JP2009111887A - Am送信機及びその変調方法 - Google Patents

Am送信機及びその変調方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009111887A
JP2009111887A JP2007284132A JP2007284132A JP2009111887A JP 2009111887 A JP2009111887 A JP 2009111887A JP 2007284132 A JP2007284132 A JP 2007284132A JP 2007284132 A JP2007284132 A JP 2007284132A JP 2009111887 A JP2009111887 A JP 2009111887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
modulation
amplifier
gain control
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007284132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4867891B2 (ja
Inventor
Shinichi Matsuo
信一 松尾
Hirokazu Iwata
浩和 岩田
Fuminori Kinugawa
史紀 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Icom Inc
Original Assignee
Icom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Icom Inc filed Critical Icom Inc
Priority to JP2007284132A priority Critical patent/JP4867891B2/ja
Priority to US12/130,709 priority patent/US8554160B2/en
Priority to CA2636481A priority patent/CA2636481C/en
Priority to EP08011803.7A priority patent/EP2056447B1/en
Publication of JP2009111887A publication Critical patent/JP2009111887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4867891B2 publication Critical patent/JP4867891B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03CMODULATION
    • H03C1/00Amplitude modulation
    • H03C1/36Amplitude modulation by means of semiconductor device having at least three electrodes

Landscapes

  • Transmitters (AREA)

Abstract

【課題】変調歪を改善する。
【解決手段】加算器20は、変調信号Smodと予め設定されたパワーリファレンス信号Srefとを加算し、APC増幅器21は、LPF19が出力した検波信号S19の信号レベルと信号S20の信号レベルとを比較する。APC増幅器21は、比較結果として、検波信号S19の信号レベルと信号S20の信号レベルとの差分がゼロに近づくような利得制御信号S21を生成し、利得制御信号S21を電力増幅器13に供給する。電力増幅器13は、増幅器12が出力した信号S12をこの利得制御信号S21で変調し、変調した信号を、利得制御信号S21の信号レベルに従って電力増幅する。APC増幅器21がこのような利得制御信号S21を電力増幅器13に供給するため、変調度は、電力増幅器13の非線形歪特性に依存しなくなり、深い変調がかかったときでも変調歪は増加しない。
【選択図】図1

