JP2009074019A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009074019A5
JP2009074019A5 JP2007324187A JP2007324187A JP2009074019A5 JP 2009074019 A5 JP2009074019 A5 JP 2009074019A5 JP 2007324187 A JP2007324187 A JP 2007324187A JP 2007324187 A JP2007324187 A JP 2007324187A JP 2009074019 A5 JP2009074019 A5 JP 2009074019A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
thermoplastic polyester
polyester resin
resin composition
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007324187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5315683B2 (ja
JP2009074019A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007324187A priority Critical patent/JP5315683B2/ja
Priority claimed from JP2007324187A external-priority patent/JP5315683B2/ja
Publication of JP2009074019A publication Critical patent/JP2009074019A/ja
Publication of JP2009074019A5 publication Critical patent/JP2009074019A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5315683B2 publication Critical patent/JP5315683B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

すなわち本発明は、
(1)(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に対し、(C)難燃剤1〜100重量部および(D)3つ以上の官能基を有するアルキレンオキシド単位を一つ以上含む多価アルコール化合物0.01〜10重量部を配合してなる難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、
(2)(C)難燃剤がリン系難燃剤、窒素化合物系難燃剤、臭素系難燃剤、塩素系難燃剤、シリコーン系難燃剤、その他の無機系難燃剤およびフェノール樹脂から選ばれる一種以上の難燃剤である前記(1)に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
(3)さらに、(B)熱可塑性ポリエステル樹脂以外の樹脂1〜100重量部を配合してなる前記(1)または(2)に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、
(4)(B)熱可塑性ポリエステル樹脂以外の樹脂が非晶性熱可塑性樹脂の芳香族ポリカーボネート樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂およびビニル系樹脂から選ばれる一種以上の熱可塑性樹脂からなる前記()に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
(5)(A)熱可塑性ポリエステル樹脂がポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレートおよびポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレートから選ばれる一種以上の芳香族ポリエステル樹脂である前記(1)〜(4)のいずれかに記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、
(6)さらに、(H)フッ素系化合物を0.05〜10重量部配合してなる前記(1)〜(5)のいずれかに記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、
(7)さらに、(G)アルカリ土類金属化合物を0.1〜10重量部配合してなる前記(1)〜(6)のいずれかに記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、
(8)さらに、(F)エポキシ化合物を0.1〜10重量部配合してなる前記(1)〜(7)のいずれかに記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、
(9)さらに、(E)繊維強化材を1〜150重量部配合してなる前記(1)〜(8)のいずれかに記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、
(10)ビニル系樹脂がエポキシ化ビニル系樹脂である前記(4)に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、
(11)前記(1)〜(10)のいずれかに記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物からなる機械機構部品、電気電子部品および自動車部品から選ばれた成形品である。
[実施例1〜41]、[比較例1〜14]
スクリュ径30mm、L/D35の同方向回転ベント付き2軸押出機(日本製鋼所製、TEX−30α)を用いて、(A)熱可塑性ポリエステル樹脂、(B)(A)成分以外の熱可塑性樹脂として、芳香族ポリカーボネート樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂およびビニル系樹脂から選ばれる一種以上の樹脂、(C)難燃剤、(D)3つ以上の官能基を有するアルキレンオキシド単位を一つ以上含む多価アルコール化合物、さらには、必要に応じて(E)繊維強化材、(F)エポキシ化合物、(G)アルカリ土類金属化合物、および(H)フッ素系化合物、さらに必要に応じて(I)繊維強化材以外の無機充填剤などを表1〜表4に示した配合組成で混合し、元込め部から添加した。なお、(E)繊維強化材<E−1>GFは、元込め部とベント部の途中にサイドフィーダーを設置して添加した。

Claims (11)

