JP2009081585A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009081585A5
JP2009081585A5 JP2007248182A JP2007248182A JP2009081585A5 JP 2009081585 A5 JP2009081585 A5 JP 2009081585A5 JP 2007248182 A JP2007248182 A JP 2007248182A JP 2007248182 A JP2007248182 A JP 2007248182A JP 2009081585 A5 JP2009081585 A5 JP 2009081585A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio device
control
subordinate
subordinate radio
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007248182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5196931B2 (ja
JP2009081585A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007248182A priority Critical patent/JP5196931B2/ja
Priority claimed from JP2007248182A external-priority patent/JP5196931B2/ja
Priority to US12/669,884 priority patent/US20100195551A1/en
Priority to PCT/JP2008/067593 priority patent/WO2009041676A1/en
Publication of JP2009081585A publication Critical patent/JP2009081585A/ja
Publication of JP2009081585A5 publication Critical patent/JP2009081585A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5196931B2 publication Critical patent/JP5196931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 制御無線装置と複数の従属無線装置とを有するネットワークシステムであって、
    前記制御無線装置は、
    前記複数の従属無線装置を間欠的な受信動作を行なう休止モードへ移行させるための休止コマンドを送信する送信手段を有し、
    前記従属無線装置は、
    前記休止コマンドを前記制御無線装置から又はの従属無線装置を経由して受信すると、間欠的に受信を行なう休止モードへ移行する休止手段と、
    前記受信した休止コマンドを、他の従属無線装置に中継する中継手段と
    を有することを特徴とするネットワークシステム。
  2. 制御無線装置からの指示にしたがって通信モードを変更する従属無線装置であって、
    間欠的な受信動作を行なう休止モードへ移行させるための休止コマンドを、前記制御無線装置又は別の従属無線装置から受信する受信手段と、
    前記受信手段により前記休止コマンドを受信すると、間欠的に受信を行なう休止モードへ移行する休止手段と、
    前記受信した休止コマンドを、他の従属無線装置に中継する中継手段と
    を有することを特徴とする従属無線装置。
  3. 制御無線装置と複数の従属無線装置とを有するネットワークシステムであって、
    前記制御無線装置は、
    間欠的な受信動作を行なう休止モードへ移行している従属無線装置の休止モードを解除させる起動コマンドを送信する送信手段を有し、
    前記従属無線装置は、
    前記起動コマンドを前記制御無線装置から又は別の従属無線装置を経由して受信すると、前記休止モードを解除し、起動状態に移行する起動手段と、
    前記受信した起動コマンドを、他の従属無線装置に中継する中継手段と
    を有することを特徴とするネットワークシステム。
  4. 前記制御無線装置は、前記起動コマンドを中継する従属無線装置を指定する指定手段をさらに有することを特徴とする請求項3に記載のネットワークシステム。
  5. 前記複数の従属無線装置のそれぞれは、前記起動手段により起動した後に、前記起動コマンドを中継することを指示するための中継コマンドを受信すると、各従属無線装置が順に起動コマンドを送信することを特徴とする請求項3または4に記載のネットワークシステム。
  6. 前記従属無線装置は、
    前記起動手段により起動状態に移行すると、起動したことを通知するレスポンスを送信するレスポンス送信手段と、
    他の従属無線装置からのレスポンスを前記制御無線装置に中継するレスポンス中継手段と
    を有し、
    前記制御無線装置は、受信したレスポンスに基づいて、起動状態に移行した従属無線装置を判別する判別手段を有することを特徴とする請求項3ないし5のいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  7. 前記制御無線装置は、前記判別手段による判別結果に基づいて、前記起動コマンドの中継を従属無線装置に指示する指示手段を有する請求項6に記載のネットワークシステム。
  8. 各従属無線装置までの通信経路の状態を示す情報を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段により記憶されている通信経路の状態に基づいて、前記起動コマンドの中継を指示する従属無線装置を選択する選択手段と
    をさらに有することを特徴とする請求項7に記載のネットワークシステム。
  9. 前記中継手段は、該中継手段を有した前記従属無線装置に対してさらに従属する他の従属無線装置が存在する場合に、前記起動コマンドを前記他の従属無線装置へ中継することを特徴とする請求項3に記載のネットワークシステム。
  10. 前記従属無線装置は、前記休止モードにあるときは、前記起動状態にあるときよりも受信アンテナの指向性を広くする制御手段をさらに有することを特徴とする請求項3ないし9のいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  11. 前記制御無線装置は、前記起動コマンドを送信するときに、送信アンテナの指向性を狭指向性に設定する設定手段を有することを特徴とする請求項3ないし10のいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  12. 前記制御無線装置は、前記起動コマンドに対するレスポンスを受信するために、受信アンテナの指向角を順次切り替える切り替え手段を有する請求項3ないし11のいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  13. 複数の従属無線装置を制御する制御無線装置であって、
    間欠的な受信動作を行なう休止モードへ移行している従属無線装置の前記休止モードを解除させる起動コマンドを送信する送信手段と、
    起動状態に移行した従属無線装置を判別する判別手段と、
    前記判別手段によって起動状態に移行したと判別された従属無線装置に対して、前記起動コマンドの中継を指示する指示手段と
    を有することを特徴とする制御無線装置。
  14. 制御無線装置からの指示にしたがって通信モードを変更する従属無線装置であって、
    間欠的な受信動作を行なう休止モードを解除させる起動コマンドを前記制御無線装置から又は別の従属無線装置を経由して受信すると、前記休止モードを解除し、起動状態に移行する起動手段と、
    前記受信した起動コマンドを、他の従属無線装置に中継する中継手段と、
    を有することを特徴とする従属無線装置。
  15. 制御無線装置と複数の従属無線装置とを有するネットワークシステムの制御方法であって、
    前記制御無線装置は、
    前記複数の従属無線装置を間欠的な受信動作を行なう休止モードへ移行させるための休止コマンドを送信する送信工程を実行し、
    前記従属無線装置は、
    前記休止コマンドを前記制御無線装置から又は別の従属無線装置を経由して受信すると、間欠的に受信を行なう休止モードへ移行する休止工程と、
    前記受信した休止コマンドを、他の従属無線装置に中継する中継工程と
    を実行することを特徴とする制御方法。
  16. 制御無線装置と複数の従属無線装置とを有するネットワークシステムの制御方法であって、
    前記制御無線装置は、
    間欠的な受信動作を行なう休止モードへ移行している従属無線装置の前記休止モードを解除させる起動コマンドを送信する送信工程を実行し、
    前記従属無線装置は、
    前記起動コマンドを前記制御無線装置から又は別の従属無線装置を経由して受信すると、前記休止モードを解除し、起動状態に移行する起動工程と、
    前記受信した起動コマンドを、他の従属無線装置に中継する中継工程と
    を実行することを特徴とする制御方法。
JP2007248182A 2007-09-25 2007-09-25 ネットワークシステムおよび制御無線装置 Active JP5196931B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007248182A JP5196931B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 ネットワークシステムおよび制御無線装置
US12/669,884 US20100195551A1 (en) 2007-09-25 2008-09-22 Network system, communication method, dependent wireless apparatus, and control wireless apparatus
PCT/JP2008/067593 WO2009041676A1 (en) 2007-09-25 2008-09-22 Network system, communication method, dependent wireless apparatus, and control wireless apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007248182A JP5196931B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 ネットワークシステムおよび制御無線装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013009608A Division JP2013102517A (ja) 2013-01-22 2013-01-22 無線装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009081585A JP2009081585A (ja) 2009-04-16
JP2009081585A5 true JP2009081585A5 (ja) 2010-11-04
JP5196931B2 JP5196931B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=40511554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007248182A Active JP5196931B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 ネットワークシステムおよび制御無線装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100195551A1 (ja)
JP (1) JP5196931B2 (ja)
WO (1) WO2009041676A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101335868B1 (ko) * 2009-06-17 2013-12-02 후지쯔 가부시끼가이샤 통신 장치, 통신 시스템, 통신 방법 및 단말 장치
US8386649B2 (en) * 2009-09-16 2013-02-26 EchoStar Technologies, L.L.C. User input command relaying
JP5204811B2 (ja) * 2010-07-30 2013-06-05 株式会社バッファロー 無線通信を行う通信装置、無線通信システム、および、無線通信を行う方法
US8619609B2 (en) * 2011-02-04 2013-12-31 Elster Solutions, Llc Mesh infrastructure utilizing priority repeaters and multiple transceivers
JP5618243B2 (ja) * 2011-03-25 2014-11-05 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 制御装置、それにおいて実行されるプログラム、およびその制御装置を備えた通信システム
JP5766503B2 (ja) * 2011-05-13 2015-08-19 富士通テレコムネットワークス株式会社 無線管理システム、無線端末装置および伝送管理方法
JP5804504B2 (ja) * 2011-09-15 2015-11-04 日本電気株式会社 マルチホップ無線ネットワークの経路制御方法
JP5830411B2 (ja) * 2012-02-28 2015-12-09 富士通テレコムネットワークス株式会社 無線管理システムおよび伝送管理方法
JP5975509B2 (ja) * 2012-02-28 2016-08-23 日本電気通信システム株式会社 無線通信システム、無線通信方法、無線通信装置、無線通信装置制御方法、及び、無線通信装置制御プログラム