Description

本発明は、AM送信機及びその変調方法に関するものである。
従来、AM送信機として、出力する送信信号を変調し、検波することによって非線形歪を取り出し、利得制御器で電力増幅器の入力レベルを可変して帰還をかけるものがある(例えば、特許文献1参照)。
このAM送信機は、図3に示すように、方向性結合器51と、変調器52と、検波器53と、検波出力増幅器54と、自動利得制御器55と、電力増幅器56と、を備える。
方向性結合器51は、電力増幅器56の搬送波成分を分岐して変調器52に供給する。変調器52は、方向性結合器51から供給された搬送波成分を変調信号で振幅変調する。検波器53は、変調器52で振幅変調された変調信号を検波する。
検波出力増幅器54は、検波器53で検波された結果の検波信号を所定のレベルに増幅し、増幅した検波信号を自動利得制御器55に供給する。自動利得制御器55は、検波出力増幅器54からの出力に基づき、電力増幅器56に入力される搬送波入力信号のレベルを制御する。
実開昭63−72942号公報(第3−4頁、図1)
しかし、従来のAM送信機は、この図3に示すように、変調を行う自動利得制御器55が電力増幅器56の前段に設けられている。このため、送信出力の変調歪が電力増幅器56のリニア性に大きく依存する。
例えば、図4に示すように、無変調時の出力が1W(ワット)のAM送信機の場合、100%変調時には、4Wの出力が必要となる。つまり、電力増幅器56には、4Wまで入出力特性が直線的であることが要求される。
しかし、実際には、電力増幅器56は非線形歪を有しているため、4Wの出力を得るためには、4Wより大きな出力が可能な、例えば、8Wの出力が可能な電力増幅器56が必要となる。
即ち、深い変調をかけたときの変調歪を改善するためにはピークパワーの大きな電力増幅器56が必要となる。AM送信機にこのようなピークパワーの大きな電力増幅器56を用いると、小型化が難しくなり、特に、小型のAM送信機では、不利になる。
また、特許文献1に開示されるAM送信機においては、送信信号の搬送波成分を変調し、検波することで、電力増幅器56の非線形分の差分を取り出し、電力増幅器56への搬送波入力信号の入力レベルを制御することで非線形歪を補償している。
方向性結合器51で分岐した搬送波成分を変調器52は変調し、さらに、自動利得制御器55も変調をかけている。そのため、構成が複雑となる。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、変調歪を改善することが可能なAM送信機及びその変調方法を提供することを目的とする。
この目的を達成するため、本発明の第1の観点に係るAM送信機は、
利得を示す利得制御信号が供給され、搬送波を、前記利得制御信号で変調するとともに、変調した信号を、供給された利得制御信号に基づいて増幅し、送信信号を出力する増幅部と、
前記増幅部が出力した送信信号を検波して検波信号を生成する検波信号生成部と、
変調信号が供給され、前記検波信号生成部が生成した前記検波信号の信号レベルと前記変調信号の信号レベルとを比較し、比較結果に基づいて前記利得制御信号を生成し、生成した利得制御信号を前記増幅部に供給する利得制御部と、を備えたことを特徴とする。
前記利得制御部は、前記検波信号生成部が生成した検波信号の信号レベルと変調信号の信号レベルとを比較し、比較結果として、前記変調信号の信号レベルを基準として前記検波信号の信号レベルとの差分がゼロに近づくような利得制御信号を生成するようにしてもよい。
本発明の第2の観点に係るAM送信機の変調方法は、
搬送波を、利得を示す利得制御信号で変調するとともに、変調した信号を、前記利得制御信号に基づいて増幅し、送信信号を出力するステップと、
前記送信信号を検波して検波信号を生成するステップと、
前記搬送波を変調する変調信号が供給され、生成した前記検波信号の信号レベルと前記変調信号の信号レベルとを比較し、比較結果に基づいて前記利得制御信号を生成し、生成した利得制御信号に基づいて前記利得を制御するステップと、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、変調歪を改善することができる。
