入方法 |
US9875922B2 (en) | 2011-11-08 | 2018-01-23 | Intevac, Inc. | Substrate processing system and method |
US9324598B2 (en) | 2011-11-08 | 2016-04-26 | Intevac, Inc. | Substrate processing system and method |
US9318332B2 (en) | 2012-12-19 | 2016-04-19 | Intevac, Inc. | Grid for plasma ion implant |
US9583661B2 (en) | 2012-12-19 | 2017-02-28 | Intevac, Inc. | Grid for plasma ion implant |
WO2014170935A1 (ja) * | 2013-04-19 | 2014-10-23 | キヤノンアネルバ株式会社 | イオンビーム処理装置、電極アセンブリ及び電極アセンブリの洗浄方法 |
US10224179B2 (en) | 2013-04-19 | 2019-03-05 | Canon Anelva Corporation | Ion beam processing apparatus, electrode assembly, and method of cleaning electrode assembly |
US10879040B2 (en) | 2013-04-19 | 2020-12-29 | Canon Anelva Corporation | Ion beam processing apparatus, electrode assembly, and method of cleaning electrode assembly |
US11355314B2 (en) | 2013-04-19 | 2022-06-07 | Canon Anelva Corporation | Ion beam processing apparatus, electrode assembly, and method of cleaning electrode assembly |
US12119203B2 (en) | 2013-04-19 | 2024-10-15 | Canon Anelva Corporation | Ion beam processing apparatus, electrode assembly, and method of cleaning electrode assembly |
JP2016225508A (ja) * | 2015-06-01 | 2016-12-28 | キヤノンアネルバ株式会社 | イオンビームエッチング装置、およびイオンビーム発生装置 |
JP2019102162A (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | 株式会社東芝 | 高電圧電位プラズマ生成装置およびイオン源 |
CN112525088A (zh) * | 2020-11-09 | 2021-03-19 | 兰州空间技术物理研究所 | 一种离子推力器栅极绝缘引针安装方法 |
CN114302548A (zh) * | 2021-12-31 | 2022-04-08 | 中山市博顿光电科技有限公司 | 射频电离装置、射频中和器及其控制方法 |
KR102674395B1 (ko) * | 2023-12-04 | 2024-06-12 | 주식회사 디에프텍 | 이온빔 소스를 이용하여 내플라즈마 특성 향상을 위한 코팅 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4919082B2 (ja) | 2012-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4919082B2 (ja) | イオンビーム処理装置及びイオンビーム処理方法 | |
US6213050B1 (en) | Enhanced plasma mode and computer system for plasma immersion ion implantation | |
KR20190124323A (ko) | 플라즈마 반응기 및 플라즈마 반응기에서의 다이아몬드-유사 탄소의 증착 또는 처리 | |
JPH03218627A (ja) | プラズマエッチング方法及び装置 | |
JP7374362B2 (ja) | プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 | |
CN1896315B (zh) | 离子束蚀刻方法和离子束蚀刻装置 | |
US8454810B2 (en) | Dual hexagonal shaped plasma source | |
US10290470B2 (en) | Negative ribbon ion beams from pulsed plasmas | |
JP2000054125A (ja) | 表面処理方法および装置 | |
TW201630068A (zh) | 電漿蝕刻方法 | |
US6858838B2 (en) | Neutral particle beam processing apparatus | |
KR20200041789A (ko) | 플라즈마 처리 방법 및 플라즈마 처리 장치 | |
EP1144717A1 (en) | Enhanced plasma mode, method, and system for plasma immersion ion implantation | |
KR102641621B1 (ko) | 환상 부재, 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 에칭 방법 | |
JP2019009305A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2007250523A (ja) | 荷電粒子照射装置及び荷電粒子制御方法 | |
JP2006344527A (ja) | イオン源 | |
JPS61177728A (ja) | 低エネルギイオン化粒子照射装置 | |
JP4683036B2 (ja) | イオン源 | |
JP2010212321A (ja) | 半導体製造装置 | |
JP2001296398A (ja) | 中性ビーム処理装置及びその方法 | |
JP2006324691A (ja) | 加工方法及び装置 | |
JP2006253190A (ja) | 中性粒子ビーム処理装置および帯電電荷の中和方法 | |
JP2020088048A (ja) | 載置台および被処理体の除電方法 | |
TWI808612B (zh) | 處理裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4919082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |