JP2009089911A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009089911A5
JP2009089911A5 JP2007263805A JP2007263805A JP2009089911A5 JP 2009089911 A5 JP2009089911 A5 JP 2009089911A5 JP 2007263805 A JP2007263805 A JP 2007263805A JP 2007263805 A JP2007263805 A JP 2007263805A JP 2009089911 A5 JP2009089911 A5 JP 2009089911A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
short
image
blood vessel
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007263805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5014051B2 (ja
JP2009089911A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2007263805A external-priority patent/JP5014051B2/ja
Priority to JP2007263805A priority Critical patent/JP5014051B2/ja
Priority to CN200880111011.XA priority patent/CN101820820B/zh
Priority to KR1020107007968A priority patent/KR101553958B1/ko
Priority to EP08837581.1A priority patent/EP2198784B1/en
Priority to US12/734,045 priority patent/US9089306B2/en
Priority to PCT/JP2008/066682 priority patent/WO2009047966A1/ja
Publication of JP2009089911A publication Critical patent/JP2009089911A/ja
Priority to HK11101976.3A priority patent/HK1147925A1/xx
Publication of JP2009089911A5 publication Critical patent/JP2009089911A5/ja
Publication of JP5014051B2 publication Critical patent/JP5014051B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 複数個の超音波発振子がX軸方向に平行な方向に沿って直線的に配列された互いに平行な一対の第1短軸用超音波アレイ探触子および第2短軸用超音波アレイ探触子を一平面に備えた超音波プローブと、
    前記X軸まわりに回転させ、該X軸方向に移動させ、前記第1短軸用超音波アレイ探触子の長手方向の中央部を通り且つ前記一平面に垂直なZ軸まわりに回転させることが可能な位置決め装置と、
    前記第1短軸用超音波アレイ探触子による超音波画像を表示する第1短軸画像表示領域と、前記第2短軸用超音波アレイ探触子による超音波画像を表示する第2短軸画像表示領域とを有する画像表示装置と
    を、用いて前記超音波プローブを生体の皮膚に接触させることにより該生体の皮膚下の血管の超音波画像を測定するための血管超音波画像測定方法であって、
    前記第1短軸用超音波アレイ探触子から前記血管の中心までの距離と前記第2短軸用超音波アレイ探触子から前記血管の中心までの距離とが等しくなるように、前記位置決め装置に前記超音波プローブを前記X軸まわりに位置決めさせるX軸まわり位置決め工程と、
    前記第1短軸画像表示領域の幅方向中央部に前記血管の画像を位置させるように、前記位置決め装置に前記超音波プローブを前記X軸方向に平行移動させるX軸方向位置決め工程と、
    前記第2短軸画像表示領域の幅方向中央部に前記血管の画像を位置させるように、前記位置決め装置に前記超音波プローブを前記Z軸まわりに回転させるZ軸まわり位置決め工程と
    を、含むことを特徴とする血管超音波画像測定方法。
  2. 前記X軸は前記皮膚下を通る軸であり、
    前記X軸まわり位置決め工程は、前記超音波プローブを該X軸まわりに位置決めさせるものである請求項1の血管超音波画像測定方法。
  3. 前記超音波プローブは、前記一対の第1短軸用超音波アレイ探触子および/または第2短軸用超音波アレイ探触子に隣接して前記X軸方向と直交するY軸方向に複数個の超音波発振子が直線的に配列された長軸用超音波アレイ探触子を、前記一平面にさらに備えたものであり、
    前記Z軸は、前記第1短軸用超音波アレイ探触子の長手方向と前記長軸用超音波アレイ探触子の長手方向との交点を通り且つ前記X軸方向およびY軸方向に直交するものであり、
    前記画像表示装置は、前記第1短軸画像表示領域および/または第2短軸画像表示領域に隣接して、前記長軸用超音波アレイ探触子による超音波画像を表示する長軸画像表示領域を備え、該第1短軸画像表示領域、第2短軸画像表示領域、および長軸画像表示領域は、前記皮膚からの深さ寸法を示す共通の縦軸を備えたものである請求項1または2の血管超音波画像測定方法。
  4. 前記長軸用超音波アレイ探触子により検出された前記血管の長軸画像信号に基づいて該血管の内腔径を算出する血管径算出工程を含むことを特徴とする請求項3の血管超音波画像測定方法。
  5. 前記長軸用超音波アレイ探触子により検出された前記血管の長軸画像信号に基づいて該血管の内膜厚および/または内中膜壁厚を算出する血管膜厚算出工程を含むことを特徴とする請求項3または4の血管超音波画像測定方法。