  1. (A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に対し、(C)難燃剤1〜100重量部および(D)3つ以上の官能基を有するアルキレンオキシド単位を一つ以上含む多価アルコール化合物0.01〜10重量部を配合してなる難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  2. (C)難燃剤がリン系難燃剤、窒素化合物系難燃剤、臭素系難燃剤、塩素系難燃剤、シリコーン系難燃剤、その他の無機系難燃剤およびフェノール樹脂から選ばれる一種以上の難燃剤である請求項1に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  3. さらに、(B)熱可塑性ポリエステル樹脂以外の樹脂1〜100重量部を配合してなる請求項1または2に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  4. (B)熱可塑性ポリエステル樹脂以外の樹脂が非晶性熱可塑性樹脂の芳香族ポリカーボネート樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂およびビニル系樹脂から選ばれる一種以上の熱可塑性樹脂である請求項に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  5. (A)熱可塑性ポリエステル樹脂が、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレートおよびポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレートから選ばれる一種以上の芳香族ポリエステル樹脂である請求項1〜4のいずれかに記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  6. さらに、(H)フッ素系化合物を0.05〜10重量部配合してなる請求項1〜5のいずれか1項に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  7. さらに、(G)アルカリ土類金属化合物を0.1〜10重量部配合してなる請求項1〜6のいずれか1項に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  8. さらに、(F)エポキシ化合物を0.1〜10重量部配合してなる請求項1〜7のいずれか1項に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  9. さらに、(E)繊維強化材を1〜150重量部配合してなる請求項1〜8のいずれか1項に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  10. ビニル系樹脂がエポキシ化ビニル系樹脂である請求項4に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物からなる機械機構部品、電気電子部品および自動車部品から選ばれた成形品。
JP2007324187A 2007-08-31 2007-12-17 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 Active JP5315683B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007324187A JP5315683B2 (ja) 2007-08-31 2007-12-17 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007224964 2007-08-31
JP2007224964 2007-08-31
JP2007324187A JP5315683B2 (ja) 2007-08-31 2007-12-17 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009074019A JP2009074019A (ja) 2009-04-09
JP2009074019A5 true JP2009074019A5 (ja) 2011-02-03
JP5315683B2 JP5315683B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=40609312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007324187A Active JP5315683B2 (ja) 2007-08-31 2007-12-17 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5315683B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5957870B2 (ja) * 2011-12-20 2016-07-27 東洋紡株式会社 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形品の製造方法
JP5926068B2 (ja) * 2012-02-15 2016-05-25 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ガラス繊維強化ポリカーボネート樹脂組成物
US11905404B2 (en) 2018-07-04 2024-02-20 Adeka Corporation Resin composition, cured product thereof, fibre-reinforced plastic, and fibre-reinforced plastic flameproofing method
CN115260714B (zh) * 2022-08-22 2023-06-16 滁州杰事杰新材料有限公司 一种阻燃高性能pet复合材料及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4762871A (en) * 1987-01-21 1988-08-09 Mobay Corporation Thermoplastic polyester compositions having improved release properties
JP3487388B2 (ja) * 1995-10-11 2004-01-19 大日本インキ化学工業株式会社 乳酸系ポリエステル組成物の製造方法
JP2002146198A (ja) * 2000-11-07 2002-05-22 Shin Etsu Polymer Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP4911547B2 (ja) * 2002-08-20 2012-04-04 東レ株式会社 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02173047A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂組成物
KR102500018B1 (ko) 열가소성 폴리에스테르 수지 조성물 및 그 성형품
JP2009074019A5 (ja)
WO2013085789A1 (en) Low antimony or antimony trioxide-free flame retarded thermoplastic composition
JP2019085131A (ja) ロール包装体
WO1989008124A1 (en) Poly(1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate) molding compositions
CN111492010A (zh) 耐冲击性提高的阻燃聚对苯二甲酸乙二醇酯树脂组合物及其制造方法
JPS61174253A (ja) ポリブチレンテレフタレ−ト組成物
JP2006509893A5 (ja)
JP2003277756A (ja) ケイ素系難燃剤
CA2095220A1 (en) Polyester molding composition having improved flame resistance
JP2009185150A (ja) 伝熱性樹脂組成物及びその樹脂成形体
KR101726481B1 (ko) 고강성 난연 수지 조성물
JP5225793B2 (ja) 熱硬化性成形材料及び低比重成形体
JP2021070769A (ja) 樹脂組成物、成形品
JP2001271070A (ja) 難燃剤
JP2009173857A5 (ja)
WO2014069489A1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2007126584A (ja) 制振材用フェノール樹脂成形材料、およびこれを成形してなる制振材
JP2009185152A (ja) 伝熱性樹脂組成物
KR101816335B1 (ko) 페놀 수지 성형 재료
KR20140092471A (ko) 폴리에스터 수지 조성물
KR102090180B1 (ko) 고강도 사출용 열경화성수지 혼합물
JPH09208810A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2005023166A (ja) 自己修復性樹脂組成物、この樹脂組成物を用いた照明装置用部品及び照明装置