JP2009092365A - 組立式換気装置 - Google Patents

組立式換気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009092365A
JP2009092365A JP2007290156A JP2007290156A JP2009092365A JP 2009092365 A JP2009092365 A JP 2009092365A JP 2007290156 A JP2007290156 A JP 2007290156A JP 2007290156 A JP2007290156 A JP 2007290156A JP 2009092365 A JP2009092365 A JP 2009092365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
pipe member
intake pipe
ventilation
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007290156A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuichi Mochizuki
卓一 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007290156A priority Critical patent/JP2009092365A/ja
Publication of JP2009092365A publication Critical patent/JP2009092365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 既存の建物の天井部分に設置されている換気扇を利用して床面近くの臭気が効率よく吸気され、かつ、既設の天井面および壁面に容易に設置されることを目的とした組立式換気装置を提供する。
【解決手段】 天井面11に設置される換気扇10を被冠して連通されて取付けられる内部を通気路4aとする薄型長形状の中空管体5aから形成される天井用吸気管部材1と、壁面13の縦方向に取り付けられ、その下端側を床面近くに位置され、内部を通気路4bとする薄型長形状の中空管体5bから製せられ、少なくとも床面側に吸気口9を備える壁面用吸気管部材2と、天井面12と壁面13の隅角部に取り付けられ、内部を通気路4cとする薄型長形状の中空管体5cから形成され、前記天井用部材1と壁面用部材2とを連結するL字状の繋ぎ部材3とからなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、建物とくにトイレ、浴室あるいは台所等の限られた部屋において、その天井面に設置されている換気扇を利用して床面近くの空間における給排気を行なう組立式換気装置に関するものである。
従来、換気を必要とする集合住宅等の建物のトイレ、浴室あるいは台所等は外部から遮蔽され、しかも限られた空間のため、天井面に設置された換気扇の稼動によってのみ換気されているものが多かった。
また、吸排気管を室内の壁面に沿って設け、天井面側や床面側に吸気口を設置して天井裏のダクトを通して自然換気させたものも見られた。
しかしながら密閉性の高い室内とくにトイレあるいは台所等では、汚染された空気や塩素系の臭気が、床面に近い下部に溜まり易く天井面に設置された換気扇のみでは十分換気されず、歳月が経つとトイレあるいは台所等の特有の臭気が壁面や床面に浸み込んで除去できないことが見られた。
また、既存の建物においては、トイレあるいは台所等の壁面に新たに換気装置を設置する改修工事を行う場合、その都度異なる室内空間に対応した仕様が求められて、大掛かりな工事が必要であった。
本発明の目的は、既存の建物の天井部分に設置されている換気扇を利用して床面近くの臭気が効率よく吸気され、かつ、既設の天井面および壁面に容易に設置されることを目的とした組立式換気装置を提供するものである。
上記目的を達成するため、本発明に係る組立式換気装置は、天井面に設置される換気扇を被冠して連通されて取り付けられる内部を通気路とする薄型長形状の中空管体から形成される天井用吸気管部材と、壁面の縦方向に取り付けられ、その下端側を床面近くに位置し、内部を通気路とする薄型長形状の中空管体から形成され、少なくとも床面側に吸気口を備える壁面用吸気管部材と、天井面と壁面の隅角部に取り付けられ、内部を通気路とする薄型長形状の中空管体から形成され、前記天井用吸気管部材と壁面用吸気管部材とを連結するL字状の繋ぎ部材とからなり、換気扇の稼動により床面付近に滞留されている異臭や汚染空気を前記壁面部材に設けた吸気口から吸引して、壁面用吸気管部材、L字状の繋ぎ部材及び天井用吸気管部材の通気路を通って換気扇より排出してなることを特徴とするものである。
さらに、前記天井用吸気管部材と壁面用吸気管部材とを同一部材から形成するとともに、L字状の繋ぎ部材は天井用吸気管部材と壁面用吸気管部材より板厚保程度小形として挿入連結し、天井用吸気管部材に形成される開口部と換気扇と連続し、この開口部周縁と天井面とを、また、天井用吸気管部材並びに壁面用吸気管部材と繋ぎ部材との周端縁をそれぞれシーリングしてなることを特徴とするものである。
上記の構成を有する本発明に係る組立式換気装置によれば、天井面に設置されている換気扇で、床面やその付近に滞留しやすい臭気、汚染された空気あるいは水蒸気等を天井面まで吸引することなく、滞留し易い室内の床面側で集中的に吸引して、換気扇の排気口を通って外部に排出することができる。
さらに、天井面に取り付けられる天井用吸気管部材と壁面に取り付けられる壁面用吸気管部材をL字状の繋ぎ部材を介して連結してなるもので、室内全体ばかりでなく天井や壁の改修も必要なく、既設の天井や壁をそのまま利用して、個室の仕様に対応した天井用吸気管部材と壁面用吸気管部材を選定し、簡便な施工で取り付けられることができる。
さらに、L字状の繋ぎ部材は、同一部材からなる天井用吸気管部材と壁面用吸気管部材より板厚保程度小形として挿入して連結されることにより、容易にかつ簡単に組み立てられ、しかも天井用吸気管部材並びに壁面用吸気管部材との周端縁をそれぞれシーリングすることにより、換気効率を高めることができる。
さらに、天井用吸気管部材は天井面との取り合い面に開口部を形成して換気扇と連続し、かつこの開口部周縁はシーリング加工されており、天井用吸気管部材と換気扇との取り合い位置を容易に調節することができるとともに天井用吸気管部材と換気扇との換気効率を妨げることがない。
以下本発明の最良の形態につき、添付図面を用いて説明する。
図1は本発明に係る組立式換気装置の取付状態を示す正面側の略示図、図2は天井用吸気管部材を示す斜視図、図3は壁用吸気管部材を示す斜視図、図4は繋ぎ部材を示す斜視図、図5は各部材の連接状態を示す斜視図である。
本発明に係る組立式換気装置は、天井面11側に設置される換気扇10を被冠して、その裏面側に穿設される開口部7を介して接続されて、天井面11に取り付けられる天井用吸気管部材1と、壁面12の縦方向に取り付けられ、その下端側を床面近くに位置されて取り付けられる壁面用吸気管部材2と、天井面11と壁面12の隅角部に取り付けられ、前記天井用吸気管部材1と壁面用吸気管部材2とを連結するL字状の繋ぎ部材3とより構成される。
天井面11に取付けられる天井用吸気管部材1は、図2に示すように、アルミニウムやステンレス等の金属材料、または、ポリプロピレン、または塩化ビニル樹脂等の硬質合成樹脂材より製せられ、内部を通気路4aとする薄型長形状の中空管体5aから形成され、両側には取付縁6aが設けられている。
この天井用吸気管部材1は、図1に示すように、両側に設けられている取付縁6aを介して天井面11に、取付面側に穿設された開口部7を天井面11に設置されている換気扇10に連続させて接続されるように取り付けられる。
なお、この天井用吸気管部材1は、合成樹脂材を押出成形等の手段を用いて成形する際、表面の変形あるいは打撲等での破損防止のため仕切り状の補強材を設けることが望ましい(図示せず)。
また、合成樹脂材を用いる以外ステンレス等の板材の折曲成形、アルミニュウムの押し出し成形等のものも用いられ、また取り付けにおいては取付縁6aを介して釘等の止着子で固着する以外、取付部位を形成せず接着剤あるいはテープ等による張着も可能である。
天井用吸気管部材1は天井面11との取り合い面に開口部7を形成して換気扇10と連続し、かつ、この開口部7周縁は、図5に示すように、空気洩れ防止ウレタンテープ8aを貼着するシーリング加工されており、天井用吸気管部材1と換気扇10との取り合い位置を容易に調節することができるとともに天井用吸気管部材1と換気扇10との換気効率を妨げることがない。
壁面12に取り付けられる壁面用吸気管部材2は、図3に示すように、前記天井用吸気管部材1と同様に、ポリプロピレン、または塩化ビニル樹脂等の硬質合成樹脂材より製せられ、内部を通気路4bとする薄型長形状の中空管体5bから形成され、両側に取付縁6bが設けられている。
この壁面用吸気管部材2は、前記天井用吸気管部材1と同一の部材が用いられるが、天井面11や床面13の状態により適宜選択される。
壁面用吸気管部材2の下端側すなわち床面13側には適宜の吸気口9が形成され、この吸気口9は換気の必要状況等に対応して床面側以外天井面側等の壁面用吸気管部材2の適宜位置に取り付けられる。
天井面11と壁面12の隅角部に取り付けられ、天井用吸気管部材1と壁面用吸気管部材2とを連結するL字状の繋ぎ部材3は、図4に示すように、内部を通気路4cとする薄型長形状の中空管体5cから製せられる。
このL字状の繋ぎ部材3は、図5に示すように、同一部材から形成される天井用吸気管部材1と壁面用吸気管部材2よりも板厚保程度小形として形成され、かつ、天井用吸気管部材1への差込部3aを壁面用吸気管部材2への差込部3bに比して長形として成形し、天井用吸気管部材1と壁面用吸気管部材2に差込部3a、3bそれぞれ挿入して連結し、天井用吸気管部材1への差込部3aの挿入量を調節して天井用吸気管部材1の開口部7と換気扇10とを連続させる。
この際、天井用吸気管部材1と壁面用吸気管部材2の周端縁と繋ぎ部材3の両端の差込部3a、3bに隙間防止空気洩れ粘液性の糊を使用しアルミビニルテープ8bで接着する
このように天井用吸気管部材1と壁面用吸気管部材2とをL字状の繋ぎ部材3を介して組み立てられ、天井面11及び壁面12に取り付けて、換気扇10の稼動により、壁面用吸気管部材2の床面13側に設けられている吸気口9から臭気や汚染された空気を吸引して、壁面用吸気管部材2、L字状の繋ぎ部材3及び天井用吸気管部材1にそれぞれ形成される通気路4a、4b、4cを通って換気扇10の排出管により外部に排出されて換気に供されるものである。
天井用吸気管部材1、壁面用吸気管部材2とL字状の繋ぎ部材3とから構成される本発明に係る組立式換気装置は、天井面11及び壁面12の片側に取り付けられる以外、室内空間の広さや換気の必要性を考慮して、対向面や隣接面にも取付が可能であり、また、天井用吸気管部材1、壁面用吸気管部材2とL字状繋ぎ部材3の表面を周囲の天井及び壁と同一または近似として違和感を抑えることであってもよい
本発明に係る組立式換気装置の取付状態を示す正面側の略示図である。 本発明に係る組立式換気装置を構成する天井用吸気管部材を示す斜視図である。 同じく組立式換気装置を構成する壁用吸気管部材を示す斜視図である。 同じく組立式換気装置を構成する繋ぎ部材を示す斜視図である。 各部材の連接状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 天井用吸気管部材
2 壁用吸気管部材
3 繋ぎ部材
3a 繋ぎ部材3の天井用吸気管部材1への差込部
3b 繋ぎ部材3の壁面用吸気管部材2への差込部
4 通気路
4a 天井用吸気管部材1の通気路
4b 壁用吸気管部材2の通気路
4c 繋ぎ部材3の通気路
5 中空管体
5a 天井用吸気管部材1の中空管体
5b 壁用吸気管部材2の中空管体
5c 繋ぎ部材3の中空管体
6 取付縁
6a 天井用吸気管部材1の取付縁
6b 壁用吸気管部材2の取付縁
7 天井用吸気管部材1の開口部
8a ウレタン防止テープ
8b アルミ、ビニルテープ
9 換気口
10 換気扇
11 天井面
12 壁面
13 床面

Claims (2)

  1. 天井面に設置される換気扇を被冠して連通されて取り付けられる内部を通気路とする薄型長形状の中空管体から形成される天井用吸気管部材と、壁面の縦方向に取り付けられ、その下端側を床面近くに位置し、内部を通気路とする薄型長形状の中空管体から形成され、少なくとも床面側に吸気口を備える壁面用吸気管部材と、天井面と壁面の隅角部に取り付けられ、内部を通気路とする薄型長形状の中空管体から形成され、前記天井用吸気管部材と壁面用吸気管部材とを連結するL字状の繋ぎ部材とからなり、換気扇の稼動により床面付近に滞留されている異臭や汚染空気を前記壁面用吸気管部材に設けた吸気口から吸引して、壁面用吸気管部材、L字状の繋ぎ部材及び天井用吸気管部材の通気路を通って換気扇より排出してなる組立式換気装置。
  2. 前記天井用吸気管部材と壁面用吸気管部材とを同一部材から形成するとともに、L字状の繋ぎ部材は天井用吸気管部材と壁面用吸気管部材より板厚保程度小形として挿入連結し、かつ、繋ぎ部材の天井用吸気管部材側を壁面用吸気管部材側に比して長形として天井用部材の開口部と換気扇と連続してなる請求項1記載の組立式換気装置。
JP2007290156A 2007-10-11 2007-10-11 組立式換気装置 Pending JP2009092365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007290156A JP2009092365A (ja) 2007-10-11 2007-10-11 組立式換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007290156A JP2009092365A (ja) 2007-10-11 2007-10-11 組立式換気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009092365A true JP2009092365A (ja) 2009-04-30

Family

ID=40664514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007290156A Pending JP2009092365A (ja) 2007-10-11 2007-10-11 組立式換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009092365A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011163747A (ja) * 2010-01-12 2011-08-25 Takuichi Mochizuki 換気通路組み立てキット
KR102072918B1 (ko) * 2018-09-19 2020-02-03 세종특별자치시 시설관리공단 화장로용 배기관

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011163747A (ja) * 2010-01-12 2011-08-25 Takuichi Mochizuki 換気通路組み立てキット
KR102072918B1 (ko) * 2018-09-19 2020-02-03 세종특별자치시 시설관리공단 화장로용 배기관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5355720B2 (ja) 換気端末装置および換気システム
KR20050023790A (ko) 룸 에어컨의 공기 배출 구조
JP2004360943A (ja) エレベータシャフトを利用した空気循環機構
WO2005093331A1 (ja) 同時給排形換気扇
JP2009092365A (ja) 組立式換気装置
JP2007187408A (ja) 換気システムおよびフィルター装置
JP4683936B2 (ja) 空気調和装置
JP4818690B2 (ja) 天井裏あるいは床下の換気設備
JP2008202929A (ja) 建物用吸排気装置
JP4143511B2 (ja) 吸気管の室内取付け構造及び排気管の室内取付け構造
JP2008190280A (ja) 収納空間構造
JP2005106443A (ja) 熱交換形換気装置
KR20060014834A (ko) 건물 내부 환기 시스템
JP2006084080A (ja) 換気装置及び換気システム
KR200266773Y1 (ko) 몰딩형 환기장치
JP3530162B2 (ja) 住宅用換気装置および住宅用換気方法
JP2004354022A (ja) 同時給排換気装置
JP3096837U (ja) 臭気排出装置及び臭気排出システム
JP3831574B2 (ja) セントラル換気装置
JP2000008505A (ja) 局所換気装置
JP2009156483A (ja) 建物
JP4645098B2 (ja) 換気装置と換気システムと住宅構造
JP4574958B2 (ja) 空調装置及び建物
JP2005207708A (ja) 家屋換気装置
JP3952040B2 (ja) 換気装置