以下、本発明の実施の形態に係るAM送信機を図面を参照して説明する。
本実施形態に係るAM送信機の構成を図1に示す。
本実施形態に係るAM送信機1は、増幅器(図中、「PRE DRIVE」と記す。)11と、増幅器(図中、「DRIVE AMP」と記す。)12と、電力増幅器(図中、「PWR AMP」と記す。)13、LPF(ローパスフィルタ)14,16,19と、アンテナスイッチ(図中、「ANT SW」と記す。)15と、アンテナ17と、電力検出器(図中、「POWER DET」と記す。)18と、加算器20と、APC(Automatic Power Control)増幅器(図中、「APC AMP」と記す。)21と、を備える。
増幅器11,12は、所要の空中線出力を得るために、AM送信機1の終段の電力増幅器13を励振させるための増幅器である。増幅器11は、搬送波入力信号が供給され、供給された搬送波入力信号を増幅するものであり、増幅した信号S11を増幅器12に出力する。
増幅器12は、後述するAPC増幅器21から、利得を制御する利得制御信号S21が供給され、増幅器11が出力した信号S11を、利得制御信号S21に従って振幅変調するとともに、振幅変調した信号を増幅するものであり、増幅した信号S12を電力増幅器13に出力する。
電力増幅器13は、APC増幅器21から利得制御信号S21が供給され、増幅器12が出力した信号S12を利得制御信号S21で変調するとともに、変調した信号を電力増幅するものであり、電力増幅した信号を送信信号S13としてLPF14に出力する。
LPF14は、予めカットオフ周波数が設定され、電力増幅器13が出力した送信信号S13から、このカットオフ周波数以上の高域成分を除去するフィルタであり、高域成分を除去した送信信号S14をアンテナスイッチ15に出力する。
アンテナスイッチ15は、受信信号と送信信号とを選択出力するスイッチであり、LPF14が出力した送信信号S14を選択してLPF16に出力する。
LPF16は、予めカットオフ周波数が設定され、アンテナスイッチ15が選択出力した信号S14から、このカットオフ周波数以上の高域成分を除去するフィルタであり、高域成分を除去した送信信号S16をアンテナ17に出力する。
アンテナ17は、LPF16が出力した送信信号S16を電波として送出するものである。
電力検出器18は、LPF16が出力した送信信号S16から搬送波成分を取り除いた振幅変調成分を検出するものであり、送信信号S16の振幅変調成分である検出信号S18をLPF19に供給する。
LPF19は、予めカットオフ周波数が設定され、電力検出器18が出力した検出信号S18から、このカットオフ周波数以上の高域成分を除去し、高域成分を除去した信号を検波信号S19としてAPC増幅器21に出力するフィルタである。
ここで、LPF19は、検出信号S18の変化に追従するようなカットオフ周波数が設定されている。
加算器20は、変調信号Smodと予め設定されたパワーリファレンス信号Srefとを加算し、加算した信号S20をAPC増幅器21に供給するものである。
APC増幅器21は、利得制御信号S21を増幅器12、電力増幅器13に出力して、増幅器12、電力増幅器13の利得を制御するものである。
APC増幅器21には、加算器20から信号S20が供給され、LPF19から検波信号S19が供給される。
APC増幅器21は、電力増幅器13の非線形歪を改善するため、LPF19が出力した検波信号S19と信号S20とを比較する。APC増幅器21は、比較結果に基づいて、変調信号Smodの信号レベルと検波信号S19の信号レベルとの差分がゼロに近づくような利得制御信号S21を生成する。
次に本実施形態に係るAM送信機1の動作を説明する。
搬送波入力信号は、増幅器11に供給され、増幅器11は、この搬送波入力信号を増幅して信号S11を増幅器12に出力する。
増幅器12は、増幅器11が出力した信号S11を、APC増幅器21が出力した利得制御信号S21に従って変調するとともに変調した信号を増幅し、増幅した信号S12を、電力増幅器13に出力する。
電力増幅器13は、増幅器12が出力した信号S12を、APC増幅器21が出力した利得制御信号S21に従って変調するとともに、変調した信号を増幅してLPF14に出力する。
LPF14は、送信信号S13から高域成分を除去した送信信号S14をアンテナスイッチ15に出力し、アンテナ17は、アンテナスイッチ15が選択出力した送信信号S14から、高域成分を除去した送信信号S16を電波として出力する。
電力検出器18は、送信信号S16から搬送波成分を取り除いた振幅変調成分である検出信号S18をLPF19に出力し、LPF19は、検出信号S18から高域成分を除去し、検波信号S19をAPC増幅器21に出力する。
LPF19のカットオフ周波数は、検出信号S18の変化に追従するような周波数に設定されている。よって、LPF19は、検出信号S18に含まれる不要な高周波雑音成分のみを除去した検波信号S19をAPC増幅器21に出力する。
加算器20は、変調信号Smodと予め設定されたパワーリファレンス信号Srefとを加算して、信号S20をAPC増幅器21に出力する。
APC増幅器21は、加算器20から供給された信号S20の信号レベルと、検出信号S18に追従するLPF19が出力した検波信号S19の信号レベルとを比較し、比較結果に基づいて、信号S20の信号レベルと検出信号S18に追従した検波信号S19の信号レベルとの差分がゼロに近づくような利得制御信号S21を生成する。そして、APC増幅器21は、利得制御信号S21の信号レベルを設定して、増幅器12、電力増幅器13に出力する。
従来のAM送信機では、振幅変調された信号が送信信号として、非線形歪特性を有する電力増幅器56を介して出力される。このため、振幅変調された信号は、電力増幅器56の非線形歪特性の影響を受ける。
このため、図2(a)の特性線A1で示すように、変調入力が深くなると、変調度は、電力増幅器56の非線形歪特性により、低下し、図2(b)の特性線A2で示すように、変調歪も大きくなる。
これに対し、本実施形態に係るAM送信機1では、増幅器12および電力増幅器13が、APC増幅器21から供給された利得制御信号S21に従って搬送波信号の振幅変調および増幅を行う。
つまり、一旦、振幅変調された信号が電力増幅器13によって増幅された後、送信信号S13として出力されるのではなく、電力増幅器13の可変利得増幅動作そのものが振幅変調および電力増幅となる。
このため、本実施形態に係るAM送信機1における変調度は、図2(a)の特性線B1で示すように、変調入力に対して変調度100%まで線形となる。
従って、図2(b)の特性線B2で示すように、本実施形態では、変調度に対する変調歪は、100%まで、ほとんど変わらなくなる。
以上説明したように、本実施形態によれば、APC増幅器21には、検波信号と変調信号とが供給され、APC増幅器21は、供給された検波信号と変調信号とを比較し、この差分がゼロに近づくような増幅制御信号を電力増幅器13に供給する。
従って、変調度は、電力増幅器13の非線形歪特性に依存しなくなり、深い変調がかかったときでも変調歪は増加せず、変調歪を改善することができる。
また、増幅器12および電力増幅器13によって振幅変調を行っているため、変調器を必要としない。つまり、少ない部品点数で変調歪の少ない送信信号を送信することが可能になる。このため、特に、小型のAM送信機では、有利となる。
尚、本実施形態においては、増幅器12および電力増幅器13とにおいて、振幅変調を行うものであるが、送信機の仕様や電力増幅器の性能に応じて電力増幅器のみで振幅変調を行うことも可能である。また、電力増幅器13の前段の増幅器の段数も適宜変更可能である。
本発明の実施形態に係るAM送信機の構成を示すブロック図である。 従来のAM送信機と本実施形態に係るAM送信機との特性を比較するための図であり、(a)は、変調入力と変調度との関係を示す図であり、(b)は、変調度と変調歪との関係を示す図である。 従来のAM送信機の構成を示す図である。 従来のAM送信機の変調入力とピークパワー、変調度との関係を示す図である。
符号の説明
1 AM送信機
12 増幅器
13 電力増幅器
18 電力検出器
19 LPF
21 APC増幅器