JP2014072730A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Panasonic Corp 設定器、およびこれを用いた通信システム
JP2015012580A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 キヤノン株式会社 受信装置、受信方法及びプログラム
JP6572779B2 (ja) * 2016-01-12 2019-09-11 トヨタ自動車株式会社 通信システム
JP6194131B1 (ja) * 2017-01-30 2017-09-06 株式会社Access 中継端末、移動体管理システム、中継方法、及びプログラム
JP6476239B2 (ja) * 2017-07-06 2019-02-27 株式会社Access 中継端末、移動体管理システム、中継方法、及びプログラム
FR3102330B1 (fr) 2019-10-18 2022-09-02 Sagemcom Broadband Sas Procédé de mise en veille et procédé de réactivation d’au moins une partie d’un réseau de communication sans fil et nœud de collecte dudit réseau
JP2023125676A (ja) * 2022-02-28 2023-09-07 株式会社Jvcケンウッド 無線通信装置、および無線通信方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515366A (en) * 1994-11-17 1996-05-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for direct communication in a TDMA radio communication system
JP3222349B2 (ja) * 1995-03-29 2001-10-29 シャープ株式会社 無線ローカルエリアネットワーク通信システム
JPH11174145A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Minolta Co Ltd 超音波測距センサおよび自律走行車
JP3715197B2 (ja) * 2000-11-20 2005-11-09 三菱電機株式会社 無線通信システムの省電力モード移行方法と再起動方法
JP2003032761A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電化製品管理装置、家庭内ネットワークシステム及び放送装置
US20030151513A1 (en) * 2002-01-10 2003-08-14 Falk Herrmann Self-organizing hierarchical wireless network for surveillance and control
CN1653755A (zh) * 2002-04-18 2005-08-10 沙诺夫股份有限公司 用于提供特定联网传感器和协议的方法和装置
JP2003332971A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Advanced Telecommunication Research Institute International 無線ネットワークのための通信方法及び無線ネットワークシステム
JP2005123961A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Kyocera Corp 情報機器装置
JP2006129099A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Tokai Rika Co Ltd アンテナ装置
US7596152B2 (en) * 2004-12-07 2009-09-29 Intel Corporation Apparatus, system and method capable of low duty cycle hierarchical AD HOC networks
JP4643413B2 (ja) * 2005-10-20 2011-03-02 日本電信電話株式会社 マルチホップ無線通信システムとその基地局及び無線端末
JP2007208955A (ja) * 2006-01-04 2007-08-16 Hitachi Ltd ネットワークシステム
US7796633B2 (en) * 2006-05-12 2010-09-14 Motorola, Inc. Range equalization transceiver system and method of using same
US20080248802A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Tzero Technologies, Inc. Antenna pattern selection within a wireless network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009081585A5 (ja)
JP2008131517A5 (ja)
CN104221449B (zh) 用于实现共存同步蓝牙和lte/wimax传输的方法和装置
JP2009021713A5 (ja)
WO2015141127A1 (ja) ポイントツーポイント無線システム、ポイントツーポイント無線装置、及び通信制御方法
JP2014507844A5 (ja)
JP2015515837A5 (ja)
WO2006056886A3 (en) Remote control of antenna line devices
JP2006020003A5 (ja)
JP2009239371A5 (ja)
JP2013230534A5 (ja)
JP2015070756A5 (ja) 送電制御装置、受電制御装置、送電制御方法、受電制御方法、及びプログラム
JP2006020005A5 (ja)
JP2008035126A5 (ja)
JP2016066896A5 (ja)
JP2008219157A5 (ja)
JP2016503989A5 (ja)
JP2009033663A5 (ja)
JP2012186566A5 (ja) 通信装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP2013535897A5 (ja) 通信デバイス、動作方法及び通信システム
WO2010117169A3 (ko) 무선 통신 시스템에서의 mimo 모드 변경 장치 및 방법
JP2009267851A5 (ja)
JP2013251739A5 (ja)
JP2014003395A5 (ja) 遠隔操作コントローラ、機器遠隔操作システムおよび機器遠隔操作方法
JP2015032955A5 (ja)