JP2009106685A - 敷布団、枕、ベッドマット及びクッション - Google Patents

敷布団、枕、ベッドマット及びクッション Download PDF

Info

Publication number
JP2009106685A
JP2009106685A JP2007284574A JP2007284574A JP2009106685A JP 2009106685 A JP2009106685 A JP 2009106685A JP 2007284574 A JP2007284574 A JP 2007284574A JP 2007284574 A JP2007284574 A JP 2007284574A JP 2009106685 A JP2009106685 A JP 2009106685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mattress
cushion
pillow
surface material
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007284574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4879864B2 (ja
Inventor
Hiroshi Udo
博 宇土
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UDO ERGO KENKYUSHO KK
Act Interior Co Ltd
Original Assignee
UDO ERGO KENKYUSHO KK
Act Interior Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UDO ERGO KENKYUSHO KK, Act Interior Co Ltd filed Critical UDO ERGO KENKYUSHO KK
Priority to JP2007284574A priority Critical patent/JP4879864B2/ja
Priority to CN2008101735118A priority patent/CN101422306B/zh
Publication of JP2009106685A publication Critical patent/JP2009106685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4879864B2 publication Critical patent/JP4879864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Bedding Items (AREA)

Abstract

【課題】この発明は、快適な睡眠と寝覚めを保証できる敷布団、枕、ベッドマット及び座位のまま疲れの少ないクッションを開発し、提供することにある。
【解決手段】敷布団、枕、ベッドマット及びクッションにおいて、体圧分散性を有し、横辺縁に土手状の傾斜を設けた高反発性の弾力体からなる表面材1と、該表面材1と同じく、低アレルギー性の高反発性の弾力体からなり半球形の凹凸を設けた底面材3を設け、表面材1と底面材3との間に、剛体のボード材2を設け、さらにボード層(2)と表層(1)の間にポンプとタイマーを装置した空気層4を設けている。
【選択図】 図4