Claims (3)

  1. 利得を示す利得制御信号が供給され、搬送波を、前記利得制御信号で変調するとともに、変調した信号を、供給された利得制御信号に基づいて増幅し、送信信号を出力する増幅部と、
    前記増幅部が出力した送信信号を検波して検波信号を生成する検波信号生成部と、
    変調信号が供給され、前記検波信号生成部が生成した前記検波信号の信号レベルと前記変調信号の信号レベルとを比較し、比較結果に基づいて前記利得制御信号を生成し、生成した利得制御信号を前記増幅部に供給する利得制御部と、を備えた、
    ことを特徴とするAM送信機。
  2. 前記利得制御部は、前記検波信号生成部が生成した検波信号の信号レベルと変調信号の信号レベルとを比較し、比較結果として、前記変調信号の信号レベルを基準として前記検波信号の信号レベルとの差分がゼロに近づくような利得制御信号を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のAM送信機。
  3. 搬送波を、利得を示す利得制御信号で変調するとともに、変調した信号を、前記利得制御信号に基づいて増幅し、送信信号を出力するステップと、
    前記送信信号を検波して検波信号を生成するステップと、
    前記搬送波を変調する変調信号が供給され、生成した前記検波信号の信号レベルと前記変調信号の信号レベルとを比較し、比較結果に基づいて前記利得制御信号を生成し、生成した利得制御信号に基づいて前記利得を制御するステップと、を備えた、
    ことを特徴とするAM送信機の変調方法。
JP2007284132A 2007-10-31 2007-10-31 Am送信機及びその変調方法 Active JP4867891B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007284132A JP4867891B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 Am送信機及びその変調方法
US12/130,709 US8554160B2 (en) 2007-10-31 2008-05-30 AM transmitter and modulation method using same
CA2636481A CA2636481C (en) 2007-10-31 2008-06-27 Am transmitter and modulation method using same
EP08011803.7A EP2056447B1 (en) 2007-10-31 2008-06-30 AM transmitter and modulation method using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007284132A JP4867891B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 Am送信機及びその変調方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009111887A true JP2009111887A (ja) 2009-05-21
JP4867891B2 JP4867891B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=40364457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007284132A Active JP4867891B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 Am送信機及びその変調方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8554160B2 (ja)
EP (1) EP2056447B1 (ja)
JP (1) JP4867891B2 (ja)
CA (1) CA2636481C (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372942A (ja) * 1986-09-08 1988-04-02 ボーグ・ワーナー・オートモーティブ・インコーポレーテッド 動力伝達チェーン
JPH03149925A (ja) * 1989-11-06 1991-06-26 Mitsubishi Electric Corp リニア変調無線送信装置
JP2005318394A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Icom Inc 送信機
JP2007509546A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 移動端末における自動電力制御の基準信号の追加的な調整

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3961287A (en) * 1975-04-16 1976-06-01 Prf, Inc. Amplitude modulated transmitter
US4412337A (en) * 1981-11-04 1983-10-25 Motorola Inc. Power amplifier and envelope correction circuitry
JPS6372942U (ja) 1986-10-29 1988-05-16
US5432473A (en) * 1993-07-14 1995-07-11 Nokia Mobile Phones, Limited Dual mode amplifier with bias control
US5892396A (en) * 1997-07-31 1999-04-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling gain of a power amplifier
US6519293B1 (en) * 1998-06-03 2003-02-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Radio transmitter and radio communication method
JP2000209294A (ja) 1998-12-30 2000-07-28 Texas Instr Inc <Ti> 振幅位相変調信号を供給するための回路と方法
WO2001065685A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und sendeschaltung zur erzeugung eines sendesignals
JP2002111397A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp 歪補償装置及び歪補償方法
WO2002033844A2 (en) * 2000-10-18 2002-04-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communications systems
ES2258530T3 (es) * 2001-04-17 2006-09-01 Nokia Corporation Metodo para determinar las ganancias de diferentes portadoras, unidad de transmision de radiocomunicaciones y modulo para dicha unidad.
FR2826205B1 (fr) * 2001-06-13 2003-12-05 Matra Nortel Communications Procede de modulation de l'amplitude d'un signal radiofrequence, et dispositif pour sa mise en oeuvre
US6956914B2 (en) * 2001-09-19 2005-10-18 Gennum Corporation Transmit amplitude independent adaptive equalizer
GB2389255B (en) * 2002-05-31 2005-08-31 Hitachi Ltd Apparatus for radio telecommunication system and method of building up output power
GB2389251B (en) * 2002-05-31 2005-09-07 Hitachi Ltd A communication semiconductor integrated circuit, a wireless communication apparatus, and a loop gain calibration method
ATE551773T1 (de) * 2003-02-20 2012-04-15 Sony Ericsson Mobile Comm Ab Effizienter modulation von hochfrequenzsignalen
US7418244B2 (en) * 2003-08-04 2008-08-26 Analog Devices, Inc. Radio transmitter with accurate power control
JP2005094282A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Renesas Technology Corp 通信用半導体集積回路
US7215972B2 (en) * 2003-12-09 2007-05-08 Freescale Semiconductor, Inc. Adaptive transmit power control system
US20050208907A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Ryo Yamazaki Detecting and maintaining linearity in a power amplifier system through envelope power comparisons
JP2006013566A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Renesas Technology Corp 高周波電力増幅用電子部品
TWM278180U (en) * 2004-09-14 2005-10-11 Inventec Appliances Corp Circuit structure of mobile phone capable of dynamically controlling power
US7193462B2 (en) * 2005-03-22 2007-03-20 Powerwave Technologies, Inc. RF power amplifier system employing an analog predistortion module using zero crossings
JP4750463B2 (ja) * 2005-05-11 2011-08-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 高周波電力増幅器およびそれを用いた送信器および移動体通信端末
US7542741B2 (en) * 2006-01-31 2009-06-02 Skyworks Solutions, Inc. System and method for power mapping to compensate for power amplifier gain control variations
US7873332B2 (en) * 2006-12-06 2011-01-18 Broadcom Corporation Method and system for mitigating a voltage standing wave ratio
US7466195B2 (en) * 2007-05-18 2008-12-16 Quantance, Inc. Error driven RF power amplifier control with increased efficiency
US7783269B2 (en) * 2007-09-20 2010-08-24 Quantance, Inc. Power amplifier controller with polar transmitter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372942A (ja) * 1986-09-08 1988-04-02 ボーグ・ワーナー・オートモーティブ・インコーポレーテッド 動力伝達チェーン
JPH03149925A (ja) * 1989-11-06 1991-06-26 Mitsubishi Electric Corp リニア変調無線送信装置
JP2007509546A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 移動端末における自動電力制御の基準信号の追加的な調整
JP2005318394A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Icom Inc 送信機

