JP2009114699A - シャッター装置 - Google Patents
シャッター装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009114699A JP2009114699A JP2007287629A JP2007287629A JP2009114699A JP 2009114699 A JP2009114699 A JP 2009114699A JP 2007287629 A JP2007287629 A JP 2007287629A JP 2007287629 A JP2007287629 A JP 2007287629A JP 2009114699 A JP2009114699 A JP 2009114699A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shutter curtain
- shutter
- rod
- slide plate
- engaged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Abstract
【解決手段】所定の間隔を有して立設された一対のガイドレール11、12に沿って移動するシャッターカーテン14の巻き取りにより開口部を開放し、シャッターカーテンが巻き戻されることにより開口部が閉鎖されるシャッター装置1であって、シャッターカーテンの下端部に設けられ、該シャッターカーテンに対して上下方向に相対的に移動可能であるスライド板18、21と、シャッターカーテンの閉鎖にともなうスライド板の接地により自動に該スライド板の相対的な移動を禁止するロック手段30と、を備える。
【選択図】図6
Description
図1〜図6及び適宜示す図を参照しつつシャッターカーテン14について説明する。
係合手段31はスライド板18の室内側面で連動手段41側の下端に取り付けられている。連動手段41は案内板17の室内側面で所定の位置に、被係合手段48は、固定板16の室内側面の所定の位置に取り付けられている。ここで所定の位置とは、後述するように、係合手段31、連動手段41、及び被係合手段48が適切に係合離脱することができる位置を意味する。
従って、電動開閉機52の正転によりシャッターカーテン14の巻き取り、及び逆転によりシャッターカーテン14の巻き戻しが行われる。
また、巻き取りシャフト53の外周の所定部分にシャッターカーテン14の上端が固定されている。
また、制御装置は通常は商用電源により動作するが、停電時にも最低限の動作が可能であるように充電式バッテリが備えられていてもよい。これにより震災時に商用電源が供給されない場合であっても、少なくともシャッターカーテンの閉鎖をさせることができ、防炎、防煙の機能を提供することができる。
ここで、シャッターカーテンが自重により巻き戻しされることが可能であるシャッター装置の電動開閉機にはブレーキが備えられ、自重によりシャッターカーテンが巻き戻されているときには、当該ブレーキを動作させることによりシャッターカーテンが停止される。
10 開閉部
11、111 ガイドレール
12、112 ガイドレール
13 まぐさ
14、114 シャッターカーテン
15 スラット
16 固定板
17 案内板
18、21、118、121、125 スライド板
30、130、230 ロック手段
31、131 係合手段
32、132 筐体
33、133 垂直ラック
34、134 水平ラック
35、135 ピニオン
37、38、39、40、137、138、139、140 ラック受け
41 連動手段
42 基体
43 ロッド棒
45 弾性部材
48、141、231 被係合手段
50 巻き取り部
51 ケース
52 電動開閉機
53 巻き取りシャフト
54 駆動チェーン
56 押しボタンボックス
Claims (3)
- 所定の間隔を有して立設された一対のガイドレールに沿って移動するシャッターカーテンの巻き取りにより開口部を開放し、前記シャッターカーテンが巻き戻されることにより前記開口部が閉鎖されるシャッター装置であって、
前記シャッターカーテンの下端部に設けられ、該シャッターカーテンに対して上下方向に相対的に移動可能であるスライド板と、
前記シャッターカーテンの閉鎖にともなう前記スライド板の接地により自動に該スライド板の前記相対的な移動を禁止するロック手段と、を備えるシャッター装置。 - 前記シャッターカーテンの下端の前記ガイドレール側に設けられ、前記シャッターカーテンに対して相対的に移動不可能に設けられた固定板と、
前記固定板と前記スライド板との間に設けられ、前記シャッターカーテンに対して上下方向に移動可能である案内板と、を備え、
前記ロック手段は、前記スライド板に配置された係合手段と、前記案内板に配置された連動手段と、前記固定板に配置された被係合手段と、を有し、
前記係合手段が前記シャッターカーテンの閉鎖における前記スライド板及び前記案内板の接地により自動に前記連動手段に作用するとともに、該連動手段が前記被係合手段に係合して、前記スライド板及び案内板の前記相対的な移動が禁止され、
前記係合手段が前記シャッターカーテンの開放の動作における前記スライド板の上昇により自動に前記連動手段から離脱するとともに、前記連動手段が前記被係合手段から離脱して前記スライド板及び案内板の前記相対的な移動が許容されることを特徴とする請求項1に記載のシャッター装置。 - 前記連動手段は、前記シャッターカーテンに沿った水平方向に移動可能な棒状部材であるロッド棒と、該ロッド棒を水平方向に付勢する弾性部材と、を備え、
前記ロッド棒の棒の一端が前記係合手段に押圧されることにより、前記弾性部材に弾性力に抗して移動するとともに、他端が前記被係合手段に係合し、
前記ロッド棒への前記係合手段による押圧力が除荷されることにより、前記弾性部材の弾性力により前記ロッド棒は移動して前記被係合手段から離脱することを特徴とする請求項2に記載のシャッター装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007287629A JP5179837B2 (ja) | 2007-11-05 | 2007-11-05 | シャッター装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007287629A JP5179837B2 (ja) | 2007-11-05 | 2007-11-05 | シャッター装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009114699A true JP2009114699A (ja) | 2009-05-28 |
JP5179837B2 JP5179837B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=40782142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007287629A Expired - Fee Related JP5179837B2 (ja) | 2007-11-05 | 2007-11-05 | シャッター装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5179837B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7757442B2 (en) | 2004-11-04 | 2010-07-20 | Rite-Hite Holding Corporation | Flexible structures for use with dock seals and shelters |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004068542A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-04 | Sanwa Shutter Corp | 建築用開閉装置における施錠装置 |
-
2007
- 2007-11-05 JP JP2007287629A patent/JP5179837B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004068542A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-04 | Sanwa Shutter Corp | 建築用開閉装置における施錠装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5179837B2 (ja) | 2013-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4906612B2 (ja) | 自重降下式シャッターにおける機械式避難時停止装置 | |
JP4986528B2 (ja) | シャッター装置 | |
JP5827156B2 (ja) | 建具 | |
JP5179837B2 (ja) | シャッター装置 | |
JP4588475B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP4208241B2 (ja) | 自動閉鎖装置 | |
JP6038485B2 (ja) | 潜り戸付グリルシャッター装置 | |
JP4895580B2 (ja) | シャッター装置およびシャッター装置を備える建物 | |
JP3854259B2 (ja) | 防火シャッタ用安全装置 | |
JP5312188B2 (ja) | 開閉体装置 | |
JP2010242383A (ja) | 開閉体装置 | |
JP4833612B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP4395835B2 (ja) | 建築用シャッター | |
JP3812399B2 (ja) | 開閉体の制動解除装置 | |
JP6255171B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP5610756B2 (ja) | 開閉体装置 | |
JP5254176B2 (ja) | シャッター装置 | |
JP6393042B2 (ja) | 機械式避難時停止装置付き電動シャッター | |
JP5265977B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP4750406B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP4809012B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP5254182B2 (ja) | シャッター装置 | |
JP5138971B2 (ja) | 防火シャッタ用安全装置 | |
JP5243732B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP5610755B2 (ja) | 開閉体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100816 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20101101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5179837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |