JP2009061067A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009061067A5
JP2009061067A5 JP2007230927A JP2007230927A JP2009061067A5 JP 2009061067 A5 JP2009061067 A5 JP 2009061067A5 JP 2007230927 A JP2007230927 A JP 2007230927A JP 2007230927 A JP2007230927 A JP 2007230927A JP 2009061067 A5 JP2009061067 A5 JP 2009061067A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
power supply
cooling device
supply board
air cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007230927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009061067A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007230927A priority Critical patent/JP2009061067A/ja
Priority claimed from JP2007230927A external-priority patent/JP2009061067A/ja
Publication of JP2009061067A publication Critical patent/JP2009061067A/ja
Publication of JP2009061067A5 publication Critical patent/JP2009061067A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (3)

  1. 空冷装置と、
    ホールを管理するホールコンピュータと電気的に接続される外部端子板と、
    前記空冷装置に電力を供給する電源基板が収納される電源基板ボックスと、
    を備えるパチンコ遊技機であって、
    前記電源基板ボックスは、少なくとも、その外周に、
    当該電源基板ボックスの内部の空気を外部に吐き出したり又は外気を当該電源基板ボックスの内部に取り入れたりする複数の空気通風口
    が形成され、
    前記空冷装置は、前記電源基板ボックスを当該パチンコ遊技機から取り外すことなく、着脱自在に、当該電源基板ボックスの外周に形成された前記複数の空気通風口の一部を塞ぐように当該電源基板ボックスの外周に取り付け可能であり、かつ、前記電源基板から電力が供給されて当該空冷装置が稼動すると、当該空冷装置で塞がれている当該複数の空気通風口の一部を通して当該電源基板ボックスの内部の空気を取り込んで該取り込んだ空気を外部に排気するとともに該取り込んだ空気に引っ張られて当該空冷装置で塞がれていない当該複数の空気通風口を通して当該電源基板ボックスの内部に外気を取り入れたり、又は当該空冷装置で塞がれている当該複数の空気通風口の一部を通して当該電源基板ボックスの内部に外気を送り込んで該送り込んだ空気に押し出されて当該電源基板ボックスの内部の空気を当該空冷装置で塞がれていない当該複数の空気通風口を通して外部に排気したりする一方、前記電源基板から電力が供給されているにもかかわらず当該空冷装置が停止した状態となると、その旨を伝えるロック信号を、前記外部端子板を介して、前記ホールコンピュータに出力することを特徴とするパチンコ遊技機。
  2. 請求項1に記載のパチンコ遊技機であって、
    当該パチンコ遊技機は、さらに、
    遊技演出を行う遊技演出表示装置と、
    遊技の進行を制御するとともに所定の条件が成立した際に遊技者に賞球として遊技球の払い出しを制御する主マイクロプロセッサが実装され、かつ、前記空冷装置からのロック信号が入力される主基板と、
    該主基板からのコマンドに基づいて前記遊技演出表示装置を制御する周辺マイクロプロセッサが実装される周辺基板と、
    を備え、
    前記電源基板は、少なくとも、
    前記主マイクロプロセッサに内蔵されるRAMにバックアップ電源を供給するキャパシタ
    を備え、当該電源基板が前記遊技演出表示装置、前記主基板及び前記周辺基板にそれぞれ電力をさらに供給し、
    前記周辺マイクロプロセッサは、少なくとも、
    前記空冷装置からのロック信号が入力されている旨を伝えるコマンドを前記主基板から受信すると、当該空冷装置が異常である旨を伝える報知態様に前記遊技演出表示装置を制御する空冷装置異常報知制御手段
    を備えていることを特徴とするパチンコ遊技機。
  3. 請求項2に記載のパチンコ遊技機であって、
    当該パチンコ遊技機は、さらに、
    遊技の進行を点灯又は点滅によって遊技者に報知する遊技進行発光手段
    を備え、
    前記遊技演出表示装置は、少なくとも、
    遊技の進行を画像として描画する液晶表示器と、
    点灯、点滅又は階調点灯する演出発光手段と、
    を備え、
    前記主マイクロプロセッサは、少なくとも、
    前記空冷装置からのロック信号が入力されているか否かにかかわらず、遊技の進行に従って前記遊技進行発光手段を点灯又は点滅させる点灯点滅制御手段
    を備え、
    前記周辺マイクロプロセッサは、さらに、
    前記空冷装置からロック信号が入力されている旨を伝えるコマンドを受信したか否かにかかわらず、前記液晶表示器の描画制御を行う描画制御手段
    を備え、
    前記空冷装置異常報知制御手段は、前記報知態様として前記演出発光手段のみを全消灯することを特徴とするパチンコ遊技機。
JP2007230927A 2007-09-06 2007-09-06 パチンコ遊技機 Pending JP2009061067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007230927A JP2009061067A (ja) 2007-09-06 2007-09-06 パチンコ遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007230927A JP2009061067A (ja) 2007-09-06 2007-09-06 パチンコ遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009061067A JP2009061067A (ja) 2009-03-26
JP2009061067A5 true JP2009061067A5 (ja) 2010-09-16

Family

ID=40556225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007230927A Pending JP2009061067A (ja) 2007-09-06 2007-09-06 パチンコ遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009061067A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7421999B2 (ja) 2020-04-27 2024-01-25 株式会社平和 遊技機
JP7214684B2 (ja) * 2020-07-17 2023-01-30 株式会社平和 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555771A (ja) * 1991-08-26 1993-03-05 Mitsubishi Electric Corp 電子機器の放熱装置
JPH05189087A (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 Fujitsu Ltd ファンの活電挿抜制御方式
JP3100284B2 (ja) * 1994-04-18 2000-10-16 富士通株式会社 冷却用ファン付き装置とそのファン制御方法
JP2003135694A (ja) * 2001-11-01 2003-05-13 Aruze Corp 電源管理システム
JP4436032B2 (ja) * 2002-07-31 2010-03-24 株式会社大一商会 遊技機
JP4869731B2 (ja) * 2006-02-20 2012-02-08 株式会社大一商会 パチンコ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4112865B2 (ja) 遊技機
JP2013158562A5 (ja)
JP2007020720A5 (ja)
JP2009056116A5 (ja)
JP5824705B2 (ja) 遊技台
JP2011010947A (ja) 遊技台
JP2007209491A (ja) 遊技機及び遊技システム
JP2009061067A5 (ja)
JP4991795B2 (ja) 遊技機
JP2011010756A (ja) 遊技機
JP2011036504A (ja) 遊技機
JP2019024795A (ja) 遊技機
JP2008307069A (ja) 遊技台
JP5805701B2 (ja) 遊技機
JP2015198755A (ja) 遊技機
JP3970808B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2015131091A5 (ja)
JP2010253316A5 (ja)
JP2020018651A5 (ja)
JP6559553B2 (ja) 遊技機
JP2014124366A (ja) 遊技機
JP5576089B2 (ja) 役物制御基板、及びパチンコ遊技機
JP2013244283A (ja) 遊技機
JP2011067428A (ja) 遊技機
JP6873457B2 (ja) 遊技機