  6. 前記一対の第1短軸用超音波アレイ探触子および第2短軸用超音波アレイ探触子は、前
    記血管に対して該血管の上流側または下流側へ所定角度斜めに向かう方向に超音波を放射するものである請求項1乃至5のいずれか1の血管超音波画像測定方法。
  7. 前記第1短軸用超音波アレイ探触子および第2短軸用超音波アレイ探触子によりそれぞれ検出された前記血管の短軸超音波画像を前記第1短軸画像表示領域および第2短軸画像表示領域にそれぞれ表示させるに際して、前記所定角度に基づいて、該第1短軸画像表示領域および第2短軸画像表示領域にそれぞれ表示させる短軸超音波画像を、該第1短軸用超音波アレイ探触子および第2短軸用超音波アレイ探触子の超音波放射方向が前記血管に対して直角である状態の画像に補正する画像補正工程を、含むことを特徴とする請求項6の血管超音波画像測定方法。
  8. 前記X軸まわり位置決め工程、前記X軸方向位置決め工程、あるいは前記Z軸まわり位置決め工程において、前記血管の画像を認識するためにパターン認識が実行されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1の血管超音波画像測定方法。
  9. 前記パターン認識は、前記第1短軸用超音波アレイ探触子および前記第2短軸用超音波アレイ探触子による前記第1短軸画像表示領域及び第2短軸画像表示領域内の超音波画像において前記血管の画像がドプラ信号を含む状態で実行されることを特徴とする請求項8の血管超音波画像測定方法。
  10. 前記第1短軸用超音波アレイ探触子あるいは前記第2短軸用超音波アレイ探触子により検出された前記血管の短軸画像信号に基づいて該血管の内腔径および/または内中膜壁厚を算出する血管パラメータ算出工程を含むことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1の血管超音波画像測定方法。
  11. 位置決め状態表示領域内において、前記第1短軸画像表示領域内に表示された前記血管の短軸画像の該第1短軸画像表示領域の両側縁までの距離を表すために互いに直交する第1方向および第2方向のうちの一方に沿って移動し、前記第2短軸画像表示領域内に表示された前記血管の短軸画像の該第2短軸画像表示領域の両側縁までの距離を表すために互いに直交する第1方向および第2方向のうちの他方に沿って移動し、前記第1短軸画像表示領域内に表示された前記血管の短軸画像の該第1短軸画像表示領域の上縁または下縁までの距離と前記第2短軸画像表示領域内に表示された前記血管の短軸画像の該第2短軸画像表示領域の上縁または下縁までの距離との差を表すために傾斜する記号を、該位置決め状態表示領域内に表示させる工程
    を、含むことを特徴とする請求項3の血管超音波画像測定方法。
  12. 前記長軸画像表示領域に表示された前記血管の画像を第1画像として記憶するとともに、該血管の画像の長手方向の一部を第1テンプレートとして予め登録する工程と、
    前記超音波プローブが前記血管に沿って移動させられる過程で、前記第1テンプレートと一致する前記血管の画像の長手方向の一部が前記長軸画像表示領域の予め設定された端部に到達すると、該長軸画像表示領域に表示された前記血管の画像を第2画像として記憶するとともに、該血管の画像の長手方向の一部を第2テンプレートとして登録する工程と、
    さらに前記超音波プローブが前記血管に沿って移動させられる過程で、前記第2テンプレートと一致する前記血管の画像の長手方向の一部が前記長軸画像表示領域の予め設定された端部に到達すると、該長軸画像表示領域に表示された前記血管の画像を第3画像として記憶する工程と、
    前記第1画像、第2画像、及び第3画像から前記血管の画像の長手方向寸法よりも長い一本の長軸画像を合成して合成長軸画像表示領域に表示させる工程と
    を、含むことを特徴とする請求項3の血管超音波画像測定方法。
JP2007263805A 2007-10-09 2007-10-09 血管超音波画像測定方法 Active JP5014051B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007263805A JP5014051B2 (ja) 2007-10-09 2007-10-09 血管超音波画像測定方法
US12/734,045 US9089306B2 (en) 2007-10-09 2008-09-16 Blood vessel ultrasonic image measuring method
KR1020107007968A KR101553958B1 (ko) 2007-10-09 2008-09-16 혈관 초음파 화상 측정방법
EP08837581.1A EP2198784B1 (en) 2007-10-09 2008-09-16 Blood-vessel ultrasonographing method
CN200880111011.XA CN101820820B (zh) 2007-10-09 2008-09-16 血管超声波图像测定方法
PCT/JP2008/066682 WO2009047966A1 (ja) 2007-10-09 2008-09-16 血管超音波画像測定方法
HK11101976.3A HK1147925A1 (en) 2007-10-09 2011-02-28 Blood-vessel ultrasonographing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007263805A JP5014051B2 (ja) 2007-10-09 2007-10-09 血管超音波画像測定方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009089911A JP2009089911A (ja) 2009-04-30
JP2009089911A5 true JP2009089911A5 (ja) 2011-10-20
JP5014051B2 JP5014051B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=40549111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007263805A Active JP5014051B2 (ja) 2007-10-09 2007-10-09 血管超音波画像測定方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9089306B2 (ja)
EP (1) EP2198784B1 (ja)
JP (1) JP5014051B2 (ja)
KR (1) KR101553958B1 (ja)
CN (1) CN101820820B (ja)
HK (1) HK1147925A1 (ja)
WO (1) WO2009047966A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010120907A2 (en) * 2009-04-14 2010-10-21 Maui Imaging, Inc. Multiple aperture ultrasound array alignment fixture
JP5219228B2 (ja) * 2009-06-09 2013-06-26 独立行政法人産業技術総合研究所 血管機能検査装置
WO2011007439A1 (ja) 2009-07-16 2011-01-20 株式会社ユネクス 超音波血管検査装置
KR101175402B1 (ko) * 2009-08-31 2012-08-20 삼성메디슨 주식회사 가상의 변환소자에 기초하여 스캔라인의 스티어링을 설정하는 초음파 시스템 및 방법
WO2011030415A1 (ja) 2009-09-09 2011-03-17 株式会社ユネクス 血管機能検査装置
CN102573646A (zh) * 2009-09-18 2012-07-11 松下电器产业株式会社 超声波诊断装置和使用超声波诊断装置的诊断方法
JP5428795B2 (ja) * 2009-11-19 2014-02-26 学校法人早稲田大学 超音波診断システム、超音波診断装置用ロボット、及びプログラム
EP2514365A4 (en) * 2009-12-18 2013-07-31 Panasonic Corp ULTRASOUND DIAGNOSIS DEVICE AND METHOD FOR DISPLAYING IMAGES IN A DETECTION AREA AND MEASURING PROCESS THEREFOR
WO2011099103A1 (ja) * 2010-02-10 2011-08-18 パナソニック株式会社 超音波診断装置および内中膜複合体厚の測定方法
US20120095371A1 (en) 2010-10-18 2012-04-19 CardioSonic Ltd. Ultrasound transducer and cooling thereof
WO2012052920A1 (en) * 2010-10-18 2012-04-26 CardioSonic Ltd. Therapeutics reservoir
US9566456B2 (en) 2010-10-18 2017-02-14 CardioSonic Ltd. Ultrasound transceiver and cooling thereof
US9028417B2 (en) 2010-10-18 2015-05-12 CardioSonic Ltd. Ultrasound emission element
KR101761314B1 (ko) * 2010-12-03 2017-07-26 삼성전자주식회사 생체 신호 측정 로봇 및 그 제어방법
JP6032008B2 (ja) * 2011-01-31 2016-11-24 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置
JP5972569B2 (ja) * 2011-12-26 2016-08-17 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、超音波画像処置装置、医用画像診断装置及び超音波画像処理プログラム
TWI482613B (zh) 2011-12-27 2015-05-01 Ind Tech Res Inst 訊號分析方法、超音波影像分析方法以及超音波成像系統
WO2013157011A2 (en) 2012-04-18 2013-10-24 CardioSonic Ltd. Tissue treatment
US11357447B2 (en) 2012-05-31 2022-06-14 Sonivie Ltd. Method and/or apparatus for measuring renal denervation effectiveness
EP2999411B1 (en) 2013-05-23 2020-10-07 Cardiosonic Ltd. Devices for renal denervation and assessment thereof
KR20150069830A (ko) * 2013-12-16 2015-06-24 삼성전자주식회사 의료 영상을 이용한 혈관 분석 정보 제공 방법 및 장치
CN104605889A (zh) * 2014-09-16 2015-05-13 北京迈纳士手术机器人技术股份有限公司 一种人体或者动物血管的数字化识别定位方法
EP4000509B1 (en) * 2015-02-19 2023-08-30 Briteseed, LLC Surgical system for determining vessel size
KR101648425B1 (ko) * 2015-03-30 2016-08-16 한국항공우주산업 주식회사 항공기구조물의 복합소재 초음파검사 구동장치
WO2018122661A1 (en) * 2016-12-27 2018-07-05 Hemonitor Medical Ltd. Systems and methods for hand-free continuous ultrasonic monitoring
JP6544092B2 (ja) * 2015-07-08 2019-07-17 国立大学法人東京農工大学 血管径測定装置
CN106308848B (zh) * 2015-07-10 2024-01-23 通用电气公司 一种用于测量超声影像的方法及装置
WO2017108667A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-29 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound imaging apparatus and ultrasound imaging method for inspecting a volume of subject
CN105380682B (zh) * 2015-12-24 2018-06-08 飞依诺科技(苏州)有限公司 基于超声图像的双边内中膜的测量方法及系统
US11020058B2 (en) 2016-02-12 2021-06-01 Qualcomm Incorporated Methods and devices for calculating blood pressure based on measurements of arterial blood flow and arterial lumen
JP6675599B2 (ja) * 2016-02-24 2020-04-01 国立大学法人 名古屋工業大学 生体内超音波三次元画像生成装置およびそれを用いた生体動脈血管形状検出装置
US11318331B2 (en) 2017-03-20 2022-05-03 Sonivie Ltd. Pulmonary hypertension treatment
US10928494B1 (en) * 2017-07-10 2021-02-23 Interson Corporation Ultrasound plural display apparatus with light indicator for positional access
KR101976394B1 (ko) * 2017-07-19 2019-05-10 고려대학교산학협력단 초음파 소식자 장치
US11759168B2 (en) * 2017-11-14 2023-09-19 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound vascular navigation devices and methods
WO2019156975A1 (en) * 2018-02-07 2019-08-15 Atherosys, Inc. Apparatus and method to guide ultrasound acquisition of the peripheral arteries in the transverse plane
US11278259B2 (en) 2018-02-23 2022-03-22 Verathon Inc. Thrombus detection during scanning
CN114760927A (zh) * 2019-09-27 2022-07-15 布弗莱运营公司 提供用于定位超声设备的反馈的方法和装置
JP7401645B2 (ja) * 2020-02-14 2023-12-19 朝日インテック株式会社 超音波プローブ操作システムおよび超音波プローブを操作するロボットの制御方法
KR20220012581A (ko) 2020-07-23 2022-02-04 삼성전자주식회사 생체정보 추정 장치 및 방법
US20220087643A1 (en) * 2020-09-23 2022-03-24 3Dintegrated Aps Patient bearing system, a robotic system
CN114431892B (zh) * 2020-10-30 2024-04-16 通用电气精准医疗有限责任公司 一种超声成像系统及超声成像方法
JP2022074392A (ja) * 2020-11-04 2022-05-18 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置、超音波診断装置の制御方法、及び、超音波診断装置の制御プログラム
CN112747688A (zh) * 2020-12-24 2021-05-04 山东大学 一种基于超声检测定位的离散制造业外观质量信息收集装置及其应用
JPWO2022153727A1 (ja) * 2021-01-18 2022-07-21
KR102435554B1 (ko) * 2022-04-28 2022-08-23 주식회사 엣지케어 혈류 측정 시스템
KR102447518B1 (ko) * 2022-07-01 2022-09-26 주식회사 엣지케어 혈류 측정 시스템
KR102470768B1 (ko) * 2022-08-03 2022-11-25 주식회사 엣지케어 혈류 측정 시스템
CN116616820B (zh) * 2023-05-31 2024-04-12 武汉库柏特科技有限公司 血管的机器人超声扫描方法、装置、设备及介质
KR102631141B1 (ko) * 2023-07-11 2024-01-30 주식회사 엣지케어 듀얼 모드 프로브를 포함하는 초음파 영상장치
KR102636497B1 (ko) * 2023-09-19 2024-02-14 주식회사 엣지케어 혈류 측정장치

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3187148B2 (ja) * 1991-08-26 2001-07-11 株式会社東芝 超音波診断装置
JPH0589244A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Hitachi Ltd パターンマツチング方法及び装置
FR2759892A1 (fr) * 1996-12-31 1998-08-28 Philips Electronics Nv Systeme d'echographie ultrasonore pour l'examen des arteres
JP3645727B2 (ja) 1999-01-28 2005-05-11 株式会社日立製作所 超音波診断装置およびパノラマ画像を合成するプログラムおよびその記録媒体
JP3752921B2 (ja) 1999-10-08 2006-03-08 株式会社日立製作所 超音波像の立体パノラマ画像合成装置
JP2001157677A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
US6503201B1 (en) 2001-10-03 2003-01-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Correction of extended field of view images for distortion due to scanhead motion
JP4217023B2 (ja) 2002-02-25 2009-01-28 一郎 佐久間 血管内皮計測装置
EP1550403A1 (en) 2002-10-09 2005-07-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ultrasonic diagnosing device
JP4649445B2 (ja) * 2003-06-19 2011-03-09 サラヤ株式会社 エコーを用いた血管径測定方法およびその装置
JP4536419B2 (ja) * 2004-05-19 2010-09-01 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP4555619B2 (ja) * 2004-06-28 2010-10-06 アロカ株式会社 超音波診断装置
US7862512B2 (en) * 2005-08-29 2011-01-04 Unex Corporation Blood vessel endothelium function evaluating apparatus provided with an electronic control device
JP4855182B2 (ja) * 2005-08-29 2012-01-18 株式会社ユネクス 血管画像測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009089911A5 (ja)
US9089306B2 (en) Blood vessel ultrasonic image measuring method
JP2019503748A5 (ja)
JP2008188424A5 (ja)
JP2019514598A5 (ja) 追跡デバイス
JPWO2013108592A1 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
JP6026455B2 (ja) 医用画像表示装置およびその作動方法並びにプログラム
CN104510495A (zh) 被检体信息获取装置及其控制方法
WO2018087111A1 (en) System and method for tracking an interventional instrument with feedback concerning tracking reliability
JP2005152187A (ja) 3次元超音波ファントム
CN206038622U (zh) 内外圆纵缝超声检测用校准试块
JP2018023610A (ja) 超音波測定装置および制御方法
JP2015154883A (ja) 超音波測定装置および超音波測定方法
JP2012135394A5 (ja)
WO2013051279A1 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
JP2015154885A (ja) 血圧計測装置
Stewart et al. Acoustic sensing and ultrasonic drug delivery in multimodal theranostic capsule endoscopy
KR101564027B1 (ko) 다중 주파수를 이용한 방광 진단용 초음파 장치
Wang et al. 3D acoustic resolution-based photoacoustic endoscopy with dynamic focusing
JP6271846B2 (ja) 装置、気泡検出装置および気泡検出方法
JP6243719B2 (ja) 生体血管状態測定装置
BR112014032020B1 (pt) Sistema de formação de imagem de ultrassom para prover uma imagem tridimensional de um volume; método para determinar uma distância entre um primeiro ponto e um segundo ponto em uma imagem de ultrassom tridimensional de um volume
JP6544092B2 (ja) 血管径測定装置
JP2013017721A5 (ja)
EP2740408B1 (en) Ultrasound diagnostic method and ultrasound diagnostic apparatus using volume data