Description

この発明は、敷布団、枕、ベッドマット及びクッションに関する。
従来、敷布団は、掛け布団と一体的に、日本人の安らかな睡眠をとることのできる代表的な寝具であり、現状の就寝や休憩等に使用される敷布団、枕、ベッドマットあるいはクッションは、以下のとおり概括される。
1)座位や就寝位での体と敷布団との接触部の硬度を柔らかくして、体圧を広い面積で受けることにより、接触面の単位面積あたりの圧力を軽減し、圧迫感を避けるように設計されているものが一般的である。低反発枕や低反発布団は、その典型的な例である。
2)寝返りや、体動の少ないクッションが望ましいとされていた。
こうしたなかで、就寝時の体圧の集中を軽減して、就寝中に圧迫感を感じることの少ない多層マットレスの提案が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2005−160601号公報
しかしながら、これまでの研究で、長時間維持できる理想的な姿勢はなく、数時間以上の連続的に就寝や座位を継続する場合には、特定の部位や筋肉に圧迫や緊張が生じ、循環障害や筋疲労が生じ、腰背部痛や循環障害による褥瘡などの発症要因となる。
そこで、この発明は、快適な睡眠と寝覚めを保証できる敷布団、枕、ベッドマット、座位のまま疲れの少ないクッションを開発し、提供することにある。
この発明による課題を解決するための手段としては、敷布団、枕、ベドマットおよびクッションは、複数層から構成され、就寝時の体の揺動を促進し、固定姿勢によって生じる循環障害による筋肉のこわばり、痛み、褥着(床擦れ)を予防できる敷布団、枕、ベッドマット及び長時間座位の姿勢を保持しても疲れの少ないクッションを提供するものである。
この発明によると、敷布団、枕、ベッドマット及びクッションを複数層に形成し、表面に、体圧分散層を有する高反発性の表面材を設けており、次層に上下層とは分離した剛体で軽量のボード材を設けており、就寝中に体や頭部が沈み込むこともなくなる。更に重要な効果は、中間の該ボード材が、剛体であることによって、従来のクッションによる所謂ハンモック現象、すなわち体重によりクッションが撓みハンモック状態(谷底状態)となって体動がしにくくなる点を解消し、底部の弾性部材の弾性作用と協働して、横方向に寝返りをした場合に、横方向への体重移動に伴いボードが寝返り側に傾斜してシーソーの役目を果たすことにより、寝返りを促進する作用を発揮することで簡単に寝返りを打つことができる。このようにして、体圧分散性と、寝返りの促進作用の両者を備えた快適な敷布団、枕、ベッドマットまたはクッションを提供しようとするものである。
以下、この発明の好適な実施の形態については、敷布団、枕、ベッドマット及びクッションにおいて、3〜5層の複層構造に形成し、表面材および底面材は体圧分散層に形成すると共に、これら表面材および底面材の中間層には、撓みの少ない剛体で軽量な素材を介して弾力体層を形成してなる敷布団、枕、ベッドマット及びクッションから構成されるものである。さらに、横方向への寝返りを促進するため、敷布団、枕、ベッドマットまたはクッションの表面層の横方向の辺縁に転げ落ち予防用の土手状の傾斜を設ける。また、最下層の弾性体層には、ボードの傾斜や揺動が容易になり、体が揺動し、寝返りしやすいように、上面方向に円錐状または半球状の凹凸を設ける。
さらに、表面層とボード層の間に、空気層を設けて、就寝開始時には空気圧を低くし、クッション性を高めて、体圧分散を高めて眠りやすくし、就寝30分後頃より空気圧を徐々に高めて高反発性にし、これにより就寝中の体の沈みこみを防ぎ揺動や寝返りを容易にする構造にする。空気圧の調整は、ポンプにタイマーを設けて適宜個人の就寝の性向に応じて時間を調整できるものとする。または、敷布団または枕に加速度センサーを設けて、体動が一定時間小さくなった時点を眠り込みと判断させ、この時点から空気圧を徐々に高める構造にしても良い。これらの理由は、眠り込むまでの30分位は、体圧分散性を高めた方が眠り込みやすいこと。眠り込んで30分位を超えると、体動を促進する構造の方が、体の血液循環の上で快適な眠りを維持できるためである。
次に、この発明の一実施例である3層構造とした敷布団、枕、ベッドマット及びクッションを図面に従って説明すると、図1に示すとおり、敷布団、枕、ベッドマット及びクッションにおいて、体圧分散性を有し、高反発性の弾力体からなる表面材(1)と、該表面材(1)と同じく、高反発性の弾力体からなる底面材(3)を設け、表面材(1)と底面材(3)との間に、剛体のボード材(2)を設けたことを特徴とする敷布団、枕、ベッドマット及びクッションから構成されるものである。
先ず、体圧分散性を有し、高反発性の弾力体からなる表面材(1)は、ラテックスを素材としており、該表面材(1)の厚みは、概略2cm程度である。ここで、最表面層のソフト感を高めるため上層をより柔らかい層とし、第二層を高反発にするなど表面材(1)を二層構成としても良い。
従来のラテックス素材は、ゴムアレルギーを起こすことがあり、これを予防するために、好適には低アレルギー・ラテックス(タンニン酸ラテックス)を使用する。
また、底面に位置する、底面材(3)は、表面材(1)と同様にラテックスを素材としており、厚みは、5cm程度のものである。硬さは、発泡倍率を15倍、20倍そして30倍の3種類に変えることにより、そのうちから、適宜選択すればよい。
表面材(1)および底面材(3)の素材であるラテックスは、いずれも天然ゴムの発泡素材からなり、耐久性は10年あり、かつ、6〜7年で生分解される。因みに、合成ラテックスは、2〜3年で劣化してしまうことを考えると長持ちする。なお、ラテックスとは生ゴムの原料を指称する用語であり、合成ゴムの原料の場合にもいう。
さらに、ボード材(2)の素材は、PS/PE 共重合樹脂「ピオセラン」(商標:積水化成品工業株式会社製)と呼ばれる高機能樹脂であり、高衡撃吸収性、高剛性等に優れ、しかも、リサイクル可能な発泡体からなるボード材であり、硬さ及び軽さを調整するため発泡倍率を変えたものを用いることができる。
そして、図2に示すように、該ボード材(2)は、発泡ポリスチレン製であり、複数の通孔(2a)を形成しており、これにより通気性を設けて表面材(1)と底面材(3)間に通気可能に形成しており、また、複数の通孔(2a)を形成することにより、表面材(1)および底面材(3)との摩擦力を確保し、これらの材がズレることを防止でき、さらに、前述のように、ボード材(2)は、軽量であると共に、倍率を変更することにより硬さも調整できる。
この発明は、3層構造のものを示したが、4層、5層であってもよく、また、この発明の使用状態において、敷布団、枕、ベッドマット及びクッションは、就寝時、人体(X)が静上している状態では、図3(a)のようになり、人体が(X)が、寝返り、揺動等の体動する場合には、図3(b)のようになるものである。
ここでは、横方向への寝返りを促進するため、敷布団、枕、ベッドマットまたはクッションの表面層(1)の横方向の辺縁に転げ落ち予防用の土手状の傾斜を設ける等の改変が考慮されてよい〔図4参照〕。
さらに、最下層の弾性体層(3)には、ボード(2)の傾斜や揺動が容易になり、体が揺動し、寝返りしやすいように、上面方向に円錐状または半球状の凹凸を設ける場合も考慮される〔図4参照〕。
さらに、積極的な手段構成として、図4に示すように、表面層(1)とボード層(2)の間に、空気層(4)を設けて、就寝開始時には空気圧を低くクッション性を良くし、体圧分散性を高めることにより入眠しやすく、入眠が行われる就寝30分後頃より空気圧を徐々に高めて高反発性にし、これにより就寝中の体の沈みこみを防ぎ揺動や寝返りを容易にする構造とする場合がある。空気圧の調整は、ポンプにタイマーを設けて適宜個人の入眠の性向に応じて時間を調整できるものとする。または、敷布団の中心部に市販の加速度センサーを複数設けて、体動が一定時間(5分程度)小さくなった時点を入眠時と判断させ、この時点から空気圧を徐々に高める構造にしても良い。この理由は、就寝後入眠までの30分位は、体圧分散性を高めた方が入眠しやすいという実験結果に基づいている。入眠後は、空気圧を高めて、体の沈みこみを少なくし、寝返りや体動を促進する構造の方が、体の血液循環の図り、体の一定局所への圧力の集中を避け、褥瘡を予防し、快適な眠りを維持し、快適な寝起きを保障することができるためである。
この発明の一実施例を示す正面図である。 この発明に使用するボード材の一部欠截平面図である。 この発明の使用状態を示し、(a)は静止時の正面図、(b)は揺動時の正面図である。 この発明の基本構成に付加的な技術手段を組み入れた敷布団の使用状態を示す静止時の正面視説明図である。
符号の説明
1 表面材
2 ボード材
2a 通孔
3 底面材
4 空気層
X 人体

Claims (1)

  1. 敷布団、枕、ベッドマット及びクッションにおいて、体圧分散性を有し、高反発性の弾力体からなる表面材(1)と、該表面材(1)と同じく、高反発性の弾力体からなる底面材(3)を設け、表面材(1)と底面材(3)との間に、剛体のボード材(2)を設けたことを特徴とする敷布団、枕、ベッドマット及びクッション。
JP2007284574A 2007-10-31 2007-10-31 敷布団、枕、ベッドマット及びクッション Active JP4879864B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007284574A JP4879864B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 敷布団、枕、ベッドマット及びクッション
CN2008101735118A CN101422306B (zh) 2007-10-31 2008-10-29 用于床垫、枕头、床缛和靠垫的多层结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007284574A JP4879864B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 敷布団、枕、ベッドマット及びクッション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009106685A true JP2009106685A (ja) 2009-05-21
JP4879864B2 JP4879864B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=40613356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007284574A Active JP4879864B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 敷布団、枕、ベッドマット及びクッション

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4879864B2 (ja)
CN (1) CN101422306B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106113364A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 宁波博瀚工艺品有限公司 一种采用回收橡胶发泡颗粒的抗疲劳垫的制备方法
JP2017533744A (ja) * 2014-10-06 2017-11-16 何 世華HO, David Sai Wah ヘッドレスト調節装置及びその調節方法
JP2019141728A (ja) * 2019-06-05 2019-08-29 パラマウントベッド株式会社 マットレス装置及びベッド装置
EP3735864A4 (en) * 2017-11-28 2021-11-24 Iobed Inc. PROCESS FOR OPERATING AN INTELLIGENT MATTRESS SYSTEM ALLOWING AN ALARM CONTROL

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113288647B (zh) * 2021-06-22 2022-06-24 温州医科大学附属第一医院 一种神经科偏瘫患者用护理设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001299511A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Marusei Living Kk 家具用詰め物及びそれを使用した家具
JP2005160601A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Symbolic Atorii:Kk 多層マットレス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1107582C (zh) * 1999-06-01 2003-05-07 忻仕军 一种床垫的生产方法
CN2566714Y (zh) * 2002-08-16 2003-08-20 冷鹭浩 一种弹簧床板
DE102005063188A1 (de) * 2005-12-30 2007-07-12 Siegfried Merz Matratze

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001299511A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Marusei Living Kk 家具用詰め物及びそれを使用した家具
JP2005160601A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Symbolic Atorii:Kk 多層マットレス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017533744A (ja) * 2014-10-06 2017-11-16 何 世華HO, David Sai Wah ヘッドレスト調節装置及びその調節方法
US10722055B2 (en) 2014-10-06 2020-07-28 David Sai Wah HO Adjustable pillow device and method
CN106113364A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 宁波博瀚工艺品有限公司 一种采用回收橡胶发泡颗粒的抗疲劳垫的制备方法
EP3735864A4 (en) * 2017-11-28 2021-11-24 Iobed Inc. PROCESS FOR OPERATING AN INTELLIGENT MATTRESS SYSTEM ALLOWING AN ALARM CONTROL
JP2019141728A (ja) * 2019-06-05 2019-08-29 パラマウントベッド株式会社 マットレス装置及びベッド装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101422306A (zh) 2009-05-06
JP4879864B2 (ja) 2012-02-22
CN101422306B (zh) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150265075A1 (en) Snore suppression pillow
US10660462B2 (en) Two-sided pillow
US20050223667A1 (en) Cushioned apparatus
JP2008544791A (ja) 治療用マットレス
JP4879864B2 (ja) 敷布団、枕、ベッドマット及びクッション
JP2012090982A (ja)
JP3232583U (ja) 人間工学に基づいた両用枕
WO2000045683A1 (en) Training pillow
JP3120773U (ja) マットレス
JP3155028U (ja) 敷布団、枕、ベッドマット及びクッション
JP3946495B2 (ja) ベッド用マットレス
JP2010125049A (ja) マットレス装置
KR101250724B1 (ko) 요, 베개, 침대 매트 및 쿠션
JP2007151642A (ja) 仰側臥対応三層構造マットレス
KR20220010774A (ko) 다층 메모리폼 매트리스
JP2005319059A (ja) 三層構造マットレス
KR20160149121A (ko) 수면 쿠션
JP4404582B2 (ja)
KR102630894B1 (ko) 2중 구조 베개
WO2017142700A1 (en) Leu's pillow
JP3220131U (ja)
JP6543834B1 (ja)
JP3109153U (ja) 背骨安定盤,及び背骨安定用寝具
CN207941031U (zh) 多功能保健按摩垫
JP2001025425A (ja) 体圧分散マットレス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100614

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100707

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4879864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250