Also Published As

Publication number Publication date
US20090111396A1 (en) 2009-04-30
EP2056447B1 (en) 2014-11-19
US8554160B2 (en) 2013-10-08
CA2636481C (en) 2014-06-03
JP4867891B2 (ja) 2012-02-01
CA2636481A1 (en) 2009-04-30
EP2056447A2 (en) 2009-05-06
EP2056447A3 (en) 2009-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7965140B2 (en) Power amplifier
KR101800728B1 (ko) 전력 증폭기의 동작 영역을 확대하기 위한 장치 및 방법
EP2304871B1 (en) Switching power amplifier and method of controlling the same
JP2007522738A (ja) エンベロープ除去および回復による信号増幅方法およびシステム
JP5247629B2 (ja) 増幅器電源電圧制御装置
JP2009260658A (ja) 電力増幅器
JP2007053540A (ja) ドハティ型増幅器
WO2011078095A1 (ja) 送信回路
US20120195443A1 (en) Method and apparatus for outputting audio signal
US8010063B2 (en) Signal enhancement in RF transmitters employing non-linear filtering
JP4714184B2 (ja) 無線信号増幅装置
US8145148B2 (en) Transmitter and communication apparatus
JP2011120142A (ja) 高周波電力増幅装置
JP2008167289A (ja) 送信装置
JP2009303040A (ja) 高周波電力増幅器、および増幅方法
JP4867891B2 (ja) Am送信機及びその変調方法
JP5089469B2 (ja) 高周波増幅器
KR101477715B1 (ko) 클래스 e 전력증폭기의 효율 및 이득 향상을 위한 다중모드 동적 바이어싱 시스템 및 그 방법
JP4939281B2 (ja) 増幅装置
JP2006352766A (ja) 送信機の振幅リミッタ回路
JP2001332985A (ja) 送信電力制御回路及びこれを用いた送信機
WO2013145748A1 (ja) 増幅器および増幅方法
JP6730715B2 (ja) 線形増幅装置、入力信号供給方法、およびそれに使用される原点回避回路
JP2005341117A (ja) 非線形歪補償装置
JP5419792B2 (ja) 高周波増幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4867891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250